【箱鳴りの】Harbeth part6【美学】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
箱鳴りを絶妙にコントロールしたハーベスについて語ってください

<過去スレ>
ハーベス
part1 http://hifi.denpark.net/967994722.html
part2 http://hobby.2ch.net/pav/kako/967/967994722.html
part3 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053504294/
part4 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1118013126/

ハーベスEL−P3は最高
http://ebi.2ch.net/pav/kako/1006/10067/1006741350.html

HL-P3ってそんなにいいの?
http://music.2ch.net/pav/kako/1013/10132/1013251323.html


2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 06:48:35 ID:RsQ4i4/S
ぼーん ぼーん
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:56:10 ID:HdAFUxVa
前スレ
【天上の】Harbeth part5【歌声】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1143409806/l50
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:44:37 ID:ACSa9ANG
ハーベススピーカ、耐用年数、何年くらいと考えればいい?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:34:36 ID:sXAvb5b7
>>4
耐用年数って?

税法上 : 多分6年

オリジナルパーツでの修理が受けられる期間 : 5〜20年

メンテしないで劣化が気にならない期間 : 聞く人の主観だから...
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:51:35 ID:QfTna5iZ
    ∩___∩ ∩_/)__∩ ∩_/)__∩ ∩_/)__∩  /)
    | ノ      ヽ  ( i ))    ヽ  ( i ))    ヽ ( i ))    ヽ ( i ))
   /  ●   ● | / /   ● | / /   ● | / /   ● | / /    >>1乙クマー
   |    ( _●_)  |ノ /( _●_) |ノ /( _●_) |ノ /( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/ |∪|    ,/ |∪|    ,/ |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´   ヽノ  /´   ヽノ  /´   ヽノ   /´
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 11:57:53 ID:MzZVE+sQ
>>1 です。勝手な私見ですので軽く読み流してください。もう現れません。放置?

厳選木材を十分枯れさせた板を使えば、綺麗に箱を鳴らすことができると思いますが
それも簡単な事ではないでしょう。コストもかかります。
また温度湿度や個体差等のクオリティー・コントロール上も問題がのこります。

それが、箱を鳴らすスピーカーが昔に比べ減ってきた原因だと思います。
宣伝文句も都合に合わせ「忠実なトランスデューサー」を前面に「正確な音」を売り物に
今までの「楽器のようなSP」はソースにない音が出ますが、それを「ノイズ」扱いしたり

初期のハーベスは薄い合板を使用し箱を鳴らしていますが適度にダンプしています。
この「適度のダンプ」がハーベスの命。

私はHL-Compact、HL-5が傑作だと思っています。(多くの人に受け入れられるの意)
それ以前は鳴らしすぎで古いジャズ位は聞けたがロックやフュージョンは無理。
構造も前面バッフルがネジ止めに変更されTWもハードドームに。(アランの提案でしょうか?)
でも「適度のダンプ」は伝統の延長でした。

それ以降はアラン独自の「適度のダンプ」で低迷期を迎えた。
音だけに限ると、HL-CompactとHL-Compact7は全く共通点のない別物にしか聞こえません。

以下省略 (詳しい人、気が向いたら追加や間違え訂正等よろしく!)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 12:32:48 ID:TLYGKsFl
>>7
>厳選木材を十分枯れさせた板を使えば、綺麗に箱を鳴らすことができると思いますが
>それも簡単な事ではないでしょう。コストもかかります。
>また温度湿度や個体差等のクオリティー・コントロール上も問題がのこります。

上質の木材を十分寝かせて、無垢で、また合板で使うというのは楽器ではあたり
まえですよね。これがスピーカーになるとかなり高額なものでもMDFが使われて
いるのは、楽器とスピーカー生産台数の違いなのでしょうか。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:13:25 ID:MdfPzffj
HL-Compactをひょんなことで手に入れましたが、参りました。
惚れた女のために何でもしちゃいます、というところですかね〜。
もっとも、分相応ですが。
ちょい置きでもほんとによい音で鳴ってくれます。
セッティングをしっかりやれば、当に天上の歌声ですね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:51:11 ID:7OjikKOK
私も ひょんなことから初代コムパクトを使って3年。
ギター曲狙いで買ったが なかなかどうして
ピアノ曲も素晴らしい。
オーケストラは 少し苦しいが 室内楽や
チェロ無伴奏もいい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:08:18 ID:7jGpl8s3
俺も初代Compactを20年近く使っています。
アンプやCDはどんどんグレードアップしてるんだけど
Compactだけは愛着があって手放せない。
皆メンテナンスとかどうしてます?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:08:15 ID:XjV0Tl+m
またまたいいスレになったなあ・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:10:32 ID:Ou+tbtVC
「ティーナへ

この手紙をあなたは、私の本棚で見つけたのでしょう。
好奇心旺盛なあなたなら、きっとこれを読むものと確信しています。
心して読みなさい。そして慎重に考えるの。

あなたとアルは近いうち、大きな危険にさらされることになる。
だけど不安に駆られる必要はないわ‥‥。
2人が助かる可能性は、あなたのアルに対する想いが、どれだけあるか
に掛かっていると言っても、過言ではないわ。
その結果、彼とは別れ別れになってしまうかもしれない‥‥。
でもそれは‥‥一時的なこと。

きっとまた会えるわ。そう信じ、勇気をもって対処なさい。
あなたが、アルを愛しているのなら、その気持ちに従って行動するの。
アルを信じて、自分を信じなさい‥‥‥‥。

装置の異常出力のため、空間位相が大きくずれてしまうでしょう。
そしてあなたはどこか、言葉も通じない異国の地で目覚める。
そして、1人の男と出会うことになる‥‥。
その男は科学者で、ティーナの知識と知的探求心を、きっと気に入ってくれる。
あなたはそこで一生懸命勉強して、研究をして‥‥
そして‥‥‥‥。

そして、再び<デザイア>へやってくることになる。
その時に、また会えるわ。アルに‥‥‥‥。
そこでどうするのか、運命を切り開くのはあなた自身‥‥。
がんばって‥‥可愛いもう1人の私‥‥‥‥。

マルチナ・ティーナ・ステラドヴィッチ より
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:01:47 ID:iPerM61h
おおっ、結構初代Compact使いがいる!
俺ももう18年目突入だ。ネットは10年目ぐらいで溶け去り、スピーカー以外は
2回転から3回転しているが、これだけは手放せないんだよな・・・
1511:2007/07/24(火) 23:09:20 ID:7jGpl8s3
俺のネットは初めから外して使っていたから逆に保存状態
は良いけど、引っ越しの際にスタンドが片方折れてしまった。
高さが同じ木の椅子に乗っけてるけど現行のスタンドに変える
か他のスタンドにするか迷っている。誰かお薦め教えてくれ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:46:18 ID:xdoS2eZP
う〜む、オレはソナスに寝返った... まだ鳴らせる状態なんでココも見てるけど... スマソ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:32:33 ID:s2gjDY1z
>>16
別にいいじゃん?そっちも魅力あるから

不倫してるような心境なの?

判った!アマトール(愛人)ってオチだな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 10:15:25 ID:Vl6YfOoe
メンテナンスはどこに出せばいいのかな?
発売時の代理店はノアだけど...
今の代理店がメンテナンス全て引きついでるのか?
初代Compactを最近メンテナンスに出した人いませんか?
あと代用品のネットはどうなのかな
昔使ってたのですが再び初代Compac入手したくなりました。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:30:42 ID:36q/CH9w
雑誌広告見ろ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:00:30 ID:jVNYAmzq
私の初代コムパクト 中古だったが
私のために 処女を 守ってくれたのかと
いうような 清楚さがある。

使い手の思いに 素直に答えてくれるスピーカーだ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:35:40 ID:ApXPJ7wb
キモ杉
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:40:19 ID:KQG2Ko0X
いや、全然。これくらい思い入れがなきゃ!
初代コンパクトの音は唯一無二。今のもイイけどね!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:13:53 ID:s+5S5+cC
相当気に入っているのな
アンプは何をお使い?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:12:25 ID:SboARjqm
20の私は聞く曲の関係もあるが
アンプもCDも 地味ながらクセのない(と思っている)ARCAM

ショパンの 清らかで静かな深さは これで十分。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:23:52 ID:RdqD2LgG
現行機種について誰も書かないな?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:34:03 ID:5wUaWOEk
俺はアンプはJEFFのCONCENTORAでCDPはアキュのDP-500かフィリップス
のLHH700で初代Compactを鳴らしている。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:39:40 ID:+eU5uPUk
>>26
CONCENTORAで?
ホントにCompactが好きなんだなあ。
2826:2007/07/27(金) 23:51:25 ID:5wUaWOEk
そう、大好きなんだよ。いかにConpactの性能を極限まで引き出すかが
俺の趣味。でも少しJEFFの音に引きずられているような気もする・・・。
友達からはアンバランスなシステムと言われてるけど、俺はこれで
良いのだ!あとはスタンドをどうするかだな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:07:54 ID:b7wNlEFO
>>28
気持ちはわかるよ。
HL Compactをメインで使ってた頃、友達のミュージシャンに「流石、オーディオ好き
だけあって良い音(まともな音って意味ね)出してるね」って言われたことがあるけど、
素直に「音楽を楽しむ」っていう方向に向かうと、声や楽器を魅力的に聴かせてくれる
スピーカーが沢山あるでしょ?
CONCENTORAもどっちかとういうとそういう方向のアンプだと思うけど...
浮気したくなっちゃったりしないの?
3028:2007/07/28(土) 00:32:30 ID:9MEJMVy5
正直言うと数年前にソナスにちょっと浮気しそうになったんだよな(笑)。
でも俺にとってはどうもCompactって単なるオーディオ機材として考えられ
ない思い入れがあってというか、やはりCompactの音色が体に染みついていて
スピーカー変える踏ん切りがつかないんだよ。そこでアンプをアキュからJEFF
に変えたらますます手放せなくなってしまった。そこで現在はCompactが壊れるまで
付き合っていこうと思っている次第なのだ。変わってるよな(笑)。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 04:08:05 ID:hN+3PmxX
こんなゴミにそんなにのめり込むなんて憐れすぎるよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 09:45:08 ID:z+vArnvC
Compact押入れで眠ってるけど
久しぶりに歌わせてみるかな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:31:25 ID:qZymYm8C
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:56:53 ID:MZIcp6GU
>>7
>HL-Compact7は全く共通点のない別物・・・ってツラい見解だなぁ。
C-7、かれこれもう十年鳴らして来ましたが、
「まったく手放す気にならない」って見解については共通してますんで、そこんとこよろしく(泣笑)。
初代を聴いたことがない輩としては、せめてこれくらいしか云えませぬ。

基調がまったりスレだから油断してしまい、しばらく覗いてなかったんですが
前スレ >>974以降が読めません・・・何かトピックスありました?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:39:52 ID:aYjXzOHm
HL-Compact7が悪いと言ってるわけじゃないよ。
普通のスピーカーだよ
皆が期待していた音と大きく違った。
何の理由で路線変更???

案の定売れなかった
初代の10分の1も売れてないだろう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:24:49 ID:yKnU0z8N
無印から7と使ってるけど、7もいいよ。
無印の方が味わい深く何にも変えられない魅力があるけど(癖強い)、聞けるジャンル
結構限定されません?7だとより幅広いジャンル聞けるようになるよ。

どっちがいいって言われてたら、個性豊かな無印、味わい弱まったけど幅広く聞ける7。
どっちもどっちで箱を鳴らして心地いいの両方変わらない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:38:27 ID:+bIi4PBd
エレキットのアンプを使ってる
ヘタレは漏れだけだろうな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:45:11 ID:aYjXzOHm
HL-Compactはある意味麻薬みたいなもの、長年こればっかり聴いてると他のスピーカーの音が味気なく感じてしまう恐れがある。

HL-Compact7よりもHL-K6のほうがHL-Compactとの共通点を感じられると思う。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:13:43 ID:V5EJC0ER
どこのメーカーも、新型になるほど味が薄くなる。
変換器としては、それでよいけど、、。
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:02:12 ID:G/gnR5De
こういうほど良く筐体を鳴らすスピーカーって他にないんですか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 18:37:30 ID:fxJzYINZ
初代コムパクトでネット無しだと高音が出過ぎに感じる人いない?
ウレタンネットが入手できないから何とかしてくれと友人に相談され
苦肉の策としてジャンパーワイアの替わりに適当な抵抗を接続し
TWレヴェルを下げた事があった
オレにはネット無しで丁度良いバランスに聞こえたけどね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:57:20 ID:HurlE824
初代HLを特別視する奴のせいでスレが荒廃したね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:10:03 ID:6bn5SU5K
>>42
Monitor HL ? 誰も話題に挙げてないと思いますが。

>>HL-Compact使用者
自分もCompact使ってます。とても気に入ってて他のスピーカーに
買い替えようなんてこれっぽっちも思わないんですが、ひとつだけ不満が。
どうも低音がゆるくて散漫で、中高音が若干キツく感じられます。

インシュで改善したいと思ってるんですが、お勧めを教えて頂けますか?
(今は木製スタンドにベタ置きになってます)
前スレでは真鍮コーン+オヤイデの受けを逆さで、とか、木材が良いとか
ありましたが、はたしてどれが良いのやら、、、。

ちなみにアンプはnaimのnaitで、聞くジャンルは何でもです。
クラ、ロック、テクノ、民族音楽などなど。
4428:2007/08/02(木) 21:32:11 ID:MTvysrc2
naimは元々高音がきつく出るアンプだから、スピーカーケーブルで
調整した方が良いと思うけどな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:19:29 ID:6P7YY5Gf
>>43
>どうも低音がゆるくて散漫で、中高音が若干キツく感じられます。
言い換えると、マッタリ低音とシャッキリ高音じゃない?
オレはこれがハーベスの音だと思ってる。

HL-3以前のソフトドームTWも結構シャープだったから伝統じゃないかな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:19:13 ID:mhHn3DpY
sとthの発音明瞭、よくもわるくも、ハベスの伝統。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 09:40:54 ID:ucf17I5R
>>45
>言い換えると、マッタリ低音とシャッキリ高音じゃない?
先入観は音の統一感なさそ?でも聴けば絶妙だって事がわかる
食べ物に例えると生ハムメロンだな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 10:14:08 ID:R2ApUcfp
コンパクト7ES3使ってるけど
しっかりクッキリ低音(輪郭が明確になって低域の動きがよくわかる)
とうめいツヤツヤ高音(中高域がみずみずしくなった)
さんざん全種類を聞き比べた末の私の結論
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 10:43:49 ID:ucf17I5R
>>48
なんか普通になっちゃったみたいですね。
>しっかりクッキリ低音(輪郭が明確になって低域の動きがよくわかる)
これじゃハーベスの伝統の甘口の低音じゃないとおもう
オレはHL-3とHL-Compactでいいや
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:30:32 ID:LQNBeaov
7ES3が「良くなってる!」って評が続いた故の反動じゃないの。
ま、どっちみち主観っすよね。
5143:2007/08/04(土) 00:36:33 ID:DDg/BJAT
>>44
スピーカーケーブルで調整ですか。
naimの元気の良さとCompactの暖かさ、優しさがスポイルされずに
低域がカチッとして前に出てくる。そんな感じのケーブルでお勧めがあれば
教えて頂けますか?

>>45
>言い換えると、マッタリ低音とシャッキリ高音じゃない?
そうですね。そんな感じだと思います。伝統ですか、、、。
例えばロックなんかで、ベースだけが定位、輪郭が曖昧で、遠慮がちに
聞こえたりして気になったりしませんか?

インシュレーター
木製だと高音のキツさが解消されるが、低音はさらにゆるくなり、
金属製だと低音はカッチリするが、高音はさらに鋭くなるってイメージが
あるんですが、どうなんでしょう?うぅむ、、何を買えばよいのやら。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 02:22:07 ID:ycIMN4jJ
うちは木製のスタンドにTAOC(鋳鉄)のインシュでバランスを
とっています。
金属製インシュ自体の効果はイメージ通りだと思いますよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 06:05:35 ID:3hEuJo6Y
>>51
>例えばロックなんかで、ベースだけが定位、輪郭が曖昧で、遠慮がちに
>聞こえたりして気になったりしませんか?
これは程度にもよるけど仕様じゃない?箱鳴りの音でしょ多分
念のため、箱の木ネジ緩んでないか。あと内部の防振ゴム剥がれをチェック
あとはアンプを替えるしかないかも?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 12:35:05 ID:U97H3Gjc
スピーカー替えたほうが早いよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 16:16:41 ID:AFBpVdKJ
>>54

賛成

>ベースだけが定位、輪郭が曖昧で、遠慮がちに

C7ES3で聞いてみて
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:24:29 ID:febwVm8I
無印Compact Compact7 Compact7ES2 Compact7ES3
一体どれがいいと言うのよ。教えてお願い。
5744:2007/08/04(土) 20:32:10 ID:vAExe8Cn
naimとCompactの組み合わせならCHORDのスピーカーケーブル
が良いのではないかい?
でもロックとなると・・確かにスピーカー変えた方が早いかもしれない。
あと低音にはスピーカーの壁からの位置とかも結構影響するよ。試して見てくれ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:57:47 ID:mMXCO5hm
歴代compactのどれっつっても、個体ごとのケイネンレッカもあるしね。
ES3以外は、今だと中古しかないわけで。
温室的には、時代に合わせて、ブラッシュupしてるんでねーのかな。
よく聴くsourceの録音年代にもよるかも。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:08:54 ID:PCuEguT3
無印Compact→Compact7→Compact7ES2と買い替えてきた俺は
Compact7ES3をもうすぐ買うと思う。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:28:04 ID:ajdHQw/b
俺もスペンからES3に買い替えるかもしれない。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:24:48 ID:tQUy0Yrc
個人的にはCompact7ES3は買う気がしない。ハーベスのイメージじゃないし
だからといって忠実な変換器でもない。中途半端な印象がしてしまう。
初代が生ハムメロンならこれはいちご大福か?
普通に良いスピーカーだから、ハーベスじゃなかったら相当売れそうな気がする
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:18:36 ID:UMdB69gc
聴いていない(と、思われる)のにそこまで云うのは如何なものか。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:59:05 ID:dJ7WyZr3
ここのSPはホントダメだね。
どうしようもないな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 12:07:49 ID:+6VvJnEz
こんな言い方すると選民的な感じに聞こえてしまうかも知れないけど
ハーベスを選ぶ人は、他社製品やハーベス内他モデルとの比較について
クリティカルな追求はそこそこに済ませて、いかにしてマイハーベス
で好きな音楽を堪能できるか、の方向に熱意をシフトする向きが多数派
だと思ってた。

ここもその点が美しいスレだと思ってたんだけど、はた目的には
自己撞着に映ってムカつくのかもね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 13:02:54 ID:wz0L3/CW
>いかにしてマイハーベス で好きな音楽を堪能できるか

そのとおり。
ちなみに俺は、古いジャズや古いクラシックをよく聴く。レコード時代の。
今CD復刻が出てるし。
ハーベス、いい音で再現するよ。
蛇足だけど、テレオンの社長も、こういうソースもよく合うって記事あった。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 16:49:19 ID:2nktyNca
>>64 
>いかにしてマイハーベス で好きな音楽を堪能できるか
例えば >>43氏は次のように言ってたのに

>自分もCompact使ってます。とても気に入ってて他のスピーカーに
>買い替えようなんてこれっぽっちも思わないんですが、ひとつだけ不満が。
>どうも低音がゆるくて散漫で、中高音が若干キツく感じられます。

>例えばロックなんかで、ベースだけが定位、輪郭が曖昧で、遠慮がちに
>聞こえたりして気になったりしませんか?

私が思うに、本人的には90点を100点に近づけたい相談だとおもう
これに対し >>52 >>53 は相談にのってるが、 >>54 >>55 は不愉快
業者のふりして新製品の売り込み?

自分があれこれ悩んでいて、幸せな人をうらやんでるんだろうけど...
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:01:36 ID:+6VvJnEz
>>66
もっともな意見だと思うけど、なぜかオールマイティを求める声には
冷たくなりがちな風土かもね

68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:45:39 ID:CZ902dzc
ロック聞くスピーカーじゃないな〜
最近はCompact7でまったりとクラッシクギター中心に聞いてる。
アンプもそこそこのプリメインでゆるーく鳴らした方が、
雰囲気でていい感じ
下手にクッキリ系のアンプ使うと音がつまらなくなる。
AU-α707ExtraにVRDS-15の組み合わせてで今のとこ落ち着いてるな〜
タイマーかませて、寝るときと目覚まし用だけどね。
耳欹てて聞くスピーカーじゃないな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:59:32 ID:C61yVx+D
ギンギンの最近ロック向きではないという意味ならそう。

ただビートルズはいけるかと。

案外エゴラッピンもいけた。 低音も出た。

いちばんいいのは おいらのコンパクトの場合だが


ピアノソロか ギター。

これと割り切って聞くのが 吉。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:56:07 ID:BsNpOgGM
もう心中するつもりで、そもそもこういう音なんだ、と思いこめば
レディヘやエレクトロニカだって何だって素晴らしく聞けるよ。

たぶんオレのハーベス(C7)がアタリだったんだろうけど。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:53:18 ID:TkSfjee1
おいおいHL5で聴くロックは最高だぜ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:02:14 ID:/cq3E0mM
ジャズ向きとかクラ向きとか、イメージに縛られすぎ。
しなやかな音調でジャズを聞く人もいるし、バリバリと鳴りまくるオケが
好きな人もいる。
ハーベス流の解釈が、好きか嫌いかだと思うけどな。
情報量が増えるほど、録音の仕掛けが、見えすぎて、シラケる場合もあるが。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 10:21:57 ID:PlzcHdIm
>>72 
>ハーベス流の解釈
これにみんな惚れてるんだろうね。
「ハーベスの音」は今も健在。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 12:21:49 ID:bQ/1847K
カーペンターズ聞くときはHL3に限る
特にカレンのゆるーいベードラ最高!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:47:43 ID:NqynHjdR
をまえらに言っておく

地震のときに 一番シンパイなのは ニョーボーではなく

ハアーーベス!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:35:16 ID:EiDv89jP
>>75 云われるまでもない。
平成7年1月17日早朝、YAMAHA NS-1200 classics を一瞬で喪失したのだ。
何とか3年がかりで全壊家屋を建て替えたのだが、
自室がめちゃ狭くなったんで、苦慮の末、その後釜にC-7を選択・・そのまま現在に至る。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:10:00 ID:dhrfRRjV
右のハーベスを取るか 左のハーベスを取るか それが問題だ、な。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 05:49:47 ID:pKSXHnjc
をまえらに 言っておく

左が ニョーボー

右が をれ と決めてある!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:07:59 ID:hvBEs8s5
>>43

naimのnaitだったら最近輸入が再開されたnaim純正のNACA5がおすすめです。

http://www.pacificaudio.jp/news/1000000125.html

私の場合、物足りなかった中域が解消され、全体的にバランスがよくなって満足して
います。

naimはNACA5を使う前提でアンプを作っているそうで他所のケーブルで特性が著しく
異なるものの場合naimのよさが出ないと思います。

おすすめとは書きましたが、円高のため以前(90年代)とするとかなり高くなっている
のが残念なところです・・・最低でも3.5mという話なので、左右で20000超え・・・。
8043:2007/08/10(金) 22:44:05 ID:p7z+ZDJ6
一週間ほど見れてませんでした。
レスを下さった皆様、ありがとうございました。

>>79

レスありがとうございます。

実を申しますとSPケーブルはNACA5ではないのですが、同一と言われている
Linnのケーブル(型番は失念)を4mで使用しております。

元々、naimのセパ+Hicapを使っていて、アンプが壊れてしまったタイミングで
COMPACTの使用を開始したので、アンプを直せば解決するのかもしれませんね。
(naitで追い込めるところまで追い込んでからと思っているのですが、、、)
8179:2007/08/11(土) 00:09:17 ID:1ihTx8gg
>> 80

LINNのK20がNACA"4"のパクリっぽいような話があるようですね。
ただ、NACA5と全く同じではなさそうなので試してみる価値はあるかもしれません(?)

セパ+HICAPとはすばらしい!!
代理店も復活しているのでメンテして使うとよさそうです。
nait->セパ+HICAPは表現力が音のクリアさ、力強さが段違いですからね。

harbethとのマッチングがよいとされるnaim。
naitとセパと是非いいところまで追い込んで下さい。報告を楽しみにしています。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:33:29 ID:RdLNEiv7
夏期休暇?
みんな会社から書き込んでたんだ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:55:22 ID:qvHvQH4C
>>82
社内NWとは別に試験用に光とADSLがあるので
会社から自由にインターネットができますw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:56:46 ID:Kmf5hgRM
ついに私もHLC7ES3使いになったです。
アンプは安物ですが、
ゼンハイザーHD650ヘッドホンより、よく聞こえるって、うれしいやら、
びっくりするやら。
ヘッドホンも使っておられる方、「当たり前じゃー」といわれそうですが・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:08:28 ID:BMxihUXg
age
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:51:01 ID:G6a/vaas
ES2とES3でどんな違いがあるでしょうか。
買い替えした場合メリット有るでしょうか
試聴された方、買い換えされた方教えて頂けませんか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:15:21 ID:xpL2BzPK
>>76
アンタ、良く生きてたな!家族も!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:40:24 ID:nKYrbvIB
>>86
音質が大きく違います。
ただし、好き嫌いの範疇なので、雑誌評論等の
先入観なしに、ご自分で、日ごろ聴いてるCDで、聞き比べるのが一番。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:59:34 ID:lSzrY9y5
一度箱鳴りが気になってから受け付けなくなった。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:38:19 ID:TuXItWRu
一度箱鳴りが気にいってから他は受け付けなくなった。
9186:2007/08/21(火) 22:14:55 ID:nTFNEc4O
>>88
ありがとうございました。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:16:27 ID:DCL5I4wc
夜遅くに室内楽を極小音量で鳴らすのに、
superHL5とかHLcompact7ES3ってどーでしょう?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 09:43:46 ID:useJoXFy
>>92
HLcompact7ES3に1票。
なぜなら私がそのようにしてよく聴いています。
極小音量でもウェルバランスです。奥行き感も立派。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:42:16 ID:CTqTF84s
ES3じゃなくって無印C-7だけど、まさに拙宅もそういう聴き方。
付け加えるなら、小音量でも損なわれない弦の余韻、艶に痺れてるってとこ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:36:59 ID:pNu78BsV
華奢な台にSP置いてる人は10円玉と薄いゴム板を張り合わせて
ゴムを上にしてインシュにしてみ、英国系SPが屈託無く歌いだすよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:07:32 ID:rTQcJUj3
>薄いゴム

0.03キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:04:51 ID:e8lTqH+g
>>93
どもありがとうございますっ!たぶんES3にします。

雑誌にES2とES3では全然音が変わったなんて柳沢が
書いてるの読むと、ああ、あのハーベス・トーンと
は少し違うのかなぁなんて心配しているのですが、

実はステサンの読みすぎでSCM19(まったく正反対の候補)
も気になってるんですが、これから秋口に入ってくると室内楽
で鬱に浸りたい気分になる予感…。

でもやっぱりsuperも気になってます。

御礼遅れまして大変失礼いたしました。
98(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2007/08/26(日) 23:55:01 ID:UA6zpxnh
りょうほうかっちゃぇ(天使のささゃき)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:28:44 ID:w7lazuX1
HL-CES3、使用90日で、ほぼエージング完了。
新品時のツイーターの張り出し感、よい感じにおさまった。
2WAYはエージング、少ない時間で済むね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:09:31 ID:CJOT9DeC
>>99
いいなぁ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:22:26 ID:zQfoCmN5
モニター30買ったよ!
とりあえずリンの古いプリメインで鳴らしてるけど
あんまり会わない、アンプ何にしよう、、、
naimだったセパじゃないときついかな?
nait5とかしようしているかたいますか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:49:11 ID:xT4H5PPB
>>99
ちなみにアンプは何お使い?
よろしかったら教えて。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:59:10 ID:t68r2A4L
前スレでも書いた、アキュE550ですよ。
耳に突き刺さる感じがだいぶ薄らいだんです。
新品の絶望的なhigh上がりが是正された。
低域の押し出しの弱さは、変わらんけど、
廊下で聴くと、エナジーバランスわりかし整ってるので、部屋の影響もあるかも。
木造の2階の和室。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:40:44 ID:xT4H5PPB
>>103
ありがとうございます。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:48:50 ID:5ENx08DH
EMIとか、のんびり聴くのにいいんだよ。
デッカとかフィリップスじゃなくて。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:02:54 ID:3fLX5QaP
>>101
http://blog1.musicfield.jp/du_aoa/archives/naim_audio/index.html
この 7/2 のところに naim と harbeth monitor 30 の話が出てました。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:00:43 ID:lfzmiPUa
スレタイが、箱鳴りの美学、なんだが、エンクロの表面積が少ないせいか、
箱鳴り感をあまり感じないんだが。
メーカーは、箱鳴りに無頓着ではなく[整振]だと主張しているね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:57:01 ID:5rW2O1nM
昔、コンパクトがショップで鳴っていたので、サイドを触ったらビンビン振動しているのに驚いたね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:07:17 ID:d9lwXHpu
店内でのおさわりは厳禁ですw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:34:09 ID:p1wM5HFW

初代Compactや初代HL5まではMFD使ってなかったから良い感じで鳴っていた。
それ以降だと振動コントロール用のチップが振動吸収しても熱に変換しきれなくて
変な音出してる機種もある

初代Compactや初代HL5以前のメソッドは耐久性に問題あり
前スレの最後あたりに防振ゴムがはがれ落ちてるとか...
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:35:46 ID:D6QoF4jN
初代以外も良いとは思うんだが

いかんせん。 俺は初代コンパクトが好きだ。

この「好き」というのは 説明しにくいし どうしようもない。

あまりいうと 「特別視したやつのためにスレが荒れた」と

いわれるので やめるが・・・。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:17:30 ID:IXRMxx70
初代を5年ぐらい実家に置きっぱなしでした。アンプをプリメインからセパレートに変えたのを機会に、久しぶりに聴きました。記憶の中では、低音がゆるかったような気がしてたのですが、アンプの向上のためか、しっかりと堂々たる鳴りっぷりでした。ハーベスに惚れ直しました。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:14:30 ID:R4jMb5Jg
>>112
参考にしたいのですが
アンプは何処のメーカーのセパレートにしたのでしょうか?
変える前は何を使用されていたのですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:54:51 ID:Sq5F8g+O
>>113
どちらもアーカムです。アーカムが好きなので。プリメインはA80でした。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:00:13 ID:2z1xL5RK
モニター30のツイーターは、唯一ソフトドームですけど、音の傾向はどーですか?
ヤッパリ張り出し感があるのかしらん?
フラット基調なら買いだが。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:34:02 ID:A7pEf7JL
HLコンパクトのRADIALコーンにアーマーオール塗っても大丈夫かな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:34:32 ID:1FzDprnn
なぜ?
あまり変なものは塗らない方がよいがね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 06:39:32 ID:nOoLE0sO
中古屋さん?
以前、妙なテカリの見たことあるよ
中古レコードにもワックスかけるのがデフォの店があるし...。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:19:11 ID:S0wPIpE5
中古屋ではないです。初代コンパクトを使っているのだけど、
ゴムの部分とかコーンのメンテに良いかと思って。アーマーオール
って車のプラスチック部品やタイヤのメンテに結構使われてるでしょ?
スピーカーにはだめかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:03:06 ID:qsr01Lnm
>119
加水分解しやすいエッヂには結構有効。
塗り過ぎは禁物。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:23:00 ID:Cj+IswKF
>>115
Monitor30は何時間聴いていても疲れません。では、高音が
出ていないかとと心配になるでしょうが、きれいにのびています。
仕事につかうスピーカーだから、長時間使っても疲れないように
するのが当然だろという設計思想。
122119:2007/09/26(水) 22:55:18 ID:9O/w5hBV
>120サンキュー。エッジ(ゴム部分)には有効なんですね。
ポリプロピレンのコーンにはどうなんでしょうか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 07:16:24 ID:gbNp/kwW
初代のHLコンパクトをショップできいたことがあります。

ほんとにいいセッティングでじっくりと。もう15年くらい前なのかな・・・
お金もないのにアポジー、K2、タンノイ、トーレンス、レビンソン、クレル、球アンプ、スチューダー・・・
雑誌でしか見たことがないものを半日かけて聞かせてもらった良い思い出があります。

100万とかのSPも聞きましたが、なぜか一番気に入ったのはHLコンパクトでした。
50年代のジャズボーカルもののレコードを聞きました。トーレンスのプレーヤーとアンプは・・・なんだったんだろう?
目の前に3Dのようにステージが出来上がり感動しました。
私の安システム PM-80、DP-7010、自作スワンでこんなホログラムのような立体感は聞いたことがなく・・・・
買うならこれが良いなと思いながらも、学生の私に手は出ませんでした。

現在生産品で当時のHLコンパクトに近い雰囲気のSP(ハーベスに限らず)ないでしょうか?


