カートリッジとアームの話題11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ

カートリッジとアームの話題10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1177584404/

過去スレ一覧・関連スレは>>2以降
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:28:13 ID:lEbsz0Ly
過去ログ
カートリッジとアームの話題
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1060411138/

カートリッジとアームの話題2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1072595374/

カートリッジとアームの話題3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1100155339/

カートリッジとアームの話題4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1107095145/

カートリッジとアームの話題5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1117770789/

カートリッジとアームの話題6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1131761631/

カートリッジとアームの話題7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1141189229/

カートリッジとアームの話題7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1141189229/

カートリッジとアームの話題8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1155825136/

カートリッジとアームの話題9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1164950366/

関連スレはマンドクセェので省略。必要だと思う香具師は貼ってくれ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:29:06 ID:lEbsz0Ly
それと前スレ>>960は放置な。明らかに釣り師だから。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:30:39 ID:n4j2tf6R
Type W
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:07:19 ID:RX3vDy2V
たしかに960は後だしじゃんけん具合が前スレ533の臭いがするな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:34:22 ID:s1MKGAOl
ちょいと聞くが、FR64のノーマルアルミ製と64sのステンレス製、ブラックボディの
64fxって音の傾向の違いはどうなん?
加工のし難さで64sが一番人気だが性能的にはどうなるの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:20:39 ID:H2n5N4HI
>PTG
>テクニカのフォノイコAT-PEQ20の
>MCヘッドアンプを使えばキンキンからもう少し高域寄りが抑えられ聴きやすくなると思うよ。
>http://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at-peq20.html


>テクニカのトランスだと分析的な音。やや高域寄り。
>デンオンのトランスとの組み合わせだと
>高域の飛び出しが押さえられて中低域の味が増す感じ。

ヘッドアンプは自作の予定です。FET数個でできるので、自作のイコライザに組み込んでみましょう。
デンオンのトランスはインピーダンス40Ωぐらいでしょう。103の丸針に合わせた音づくりかも
テクニカのトランスはバカ高いですね
http://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at5000t.html

シュアタイプ3のしなやかな感じは国産カートリッジでは無理か
うまくやっている人たちはいるのかな
テクニカスレではヘッドホンのことしか書いてないし
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:35:48 ID:lEbsz0Ly
>>7
ネタは他所でやれ。もう来るな!!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:47:42 ID:H2n5N4HI
>>8

困った人ですね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:50:27 ID:Q/hRVdfJ
テクニカのやせた細い感じも、よくないけど、
シュア44Gも好きになれないな、ゆがみっぽいだぶついた感じ、
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:54:17 ID:Q/hRVdfJ
テクニクスSLー1200のアームてどうなんです?
アームとしていいものなんですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:59:05 ID:lEbsz0Ly
>>7>>9
あれだけ色々なアームを持っててテクニカPTGにコダワルって話を信用しろってか?
冗談も大概にしろや。スレ汚しだからもう2度と来るな!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:41:56 ID:sXv0a/bf
買ったものは納得いくまで使いたいだけですが
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:49:33 ID:oltD6Fz/
ヘッドアンプのDCカットのコンデンサにオイルcon使えば音がまろやかになる
という記事は見たことある。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:08:43 ID:gThoG9PQ
PTGの傾向は十分に聞けたことだろうし、もう良いでしょ。
あとは、気に入った音のでるヘッドアンプ製作に専念する
しかないんじゃないですか?
期待してますわ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:36:34 ID:M42BMPHf
11 問題外という事だよ。ここで話題のカートのポテンシャルは出しきれないよ。これを聞いてくるんじゃ初心者かな?まずはタンテをしっかりセットするあたりから始めたら?最低限、水平や制振ね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:46:32 ID:w5EYP/SZ
逸品館に、クラフトのAC-03の中古が¥88000で出ている。

ttp://www.mmjp.or.jp/ippinkan/newpage13.htm

一瞬考えたが、パソコン買ってしまって予算無しのため、スルー。
欲しい人いかが?
あ、ちなみに店員じゃないよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:20:52 ID:qJNzeJI+
>>11
私は、いいと思いますよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:34:09 ID:2yugqR3h
でもあのキャビが台無しだよね。
ゴムパンツが。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:53:38 ID:p/zB0bL8
>>18-19
スレ違いだから他所でやれ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:11:25 ID:qJNzeJI+
>>20
スレ違いとは言えないだろう。
11氏はアームのことを言っている。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:55:33 ID:OhoqM7rj
構ってもらえねーと、スレ違いと言いまくるヤツ。
チョイ上の品物を妙に自慢したがるヤツ。
ガキの頃から嫌われてんだろな。
こういうのって変わんねーじゃんよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:38:14 ID:0M/1baWr
ターンテーブル水平にすると、不安定になるから、音も不安定になるはず、
すこしどちらかに傾けないと安定しないよ。
水平にすると正確な再生できるみたいな誤った考えが蔓延してるオーディオの世界、
違いますか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:54:45 ID:0pyf5G2D
回転皿を傾けるならアームも選ばないといけねえ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:51:57 ID:uNVdAKds
23 各扇動部の精密なクリアランスやオイルダンプは何の為?その狙いを傾ける事で超越した効果が出るのかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 05:40:25 ID:ij0ispBY
>>23
>ターンテーブル水平にすると、不安定になるから
お前の夏休みの図画工作の宿題じゃぁねぇんだよ。
レベルが違うよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 06:48:29 ID:nrp/1fj0
いや、23氏のカキコは、
おそらく、かなり高いレベルのことを述べているようだ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 08:39:32 ID:Ski5hlc4
>>23
傾けても完全には安定はしないよ。
軸を軸受け内部面に押し付けても、移動しようとしては戻りを繰り返す。
決して同一箇所で回転し続けるわけではない。
オイルの力で補うけれど、万全ではない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 08:54:09 ID:5G0TYHDD
最初からそれ用に設計されていないと傾けても無駄。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 09:32:53 ID:V4zJootJ
その点では常に1方向に引っ張られているベルトドライブが優れている。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 09:36:55 ID:1dqTp0wN
>>30
気の利いたBDは最初からベルトの張力で水平になるように設計されているね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 09:42:54 ID:EgLXZGmu
プレーヤーの水平(=プラッターのすりこぎ運動)について言い出した(又は問題視した)のは
寺垣さんでしょう。
軸を垂直にしておくと「すりこぎ運動」するから、少し傾けてもたせかければよいと言い出しました。
彼のプレーヤーは、プラッターを浅い円錐に窪ませてカートリッジがトレースする部分が水平になるように傾けました。プラッターの軸は回転する円盤で受けて「ガタの無い受け方だ」と言いました。

