599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:05:05 ID:DYrS69HW
それから18才の頃だったか、ラックスのOY36-5のOPTを花園町辺りに
あったラックス本社へ地下鉄に乗って買いに行ったことがあった。
全くの世間知らずで本社へ行けばその場で売ってくれると思ってた。
営業の人が笑いながら自動車に乗せてくれて日本橋の店まで連れて
ってくれた。あのOPTで6GA4や6CA7や50CA10のアンプ作ったっけな。
それにしても何度も何度も懲りもせず感電したなぁ。背中だけで
なく体中から冷や汗が噴き出た!まぁよう生きてたこっちゃ!
感電!! 思い出したぞ!!
サッカーで足引っ掛けられて地面にたたきつけられた時みたいなあの衝撃!!体中の感覚が
麻痺して手足胴体どこがつながってるのか判らない感覚。ぼろきれみたいに感覚もなくなり
動かなくなった手足がじわーーーっと暖かくなってきてまた自分のものだと思え始めるんだなあ、、、、
601 :
599:2008/12/02(火) 22:46:06 ID:DYrS69HW
>>600 そんな感覚ですよね。
感電後1時間は何もする気が起きない...ただただじっとしてるだけ。
>>599 これだよこれ。
これが今のオーディオに限らず欠けてしまってる。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:38:57 ID:J7lM7Opc
>>599 L社は西成の長橋でなかったかの、某社員氏が出勤途中に
新今宮でヨタンボにションベンを引っ掛けられて遅刻した
事があったそうな。又聞きだあがのう。
この頃のL社は良い物を出していたな。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:54:50 ID:rqweIXiD
>>598 そいえば、ダイエーのデンキ売り場に長岡のテツヲさんがオーディオの
布教活動に来なさってな。参加者全員に視聴用LPを配ってたわい。
最近の人には信じてもらえないじゃろうが、当時のダイエーは世界中の
カートリッジやらオープンリールやら揃っておって、その賑わいといったら
今のヨドの売り場の比じゃなかったのう。
>>604 神戸ならハーバーランドかにあったダイエーパレックスはいつまでか分からんけど途中まではオーディオ充実しとった記憶がある。
百貨店も全て独自のオーディオ売り場持っていましたね
今でも残っているのは梅田の阪神だけかな
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:52:19 ID:rqweIXiD
左様、さよう。
外国製のカートリッジなどは「標準価格49,800円」売価「19,800円」
辺りの値付けで、どーなっとるんじゃ!と思ったものじゃ。
シュアーのV15がTypeUかVでエラックの455やピカリングなどもあったのう。
話は変わるが池袋の西武(東武?)に代々木のウエスタンサウンドインクの
出店まであったの。短命じゃッたが・・・
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:36:50 ID:SKPNoiZj
35年以上前に落語家(角刈りの人)が「ツィーターからの音は突き刺さるか
ら私は前にゴルフボールを吊している」とあるオーディ雑誌で話していた。
へーと思っていたが、その後出てくるハードドームのツィーター付いたSP
は大概イコライザーという反射型のカバーが付いた。この落語家さんは凄い
と思った。今もご健在かしら?