124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:41:11 ID:C/CNK8uI
ハーベスにはないね残念ながら...。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:05:11 ID:fSQ6ij1d
>>124
なんだってー!
126123:2007/09/30(日) 06:33:49 ID:jovtb4bj
>124
そうですか・・・ 現行品は初代とは別物って言うのは本当なんですね。

オーディオは一切やめていました。初代HLコンパクトで聞いた音が
再現できず、中途半端な音を聞くとひどくガッカリしてしまったからです。
当時、ショップで聞いたシステムがあまりに高額だったため
(SP以外で100万を軽く越えていました。)とてもこんなシステムは組めないと諦めたのです。
部屋も6畳一間のアパートなんかではとてもあの豊かな音場は鳴らせないと・・・

ここにいる皆さんなら気持ちがわかっていただけるのではないかと思いますが、
一度、すばらしい音を聞いてしまうと、もうそれ以下では満足できないんですよね。

だから中途半端なものを持つのはやめて、スッパリ、オーディオを忘れていました。
それから時は流れて、自分も家を持つ余裕ができ、HLコンパクトのことを思い出したというわけです。
でもそれはもう手に入らないようですね。綺麗な思い出としてとっておきます。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:18:47 ID:4aa8xlwQ
>綺麗な思い出としてとっておきます

それがいいよ!
現行を買ったりしたら、アンプをとっかえひっかえして無駄金使うだけ
泥沼だよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:09:50 ID:za15dEHN
そもそも美化された想い出以上の音なんて出せるわけないしな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:38:05 ID:fmQawILC
中古で初代コンパクト探せばいいじゃん。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:56:18 ID:+lsOJT2W
旧BBCモニターのユニット 耐久性高いよ
安心して中古買いな エッジはどうか分からんけど
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:38:43 ID:2LL6Zllr
うちの初代も立派に現役。
サランのウレタンだけはボロボロになったので処分したがw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:50:04 ID:qZCPxzGj
>>127 現行品のES3 ってそんなにひどいの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:53:23 ID:4aa8xlwQ
初代のイメージとはかけ離れているだけ
「悪い」とか「ひどい」ではなく、確実に性能的には優れているが...。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:28:04 ID:2LL6Zllr
古えのブリティッシュサウンドを期待すると裏切られるという意味でしょ。
ダドリー・ハーウッド引退後のHLコンパクトES以降レスポンスのよさという点では格段に進歩してきている。
そのぶんある種のノスタルジックな味わいは失われた。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:39:45 ID:vslFRlQG
初代コンパクト使っているが
ピアノが抜群。


136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:15:08 ID:fmQawILC
そうそう、ピアノ良いよ〜。グールドの鼻歌もリアル。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:35:03 ID:5PUSH3V2
今悩んでる。
近所のハードオフにスタンド付無印コンパクトが126000。
外装は目立つ傷もなく綺麗。
ユニットもフィルム越しに見た限りではエッジのへたりもない。
状態は経年の割には悪くないのではないかと思う。

悩んでいるのは本当にコンパクトの音が自分の好みと合致しているのか?
という疑念を捨てきれないでいるから。
遺憾ながら10万ちょいの金額をぽんと音も聴かずに出せるほどの財力も度胸も自分にはない。

良く聴くのはジャズとクラシック。
ジャズは5〜60年代のBNなどから最新録音まで満遍なく。スタイルもフリーからスイングまで節操なし。
クラは殆どが近現代。編成もオケから歌曲まで色々聴きます。でも極端な前衛はあんまり聴かない。
英国のスピーカーということでフィンジの歌曲なんか凄くいいんだろうなと妄想しつつも踏み切れない。
基本的な好みの方向は一致しているはずなんだけれど……。

諸先輩方、アドバイスでも罵倒でも背中を押す一言でもなにかコメントください。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:21:37 ID:r9bxpo+/
無印っちゅうことは初代か?ジャズ・蔵になら最適だぜ。
ビル・エバンスやエラ・フィッツジェラルドなんか最高だぜ。
買っちゃえ!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:46:04 ID:vko5zTnp
>137
最新のES3は視聴しましたか?
どうも初代マンセーの流れになっているが、ES2やES3も
箱鳴りと解像度のバランスが取れた良品です。
(予算の都合等があれば仕方無いですが・・・。)
ハーベス共通の特徴は@幅広いジャンルの音楽に対応しやすい
Aヴォーカル(人の声)は温かみがあって魅力的ってなところ
でOKですかね。

《結論》
買ってしまえーー。(以上、背中を押す一言)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 06:08:43 ID:tD4HwgQe
137>
スタンド付きなら買っても良いのでは?
スタンドだけ探すの苦労したおいら。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:51:09 ID:3q5+0Pih
>遺憾ながら10万ちょいの金額をぽんと音も聴かずに出せるほどの財力も度胸も自分にはない。

答え出てるじゃん。なら買わなければいい。
心底欲しがってる人が買えばいい。その方がそのSPもオーナーも幸せ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:33:49 ID:1rCIIK/f
ES3の専用スタンド、華奢ですが音質的にはどうなんでしょうか。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:57:42 ID:6mZlu9QV
スタンド、心配ならばHarbeth User Groupに質問すると、アラン・ショーご自身
の答えがかなりの確率でかえってくる。また、現在おすすめのスタンドは割としっ
かりタイプ。国産のお勧めは山本音響工芸製、振動カットと美しい響きの両立可能
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:21:19 ID:nINSAXxT
HLWのウーファーエッジが硬化してしまいました。
口径が小さくなってもかまいませんから、
代替の良いユニットを紹介してくれませんか。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 11:06:12 ID:6x39mtua
今度中古で コンパクト7ES2を入手することになりました。
 そこで質問なのですが、エンクロージュアにタンノイWAXを塗っても問題は
ないでしょうか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:26:39 ID:PLsNqFlf
タンノイWAXの缶に「ハーベス専用」とプリントした紙、もしくはカタログの切り抜きを貼り付けると良いでしょう。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:30:21 ID:GVPwRk83
>>145
ハーベスのマニュアルには「ワックスは使用するべからず」と明記されて
います。木目を塞ぐことが音に悪いからという理由だそうです。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:41:01 ID:PLsNqFlf
へ〜〜、そうなんですか!
家のHLVは固く絞ったウェスで拭いています。

中古で買ったLS3/5Aは、甘い香りのするワックス(かもしれない)が軽く
掛けられて届きました。いい音がしています。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:42:08 ID:6x39mtua
145です。
 色々なアドバイスありがとうございました。
なんとなく艶出しよりも箱の寿命を長くしようかと考えての事でした。あまり神経質に
ならないように、でも大切にしたいと思います。晴れてハーベスユーザーになるのが
楽しみです。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:22:31 ID:sCWmhUFP
まじに箱の手入れどうしてますか。長く使うと、どうしても乾いた感じになるような気がして心配です。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 04:05:36 ID:hObaVa9p
>>150
中古で買った無印7の天板が日焼けしていたので
木目を塞がないオイルワックスを探したら、OSMOに行き着いた。
バッフル以外全部塗ってみたけど、ほんの少量でもかなり広がるので、
オレみたいな素人でもすっごくキレイに塗れたよ。
買う時は一番少ない容量の缶で十分(それでもかなり余ると思う)。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 09:46:52 ID:ssOAjVuM
バイオリン用とかのニスを塗ったらダメでしょうか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 13:24:05 ID:qAC4KPHh
普通のタオルで乾拭きが一番。
カメラ用の高級クロスでもよし。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:16:02 ID:s1P18kTR
いいねーバイオリン用のニスかー。
誰か試してみないかな?
俺は初代コンパクトを18年使っているが、メンテ無しでも
今のところ問題無いぜ。エンクロージャーはから拭きのみだよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:24:08 ID:4uUhlvFB
ヴァイオリン用のニスなんざ塗ったら
それこそ木目塞ぎまくりだぞ。
きれいに塗るのにもかなりの技量が必要だから
間違ってもやめとけ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 10:50:27 ID:gKiIAx6v
あ、それオレンジオイルもしくはレモンオイルがいいよ。
オレンジオイルは最初べとつくので、レモンオイルの方がいいかもね。
シリコンとか変な混ぜ物のない最高級のやつ買ってね。
楽器用かな。
ただし、ちょっと色が濃くなるよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:12:35 ID:ZYy6uqPU
あ、それオイルマッサージのがいいよ。
安物は最初べとつくので、変な混ぜ物のない最高級のやつ買ってね。
○○○用かな。
ただし、ちょっと色が濃くなるよ。
158151:2007/10/13(土) 20:56:12 ID:4OLnrvwl
>>156
な、なんですと〜?!
どうしてそれをもっと早く2年前に言ってくれなかったのかと(涙w
159(=゚ω゚)ノぃょぅRブラック:2007/10/13(土) 21:27:40 ID:Wku+M08D
オイラはハガティ・ビューティ・クリーム(家具用)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:58:40 ID:6rBiOYjv
楽器用のレモンオイルか、そりゃええこと聞いたわい。
156感謝するぜ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:09:08 ID:8uZhckCF
レモンガス、じゃないよね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:18:33 ID:wmqmoNbe
ちっちきちっちっちっちっちー
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:23:43 ID:tfPcwY2d
 晴れて念願のコンパクト7ES2のユーザーになりました。。
解像度とか全然期待していなかったんだけど、いいじゃないですか!
バイワイヤで接続しました。空間も良く出るようです。
 長く使われる方が多いのもわかる気がする音ですね。聴いてて安心感が
あります。
 ハーベスユーザーの皆様に乾杯!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:32:22 ID:st2p0l3K
晴れて念願のコンパクト7ES3のユーザーになりました。
高音キンキンかと思ったら、心地よい上品な高音と、またり
明瞭な中音、たおやかに張り出す低音と想像以上でした。
上の方とは違って、シングルワイヤしか繋げませんが、バナナ
接続でもいい感じです。
「音が綺麗」と妻が気に入って、昼寝の音楽用に早速使われ
ておりますw
ずっと気になって足かけ5年。ハーベスユーザーになって正解
でした。
エージングが進んだら、もっとまろやかになるのかな。楽しみ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:04:46 ID:tfPcwY2d
上のカキコでレモンオイルの事が書いてあったのでググってみたら、
オイルフィニッシュ用と記載されているようですが、ハーベスの板は
オイルフィニッシュ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:39:46 ID:nzOloQTf
>>164さん。私も最近ES3ユーザーになったのですが、全くの同感です。なんとなく初代に比べて評価が今一なのがちょっと残念。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:56:23 ID:4mfBeA29
>>165
 直前の >147, >148, >153
ここのログはちゃんと読む価値ありなので、玉石から玉を拾って下さい。

Harbethのチェリーフィニッシュだと、数年木の香りも楽しめますよ〜
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:38:57 ID:S8/WXBXC
サランネットにくっついている「HARBETH」のエンブレムがとれちゃった。
(これってプラッチック?)

人差し指でそっと押したら元通り。

でも、なんだか不吉な予感・・・。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:08:35 ID:vnEpzRP4
>>168さん
ES3でしょうか?
ウチのも購入早々ポロッと取れました。いとも簡単に・・
かなり取れやすいみたいですね。
(しかも取れたまま、まだ直していません(^^;)


170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 08:24:22 ID:PLbrp4Bz
>>168さん
ウチのは軽くひっぱても取れませんでした。以前使っていた英国のSPのエンブレムは簡単に取れました。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 09:22:06 ID:vGYNFzsN
>>168
うちのも取れちまったけど、
なければないで無印グッドデザイン
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:13:24 ID:M/eMK4Gl
168です。
くだらないネタに反応してもらい恐縮です(笑)

うちのはES2。この辺の造りはどれも同じなのでしょうね。
音には満足しているので問題ありません。確かに無印でもいいんですが、
(2年前に)新品で購入した事もありちょっとショックでした。

170さん
もう少しやってみてください。(冗談です)

裏に糊でも塗って付けてみようかな・・・。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 06:06:21 ID:WKuYxioF
>>172さん。170ですが、糊は気をつけないとサランネットにあとが残ります。気をつけてください。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 08:44:18 ID:WKuYxioF
SPのインシュレータどうしています?今はスパイクタイプを使っていますが、少し高音がきつい気がするときが有るので考え込んでいます。既出かもしれませんがアドバイスお願いします。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:15:55 ID:DpJVtD/+
>>174
このスレでは山本の黒檀OR桜が良いとされているね。
黒檀の方が硬いから、よりクリアーな感じ。
4点支持の方が音もセッティング上でも安定している。(と思われます)

といいつつ私はTAOCの鋳鉄を使用中。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:31:55 ID:zIZ2LcCL
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:35:28 ID:6Ue3DBxi
釘の頭に半球状の飾りが付いたモノがあるよね。
ハンズにその銅クギがあったので、山本の桜に刺して点接触のインシュを自作。
かなり良いと思うから、ぜひ試してみて。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:09:09 ID:sM57Daoq
テレオンオーディオイベントでモニター20を聴きました。
アンプはI30でプレーヤーはCD30。

・・・・・あんまりたいした事無かった。
と言うより、その後にAVALONのIndra聴いてしまったから。 orz
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:44:30 ID:XbXPd7AX
俺はインシュは山本音響の黒檀三角が良かったかなー。それぞれの環境にもよるから
インシュはこれといった決めてが無いよね。ただハーベスはアンプやケーブルによる音の
変化が著しいと思うな。俺はJEFFのアンプにしてからコンパクトの潜在能力
にビックリしているよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:10:36 ID:ZZpEdUDi
エンブレムとれたのは、両面テープで直した
以降一度もとれてないよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:32:07 ID:9nlM0mhT
>>180 俺も。
普通の紙用両面テープで充分だと。
182モニター30:2007/10/21(日) 22:37:56 ID:cjCjAZWd
モニター30ってハーベスの中でどんな位置づけ?
やっぱりモニターしようでフラットなのかな?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:44:02 ID:fXUhgd05
やっぱりハーベスが作ったモニターって感じ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:22:23 ID:NmpG74xD
MM30、発注したので、納品されたらレポします。
一週間後くらいまで待って下さい。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:23:38 ID:KkYtXlbz
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:27:25 ID:KkYtXlbz
>>167
亀レスですが、色々と検討したら、やはり箱は乾拭きだけでは心もとなかったので、
先日「ハガティ・アンティークスプレー」を購入し、使用しました。
 これはアンティーク家具の手入れの為に作られているそうで、塗ってもあまり艶は
出ないのですが、木目も塞がずにメンテナンス出来るのでこれでいきます。

ありがとうございました。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 09:32:49 ID:cm3LWNYJ
>ハガティ・アンティークスプレー
「柔らかな木、オイル仕上げ、ウレタンやアクリル塗装の家具には不適です」
↑この説明書きを読む限り、使わない方が…
188モニター30:2007/10/22(月) 13:19:24 ID:ouSwzQXM
>>184
よろしくお願いいたしますです。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:57:55 ID:436PqXRw
Monitor30 箱をあけて設置した瞬間からかなりのレベルで楽しめます。

落ち着いてきてシングルワイヤリングなら、ショートバーを外してスピーカー
ケーブルを低音・高音のターミナル通してしまった方がよいと思います(ドメス
ティックの場合)

スピーカーケーブルの端末処理にWBTレベルの接続用具を持ってきても、ケーブル
そのままと較べると異種金属が含まれる濁りを感じます。Monitor30はピーキーな
音が出ないので長時間聞いていても疲れません。でも、鋭敏に反応します。

欠点:気持ちよくてボリュームが上がりすぎ(聴いている当人には快適レベル)、家の中
 やご近所に迷惑をかけてしまうこと
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:23:02 ID:eckAvcHv
>189
ダクトが上についているのがなんとなく好き。
そういう私は7ES3使い。気に入ってます。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 08:33:50 ID:LnH16dji
7ES3の人、増えてきましたね。
なにせ、日本で1000人くらいはいらっしゃるでしょう。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:56:57 ID:n51QALOw
ところで、値上げはしないのかな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:18:43 ID:ke9cNoLQ
そういうことを言うと値上げしかねない。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:23:15 ID:Uqg8LXpK
エアリー時代からすれば既に相当値上がってるから充分だよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:04:22 ID:uWYAQjZb
7ES3、ステサンでの評価が高いですね。
柳沢氏や和田氏がかなり誉めていて、スガーノ氏に至っては
「こういうスピーカこそ多くの人に聴いてもらいたい」と。
で、前回のステサングランプリでは価格帯ナンバー1になった。
まあ、雑誌の記事なのでアレなんですけど(^^;

ただ、本当に音は良いと思います。
去年の大阪ハイエンドショウで、ハーベスを誉めてた入場者が多かったし
実は自分もその場で一聴惚れしてしまい、他の機器を売り払って
購入しました。本当にいい音です・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 07:35:17 ID:CRRrZLIM
正直、この価格帯では最良というか、無難というか。

これで外装(ホムセンの材木か)の質感がもっと良ければと思う。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:02:23 ID:wSWpC+ZQ
モニター30にとても惹かれているんですが
純A級の出力8Wの真空管アンプで
十分な音量が得られるか何方か教えてください
部屋の広さは8畳ですよろしくおねがいします
198(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2007/10/26(金) 20:03:28 ID:ZeGRDl+l
ナニを聞きます?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:08:42 ID:wSWpC+ZQ
ジョーサンプルなどのピアノメインのJAZZをキキマス
200(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2007/10/26(金) 20:22:53 ID:ZeGRDl+l
85dbが微妙なトコっすね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:20:58 ID:HHZHYxvQ
ピアノじゃキツイね20wほしい
普通に会話できるくらいの音量(BGM)ならOK
202(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2007/10/26(金) 21:42:39 ID:ZeGRDl+l
ちなみに5Wの真空管ギターアンプは爆音なんだけどね(カンケイネエ!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:53:16 ID:kHY2X5xx
>>197
トランスがしっかりしているアンプならば、音楽をきくならば大丈夫でしょう。
体ビリビリ・床ブルブルまでの保証はできんけど...
8Wって300Bのシングル?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:07:53 ID:e+GO+bPV
あとアンプの電源しっかりしてても、
部屋の電源しょぼいとそこがボトルネックになるよ、
こういう低能率SPの場合。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:19:35 ID:kHY2X5xx
そうそう。
Monitor30は嫌な音を出さないけど、コンディションを変えると確実に
その変化を表現してくるので、ポンとおいただけでも満足するけど、つづいて
極性合わせとかSPコードとかピンケーブルとか自分の納得がいくまで「オーディ
オ遊び」につきあってくれるのも間違いなし。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:22:05 ID:HHZHYxvQ
昔、6帖で97dBのスピーカーを1wの真空管アンプで鳴らしてたけどピアノのクリップが耳ざわりだった。ピアノ以外は問題なかったけどね。

ピアノは小音量でも結構パワー必要だよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:31:53 ID:8cXWAh1W
300Bで爆音になるよ
でも線が細いからお勧めできないけどね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:53:46 ID:b7Ql1mMV
197です
エアータイトのATM−300とセットで購入を考えたのですが
やっぱり厳しいですかねぇ
やはり90db以上のスピーカーにするべきでしょうか?
それともハイパワーのATM−2との組み合わせを
考えたほうがいいでしょうか?
何方かアドバイスがあればお願いします
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:07:40 ID:QKpqIRb8
>>208
まず意中のスピーカーを固定したまえ

そんなんじゃ一生彼女、もとい、好きな音出せないぞ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:03:27 ID:aQzPSkMP
スピーカーはデザイン・音・価格においての条件が
モニター30にほぼ当てはまっているのでほぼ決まっているのですが
85dbと能率が低いので購入を迷っています
組み合わせるアンプなんですが300Bの形に惚れてしまい
この組み合わせで音楽を聴きたいと思っているんですが
能率と出力をカタログで見るとミスマッチングのようで
現在ハーベスを使っている皆さんに相談しました
ハーベスの300B・KT88の愛称ってどうですか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:17:11 ID:ftORJflL
300Bppなら良いんじゃ?パワー不足にはならないよ!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:40:55 ID:waEWj7NJ
300Bシングルでも普通に聴くなら十分なパワー
でも合わないから、うちは EL34PP
好みなんて十人十色だから試聴するしかないね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:24:01 ID:NphpjZ7E
MM30、納品された。
一聴して、上と下の質感が揃ってると感じた。
エネルギーバランス的にも、中庸をいく感じで、太からず細からず、
エージングもトンコンも不要である。
C7ES3も所有しているので、それとの比較であるけれども。
古い録音を新鮮に聴かせるのはC7ES3ですけど、時としてツイーターが主張し過ぎる。
ユニットの品位は、価格差も有るけどMM30のほうが上ですね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:47:04 ID:dGbo1vaY
>>213
参考までにアンプは何をお使いで?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:09:25 ID:NphpjZ7E
>>214
毎度おなじみアキュE550ですよ。
情報量が多いと、音が静かになりますね、ハーベスに限らず。
スピーカーは、先ずはユニットありきだと実感しました。
ちょっとスレ違いだが、ATCなんかも、SCM19と20では、かなり差があるね、
静けさの点で。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:00:05 ID:NphpjZ7E
MM30でアンプのパワーを気にしているかたがいらっしゃるけど、
五月蝿くないので、ボリュウム上がり放題ですけど、リニアリティが良いので
、小音量でも満足感があると思う。
あるいは、ニアフィールドリスニングを実践されるのもありかと。
刺激的な所が無いので。。。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:24:48 ID:IrnaEeky
>>213
ウチはEL34PP(triode 18W)で十分な音量です。8畳間なので、SPの間の空間が
1mちょっと、spから壁までが95cm程度。後ろは70cm弱でウチ振りは15〜20度
程度。マニュアルに書いてあるほどには壁からの距離もSP間も離せません。
大英帝国の住宅事情が羨ましい...

スタンドの高さ50cmなので耳寄りも少し下にトゥーターが来るようになります。
リスニングポジションを前後させていくと、極めて分離がよくLS 3/5aの箱庭的
実像感が見える場所があります。マジックポイントと称しておきましょう。そこ
でいろいろと聞いていくと部屋から飛び出る位の音場が前後上下左右に展開しま
す。これからもMonotor30でいくらでも新しい世界が展開すると思いますから、
新たな感想をお待ちしています。

# 一人でやるより、二人の知恵、三人よれば文殊の知恵
218217:2007/10/28(日) 23:39:08 ID:IrnaEeky
208さん、真空管はこれまでお使いになっていらっしゃいますか?

始めてということを仮定し勝手に書きます。古典管に興味を強く惹かれるのは
ボクも同様です。300Bシングルもいつか、という夢も当然あります。でも、
実際には現在も生産されている真空管には古典管にない、取り換えのメリットが
あります。EL34はその点で音よし姿まあまあ価格よしです。MullardのNOSと
なると別ですけど、JJとかSvetlanaとかかなり楽しめます。

300Bシングルへの強かった興味が、猫も杓子も300Bみたいな傾向がの中で2A3シ
ングルに変わってきています。専科の2A3のキットを初のキットとしてチャレンジ
してみたいのがこれからの10年計画。あと、製品で言うと山本音響工芸のA-011と
いうシングルアンプ、管球オーディオフェアですごく気に入りました。RCAの2A3と
エミッションラボ社の2A3(EML2A3MESH)を差し替えると2種類のオーディオ的愉悦
が楽しめるからです。それでも、A-300よりは安くなりそうです。A&MならATM211
に強く惹かれます。力強く厚くそして爽やかって矛盾した要素を折り込んだ製品だから
です。大きさとお値段がネックなんですけど... 自分の欲望を書いてしまいました _o_
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:57:32 ID:hpfd4w1M
聴き疲れしないSPってハーベスのほかにどんなのがありますか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:52:43 ID:iQqoaxmJ
スペンドール、KEF、ウィーンアコースティック
221219:2007/10/30(火) 18:15:24 ID:hpfd4w1M
>スペンドール、KEF、ウィーンアコースティック
もうしわけないんですが、ハーベス(モニター30)と比べて
どんな特徴でしょうか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:35:10 ID:Brzi7kd4
222
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:07:27 ID:8eL4bgji
>>221
あくまでも自分の印象
スペン:似ている
KEF:やや渋め
ウインアコ:まったりとろり
224(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2007/10/30(火) 23:36:38 ID:y+92XLV+
ミニマ:さらに濃厚
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:52:50 ID:7AaOxY69
>>223
スペン:「似ている」って!(笑)
スペンは暗めで湿った感じの音。間接照明のみのJAZZバーで女性ボーカルがまったり
と歌っているような印象。素直で爽やかなハーベスとは違うがこれはこれで魅力あり。
KEFはこれらの中では比較的はっきり音を前に出す傾向じゃないかな。色んなジャンル
の音に対応できるかと。
ウィンアコはひたすら優しいね。トールボーイが良ければこれも選択肢の一つ。

こんな感じでいかがでしょう。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:19:52 ID:0Jv4ZZVK
スペンとハーベスしか聞いたことがありませんが、225さんの表現は両者の特徴を
極めて的確に表現していると思います。これまで、両者をこれだけ簡潔にかつ的確
に表現してくれた人はいなかったような気がします。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:53:53 ID:63CQL5mk
>>226さん

225です。お褒め頂きありがとうございます。
初代コンパクトはまた違った印象なのかもしれませんが・・・。

ハーベスからトールボーイ型への買い替えを考えた場合、ウィンアコあたりを
選択する人が多いのかな。(値段的にも)SONUSは少し違う気もするし...。
スペンのトールはどうなのか?いやここは一気にAVALONか?とかいろいろ考え
てしまいます。
まあ、今の住環境を変えない限り無駄な悩みなのですが・・・。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:15:14 ID:On2NgJAe
HL-Compact7Es3のスタンドは日本製とアナウンスにあるけど、
日本だけで販売しているのかしら?イングランドでも売ってるの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:25:02 ID:WfjnxLGC
モニター30のスタンドのおすすめありますか?
7Es3のスタンドでいいのかな?
それともサウンドアンカーのN805用のならあるのだが、背が高すぎるかな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 06:13:25 ID:QlLlxtES
自分はC7ES3用にポン置きですけど、わりかしスタンドを選ばない方かと。
高さに対するシビアさは、スピカからの距離にもあると思います。
手持ちのスタンドを試してみたらいかが?
プロ機は、コンソールに置かれることも意識してるのか、コンシューマー機よりは、
箱鳴りに依存して居ないような気がするのだがね。
231229:2007/11/03(土) 11:53:46 ID:HloMFMxb
>>230
そうですね。
どうやらチェリー色のモニター30も販売されるようですね。
音が若干違うらしく気になるところです。
視聴できるところないし・・・。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:44:31 ID:kuwAoobw
>>231
チェリーのMonitor30(正確にはMonitor30 Domestic)はバイワイヤリング対応に
なっているところが、グレイとの違いになるのでしょうか。
とシッタカ書いていますが、日本に輸入されるグレイの入力端子がよく分からんの
です。お教え下さいませ。

SPスタンドの高さは50cmクラスが適切です。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:09:33 ID:Ac7lE9pu
MM30のグレーの端子はC7ES3と同じのが付いてる。
箱に手を当ててみると、C7よりも、振動が少ない。
ドメスティックの端子がどーなのかは知らないです。
234229:2007/11/04(日) 14:15:53 ID:wX8A3Uln
チェリーのモニター30(ドメスティック)の入力端子は
バイワイヤリング対応らしいですね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:44:57 ID:0vXYuAHU
こんなページを見つけました。歴代のハーベスのスピーカーが
載ってます。
ttp://www.audio-heritage.jp/HARBETH/speaker/index.html
236(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2007/11/05(月) 00:09:50 ID:6wnBpgLZ
無印P3がねぇ!
ぐゎちょん!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:45:50 ID:q4y5ZQZf
懐かしいですね。
本体はもう処分しましたがHL-5のカタログ、取説、純正スタンドは
今でも持ってます。

ttp://www.audio-heritage.jp/HARBETH/speaker/hl5.html
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:20:44 ID:IG7+HSs9
HL5だとスタンドの足一本が頼りなくみえる
足太くするか、2本足の方がいいよーな気がする
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:19:43 ID:hx3jmpbR
このスレ的にはARCAMやMusical Fidelityが人気のようですが、
皆さんどんなCDPで聴いていらっしゃいますか?

当方、現在ソニーの777+アキュプリメインで鳴らしているのですが、
最近女性ボーカルの暖かみが欲しくなりまして、色々検討しております。

宜しければ、色々お聞かせ下さい。
240239:2007/11/05(月) 22:20:59 ID:hx3jmpbR
すいません、SPはHLC7です。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:08:03 ID:gv83vtcT
>>239
C7、アキュプリメイン(ウチはE-305)まで拙宅と同じだ・・奇遇ですねえ。
もっかCDPはだいぶガタの来た Philips LHH700 でおます。
女声もイイし、弦の余韻が綺麗な室内楽に痺れてますが、
いよいよご臨終したら貴方同様、後継機には悩むでしょうね。
参考にならない話ですんません。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:33:20 ID:Jeh+hFYd
ロジャーズとハーベスは同じ傾向だと思っていいですか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:15:54 ID:WXlLVpkJ
アメリカ、日本から見たら。
244242:2007/11/07(水) 18:08:22 ID:Jeh+hFYd
>>243
親日、親米でおk?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:04:38 ID:rmDI2T5W
米国産、国産と比べたら、という意味。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:04:15 ID:qctUTwrE
コンパクト7esシリーズの音が好みの方は、評判の良い(とされる?)QUAD11LやONKYO D312Eの
音が苦手だったり、感覚的にハーベスと相容れないイメージのあるJBLの音については
それはそれで良いと感じたりしませんか。
と、c7esシリーズ使いの私の率直な感想です。
247(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2007/11/09(金) 00:52:10 ID:YlTroQ7h
ぁるぁる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 06:33:56 ID:DQar/gHr
すげぇ分かるわ。最近のJBLはちょっと違うけど。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:42:21 ID:mj/dNUH7
でも、JBLの中高域は、けっこう汚いけどなあ。
とくに中途半端なモデルが。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:42:00 ID:O/6vgr1I
>QUAD 11LやONKYO D312Eの音が苦手だったり

B&W CM1も苦手だな。でもALR/JORDAN Classic1はアリだ。
そんな俺はHL-P3ES-2ユーザー。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:58:50 ID:OCvAzPuv
November 04, 2007
DD66000って本当にいいのだろうか?
いつも聴いても思うことだが、DD66000って本当にいいのだろうか?

目つぶって聴くとあれってハーベスのHLCompact7だろ?