まあ、いいけど。

傾けてもたれかかる代わりに、垂直でもいいから押しつけてやれば良い。
アイドラードライブとかベルトドライブはそうなっているのです。
音が良いはずですね。

寺垣さんに訊きたいのは、プラッターの軸はきちんと受けたけど、
その受けた円盤の回転保持はどうなっているのですかということです。

「すりこぎ運動」に明確な回答を与えたのがトリオでした。
軸にヘリンボーンの溝を掘ってオイル動圧軸受けを構成しました。
しかし、厳密に考察すると全周に動圧が発生しますから、中心に保持するのはなかなか困難です。

一番合理的なのが、ウェルテンパードの軸受けでしょう。
ベルトを外すと軸が倒れてしまうけどね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:36:04 ID:0M/1baWr
押し付けると水平(垂直)にはならないと思う。
水平な状態は不安定なので力が加われば、すぐにズレを生じるはず。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:38:09 ID:0M/1baWr
傾けたのは、安定な状態にするためだと思う。
すりこぎ運動が起こるのは、不安定な釣り合い状態だからだと思う。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:45:22 ID:Sch3XcST
その後のテクニカPTGです

シュアtype4と比較したら(アームは同じ3012)、シュアのほうが楽しい
テクニカはオクラ入りになりそう

テクニカファンがいればレスお願い

日本製カートリッジは付帯音を減らす方向でやってきたけれど、何か大事なものまでなくしたのかもしれないですね
開発者はそれに気づかなかったと
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:53:10 ID:1dqTp0wN
>>35
頼むから3012にV15type4つけるのはやめて。
Type4がカワイソ過ぎる。
前のレスだと3009imp持ってるんでしょ?
だったらせめてそっちに付けてあげて。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:54:25 ID:Sch3XcST
同じアームで比較しただけだよ
3012でもいい音だけどね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:57:03 ID:1dqTp0wN
>>37
>3012でもいい音だけどね

その程度の耳に聞かれるType4もカワイソ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:00:18 ID:Sch3XcST
しようがねえレスしかこねえなあ

同じアームでも、テクニカはだめってことだ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:03:33 ID:Sch3XcST
ロングアームは、盤が反ってなければ、悪影響は少ない
サエクのロングアームは軽針圧向けでもあったし
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:04:52 ID:CDO8t3EQ
ID:Sch3XcSTはネタだから、放置しとけっつ〜の。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:56:30 ID:Sch3XcST
そんなこと書くから過疎になったぞ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 15:20:57 ID:0M/1baWr
ノイズが消えると、必要な音も消えてしまうのか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:36:02 ID:V/4COgGH
測定数値だけ追いかけた開発は、大事な物を見失うと言うことだろうな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:16:54 ID:nrp/1fj0
ノイズを消して信号を拾うのが、どうしていけないんだい?
カートも、基本的に測定数値を土台にしなければ、いい音にはならんだろうね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:05:55 ID:QujWhrb+
だれか6の問いに答えれやってくれねえか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:39:24 ID:A+JRmM9s
お答えします。
見た目、手触りの通りの音がします。
fxのバランスウェイトがしっくり固定できれば言うこと無いのですが、
あの無造作ながたつきが玉に瑕。
64が一番ニュートラルだと思います。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:40:59 ID:+BcTh+zm
>>35

オレは国産→海外製と推移して、国産に戻った。
33ANV使ってみたら?PTGなんて聞きたくなくなるよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:32:09 ID:EDNaU6/5
>>35
好みの問題なんですよ。
映画のDVDをPCのモニターで観るかテレビで観るかみたいな感じかな。

今時、廉価でそれなりに優秀なピュア向け国産カートリッジが
あること自体すごいことだと思いませんか。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:45:25 ID:8cwgNU4Z
>今時、廉価でそれなりに優秀なピュア向け国産カートリッジが
>あること自体すごいことだと思いませんか。

そんなこと言われてもなあ
買う気にならないんだけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:46:42 ID:8cwgNU4Z
>>48

PT33ANVは別物なのですか
買う前にどこかで聞いてみます
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 03:53:44 ID:CFDuHLa1
>>51

それをオススメする。今までのAT33とは明らかに違う。

>>49

禿同。国産は安くてもいいものはあるな。
でも、中〜高級なもの、ビンテージにも良い物はたくさんある。
FR-7系、ZYXなんては海外でも人気はあるし。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:03:36 ID:VqyOcmCg
33PTGに否定的な人多いみたいだけど、俺は肯定派。
カートの性格からして評価が2分されるのもやむをえないと思う。

情報量が大変多く、スピード感・スリル感は最高でそう快。
音場は3次元的に広く前にも張り出す。音像は小さくひきしまってるが、輪郭は
ちょっと大げさで人工的。録音・盤の良し悪しを拡大する傾向がある。
良い盤は非常に素晴らしく鳴るが、駄目なものはおかしな所を拡大してきて、時に耳障り。
本質的に優れていると思うが、盤を選ぶ。

これが合わないと思ったら、33ANV、DENONのS1、シュアやテクニクスの過去の
高級カートがいいと思う。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:05:00 ID:8cwgNU4Z
>>45

ノイズを消すのでなく、音の測定値だけ見て音楽を聴かないような開発だとだめだわな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 16:20:13 ID:mThhkZ+w
>>53
つまり、HiFiカート、ってこと?
or独特の癖が、そう感じさせるのか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:32:38 ID:VqyOcmCg
つまりレッテル貼りたい人にはカートスレそのものが合わないw
Hifiってなんやねん。


33PTGダメな方はビクターのLシリーズやイケダは止めておいた方が良い。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:07:00 ID:SJ58IeTZ
あとLYRAとかモナー
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:18:28 ID:mThhkZ+w
>>56
High Fidelity
ここでは、溝の波形を、高忠実度で電気信号に変換すること。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:41:19 ID:QI86Pabt
ANVの方は若い開発者にバトンタッチしてやったとか言っていたから

今までの不満点はこっちのほうで解決させたのかもね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:33:41 ID:2Ll9PBX9
>>56
>33PTGダメな方はビクターのLシリーズやイケダは止めておいた方が良い。

あー分かる。そんな感じ。イケダは知らんけど。DL300系もそっち系。
CDみたいな現代的なタイプか、アナログならではのぶっといタイプかの違い。

テクニカ全体苦手だけど、悪いとは思わないよ。
好みの問題。
自分に合うカート使えばいいだけ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:41:23 ID:VqyOcmCg
M44G ザクザク目の粗いふるいで豪快にすくい上げる、ときどき切れる厨房
AT-F3II シャリシャリのハイ上がり国内盤もさらさら鳴らす線の細い優等生ニート
DL-103 昭和40年代前半の栗ブチメガネのリーマン・アナウンサー、優秀録音盤の凄みは伝わらない。
 一旦標準と錯覚すると他の全てが方言に聞こえてくる、魔力有り。オルトフォンのSPU、EMTのTSD15と並び
 熱狂的ファンを生むもの共通のローコンプラ。
Shure V15IVまで 陽気で軽いノリのアメリカン・グローバルスタンダード。Vから日本の化粧技術を
     取り入れたがMCブームに埋没し消滅
DL-S1 DL-305、DL-1000A等ハイコンプラ競争の名残を今に伝える、貴重なDL-304ブラシュアップモデル。
     安いバーにはもったいない美形、アームやシェルを選ぶ。
AT-33PTG 安酒場の妖艶マダム。全く魅力が伝わらないソースが多いのが難点
MC20スター トランスコミで音作りしている高額バーの呼び込み店員、実に口がうまい。
コントラクンプトの高い方 高額なりに高級を納得させる最低線
62(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2007/06/20(水) 23:47:48 ID:EtKJ5zDT
ふむふむ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:20:15 ID:xIPUU8Gp
>>61
なかなか鋭いw