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:22:44 ID:6HpdXVyE
アキバの店頭で、団塊世代とおぼしきおじさんが、
サンスイは無いのですか?、トリオは?、ダイヤトーンは?と聞いていた。
若い店員は、質問の意味が分からないようだった。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:42:38 ID:ZipNx588
>>608 未確認ですが、恐らく古今亭志ん朝師匠ではないでしょうか。
昭和の大名人志ん生師の次男で、クラカメなど多彩な趣味人として
有名な方でした。
父、志ん生亡き後、寄席を背負うとも言われた逸材でしたが先年
惜しまれつつ亡くなりました。噺家としては若年での急逝でした。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:21:54 ID:Kcgf+VpY
>>604-606 うちのいなかの今は潰れたショッピングセンターにも
オーディオコーナーがあったくらいだからな
松下の電気屋さん系列でテクニクスしかなかったけど
そこで、よくカタログもらってたわ
今考えるといい時代だったな
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:01:53 ID:XIqf6khh
>>604-605 おお、そうじゃったか。福岡ダイエーも凄かった。
NS-1000Mの上下ひっくり返し、TWとSQは外に出してB&W801風に改造し
マルチアンプドライブ。全然違う音が出とった(*_*)
売り場責任者がマニアでダイエーがそこまでやるか?という感じじゃった。
ベスト電器ではタムラやラックスのトランスを売っておった。
四半世紀前じゃがw
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:26:08 ID:NuhrVXo9
じいにも一言云わせてくれんかのう。
銀座は四丁目交差点の、今は和光などとしゃれた名前になったが
もとの服部時計店には、当時は珍しかったメリケン国の
トランスフォーマーやらを扱う部門があっての、それはそれは
威厳のある売り場だったものじゃよ。
神田の電気街ではヤマギワも威勢をかっていたが、とても、とても。
ああ・・・資生堂のソーダファウンテンが懐かしいのう。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:33:57 ID:1NMbEi6l
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:27:13 ID:lJ65Aw0q
ジャズを聴き始めて三年ほど経った二十歳の頃。
一大決心してオーディオコンポなるものを組もうと思い立ち
当時、北九州小倉駅の近くにあった北九無線に飛び込んだ。
丁度その日は別の場所で展示会をやっていて、店には少し年季の入った店員が一人しか
いなかったが、その店員は、この金も無いくせに口だけはいっちょ前な音楽や音の話や
雑誌で仕入れたばかりの機器の話題に、嫌な顔ひとつせずに三時間近くも付き合ってくれ、
私にぴったりのプレーヤー、アンプ、スピーカーを安い予算の中でちゃんと組んでくれた。
そのコンポはその後数年間、好きなジャズを私好みの音で奏で続けてくれた。
そしてその後、この店が惜しくも閉店してしまうまで、私はまるで彼女の家を訪ねるごとく
足繁く通い続けることになる。
あとで分かった事だが、あの時の親切な店員さんこそが北九無線の社長(I氏)であったのだ。
北Qはその後、魚町商店街に移転してから閉店したので
約30年前の話ですな。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:57:34 ID:NuhrVXo9
>>616 えー話じゃのう。
他のスレでは、店員さんの悪口ばかりが書かれているが。
いくら商売といえども、最後はやっぱり人と人の繋がり
じゃからの。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:51:20 ID:V8Dv8oy7
昔、御堂筋の朝日生命ホールだったかレコードコンサートが
定期的に開催されてた。300人くらいのホールだったが、
そこで小さなエンクロージャーのJBL/LE8Tが朗々と鳴るのを
聴いたときは本当に驚いたし欲しかったがとても無理だった。
テクニクスの超小型のマキシムも憧れたがやはりこれも無理。
無理無理づくしだったが音を聴けるだけでも楽しかったなぁ。
620 :
619:2008/12/04(木) 23:19:54 ID:V8Dv8oy7
テクニクスではなく英国のグッドマンだった。テクニクスも同じような
超小型があったが機種名は忘れてしもた。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:43:55 ID:kD79ozTU
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:25:55 ID:9b74nssZ
景山式平面スピーカーってなかったかな、、、買おうと思っているうちに暫くオーディオからはなれて、、、、、
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:32:22 ID:kepT1K1c
昔は良かった。オーディオフェアの打ち上げでコンパニオンの
オネエチャンと宴会じゃあ。その後自由恋愛をしてた輩も居った
様じゃがのう。ワシャ鼻ポロンが恐かったのでようせなんだがの。
>>604 一時期ダイエーは家電量販日本一だったことがありましたからね。
それだけの規模があったのに生かし切れなかった。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:38:35 ID:Hr7Vhfr6
昔、三菱にDS251mkUだったかな?2ウェイにスーパーツイーターが付いた
のがあったんです。当時はスーパーツイーターからは「シーシー」みたいな
ノイズしか聞こえなかったと記憶しています。当時のソースはカセットしかも
クロムやメタルテープの出る前だったからノイズはSPのせいじゃなくカセット
のせいなのに皆が「このSPはノイズが多い」って誤解された。三菱はたまに
素晴らしいSP出すのだけど時代が悪かった。SPの理想は2ウェイとスーパー
ツイーターがベストバランスだと思うので実に惜しい!
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:44:51 ID:X8wwK52e
テープデッキのオートリバースが、年に数回故障してました、π機です。ぜったいあれは、メーカーの設計不良か、寮生のいたずらだったと思います。
でも、2wayでスパツイタが付いた製品で高い評価を受けた
製品は有るよ、LoーDとかね。
レベル合わせやクロスの設定が間違っていたんじゃないの?。
そもそもDS251mkUはすごいベストセラーだったはず。
オリジナルのDS251と合わせたら、70年代では最も売れたSPじゃないかな?