はじめはパトリシアン800を髣髴させる音が出るのではと思っていたが、まさかHLCompact7が浮かぶとは。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:53:09 ID:xwZe0vaD
とりあえず、「モンキー・パンチョ」とか書いちゃうドルフィン奈良岡は死ぬといいよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:42:00 ID:fe4tPd9t
ハーベスのLS3/5aってどお?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:28:14 ID:eGC+0il+
皆さんバイワイアリング対応の場合、ケーブルは1本にしてる、それとも2本にしてますか。1本の場合、付属のプレートで間に合わせてますか。それとも何か工夫してますか・情報希望。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:53:49 ID:R5MPiSXY
アンプやケーブルの質にもよると思うけど、おれは初代コンパクトをシングル
で接続している。でも付属プレートは使わずに質の良いジャンパーリード
で対応しているよ。ケーブルは3mで6万位の使っている。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:56:24 ID:Y1lykuLq
>>254
7ES2使ってます。めちゃくちゃなことしています。
逸品館のホームページ情報を勝手にアレンジして、プラスケーブルを
高音側から低音側に、マイナスケーブルを低音側から高音側に串刺しにしています。
さらに(アンプには1セット分のSP端子しかないのにもかかわらず)、もう一本のケー
ブルをアンプの端子につっこみ、低音側のプラスとマイナスに追加してつないでいます。
これで低音が幾分ふくよかになった感じがします。単に、低音側に接触するケーブルの
面積が増えただけの効果かもしれませんが。
とりあえずアンプは故障していません。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:09:29 ID:CBuh3pgf
別に、普通だよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:30:59 ID:NEeLVbuU
文章が読みにくいなー
まあ、めちゃくちゃではないよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:04:29 ID:mcO2Bzf0
256です。
とりあえず、許容範囲内という評価をいただいた(ですよね)ようで安心しました。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:28:00 ID:0olpR6cS
私は端子板の裏側(内部)でシングル接続にしてしまいました。
シリアルは連番なのに、内側の端子基板は左右で外観まったく違います!!
もうびっくりますださんだったのだ^^)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 05:30:19 ID:K+Bm9LxZ
>シリアルは連番
マッチドペアじゃないw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:04:42 ID:9CuwvGfr
>>260
端子板の裏側(内部)って、配線ハンダ付けされてました?
それともファストン端子でした?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:07:18 ID:wkZQb40r
260です
マッチドペアのつもりで連番と書いてしまいました。
内部は、半田直づけだったように思う。
グラス基板の形がぜんぜん違っていました。
現在は丸端子にして端子ねじに共締めにしました。
ハイ・ロー渡りを入れましたが、どちらをメインにしたか、忘れました。
やれやれ!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:02:57 ID:iXyhSFrm
ハーベスモニター30使いの方へ。
このSPは、はまるとすばらしい実在感があると思いますが、
不満があるとしたらどこですか?
60万あってもこのスピーカーを買いますか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:37:15 ID:Dz7/+HCv
MM30、地味で力強い音です。
かつてのATCから、暗さを取り除いた感じ。
好きだけど、もしかしたら、少し古めの音かも。
60万の予算があったら、他社の大型ウーハーの付いた機種を狙うかも。
20センチとしては頑張ってるけど、高能率大口径の低音とは、違う。
だけど、現在の自分のへやだと、これくらいのサイズが丁度良い。
値段とサイズを考えれば、納得していますよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:15:29 ID:bOlb98Tx
60万あったら50万はチャンネーに使い、
10万で中古のP3
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 10:51:42 ID:MNLniihf
ハーベス カスカスじゃない?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:48:13 ID:arfd8Wi7
カスカス?アンプが悪いんじゃね?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:42:47 ID:wMS8lbzH
きっと耳が悪いのかと。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:05:03 ID:beAgQKsX
チャンネー、10万で、SPに50万、かな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:20:03 ID:N073dsMI
機器のセッティングも大体落ち着いた所でじっくりとCDを聞きたい今日この頃。
ハーベス使っていてこれは!!っていうお勧めの音源ってありますか?
ジャンルは問いません(が、アニソンとかは無しで)。

ちなみに私は

@ベートーベンのチェロソナタ全集(ロストロ・リヒテル)
 →やはりシンプルな構成での弦楽器は得意ですよね。

AToots Thielemans(ハーモニカおじいちゃん)のベスト版
 →魅惑の中域と味のあるヴォーカル

B「シンドラーのリスト」サントラ
 →バイオリンの泣くような高域と素朴なコーラス

あたりがハーベスの良さが引き出されていてお気に入り。
人それぞれ好みもあると思いますが、聴いた事の無い方は一度お試しを。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:51:46 ID:iQ5X8elz
宗教曲のコーラス物などもおすすめだと思われ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:35:01 ID:OgBYFE3y
ブラームスの弦4、弦5、弦6。
ベトベンのPコン。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:32:28 ID:Gm3SCtzY
イエペスのギターとリュート、ジャクリーヌ・デュプレのチェロ
グールドのピアノ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:03:19 ID:2FEptpC8
イマージュ6 という癒し系のBGM的な曲が入ったCD。レンタル店で借りました。
とてもお勧めです。
これで弦の音が風が吹いてくるようにオーディオシステムを微調整して聴くのが快楽です。
カレンカーペンターの歌は私的には以外と相性が悪かったです。彼女の曲にはもっと
ひずみのあるオーバーアクションのスピーカーの方が楽しいような気がしました。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:26:46 ID:bvtLoX0j
英Hyperionレーベルの室内楽。
ほぼ何でも満足してますが、The Florestan Trio の一連の録音。
特にラヴェル、シューマン、シューベルト。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 11:48:39 ID:zdE3p9hi
1950年代のモノラル録音物もいいよ。
フルトヴェングラーの英雄・運命・第9とか。トスカニーニも。
ピアノは上記のグールドのほか、バックハウスのモノラル盤もいい。
それから、古いジャズ、CDじゃなく、LPレコードだったらもっといい。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 15:36:45 ID:cHn/Hgl6
>>277
レコ芸見てます!って感じだな

俺はフランスものを奨める、パーレー指揮のドビュッシーとかいいよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:27:13 ID:AlJhsaec
モニター30のスタンドは何がおすすめですか?
高さは40センチくらいで探すといいでしょうか。
金属製だとキンキンになりそう・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:56:35 ID:+MoedHt8
ハーベス純正スタンドは、天板が
カタカナのロの字 型になっていますよ。
底板の振動を妨げないつくりかと。
あとはケースバイケースでは?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:53:35 ID:HRBloPFb
山本音響工芸の木製50cmスタンド。使っていて不満ありません。というか
響き具合のよさと振動を完全にシャットする様子といい文句ありません。

それ以前にTAOCの60cmを間に合わせで使っていたら、安物っぽい音になって
いたことが分かりました。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 02:17:48 ID:4DkKF3MR
スタンドというのはどのメーカーであれ、
床に置くことを避けるための、苦肉の策。
大型スピーカ―を超ガッシリした土台の上に置くのと同じで、
ハーベスも重量級のローボードとかコンクリート製の台の上にインシュレータをかまして
置くのが一番。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:58:37 ID:LWJj8tO5
コンクリートの響きがモロにでそう
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:27:04 ID:VSjc3En2
スタンドは昔の純正がいいよ。裏に鉛?貼ってある一本足のね。今の4本足より良かった。
初代コンパクトと7ES2使用。
今の4本足は純正でなく日本独自でしたよね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:29:03 ID:IQsfiMrS
そんなの床次第じゃね?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:58:11 ID:/mhmqTmJ
確かに床次第というのも分かる。俺は初代Compacto使っているが、
スタンドが引っ越しの際に一本折れて現行のスタンドに変えたけれど
音質には問題無かったぜ。部屋によって状況も異なるので各々の
セッテイング次第でなんとかなると思うけどな。
287281:2007/11/20(火) 21:28:43 ID:1sB56N6a
Monitor30は空間にセットする方がスピーカーとしての特質(空間再現性)が
増すと感じています。

放送局などのスタジオモニターの一般的セッティングと矛盾するけど...
288(=゚ω゚)ノぃょぅR:2007/11/20(火) 21:47:28 ID:AUzFBYXl
ハーベスはそぅだょね>空間
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:21:48 ID:z+6Privl
>>281 7000円くらいのやつですか?
黒檀で3点支持ですか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:30:16 ID:msv+f3KG
FAPSのトルネードというスタンドはどうなんでしょうか。
意外とカッコいいし、音も良さそう。
箱鳴りを邪魔しないような支持方式にも惹かれます。
ttp://www.ne.jp/asahi/home/family.arts/sidep_tornado.htm
291290:2007/11/21(水) 09:53:04 ID:/ZvoNF0s
>>289
7000円は柱1本の価格でした。
合計で3万くらいかな?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:01:43 ID:NhN1dtx9
>>290
fapsのトルネードスタンド視聴中。
いきなり予想を超えた音が出てきてびっくり。
7ES2がこんなにダイナミックで自然な音を出すとは思いもしなかった。
聞きこんでからまた書くけどもう返せない感じ。
値段が高いのが問題。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:22:58 ID:Hhq4QtsS
>>292
もう書かなくていいよ
業者乙
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:44:23 ID:qzfmpeL4
こんにちは。ジャズ&クラファンのおっさんです。
ハーベスのHL5とスペンの1/2どちらを買おうか悩み中でして、近所でハーベスの方は試聴できたんですが
スペン1/2はどこにも扱いがありません。
そこでスペンの音質的な傾向というか、長短所をご教示いただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:58:44 ID:G23dnyne
スペンの方が音が暗め。ジャズは好みもあるけど、
クラだったらHL5の方が絶対良いよ。俺はHL5薦めるな。
アンプで結構音変わるから色々試してみて。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:46:53 ID:1yhup42O
>>294
HLとBCUを持っています。
HL:暖色系 肉付きの良さ
BCU:寒色系 切れ味良し
甲乙付け難し。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:57:16 ID:bEYDpG1v
Monitor20がよさげに思ってますが、東京近郊で視聴できるところ
どなたかご承知ないですか?
あと、P3ES-2との音の傾向の違いなど、使用者の立場から教えて
くれるとうれしいっす。
お願いします。。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 14:38:50 ID:GQ2dFkzN
>>297
C7ES3も候補にいれたら。
ハーベスの雑誌広告のモノクロ写真、長いこと同じだったけど、
今回変わったね。
C7ES3オンリーの写真になった。これって一番売れてるってことか。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:40:53 ID:Gg3bSIUh
初心長文失礼します。あまり参考になりませんが…
先日Monitor20導入しました。ヴァイオリンを気持ちよく聴けるSPとして、
某店にて当初はDALITowerを視聴していた所、たまたまMonitor20と出会い
一聴して惚れてしまいました。
高域の伸び…音の広がり…こんなに小さなSPから出ている音とはとても思えません。
組み合わせたアンプ、ダッサンT2との相性も素晴らしく(やや管球的な暖かさ)、
同価格帯のデノンPMA-CX3に変えたとたん、高域のきつさばかり目立つカラカラの音に…
アンプとの相性でこんなにも音が変わるのかと驚きました。(デノンユーザーさんスミマセン)
しかし結局アンプは、足の悪い親が使うため、リモコン付のUNICOにしました。
UNICOも良いですが、今でもダッサンの音が忘れられません。(視聴環境もあるでしょうが)
現在導入して2週間、やや高域きつめです。それでも毎日聞いている母親によると、
少し柔らかくなってきてるようです。ヴァイオリン、チェロなどはやはり素晴らしく、
大編成も意外とこなします。ジャズはサックスが甲高いですが、ピアノトリオは気持ちよく聴けます。
ヴォーカルものはあまり聴いてませんが、生々しく艶があります。(村上ゆきお勧め!)
モニターなので箱鳴きはなく、ハーベスはそこが魅力だ!という方は、他の種類が良いかと。
確かにP3ES-2との違いは気になりますね。 
(ちなみに購入したMonitor20は現品処分でしたので今その店では聴けません。
 視聴取り寄せしてくれる店あればいいんですが…) 
                          
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:55:33 ID:niWp4Zxg
>299さま、こんばんわ
詳しく教えていただいて、ありがとうございます。

>生々しく艶があります。
>ヴァイオリン、チェロなどはやはり素晴らしく
やっぱMM20よさげですねー。

お話の感じだと、LS3/5aに似てる感じですねー。
それプラスHarbethの爽やかな感じなのですか?

ぼくは今までSpendorだったのですが、翳りある感じは良いけど、輪郭が今一
アバウトな気がして、それで新しいSPを探してるんですよー。

あと、RogersのLS3/5aもあるのですが、深夜にしか真価を発揮してくれない子で
普段聴きがつらーく、寒い夜は特に困ります。


ちなみに、うにおんの人の話だと、P3ES-2はMM30に近く、MM20はHarbeth版
LS3/5aに近いとかなんとか。。

それとさっき、P3ES-2は相模原の某に展示してるのが判ったので、聴いて来ます。

なおなお、ぼくもUNICOつかっています!☆
-Pですけどね。
うちのUNISONは、伊太利亜らしい濃い部分が、トモすると高域をきつーく感じ
させるので、球やケーブルをずいぶん試行錯誤しました。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:02:36 ID:pUsKNJ7/
>297さん、丁寧なご返事ありがとうございます。

>LS3/5aに似てる感じですねー。
それプラスHarbethの爽やかな感じなのですか?

そう!爽やかな感じありますよ。LS3/5aも含め、詳しい方のご意見も伺ってみたいところです。

輪郭は割とクッキリしています。 「モニターといってもハーベスだからね…」と店員さんも
言ってましたが、ハーベス特有の英らしい伝統の香りもしっかり残っていると思います。

>P3ES-2は相模原の某に展示してるのが判ったので、聴いて来ます。

良かったですね!気が向いたら感想聞かせてください。

>UNISONは、伊太利亜らしい濃い部分が、トモすると高域をきつーく感じ
させるので、球やケーブルをずいぶん試行錯誤しました。

そうですかぁ、参考になります。UNICOは逸品館のレビューから想像して、
ハーベスに合うのではないかと、中古を探して買ったんです。(新同品でラッキー!)
以前のUNIスレを読むと、球はイーアイエリートに興味があります。

後は、CDPまで金が回らずCECの3300にしたんですが、今後はAH!を狙ってます。(未視聴)
というか、自分はセッティングをもっと勉強した方が良いんですけどね…

(以前、デノンPMA-CX3を悪いように書いてしまいましたが、あくまで組み合わせで聴いてみた
相性(印象)ということで初心の感想程度に捉えてください)


302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:50:13 ID:pUsKNJ7/
それと、以後は長文慎みます。必要と思ったことだけレスします。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 13:14:34 ID:/AteXu+H
P3ES-2

は、都内だと秋葉ヨドなんかにも置いてあるね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:51:56 ID:4iB7e2e2
初心者です。
スーパーHL5というスピーカーが気になっているのですが、このスレッドを読み返して
みても殆ど全く言及されておらず、評価が低いというより黙殺されている感じで、
購入するのが不安になってきました。
どなたかスーパーHL5について長所・短所を教えてくださると有難いのですが。
お願い致します。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:11:09 ID:Gk9pS6da
>>304
たしか秋葉原駅前の丸山無線にありませんでしたっけ。それともあれはモニター40でしたか?
あれであれば、低音はゆるい位にたっぷりと出ていたような気がします。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:37:17 ID:q6KiLbyM
ダイナのつるリクでこんなんありましたよ


んじゃ、スーパーHL5から行ってみよー!    
 
♪〜♪〜♪、♪〜♪〜♪
 
んー、広がりがあって、落ち着いているんだねー。小型というには少し大きい箱に
スーパーツイーターがついているから、レンジ的にはかなり広いんだよねー。
高域はスーパーツイーターのおカゲで、一つ一つの音がけっこうきっちりと出て来
るんだけど、そのわりには締め付けた感じがなくってね、中高域はホドヨイ解像度
があってね、音バナレがよくって、クリアなんだけど、耳当たりがいいんだなー。
昔のスピーカーみたいな真ん中だけのフクランだ音やわらかい音ではないんだけ
ど、うん、聴き疲れがしないよねー。低域はやっぱし大きめの分フックラ感があって
わりとヤワラカめで、ゆったりとした雰囲気があるんだねー。
やっぱしB&Wの反応の早いスパっとした低域とはずいぶん違うんだよねー。
そんでもって全体的に響きの良さがあるんだねー。
もちろん昔のハーベスと比べたらずいぶん細かいところがしっかり出ていて、
けっこう現代的でそんなにマッタリしているわけではないんだけど、イマ風な
解像度ばっちりでハッキリクッキリってゆースピーカーとはやっぱし違うんだねー。
モニターって言ってもB&Wとかとは違ってボディーの響きをウマく乗せていて、
分析的に細かいトコロをしっかりと聴くとかじゃなくって、大らかに聴けるなーっちゅ
ーラクーなところがあるんだよねー。
そんでもって、やっぱしこの見た目にちょっとか弱い感じのスタンドがいいんだねー
。あんまり重くてしっかりしたスタンドとかだとせっかくの響きを殺しちゃうんだね。
307304:2007/12/03(月) 13:20:11 ID:TXKvXS2P
>>305>>306
ご教授いただき有り難うございます。
私は今はSP〜ダイアトーンDS-73D、CDP〜DENONOSD-500、
プリメインがアキュフェーズE-306という組み合わせで、
主にマーラーの交響曲、40・50年代のジャズを聴いております。
今聞いているのよりふっくらした、温かみのある音をスーパーHL5に期待しています。
マーラーとスーパーHL5、如何なものでしょうか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 13:47:11 ID:K173qeEz
73D、大事に使われたんでしょうけど、そろそろ引退時期でしょうね。
80年代と2000年代では、設計思想が、かなり違うと思います。
情報量増えると、音が静かになるっす。
ツルリクの言ってることは、まんざら嘘ではないと思いますが、
念のため、最終的には試聴なさった方がよいかと。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 15:54:04 ID:ab8QtRk/
置いてある店が無ければ
視聴環境のよい店と相談して取り寄せてもらうのも手ですね。
ボクはそうしてます。
あせらず頑張ってください。


310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 20:54:27 ID:FW6rgw9n
俺は旧HL-5使っててマーラーは大好きです。新型は聴いてないので
分かりませんが,マーラーのように大規模オケはアンプによりかなり
左右される感じがしましたよ。最初E-305で聴いていたのだけれど,高音に不満が
あったのでアンプとケーブルを一新したらがらりと音が変わり大満足。
余裕があるならE-306よりもバージョンアップするとかなり変わると思いますよ。特に弦(アダージェット)は秀逸ですよ。
ちなみに俺は3番が好きです。アンプはJEFFのシナジーとモデル2使ってます。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 16:06:11 ID:g4JMiHSz
スーパーHL5
以前秋葉原のテレオン第2店で試聴できました。
オーケストラを聴きましたが、非常にスケール雄大。
音はまさしくハーベスの暖かく艶のある音。
あと、オケに深みがありました。
一連の製品と比べ、別格の存在に感じました。
私的には、タンノイと比較していたのですが、タンノイの高級機種に比べても
スーパーHL5が上と判断しました。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:28:13 ID:OmEwGVCf
>>310
HL-compactとHL-5持ってたけどHL-5は箱鳴でかくてうまく鳴らすの難しいよ。
compactはまだしもHL-5にシナジークラスは粗が目立つだけで、
まあ真空管が吉でしょ。
どっちも美味しいボリューム範囲は極めて狭いし周波数レンジも
広くはないしでマーラーはかなり苦しいっす。
ボーカルものとかは上手く鳴らせば他にない心地よさがでるけどね。

シナジークラスまで行ってしまったならSP換えた方がよろしかろ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:45:49 ID:i7mV2hbn
多分、小音量のニアフィールドかと。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:16:37 ID:wNCvjaP0
内容はどうあれ、決め付け口調は不愉快だな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 01:22:24 ID:mFamOEJn
とってもいい音!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:24:02 ID:lwTrwyTG
ボクはオーディオ歴短いですが、314さんのいうとおりでしょう。

310さん(=314?)はハーベスの香りを最優先しつつ、
弦の高域の美音を追求するために、JEFFで鳴らしてるんじゃないですか?
アキからJEFFという流れは、アキ使いの304さんにとって参考になると思いますけど。

ふっくらした、温かみのある音を一番出したいなら真空管もあるでしょうが…

312さんみたいな書き方されると、怖くてシステムの話できなくなりますよ。
普通に意見交換できればいいと思うんですけどね。





317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:44:10 ID:2ZflkK33
って言うか、いい歳こいて自分の常識でしかモノ語れない人間なんかスルーすりゃいいんじゃないの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 21:02:09 ID:zsAMTjHo
310です(314さんではありませが)。316さんありがとう,おっしゃる通り,高音を追求した結果,
JEFFになったのです。でも312さんの言っている事も理解できますよ。
ハイエンドアンプに見合うSPかは確かに疑問でしょうが,ここはあくまでHL-5の音質がどうなのか
というやりとりでしたらね。317さんのおっしゃる通りスルーしても良いのですが,
312さんが薦める管球アンプも気になりますね。ちなみにどこのアンプなんでしょうね。

319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 01:44:32 ID:nK0OVGdw
返事はないかもしれませんが・・
Harbeth Monitor30 と
オーディオアナログ ベッリーニ+ドニゼッティモノ×2の
組み合わせどう思いますか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 08:29:17 ID:xMM8ee2K
いいと思いますよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 11:16:09 ID:IkUqyx/v
>>318
さすがハーベスユーザーさんできた人だねぇw
HL-5は50万クラスのプリメインから100-200万クラスのセパ2種で鳴らしてみたけど
高級化する程アラが気になりだすね。
下取りに持っていった店に置いてあった東京サウンドValve300使ってみたら
ポン置きでもやっぱこれだろてな具合で気持ち良く鳴ったですよ。
そりゃ色々苦しんだセッティングはなんだったのって感じねw
他の玉は自作5W程度のも試したことあるけどパワーが足りなかったかな。
合う玉アンプなら幾らでもあるんじゃない。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 11:20:02 ID:IkUqyx/v
まあ、HL-5は超解像度とか迫真のリアリティーとかを追求するSPじゃないですな。
しかしcompactの方はスポンジが風化しても残してるんで許してちょw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:23:00 ID:IkUqyx/v
>>307
言い忘れてたけど、DS-73なんてのは問題外の話でんねん。
NS-1000Mなんかも持ってたけどあの頃流行った似たような音のSPは酷いもんでしょ。
まあ、NS-1000は弄り倒しているうちに随分マシにはなったけど。
これらの音が好きってのなら別にどーでもよいけど
きつく喧しく感じるのが正常な耳ってものじゃなかろうか。
ハーベスはこれらに比べればずっとまともなSPだと言いたいw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:35:03 ID:dAV8x6kj
↑さすがハーベスユーザーさん
深い造詣と見識をお持ちなんですねぇ〜
いや、尊敬しますよ。ホントw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:44:48 ID:Bv8Ze1Tp
ハーベスしかり、スペンドール、ロジャース、
セレッション、QUAD等々、英国のSPは聴かせ方が上手い!
LS3/5Aのエッジの耐久性はすごいものがある。
20年使ってるけど何でもない。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:49:01 ID:3hUgcW6p
LS3/5Aを永年使っててキノシタの小型に替えた人が言ってたんだが、
以前のスピーカーはアナログが良くきこえた。
今度のスピーカーはCDが良くきこえる。
困ったものだ、とのこと。
どちらも同サイズの小型だけどね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:20:16 ID:WLsvXRNI
>>325
約30年前のKEF104を所有しているが、これもエッジの耐久性はすごい。ビニール
のような感触でいまでも破れる気配がない。
ハーベス7es2を購入したとき、エッジはつや消しのゴムのように見えたが、最近
ビニールっぽい艶になってきた。もしかして、これも、耐久性があるのかな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:00:30 ID:Pjh/krIX
イギリス人は基本的にケチだからね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 10:32:30 ID:b8Z5cPYD
>>324
お褒めにあづかりサンクスね。
俺の水深3m程度の深〜い造詣によればオーディオには迫真のリアリティーを追求するのと
ハーベスのような高級ラジカセの2種しかないんだな。
大方の中級以下はラジカセにも及ばないのね。音的にはラジカセを聞いてたほうがマシ。
今はハイエンドでも高級ラジカセの部類が多いし、下手すりゃ直ぐラジカセ以下になるんですよw
良くテレビの音がほっとできて意外と分離が良いことに気づいたなんていってる奴が居るけど
彼の耳は極めてまともだってことだわね。
家族が一緒に聞きたがらないようなシステムはラジカセにも劣ってるってわけw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 10:49:08 ID:PoSPQiAo
家族と一緒に聞きたくもない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 17:23:48 ID:8QuVof11
>>329
もうその言い口もキャラとして定着したようだから、いいけどw

あえて苦言を呈するなら、少々座標軸が単純というが貧相過ぎません?

ある種の傾向を求める人にとっては、それが欠落を持ってようが、好みの
モノは妥協の結果でもなんでもないんですよ

ピンポイントでそれに惚れるんです                    すべてのハーベスユーザーがそうとは言わないが
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:09:44 ID:6Kfl997Z
あえて造詣さんに同意したことを…
最近のテレビの音は確かに下手なコンポより音のまとまりいいし、
聴き疲れしないようにできてるなぁと思った。

TVの音決めって、オーディオ担当者が関わっていないんだろうか?
日本の大手メーカーってTVとかに良い人材集めて、
オーディオなんか儲からない部門は窓際連中だけが作っているとすれば
国産オーディオにつきまとう音楽性が希薄な商品にも納得がいく。
逆に、欧州はテレビなんかのハイテク機器を作らないから、オーディオ業界に
有能な人材が集まるのかな?  
スレ違いすいません。

333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:24:46 ID:EXz7c+AA
>TVの音決めって、オーディオ担当者が関わっていないんだろうか?

メーカーにもよるけど、シャープの液晶は1ビットの開発チームが手がけているし、
日立のプラズマはオンキョーのエンジニアが開発に加わっている。
TVの内臓スピーカーの場合、坊主のウェーブラジオなんかと同じように、
音響工学的にはかなりテクニカルなことをやっていて、ピュアとは違った面白さがある。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:36:37 ID:EXz7c+AA
ちなみに、部門ごとのエンジニアの質についていえば、
大手メーカーの音響部門なんかは、はじめから大学でそっちを専攻していた
学生を採用するから、いい意味でマニアックなエンジニアが揃っていたりして
必ずしもイマイチな人材の吹きだまりというわけではない。
音楽性云々についていえば、(会社側の方針も含めて)そういう製品が作りたいかどうか、
あるいは、そういう製品が売れるかどうかの問題だと思う。
で、メーカーで作る製品とは違ったモノを作りたくなったエンジニアは、
やがて脱サラしてガレージメーカーを立ち上げるわけだ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:47:13 ID:EXz7c+AA
欧州の場合、基本的にはガレージメーカーが乱立している状態で
日本みたいに大手主体な業界ではないから、エンジニアが作りたい製品が
比較的市場に出やすいのと、そういう個性あふれる製品を厳しく評価し、選ぶ消費者が
市場を主導している違いはある。
日本の家電業界みたいに高度にマーケティングが発達していないからこそ、
多様性や質的豊かさが守られているのでは?ある意味牧歌的というか。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 09:50:39 ID:cB8MjwwY
>>331
>ピンポイントでそれに惚れるんです

いいんじゃないの。俺はこれが好きだってビシといえるのは良いこっちゃw
ただねー、そのピンポイントがカタログの能書きや瓢論毛のゲップだったりする奴が大杉。
一夏の夢がいつまでも続くのは他を見ない(聞かないか)から。
座標軸とかいうものがピンポイントなんだろ。
ん〜たった水深3mの造詣じゃ水圧が足りないかw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 09:54:51 ID:cB8MjwwY
>>332
開発者は窓際とか学歴じゃなくて耳だよ。
技術的には枯れてるから革新的発明なんてないし要らないもの。
音のセンスと根性ね。どれだけ自分の理想を追求してモノにできるか。
その点アラン・ショーは合格でしょw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 10:09:34 ID:cB8MjwwY
>>333
そう?テレビって結構凝ってるの?
ネットワークすらない小口径フルレンジのシンプルさが良いのでは?
テレビにしても音質差はあるけど変な機能働かせるほど音が悪いような。
最近の薄型液晶も音が悪そうな気がする..そろそろ買い換えなんだけど...
今度聞きにいってみよう、何れにしてもへんてこなピュアよりはマシだろうw

ま、テレビに接続して不自然だったり聞き疲れするシステムは
AVやラジカセにすら及ばないのね。
ピュアは厳しい音がして当然ってキンキンシャキシャキのくせに
低音ボヨンボヨンな音出しといてAVをバカにしてる奴が多いけど大間違いだね。
マーケティングの賜かなw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:00:15 ID:NVH4ZJuO
>>336
いろんな音楽をより沢山ゆっくり聞きたい、という理由でハーベスを
選んだ自分にとって、巨匠wの言葉は、評論家の戯言の裏返しなだけ
で、同じように響いてますよ?

だいたいスペックでハーベス選択するやついないだろうし、オーディオ
会を俯瞰したい、なんて欲望は皆無

たぶん、生活にまつわる他分野のモノでも、おそらくハーベス的なモノ
を選んでいると思う

私はオーディオマニアでは無いということでしょうね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 14:44:24 ID:cB8MjwwY
>>339
>オーディオ会を俯瞰したい、

いえね。オーディオ界も酷いけどそんな気はさらさらないんだけどね。
自分の痛い経験を晒してるだけで、それで座標軸とかいうものが少しでも広がる人が居れば嬉しいし
敢えてハーベスを選択したユーザ向けにいってるわけでもないんですよ。
ま、ハーベスをテレビにつないでガチャガチャな音が出るなら余程腕が悪いねw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:27:15 ID:qDlrBjhz
周りがどう言っても一生理解できないんだろうなぁ、裸の巨匠は…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:16:47 ID:cB8MjwwY
>>341
何を理解させたいの?ちゃんと言わんと分からんでしょ。
ともあれ、ここは反省してなんでもうまく褒め千切って
服着た巨匠とやらを目指せちゅーことかいなw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:48:20 ID:qDlrBjhz
おっしゃるとおりw

巨匠がまとめてくれた所で次いきましょ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:01:26 ID:qDlrBjhz
といったけど、ノイズを含まない音楽も味気ないものだしね。

案外憎めないので、ホドホドでお願いしたいです。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:24:54 ID:cwt/gSGr
45年前のEMIもピンシャンしてる。
うっほーーーー
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:37:28 ID:OUqiOUR/
>>329
「ハーベスのような高級ラジカセの・・・」
うせろ!
347矢沢:2007/12/13(木) 23:11:16 ID:o2rIjEso
>ハーベスをテレビにつなぐ

もったいない!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:41:03 ID:pRDFgtcV
>ハーベスをテレビにつなぐ
私は340じゃありませんが、
毎日新たな音を聞けるという意味で、テレビにつなぐというのはいいですよ。
そのために、プリメインアンプにRCAケーブルで接続できる東芝の「REGZA」
を購入し使用しています。
ハーベスは(ES2ですが)、その根底にBBC放送局モニターの流れがあると思う
のですが、ハーベスのモニタースピーカーに対するコンセプトは、人の声が規準で
しかも長時間モニターしてても聞き疲れしない、ことであったような話を読んだこ
とがあります。
ということで、放送局モニターの流れを汲むハーベスのスピーカーをテレビにつな
いで使用するのはハーベスらしい楽しみと思います。
実際使用していて、聞き飽きしません。
349(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2007/12/14(金) 01:48:08 ID:B7sconqx
うむ。TVとかにハーベスつないどくと、BGMでアコギが鳴った瞬間とか、妙に生々しくてドキっとしたりするのだ。
面白いょん
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:22:55 ID:yE8zkRE4
永ちゃん降臨してたのか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 12:16:06 ID:WY4yyib2
>TVとかにハーベスつないどくと、BGMでアコギが鳴った瞬間とか、妙に生々しくてドキっとしたりするのだ。

そうなんだょん。それが高級ラジカセなんだょんw
テレビよりも臨場感はずっと上なんだけど喧しくないし聞き疲れもしない。
ハーベスだって追い込めば低音にしたってボヨンボヨンじゃなくて
ちゃんと音色の分解、音階まで出るんだな。
だもんで、もっとやれば芯を喰った低音がでそうな気になるけど無理なのね。
迫真のリアリティーを追求しつつ喧しくなく聞き疲れもないとなると小型中型じゃ無理。
部屋も含めて並大抵のことじゃ済まんわけ。

まーハーベスに限らず一度はTVの音を出してみることをお勧めします。
国産中級なんてタレントの声が変やし大勢がワーワーいうトーク番組じゃ個々が何言ってんのか
相当集中してもよう分からんようなのが多いし、酷いのは目つぶると誰かすら分からん。
こんなので音楽聞いたって楽しさ半減どこじゃなかろ。ラジカセにも劣るわけ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:07:42 ID:yW5p+Vd/
>>339
>たぶん、生活にまつわる他分野のモノでも、おそらくハーベス的なモノを選んでいると思う

まさにそう。
クルマもアウディA3で十分だし、家だってそこそこの立地と広さのマンションで十分。
靴はチャーチやクロケットでグリーンじゃ分不相応だろうし、時計もルクルトで満足できる。
上をみたらキリがないけど、ほどほどのクオリティで所有欲を満足させつつ、生活に彩りを添えてくれればそれでいい。

>>349
たしかにハーベスで聴くアコギの音色はゾクっとするね。二胡の気だるさなんかもよくハマる。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:51:02 ID:9QP1dZB8
クルマ 中古のデミオ
家 借家
靴 チヨダ
時計 カシオ

の俺が通りますよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 16:14:16 ID:WY4yyib2
>>352
>上をみたらキリがないけど、ほどほどのクオリティで所有欲を満足させつつ、生活に彩りを添えてくれればそれでいい。

そんなに謙遜する必要はないでしょ。
ハイエンドでもラジカセ以下の音しか出せてない人多いんだから。
オーディオの実態として価格とクオリティーは必ずしも相関ないもんね。
高級ラジカセっていってもなーんも悪くないし、ハイエンドの高級ラジカセもいっぱいあるよw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 18:24:17 ID:6mbKNKvu
巨匠はCompactは残してあるって言ってたけど,メインに使ってるのか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:05:40 ID:bg5AUjKc
巨匠って誰?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:31:45 ID:6mbKNKvu
水深3mの巨匠だよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:59:50 ID:KId9wI8U
ラジカセの巨匠だよw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:00:39 ID:7CiIKR+j
>>353
クルマ 中古のNISSANプレセア
家 借家
靴 もらいもの
時計 ケータイが時計のかわり

の俺の勝ち!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:08:31 ID:KrwfcNcM
>>353>>359
ちみたち、それでもスピーカーはハーベスなんだろうな?