MC-Jubilee 繊細さと優雅さを兼ね備えた売れっ子キャバクラ嬢。
      システムやソースを選ばない気さくな魅力もあるが、迫力を求める向きには不評。
Helikon 優等生に言いくるめられたみたいで、理屈では分かっても、どこか納得がいかないぞ。
    機嫌をとるにの一苦労するガリ勉才女。

俺の財力では、せいぜいこのあたりまでだw
Eminent RUBY AKIVAあたり、誰かタノム。

64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 06:10:30 ID:hhZ1+w/4
MC-L1000 太くてゴリゴリした解像度の名器。ただし、超低音が鳴らせる
     スピーカーでないと、ハイ上がりで聴けない音になる。

IKEDA   MC-L1000に似ている。更に個性を強くしたタイプ。ただし、
     カンチレバーレスのダイレクトカップリングは、アームとの
     相性を選ぶ。

FR-7系  IKEDAと設計者が同じだからか、音は良く似ているが、扱いやすさ
     はこちらの方が断然上。ただし個性は若干薄らぐ。

AT33ANV  秀作。今までの33の特徴だったキラキラ系ではなく、どちらかと
     言えば中低域に重心を置き、その上で高域を伸長させている。

ULTRA500  シュアーの異端児。V15とは全く違う音作り。MC型に似る。

65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:30:42 ID:vQrII+DY
AT33ANVはハイマス・ローマスアームのどっちが合う?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:43:08 ID:qyogU3f0
ハイマスです。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:52:02 ID:36WUR2lS
61のアナログの腕前は「並」と判断する。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:35:35 ID:vQrII+DY
>66

んじゃーイケダで試してみる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:47:30 ID:GFTXs5u3
初動感度は抜群だったテクニクスのEPA-100MKIIって良かったの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:02:22 ID:TbXgxnmz
初動感度は抜群だったよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:29:09 ID:OZBwjoin
感度いいよ、いい声を出す
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:31:02 ID:XQ5Hcovz
>>67
で、そのこころは?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:43:11 ID:pxUY1Jtc
逸品のAC-03,まだ売れとらん、、、、
やはり皆二の足を踏んでいるのか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:45:26 ID:RdR5s6Fx
>>67
で、そのこころは?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:42:40 ID:OYtHa607
>>67の大好きなDL-103があまりいい評価じゃなかったから悔しいんだよ、きっとw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:50:12 ID:4NQcvtHE
103なんてそんなもんだろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:00:35 ID:h47VTqcz
AT-33PTGが安酒場の妖艶マダムなら、103はごくふつーの主婦といったところ
人妻マニアにはたまらんかもね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:06:02 ID:91zxT9pv
>>77

ウマイ!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:09:19 ID:NwTaM7AL
意外と一見普通の主婦みたいのがテクニシャンだったりする。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:20:26 ID:cJVeULD/
うーむかなり持ち上げてるんだが。。。
並べた中では下から2番目の評価。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:34:13 ID:gDroDxPT
妖艶ママも貧乏くさい主婦もいらねえなあ

82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:38:23 ID:91zxT9pv
沢尻エリカをカートに例えたら、103SAかな?
スレ違いスマソ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:41:27 ID:woOxob1H
高域が出ないSPだったら逆にPTGがいいかも。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:31:14 ID:gDroDxPT
高域が出ないSPのユーザーはそういう音が好きだから
PTGはだめだろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:45:32 ID:RdR5s6Fx
PTGの評判がここではすこぶるよろしくないが、
何処にその要因があるんかいな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:55:21 ID:bWPoi19V
使用するカートリッジと録音内容やプレス時期とのマッチングを考えない
ソースによって使い分ければ良いだけ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:54:11 ID:3xILyGdX
PTGや103SAを評価するには、
鳴らし込みや追い込む時間が、
まだ少々足りないんじゃないかな。
熱烈なファンなら結構追い込んだかも知れんが、
偏った評価は参考にならないしな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:50:57 ID:gDroDxPT
他のカートリッジを追い込んだ方が

よりいい音に近づける
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:20:23 ID:eQEsAI21
PTGや103を酷評してるのは海外MCカートを扱うボッタクリ代理店の店員だから気にしなくていいよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:53:24 ID:RdR5s6Fx
>>89
言いえて妙だ。確かに。
カモ(with葱?)リストもあるようだし...。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:37:55 ID:gDroDxPT
おいおい

お前らはPTGや103で満足なのか
その他のカートリッジも欲しいだろ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:28:46 ID:RdR5s6Fx
どんなに優秀なカートを使っていようとも、
人の趣向(違う傾向のものに目がいく)の要求が起きてくるのが人情か。
この段階になると、物理特性云々を超えて、本来の趣味の領域になるか。
しかしながら、103は相当の優秀なカートであることに変わりはないだろう。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:30:28 ID:91zxT9pv
うーん、103はセンモニみたいなもんで、誰もが一度は通る
通過点みたいな感じがする。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:33:10 ID:O1GT3OkK
>>92
103の賛辞は専用スレでどうぞ
ここはもう少し視野の広いスレ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:01:39 ID:VCRXM/GK
ortfonのnightclub -e のmark2が出たらしいけど
使った人いる?感想教えて
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:49:49 ID:5hamzi/q
>>95
二個セットで買うとなると結構な出費だよな。同情するよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:09:14 ID:/DMi+9BI
103だけは、まったく買う気が起きない
そこらで聞く機会は沢山あるが、どれも最悪な音だ

何をおもったかPTGは買ってしまった
しかし、いろいろやってもダメ
オクラ入りだな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:16:54 ID:hSuPg+3h
みなさん、カートリッジのコレクションという悪癖をお持ちの方
はここにいるアルか?俺、一度も聴いたことない針山ほどあるん
だが、やっぱ異常かな?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:26:04 ID:Ist0BOEj
>>98
不動品含めて50個近くは有ると思う。常用はプレイヤー2台
アーム3本で10個程かな。
1001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2007/06/23(土) 01:26:39 ID:Iodhm31Z
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    100ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:27:14 ID:/DMi+9BI
カートリッジぐらい差せばいいだけだから
とにかく聞けばいい

俺は、一生使い倒せないだけの真空管を買ってしまった
とにかく、沢山アンプを自作して聞くつもりだ
1021000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2007/06/23(土) 01:28:43 ID:Iodhm31Z
15,6個、くらいはあるかなー?カート。ヽヽ(ω・* )