>>628 そうそう、それと後から出たSX-3ね、この2万7,8千円強くらいの2機種は
上手い具合にキャラが住み分けできていて
ベストバイコンポはほとんど独占してたんじゃないかな。
SX何て言っている奴は、ファミリア、カローラクラスだろ。
大して出世できない人生だったな。
SX-3とSX-7、これにNS-690III、予算のある人には
タンノイ「アーデン」もしくは、スペンドールBC-II
ほぼこれらだけで回答がループしてた、
70年代後半のレコ芸、「オーディオ相談室」。
BC-II はスガーノが自分でも使っていると、雑誌でベタ褒めしていたSPだ。
アーデンは中途半端で、タンノイでは、エジンバラとウェストミンスターが、
予算に余裕のある人、ESL、オイロダイン、4344、パラゴンなどがハ
イエンドとして憧れの的になったものだ。
エジンバラとウェストミンスター、4344はもう少し後だな。
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:11:15 ID:P6ENNTCu
BC-U、艶のある弦と当時としては中域のもの凄い解像度でクラシック音楽家や愛好家が
こぞってタンノイから買い換えた。特にセレッションとSTC(ロンドン・ウェスタン)の傑作
ツィーターが良くて生楽器の倍音再生が最高。
ポップスもそこそこいけるがへヴィメタなど電気楽器モノは濁りや唸りの表現が薄く苦手
だったな。
少し後になって小型スピーカーブームが到来する。この火付け役にになった
のがLS3/5Aだな。A−1と共にすぐに買ったよ。目から鱗の製品だよ。
この少し前に現れたのがGOODMAN'sの小型SP(MAXIM)だけど、数年前に入手し
てもう一度聞いたけど、結構周波数特性のアバレは激しいSPだった。確か、
オーディオ評論家の誰かが、便所用のSPとして愛用しているとの記事が雑誌
にあった。
そして、最近聞いたディナのMC15、やはり目から鱗の製品だった。LS3/5Aから
遥かに進化している。LS3/5Aを聞いた時の衝撃が蘇ってきた。金に余裕があったら
、買って聞いたが良いぞ。昔のワクワク感が蘇るぞ。
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:21:33 ID:T25/qw1Z
昔は金が無くて、いまもないけど
スピーカーはSS-G7につきる。プレーヤーは糸ドライブ
昔はあんなに夢中になったのになぁ・・・・
もうどうでもよくなった。
家のステレオには左右独立でAMチューナーが2台搭載されておるのじゃ。
しかもエコー機能付きじゃ!!
機械式(バネ)じゃがの
642 :
光速:2009/02/25(水) 07:54:15 ID:cx751Fwr
何度も出てきた立体放送だな.
機械式(バネ)のエコーはりバープって言ってたのじゃなかったかな?
初期のカラオケにも使われていたような.
ジャンクのそれをバラシテみるとコイルで小さなマグネットを動かしていた.
アンプにその機械式エコーつけて発振させるとバネが振動する.
アンプのゲインやF特など発振の条件を変えるとバネの振動の
モードが変わって面白かった.というより振動のモードてのが
目で見て初めて理解できた.
だから振動モードと言えば機械式(バネ)のエコーを思い出すわ.
エコーと言ったらエンドレステープ式だろ
いやいや、鉄板式だろやっぱり
645 :
光速:2009/02/25(水) 18:46:54 ID:bqkAlKRx
リバープで検索しても適当なのが見つからなかった.機械式(バネ)の
エコーのしくみは
(入力)コイルと磁石--バネ----バネ----バネ--コイルと磁石(出力)
コイルと磁石は同じ構造だが入力のはマイク,出力のはスピカの働きをする.
間にバネがあってこれがビヨンビョンと振動してエコーがかかる.
これをアンプにつないで発振させる訳で原理は簡単で動作も見えるが
バネの時間遅れや非線形があるからその理論は難しい.
バネがビヨンビョンと振動しているのを見て無線のコルピッツやハー
トレイ発振回路や自動制御の負帰還理論が簡単に思えた.
漏れは凄い現象を見ているのだと.藁
エコーチャンバー ナツカシス
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:54:42 ID:Bw9Z6n7N
眼鏡をかけて薀蓄たれる爺には近づくな!!
位相、定位ずれまくりの音しか聞いたことがないからだ。
眼鏡ははずして聞く!!顔は丸いからだ。
眼鏡は耳に近いだけに相当な悪さをする。