単なる貧乏自慢はスレ違いw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:03:55 ID:12HUTU5n
土曜日にテレビのタモリ倶楽部で、コブクロとタモリがダイナミックオーディオで
オーディオ談義する番組がありました。ハーベスをテレビにつないでいるのでこういう時
は便利です。
なぜか、高価な機材から出てくる音は、テレビを通しているのに、ワイドレンジでいい音に
聞こえてしまうから不思議です。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:25:52 ID:tDzdGe1k
俺もテレビを見て(聴いて)そう思った。
おそらく、最高価格の機材で演奏した方の音楽が良かったためだと思う。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 09:15:06 ID:/Pynx87j
ライチャスもホール&オーツもさんざん聴いているのに気が付かなかった件
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 13:38:26 ID:BFL5wPgP
YOU'VE LOST THAT LOVIN' FEELIN' ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:11:01 ID:EiuuJQXe
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:27:51 ID:ZOBixYQe
>>361-362
ラジカセを超えたまともな音が出てればテレビや電話で聞いても分かるわな。
まーこれは音楽の善し悪しじゃなくてシステムの音質にかかってんのよ。
結構な音量で鳴らしてても楽に電話ができるくらいならかなりの良レベル。
そうじゃないとテレビや電話じゃ良くは聞こえない。
よく掲示板で凄そうなこといってる奴が多いけどそいつの家まで行かずとも
電話で音を聞かせてもらえばだいたいのところは分かるんだなこれがw
携帯はボロいのが多いけどね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 02:07:54 ID:I4E0eAl5
>>366
じゃぁ、そろそろ巨匠のシステム晒してよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 10:55:11 ID:186YiMlS
>>367
その巨匠つーの止めてくれない。どうせなら水深3mのほうが良いなw

たとえスーパーカー持ってても腕がないと話にならないからシステム晒せは意味ないよ。
俺のシステムは原型留めてないから尚更意味ないわな。自作でも逝ける奴は逝けてるしw

ま〜>>366なんちゅーのは音の浸透力が出せてるかの問題ってこと。
スピーカーの近くでも離れても音質、音圧の変化を感じさせないで音が良く聞き取れるか。
電話にしても自分も相手方も話しながらでも鳴ってる音楽がじゃまにならず良く聞こえるのね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:00:31 ID:Zu4kW9H9
意味無くても良いから晒してみせてよ、3mm。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:29:46 ID:165aGZKw
3mさんの反応がないので、別件
ステサン誌、価格帯別ランキング、C7ES3が2位。
評価員おしなべて☆
大家は変わらず絶賛。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 10:50:20 ID:wz7gzL5/
一位の時は、es2だっけ?
結果はもろメーカー間の調整結果っぽいな
だいたいデノンのズンドコCDプレーヤーが上位独占て音聴いた結果と
思えん
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:51:12 ID:xiWW869d
やはり、デノンのCDプレーヤーはダメか。
拙者もそんな気がしていたが
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:46:48 ID:5KDtZY/z
たまに気合いの入ったの出すけど、残りはほんとに手抜きのカスばっかりだからなあ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:45:03 ID:+OR0VvAK
でも、HARBETH最高♪
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:30:03 ID:U7wrXs3w
>374
>373 デンオンのCDPのことじゃないの?
ハーベスはいいよ。手抜きはないよ。ねえアラン。
376(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2007/12/28(金) 00:27:30 ID:EfyPcg4g
こっちむぃて
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:33:15 ID:0zq6c1je
あらん方向いた
378374:2007/12/29(土) 00:50:44 ID:CxU1vDfx
私はDENONじゃなくって、
マランツのCDにプライマーのアンプですよ〜♪
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:58:08 ID:RFxwqlai
≫378
プライマーのアンプ・・スウェーデンでしたっけ。
ハーベスならすと、音はどんなですか。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:08:41 ID:p5YSWlT1
微妙
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:21:01 ID:ASx4fHlr
手抜きはもちろん、デノン。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:04:14 ID:RFxwqlai
なに、デノンはアンプも
ダメなの?
リファレンスにしている人、多いけど・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:20:11 ID:aTBWUmE8
ハーベス使いにはデノン使いは少ないと思われ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 03:11:04 ID:MLCcd3vO
デノン自体は素晴らしいよ。特に高いSACDPはいい。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 08:32:46 ID:7vR4biiX
たしかにデノンでバスレフだと低音が膨らみすぎるかもな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:50:35 ID:pV+KMpW8
>>379
プライマー いいね
柔らかくそれでいて濃い表現もできる
ラックスやアキュなどと比較してA32を聴いたけれどハーベスにベストマッチだった
もっと評価されてもいいアンプだと思う
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:26:43 ID:lRgrceM+
>>379
7es2とプライマーのプリメインI30の組み合わせで聞いてます。今日は、午後からNHK
テレビを家族で聞きっぱなし。みんなのうたざんまい生放送から紅白歌合戦まで。
ボリュウムも結構上げて(40目盛り)。これだけ長時間聞いてても、いやにならず
音楽を堪能できることは、この組み合わせの相性の良さを物語っているものと思います。
このアンプはくせが少ないと思っていますが、強いて言えば低音を好ましい方向へやや
強化してくれていかも知れません。もちろん、CDもカセットテープもチューナーも
いい音で聞けますよ。


388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:13:50 ID:lRgrceM+
387修正
強化してくれていかも知れません。は間違いで、強化してくれているかも知れません。
です。
吉永小百合から年賀状が来ました。みなさん、ハーベスとともによいお年を
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 20:14:22 ID:wPXHRw4N
7ES2にZZ-ONEの組み合わせでJAZZ、特にピアノトリオやボーカルものは
いかがでしょうか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:26:33 ID:8mExyFGi
亀山から来たんだろ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:36:08 ID:4lC7YCGu
上のほうで本家フォーラムの話が出てたんでチラッと見てきたけど
アランはIKEAの2000円くらいのサイドテーブルをスタンドにしてるとか書いてない?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 03:42:59 ID:TUnfYr6k
英語のマニュアルの写真はサウンドアンカーのスタンドじゃないですか?
僕は純正日本製ですが、みなさんは付属ゴムパッド使ってますか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:32:08 ID:SPDwnmAo
先日、訳あってHL・Wのウーファーを外しました。
感動しました。
前面取り付けのザグリ(座刳り)が板厚の半分を超えていて、
残りが5〜6mmくらいしかありません。
パッキンも無い。

ところで、Wはシングルワイヤリングでしたっけ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:07:32 ID:BPq8/Umq
↑ばらしたのなら,持ってるのと違うか?背面見りゃよいんじゃない?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:55:54 ID:fHfd/KtW
↑手持ちはシングルです。 どこかでバイワイヤを見たような気がしまして。

再度確認したら座刳りの残りは4mm弱でした。怖ろしい薄さです!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:29:16 ID:xqyEllWF
↑その薄さが、Harbethの音の秘密なんじゃないかな。
でも、情報ありがと。
397初 ◆14AY27cPwU :2008/01/18(金) 02:34:36 ID:RPeDIdZe
7ES3
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:46:39 ID:oTG8RyUg
>>391
>アランはIKEAの2000円くらいのサイドテーブルをスタンドにしてるとか書いてない?

どのあたり?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:08:29 ID:00RNZ61P
ユニット取り付け部は強固にするほどユニットのクセや音が堅くなるもんね。
あら薄いと思って補強に桟でも一本打つと物の見事にバランス変わるからな。
よく失敗します。
400(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2008/01/19(土) 13:18:55 ID:DEkGKR2H
はこにゃりの美学
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:40:37 ID:RAanBoLd
そうした現実主義がイギリスのモノづくりの特徴だね。
日本は、どちらかというと理想主義、原理主義寄りかな、
とくにオーディオでは。
402(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2008/01/19(土) 16:27:40 ID:DEkGKR2H
だね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:34:15 ID:s/6TKndj
7ES3にあわせるアンプを探しています。
プリメイン、セパ両方可能(予算50万以内)
うわさで以下のアンプメーカーが合うと
聞きましたが、候補を絞りたいので
どんな音か教えてくれませんか?

プライマー
デンセン
クリーク 
MF 
ATOLL
naim
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:38:25 ID:pbNglVfw
うわさを信じちゃ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:16:55 ID:Q1bTEg2e
別に、国産のマランツ・アキュフェーズ・ラックスマンだって合うと思いますよ。
どんな音か質問するより、自分の好みの音を書いてみたらどうでしょう?
406403:2008/01/19(土) 23:52:11 ID:s/6TKndj
「7ES3にあわせるアンプを探しています。」
>>405
好みの音は
声楽・オペラを中心にクラシックを聞きますので、
声のニュアンスが出るものがいいです。

細身の音やハイ上がりは苦手です。
シャープの1bitアンプを合わせたら、
躍動感がでるのはいいのですが、
エッジがきつく楽しくありませんでした。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:09:43 ID:MElwI6HK
ひょっとして、コープランドあたりが良かったりして・・・。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:49:04 ID:aU364cAG
naimもやや隈取りをはっきりさせた音です。
解像力志向ではなく、すべては音楽を楽しく聞くために、といった感じです。
声のニュアンスはよく出るアンプですが、オケの深い音場を聞くのには不向きかも
しれません。お茶の水のユニオンにて英国系SPとの組み合わせで試聴できます。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:00:12 ID:NKRkq1gz
>>403
テレオン第2店の1階で、デノンのプリメイン上位2機種で聞く7ES3は、なぜかまんざらでもありません。
ボーカルの入った愛聴盤を持ち込んで、この音を規準とし、その後様々なアンプと比較して徘徊するのが
するのが楽しみになるかと思います。もちろん徘徊の経過は本スレで報告してね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 05:15:07 ID:26KiopeV
>>403
>>テレオン第2店の1階で、
俺はラックスマンの上級プリメインでCD持込で聴かせてもらったけど
とってもよかった。クラシック。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:38:28 ID:QyS75LcM
>>393
初代Compactが発売される前はシングルで発売後ダブルです。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:16:09 ID:Z4+LTitW
QUADのプリとMFのパワーで聴いてます
いろいろ試したけどやっぱ英国系がいいと思う
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:27:29 ID:yJMak0H9
>>411
情報、ありがとうございました。

>>412
なかなかよさそうですね。
私もMFモノパワーーを昨年夏手に入れまして、夏の暑いときには大変なので
そのまま置きっぱなしです。
寒波来週で、丁度よい時期。さっそく使ってやります!
414403:2008/01/22(火) 03:06:46 ID:OkB4z2aq
「7ES3にあわせるアンプを探しています。」
私は東京でないので、視聴環境があまりよくないです。
>>412
英国系はどんな風にいいですか?
ぷりとぱわーと変えてるのは意味ありですか?
415403:2008/01/24(木) 20:25:35 ID:L/UWuepR
>>408
もう少し教えて欲しいのですが、
naimはプリメインのことでしょうか?
やや隈取りをはっきりさせた音というのが
ちょっとイメージしにくいのですが・・・。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 02:13:02 ID:Xfvw7RXZ
Monitor20や30をお使いの方に2つほどお伺いします。
エージングの後の感じは如何です?

ぼくのは漸く1ヶ月、まだ40時間位で、セッティングを追い込んでない為とは思いま
すが、音の輪郭がまだまだな感じです。ただ、Rogersの時よりヴォリュームを少し
上げーにして、数時間聴き込むと良いようでは、あるのですが。。

でも、全体的にはバランスよく整って、良く伸びてるし、明るめでほっとする音調で
素晴らしいっすねー、Monitor20。

それと、エンクロージャにキズが残りやすくないですか?
グレーのコーティングが柔らかく、ちぃっとYラグやツメで擦ってしまうと跡が残りませんか?
これはなんとか補修したいですねー

おそらくMonitor30でも同じではないかと思いますけど。。
皆さんは如何してますでしょうか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:03:40 ID:g9BP5VwG
俺のMM30、エンクロに、ウエスで磨いたような擦り傷みたいのが、無数に有った。
白っぽくて目立ったので、レイカのバランスうおっしゃーで拭いてみた。
白っぽいのは薄れたけど、表面が、少し、ザラザラ感が、失せた気がする。
基本的には、触らないのが一番かと?
エージングは、まだ、90日くらいなので、断定はできんが、
家人の留守を狙って、30ワット位、放り込んだら、かなりホグレタ。
たまには音量を上げないとネ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:47:14 ID:jrfytqZ8
>417 様 どうもです。
>レイカのバランスうおっしゃー
というのはレコードクリーナですよね?非アルコール系の
ぼくは陶器用のエタノール系クリーナ使ってみましたが、もしかしたら良いかも。
ザラザラ感はそのままで、脂ぎった指紋とかは取れましたよ。
あと、少し長めにゴシゴシしたら小さなキズも薄くなりました。
自信もってはお勧めはできないかも。

>30ワット位、放り込んだら、かなりホグレタ
30わっとですか?一般家庭だと、けっこうですよね?
だいじょうぶでした?
ぼくも体感15Wくらいで明日お出かけの間に
ヴァレーズのオケ曲とかストラヴィンスキーとかリピートさせときましょうかね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:02:45 ID:07Ycp88B
30wも放り込んだの?連続で?
耳壊れなかった?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:54:52 ID:kfypWAtj
30ワットはpeakですね。
連続は15w位かな。
Dレンジの広い録音なら、ボリウム上げても五月蝿くないのでね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:09:04 ID:AXC1FoYw
マーラーの8番とか、ヴェルディのレクイエムとか、
合唱入りのオケが、エージングにはぴったり。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:02:31 ID:frZSwK2R
カルミナ・ブラーナが好き
423299:2008/01/29(火) 02:19:23 ID:xcstnBCz
300=417さん?
ご無沙汰です。20導入されたんですね。(勘違いでしたらスミマセン)
自分は最初、高音がさわって耳疲れ気味でしたので
山本音響工芸の木片三角インシュ(安価)をかませたら
フワ〜っと鳴っていい塩梅になりました。
ちなみにスタンドは1万円で揃えたプラントスタンド(90cm)で〜す。
オイストラフのVlとかを緑に囲まれながら、浮世を忘れて浸ってます。

424299:2008/01/29(火) 02:21:34 ID:xcstnBCz
↑300=416さん? の間違えでした
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:02:46 ID:wMt9jxbZ
みなさま、どうもです。
カルミナやマーラーはいずれも「ドーン」と「ひそひそ」間が強い、ダイナミックレンジが広めな曲ですよね。なるほどー。。
エージングにはウーハーを揺さぶる?打楽器バリバリのが良いという話もありませんか?

423さん、どうもです。
そうです!。わたしです
MM20に結局しちゃいまして、私も法悦の毎日です。Monitor的でいながら音楽性も豊かです。
(これってアンプが中域のニュアンスの良いUnisonだからなのかな?)
確かに室内楽や独奏曲は、さいこーですね!
オケ曲やオペラもいいですが、今のところ小編成の方がいいみたい。。

私のスタンドはLS3/5aのとき買った古ーいLINNです。サイズ的に近くぴったしです。
音のバランスも良し。ただ、スパイク足をやや短め気味で、床に近づけた方がいいようです。

ちなみに、Harbethのサイトで見れる一本足のスタンドはどうなんでしょうね?
お使いの方いませんか?

インシュレータはきちっと音の輪郭を狙いながら、柔らかさも狙う方向がいいようですね。
今のところ私はDIY店で見つけた制振ゴム系のパッドを試し中です。名前忘れましたが、非反発タイプの一種です。
ケーブルも新調しました。TARALabsの8Nの上位のもの
お金がぶっとんだ今日この頃。。。。(泣)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:35:39 ID:LFpzXF54
MM20ならアンプの性格の違いを
明瞭に表してくれますよね。
私は英製のプリメイン、ランク的にはもっとも安い部類。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:18:03 ID:su/pcy1r
299さん,私も山本音響工芸の三角インシュ使っています。
色々試したけど,黒檀三角インシュが一番良かったかな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 06:07:39 ID:7cSzo0ct
ES3に真空管アンプを合わせようと思います。
プリは石でパワーは真空管ってありですか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 11:00:58 ID:lV/LPvoP
プリを使うってことはレコードも聴くのか。

ハーベスは真空管に限らず、ウーハーをしっかり動かすようなアンプwで
合わせないほうがいい。
イギリスあたりのプリメインでゆったりと楽しむものと。

別に趣味なんで好みでいいと思うがね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:13:08 ID:e7X/9Sx5
そこでオーラのアンプですよ
431428:2008/02/06(水) 17:35:32 ID:7cSzo0ct
>>429 430
レコードは聴きません。
たまたま、今セパレートのアンプを使ってるからだけの理由です。
プリメインで済むならそれがベストです。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 10:33:29 ID:SP2LWym6
>>429>> イギリスあたりのプリメインでゆったりと
エムプラスの社長笹森さんも、そのように言ってました。
あと、できるなら自社でスピーカーも作っている会社がいいと。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 11:25:22 ID:HiAvVik5
オーラのアンプはいいですよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 14:07:45 ID:U9HO4coJ
>>432 ということはnaimか、セパレートならQUADあたり?
イギリスでなければ、ensembleもありそう。
ensembleのアンプ、聴いてみたいな。
かなり高めだけど。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:36:32 ID:pMSqOXt/
ES3に
HEGEL H1
UNICO P
は どう?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 11:56:52 ID:FgJ5zJH/
>>435
逸品館のおすすめですね。
いいかも。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:53:02 ID:F9VEh+DS
>UNICO P



UNCO P

に見えた
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:13:40 ID:ELmqbQG7
アナルは、スキン着けて進入。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:09:48 ID:UhPRrl7t
ES3
本日、家人のいないところで、大音量で久々に聴きました。
うーん、やっぱりES3等ハーベスは、小音量〜中音量がベストかな。
大音量では音がだんご状になってしまう。小音量の時はあんなに音のディテールを
描き分けるのに・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:29:56 ID:/q2febR3
箱鳴りを容認してるスピーカーは
大音量では激しく箱鳴りするのだから当然でしょう。

441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 06:11:34 ID:vGjYl8CG
単にユニットの限界。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:51:05 ID:V1AnhCPm
久々に良い音を聴きたかったので、HL-compact7 ES3に突撃しました。

AV遍歴

10年前 オーオタのピーク

5年前 AV関連を残して全部ヤフオク

いま BDレコ(パナソ900)を注文してたが、
魔が差してキャンセル、その金でHL購入

というわけで
アンプはAVアンプ、プレーヤーはPS3といった惨状です。
さてワタスのこれから進むべき道は?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 16:44:34 ID:DhpLqsM0
>>442
かつてオーオタだった時期があるなら、自分の好みの音も当然知ってるはずだろ。
あと、自分で「惨状」って言ってるくらいなんだから当然現状の機器に
満足はしてないんだよね。言わなくても解るじゃん。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:27:48 ID:waLdUGM9
>>442
あー、私と似ている。メーカーがいろいろ変わっていて浦島状態。
445442:2008/02/13(水) 12:24:52 ID:Lmu8pJSW
エヘヘ、「惨状」なんて、ちょっと謙遜入ってました。

ぶっちゃけ、PS3のSACDマルチとCDの176kHzの世界は、
なかなかスゴくて、
これを生かしつつ、ピュアに戻ろうかと思う今日この頃・・・

446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:35:22 ID:pp3qLQrx
はい おつかれさんどした。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:49:42 ID:DdR/i9Gs
漏れは、久々ぴゅあに戻ってきて
なぜSANSUIがないのか理解するまで
だいぶ時間がかかった経験がある。
4年前の事・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 01:36:53 ID:7V+QUxoJ
age
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:34:26 ID:5hRxKN/K
山水てもうないの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:33:26 ID:EOm2mFKJ
え〜、SANSUIなくなったの
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:53:57 ID:7OS3/YH+
ハーベス ホームページの様式が変わったね。
景気よさそうでいいことだ。
M40−1 ニューフラッグシップ機
ぜひ聴いてみたい。
俺のバージョンアップの狙い目、価格は如何?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 06:30:33 ID:dd/3dwns
誰かスーパーツィータ使っている人、情報希望です。使用機種やら効果の程度。よろしくお願いします。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 10:36:56 ID:RtSR62t+
使っていない。いらない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 12:18:58 ID:9CZjGjkg
イヂって愉しむSPじゃないよな。
但、settingで追い込むのは別だが。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:53:37 ID:fxHpczt5
7ES2使っています。
スーパーツィータじゃないが、ラジオウェーブカット(G音響)をつないでる。
高音部がスッと上に抜けた感じがしている。
ついついいじってしまうのも趣味のオーディオの一形態ということで。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:15:43 ID:sAK2yZuN
7ES3用にアンプ選び中。
(クラシック&声楽用)
トライオードのプリメインで
TRV-A88SE
↑これで十分鳴りますか?
もっと上のランクを狙ったほうがいいでしょうか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:45:27 ID:JSLHxXWK
予算があればもっとがんばるんだ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 05:26:43 ID:5vy3AfV4
ヤフオクでHLコンパクト高騰中
459456:2008/03/09(日) 09:38:03 ID:n5eHWQiE
>>457
頑張ると言ってもどこへ行けば良いでしょうか。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:27:32 ID:0s1HMDkm
英国
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:06:06 ID:03zV5y5G
QUAD
462456:2008/03/10(月) 10:55:49 ID:Ne0S/jwo
ヒントすぎてわかりにくい(・・;)
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:05:15 ID:kCXHG5iZ
モニター40
30センチウーハー自社開発か。うーむ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:31:38 ID:unM8AHaS
>30センチウーハー自社開発
新開発ってことか?
低域が明瞭になってくればいいなあ。
値段はいくらなんだろ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:14:48 ID:9iR0OgpY
120万位かな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:19:50 ID:9iR0OgpY
>456
10万で真空管は無理があるね
カインのVENUS VP-10i レーベンのCS300
10万なら石だね

467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:38:22 ID:9iR0OgpY
10万で玉が欲しいのか?
AUDiO SPACEのBuffer-Oneを購入 これをプリとして使用
パワーアンプはベリンガーのA500
これでギリギリ10万
ベリンガーはバランス接続が基本
OUTがRCAでINがXLRのケーブルを作ってもらえ
モガミの2534がオススメ

ま、今ヒマだから。。。。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:09:07 ID:unM8AHaS
>>456
「オーディオベーシック」P64
ES3に、英国ロクサンのカスピアン(プリとパワー)が
いいとな。
たれか、聴いたことある?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:38:59 ID:Et2RK0TM
2A3 300B 6L6GC 等々のアンプを自分で組め
470456:2008/03/14(金) 12:25:42 ID:e52tU4hv
>>466
カインはデザインがよさげですね。リモコンも○。
ただ(ネットで得た知識ですが)ブッシュブルタイプというのは
シングルに比べてどうでしょうか。
>>467
予算は10万ではなくていいです。
バッファアンプって何ですか?
今ひまだからってなんですか?(笑)

参考:レコードは聴きません。CD・SACD・DVDのみ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:14:51 ID:59ZUxaws
本日HLコンパクト通販で購入しました。
明日届くので楽しみ^^
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 06:06:02 ID:n6f+q3HS
>>471さん 感想希望。ついでにアンプとCDPなどの環境も宜しければ教えてください。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 08:55:16 ID:bbL8o+8t
>456
シングル好きなのは日本人 海外ではPPが主流
バッファアンプはプリアンプと考えて下さい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 09:05:41 ID:bbL8o+8t
聴くジャンルは?クラかジャズか はっきりした方が良いかも
475456:2008/03/18(火) 13:08:59 ID:kZuKA/A7
>>473
へぇそうなんですか!ありがとうございます。
ジャンルはクラシックです。オペラなど。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 16:45:20 ID:eWFVlD6r
無印コンパクトのツィーターが凹んでる。新品に交換したいんだけど、片側だけでも大丈夫なもんかね?

あと、ウーハーのコーンとフェイズプラグの間、ぐるっと一周に渡って隙間があるんだけど、これは仕様?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:53:54 ID:jZ2353W8
>>476
仕様です。
砂鉄が入るとアウトです。海の家で使うのは厳禁w
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:18:06 ID:R/P87gkC
>>477
良く知らないものだから、ちぎれてるのかと思った。
ありがと。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:02:19 ID:UGGdvxiF
>>476
両方換えろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:37:28 ID:CdUScvL5
>>479
やっぱり両方ですか。

よく見たら、ウーハーのエッヂにクラック??(3mm位の線状のもの)が何本も入ってるんだけど、これもそろそろヤバいって事ですかね?

なんかすごいショックです。。。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:45:57 ID:GpMMP5kR
音に異常がないなら、そのまま使ってもいい。
心配ならメンテに出せ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:23:14 ID:ocGyHK6i
>>481
ありがとうございます。
ツィーターは二本共新品に交換していただけるので、ウーハーのエッヂも張り替えようと思うのですが、代理店には在庫が無いらしく、どこに出せばよいか分かりません。
オススメのショップ等、ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?
483482:2008/03/27(木) 16:43:10 ID:CK+IVhD8
ググッてみたら、よさそうな所が見つかったので、そちらにお願いしてみようかと思います。
ご迷惑おかけいたしました。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:44:28 ID:DTTgOc07
ステレオサウンド読んでたら、菅野先生、
タンノイ推薦の欄で、あえてC7ES3の名前出されてます。
よっぽど評価が高いようで、私もうれしい。
P159参照
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 17:46:43 ID:CJu7VnAO
>>472
バランスのいい鳴り方と音場感が素晴らしかったです。
買って大正解でした。(ずっと探していたのでうれしいです)
ちなみにアンプはpioneer M-90&C-90とNEC A-10V
CDPはDENON DCD-790という古くて微妙なシステムです。
いままで使っていたセレッションとB&Wはお蔵入りに
なりそうです。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:01:27 ID:+i4iBYAZ
俺もちょっとまえM-90&C-90とコンパクト組み合わせてた。
けっこう良いよな。
セレッションはなに使ってたんだ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:45:24 ID:jX/GG20a
>>484
スガーノさんは、初代compactの時は点数低かったけど、趣向が変わったんでしょうかねぇ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:52:18 ID:CJu7VnAO
>>486さんへ
セレッションmarkVです^^
B&Wは超古いCM1です
(これも地味ですけどデザインもよくて^^)
アンプ自体は低域が穏やかでトータルでけっこういい感じですよね♪
セレッションB&Wもいい感じだと思うのですが
やっぱり今はやっと手に入れた
HLコンパクトがダントツ一番ですね

ところで486さんの移行したアンプ群が気になります・・・。
私はLUXMANのL500番台の570っぽい音が再現できそうな
やつを探しています^^

それがうまく行きそうもなかったら
auraのnoteを試そうかと^^


489486:2008/03/31(月) 00:28:40 ID:9KB2hnk0
俺の場合、HL-Compactの方を移行したんだよ。
過去にHL-Compactと組み合わせてたアンプは
MFのA1  L-570  PM-99SE  A-2000a
A1は相性良いんだけど、本体熱すぎ。


490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 12:56:28 ID:PFezdgJt
>>487
スガーノさんは、ご高齢になって、大音量では聴かなくなったと
おっしゃっておられます。
そのあたりに、絶賛のわけがあるかも・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:33:34 ID:s/ogguur
>>484

菅野氏は、HL Compact7ES3を購入されています。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:54:54 ID:86rcHV2V
袖の下。。。。。。。彼なら。
音?カンケーね−よ。オマエマジか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:36:14 ID:udoYZgDe
age
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 16:16:28 ID:P2Axscei
ステサンの菅野さんの記事読んだ。あれじゃ、しょうがなくタンノイの事書いているみたいに読めて笑えた。Harbethファンとしては嬉しい記事だけど。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:37:25 ID:Buc0QSxa
(やっと書き込めるようになりました・・)

皆様に質問なのですが・・
皆様お持ちのHARBETHはシリアルが「連番」それとも
「同番でAとB」でしょうか?(モデルによって違うのでしょうか?)

あと、「ノア」の時代は取説が無いのでしょう?


496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:01:39 ID:gjEH6VLY
Monitor30 s/n同じでA, Bが末尾につきます
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:49:35 ID:v1gOVtV3
HL Compact無印だけど、「同番AとB」だよ!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 09:09:19 ID:+4PhLWy3
P3ESだけど、同番ABですた(・∀・)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:04:12 ID:s940Q0SU
えるとあーる
500(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2008/04/14(月) 21:36:33 ID:URBg9FID
ぃょぅR
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:31:46 ID:VwezSsG1
age
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:26:38 ID:ALXJllLB
保守
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:26:54 ID:uxdXERvq
どなたか詳しい人
新しく7を立ち上げてください。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:29:00 ID:uxdXERvq
新しくCDPを入れる予定。
ES3と合うか、また書き込みます。
505age:2008/05/16(金) 23:12:22 ID:9YB4Qsfb
age
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:10:27 ID:2LYkWiYD
今月S誌、菅野先生、
7ES3を「最高傑作」との太鼓判いただきました。
合掌。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:44:47 ID:tD+2o56a
>>506
自分で購入しているんだから、太鼓判、押すって。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:15:50 ID:OtJ8OX6E
まあ2人が投票していて嬉しかったけど、
菅野の1票は怪しいなぁ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:55:30 ID:6er0sQTm
AA誌
ひさしぶりに、
我が、スーパーHL5登場
もうすぐ、マイナーチェンジか。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:52:43 ID:xbSi8ZQC
>>509
マイナーチェンジ確かですか、いつ頃ですか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:55:04 ID:Pofgq22R
ユニットの供給側の都合で、モデルチェンジせざるを得ない状況はあり得る。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:44:59 ID:DL09r2Bg
良い物が出たら、何でも良い。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:06:04 ID:XulW2ZuN
現代プレミアムスピーカー26選に
めでたく、7ES3が紹介されています。
笹本社長、全然、宣伝する人じゃないのに、
やはり、根強い良い人気ということか。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:11:19 ID:CDzs7D9R
ここにとても狂った人物がスレを立てて、 しかも一人で発狂しながら書き込み続けてるスレがあるので紹介します。
誰にも相手にされないものだから、IDが出ないことをいいことに自演を繰り返し、
他のスレから覗きにきて、書き込んだ人全てに対して
「寅」という人物の書き込みと思い込み 、さらに発狂した書き込みを続けています。
皆さんもよろしければどうぞこのスレを覗いて 、狂った自演好きのスレ主に対して書き込んでやって下さい。
きっと書き込んだ貴方に対しても「寅ちゃん」って言ってきます。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1209385615/l50
ちなみにこのスレ主は先日某企業の誹謗中傷を書き込んだ罪で逮捕されましたが、
精神異常で心神喪失状態という事で釈放されております。

このスレ主が別に立てたスレです。
ここはIDが出るのでスレ主も自演がバレる為あまり書き込んでおりません。
このスレにもみなさんどうぞ書き込んで自演キチガイのスレ主を笑ってやって下さい。
スレ主は逐一レスを確認しています。
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1211459455/

スレ違いスマソ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:58:12 ID:zMjCtw0a
7ES3に合う、CDP見つけました。
英製のスタンダード品。
いままでCECのCD3300だったから。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:31:40 ID:gibN+VPa
es3にquadってどうですかね?

517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:05:45 ID:x1nXdSEm
いいんじゃない
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:04:02 ID:52z8E5By
Quad結構特殊な音だすよ。
好みによるから気をつけて。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:55:38 ID:7OTTYNRv
HLコンパクトを最近導入しましたが
NECのA10Vでは中低域が出すぎて奥行き感と広がり感がだめでしたが
パイオニアM90とC90のセパレートだと
奥行き感がすごく良くて最高でした
やっぱりハーベスHLコンパクト買って良かったです。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 14:40:34 ID:dSh0nj8P
PM-99SEでHL-COMPACT鳴らしてる。
とても濃く、やわらかい音。
もうこれでいいんじゃないかと思えてきた。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:30:17 ID:vDjbedKJ
昔、サンシャインで全日本オーディオショーやってた時
ケンウッドのブースでK’sで鳴らしてたが良く鳴ってたよ。Compact
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:57:58 ID:GyYQDSSw
ES3を購入しようと思っていたんだけど、
ここ見てたら、クラシックファンばかりなんで不安になってきた。
60〜70年代のロック、ジャズ、ブラジル音楽あたりをメインに聞くんだけど、
そういう人、この板にもいます?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:46:20 ID:d4MZoqsr
ロックはあんまり聴かないけど、ほとんどブラジル音楽、多少ジャズって感じ。
使っているのはHL-P3ES2。60年代のボッサノバはかなりイケると思っている。
アンプ+CDはUNICO-PとUNICO-CDP。
前に試聴した感じだと、Compact 7 ES3はかなり現代的なMPBとかもよく鳴らして
かつ美音…今年リビングをリフォームし終えたら、ようやく導入する予定。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:53:48 ID:gdJIBDM3
ハーベスのコンパクト初代を使ってました。が手放しました。
視聴距離が遠いと交響曲なんかは、これ以外ないって位良い雰囲気なんですが、
いかんせん部屋が狭くてニアフィールド。良さを生かせきれず・・・。

1mくらいの距離でもコンパクトの音のように聞けるスピーカーっていうと、
どんなのがありますかねぇ・・・。

音がキレイ!と流行のタイムドメインminiとか富士通テンとか
視聴してきましたけど、イマイチ。

なにかオススメしていただけませんか?



525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:53:14 ID:HORNMg7p
難しいね
察するに細身のスピーカーの方が良いみたいだね
audio pro AVANTI A7
Highland audio ORAN4305
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:59:06 ID:HORNMg7p
audio pro AVANTI A70だね これはミス オススメではない
あまりにも安かったね

ところでどんなアンプ使ってるのかな?