高い奴はもったいなくてあまり聞いてない(w
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 02:27:27 ID:8Firubwn
ナイトクラブはSだな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 06:34:27 ID:+hLtlj3l
103を買おうと思ったが止めとくかな...。
カンチレバーの太さ、長さ、光沢で類推し
STANTONのあるMODELを買おうと思ってる。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 06:49:34 ID:dcOTIQdA
ぜんぜん話題に上らないダイナベクターってどうよ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:52:13 ID:4q8f/HGc
高くて買えない!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:48:25 ID:v7mvHIJh
nightclub スクラッチ使用なら”s"だな
ミックスするなら"e"だろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:02:15 ID:v7mvHIJh
針の形状に「楕円」と「円錐」の二種類があるけど
円錐の方が溝の深部まで届くから聞こえ方は良いのか?
深部まで届くって事は「針飛び」がしないって事だけなのか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:12:40 ID:ax/+PlOy
ステレオレコードは45度の壁をトレースするから、最適な深さがある。
深くなりすぎずに、細かな壁の凸凹をトレース出来る様に考えられたのが、楕円針。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:38:20 ID:v7mvHIJh
つまり、円錐程深くトレースできなくても十分なわけですか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:46:43 ID:pUWYK/jV
ある程度は溝の深みがあるんだから針先の形状がどっちがいいというものではない。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:57:08 ID:v7mvHIJh
では楕円と円錐では聞こえ方はどう違ってくるのですか?

113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:03:30 ID:ax/+PlOy
>>112
針形状以外が全く同じなら楕円の方が高域が伸びる。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:14:36 ID:v7mvHIJh
>>113
納得です
レコ店の店員が楕円の方がミックス向きだと言っていた理由が
解らなかったのですが、あなたの説明で少し解りました
ありがとうございます
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:39:57 ID:v7mvHIJh
ortfonのnightclubなんですが音質向上の為にカスタマイズ
したいんですが、どの様な事ができるでしょうか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:41:10 ID:/RzhsjqR
買い替えろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:50:53 ID:v7mvHIJh
まだ買って一ヶ月しか経ってない!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:05:07 ID:B3YCSBoF
nightclubでも種類があるじゃろうに。もうちょっと詳細(カートリッジに限らず)
を書けば良レスが返ってくるんじゃないかな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:24:55 ID:v7mvHIJh
カートリッジはnightclub-e
タンテはテクニクスmk-3D
mixerはvestax-270A

今まではshureのカートリッジを使ってて、リード線を換えて
いたんだけど、今回のはリード線内蔵型で、もしリード線を換えたとしても
さほど変化はないだろうと聞いています。で、後にミキサーを買い換えようと
思っているんですが、それにはもう少し時間が掛かるので、他に
やれる事はないものかと思っておる次第であります。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:29:07 ID:ax/+PlOy
その構成でDJをやっているのか? 音楽を聴いているのか? 音楽ならジャンルは?
そして何が不満。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:31:10 ID:NmQjCRtH
DJネタは板違い!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:49:10 ID:v7mvHIJh
テクノDJをやっています。

問題は
音質の良い(?)レコードを聞いた時に、高域にシャリシャリ感が
あり、高音部が拾いきれて無い感じがするのです。
中低音部あたりもベースラインが割れる時があります。
(生音ではこの様な現象は起きません。)

shureを使っていた時はこの様な事は無かったので、カートリッジの
セッティングに問題があると思い、何度かセッティングし直して見ましたが
改善されず。そうなるとミキサーに問題があるとしか思えず買い換えようと
考えてる次第であります。

ミキサー以外で気付かれる事はありますか?

123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:57:55 ID:8Firubwn
shureを使っていた時はこの様な事は無かったので
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:20:00 ID:E+01jtH5
>>122

それが古いカートリッジなら、ダンパーが硬化している可能性あり。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:38:42 ID:Y/Bf4Euh
針圧なりオーバーハングなりきちんと調整してるんだろうな?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:43:58 ID:TDXyRwNT
音質の良いレコードって何よ?
DJの言う音質の良いレコードとピュアオーディオにおける音質の良い
レコードが同じとは到底思えない
ピュアならカートリッジの諸々のセッティングが原因と思うが
DJのねたはそれらしい板に行った方が良い
ttp://music8.2ch.net/dj/
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:49:20 ID:lsaUEZ5H
>>122
まず接点を綺麗にしてみよう。
カートリッジの端子を手で触ったりしてないか?
コンタクトスプレーを綿棒につけて、カートリッジの端子、アームの取り付け端子、ミキサーの端子を綺麗にしてみましょう。
128SPマニ僧☆ ◆cello6AUrs :2007/06/23(土) 19:19:18 ID:NOVaF7ca
針掃除しる!ヽ(´ー`)ノ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:37:29 ID:+hLtlj3l
>>126
んだんだ。
DJは別のスレでやっておくんなせぇまし。
ここは、Hi.Fi.のスレでっせ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:54:44 ID:ivcHbQGr
ピュアオーディオでエレクトロニカを聴こう というスレッドで聞いてみな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:38:33 ID:2mytfs6N
>>129
DJだからHI-FIと違うとでも?
なんか勘違いしてない?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:11:03 ID:NYE4/zuY
>>131
おまえさん、本気で言ってるんかい。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:18:19 ID:LC7/aLbj
131さん130です。僕はあなたの試みに大賛成ですピュアを磨けばジャンルを越え作品との新たな出会いに感動しますよね。友人がピュア追及の、とある店でプログレメインでパーティーやってます。ヤバいですよ〜
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:12:52 ID:2mytfs6N
>>132は一度そういう場に聴きに行ってみれば良いよ。狭い固定観念が
払拭されるよホントニ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:12:50 ID:NYE4/zuY
特定の音楽のPBならイザ知らず、
繊細な楽音のPBに、どうしてDJ用のカートでこと足れリとお思いか。
余程、お耳がおかしいのではないのか。
或いは、余程、偏ったAMP, SPで聴いているのか。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:27:38 ID:GqS5YuHf
PBってなに?
play backのことかな?
いったいどこの世界の略語?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:51:42 ID:LC7/aLbj
135 DJはDJ用カートリッジのみ使うんですか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 07:14:19 ID:2GXEEzbv
DJの楽音と繊細極まる楽音とでは違いがあるのは歴然。
繊細な楽音をDJ用のカートでPB(REP)できるだろうか。
(PB:Play Back, REP:Re-Produce)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 10:17:15 ID:ySdpOAok
繊細極まる楽音を聴いてるのを自慢したいのだろうか?
じゃないことを祈る。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 11:01:58 ID:7rIHlXZN
まあ繊細じゃない音楽や繊細じゃない演奏もたくさんある。
そういうものまで繊細に再生されちゃっても困る。
人間だって繊細な人間にはそれに応じた欠点があるものだ。
ましてや自分が繊細だなんて主張する人間には欠点しかない。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:18:27 ID:2GXEEzbv
音楽には、いろいろなものがある、ということだ。
繊細な音、怒涛のような音、腹の芯から体全体が揺さぶられる音、
微かに消え入る音、絹ずれのような音、様々だ。
音楽の要素は多岐だ。
何も繊細な音の音楽だけを聴いているわけではない。
ここに挙げた殆どの要素の音を発する音楽を聴いている。
何か、文句あるかい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:27:21 ID:2GXEEzbv
話をカートに戻す。
最近、STANTON の Hi.Fi.用のカートを購入。
聴いてみて、何よりもニードルトークが極小なのに驚嘆。
音も値段(安い)の割りには、切れもよく気に入った(針圧1.6g)。
もう一つの常用は、長いこと使っている Shure のある model だ。
この交換針は、地方には無かったので取り寄せた(針圧1.4g)。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:30:30 ID:7rIHlXZN
汚い音,不快な音,気持ち悪い音,押し付けがましい音,傲慢な音,
恐ろしい音,二度と聞きたくない音,音楽にはそういう音も入っている。
気持ちのいい音だけを聴こうとしているなら君は音楽の半分も聴いていない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:31:42 ID:7rIHlXZN
繊細な音ってどういう音かと思ったらシュアやスタントンかよ.......
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:48:56 ID:2GXEEzbv
汚い音、不協和音、etcを発する音楽があることぐらい知ってるが、
それがどうだって言うんだい。
あっしはねぇ、汚い音の発する音楽はキライなんじゃよ。悪いかい。
カート如きに、何十万や百万も出すつもりなど毛頭ねぇってことよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:51:47 ID:c8AjmnVN
「カート」とか「PB」とか「REP」とか、言葉を粗末にしてるくせに
繊細なんて言って欲しくないな。特に「REP」ってなんだよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:55:21 ID:U2LEeC/f
カート如きに・・・・・
カート如きに・・・・・
カート如きに・・・・・
カート如きに・・・・・
カート如きに・・・・・wwwのw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:59:04 ID:DGiExLt0
面白いね
DJ如きと蔑む方がDJ風の言葉使いになっている
<何々向きのカートリッジ>なんてオーディオ評論家とそれを気取る
一部のけったいなカートリッジ使用者くらいしか言わない言葉だ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:13:29 ID:RM6lLyIN
偉そうに
>繊細な楽音をDJ用のカートでPB(REP)できるだろうか。
とカッタタ奴が