527(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2008/06/08(日) 13:59:19 ID:CLLV2W2q
hl-p3トカ
528522:2008/06/08(日) 17:21:18 ID:ZBc7qGNa
>>523さん、ありがとう。
これで安心して注文できます。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:33:26 ID:0TpUJMys
ES3
モノラル録音(レコード・CD)の奥行き表現もすばらしいよ。
もちろん弦や管の美音も。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:18:36 ID:deFtz0Rt
サブでMonitor30のユーザーですけど、思うように鳴ってくれません。
メインはフィールドのスピーカーを真空管845シングルで聞いてます。その世界
の物を長く聴いていたせいか、音が前に出てこないんです。スピーカーの後ろ
で鳴ってるというか、耳あたりが良くて、聞き疲れしない音なんですけど。
アンプは、Lux M-7i を2台 BTLで使ってます。コンサートに行って、
後ろの席で後ろを向いて聞いてるような感じがします。
位相のチェックと、スピーカーのセッテイングは時間をかけてやったつもり
なんですけど。グレーの分なので、バイワイヤリングもできません。
何か、ヒント ありませんか? ちなみに、845に付け替えてみたんですけど、
中域が盛り上がって、音が前に出てくる感じはしてきましたが、やかましい
音になってきました。きっと、300Bのシングルでは鳴らないでしょうし、
パワーのあるKT88のプッシュにすれば下品な音になりそう。
スタンドはこれの前に使っていた サンスイSP−1000の45センチの物を使ってます。
音楽性は、Monitor30  の方がはるかに上ですが、音は山水の方が良かったかも。
M-7i 2台もサンスイ用に買ったものです。
ひと昔前にHL−5を L-570で聴いてました。スパイスが足らない音色でしたが、
こちらの方が聴いていて楽しかった気がします。
ロック以外クラッシックを中心に何でもききます。

    誰か助けて!      ヤフオクに出そうかなぁ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:18:56 ID:deFtz0Rt
サブでMonitor30のユーザーですけど、思うように鳴ってくれません。
メインはフィールドのスピーカーを真空管845シングルで聞いてます。その世界
の物を長く聴いていたせいか、音が前に出てこないんです。スピーカーの後ろ
で鳴ってるというか、耳あたりが良くて、聞き疲れしない音なんですけど。
アンプは、Lux M-7i を2台 BTLで使ってます。コンサートに行って、
後ろの席で後ろを向いて聞いてるような感じがします。
位相のチェックと、スピーカーのセッテイングは時間をかけてやったつもり
なんですけど。グレーの分なので、バイワイヤリングもできません。
何か、ヒント ありませんか? ちなみに、845に付け替えてみたんですけど、
中域が盛り上がって、音が前に出てくる感じはしてきましたが、やかましい
音になってきました。きっと、300Bのシングルでは鳴らないでしょうし、
パワーのあるKT88のプッシュにすれば下品な音になりそう。
スタンドはこれの前に使っていた サンスイSP−1000の45センチの物を使ってます。
音楽性は、Monitor30  の方がはるかに上ですが、音は山水の方が良かったかも。
M-7i 2台もサンスイ用に買ったものです。
ひと昔前にHL−5を L-570で聴いてました。スパイスが足らない音色でしたが、
こちらの方が聴いていて楽しかった気がします。
ロック以外クラッシックを中心に何でもききます。

    誰か助けて!      ヤフオクに出そうかなぁ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:20:02 ID:deFtz0Rt

  ごめんなさい。2回書き込んでしまいました。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 07:44:45 ID:GA/2YbPP
スピーカーの+−を逆に繋いでみる。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 08:14:33 ID:rtbb+ii0
compact es3って、ニアフィールドには向いてないの?
2メートル弱の距離で使おうと思って購入候補だったんだが・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 20:45:37 ID:sh+KuOKI
>>530
少なくとも、ハーベスって、
あんまり前に出てくる音じゃないと思うけどなあ。

回答じゃないけど、音が前に出てくるのは
DENONのアンプに最新式のスピーカー。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:27:38 ID:deFtz0Rt
>>535
やっぱりそうなんですかね。聞き心地の良い音色ではあるんですけど。
お蔵入りしている サンスイ SP-1000 いいスピーカーなんですが、
日本製だけあって、真面目で不器用でチャーミングさが無いんですよ。
ブランドはサンスイですが、日本コーラルの最後の製品でした。(OEM)
バランスの取れたまともなスピーカーなんですが。大阪日本橋の店に
このスピーカーを持ち込んで、これと同じバランスでチャーミングと
いうか、音楽性のある物を探した時に出会ったのが Monitor30 でした。
これ以外はダメ。B&W なんてとんでもなかった。
DENONのα10Vはいいアンプでしたね。sp-1000 用に買いかけました(笑)
もしかして、M7iのBTLより聴いて楽しいかもしれません。
ハーベスにはちょっと? な気もするんですが。

ちなみに私もニアフィールド的な使い方をしています。

(もう少しがんばろうかな)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:00:59 ID:w3rvJ54v
音が前に出る、出ないの話ですが、
笹本社長のおっしゃるには、「彼らはコンピュータの操作で、音がどのくらい前に出て
どのくらいの音場でとか、自由自在に調整できる。そうして、最終的に出来てきたのが
ES3です。」と言っていました。
ES3、ニアフィールドや小音量でも、抜群のウェルバランスです。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:12:05 ID:+hMO8fng
Monitor30 もバランスは申し分ないですよ。
ところで、チェリーの色をお持ちの方や、聞き比べた方
おられますか?グレーの物とやっぱり違うんでしょうかね?
539523:2008/06/10(火) 15:35:02 ID:PcZrEtqA
>>528
手に入れたら、是非インプレよろ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 16:06:35 ID:vw5ir+QV
ジャンルと求めてるレベル、質が判らないからなんとも云えないんですが
ニアフィールドで使えないSPだったら(拙宅はC-7ですが)
少なくとも十年も聴き続けられた筈がない、とは思ってます。
なにしろ部屋の半分が物置みたいなプレハブの6畳で
短辺側を使うしかない環境なもんで(SP間は1.3m、椅子からは1.7mくらい)。

主にクラ小編成なんですが、弦楽四重奏はもちろん、たまに聴くオケやオペラでも
音像は上下左右奧へちゃんと拡がりますし、ドンぴしゃの録音盤を聴くと
SPの存在自体がスッと消えてしまう感覚が堪りません。
ただ、「音が前に出てくるかどうか」と訊かれれば、
そういう感覚を提供するSPを聴いたことがないので「違うかな」としか云えません・・・。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:33:44 ID:IW9sYYFS
>>540
私も同じような条件ですよ。(笑)聴いているジャンルもほぼ同じ。
SP間隔は2.0m 椅子からは2.3m 4.5畳の変形部屋です。Monitor30です。
皆さんの意見を聞かせて頂いて、やはりハーベスの音色の傾向だなという
のがよく理解できました。点数で言えば、十分 80点以上。満点の物なんて
ないですからね。少し控えめな音と、色がグレーな点を除けば良い買い物でした。

実はCDプレーヤーを替えてみたら随分音が変わりました。メインで使っている
マランツのCD-99をトランスポートにしてみた所、不満はほぼ解消されつつあります。
それまでは、CECのベルトドライブ TL-51をトランスポートにして聴いてました。
DACは同じマランツの物ですが、すごく大味な音でした。トラポの差が
こんなにはっきり出るスピーカーだったとは知りませんでした。
アンプは真空管でいろいろ試してみましたが、石のアンプの方が良いと思います。
この前に店でクォードのセパレートで Monitor30 聞きましたが あれは良かった。
M-7i 2台売って買おうか考えてます。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:37:22 ID:vgJbkeX9
スガーノべた褒め、ES3。
漏れも惚れてる、ES3。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 13:02:13 ID:AJPIxdGW
ステサンP166でしょう。菅野氏宅の写真もいよいよ登場。
よっぽど評価しているんだね。
あと、ラピタオーディオ特集クラシック部でES3が「奇跡のスピーカー」とのこと。
これは少々おおげさか。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 13:50:32 ID:AJPIxdGW
漏れもみたよ。
あの写真だと、スタンドもエムプラスで出してる標準品使ってるね。
アンプはアキュフェーズなのか。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:33:28 ID:USnnEEMR
落ち着けよ! ささ○がいくら沖彦に金ヲ払ってるかを。俺はささ○氏をノアの時代から知ってるが悪い奴とは思わんよ!しかし、評論家だけは許せん! 特に金で動くこいつだけはな。ハーベスのためにはならん。マイナスじゃ。
546(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2008/06/14(土) 03:19:02 ID:Vv0vJ7W6
評論家の裏事情を読むのがここでのたしなみ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 11:14:19 ID:PcsiWO8W
金で動く・評論家の裏事情
具体的事実あるの?
うわさだけなら、名誉毀損だよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 14:58:26 ID:RdJfixPN
ステサン見た。
どうみても後から置きました、撮影の為に部屋に置いただけってな写真で浮きまくってて笑った
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:41:33 ID:UBU11/Je
子供が混じってるなあ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:06:12 ID:r4ULnZxW
>>548
違う評論家の部屋のVictorの写真のほうが・・・(ry
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:36:06 ID:qZo23o8N
ハーベスが寡作とは言え、スレも閑散としてるなー。
monitor40.1は入ってくるのかしら?
80万くらいかな?
その価格帯はライバル多いな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 14:29:44 ID:yFP0bcRG
>>551
アメリカで$12,995-$13,999らしいからもっと高いだろ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 19:12:37 ID:r7mx0nh5
俺には買えん!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 08:28:32 ID:NY5/o/X2
しばらくオーディオ離れていた者ですが、新しく出ているES3は評判が良いのでしょうか?

初期HL5を購入予定でしたが興味が出てきました。個人的な意見でいいのでES3のインプレください
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 17:05:18 ID:jonCdkY4
初期コムパクトにしときな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:50:38 ID:jonCdkY4
SuperHL5
これが現地点で一番。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:20:22 ID:sRtASDkH
うっとうしい女ババァはみるなぁぁあああああああああああああああああああああああああ
消えうせろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
558(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2008/06/26(木) 23:37:27 ID:oZ1cf2lS
どしたねん
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:26:43 ID:HlidyY/S
Harbethのネットはもうネトネトに溶けたりしないんですよね?
初期HL-5はそれが原因でキャビネットにカビが発生して捨てたので。
(一本足のスタンドだけ残ってるw)
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:40:21 ID:xA+fKx+Z
>>555
元compactオーナーでした
compactでも十分満足していましたが、上位機種があるとどうしても気になってしまうので(笑

>>556
superHL5もいいですよね。compactとは少しキャラが違うように思えますが、あれはあれでとてもいいスピーカーだと思います
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 09:24:21 ID:N/cdkhJR
社名の由来になったエリザベスの画像どこかにありませんか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:16:25 ID:vi8xTlPO
相談なんですけど、マンション6畳間でハーベスを検討しています。
欲しいのはモニター30なんですが、鳴らし切れるか心配です。
もっと小型のモニター20あたりの方が扱い易かったりするんでしょうか
ご教示願います。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:14:14 ID:7FSUcFMV
>>562

モニター20、あんな小さいのやめときな。4畳半でモニター30の俺が言う。(笑)

あなた関西人なら俺のモニター30 半分くらいで譲るよ。色も馴染めんし、飽きたよ。

               誰かいらないか〜ぃ?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 09:32:59 ID:fCQj91xt
>>13
唐突過ぎてワロタw

俺のベスト5の一つや
565554:2008/07/02(水) 22:00:27 ID:rEQMOk2Y
HL5購入しました

compactと同じ音色(方向性)で安心しました
これからアンプ等で煮詰めていくつもりです

相変わらずのやわらかい音色がたまらないですね・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:31:35 ID:q2U+4uAb
初代コンパクト、ヤフオクで結構なお値段だな。
エッジ割れ寸前のが多いと思うんだけと。
ウチのは微妙な状態、、、。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:26:38 ID:V6ZlvpA5
HL5はいい値段になってたね

SANSUIのアンプ使っている人いませんか?
ラックスマンに近い音だと予想しているのですが、どうでしょうか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:17:05 ID:wvCIhTNV
HL-K6でシングル接続しようと思ったのですが、
ターミナルがバナナプラグに未対応でした。
この場合、ケーブル串刺しにするしか方法はないのでしょうか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:06:10 ID:RG+arjL+
Harbethに英Sugdenのアンプを使っていらっしゃる方、
関東近辺に数百人いらっしゃるはずですが、
一言いただければ幸です。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:46:28 ID:AcyR9qSs
数百人も居ないだろ
せいぜい数十人
571(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2008/07/08(火) 22:33:43 ID:3+rZJgUb
ぃゃぃゃそれも。数人、ぐらいでは?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 09:30:31 ID:tFNRIugO
ハーベスを使っている人、が関東に数百人ならわかる
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 10:47:37 ID:0IeQcxKf
MAX100人か。
レスあります?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:51:20 ID:rQEeWItP
うちの初代コンパクト、低域が申し訳程度にしか出てないんだけど、どうしてでしょうか?
1 元々こんなもの
2 ウーハーのエッジがヘタッてきてる
3 アンプがL-570だから
4 部屋が悪い
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 03:39:28 ID:oF/1oL4f
ウチも初代コンパクト+純正台+L570で、上のヒトと同じように感じていました。

最近ONKYOのTX-SA805ってAVアンプのフロントSPに使ってみたんですけど、
もう全然ダメで…。DTS HDのクイーンLIVEが聴くに堪えない。
(2chピュアオーディオモード)
そんで、L570ってマシだったんだなぁ、とか思ったりして。

エッジの問題とかじゃないと思いますので、たぶん元々こんなものなんじゃないかと。
インシュレーター替えたら変わりますかね?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 09:10:08 ID:EH+lpl7R
どの程度の低音を求めているかどうかわかりませんが、compactはあまり低音でない印象があります
スペック的にも下の低音まで出るスピーカーじゃないし
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 11:26:35 ID:UnQI9xyC
>>574
箱が鳴ってないんじゃ?
前後バッフルを止めているネジを増し締めした?
少し緩めると良いかもしれない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 11:53:23 ID:sJHB9RUY
アンプのトーンコントロールを活用すべし
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 14:49:38 ID:TcmgDj4n
前々から思ってたけど、L-570と初代コンパクトって、いうほど相性よくないんじゃね?
うまく鳴らしている人の、セッティングやケーブルなど知りたいものだ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 15:31:33 ID:z0c0BHOH
compactは低域が出るスピーカーじゃないぞ。
箱鳴りを活かした楽器的なスピーカー。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 18:50:39 ID:QjwWcB0V
アンプを替えたら円満解決だて思うよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:00:24 ID:e6Ng2fBr
Monitor30の木目のやつ(Domestic?)って、もう廃番になっちゃったのですか?
本国のHPにも載っていないし、国内のネットショップ検索してもグレーしか
出てこない・・・

部屋に置くのに、あのグレーはあまりといえばあまりだしorz
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:08:39 ID:n/jgz/hh
誰か、俺のMonitor30買ってくれよ!関西限定、半値以下。飽きた。
584574:2008/07/12(土) 09:51:00 ID:NLZZ8JSX
皆様、レス有難うございます。

手持ちの機材で色々やってみました。
まずは、アンプから
SONYの古いAVアンプSTR-VZ555ES、SANSUIのミニコンA-α9…共にL-570より低域出てないです。
ONKYOのA-1VLにした所、若干ですが、下に伸びる様にはなりました。
次にセッティング
スタンドの上に雑誌+板+10円玉…低域に限っては、これ、なかなか良かったです!厚みがありながら程よく引き締まってました。
ケド、この音ってHarbeth使う意味ないんじゃね?お気に入りの声の質感が台無しじゃん!

結局、全部元に戻しました。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 10:00:18 ID:8xxnu1T4
>>584
低音求めるスピーカーじゃないってことだね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:30:35 ID:NZYX8Tnb
コンパクトに金属系スタンド(アコリバ)とかは、やっぱ合わないかな。
587584:2008/07/12(土) 14:35:45 ID:NLZZ8JSX
>>585
そのようですね

どこまでも優しく、心地よい音色は、大変気に入ってるのですが、中古購入でしたので少々気になり、質問させていただきました。
有難う御座いました。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 15:05:21 ID:YUbLZoeE
>>587
その気持ちはよくわかります
どうしても気になったときはHL5も視野に入れてはどうでしょうか?
焼け石に水程度ですが、ジャズのベースなんかはぐっと良くなりますよ
本当の低音を求めるのであればでっかいJBLあたりが一番かなぁと思います
最近のトールボーイは緩すぎる低音が多いので

ほかに手があるとしたら邪道だとは思いますがスーパーウーファーを追加するとか
かなり音量を絞って置いておくだけでも量感がぐっと増えると思いますよ
音の良し悪しにどう影響するかはその人次第だと思いますが
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 15:26:27 ID:w2kKnqIb
このDK40っていうスタンドに惚れた!
けどタンノイ用でモニター30には大きすぎたお。
コンパクト用の日本限定の純正スタンドも良いけど、
こういう古風ですこし芸術性のある木質のスタンドって他にありませんか?

http://www2.117.ne.jp/~y-s/stand-j.html
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 16:57:22 ID:w2kKnqIb
おっと、自己解決しました。
ホームページをよく調べてみたら、ちょうど良い大きさで受注生産してくれるそうです。
素材はアサダ桜無垢材で、気に入りました。
ちなみにインシュレーターにはアフリカ黒檀のスパイクとベースを使おうと思います。
デザイン、響きを生かす設計ともにハーベスにベストマッチの予感。
591587:2008/07/14(月) 02:56:30 ID:Y0FmZ2a6
>>588
丁寧なアドバイス有難うございます。
実は、Compact購入後にHL5も検討したことあるんですが、中古とはいえ、一度手にしたものは手放せないタチなので見送りました。
低音に関しても、音楽を聴くには必要十分ですし、機材はこのままで、セッティングを頑張ってみようと思います。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:03:08 ID:+VOJ+6hN
昔L-570ZS使いの今もスターリング使いだけど、あれはまぁA級だけに低域方向に非力ですね。
チマチマ細かい音は出るけれども、タンノイやハーベス向きじゃなかった。
今はシンプリー2でタンノイよく鳴ってますよ。
で、次に買い換えるなら絶対ハーベスと決めている。
そこで皆、なぜ管球を使わないのか不思議に思う。
多少能率が低くても、40w+40wもあれば充分でしょ?
それがハーベスから良い音を出す、一番の速水もこみちだと思うのだが。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:33:18 ID:JfKQpNme
この前視聴したらやっぱり真空管が良いと思った
真空管やA級はHARBETHの良さを生かすと思う
高能率の力強いアンプはHARBETHの弱点を少し和らげる気がする

どちらをとるのもその人次第だと思うし、聞くジャンル次第かなと・・・

ジャズもヴォーカルも重視する自分にとってはなかなか難しい選択です
HARBEHT&真空管で聴くヴォーカルは麻薬みたいなものだからそっちに惹かれてますが
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 08:37:12 ID:QkuSQNXb
AH!の球アンプとかと合いそう。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 13:59:51 ID:3cX9OC9v
マッキントッシュの球アンプはどうよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 16:02:53 ID:/HSNx7lC
ダメだな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 17:15:56 ID:oGJfXRnL
ベルデンの9497がよいと書き込みがあったので使ってみたのですが、
音的には悪くないのですが、こじんまりして音が広がらなくなってしまいました。
HARBEHTに合う、音の広がるケーブルってありますか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 17:26:17 ID:mmU6I8bW
>>597
モニター コブラ6C
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:50:53 ID:ND4zj4P3
>>598 おれはQED使っている。満足。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:55:06 ID:CkR6L7BQ
ベル線
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:25:53 ID:ND4zj4P3
ラックスマンのSQ-N1000 という小型の真空管アンプが気になります。ハーベストの相性はどうでしょうか。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:31:45 ID:DDfTneSF
>>601
SQ-N100ですね
ちょうど先日ES3にて視聴してきましたが、相性はいいと思います
よくある真空管の音です
楽器の再現力を期待するには非力だと感じたけど音の厚みや温かみは十分です
値段を考えると結構パフォーマンス高いと思いますよ

個人的に思ったのは、聴くジャンルによっては他社の30万クラスのアンプにも勝る音かなと
603(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2008/07/16(水) 00:47:09 ID:axFstiQl
ほほぅ
ジャンルは室内楽・女性ボーカル?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 07:17:04 ID:Q8o6cvio
いえ、男性ボーカルです。
サッチモ、シナトラ、トニベネ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 07:59:22 ID:70I++FQq
>>603
603は602に対しての質問?
606(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2008/07/16(水) 08:02:35 ID:axFstiQl
ya,sir
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 10:38:05 ID:CGLfGUnZ
ジャンルは室内楽とか女性ボーカルですね
男性ボーカルは視聴してませんが、チェットベイカーなど鼻声交じりの甘い声はバッチしだと思います
楽器の音よりも音楽全体の表現が非常に良いと感じました
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 11:29:23 ID:sNeIgfvl
>>598、599
ありがとうございます。
今度試してみます。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:57:02 ID:I343hMrk
>>597
トーレンスのCE-40
ノアの試聴会ではいつもこれ使ってたので相性良いです
中古でも入手困難だけど...。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 01:46:12 ID:k+kQqnTg
モニター30 ドメスティックのチェリーかっこええ!
かっこよすぎ、もうこれしかない。
直感で、もう見ればわかる、ぜったいにこれだ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 17:57:59 ID:tNxzVeVU
>>610
日本で売ってたっけ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:17:52 ID:nLrZoRDC
あああ!そういえば、日本の通販さがしてもひとつも出てこないお。
これは代理店、っていうか個人輸入してる方に問い合わせねば!

チェリー輸入してなかったら代理店失格だお。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:23:37 ID:vd9Mv4vx
チェリーは正規輸入されてるよ。
チェリーを載せているネットショップが少ないだけ。
敬光堂やオーディオスクエアにはあるから覗いてみ。

あと、グレー塗装とチェリーでは若干音が違うらしい。
グレー塗装の方が、響きがダンプされてよりモニター調らしい。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:57:57 ID:nLrZoRDC
良かった・・
くわしいねぇ、サンクス!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:09:43 ID:xsG3AicT
日本に入ってるドメスティックて、明るい色の木目なのね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:56:03 ID:TCTqNC9n
HL5に合うアンプを教えてくれ
予算は30万
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:29:22 ID:1pv5svVC
石か球か?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 15:21:05 ID:Svyf83gc
ユニコ2
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 16:12:28 ID:vpUq3zTX
5万のアンプを買い、残り25万は泡姫に
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 16:13:06 ID:VMqzPaOl
>>617
石でも球でもDでも音がよくて相性が良ければなんでも良いです
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 16:55:09 ID:ZILO9JL4
そんな丸投げで聞かれても何がわかるのか?
音のイメージも出来ないやつは適当なやつ買えよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:05:45 ID:0f/IZeoU
MonitorHL MK1から4って評価どうなの?
COMPACTはいいってのはスレ読んでてわかったけど

もう骨董品の部類にはいるのか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:48:35 ID:aBo2tjca
>>622
音質をどうこう言う前にエッジ死亡してない?
古いハーベスのエッジは、、、、
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:27:16 ID:afPlcD0N
オカルトオーディオのGe3が副業のぼったくりアダルトサイト運営がばれて涙目w

http://piza.2ch.net/yuusen/kako/985/985617201.html
(通信料が15万円です)
http://mimizun.com/2chlog/yasaitr/yasai.2ch.net/yasaitr/kako/979/979508740.html
(アイコラ宣伝に注意)
http://salad.2ch.net/esite/kako/980/980493773.html
(いつのまにか,ダイヤルQ2へ)
http://yasai.2ch.net/company/kako/974/974442368.html
(青年会議所の裏事情について情報求む3) >>909参照
http://yasai.2ch.net/win/kako/981/981021810.html
(Vectorが見えない)
見れなければgoogleでキャッシュを参照
625617:2008/07/19(土) 12:55:16 ID:ZrwtYXua
安く済ませるなら ONKYO A-977
欧州なら PRIMARE I30、ATOLL IN200
真空管なら Cayin VENUS VP-10i(出力管はEH・KT88に交換推奨)

626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:39:43 ID:JyZNaGhe
ハーベスのエッジってそんなに弱いの?
スペンドールは20年使っても何ともない。
次はハーベス、と思ってたけど、考えちゃうなぁ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:43:51 ID:cc4owY2v
>>626
かなり弱いよ
compact HL5世代は特に

comact7以降は改良されたって聞いたけど本当かどうかは知らない
オークション見ればわかると思うけど、結構ヒビの入った物は多いよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:47:39 ID:WHPxLYEI
えー!エッジが弱いって本当なの?LS3/5Aの様に、20年以上経っても屁でもないかと思ってた。
それは一寸困るなぁ....

スペンドール、嫌いじゃないけど、買うならやっはハーベスにしたいんだけどなぁ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:09:47 ID:8LwKmbB6
寿命っていえバサー、エッジ以外にも、ダンパーなんかもヘタルしな。
ネットワークもヘタルし。
個人的には、10年位が目処かなと。
それ以上、保ったならラッキーかなと。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 07:31:10 ID:uWUSNsvD
いまどき買うならHerbethは無いだろう、ってなんとなく...
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 08:05:03 ID:oB7nQkdx
>>628
やっぱそのあたりは耐久性もBBC規格なんじゃね?
昔の普通のハーベスはヘタる。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 08:10:05 ID:21L931bm
初代コンパクトって良くオクに出てるけどエッジ問題なさそうに見えるけどなぁ。
コンパクト7のエッジの方が弱いって書いてあるのを見たこともあるけどどうなんだろ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:42:54 ID:1SMPrAlP
私の初代コンパクト、17年使ってるが問題なし。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:55:57 ID:oB7nQkdx
使用環境にもよる。破れると言うより割れる感じで劣化する。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:58:30 ID:Ne0xcTZq
MK3使ってるが、エッジのヒビなどなく快適に使ってるよ?
創業者?が設計したSPということで、これがHarbethのオリジナルの音なんだと思って聞いてるw
でもCompactも欲しいなと思う今日この頃
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 12:05:21 ID:MtADnSrg
おいらも初代コンパクト。
中古で買ってもう8年たつ。
製造番号も400番台の初めだが
エッジはピカピカの処女状態。

毎早朝から約1時間 ダン・タイ・ソンのショパン聴いてから
おもむろに エッジを舐めて それからご出勤。

帰宅してからもゆっくりエッジを舐めてやって就寝。

ニョーボを舐めたことはない。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:03:20 ID:NrKnZ9Aa
SPの下にはどんなインシュレータつかっていますか?今スパイク式のを使っているのですが、一寸響きがきついので他のをあたっているところです。よろしくお願いします。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 09:33:16 ID:JyLxsyXw
>>625
ありがとうございます
知らないアンプばかりなので参考になります
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:51:21 ID:hlRiqFbh
 ある日、オクタヴィア・レコードの江崎友淑君から電話があった。僕がもっとも嘱目している録音家で、息子のような存在だ。
「先生!会社の社長室で使うスピーカーシステムをなにか推薦していただけませんか?価格もリーズナブルで、ほどほどの大きさで、
試聴もできて音楽も楽しめるようなものが欲しいんですが・・・・・・」と言う。誰だってそんなものがあれば欲しいだろう・・・・・・。
だが、僕は躊躇なくこれをすすめたのだった。結果は、彼も大いに気に入ったらしいが、おまけもついた。周囲の社員達が、
これを聴いて次々に欲しいと言い出し、一度に5人が買ったという。めでたしめでたし。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:57:49 ID:NXnxt+6a
>HLコンパクト系列
最後はむろん音だけど、なんの変哲もこけおどしもない
「ただの木の箱然」とした外観がまた良いんだよねぇ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:59:35 ID:7YoxtjK6
>>625
ONKYOを除いた製品のインプレをいただけないでしょうか?

地方住まいなのでネットで情報収集するしかないのですが、
ATOLLは絶賛されすぎていて怪しく、見た目が悪い
PRIMERはある程度安心感がありそうだけど(無難な音)自分の好みとは違うのではないかと思ってます(見た目もあまり・・・)
cayinは見た目ばっちし、音もよさそうだけど一切情報が出てきません。

ちなみに現在の製品はVP-100iになっているみたいで出力管が推奨のものに変わっているみたいです。

音の好みとしては、暖かい丸みのある音。ヴォーカルに厚みと艶が持つ音が好きです。
ただ、ピアノの凛とした音も好きなのでなんともいえません。解像度高めかつ温かみのある音が好きなんだと思います。
低域にはそれほどこだわりはありませんが、ドラムのシンバルの音がカチっとなってくれるとありがたいです。
主に聞くジャンルはジャズです。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 16:46:44 ID:a3JVLchG
>>637
俺は山本音響のアサダサクラを4点支持で使ってます。
同様の質問をこのスレのPart3で質問して、同じ山本のアフリカ黒檀から変えてみましたが、
今までハイ上がり気味だったのが良い感じに柔らかくなりました。
ちなみにスタンドは、当時の純正です。
足元は未だに10円玉ですがw
643625:2008/07/25(金) 16:47:04 ID:DJ9wQ4Al
PRIMERは位相管理が素晴らしく駆動力もあります
音色はプライマースレに書いてある通り
あなたの好みに合わせるならカインでしょうか。
30万円の予算があるのなら選択肢はさらに広がります
真空管アンプの欠点としては音離れの悪さが挙げられます
幸いVP-100iはパワーアンプとしても機能しますのでプリアンプを
後付けする事が可能です。恐ろしく安価ですが業務用のマイクプリで十分です
例えばアレシスのMULTIMIX12Rなんか面白いです。ただし入力はフォンプラグが
前提です。ジャズを聴くならプリは必要ないと思いますが。。。。
クラシックでは不満が出る人も。


644625:2008/07/25(金) 17:02:11 ID:DJ9wQ4Al
続き
球のプリにDのパワーアンプという手もあります
例えばValves' Worldでは特注でプリアンプを製作してくれます
出力インピーダンスが150Ωほどなら音離れも良く球ならではの
音も味わえるはずです15万あれば十分でしょう。
パワーアンプはオンキョーのA−977で可、ちなみにこれも
プリイン機能が付いてます。デジアンと言ってもプリが球なら
球の音がします。
Valves' Worldでプリもパワーも作ってもらう手もあります
予算と使用スピーカーを提示すればOK 
30万なら大丈夫でしょう。

645625:2008/07/25(金) 17:05:55 ID:DJ9wQ4Al
プリパワーで30万はちょっとキツイか。。。訂正
646625:2008/07/25(金) 17:08:51 ID:DJ9wQ4Al
マイクプリじゃなくてミキサーでした
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:18:15 ID:B1faKFtN
石のアンプで聴けよ。手持ちのKT88,845、300B 試したけど石の方がまし。
ある帯域の音だけを聴くのなら否定はしないけど。バブル? World ってか?
同じ町に住む者として反対するよ。ぼったくりだよ。お金持ちならいいけど、
MJ買ってきて自分で作ったら1/3でできるよ。球では能率が低い分ストレスがたまる。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 08:10:25 ID:0FlZWxml
最近高いモデルがアップされてるね
受注生産品扱いになってる奴はかなり安い
パーツ持参プラス10万ってとこじゃない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 08:14:34 ID:za2DLoHn
>>643
インプレありがとうございます。
PRIMERは2chのスレを見る限り自分の好みとは少し違うような気がします
暖色系だとのインプレもありますが、どちらかというと無機質系ではないのかと感じました
スレだけを呼んで判断するのは難しいですが・・・

ATOLLはIN50が絶賛されていて、レスを読む限りでは自分の好みの音です
が、あまり信憑性がないようにも感じます。音の傾向がそうだとしても、値段相応の質の予感もします
IN200のことはほとんどかかれておらず、また、値段を考えると50を買うほうがマシだとの意見もあるようです

今のところcayinでほぼ決定といった感じです
このアンプがプリで動けば一番いいのですが・・・
後々モグラとかのパワーアンプを入れるのも楽しそうかと
理想としては音が前に迫ってきたほうが好みですね

>>647
今まで石のアンプしか使ったことがないので悩みどころです
球のデメリットを実感したことがありませんので
能率の悪さがどう響くかが気になります

以前、石でも球でも良いと書いたのはどちらにしても楽しそうだったからです
球だと球を体験できる楽しみがありましたし、石は石で手に入れたら満足しそうですしね・・・
どちらにせよHARBETHに合うようなアンプであるのなら満足できそうかなぁ〜と安易な考えです
石でアキュのようなアンプだと困りますが^^; 好みから外れてますので
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:23:44 ID:q3bkgQ6s
最近の真空管アンプって、石まさりのシャープなアンプもあるので注意が必要かと。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:04:45 ID:B1faKFtN
647

>>649
買うまでは楽しいからね(笑) その後は地獄かな? ゆっくり悩みなよ。
俺は一昔前は HL-5と L570 その後 英国 MFのA-1、A120。
今は30と M-7のモノ セパレート。このスピーカーの為に買った訳ではないけど、
思った程に鳴らんよ。パワーがあっても音は前には出て来ん。そうゆう作りなんでしょ。
どちらかと言えば、球&LUX党だけど、プリに関してはアキュもありかな?と最近思うよ。
店で借りて繋いでみたけど、それなりに鳴ってた。味気ないけど、一番ニュートラル
だったりして。でも120万は出せん。  点数で言えば 75点。不合格ではないけど、
100点は無理として80点は付けたい。あと5点UPのために苦労してる。(泣)
昔のHL-5とA-200みたいにベストマッチがあればいいのだけど、ないね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:01:37 ID:R9Y4TFbh
>その後は地獄かな?

オーディオの醍醐味です(笑
653(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2008/07/29(火) 20:13:05 ID:q5eXSl/4
ハーベスはあんまり地獄には導かなぃ派
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:39:17 ID:6bnt2G3m
monitor30こうた。
到着が楽しみ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:02:20 ID:StLoNN0Q
おめ、レポヨロ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:44:45 ID:gli0KioJ
>>654
色はどっち?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:25:40 ID:95pu7AtC
>>656
スレの流れ的には残念なグレーこうた。
ドメスティックと迷ったが、何回も視聴した事のあるグレーにした。
届いたらレポしてみるね。
658(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2008/08/02(土) 22:30:18 ID:2ZXd7nyk
色で音変わるかしらん
ギターとか塗装で微妙に違ぅから変わるかもしれぬの
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:03:34 ID:rFBrz0eX
じゃ塗り替えてみるか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:04:49 ID:wEtCnmPC
>>658
正確には、色の差じゃなくて仕上げの差ね。
塗装で音が違ったら、ほとんどオカルトだもんな。

グレーはウレタン塗装
木目はチェリーの付板

なので、ウレタン塗装のほうが響きがダンプされているとのこと。
僅かな差らしいけど。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:07:21 ID:wEtCnmPC
>>657
ところで、スタンドは何にしたん?
以前のレスでは、HL7用のスタンドを流用している人もいたけど。
小型2Wayにしては微妙に大きいから、市販の汎用スタンドはどれも合わないよね。

ググるとSound AnchorがMonitor30用の専用スタンド出しているようだが、日本で
買えるのかどうかすら分らん。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:17:11 ID:FZyHSOVN
スタンドといえば、HL5の純正スタンドはなんであんなに低いんだ?