>あっしはねぇ、
>キライなんじゃよ。
>悪いかい。
>カート如きに
だぜ。

泣きそうジャン。そろそろ勘弁してやれよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:16:15 ID:7rIHlXZN
>>142
スタントンのHiFi用ってピカリングのDJ用と何も変わらないんだよ。
作ってるのも同じ会社だよ。

語るに落ちるとはこのことか......
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:32:04 ID:2GXEEzbv
>>150
偉そうに言うモンではない。
音の良し悪しもワカランもんが、ブランドや値段で判断して、
よくもHi.Fi.屋気取りできるもんだわい。
自分の確かな耳で聞くこともせず(聞けないか)、
単にアアデモナイこうでもない、とほざいたところで、聞いて呆れるわい。
おぬしらは、生の、しかも秀逸な演奏者のいるオケのクラの演奏会に行ったこと
もあるだろうがね。聞き分けられるのかい。
ホールも大事でっせ。
どんなに優秀な楽器、演奏でもホールの特性が悪けりゃ、豚に○○でっせ。
おぬしら、耳は確かなのかい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:39:51 ID:2GXEEzbv
103もいいが、何かが物足りない。
Ortofonもいいが、低域に独特の癖があり気になる。
生のオケの中声部の分厚さや、軽いティンパニーの轟が、
もたついてREP(Re-Prodece)するようでは、音楽として楽しめない。
適度に音離れがよくなくてはダメだ。
かと言って、数十万もするカートは使う気がしない。
そんなモンがあったら、せっせとレコードを購入し、聴く方が身のためだ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:41:29 ID:RM6lLyIN
>地方には無かったので

ホールなんぞ自宅から徒歩10分で行ける奴が大勢いるんだぜ。
都会には。

オッサンさあ、皆はあんたに
高尚なご趣味とお耳を自慢してムキるなって言ってんだよ。
分かんない人だね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:42:48 ID:2GXEEzbv
訂正。
REP(Re-Prodece)→REP(Re-Produce)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:46:06 ID:2GXEEzbv
>>153
馬鹿を言うな。
ここで言ってる地方とは、ある大きな都会のことでっせ。
ムキになるな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:47:09 ID:RM6lLyIN
面白い日本語だな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:48:28 ID:RM6lLyIN
そうそう、いい加減sageろよな
オッサン
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:48:42 ID:7rIHlXZN
団塊オヤジついに爆発しちゃったな。
これだからこの世代はネットで嫌われる。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:49:21 ID:2GXEEzbv
>>156
大きな都会でも、無いときがあるってことよ。
地方とでも書けば、ガタガタ言うだろうと思ってね。
わかったかい。ジャジャジャジャーン。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:50:33 ID:7rIHlXZN
>>155
音楽に関してに限れば,東京以外に日本に都会はない。
俺も地方在住だが,これは否定できない。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:50:44 ID:RM6lLyIN
血管切れるぞ
オッサン
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:51:25 ID:7rIHlXZN
あ,この人ジャジャジャジャーンの人かw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:00:26 ID:2GXEEzbv
>>160
おぬし、頭でも狂ったか。
病院にでも行って診て貰うのがいいんではないかい。
>>161
自分のことを考えるんだな。
30年間ほど、薬も飲んでなけりゃ、病院にも行ってないわい。
おぬしらとは、チト違うんでな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:03:04 ID:RM6lLyIN
俺も違うと思うわ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:04:16 ID:3WxxtIdz
一緒と思われたら迷惑w
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:05:25 ID:RM6lLyIN
笑いが止まんなくなってきたよ
こりゃ、面白いぞ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:52:49 ID:ikteHEpO
オマイラ性格分析はいらんし地方自慢もいらん
カートリッジとアームの話しろ。

>>150は半分しか合ってない。
ピカリングの社長の名前がスタントンであって、子会社かもしれんが別会社だった。
昔は両社ともHifi用を製品化してた。DJ用途じゃなくな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:29:31 ID:jfs44tY3
そもそもカートリッジのトランスデューサーとしての働きは、レコード盤に刻まれた
音の波形をターンテーブルの回転により、針先を左右上下方向に振動させ針先に連結
されたマブネット或いはコイル或いは磁性体と、マグネットから作り出す磁束変化に
よって電気信号の波形として取り出すことに尽きる。
他にも静電容量の変化、圧力の変化などから電気信号にするものもあるが。
概して振動系を適度に軽くし針圧も適度に軽くした製品の方が音離れがいいようだ。
一方、十分に針圧をかけた比較的振動系のコンプライアンスが低めのものは、
どちらかと言うと音に執着性?が感じられる。
当然発電方式の微妙な差もあることにはあるが。
人それぞれの趣味の領域であるからして、懐と聞く耳とモディファイできる想像力
などの総合的判断でお決めになるのがよろしかろうと思う。
(因みに私は163でカキコした者だ。日付が変わったのでIDも変わった故)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:30:00 ID:SBzlF0uR
最近oysterがお気に入りのビンボーなオレが来ましたよ