椅子に座って聞くとツイータがだいぶ下にあるんだが・・・。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:58:31 ID:pP7J5X+0
デジアンで鳴らしている人いる?
ちゃんとしたアンプを買うまでのつなぎで、手持ちのCR-D1 Ltdにつないだら
そこそこ良い感じでなっているので、デジアンも選択肢にありかなと思い始め
たんだけど。
NuforceかONKYOのプリメインで済めば安上がりでいいかなと。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:16:15 ID:bU10so82
過去にハーベスしかり、スペンドール、ロジャース、
セレッション、QUAD等々、英国のSPは聴かせ方が上手い! と言う書き込み
がありましたが、タンノイは入りますか?(もちろん、ハーベス使ってます)
サブにどうかと思いまして。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:28:12 ID:BpLh0crw
>>663
個人的には味がなくなって嫌だけどそれも好みかも

>>664
タンノイも好きだなぁ
柔らかい音マンセー
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:33:26 ID:TCLH69XA
665さん、どうもです。タンノイも心地よい音の仲間に入りそうですね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:52:27 ID:iRbqjmVt
>>666
以前、ターンベリーを使っていて、現在Monitor 30だけど、タンノイはだいぶ
傾向が違うよ。
ハーベスの音は、本当に心地よくて、これを物足りないと感じる人はいても、
嫌いだと感じる人はまずいないと思う。
それに対して、タンノイは固有の響きが強いから、はまる人ははまるが、同時に
嫌いな人はまったく受け付けないという個性の強い音。必ずしも万人が心地よいと
感じる音ではないと思う。
タンノイ買うなら、自分の耳で試聴は必須だよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:01:47 ID:irWiey/7
monitor30届いた。
スタンドはコンパクト用にしました。少しサイズが合わないけど。
とりあえず聴いてみたけど良いですね、ハーベス。
クラシック向きとか低音不足とかの前評判だったけどジャズにも良し。
音がぶっ飛んで来る感じは無いが、しっとり聴かせるジャズボーカルは泣けた。
初の外国スピーカーでしたが良い買い物でした。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:40:26 ID:93iFwkFM
最近の隙間家具には、なかなか使えそうなものがあります。
幅200 奥行き300 高さ600〜800
広葉樹の無垢の枠で、棚がちょっと弱いかな。
これが一台¥3000くらいですから、ためしてみてはどうですか?
ハズレなら、CDラックに使えます。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:30:53 ID:lX9D2ICv
es3を使ってますが、RLとありますが、
聴く場所から見ると、どちらが右でどちらが左でしょうか?
マーク間が広いほう?せまいほう?
671最強スピーカ作る1:2008/08/12(火) 01:35:39 ID:tWK3MG5O
正直ハーベスは単にサボってるだけのように見えるんだよ。

B&WやKEF、タンノイと比較して企業規模=競争力が

低いと思うぞ。
672最強スピーカ作る1:2008/08/12(火) 01:38:54 ID:tWK3MG5O
そして最新のB&Wは箱の設計が追い付いていないせいか、

サラウンド用SPが四角いだけになってる。

CDMSNTをあわててKEFに対抗して

ダイポール式とITU−Rの兼用にしようとして、

ただの箱になっちまったと思うんだよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:42:43 ID:dErxoPnj
>>671-672
なにをHarbethに求めているんだ、このスットコドッコイ。
さっさと「企業規模」のすんばらしいメーカーの方に帰れや。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:44:01 ID:yvVDvQez
>>670
部屋に依存するので、両方試してみて、好ましい方を採用してください。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:40:00 ID:JlaAbpnn
>企業規模=競争力が低い

そこがいいよね。本当のこだわりで作ってる感じ
職人的な感じだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:23:49 ID:shOppBOL
まあまあ、最スピを相手にしても仕方ないよ。

ウチでは、サブ用のつもりで買ったMonitor30があんまり心地よいもんだから
メインの方をすっかり聴かなくなっちゃった。
メインは802Dなんだけどね。あたりまえだけどオーディオ的な性能は802Dの
ほうがはるかに上。でも聴く気にならない。

Monitor30を聴いてると、オーディオってものを改めて考えさせられるね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:09:49 ID:Zb1slQ6c
>>サブ用のつもりで買った

一言多い。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:29:15 ID:tLlv5urb
>>677

そこを削ると話自体が変わってくるが?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:10:23 ID:z3FBcQvP
カバオ用に買った、じゃだめなんだね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:34:28 ID:NGKcD4Nk
>>663
ES2 を CX3 のセットで鳴らしてるが、そんなに悪くないよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:54:37 ID:DPnKBGFi
Super HL-5ってこのスレ的にどうですか?
あんまり話題になってませんけど。

15年程前にHL-5を純正スタンド込みで購入して
10年程使用してたので気になってます。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:13:44 ID:rawtdHkj
>>681
2WAYの製品と比較すると、上から下までクッキリ系。
その分、ハーベスの特徴である箱鳴りの柔らかさという点ではイマイチ
って感じがする。
そっちの方向を目指すならハーベスにこだわらなくてもいいし、そうい
う意味では中途半端な印象かなあ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:59:57 ID:qsGzBVo4
>>682
確かにそんな感じですね
上から下までって言うところが特に同感です
HARBETHの中ではモニターに近いかな?って思います

でも、個人的には好きです。完全にHARBETHの良さを失っているわけではないので活かそうと思えば活かせます
もし買い換えるとして、superに買い換えて良かったと思う人と失敗したって思う人 それぞれいると思いますよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:03:50 ID:Fava3nAC
>>681
妻と二人でいろいろ聴いて歩いて、SuperHL5鳴り出した瞬間二人同時に「これだ!」
「うわー音楽だ」って。
上も下も不満なく、どんなジャンルもOK。小音量もいいです。

オリジナルHL5と比べてとかはわからないですが。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 09:44:45 ID:ErQpGBJ/
>>684
>「うわー音楽だ」って。
そういうところが「HARBETH」だと思いますよ
HL5はそういったところがもっと強いです
音ではなく音楽を聴かせるスピーカーです
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:26:21 ID:wSdiEIcM
クッキリ系かな?
低音重視の重い系だと思うけど
687681:2008/08/15(金) 15:40:08 ID:1aNeuHtG
>>682
>>683
クッキリ系になったのですね。
Monitor30とかに近いのかな?

>>684
HL-5を購入した時は試聴しないで買ったのですが(田舎なものでw)
自宅で初めて鳴らしたとき「うわー音楽だ」って感動しました。

スーパーツイーターが付いてHL-5より少しモニター系に振った感じ
なんですかね。
一度試聴してみます。
688682:2008/08/17(日) 17:45:31 ID:ESrtj62S
最新のES−3は低域の量感不足を解消(緩和?)した製品と言われてますので、
中〜高域の独特な爽やかさ(軽やかさ)を持つコンパクトも視聴候補に入れてみて
くださいね。
689accuphaseファン:2008/08/23(土) 22:48:51 ID:7ARwRalY
HL7ES3を買ったのですが、スピーカーグリルはどう外せばよいのでしょうか。
何かつかむところが無くて、壊しそうでうまく外せないのですが・・・・。
誰か外したことのある方、ご教授下さい。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:45:51 ID:qNxvUFNw
教授じゃないけど
爪をかけて手前に引っ張るだけだよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:46:38 ID:rbnQ/Hil
教示だろ。

上下少しずつ、指先でチマチマ引っ張るといいよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:15:26 ID:TL6XmYf7
私はES2だけど、アイスピックのようなもので、木枠とスピーカーグリルの間に
刺して、てこのように少しずつ動かしてはずしました。たぶん少し傷ついたと思う。
いったんはずしてからは、軽くグリルをはめています。それから、左右のスピーカー
ではグリルの大きさが微妙に違っていて、左右逆にははまりませんでした。
693accuphaseファン:2008/08/24(日) 23:55:10 ID:Fbh04hQX
皆様、回答ありがとうございます。
色々試しましたが、やっぱり傷つけずに外すのは無理みたいです。
692氏がおっしゃるように、一台一台結構ばらつきがあるみたいなので、
自分のだけがピッタリはまっているだけなのかもしれません。
箱から2mm位しかスピーカーグリルの枠と思われる凸が出ていないので、
これに爪や指をかけて引っ張るのは困難です。
一体、アランはどうやってはずしているのでショウ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 10:11:18 ID:6MFApn9q
アランの指技はネ申
アッハー浪越や成田アキラ先生の世界です。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:10:17 ID:pA/UJ4PC
結局HLC7のスピーカーグリルは外さないで使ってくれって事か?アラン??
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:48:23 ID:WmHIxzcx
HLC7のグリル外せずに困っている人この指とまれ!!!
697(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2008/08/27(水) 22:20:50 ID:JCTV3Hok
摩擦係数のたかそーな手袋つかってみるとゅーのはどーだろぅ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:06:58 ID:evXQhBOY
http://www.10audio.com/harbeth_m30.htm
http://www.harbeth.co.uk/uk/index.php?section=products&page=monitor30domestic&model=Monitor%2030%20domestic

俺、絶対この色のモニター30が欲しい。
しかし、これって日本じゃ手に入らないの?
ていうか、スペシャルエディションってどういうことだろ。
本国のホームページでM30ドメスティック開くと出てくるM30と同じじゃないの?
代理店がホームページも開設してないし、まったく情報がないよ。


699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:20:56 ID:z/HpOg5O
HLC7ES3の箱って何の木か知ってる方います?
あと、専用スピーカースタンドも。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:37:45 ID:CgW8ju4S
>>698
代理店に直接電話してみたら?
ほとんど、個人でやられてるような感じのところだから、場合によったら
取り寄せ可能かもよ。
この手の色は、日本じゃまず売れないから、もしかすると代金先払いが
条件になるかもしれんけど。

俺も、チェリーが日本で入手可能かどうか判らなかったとき、直接電話で
確かめたよ。
オーディオ好きのおじさんって感じだったな(たぶん、社長本人だと思う)。

チェリーも凄くいい仕上げだけどね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:44:14 ID:UVm4XJIs
俺も直接電話するしかないと思ってたよ。
とはいっても買うのは冬のボーナス出てからだから、あと4ヶ月…
絶対手に入れてやる!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:10:58 ID:0aySki0C
K6ユーザーです。
現在は金属のスタンドに桜ブロックを三点支持にて
鳴らしてるのですが、オケとかピアノ曲の拡がり感を
出したいとなると付属のスタンドを使った方が良いでしょうか?

とある店で純正スタンドを見つけて迷っています。。。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:52:35 ID:lp1oJk6v
>>698
写真でみるからにはなんかエグイな・・・

>>702
とりあえず購入してだめだったらヤフオクにでも流したらどうだろう?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:00:31 ID:pCE7sNAy
HL コンパクト7ES3の為にアキュフェーズC-2410、P-7100、DP-700を買ってしまった。
涙が出るほど音楽が美しい。
現代最高レベルのアナログ回路と箱鳴りの美学の融合は感動であった。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:44:50 ID:RblYTq0R
おう、すごいね。
写真UPしてくれたらありがたい。
実は僕もアキュでM30鳴らそうと思ってる。
DP800(トランスポート)、DG48(DAC兼精密トーンコントロール、ボリュウム調整)、A60(パワー)で、
プリは予算がないのでコードの真空管24でも手ごろな奴でとりあえず。
スタンドはボードにクリプトンAB-G1500、スタンドにKRYNA PROのPA30、インシュには山本のRB-9と10です。
A60以外の機器は、インフラの磁気インシュMR-808で浮かせて、電源はPS-510を通す予定。
完成は年末になりそう。僕も幸せになりたい。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:06:20 ID:VR/vgqdB
>>704
Harbeth HL Compact 7ES-3 289,000円
スタンド HSS-7C 65,400円
Accuphase C-2410 682,500円
Accuphase P-7100 1,078,000円
Accuphase DP-700 1,155,000円
-----------------------------
計 3,269,900円
 
うらやましー!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:25:34 ID:z+V8h2+F
>>702 純正スタンドは四つ脚なので普通にガタがあるのであまりオススメしません。
天板がないのでスピの底板も鳴らす考えなんでしょう。
好みの分かれるとこだと思います。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 07:53:50 ID:BEukH3hf
アキュにハーベスって、高域がキンキンしませんか?

709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:09:17 ID:z+V8h2+F
7ES3をE407で鳴らしてますが、そうは感じません。
以前CDM9を使ってた時は高音の固さは感じてましたが。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:10:08 ID:lQpwab2v
>>708
昔、HL-5をE-305で鳴らしてたけどそんな事無かったよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:07:48 ID:c/lniSSF
>>708
ハーベスにアキュ、意外と悪くないです。
ずいぶん古い製品ですが、HLC(無印)をC200X, C300X x 2(左右バイアンプ)で
鳴らしてます。アキュはC200のころは高域うるさいという評判でしたが、たしかに
セッティングに詰まってない時期はそういう傾向ありました。が、スピーカのセッティング
とケーブル(SPケーブルとプリ-パワー間のインコネ)をそれなりに吟味したところ、
好ましい方向に変化しました。ただ、激変したのはやはりパワーを一台追加し
バイアンプにしたときでした。

こういう(セパ、バイアンプなど)鳴らし方、ハーベス使いには好まないヒト多いですが、
>>704とか、いい音、もとい、いい音楽が鳴っているんだと思います。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:44:20 ID:G/hNk1ng
704です。
私は、90%クラシック(交響曲、ヴァイオリンソロ、ピアノソロ、ヴァイオリンソナタ、協奏曲が多い)
を聴きます。
よくサントリーホールなどへ演奏を聴きに行くのですが、そこで聴く音色と比較して違和感が少なく音楽が奏でられる
組み合わせを探していてこの組み合わせになりました。ちなみに予算は500万円でした。
B&Wなどのモニター系スピーカーも魅力的なのですが、EXTONなどの優秀録音は良いのですが、
下手なレコーディングエンジニアが録音したものや、50年くらい前の録音も
録音の状態をなるべく気にせず音楽を楽しむにはハーベスが最適でした。

アキュと組み合わせても7ES3はキンキン感じたことはありません。
生で聴いたらもう少しこのシンバルの音は耳に突き刺さるよなと思うことがあるくらいです。

今回のように予算を大幅に下回る組み合わせで、理想な組み合わせを見つけたときは得した気がしますね。

私、ヴァイオリンを弾くのですが、予算200万円で楽器を探していて、50万円のもの
(北京製だから人件費が安く、国際的な楽器製作コンクールにも受賞している腕利きの製作家の下、製作したのに割安という代物)
に最も素晴らしい音色の出る楽器があり購入したことがあるのですが、そのときと同じ気持ちでした。
(ヴァイオリンはオールハンドメイドなのでよくあります。作りが悪く音が悪いのにイタリア・クレモナ製だから高いとか。)

最近はオーディオにもこの例が当てはまりそうなものが多々ありますね。
まず、価格やブランド、国籍ではなく出てくる音楽の質に耳を傾けて評価していきたいものです。


713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:23:41 ID:WPy2o9Ea
こころが落ち着くいい音でなりますもんね。
羨ましいです。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:32:03 ID:nEbMQ7hU
うちはジェフのコンセントラとC7
キンキンは勿論しないし、濃くもなりすぎないし
透明感あってちょうどいい塩梅で鳴ってます。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:30:27 ID:f4xJ6TkT
アキュフェーズとハーベス7ES3がやっぱり良かった。
ハーベスが箱鳴りでフォーカスが甘くなり過ぎるのを
アキュフェーズがシャープに制動するかのような
鳴り方がイイ!
716最強スピーカ作る1:2008/08/31(日) 00:42:23 ID:fbblsT3z
>>667
ポリプロピレンというだけで、もうダメダメと思わんか?

普通にペーパーが良いだろう。

だからタンノイが売れている、市場は正直なものだ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:17:27 ID:gR+1OWnD
>>712
HARBETHはコストパフォーマス高いよね

よっぽどお金を積まない限りHARBETH以外の選択肢が浮かばない
718712:2008/08/31(日) 12:21:58 ID:kPhCCV/G
HARBETHは本当にコストパフォーマス高いですよね。
ただ、スピーカーの見た目のデザインや材質からスピーカーの
評価が始まって、音が最後にくるような評価の仕方をする方には
まず、見た目では(私の場合)良い音が出るようには見えないので、
選択から外されるでしょう。
私、B&Wもとても好きなのですが、理詰めでいくと本当にあの様な形が
理想なのかと疑ってしまった事があるくらいです。(ハーベスを聞くまでは
Nautilusの形が理想型だと信じていたのですが)
これは、私の予想ですが、HL Compactの様に何十年も箱の形を変えずにバージョンアップを重ねる
というのは、その形の振動パターンを熟知して、過去の経験を生かして追い込めるから
低コストを維持して、さらなる高みへ着陸したスピーカーを出せたのだろうと思っています。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:12:18 ID:lAcpfEnP
 ある日、オクタヴィア・レコードの江崎友淑君から電話があった。僕がもっとも嘱目している録音家で、息子のような存在だ。
「先生!会社の社長室で使うスピーカーシステムをなにか推薦していただけませんか?価格もリーズナブルで、ほどほどの大きさで、
試聴もできて音楽も楽しめるようなものが欲しいんですが・・・・・・」と言う。誰だってそんなものがあれば欲しいだろう・・・・・・。
だが、僕は躊躇なくこれをすすめたのだった。結果は、彼も大いに気に入ったらしいが、おまけもついた。周囲の社員達が、
これを聴いて次々に欲しいと言い出し、一度に5人が買ったという。めでたしめでたし。


と菅野沖彦がHL7ES3についてステサンで書いてたけどそんなにいいの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:25:25 ID:gsUfdha2
>>719
本人も買ったくらいなんだからいいんじゃないのか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:27:24 ID:TJshWOFL
アキュってフローリングのライブな部屋より
絨毯などのデッドな部屋に合う気がする。
たぶんライブなへやではキンキン傾向になるのでは?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:16:01 ID:QF7Ri6vy
よ〜し、パパもHARBETHとアキュを買っちゃうぞ〜
でも704さんみたいに予算がないから
7ES3+DP-500+C-2110+P-4100になっちゃうけどね〜
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:37:39 ID:tACbc974
ハーベス購入前は音を聞いていたのが購入後は音楽を聞いてますです。
とにかく音楽が良く鳴るスピーカーですね、ハーベスは。

724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:41:15 ID:vDPZ90Je
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Bz1TrbBchF0


↑ここでES3が鳴ってますよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:17:32 ID:v5GRrkNS
714,俺もコンセントラでコンパクト鳴らしているよ。同じ組み合わせが
いて嬉しい限り。CDはDP-500だけれどね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:47:54 ID:y/9rUmcw
プライマーのI30でMonitor30鳴らしている俺って・・・
でも、良い音で鳴ってますよ。
Compactのほうはわからないけど、Monitor30とプライマーの組合せは
なかなかのもの。

ところで、みなさん、アキュはPシリーズを組合わせているようだけど
Aシリーズは聴いてみました?
以前、JMラボのマイクロBeとの組合せで自宅試聴したときは、P5000より
A30のほうがぜんぜん良くて、結局A30をバイアンプで導入しました。
さらに、アキュに直接電話して、A60一台とA30バイアンプとどちらがいいかと
聴いたら、高域の美しさでA30、どっしりとした重さの表現でA60との回答でした。
実際、A30の高域の絹のような滑らかさと美しさは絶品でしたよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:00:41 ID:o917WQbk
プライマーのI30で7ES2鳴らしているけど、これもいいですよ。
この組み合わせを購入してからは、秋葉原のオーディオショップで生半可な
組み合わせの音を聞いても、欲しいとは思わなくなりました。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:38:39 ID:TJshWOFL
ぷライマー使う人はCDPもぷライマーですか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:28:21 ID:P6frEU8C
うちのC7ES3は、ユニゾンリサーチのUnico-Pセットで鳴らしてるよ。
当分は機材いじる気無しってくらい満足。

現状、替えるアテもないなぁ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:58:31 ID:maAhoGGe
うちのSUPER HL5はユニゾンリサーチのS2Lとデノンの組み合わせで鳴らしてますが艶のある音で
自分的には最高の音です。うちも当分機材いじる気ありません。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:05:23 ID:maAhoGGe
うちのSUPER HL5はユニゾンリサーチのSimply Two Lとデノンの組み合わせで鳴らしてるが
自分的には艶のある最高の音です。うちも当分機材いじる気がおきないくらい満足してます。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:07:03 ID:c0K04/PX
PASSのアンプとの組み合わせはどうでしょうか。
純A級のアンプとの組み合わせが気になっています。
定番ではMusical Fidelityですかね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:27:28 ID:fdbgQnU3
>>730
>>731
ID:maAhoGGeさん、2セットも持ってるの?浦山氏すぎるw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:58:26 ID:W10zCG2t
ハーベス7ES3は音楽を濃く聴かせる音質的には暖色系のイメージで良いのですが

ディストーションの掛かったホワイトノイズ系シンセは耳障りだったのが残念!

でもアコースティックギターのピッキングや胴鳴りは雰囲気がリアルで非常にいい感じ

だった。リビング・オーディオにピッタリですね。いずれは手にいれたいです。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:28:02 ID:w8oB54Ce
>>731
ハーベスは能率が悪いですが、Simply Two Lでパワー不足は感じませんか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 07:12:22 ID:IOcjIh68
735さん、聴感的には全然パワー不足は感じないです。
結構ニアフィールドで聴いてるのも関係してるかもしれませんが
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 08:25:16 ID:d0OddTVz
シンプリー2って、10Wシングルだっけ。
それでもいけちゃうんですねぇ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:36:30 ID:qO8gX9Wh
>>736,737
それでもアキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part28
のスレの方で、アキュフェーズのP-3000では制動力不足とか
言っちゃっている、オタクさんがいるんですよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:51:33 ID:YDkJ4FZz
ここは2chですよ
自分の耳を信じましょうね
300Bシングルでもパワー不足は感じないよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:53:47 ID:3d0v+323

>>738
>アキュフェーズのP-3000では制動力不足とか
>言っちゃっている、オタクさんがいるんですよ。

なぁ〜にぃ〜やっちまったなぁ〜
P-3000はベストマッチングでP-5000、P-7000では制動し過ぎってカキコしてあるだろ
よく嫁
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:14:10 ID:qO8gX9Wh
>>740
いや、そっちの若造もいるけど、若造をおちょくっている方もいるでしょ。
どうせ、ろくに試聴もせずにオーディオ誌に洗脳されてるだけの野郎だろうけど。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:05:34 ID:nwwCwX0R
アキュスレには、一部ですが、脳ミソが固まっちゃった人もいますから。
通常、小出力アンプと大出力アンプを比べると、繊細さや情報量で
小出力アンプの方が上なんですけどね。
増幅素子のパラ数も少ない方が原理的に音質は良い。
大出力アンプは、駆動力があるのとスケール感を出しやすいだけ。

Harbethは、あんまり強烈に制動しないほうがのびのびと鳴りますし、
そんなに大音量を出すタイプのSPじゃないですから、P-3000が一番
良かったってのは、けっこうあたりまえのことなんですけどね。
一部のアキュマニアにはそれがわからないのかも。

あと、TANNOYプレステージなんかに比べると、Harbethの情報量は格段に
多いんですが、そのへんも分っていないようで・・・
たぶん、聴いたこともなくて、想像で言ってるんでしょうね。
それにしても、Compact7だと見下すのに、ウエストミンスターなんかだと、
ひれ伏してしまうのが、ああいう人たちの滑稽なところです。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:39:21 ID:mVbQox28
>>742
その通りです。
P-3000、2002年以降に発売されたAccuphase製AB級アンプでは最も微少信号の再現性が高いです。
私個人の見解ですがAccuphase史上最も微少信号に対して感度のいいAB級アンプという印象です。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:17:24 ID:r8OdMKE+
音楽を愛し、オーディオに手馴れた人達が魅力を発見、理解するハーベスのSP。

ここはオトナなスレでいい所ですね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:04:26 ID:nwwCwX0R
>>743
A級の方でも、実は質感や情報量が一番優れているのはA30なんですけどね。
ただ、いかんせん、いわゆるハイエンドSPやオーディオ誌のリファレンスSP
に対しては駆動力不足・出力不足だからどうしても評価されにくい。
バイアンプ駆動まで視野に入れればだいぶSPの選択肢は広がりますが、それでも
中型以上の鳴らし難い現代的SPは難しい。

その点、Harbethはアンプに過度な駆動力や出力を求めませんから、純粋にアンプを
音質で選べるのが良いところです。

プリアンプは、同一メーカーであれば価格が上がるほど音質も良くなっていきますが
パワーアンプは、高価格=大出力になるほど音質は大味になりがちです。
もちろん、例外はありますし、あくまでもそれほど駆動力を必要としないSPでの
評価ですが。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:45:49 ID:ye7FZ1Eq
直熱管シングルでも大丈夫かな?
八畳洋間でデカイ音出さないですけど
747743:2008/09/04(木) 20:16:05 ID:aZ4nub1A
そうですね。
でも、私自身の評価はアキュフェーズの歴代A級パワーの中で最もA-45が質感や情報量が
優れているという印象です。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:45:44 ID:JYWuODTB
今まで大型、中型を含めいろいろなスピーカーを使ってきましたが、ハーベスの音が
自分に合うのです。今はジャンルを問わず音楽を聴くことが楽しい。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:51:59 ID:HIELpzyx
>>710
お!拙宅は今でもE-305が現役で、C-7を鳴らしてますよ。
鳴らし始めは低音増強のCOMPボタンを多用してたんですが(笑)
旧・純正スタンドの金属ポッチを自作の鉛+ゴムに替えて底板をさらに持ち上げたら
スッキリ低音が出るようになり、あとはずっとそのまま、もう10年を越えました。
高域は初めからスッキリした好みの音色だったもので(部屋は絨毯6畳、確かにデッドかも)
好きなクラ小編成やヴォーカル聴くのに全く飽きが来ません。

ここ何年来、お陰様で器械にお金と時間をかける必要が全くありませんから
安心して音盤の渉猟に熱中しております。
そう言う意味でも「音楽に集中できるSP」って云えるのではないでしょうか・・
750(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2008/09/04(木) 22:36:45 ID:KdZNCDiT
欠点が気になってしかたなぃ、みたいなことが少ないSPですからねぃ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:34:26 ID:01Ekmanz
HL Compact 7ES-3を買おうと思います。
プレーヤーとアンプに50万円ぐらいの予算を考えてまして
みなさまのおすすめをお聞きしたく。
単純に25万円ずつで選べば良いのかもしれませんが
UNISON RESEARCHのSinfoniaの外観が7ES3にぴったりだと思い
興味があります。ただこの組み合わせでは聞いたことないので
アドバイスいただきたいと思います。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:02:13 ID:tPLNFTRk
>>751
機器を買い換える予定があるかどうかではないでしょうか?
後にグレードアップしていこうと考えるのであれば、アンプにお金をかけてCDPは適当なものを
っていう考えもあるかと
同じランクを買うと次に買い換えるときに両方買い換えないといけなくなりますし

ちなみに自分なら買い替え予定がなかったとしてもアンプに重点をおきますね
753751:2008/09/05(金) 14:18:35 ID:01Ekmanz
>>752
ご意見ありがとうございます。
買い換える予定はなくてUNICOのセットにしようと思っていたのですが
Sinfoniaの外観と球のアンプへの憧れから迷っているところです。
あまり音量を上げて聞くことは出来ないので小音量での質感をと
考えた時に私もアンプに重点をおいたほうが良いかなと思ってます。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:34:28 ID:DSsEhhYn
>>753
球アンプは、いろいろメンテが大変ですが、そのへんは覚悟していますか?
また、KT88パラだと発熱もかなりありますので、夏は辛いですよ。

ユニゾンは聞いたことがないので、音についてはなんとも申し上げられませんが、
KT88は、繊細さより力感のあるややマッチョな音のする球です。
球アンプは一般的に癖の強いものが多いですから、一度試聴された方がいいかと。

あと、60万はちょっと高いような気もしますねぇ。
海外製品ですから仕方ないのかもしれませんが。
その予算があれば、石ならアキュE550、球ならエアータイトATM1あたりが
狙えますよ。
755751:2008/09/05(金) 15:02:00 ID:01Ekmanz
>>754
ご意見ありがとうございます。
メンテナンスについては正直まったく理解出来ていません。
そんな不安をもちつつも挑戦してみようかと思ったのですが。
音の傾向も7ES3を小音量でリラックスして聞く感じとはずれそうですね。
UNICOセットなどのハイブリッドタイプのほうが私には合ってるかもしれませんね
いろいろ試聴してみたのですが田舎なものでオーディオショップも近くになく
困ってるとこです。。。ありがとうございました。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:54:35 ID:r0D6nI+i
>>755
Accuphaseオススメですよ
試聴したことありますか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:18:35 ID:/zlY7S4/
>>755
アンプやCDPは、SPに比べてはるかに故障が起こる確率が高いですから、
メーカーや輸入代理店のアフターメンテ体制も確かめておいた方がいいですよ。
日本メーカーであればそれほど心配はありませんが、輸入代理店の中には
酷いところもありますから。
おそろしく高い値段を取るくせに、修理は本国のメーカーに丸投げで数ヶ月も
返ってこないなんてのはよく聞く話です。
その点、アキュはアフターに関しては最高ランクで非の打ち所がありません。
エアータイトもガレージながら故障対応は素晴らしいものでした。
(ただ、創業者のお二人がもうかなりのお歳なのが気になりますが)
あと、アキュフェーズはメーカーから貸出自宅試聴が可能です。
販売店経由にはなりますが、一度、借りてみてはいかがでしょうか?
オーディオユニオン、AVスポットフジあたりは、ネット通販客でも
貸出対応してくれます。

と、ここまで話を振ってこういうことを言うのはなんですが、その予算で
私のお勧めはPrimareのI30とCD21(予算があればCD31)だったりします。
代理店のノアは、輸入代理店ではアフターサービスの良さに定評があります。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:52:37 ID:0clY6DHU
HARBETHを球で鳴らしてみたい欲求って抜き難いものがあるよね。
でも確かにメンテが鬼門だ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:15:48 ID:7Y6oTExW
>>751
ハーベスをオーディオショップで聞いてから購入を決意したのであれば、どうこう
言わないのですが、もし、試聴していないのであれば、ということで書き込みます。
ハーベスは見た目と違いノスタルジックな音はしません。ニュートラルな音が
します。
見た目通りのノスタルジックな音が聞きたいのであれば、スペンドールが良い
かもしれません。
私は、全く想定外であったハーベスを店で聞いて惚れて買った口です。
760最強スピーカ作る1:2008/09/06(土) 00:22:35 ID:ewbhoFPp
問題はポリプロピレンのコーンということに集約される。

むしろベクストレンコーンのリチャードアレンのユニット
買った方がエンスーじゃねーかな。
761(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2008/09/06(土) 00:36:25 ID:bAp6CU6M
それはハーベスに近い音がするのん?
762751:2008/09/06(土) 05:50:04 ID:995BP8K3
>>756
Accuphaseはじっくり試聴したことは無いです。
ショップでなんとなく聞いたことはありますがあまり覚えがないです。
E550の評判が良いみたいで興味が出てきました。
>>757
ご意見ありがとうございます。
長く使おうと思ったらメンテナンスのことも考えなきゃいけませんね。
そんな時は国産の良さが出ますね。アキュの物作りの姿勢にもひかれる
部分がありますね。昔はあのデザインがあまり好きではなかったのですが
今はあの雰囲気に良さも感じます。ただ価格がちょっと(笑)
中古で探してみるのも良いかなぁ。Primareも聞いたことないので
一度聞いてみたいです。予算的にばっちりですしね。
ありがとうございました。
>>759
ご意見ありがとうございます。
7ES3は何度かショップで試聴したことがあります。
7ES3が目的ではなかったのでBGM的な聞き方しか出来ていませんが。
その時にとても聞きやすい印象がありまして、力まず音楽が聞ける
スピーカーだという印象があります。部屋に置く物としてあの雰囲気が
プラスになるなと思うところもあるのですが。
ありがとうございました。

球のアンプのメンテナンスの大変さとは具体的にどのような部分なのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 07:15:04 ID:8iBNAJvt
楽器の素材や音の伸びがさまざまなのに紙ならすべてカバーできる
って固定観念が間違い
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 08:16:00 ID:CqyKI8Yi
アキュの音を聴いたことがないんだが、うわさどおり解像度の高い凛とした音がでるの?
球アンプとは対極に位置をしているようなイメージがあるんだけど正解なのかな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:14:15 ID:wCaf5gc8
どのモデルかしらないがBWの805と鳴らしてたの聴いたが、頭から氷水ぶっかけら
たような音だった。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:40:27 ID:WKdKbnlE
球アンプのメンテって
球を替えた時にバイアスを調整するくらいか?
しなくてもいいやつもあるし
球はいいよ、球を替えて遊ぶことができる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:08:38 ID:y6tKagnP
>>762
球のメンテナンスとは、回路にもよりますがおおむね次のような感じです。
1.球の特性は使用していくうちに変化しますので出力管のバイアス調整が必要
2.出力管は消耗品なので、回路と使用頻度にもよりますが2-3年で交換
  その際、またバイアス調整が必要
  出力管ほどではないにせよ前段の球も5-6年で交換ですね
3.同じKT88でも、メーカーによって音が違ってしまう
  代理店から純正品を取り寄せれば変化は少ないですが、相場よりも
  かなり高額な場合が多いです
  純正品といっても、ロゴがプリントされている程度で元は中国かロシア
  の球ですけどね

日常的には、電源を入れてから、本来の音が出るようになるまで1時間以上かかる。
でありながら、球の消耗や発熱を考えると、石アンプのように電源入れっぱなし
には出来ない、といったところの煩わしさですね。

>>759の言うように、Harbethはあんがい現代的なSPですので、個人的にはわざわざ
球アンプで鳴らす意義は見出せません。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:17:26 ID:y6tKagnP
>>764
アキュフェーズの音は、解像度が高く精緻で日本的な真面目な音作りですね。
あと、安定性、安全性重視の設計ですから、機械としての信頼性が高い。

B&Wとの組合せは、私はあまり好きではありません。
両者とも解像度と情報量重視でやや線が細いため、どうしても音楽を聴くより
音をモニターするという感じになります。
オーディオ的な性能は非常に高いですが神経質な鳴り方で、聴いていて落ち着けません。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:56:09 ID:a993zIH/
>>768、765
想像通りの音みたいですね
私は暖かい濃厚な音が好きなので、多分好みではないです^^;
組み合わせもいろいろありますね
解像度重視のスピーカーに解像度重視のアンプを組み合わせるのが好きな人もいれば
解像度の高さによって濃密さが失われているのでそれを補うアンプを組み合わせる人
HARBETHの特徴と同じような長所をもっと伸ばすような組み合わせをする人

自分は一番後者の人間ですね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:25:56 ID:y6tKagnP
>>769
暖かい濃厚な音がお好みであれば、SPから見直した方がいいかもしれませんよ。
Compact7は柔らかい音ですが、どちらかというと、繊細で細身の中高域が持ち味
だったように思います。
Harbethであれば、Monitor30のほうがお好みに合うような気もしますし、もしかすると、
ディナウディオあたりのほうがもっとお好みに合うかもしれません。
もうすぐIASとハイエンドショウがありますから、まずは、いろいろなSPを
聴いてみたらいかがでしょうか?
771751:2008/09/06(土) 14:20:14 ID:995BP8K3
>>767
ご丁寧にありがとうございました。
なるほど初心者には少しハードルが高そうですね。
気軽にリラックスして聴くのとは少し違う方向ですね。
もう一度よく考えてみます。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:36:50 ID:QCqLoHRZ
>>770
すいません。私はHL5所持者です
今まで質問されていた方とは違います
話の流れをぶった切るような感じで入っていってしまってすいませんでした

私個人の意見ですが、確かにマッチョでドシドシ押し寄せてくるような感じは受けませんが
繊細な楽器の音と女性ヴォーカルなどの深みのある重厚な音は格別だと思っています。
また↑のような音のことを「厚味のある暖かい音」だと思っているのでHARBETHは濃厚な音だと思っています。

濃厚の定義が人によって違うと思いますので、聴いた感想は同じであっても、言葉に直すと違う言葉になってしまったようですね^^;

ヴォーカルに関しては歌っている人のキーに依存するかな〜と思います
厚み、艶のある歌声も透き通るような突き抜けていく高い声も両方ともでますよね
ジャズヴォーカルを聞くと一度で二度おいしいみたいな感じです(笑
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:50:11 ID:y6tKagnP
>>772
別の方でしたか。
こちらこそ、勘違い、失礼しました。

音を言葉で語るのは本当に難しいですよね。
HL5は、Superの付かない2Wayのタイプですか?
であれば、柔らかく濃厚なという表現はふさわしいと思います。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:05:52 ID:y6tKagnP
>>771
球アンプの音に惚れ込んでどうしてもこれじゃないと、というこだわりが無ければ、
石アンプにしておいた方が無難です。
雰囲気的にも、実は、真空管はカタログ写真にあるようには光りませんので・・・
部屋をかなり暗くすると赤い灯がチロチロという感じで、昼間はもちろん
普通に電灯をつけた部屋では、真空管の灯はあまりよく見えません。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:26:54 ID:X/wdnkT1
>>773
2Wayの方です

まだまだ現役でがんばって欲しいですね
あと何年もつかなぁ・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:04:58 ID:Hfz2AF05
球アンプがあまり評価されてないね
300Bシングルで上、下はパワーのあるKT88PPでならせば低音不足も感じない

当方の行きつけの店ではハーべスにサンオーディオ300Bシングルの音が聴ける
球なら前段や整流管変えて音色の変化が楽しめるが、ロシアや中国の球は音色
及び耐久性が良くない

音色や耐久性はアメリカやヨーロッパのビンテージモノに限るが、高いのが難点
球自体無茶な使い方しない限り、最低10年は持つ

777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:32:44 ID:y6tKagnP
>>775
やはりそうでしたか。
HL5の音は、現行品であれば後継のSuperより、Monitor30に近いように
思いますね。

>>776
球アンプを評価しないわけではありません。
ただ、メンテその他、球アンプ独自の事情をよく理解して納得した上でないと、
使い続けられないと思いましたので。

300Bにしろ、KT88にしろマッチングの取れたヴィンテージ管はおそろしく高いですし。
私の情報は4年前で止まっていますが、その時でさえウエスタンの300Bはペアで
軽く10万円を超えていたような記憶があります。
KT88のビンテージ管でもペア4万円以下では手に入らなかったです。
それも、たいへん入手困難で、お金を出してもなかなか買えない状況でした。
偽物ならショップにもオクにもあふれていますけどね。
778最強スピーカ作る1:2008/09/06(土) 18:18:09 ID:ewbhoFPp
アンプがどうとかいう以前に、ポリプロピレンから良い音がするかが問題。

B&Wのケブラーコーンだって考えてみれば分かるんじゃないかな?

その辺がやっぱりタンノイやJBLを選ばせることになり、
市場シェアということに繋がってゆくのだよ。
779751:2008/09/06(土) 18:18:49 ID:995BP8K3
>>774
そうですね。
もう一度考えなおしてみます。
何を買うにしても試聴出来る環境があれば一番良いのですが。。。
みなさまのご意見からすると石のアンプのほうが良さそうですね。
ありがとうございました。
780最強スピーカ作る1:2008/09/06(土) 18:19:20 ID:ewbhoFPp
もちろん、タンノイやJBLもわけわかんねー樹脂コーンやら金属コーンの
モデルも大量に出してますよ、定期的に。

しかしそれらが売れたり、良い音が出たりした過去があったかね?

それが結論だわな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:13:34 ID:Wj1Ijs7h
MFから球(EL34PP)に替えたど、またーり聴くなら球の方があうよ
視聴して決めた方がいいね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:18:18 ID:Hfz2AF05
>>777
確かに出力管のWE300BやGECのKT88の値段は高い。
しかしながら、球には石にはない味があるのも確かである。
当方の場合、球の交換して楽しむ時は前段か整流管の交換で遊ぶ。
球のストックさえ確保できれば一つのアンプでいろんな音色が
楽しめる。

まあ結局アンプに球か石かは個人の好みですね

783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:33:45 ID:c5g8ZtoU
6L6とか6CA7ならいろんな球が未だ安く買えるしね。
784最強スピーカ作る1:2008/09/06(土) 21:36:00 ID:ewbhoFPp
ポリプロピレン。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:33:38 ID:PZCFMBeB
ES2ユーザーだが、アンプとCDはUNICO-P, UNICO CD-Pを使っている。
扱いやすくて、しかも気持ちよい音で鳴ってくれていいよ。
なんか機器の買い替えとか全然考えられない。

Unison Researchユーザーとしては
SinfoniaとCompact 7 ES3の組み合わせには興味あるなぁ。
だれかショップかどこかで試聴する機会があればレポよろ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:45:27 ID:BP7OIrOH
買ってよかったC7ES3
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:03:37 ID:8z6L8Out
300Bシングルで鳴らしてみたいなぁ。
788最強スピーカ作る1:2008/09/07(日) 17:27:34 ID:4UcU/z7n
でもポリプロピレン。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:43:52 ID:MQj748fH
でもバスレフ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:32:40 ID:StEzh1/2
300Bシングルで鳴らすハーべスもまた味がある
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:14:35 ID:ImTMLC6R
>>788
音がいいからそれはどうでもええんやけど、耐久性がなぁT_T
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:03:06 ID:OKc8XgiI
C7ES3に搭載されたポリプロビレンの耐久性の善し悪しは、まだ誰も知らないから
あまり悲観しすぎない方がいいよ。
ES2と異なるのは確かなんだから。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:48:57 ID:Ta/kbI9u
いいじゃんポリプロピレン
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:51:32 ID:ZAXnsYh7
>>791
判っていると思うけど最スピはスルーがピュア板の常識なのでヨロ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:30:44 ID:jkJSOV3x
ポリプロピレンだから内周から外周にかけて微妙に厚みを変えることが出来たんだよね。
これは金属や紙では難しそう。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:51:26 ID:tcKFQLzx
ES2のポリプロピレン はだめなのか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:58:59 ID:0RaxtIpT
ポリプロピレンの耐久性は高いよ。
実際HL-5とかで古くなって悪くなってるのは
エッジの部分の破れ(割れ)だけどその部分はラバーだし。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:42:33 ID:9lOnwJ2W
我が家の30年もののHL(MkIII)のポリプロピレンは
いまもってなんの問題もない。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:07:52 ID:J1hNvdLc
アキュフェーズのアンプでC7ES3を鳴らしています。
純粋無垢なアキュフェーズのアンプでC7ES3を鳴らすと、
暖かみがあるが、お茶を濁して何となく暖かいのとは違う。
解像度のある暖かみが味わえます。
とにかく音楽的で生々しい自然な音が紡ぎ出されます。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:59:15 ID:LJ9J0sBJ
>>799
菅野先生と同じシステムですね。ベストかも。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:18:48 ID:dxmYh9Ya
C7ES3のスタンド高すぎだろw
802799:2008/09/10(水) 19:34:13 ID:CQJBTwQs
高いと言えば高いですが、C7ES3が安いので私は買っちゃいました。
私にとってC7ES3+Accuphase製品の音は長年探していた音で、
もしC7ES3が100万円でも買っていたと思うので、特にスタンドの
高さは気になりませんでした。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:32:16 ID:5CNDftlM
C7ES3は噂通りの美音でした。
なんで真四角な箱からあんな美音が出るのか不思議で仕方ありません。
あの美音に音色付けせず生かすには、Accuphaseのアンプとプレーヤーが
最適と思い。現在検討中です。っていうかとりあえずC7ES3は発注しました。
1週間待ちで手に入るそうです。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 03:33:53 ID:fHoozf+B
それは早くてよかったです。
私のときは3週間待ち。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 07:56:24 ID:MgFzo/fe
Compact7ES3ってそんなにいい音なんですか?
試聴してみたけど、SuperHL5の方がオケすばらしい臨場感といい響きで鳴ってたけど。
箱も大きいしスーパーツーイーターが加えられてるから理屈に合った鳴り方してたよ。
少なくともCompact7ES3より響きが豊かな分、安心して聴いてられた。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 09:09:03 ID:s+uV/MJO
じゃあそれがES3の音だろうに。ここでいい音ですよ?って言われたら印象変わるのかね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 10:34:57 ID:LZQecPa8
ジャズ、ロックは合わない気がするSuperHL5。クラシックはいいと思うが。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 10:44:27 ID:bz/KNRCf
ES3はリスニングポイント選ぶほうですか。あまり狭いと都合悪いんですが。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:28:53 ID:X10PEZJ+
>808
B&Wの805より選ばないくらいです。
B&Wみたいに音像がバッチリしていないから気にならないだけかもしれませんが。

私はハーベスの音色でフォーカスがバッチリしている音を追い求めてセッティングを
追い込みましたが、現在、compact7ES3と専用スタンドの組み合わせで、
compact7ES3と専用スタンドの間にはスタンドに付属のスペーサーは使わず、
100円均一の耐震用ゲルを挟み、オーディオムカイの山西黒で一番分厚い50mmの
石の上に置いて使用しています。アンプはアキュフェーズのセパレートです。

以上の使い方で箱鳴以外の余計な鳴りが押さえられ、音の甘さが丁度良くなりました。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:48:03 ID:bz/KNRCf
>809
どうもありがとうございます。安心しました。
合わせるアンプは私は薄型が好ましく、予算の都合もあるので海外製品に
なりそうです。CREEK ATOLL ユニゾンリサーチ プライマー デンセン
この順番で迷ってます。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:13:12 ID:Li100Rm/
今日オーディオショップ行ってきたらHARBETHに球アンプは悪い組み合わせと聞いた

まぁ、俺にとってそんなの関係ねぇ!んだけどね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 09:42:25 ID:Lzbouhbo
>805
私の試聴の感想は、ES3は高域から低域まで、ウェルバランスの音が前方で飽和する。
もちろん、ナチュラルな奥行き感を伴っています。
これに対し、SuperHL5は音場の広さは上ですが、低域の締まりは甘く、全体の音像が奥まっています。
クラシックでも「まったりと」聞くのはいいですが、うねるような激演はES3の方が上手に表現します。
813809:2008/09/13(土) 10:06:31 ID:x8c+YMKU
>>812
そんな感じですね。
ES3はやっぱり新しいRADIAL2という技術が効いているんでしょうね。
昔のハーベスみたいに音色はいいんだけど、低域の締まりが甘くて
いかにも箱鳴りって感じが相当改善されましたよね。
809で書いたように余計な響きを押さえていくと、(情報量が少ないと言う
人が多いスピーカーだと思いますが)情報量の多さに驚きます。

使い方のポイントとしては、いかに空気に伝える箱鳴りを生かして、
床に伝える箱鳴りを殺すかだと思って、現在も追い込んでいます。
814805:2008/09/13(土) 10:35:12 ID:L6WcgfMu
>>812
ES3は全体的にこじんまりした音に聞こえたんだけどなぁ。箱小さいし。
専用スタンドに乗せられてすっきりした場所に置かれてたのでES3の方が視聴環境が上にもかかわらず、
棚にすし詰めのHL5の方が優秀録音のCDを聞いてるような音場の広さと奥行きがあった。
そういう意味では「全体の音像が奥まっている」というのは言葉のニュアンスは違ってもそうといえるかも。
そのぶんSPの存在を意識せずに聞けるっていうか、そんな感じでした。
ただ隣りにあった同じ大きさのJBL4428は太くてべったりした音で正直比較にならなかったです。
聴いたのは小澤征爾指揮のカルミナブラーナです。
815641:2008/09/14(日) 12:04:17 ID:gHtmbdVA
>>625
遅くなりましたが、ようやくcayinのVP-100iを購入致しました(お金の都合上遅くなりました)
今日家に届き早速聴いています。

CDを再生するや否やビックリしました。正直予想以上の音で^^;
このクラスの値段のアンプではずば抜けて音が良いんではないかと思います。

音の傾向としては予想と違い、良い意味で裏切られました。
甘ったるい緩い音を想像していたのですが、そんなことはまったく無く、ここまで元気良く鳴るのかとビックリです。
心配していた出力も十分で、9時の方向まで上げればうるさいくらいです。

解像度が高く、情報量が多くて定位もしっかりしています。こういったところも予想とは違いました。
音の広がり方は前に出てくるのではなく限りなく横に広がる印象です。
その割には音の一つ一つが元気良く飛んでくるので音量にかかわらずはっきり聴こえてきます

少しがっかりなのは、思った以上に音が堅くもう少し柔らかくなればと思います。
多分エージングをすることにより変貌するとは思うのですが・・・。
初めての真空管アンプですし、これからの変化が楽しみです^^


とてもいいアンプをご教示していただきありがとうございましたm(__)m
大変満足しています。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:56:32 ID:Lr7W3Vh/
7ES3よりHL5の方がスケールが大きくて一見良いかと思ったけど、低音がややもたついている感じがしました。
コントラバスの音階は7ES3の方がはっきり聴き取りやすいです。
817625:2008/09/15(月) 18:10:35 ID:fUYRrsRr
台の交換とインシュレーターを付加すればある程度解決しますよ
インシュはハンズで売ってる小さなブロックですね
黒タンは硬いのでスルー 桜材のような柔らかい木材を選んで下さい
三点支持でOK 木材の響きが付加されてGOO。
さらに台をシナやランバーなど木材に変更します かなり音は変わりますよ
ここがオススメ
http://www.rakuten.co.jp/hokurei/
【楽天市場】木工材料の専門店!「北零WOOD」:北零WOOD[トップページ]
818625:2008/09/15(月) 18:13:20 ID:fUYRrsRr
ランバーじゃなくてラワンでした
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:01:58 ID:BSAlcbEl
>>817
そんなに木材の響きを付加したかったら、スピーカーの前に弦楽器をおいて
鳴らすとよく響きますよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:30:34 ID:MaCDRx9E
>>817
ゴム系はだめ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:38:26 ID:3gHfElHu
エラストマー系は?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 07:46:48 ID:yCuA4TP8
ゴム系は本来ある響きも打ち消す可能性がある
CDプレーヤーに木材のインシュも効果ありそう
823641:2008/09/16(火) 12:19:58 ID:VYyjmg13
>>817
すいませんまたご教示願いたいのですが、以前EH管への交換を推奨してましたが
どのように音が変化するのか教えていただけないでしょうか?
音に厚みがでれば交換しようかな〜と思ってます
824817:2008/09/16(火) 17:25:47 ID:yCuA4TP8
817のカキコは815に対してです
アンプのインシュや台で音は激変します
安価な木材ですが馬鹿に出来ません おそらく音に厚みは出るでしょう
EHのKT88ですが コスパも高く現行管の中で最も評価が高いです
高価だから良い音がするとは限りません
後発の製品ですので、他メーカーの問題点が改善されています
特に低域方向の伸びや情報量が期待出来ると思います
ただしあなたが気に入るかどうか分かりません
付属出力管に寿命が来た場合是非交換をオススメします

825817:2008/09/16(火) 17:37:35 ID:yCuA4TP8
真空管の購入はBOI AudioWorksがオススメ
あとアポロ電子あたりかな



826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:33:26 ID:28/aLltP
イギリスのハーベスホームページではFAQのスピーカースタンドのところで
カナダ製のスタンドを推薦しているようですが、
ttp://www.skylanstands.com/about.htm
使用者がいたら、ご感想を聞かせていただけないでしょうか。
827641:2008/09/17(水) 11:29:02 ID:/tUljzIH
>>824
わかりました ありがとうございます。
まだまだエージング途中なので経過を見てどうしても我慢できないようであれば交換してみます
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:46:13 ID:UxLNMa7r
菅野先生がハーベスについて語ってます

http://www.phileweb.com/magazine/sugano/
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:08:50 ID:opF9MdCG
>>828
>ハーベスは、良き時代の英国的なよさを体現したサイズも音も価格も中庸の、

音も中庸・・・
確かに音はいいんだろうけど、中庸と言われればまあそうだよなあ、実際。
小さい割には、、、って感じなんでしょうね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:02:56 ID:GAkCtUyU
モニタ30、AB誌や、AVレビュー誌に登場しているが、
貸し出し機が、古いんじゃ!
リアバッフルの端子部が、最近のロットでは、直付けなんだが、
雑誌のソレは、違う。
代理店は、最新ロットを貸し出したまへ!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:30:50 ID:gbzq6hIG
アラン・ショウが目指している音は、生の音そのまんまの再生を目指しているんだから、
ハーベスにとって中庸というのは褒め言葉になるんじゃない?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:21:53 ID:zLUctInG
>>831
「生の音」の定義は難しそうだね
『HARBETHは原音再生』といった瞬間に「それは違うだろ!」っていわれそうだし

楽器の響きとか暖かみとかはよく伝わってくる 音に忠実というよりも雰囲気が生っぽい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:15:43 ID:P3516qK4
雰囲気が忠実に再現されるSPかぁー。いいね。
834最強スピーカ作る1:2008/09/20(土) 21:40:59 ID:BK41zVWI
>>829
まさに中庸。

さすがは菅野先生だ。的確な表現でおさめている。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:35:47 ID:P3516qK4
買ってよかったC7ES3。
さすが菅野先生が買ってしまったほどのスピーカーだけある。
おまけにエクストンの江崎社長まで喜んで使っておられるだけある。
今、江崎社長が録音されたOVCL-00327を聴いているが、いつも
サントリーホールで聴いているN響B定期の演奏の音色、雰囲気に限りなく近い。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:29:48 ID:dEtAxnol
今日も工作員が元気です。
837835:2008/09/21(日) 00:43:13 ID:GS//cOzB
>836
っていうか普通に健全なユーザーです。
失礼な!!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:54:57 ID:VoV8wLx5
僕ももうすぐ買うよん。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:15:09 ID:x/o62BL+
>>834
「中庸」
一般的には「普通」「ありきたり」「どっちつかず」ってな印象ですが・・・。

本来、中国の語源では、
「極端」に走らないで、ほど良い中ほどを敢えて選択する。その場、その時に
最も適切妥当な所を選んで行く。だから本当の意味での「中庸」とは生易しい
ことではなく常に中庸を得る事が出来るのは聖人だと言われている。

そうです。ハーベスらしいじゃないか。

スガーノがこれを知っててこの言葉を使ったかは分からんけどね。
840最強スピーカ作る1:2008/09/21(日) 02:21:07 ID:IIkbrrF9
>>839
確かに良い意味でも悪い意味でも中庸でしょうな。

収集家として言うが、中庸には普遍的な、とか標準的な、一般的な

という意味があると思うんです。

これはコレクションする上で非常に重要です。
つまり流通しているとか、在庫があるとか、修理部品があるとか
修理可能という意味を含むと思うんですね。

だからコレクターは特殊な製品を狙わないものなんです。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:34:05 ID:3NsYq2d+
なんか、ハーベス期待はずれだった。
有楽町のヨドバシでM30聞いたけど、普通のスピーカーじゃん。
低音歯切れ良かったし、格別、ハーベス特有の美音など存在しなかったし。
っていうか、最近はどれもこれも似たりよったりの音でつまらん。
全然、これだ!っていうスピーカーないよ。
ちなみに、その有楽町のヨドバシでエレクトロボイス(アルテック)の
409−8Eというひとつ1万のフルレンジユニットを箱に入れただけのスピーカーも聴けるんだけど、
これはオケの鳴り方が圧倒的に魅力的だった。
ボーカルに至っては最高の出来栄え。
これを聞いた後に、市販のSPコーナー言っても、どれもつまらないし同じに聞こえるよ。
違いは低音の量感とサウンドキャンパスの広さくらい。
所詮、市販品だと100万以上出さないとまともに鳴らない。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:49:52 ID:l0mBzpPx
で?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:58:33 ID:3NsYq2d+
だからーハーベス必死で神格化するなよーってことw
もう、そこらのメーカーの音と大して変わらん。
一度、ヨドバシみたいに大量のSPを瞬時で切り替えて聞ける場所で聞いてみろって。
つまらん音だよ、どれもこれも。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:03:55 ID:l0mBzpPx
んじゃ、他のスピカスレにも言ってこいよ
どこもマンセー、神格化だろ
例えば、「ボーカルに至っては最高の出来栄え」ってなふうによ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:10:38 ID:3NsYq2d+
お前一回行ってこいよ。
俺の言ってることがわかるはず。

ここに来たやつら、
こんなスレに書いてある嘘の騙されるなよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:14:23 ID:l0mBzpPx
もちろん、「スレに書いてある嘘」にゃ騙されないよ。
847839:2008/09/21(日) 04:44:44 ID:EGknU4LC
>>843
「神格化」って??(笑)
まーモニター系ならそう感じる人もいるかもね。
鳴らしているアンプは?
コンパクトは聞いたの?

そもそもヨドバシじゃ良さが分からんと思うけどな。

JBL馬鹿がいる他スレ(クラシックを聞くのに・・・)の二の舞になる
ので、ここではやらんよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 04:52:20 ID:xA0l8au1
>>847ゾロ目狙った?
たまたまだったらスゲェ。
849839:2008/09/21(日) 05:03:42 ID:EGknU4LC
でしょ。
書き込んでから気付いた。(笑)

明日死ぬかも...。
850848:2008/09/21(日) 06:57:24 ID:xA0l8au1
いえいえ、きっといい事ありますよ。良い休日を。そして良い音楽を、Harbethと共に。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 07:39:34 ID:tBhzJLhk
製品の完成度が上がると、薄味になるのはどこも同じかと。
濃い味が好きなら、少し前の製品を求めるしかないかな。
余りにも評論家が誉めすぎても、ナンダカナー。
ハーベスは、値段、寸法、物量を考えれば、良作だと思うがな。
予算や、部屋の広さが充分ある人は、他に選択肢が沢山あるでしょ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 08:20:46 ID:2l3F10HB
HARBETHの良さがわかる人は音楽が好きな人だと思いますよ
なかなか注目されないのは音楽好きが少ないから

音が好きな人には向かいないスピーカー
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 08:34:44 ID:dEtAxnol
確かに良作ではあるが、C7ES3よりSHL5のほうがよいと今のところは思っている。
俺も実際に店でいくつも並べられた同じサイズのSPの中ではこのメーカーが一番魅力的な音してたし
だからといって俺がこれを買うかといえばそうではない。
決して悪くないと思うんだが、評論家べた褒めというのは得てして金が絡んでるから、
本当に今でもその評論家が自宅でC7ES3を愛聴し続けているのか考えればすぐ気づくことだ。
もっと高額で大きなSPでいい音する製品はいくらでもあるよ。

しかも何度も書き込まれているように、アキュやレビンソンのような数百万もするアンプで鳴らして
初めて真価が出るSPはかなり曲者と言うべきだろう。
実際にC7ES3を聴いた店でマンセー派ほどの印象がなかったのはアンプとプレイヤーがそれほど
高額品ではなかったせいも考えられるため、同じ機器で繋いだSHL5のほうがいい音がしたなら
単純にこちらの方がいいということになる。
SHL5は低音が甘いという評価もあったが、それは駆動しているアンプあるいはプレイヤーに
よって両者の鳴り方に違いがある可能性もあり、他の店でなら逆の評価になっていたかもしれない。

つまりベストアンプの選択に数百万もかかり当たるかわからない博打的な要素があるSPであって、
それもオーディオの醍醐味だといわれればそうかもしれないが、あくまで音色も音場も定位もバランスの
取れた中庸なSPであって、箱以上の鳴りはしないし予想以上に金がかかりそうだという印象を持った。
ハーベススレでこんなこと書くのもなんだが、
同じ金額かけるならクオードやティールを買ったほうがずっと幸せになれそうだと思った。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 09:04:54 ID:2l3F10HB
>>853
SUPERは別格って感じがする
あれはあれでいいんだけどHARBETHっぽさは薄いかなぁと

compactの音があまり好みじゃない人はSUPERのほうが良いって言う人が多い気がする

個人的にはどちらも捨てがたい魅力がある
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 09:37:43 ID:OwFMTLeH
ハーベスとスペンドールを聞き比べたことがあるが
7ES3は高域ばかり伸ばして店頭効果狙った音作りに聞こえた。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:35:06 ID:kuCO2NEB
音楽に必要な音のクォリティは人によって違うもの。

低域の量感があってもコントロール出来ていないものはイヤだと云う人、

その逆の人、それらの程々の欲求にハーベスは応えてくれるんじゃない?

主役はスピーカー、脇役はアンプ、好きな組み合わせでどうぞ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:11:03 ID:VoV8wLx5
この価格で買って失敗がないならオッケーだろ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:03:07 ID:rauDRtPC
80 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/09/21(日) 00:23:20 ID:jh+aPc8C
昨日の某氏
ttp://hissi.org/read.php/pav/20080920/Qks0MXpWV0k.html

859839:2008/09/21(日) 15:19:30 ID:zyxiKSVY
>>850
ありがとう。なんとか生きてます。今日は東京一日中雨かな?引きこもってCD聞いてます。

>>853
まっとうな反論どうもです。
ハーベスはあの中低域の箱鳴きによる独特な響きが特徴で、これは現行のSPの中では価格
だの、スペックだのに関係なく唯一無二の音だと思うんだ。そしてコンパクトが一番それを
強く感じられるね。

前にも書いたんだけど、箱鳴きの音自体に魅力を感じないなら敢えてハーベスを選ぶ必要も
無いと思う。
コンパクトよりSHLやモニター系の方が良いと思ったのなら他メーカーの方が良いという
意見は人によっては有りだと思うよ。

>>858
こいつの事は気にするな・・・。
スペックのみで実際の音で判断してない理系馬鹿...。
断定口調で悦に入ってるだけさ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:38:35 ID:zyxiKSVY
しっかし・・・どんだけ暇なんだ。こいつ。

昨日は丸一日PCにへばりついてるな。

これじゃあ音も分からんわけだw
861最強スピーカ作る1:2008/09/21(日) 15:41:35 ID:IIkbrrF9
>>860
ハーベス買って嬉しい気持ちは分かるが

英国SPとしてはやっぱりランクは大分下の方なんだよ。

まあ、それを良く理解することだ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:47:09 ID:Ixd+hkZH
>>最スピ1
おまえの付けた英国SPランクなんて何の参考にもならん。
それより、人によって好みが違うということ。
まあ、それを良く理解することだ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:47:39 ID:zyxiKSVY
分かった分かった。
ここには来なくていいよ。

変なの連れてきちゃってスマン・・・。>>ALL
暫く静観してます。
864最強スピーカ作る1:2008/09/21(日) 15:49:20 ID:IIkbrrF9
>>862
市場調査しなさいよ。
資本力や企業規模のデータ見れば分かるよ

タンノイ
KEF
B&W
セレッション
・・

・・
スペンドール
ハーベス・・・・かなり下の方の筈。

私が個人的につけているわけでも何でも無い。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:06:30 ID:kuCO2NEB
↑だから?

なんでもいいんだよ。趣味だから・・

競争じゃないんだから・・・

ホントに解っちゃいないんだよ本質が・・・まぁせいぜい数字だけ追っかけていなさい

永遠に・・・
866最強スピーカ作る1:2008/09/21(日) 16:08:08 ID:IIkbrrF9
>>865
SPは楽器であると同時に、科学技術の産物なので、
数字から離れるというのも難しいw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:08:41 ID:tc/sdxIP
↑大した金も持ってないくせに、偉そうになに言ってんだか。

アホもここまで行くと見事だわ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:09:48 ID:rauDRtPC
WEBでアキュのカタログを並べる時点で基地外確定だし。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:30:53 ID:kuCO2NEB
最スピよ、オメの好きなタンノイ数字良く無いじゃん。

趣味とはそういう物。
870最強スピーカ作る1:2008/09/21(日) 16:34:26 ID:IIkbrrF9
>>867-869 個人攻撃で誤魔化されてもねえ。

事実は一つだけ。

資本力や企業規模のデータ見れば分かるよ

タンノイ
KEF
B&W
セレッション
・・

・・
スペンドール
ハーベス・・・・かなり下の方の筈。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:39:59 ID:Ixd+hkZH
資本力や企業規模でSPの音の何がわかるのか不明。
それじゃー、アンプもプレーヤーもスピーカーもソニーが一番いい音なんだ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:52:14 ID:kuCO2NEB
ダメだよ、最スピは読解力ないので・・・
873最強スピーカ作る1:2008/09/21(日) 16:53:57 ID:IIkbrrF9
>>871

高級オーディオ市場で売れる音が良い音、だろ?