いやぁ
ちょっと来ないウチに何やら面白いコトになってたんだね〜
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:39:13 ID:EMeN5Gb8
別会社か?
俺の持ってるヤツにはPickering/Stantonって併記されてるのがある。
箱には、Stanton 45×45 STEREO FLUXVALVE MODEL 371
Pickering & CO.inc,Plainview,N.Y
と書かれている。
記憶では、業務用をStantonブランドで売っていたはず。
もちろん、DJがレコードを逆回しする以前の話。
ジュークボックスにもかなり使われていたようだな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:40:38 ID:ogVHHX/q
555は良かったね
172SPマニ僧☆ ◆cello6AUrs :2007/06/27(水) 00:41:55 ID:mx/ssEOU
>>169
オイスター欲しいお( ^ω^)
デスクウニオンの試聴機に付いてるね〜。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:43:24 ID:zlobebrf
針先に直結したコイルで発電する方式が最もロスが少なく忠実度が高い。
カンチレバー経由だと眠い音で終わり。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:49:46 ID:gmiKKDxB
>>170
ピカとスタントンは同系の会社なんだけど、
音はちょっと違う。
ピカは歴史古くて、
スタントンが社長の時、別ブランド作った。
どうしても、シュアに勝てなかったけど。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:50:57 ID:EMeN5Gb8
少しは上手くなったようだが宣伝は不快
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:53:17 ID:EMeN5Gb8
>174
針の違いじゃなくて?
(175は、174へのカキコミじゃないからね)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 01:53:14 ID:lxgD6n6l
>>176
今のはまったく同じものもあると思う。
昔はかなり似たモデルでも、
ピカの方が元気印だった。
スタントンは局用で、アメリカ版の103。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:31:19 ID:yjkiUQvu
ピッカリングとスタントンてなんなんだろな?
分解するとわかるけど、ケース、コイル、とかまったく同じ。
昔おれがきいたことある話は、スタントン氏が特にセレクトしたのを
スタントンブランドで売っていたとかいわれてたけど、真偽のほどは不明。
本によっては、ピカが業務用となってるのもある、
交換針のガイドがなぜなんだか、ピカは横型で、スタントンは縦型なんだけど
なんか理由あるのかな?元の鉄のケースが同じものだから(中身も)
どちらのも互換性あるんだけどね。
昔は本国アメリカのスタントンじゃおびただしい種類の交換針あったけど。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:45:54 ID:EMeN5Gb8
>177,178
現行モデルでも、使用可能針の種類と数は凄いよね。
ttp://kabusa.com/stantonx.htm

ところで、XSV3000とか5000とかは聴いた事ある?
出力抑えて高音質だというのだが。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:49:09 ID:yjkiUQvu
4チャンネルの頃のじゃないの?
4チャンネル再生するのに超高域までの特性のいっぱいあったんだよね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 03:42:57 ID:wzRjMsJ2
>>178
答えはもう出てる。

モデル毎に型番違うけど形的には昔からずーっと一緒
4500、4000、5000、7500とか、スタントンなら680,681,881とか。針に互換は無いというのはメーカーの主張、Shureも同じ
>コイル全く同じ 
これは疑問。太さ長さ材質は違うだろう。インピや負荷容量とかモデル毎に違うし・・・
針も刺せるから互換性有りとは言わない、音も違う。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 04:16:46 ID:yjkiUQvu
コイル昔と同じ型の現行品は500と680と8なにがし?の3種類だけ
昔もこれだけ、
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 04:18:52 ID:yjkiUQvu
500はmm、680と8なにがしはim
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 04:20:41 ID:yjkiUQvu
針だけ替えてるだけDJようもhifiも針以外は同じもの
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 04:25:29 ID:yjkiUQvu
DJのもHIFIもコイルは材質太さ同じ
カートリッジの特性は針部分でほとんど決まってしまう。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 04:29:53 ID:yjkiUQvu
みんな買って分解すればわかる。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 04:35:41 ID:yjkiUQvu
互換はないよ、針部分が主なんだから。
針がかわればもうそのカートリッジじゃない。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:05:54 ID:yjkiUQvu
おれも分解してみんな調べたわけじゃない、おれ分解したことあるのは、
ピッカリングの現行品V15と150DJだけ、どんなんなってるのか興味あったから。
それぞれ10個以上買って、音悪いの分解した、どうすれば音良くなるか、これから研究する。
音がいいのもある。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:14:00 ID:yjkiUQvu
だからー、ピッカリングとスタントンと同じか知らないんだよーん。
真実はどうなんだろうな?
4チャンネル用のカートリッジてどれもものすごく広域特性だけど、
(4チャンネルの規格がそういうのだったんでしょ?)
あれステレオで使うとどうなの?モノラルでもいいけど、
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:17:33 ID:SY6UZCq9
例えばシュアのV15。違う針がついていても同じカートリッジだと思うがね。
針が主というなら、こんな話は最初から無し。
また、互換の話をするなら、互換の概念を統一しない限り、この話は結論が出ない。

個人的には、「取り付けることが出来て、普通に音が出る」のは互換性あり、
取り付けるために何れかを改造する必要があるものは互換性なしだと思う。

「分解すれば同じだと分かる」と言っても、
全時代の全てのピカとスタを分解したわけじゃないだろ?
これには、あまりにも無理があると思う。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:20:05 ID:yjkiUQvu
でも同じだよ間違いない、取り付けるだけなら、
それぞれボデーのかっこ同じのには取り付け可能だよ。
同じとこでプレスして作ってるんだから
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:22:37 ID:yjkiUQvu
取り付けてもちろん音出るよボデイー部分(中身も)は
DJで販売してるのもHIFIで販売してるのも、同じなんだから。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:57:32 ID:SY6UZCq9
ピカ、スタの歴史を知ってるだろ。
1960年代初期から両ブランドはあるんだぜ。
その全ての同型の腹を開いて対比したってんなら、兜を脱ぐよ。
今だけの話じゃないのかい?
だとしても、全機種の腹を開いたのかい?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:34:55 ID:SY6UZCq9
>おれも分解してみんな調べたわけじゃない
>おれ分解したことあるのは、ピッカリングの現行品V15と150DJだけ
ってことね、了解。