大企業の安いオーデオ機器が売れたってそれは違う。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:57:26 ID:3NsYq2d+
>>871
ソニーはSPの音は聴いたことないが、
プレイヤーやアンプは最高レベル。
みんなソニーなんてって思うだろうし、全く品格も風格もないから仕方ないけど、
内部パーツの充実度は世界ナンバー1だよ。
100万超える他社のアンプとソニーのデジアンをブラインドで聴き比べてみれば、
ソニーの実力わかるよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:57:45 ID:TFufZrN5
>>870
就職活動は順調に進んでるかい?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:00:59 ID:3NsYq2d+
そういう俺はアキュで全機種揃えてるけど、
同じ価格帯なら、ソニーの方がコスパーは良い。
アキュもコスパーで考えれば、非常に良心的な価格設定なのは言うまでもないし、
メンテも含めて俺はアキュにしたけど、
ソニーの機器の実力は相当なもんだよ。
一度、アンプ並べて試聴してみ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:12:09 ID:zyxiKSVY
3NsYq2d+=最スピ

一人二役乙
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:26:20 ID:kuCO2NEB
売れていなくてもいい音の製品はあるんだよ。残念ながら・・・

売るのが下手なだけで・・・

売るのが上手だけど月並みか、イマイチな製品は結構あるんだよ坊や・・・

世間は広いんだよ坊や・・・判り易いだけがこの世と思っちゃだめだよ・・・

底の浅い事ばっか云ってたら子供扱いだぞぉ〜
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:36:52 ID:Ixd+hkZH
>>873
違う違う。
読みが浅い。
タンノイ  プレステージシリーズ
KEF  リファレンスシリーズ
B&W  800シリーズ以上
どのメーカーも高級シリーズしか販売していなかったら今の資本にはなっていないだろう。
実際、10万円以下のSPを中国などで生産して原価を落として稼いでいる。
(勿論、ソニーに至ってはオーディオ以外で稼いでいる。)

そういう意味では、20〜40万円という狭い価格帯のスピーカーに注視して小さいながらも経営をやりくりして
高い評価を得ているハーベスは凄いともとれるんだよ。

だいたい、開発なんて言うのは、金さえあれば高度なものが必ず出来上がると思ったら大間違い。
結局、開発に携わる人の熱意や能力が結果を生む。(特にスピーカーはね。)
少ない予算で、それを最大限生かして大きな成功を収めた例も過去に多々あるでしょ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:38:50 ID:IzZoOrH7
モニター30こうて2ヵ月経ったが、やっぱりいいよ。
零細企業だろうが、何だろうが好きな物は好き。
ハーベス聞いてると落ち着くよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:59:19 ID:7OCRCWz0
今日は20年前のスペンドール聴いてみたんだが、昔っぽい音がした。
今時の小型SPと比べて低音のアタック感はないが耳ざわりは良い感じの大人しい味のある音でした。
昔から趣味にしている人には味へのこだわりがあり、ハーベスもそうしたユーザーに受け容れられやすいとのこと。
しかしダリやELACも聞いてみましたが、今時の強く弾けるような音もどこかしっくりきません。
スカッと爽やかに吹き抜けるような音にめぐり合いたいです。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:15:42 ID:Uj/v8Ee2
3NsYq2d+
はアルテックスレにも現れてるただの煽り屋。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:26:10 ID:Cc+gklN/
ハーベス叩かれてますね、あちこちで。しかも、この本スレまでも。
ハーベス所有者の胸中察するところがあります。
でもね、ちょっとオーディオ詳しい人なら、ステサンあたりで、毎号あれだけ持ち上げられていることに
まず違和感を持つよね。あれは完全に宣伝誌だからね。しかも、ハーベスは、菅野あたりが
レコード芸術あたりまで進出して相当宣伝した。ここでハーベス持ってる人たちもレコ芸見て買った人が多いんじゃないの。
レコ芸も相当くせものですよ、商業誌なんだから。2chの情報というのは侮れないところがあります。しかも、この板は音楽好きな人たち
の財布を常に勘定し、どうやって掠め取ろうかと日夜研究している業者が入り乱れているところですよ。
狼の中に子羊が迷い込んだようなものです。真実を知りたければこの板にしばらくいるか、さもなくば音楽板に
永住していたほうがよいと思われます。

独り言でした。失礼。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:45:57 ID:VoV8wLx5
キンキンとか覚悟が必要とか薄いとか歪みっぽいとかシャリとか、そういう
表現がすくなくて貴重なスレだなここは。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:26:14 ID:NfBv0Afp
>>883
オーディオ詳しい人だったら、ステサンで評価されていようがされて無かろうが、
自分の耳で善し悪しを判断しますよ。
菅野先生と江崎社長とその部下5人が購入したのは事実ということで、あとはどうでもいいじゃないですか。
買うかどうかは自分の耳で判断すれば。
独り言に対する独り言でした。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:55:59 ID:liLNaw77
ステサンならハーベスどころか取りあげる装置はすべて持ち上げてる。
あれは完全に商業誌だからねw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:01:55 ID:NfBv0Afp
ハーベスは白黒の1ページしかステサンに広告入れてないから持ち上げても
意味ない気がするんですけど・・・・・商業的に

持ち上げるなら裏表紙のDENONでしょ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:20:13 ID:VgBrTp72
「買った人」が満足するSP、それがハーベス。

それでいいじゃないか。

持ってない人間が外野からとやかく言ったって無駄だよ。

色々言われているみたいだけど、肝心な音に対する具体的な批判は、
「あの大きさでは・・・」って意見しか出てないだろ?

企業規模だのスペックだのとやかく言われても、誰も「叩かれている」
とは思わないよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 06:03:12 ID:CgBbatvF
今の商社は元ノアの人だからね。その辺のやり方は心得ている。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 08:25:51 ID:EYZ+WL9C
>>888
HARBETHは目立たないから結局そういうことになりますね
見た目も音も目立たない

でも、その中から何かを見つけられたんなら結構センスがいい人ではないでしょうか?
好みはあれども、HARBETHのスピーカーはほかに見ない魅力があります
それを見つけるのはなかなか難しいかもしれません
視聴だけで見つけられたんなら、かなりすごいと思います。購入して気づく人もいるでしょう

私は後者ですけどね(苦笑

今までいろいろなスピーカーを購入してきましたが、どれも不満が残ってました(安価なスピーカーが多かったですが)
HARBETHの場合、気になるところがないわけではないですが、そこまで気にならないですし、それ以上に魅力にあふれてます
そういったところが「購入者を満足させる」んでしょうね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 09:43:42 ID:ax7tCdvj
ハーベスは確か社員7人か
音が良きゃりゃそれでOK
ユニットの繋がりが素晴らしい
B&Wやウィルソンはどうしてサボるんだろう?
煽りじゃないよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:59:50 ID:apmrBFLS

ハーベスを日本に入れたのは、ノアの社長(元今井商事)で
今井商事が入れてたスペンドール潰しとしてだよ!

でも彼はアランとは反りが会わなかったのと、設計が未熟な
Compact7以降の失敗が重なったこともあって扱いを止めた。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:10:28 ID:jIKqRxk0
スペンドールの方がいいよ。
ハーベスは中途半端な気がする。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:08:35 ID:JJ5g2UEE
俺は、ハーベスもスペンも、新ロジャースも歓迎するよ。
色々な中から選べるのは良いことだね。
優劣ではなく、味の違いを楽しみたいし。
新ロジャース、新設計だと40万かよ。
ハーベスとかに割安感出てくるな。
マンセーじゃねーぞ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:06:50 ID:Ng7ejzpz
>>881
私は20歳代ですが、Harbethのもつ他のメーカーにはない懐の深さに惹かれ、
HL C7ES3を鳴らすためにAccuphaseのセパレートアンプ買いました。
決して昔から親しみがあるからとかそんな低次元な理由で選択されるスピーカー
では無いように思います。

よく、上級なアンプじゃないと鳴らないどうしようも無いスピーカーだと
言われる方がいますが、10万円クラスのアンプでも十分鳴らせます。
しかし、使い込むうちに予想以上に懐の深いスピーカーだという事に気づき、
いつの間にか、100万円以上のスピーカーと同等の扱いをし始めた結果、
スピーカーの価格からは信じられないアンプやプレーヤーをつないでいるのです。
896839=888:2008/09/22(月) 23:41:32 ID:uDDLk2Jg
はー。ようやく元の平和な流れに戻りつつあって??ひと安心。・・・汗

>>893
スペンは特徴が濃いからね。(特に小型)
ハーベスはもう少し雑食系。その分、音楽への汎用性は高いとも言えなく
も無い?。

>>894
俺も復活Rogers気になるなあ。
大型ブックシェルフ出したら、とりあえずダッシュで試聴する。
俺もマンセーじゃない(もちろん工作員でも)。
どっちかつーとクラヲタの部類。

>>895
そんな事言うとまた「コストパフォーマンスが・・・」って言う
やつが出て来かねないぞ。

なーんて言ってる俺がレビンソンだったりするのだが・・・。(古い中古ね)

まあ、これはSPとの相性っていうよりは格好良かったから買ったんだけどね。(笑)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:20:17 ID:It3kZ4ZM
いろいろと比べないと気が済まない人が多いんだね。
オレは無印COMPACTでもう十分だよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:03:11 ID:fjBi0XMN
ハーベスのデザインは最近のトレンドである、ミッド・センチュリーのテイスト

がお洒落でセンスを感じる。そう云うインテリアにしっくり来ますよね。

リビング・オーディオのスピーカーの最右翼って感じ。

カメラで云う所のボケ味の魅力のある音が聴きやすさに繋がっているのかな?

普通、音質追求の為には箱鳴りはマイナス要素だけど、豊かな音の響きとして

上手に利用しているのが「大人な見識」に思える。ガキほどスペックや理屈に

ガチガチな事を吠えまくる。味覚の世界で云う苦味、渋味、滋味が解ると云う

事だね。成長しないと解らない世界があるんだよね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 07:54:23 ID:OWBRj0PH
>>895
>決して昔から親しみがあるからとかそんな低次元な理由で選択されるスピーカーでは無いように思います。

何十年もオーディオ歴があって良き時代の英国的なよさを体現した昔日の
気に入った味があるからこそハーベスを買う人を低次元呼ばわりするとはねえ。

もしかしてあなた手の込んだアンチですか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 10:59:00 ID:Dc5L6SmI
まあ、否定する人はベーダブでも何でも、
好きなのを聴いてれば言い訳で。
901895:2008/09/23(火) 11:06:53 ID:0LGUV1PO
昔日の気に入った味とか過去の過去の思い入れがあるから購入するという
レベルでは無いと思うのです。
私のように10年くらいのオーディオ歴しかない人間に、突如試聴させても
魅力に思い購入してしまう音色、バランス、性能を持ったスピーカーであると言うことです。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:31:34 ID:vOxzUz4k
っていうか、他人がどういおうと俺はハーベスが好きだ!!

それに変わりはない


それでいじゃないか(フフ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 18:22:15 ID:OWBRj0PH
>>901
音色に魅力があったんだろ?
だったらそれがたまたま昔の英国風の音だったってことでいいんじゃね?わざわざ否定しなくても。
今時の若い奴でも、昔のローバーミニが好きなのもいるし。そういうのが昔っからのユーザーよりレベルが高いとは思えんが。
そもそも魅力に感じたんならレベルがどうのこうのいう問題でもないと思うが。
つーかレベル云々すること自体レベル低いんじゃないかと却って思ってしまうんだが。
同じハーベスユーザーに対してさえレベルが低いとか低次元とか本気で考えてるとすれば最低だわな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 19:51:41 ID:uV9tIs/x
で、特に7ES3ってどういう音ですか。声に付帯音はのらないですか。
詰まった感じはありますか。興味がわきました。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:09:36 ID:R+ALtCAu
>>903
SP(ハーベス)の「レベル」とユーザーの「レベル」を読み違えていると思われ・・・。

895氏は20代にして既に渋味を理解されていらっしゃる。
それとも少し疲れていて、癒しを求めているのかな?(笑)

まあ、普遍的な魅力があるって事だよね。
906895:2008/09/23(火) 20:38:53 ID:MbiSmlxt
>>905
弁護ありがとうございました。
>>ALL
私の説明が誤解を与えるもので申し訳ありませんでした。

渋味を理解できているかはわからないのですが、私は普段からよく赤坂のサントリーホールなど様々な東京
都心のホールへ足を運び、生の音をよく耳にしていて、自宅でも生の音色との違和感を最小に押さえ、音楽を
楽しめるスピーカーとアンプの組み合わせ(予算200万程度)を徹底的に探した結果、ハーベスとアキュフェーズのセパレート
の組み合わせが自然に聞こえたので、たまたま突如ハーベスというメーカーのスピーカーを購入した感じで、
実はハーベストというメーカーを知ったの自体、C7ES2が発売してしばらくたった頃でした。
それまでは、B&Wのスピーカーを買おうと思っていたのですが、802以上のスピーカーにしか音に好感を持てず、
初代ノーチラス802,801の中古なら買えましたが、スペース的に厳しかったので、ハーベスになりました。

ちなみにオーディオのあり方について賛否両論あるようですが、私は、オーディオ機器に見た目の美しさやブランド、国籍
などは全く気にせず、100%音で選ぶのですが、その結果がこの様な形になりました。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:56:35 ID:Hx9/zYHX
初代Compactなんかは素人が聞いても良いってわかる音だよ!
当時の国産十万程度のアンプでも十分よく鳴ってた

極める人はアンプに二百万以上かけてるのも珍しくなかったな
ノアお勧めの「928」や「SA-5.1とSA-20」とか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:34:24 ID:UVCbVX+5
高島誠さんも使ってたな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:27:46 ID:MAM4vLyu
>895氏は20代にして既に渋味を理解されていらっしゃる。
>それとも少し疲れていて、癒しを求めているのかな?(笑)

胸にズキズキ突き刺さる・・・

20代というよりも20歳ですが なにか?
二行目の文もばっちし的を射られていますToT
910906:2008/09/24(水) 01:00:40 ID:EedxmkLU
>>909
私は6つ上ですが、少しも疲れていなくてすみません。
というか、最低でも月3回はコンサートホールで癒されているから
大丈夫なのだと思います。

Harbethで、というより生の音楽で一度癒されてきて下さい。
911896=905:2008/09/24(水) 02:12:34 ID:w12RsBzP
>>909/910
それは、どうもです・・・。

私は更に?つ上ですが(30台前半ね)

誰か904の質問に答えてあげて。私、ES2ユーザーなもんで・・・。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 07:43:56 ID:CF6isiyW
>>906
>の説明が誤解を与えるもので申し訳ありませんでした。

誤解も何も、誰が読んでも低レベル・低次元呼ばわりに読めるよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 07:45:53 ID:CF6isiyW
>>905
>P(ハーベス)の「レベル」とユーザーの「レベル」を読み違えていると思われ・・・。

はあ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 07:50:50 ID:CF6isiyW


>>881
>昔から趣味にしている人には味へのこだわりがあり、ハーベスもそうしたユーザーに受け容れられやすいとのこと。

>>895
>決して昔から親しみがあるからとかそんな「低次元な理由で」選択されるスピーカーでは無いように思います。



正直、反吐が出そうなやつに思えるわな。w
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 07:52:38 ID:CF6isiyW
あ、そうそう、わたくしも全然疲れておりませんので、、あしからず。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 08:40:31 ID:sjDFqbCc
C7ES3でPerfume聴いてる俺(20代)には理解できない話ばかりだぜ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:44:59 ID:Kt1SX8FK
人をたたくのが好きなまがり者がこの板を出入りするようになってしまったか・・・
ついこの間までハーベス板は紳士な板だったのに。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:19:51 ID:aqlMSsXP
雑誌に良く載るようになって試聴したような人たちでしょ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:23:34 ID:xNnykM7A
アキュアキュ言ってるやつが現れてからだな。
おかしくなったのは。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:30:49 ID:2r2YxlM0
>916
俺は40だが、モニタ30で鈴木亜美だぜ。中田ヤスタカつながりで許せ。
C7ES3と両方持ってるけど、中高域の解像度とローエンドの伸びは
C7ES3のが、良いね
だけど、打楽器のパルシブな感じは、のぞむべきではないのかもね、
ハーベスは。
小編成のクラはよい感じだけどね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:09:48 ID:Kt1SX8FK
アキュアキュ言っているやつは悪くなさそうだけど、どうも世の中にはアキュ
所有者をいじめたがる奴が多いみたいで。執拗に。嫉妬なのかな。
アキュ所有していると聞いただけで嫉妬しちゃう人がいるとしたら、可哀想だな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:24:49 ID:sxcwAsT8
オーディオ機器って、いろんな面で昔の方がまともだったよね。
オカルト要素がなくて科学的な合理的な設計で、音も良いという。
古い設計のもので十分だよ。オーディオは。
緩やかな音が欲しければ細いケーブルをつかい、きっちりした音が欲しければ太いケーブル。
その程度の工夫をすれば十分。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:33:21 ID:7jJzc70p
>>914
補足
「昔から使っている人は既に分かっていると思うけど」、最近僕はそこ
(親しみがあるからとかそんな「低次元な理由で」選択されるスピーカー
では無い)に気が付いた!

ってことじゃない?

いーじゃん別に、結論としては気に入ってくれてるんだから。
懐古趣味と言われることに敏感になりすぎ!
924923:2008/09/25(木) 05:30:15 ID:TBfAO/ia
補足の補足
922氏も言ってる通り、初代Compactユーザーも「古い=ボケた=味がある」
って理由だけで使っているわけでもないと思うし。敏感になる必要も無い
んじゃないかということです。

個人的にはだけど、今だに初代使ってる人はこだわりがあってカッコいいと思いますよ。

「買い替えの為のお金が無いだけ」なんてオチは・・・無いと信じる。(笑)
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 06:58:11 ID:LW35Dy/q
>>922
オカルト要素で設計してるメーカーと機種教えて
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:26:46 ID:f0xOC06i
>>922
オカルト要素で設計してるメーカーと機種。
私も教えて欲しいです。
いわゆるガレージメーカーとか言われているメーカーの事でしょうか。
それとも中堅どころにそんなメーカーありますかね?
ハーベスとかっていう落ちじゃないでしょうね。(笑)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 12:24:58 ID:lOfEBGv4
オーソドックスな設計と古い設計は違うと思うけどね。
Harbethはオーソドックスな設計だけど、古さを感じさせる音ではないと思う。
俺が使っているのがMonitor30のせいもあるかもしれんが。
ただ、B&WやFocalのように、徹底的に情報量や音場感を追求したものでも
ないのは事実だね。

B&WもFocalも使ったことがあるけど、性能が上がれば上がるほど楽しく聞ける
CDの枚数が減っていく。
ごくごく些細な録音の粗までさらけ出してくるから、音楽を楽しんでいる
つもりなのに、ついつい音の検査みたいな感じになってくる。
俺的にはHarbethくらいのほどほど感がいちばん音楽を楽しめるかなあ。
マニアが納得するオーディオ的な性能をきちんと維持しつつ、どんなCDを
かけても安心して音楽に浸っていられるってSPは、案外少ないように思う。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 12:43:34 ID:I3O4hxsS
>>927
同感
B&Wみたいな現代的なスピーカーは音ばかりが気になって音楽に集中できない
「この音をこうしたい」とか「低音の締りが、高音の伸びが」とか
オーディオを楽しむ上においては楽しんだけど、音楽を楽しむことにおいては楽しくないね
そういう時って音楽聴いてないし
お金もちだったらそういう楽しみ方もあるんだろうけどね
音だけを追求してじゃんじゃんお金を使うっていうのも楽しそう


でも、現実的にそれは無理だからハーベスで音楽聴いているのが一番楽しんです。
貧乏人の僻みですw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 19:33:33 ID:zUwNqJBS
>>927,928
私は、Nautilus800Dの購入を検討していたのにCompact7ES3を購入するに至った
変わり者なのですが、やはり同じような理由です。
EXTONなどの一部の優秀録音のSACDは楽しめるのですが、昔の録音、
フルトヴェングラー・ベルリンフィルのCDや最新録音でも録音の荒が気になるもの
などは再生していて、全く音楽を楽しめないという事に気づき、録音が良くないものでも
音楽を楽しめるSPという観点で徹底的に現代SPを比較した結果1/10の価格である
ハーベスに落ち着きました。
録音の良いCDを再生して気づいたのですが、箱鳴りといわれるけど必ずしも細かい情報を
誤魔化している鳴り方では無いのに、古い録音の荒が気にならないのは何でなのだろうと、
今も楽しみながら検討しています。
今は、VICTORのSX-DW7と繋げて、ハーベスでスケールのある、しかし音楽的で生のコンサートと
比較して自然な鳴りを目指してセッティングを追い込んでいます。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:27:04 ID:6rztZ/hC
まとめ方が上手いってことだね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:12:29 ID:NtC0cO//
アラン・ショウって凄い方ですね。
アラン・ショウが定価300万円のSP作ったらどんなSPが出来るのでしょう。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:16:44 ID:OUK8emwQ
私はHL-Vなんですけど、Tを聴いてみたいです。

933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:35:57 ID:hefQPsNP
私もHL-III。同感です。
以前ノアに問い合わせたところ、なにしろ古いことなのではっきりしないが、
輸入開始当初はMkIIじゃなかったかなあ(それも少量)・・・とのことでした。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 08:39:41 ID:gz+BggjF
アランの後継者を育てるつもりが有るのか無いのか。
引退したら、メーカーが存続しても、音造りがかわるよな。
良くも悪くも。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 17:31:30 ID:54JlcSrp
九段でオーディオショーやってた頃(約二十年前)に
ノアのブースでアランは普通の客のようにうろついてた
そして、気さくに俺に話し掛けてきたよ。名刺もらってビックリした!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:21:39 ID:en17fl5s
気さくな人なんだよね。俺もメール貰ったことがあるよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:17:20 ID:gyizvstv
アランの人間味がスピーカーの音に表れているよね。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 03:09:02 ID:2CfT4INq
そろそろSHL5買う決断するかな。これ以上探しても現行品で気に入ったのは見つからなそうだし。
アンプはとりあえずATOLL。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 11:50:45 ID:l8IoUxR1
SHL5もすごくいい音ですよね。大きさも手頃だし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 14:54:06 ID:7QMPzBLT
昔、HLと並んで広告に出ていたRORというSPがあったでしょ。
オーラトーンのようなキュービック・モニター
かなり前に手に入れてみましたが、まあ、それなりでした。
SP端子が三つあって、特性が変えられました。
ハーベスの話じゃなくて、すみません^^)。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:16:48 ID:eHNg35o5
>>938
ハーベス鳴らすアンプはなるべく色を付けずに、しかし物理特性に優れたアンプがいいですよ。
安価なところだと、Accuphase E-350がお勧めです。一生ガリが出なくて長持ちしますし。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 08:28:39 ID:HlwKE4YT
個人的には色づけしてくれるラックスあたりが良いなぁ〜
モニター的な使い方はしたくない
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:09:25 ID:T3FOe7TP
>>942
B&WあたりをAccuphaseで鳴らすとモニター的になるけど、もともと暖かみとか
箱鳴りとかを含む鳴り方をするハーベスをAccuphaseで鳴らすと不思議とモニター
的にはならないんですよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:40:26 ID:MK/jZ18a
別に不思議ではない。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:02:17 ID:HzFKin6F
当たり前。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:54:13 ID:8+L5xkGW
当たり前。だからこの組み合わせがお勧め。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:56:36 ID:D01EQ0VN
>>946
確かに悪くないですね。
ハーベス+アキュ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:10:02 ID:8+L5xkGW
私は、ハーベス+アキュ使いなのですが、ハーベス購入する直前に
最後まで悩んでいたのがソナス+アキュでした。
ハーベスもソナスもエンクロージャの響きを上手く利用しているタイプ
のスピーカーだと思いますが、このタイプのスピーカーにはあまり色付け
するタイプのアンプやプレーヤーは上手くいかない傾向のように思います。
ちなみにアキュ創業者の春日氏が亡くなる間際までサブで使用されていたのはハーベスでは
ありませんが、ソナスのクレモナ+E-530でしたね。
とてもその組み合わせ、わかる気がします。
949(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2008/09/29(月) 23:16:33 ID:W5ryGAIu
ハーベスはぁるぃみ無敵
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:39:42 ID:ZGdRET/G
>941
アキュのプリメインの中ではどれがお勧めですか?
バランス接続やレコードは聞きません。
951941:2008/09/30(火) 01:00:16 ID:BZ8HqhRy
>>950
コスト度外視で、部屋が暑くなっても良いのならE-550がやはり魅力的ですよ。
私は、C-2400+P-3000でCompact7 ES3を鳴らしているのですが、アキュフェーズの
セパレートAB級アンプで鳴らしてもハーベスなら冷たく響く感じは全く感じません。
ラックス+ハーベスを私が聞いた感想ですが、ラックスの色が付いて、そこに箱鳴りの
色が追加され、ひずみ感までも感じてしまったのですが、アキュフェーズだと全く
ハーベスが異なった印象になり、かなり細かい部分の再現性があるのに冷たくならない、
そして、ハーベスの箱鳴りは色付けではなく、音楽に必要な純粋な響きであることが
感じ取れています。最近では少なくなった一見物理特性が悪そうな真四角い箱だけど、
やはりアラン・ショーは並の人間ではなく、相当に木の響きを最良に制御しているなと
Accuphaseで鳴らして初めて感じ取れました。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:18:31 ID:EhBbN/+D
LUXも悪くないと思うけどね。
最近のAB級プリメシリーズ(FとかUとか?)は結構細かい音も出るし。
最上位の509が広帯域でベストだが。
暖色系がお好みなら試してみ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 08:30:40 ID:Q1zRqPqX
LUXの新しいプリメインも気になるな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 08:55:14 ID:5juVFrmN
箱鳴りの美味しさが判る判らない人がいるのは仕方ないけど。ハーベスは

自分の耳の感じる官能性と分析力のバランスのとれた人の好む常識的価格の製品

だと思う。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 18:53:48 ID:hjulIHEL
>>954
それじゃ、工業製品としてこれ以上のものはないって事だね。
さすがハーベス。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:55:45 ID:Y7Sgzcfn
必ずしも、箱鳴りに無頓着ではないでしょ。
ビチューメンでコントロールしているし。
もっとも、
嫌な共振を出さない
ことは、他社もやってるね。
高剛性無共振が机上の空論だってことだな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:36:25 ID:BLUvlGjG
たぶん、エンクロージャーの剛性を高めるだけで解決するほど、
記録メディア(CD、SACD、レコード)も上流の機器も、そして
SPユニットも完成度は高くないってことなんじゃないかと思う。
SPまで原音通りの完璧な音楽信号が来ていて、ユニットもそれを
忠実に音波に変換できるのであれば、エンクロージャーは無共振
のほうがいいのだろうけど。

現実には、不完全な記録メディア、歪やノイズを避けられない上流機器、
信号に忠実な変換には程遠いSPユニットから出る音を、それらしく
耳当たりよく聞かせるには、職人芸的なノウハウが必要なんだろうな
と思うよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:48:45 ID:y09kJdb7
ソナスぐらい強い個性がハーベスにもあれば、、。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:11:11 ID:lFcV4BK3
>>958
生演奏のように生々しい音をサクサク出しちゃうところがある意味強い個性だと思うけど。
こんなスピーカーメーカーなかなかないからね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 07:51:21 ID:lkjNx2Be
「個性がないのが個性」
というワードを思い出した
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 10:02:40 ID:/zTDIvEO
ソナスはコンチェルトシリーズしか聴いた事ありませんが、
その印象でいうと、メリハリがあって少々キツイ音。
ハーベスの音の方向とはだいぶ違うと思います。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:32:34 ID:jBcifyPI
>>961
物静かだけど華やかさが混ざっているような
大人しそうだけど魅力的
影があるけど煌びやか
個人的にはそんな感じかな
確かにキツイ音っていう印象もあるんだけどそこにリアルっぽさが混ざっている感じも
本物の楽器ならこんなもんか?って思えるような感じ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:18:36 ID:1cvbGibV
ソナスはストラドとクレモナとグァルネリとエリプサを聞きましたが、
ハーベスとは音の方向性は違うのに、生演奏と比較して違和感のない
生々しさには共通性があり、いったいどっちが生に近いのだろうと
考えてしまいました。コンチェルトシリーズ以下は確かにやや高音が
きつい傾向がありますね。ヴァイオリンのE線の音は綺麗に出るけど、
それ以外の音は・・・・????みたいな。
しかし、ストラドとクレモナとエリプサはオケを聞いても
全帯域に渡ってトゲの無い自然な音ですよ。
しかし、価格を気にせず試聴していて気づいたら30万円台のハーベスと
100万円以上のソナスを違和感なく比較試聴していましたから、ハーベスが
いかに実力が高く割安なスピーカーかがわかりました。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:18:40 ID:jaoaelO8
HLVとアマトールUを持っていますが、深々とした低域の伸びでHLに軍配を挙げます。
965(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2008/10/01(水) 21:31:42 ID:SFPddQJd
P3ESってDOMUSと同じ値段なんだょねぃ・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:20:23 ID:Wt5ccxhO
思わずソナスとハーベスのいろんな人の比較が聴けてうれしい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:41:11 ID:sZgzFxFv
ハーベスもソナスも生演奏さながらの音が出るよね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 08:39:59 ID:1X7NWwRs
やっぱりハーベス所有者は一度はソナスに興味を引かれたことがあるみたいですね
自分もそうでした
でも、値段が自分にはつりあわない
ソナスは外観も今時でカッコいいし音も良いけどとにかく高い
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:49:45 ID:4Yb0Qg//
ハーベスとソナスファベールとロイヤルタワーでは
どれが一番まったりできますか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:15:25 ID:dl30f6DR
>>969
そのクラスのソナスならハーベスの方が幸せになれると思うよ。
私も、とにかく自然な生演奏の再現に注視してスピーカー探しした結果ハーベスとソナスに行き着き
ハーベスを購入した口です。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:26:05 ID:Wt5ccxhO
ミニマVの箱庭の様な音と比べても良い?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:00:48 ID:ZzVqfZyz
ハーベスは伴侶
ソナスは恋人

ハーベスが調子いいときはソナスがどうもねぇ。
逆もまた・・・。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:22:36 ID:dl30f6DR
ミニマVはヴァイオリンのE線の音しか好きじゃない。(Auditor Mでも)
やっぱりこのクラスのソナスよりはハーベスがいい!
Auditor Mは、見た目に関しても、何度もソナスのストラド、グァルネリ、アマティ
クレモナを見ている私が見る限り、頑張ってアマティを小さくしただけのように
見えるよう頑張ったのはわかる。でも、コスト低減の跡が見え見えですねって感じがイヤでした。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:06:20 ID:erDojZ7J
そうですか、、、わかりましたどうも。

大阪でハーベス試聴出来るところがあったらなあ。
というかヤフオクとかで初代compactの中古でもいきなり落札
しちゃおうかな、、。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:37:34 ID:hy+lvCUg
>>974
予算面で色々あるのでしょうけど、出来れば思い切って最新のCOMPACT7ES3に
された方が良いと思いますよ。
音楽性の様な部分は昔のものと共通性があるのですが、ES3で分解能のような
部分。細かい音の再現性が急激にアップしましたから。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:42:47 ID:LFRutb/h
>>974
コストパフォーマンスだけを考えるなら中古でcompactが良い
馬鹿みたいに安いのにびっくりする音がでるよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:48:44 ID:erDojZ7J
そうですか、、、でもそれなら余計試聴したいな、、、。
978(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2008/10/03(金) 00:55:54 ID:QseYpSrz
ヤフでも評判イマイチの業者さんとかは微妙に裂けたぃしにゃ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:06:21 ID:a2fsPze2
>>974
あるよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:05:35 ID:pe+R2XS4
>>979自分は梅田ヨドバシでES3試聴して買いましたし、
河口でES3とSuperHL5見かけました。
というか、大阪だったら普通にいろいろ試聴出来るトコあると思います。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:21:16 ID:5xhMJoyt
私はソナスを使っていますが7ES3も近いうちに買いたいですね。
どちらも部屋に置きたくなるスピカーですよね。

982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:12:13 ID:whtmibFu
ハーベスの箱鳴りは無駄な共振を振動の熱変換で解決しようとしたのか・・・

正に、毒を以って毒を制す。逆転の発想!スバラシイ!目からウロコ!

イギリス人は時にプラスバイアスの管球アンプを造ったりいい意味での偏屈が多い

ような気がします。正攻法で物を造るのも大事だけど、それだと物量投入型に軍配

が上がるのが当然で何の面白味もなく価格も高くなる。だからハーベスのような痛快

なメーカーを応援したくなります。知恵のある賢い物造り。ガンガレ!アラン・ショウ!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:16:17 ID:yI7SBjZl
ま、確かにQUADのアンプなんかも、安い部品使ってるのに、
けっこうなパフォーマンスを示すよね。
984最強スピーカ作る1:2008/10/03(金) 22:40:59 ID:UNT1PPiu
ポリプロピレンだけどもね、

ビデオ店で15人死んだ家事の原因がポリウレタンのイス。

もしこれがタンノイプレステのウッド+ペーパーコーン
だったら、彼らは死ななかったと
985最強スピーカ作る1:2008/10/03(金) 22:44:02 ID:UNT1PPiu
KEFなんかも樹脂コーンにメタルが蒸着
されているわけだけども、やっぱり健康も考えるべきだよね。

その点でもさすがはJBLとタンノイ、
いやもちろん樹脂コーン製品も大量に作ってるけど・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:09:03 ID:pup5Bggv
>>982
釣り?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:53:06 ID:3yrMkXvR
>>985
ベリリウム^^
うちにあるよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:39:36 ID:qsQLfXzV
>>979
あれれヨドバシありましたか???もっぺん行ってみます。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:47:18 ID:f8V2iffi
河口いった方が
モニタも二種類おいてるし。
違うアンプで聞きたいなつうのはあったけど。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:00:48 ID:mbriER+g
ハーベス聴いてきたけど高いのな、音も昭和みたいで古くさかった。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:04:45 ID:ukGSJ4oC
>>990
高いの意味がよくわからない(笑

そろそろ次スレですね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:34:42 ID:LLYHl0ut
昭和の音ってどんな音?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:49:27 ID:HCK3GfCd
>音も昭和みたいで古くさかった
  オモシロイ、がわかる気がする。 
  いろいろ聴いてきてるな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:44:04 ID:xr2X4z7B
新スレ立てました〜

【至高の】Harbeth part7【弦楽】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1223102523/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:49:23 ID:JbQQ1zAI
アキュにハーベス?他にも聴き比べたほうがいいね。
代理店がボッてる時代遅れのゴミ箱。

アキュで箱鳴り(笑)
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:44:18 ID:4jF5lOvU
>>995
ちゃんとハーベス聞いてからコメントしような。
うちじゃ、B&W802DよりMonitor30のほうが聞く時間が長いぞ。
802Dはあれほどの物量投入しながら、なんで、Monitor30よりツマラン
音でしか鳴らないんだ?と首をひねる日々。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:50:19 ID:LtGpLANL
どうせあちこちでNG設定されて名無しで出てきた最スピだろw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:01:58 ID:Tve1JOn4
>>996
なるほど、私はショップで800D〜802Dまで全て聴きましたが、その気持ち良くわかります。
EXTONなどの良質なSACDを聴く分にはそれはそれでとにかく鮮明なリアルさに幸福感を感じるのですが、
アナログ録音(ADD)とまで行かなくても80年代のDDDでも800D〜802Dでは録音の問題点ばかり浮上してきてしまい、
音楽を楽しめないんですよね。そういう意味ではハーベスは50年代のアナログ録音でも音楽を楽しめる。
本当に価値あるスピーカーだと思います。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:09:11 ID:6ocMwUSi
>>996
聴くソースにもよるんじゃね
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:11:24 ID:LtGpLANL
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。