>でも同じだよ間違いない、
に引っかかった。読み落としだ、ゴメン。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:07:18 ID:jfs44tY3
前にSTABTONを買ったらよかった、とカキコしたことから、
ピッカリングとスタントンの話題が広がった感じだ。
500EMkUを4.5Kで購入(横浜のある楽器店で注文)。
\はチョッとしたMCの1/10。Eminentの1/100。
ニードルトークが極めて少ない。
比較的トランジェントもよい。ダンピングもまぁまぁ。
後は、自分の脳内で補正して聴くことにする。
厭らしい補正ではないので、不快感はない。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:13:21 ID:eU0XICYU
>>195
>ニードルトークが極めて少ない。

この人はカートリッジの性能をこれだけで判断するんだな。
大昔に本かなんかで読んで刷り込まれたんだな。

名器と言われるSPUやバリレラなんか盛大にニードルトークするけどな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:44:37 ID:ogVHHX/q
STABTONってなーに?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:41:36 ID:jfs44tY3
>>196
故、加藤秀夫氏もニードルトークは極度に嫌った。最近では、
オーディオテクネのカートリッジが、殆どニードルトークなしのものを造っている。
>>197
おっと失礼。
Nを押したつもりが、滑ってBを押してしまったわい。スマンスマン。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:49:18 ID:wzRjMsJ2
ほれ、気楽にスレから拾ったぞ。
ttp://www.phileweb.com/news/audio/200602/21/6328.html

STANTONの「681EEE Mk-III」は、
本機はスタントンを代表する、純粋なHi-Fiオーディオ用のカートリッジのベスト&ロングセラーモデル。
MI型の発電構造に楕円スタイラスチップを装着、お馴染みのブラシも装備。パワフルかつ線の強い質感で
往年のJAZZファンはもとより、レンジが広く幅広いジャンルに対応。手軽に音のグレードアップが可能。

●スタントン(STANTON)ブランドは、放送局用の業務用カートリッジブランドとして、1961年にアメリカで
スタートした。そのブランド名は、フォルター・O・スタントン氏の名前からとられたもので、スタントン氏は
当時、ピカリング(PICKERING)の社長でもあった。当初は、1946年に創業されたカートリッジブランド、
ピカリングの、業務用の別ブランドという位置づけであったわけだ。ピカリングを元にスタートした兄弟
ブランドのスタントンであるが、その後評判を呼んで民生用としても販売が行われるようになり、より独自色を
加えた豊富なラインアップを揃えることとなる。

現在は、業務機としての設計の頑丈さを生かし、DJプレイに対応させたモデルを多数販売しているほか、
Hi-Fiオーディオ用のモデルも普及モデルから定番的なモデルまで幅広く取り揃えている。また、DJに
対応させた多機能なアナログプレーヤーやCDプレーヤー、ミキサーなどもラインアップし、いずれも新製品を続々投入するなど、意欲的な展開を行っている。
(季刊・analog編集部)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:08:29 ID:dWWyPw7o
コイルなんていちいち自製してないだろうそりゃ。同じ物を使ってただけじゃないのか。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:13:31 ID:wpPFA1AG
ニードルトークの有無し、大小はカートリッジの性能を極める上で重要な位置を占める。
有、大より無し、小がよい。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:33:46 ID:wzRjMsJ2
>>190
>「取り付けることが出来て、普通に音が出る」のは互換性あり

ピカとスタントンにはあいまいすぎる。
針って言うけど、アイアン・カンチレバー・ダンパー・針先チップこれらを少しずつ
チューニングする事で30年以上系列を製品化してきてるんだからw
ピカ同志でも取り付けることは出来て音は出るが、変なF特だったりレベルが低かったりするんだよ。

シュアV15でもその定義じゃ微妙。タイプIV本体にタイプIIIの針は付くし音も出るわけだが、
これはTypeIIIでもIVでもないな。メーカーも互換性無しと言う。

グレース、本体一緒で交換針でF-8,F-9、F10のいろんなバリエーション展開してた。
これならシリーズ内で当てはまる。

>>200
本体もコイルに太い線を短く巻くか・細い線を長く巻くか、芯材・形状とかで音も特性も
当然変わる、当たり前の話。

ID:yjkiUQvu ちょっと休んだ方が落ち着くよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:09:21 ID:U6EKSw3n
>>193
>ピカ、スタの歴史を知ってるだろ。
1960年代初期から両ブランドはあるんだぜ。

ピカはもっと古いよ。
モノ時代から、かなり歴史あるとこだよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:12:53 ID:U6EKSw3n
>>195
>500EMkUを4.5Kで購入(横浜のある楽器店で注文)。
ニードルトークが極めて少ない。
比較的トランジェントもよい。ダンピングもまぁまぁ。
後は、自分の脳内で補正して聴くことにする。
厭らしい補正ではないので、不快感はない。

めちゃレビュー下手だな。全然分からん。
もうちょっと、レンジ、解像度、ボーカルとか、ちゃんとレビューして。

楽器店で注文って、やっぱ店頭にはないのか。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:53:26 ID:CQA64uPq
元気だなあ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:07:49 ID:tetfOGWt
スタントンの500EmkIIて、針以外ピカのDJ用V-15と同じだよ、
ピカとスタントンて針かえてたくさんのバリエーションしてるだけなんだから。
嘘だと思ったらどちらもたいして高い物じゃないから分解してみればわかるよ。
針以外おなし物だから。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:12:20 ID:tetfOGWt
カートリッジて針(針のかたち大きさとか取り付けてるパイプ等)がほとんどすべて、
MMもMCも
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:14:39 ID:tetfOGWt
ピカのIMとかってシュアーの特許逃れとかいわれてるけど、これも本当かどうか?
パイプに磁石付けないから軽くできて音いいんだよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:23:40 ID:tetfOGWt
器用な人なら分解しても元に戻せるよ。
後ろのプラスチックの部分ペンチかなんかではさんで
引っ張るんだけどね、いちおう軽くのりずけされてるから、思いきりが必要かも、
針で音決まるといっても、個体差大きいんだよね、ピカとかって。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:40:03 ID:tetfOGWt
分解すると面白いよ、こんなんなってたのかて思うよ。
500=v15と681?だっけか=150DJと中みくらべてみるとおもろいよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:48:30 ID:tetfOGWt
500のほうはコイル2個しか入ってない。コイルくっついてるヨーク?
単純明快こんななのかて笑えるかも。
150DJ=XV15のほうはコイル四個はいってる、
でスタイラス磁化させるための磁石が入ってる、こっちのほうがつくりは高度
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:51:01 ID:tetfOGWt
寝ます。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 07:03:58 ID:5We2SgDI
>>204
横浜○○○○に陳列されていた。
カンチレバーの太さ・長さ・針圧・f特(一応)と\で、
後日、試しにダメモトで買おうとしたら
「在庫切れです。店にはもう無いので終わりです...」と。
まだ、いろんな盤は聴き込んでないので、そのうちUP。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 08:17:40 ID:vl49gXQ7
>>211
有難う。
Stanton 500とPickering NP-ATが同じ構造の物だと言うことが分かりました
NPの裏のシールにはUS特許番号3297831(1967)が書いてある
Stanton氏の発明。面白いのはStanton個人の発明特許はどこの会社にも譲らず
共同で発明したものだけPickering社に委譲している。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 10:30:38 ID:b2hMji6w
「f特」っていつの時代の言葉よ。「PB」とかも。
50代かな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 10:44:06 ID:4iGkuFFp
ボディに塗装のあるなしで音かわるよ。
ピカの無塗装が活き活き鳴る。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 13:27:53 ID:5We2SgDI
>>215
おぬし、Frequency Responce も知らんのか。
PB:Play Back, PEP:Re-Produce も使うかも。
古き時代、USAでな、
ヴィニール円盤に、ダイレクトにダイヤモンド針で溝を押し分けて
音声を記録する事務機があってな、それをオードグラフと言った。
線速度一定で、内周から外周に向けてカッティングする。実際には溝を押し分ける
ので切り屑は出ない、溝のエッジが盛り上がってな。顕微鏡で溝の深さを確認しな
がら深さを調整しておったのじゃ。
そのときの取説に、REPって言葉があったのじゃよ。
REPはサファイヤ針を用いておった。
日本語では「再生」とも言うがな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:08:36 ID:tetfOGWt
でもってよxv15の磁石取って(imからmmにして)
v15(dj)のはりくっつけて音だすと結構良い音なんだ。
針取り付けのガイドがあってないから、針(丸針)の向き斜めな感じで、
楕円針(とんがったほうがレコードに接触するんじゃなく楕円のとんがってないほうがレコードに接触)
みたいにレコードに接触するためかもわからない、
こんど針の向きも垂直っぽくなるようにしてきいてみる、
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:42:11 ID:tetfOGWt
音気に入ってるんだったら、分解はやめたほうがいいよ、壊しても知らないよ。
カートリッジの音のいいのて運なんだから、1つ1つ全部音違うんだよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 20:09:46 ID:dGn7QD5X
俺のSPUは、全部裸にして、スケルトンで別のシェルに付け替えたら、切れの良さが加わって良くなった。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:47:00 ID:hpdeKjq5
>>219
仰るとおり。
mc5000のコイル切ったときは泣けたな。やけくそですし屋で七万分食った。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 02:16:47 ID:p6re00A4
SPUって、シェルなしのロイヤルNもそうだけど、シェルと接触する上辺がピョコってでてるの?

だとするとシェル選ぶよなー
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 07:12:07 ID:ufRptAGF
↑つーか、専用アダプター(下駄)なしには装着できない。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 01:39:50 ID:c2Dtf7nG
和歌山の電器ランドっていうショップに、
WE-407/23とFR-66sをダブルアームにした、フォノモーターがDP-75
のプレーヤーが20万円弱であった。欲しい人交渉してみたら?

http://www.aicircle.com/life/
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 12:08:32 ID:su1uGLIg
>222
さすが、知ってますねー。真鍮板のゲタ履かせて付けてます。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 16:13:00 ID:oxLU5xEy
>>224
その店はちょっと....
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 18:58:42 ID:iGbLFb2c
ちょいと質問です。
α1なるカートリッジをご存じの方いらっしゃいますか?
近所のHOにマイソニックの梯子みたいなシェルと一緒に売ってたので、
ちょっと気になったのですが。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:42:00 ID:mUX6YHyi
>>226
kwsk
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:20:51 ID:c2Dtf7nG
>>226

なんで?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:25:26 ID:KGK8Uc6Q
>>224
オレが買うからみんなやめとけ。
DP80なら良かったな。
まあけど、転売屋より本当に使う人に買ってもらいたいな。
もうちょっと安かったらないいな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:40:19 ID:5szutLsQ
オルトフォンのナイトクラブシリーズも針以外みんな同じなんかな
232224:2007/07/01(日) 08:27:47 ID:7hXJHtEG
その値は、ほとんどアーム代だと思った。
まあダブルアームできるキャビも貴重かもしれないが。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:50:03 ID:w43VYzrY
今どきDP75の感動品なら上等。
>もうちょっと安かったら
なんて考えてるうちに、
転売屋に美味い汁吸われちまうんだ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:51:09 ID:w43VYzrY
自分の誤変換に完動してしまいましたw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 05:21:39 ID:eVi6WF6X
一昔前「ラ技」あたりで「回転シェル」というのが話題に上っていた。
今は、もう廃れてしまったのでろうか。或いは、一部で健全なのだろうか。
当時の記事を思い出せば、\3Kぐらいの安いMMでも、優秀なPBができていたとか。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 08:42:11 ID:jucydfkC
「でろうか」とか「PB」とか「健在」を「健全」と混同するのとかやめて
ちゃんとした日本語書いたら教えてやる。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 09:20:06 ID:Islj2fQm
>>235

かな変換使っているオサーンだなw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 10:21:30 ID:eVi6WF6X
一昔前「ラ技(ラジオ技術)」あたりで「回転シェル」というのが話題に上っていた。
今は、もう廃れてしまったのだろうか。或いは、一部ではまだ健在なのだろうか。
当時の記事を思い出せば、\3K(三千円)ぐらいの安いMM(Moving Magnet Type
Cartridge)でも、優秀なPB(Play Back=再生)ができていたとか。
*これでよござんすか?ローマ字でinputしとるわい。カナなど面倒で使えんわい。
239236:2007/07/02(月) 10:59:03 ID:jucydfkC
>>238
まだ売ってる。25000円だ。
これ以上のことは「PB」という言い方をやめれば教えてやる。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 12:05:21 ID:oUCwlcMD
ルー大柴氏では?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 15:46:19 ID:QkVS3K0N
>>240
ルーか?ルーなのか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 16:37:27 ID:eVi6WF6X
>>239
悪い女性にたぶらかされましたか。
安いMMも、優秀な再生ができていたとか。
*これでよござんすか?
そんなに勿体ぶらんで、教えておくんなさいまし。
243236:2007/07/02(月) 17:30:30 ID:jucydfkC
>>242
ここで買えるよ。
ttp://www.iar.co.jp/sakuin.htm
むかしラジオ技術に出てた自作記事みれば自作も可能だと思う。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 18:00:29 ID:Islj2fQm
>>227

それを言うならオルソニックだろw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:08:09 ID:dWpOY2cx
オモロかった
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:37:00 ID:+XWrvHoX
回転シェルはねえ、おもしろいですね。
いいかげん(よい加減)の面白さと。
世の中に「絶対」は少ないですからネエ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:08:11 ID:fQauP2QI
ねーねー。誰もα1知らんので?
ググっても出てこないし・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:21:16 ID:lKJvzPEM
>246
昔ーし、ミニベアリング買ってきて、色々作って試したもんだ。
ある時、どのレコード聴いても、同じような傾向の音になることに気づき、ヤメタ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:32:52 ID:8MeyAfdU
シェルで音は劇的にはかわらん。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 06:27:14 ID:pR0DnTYr
>>248
“どのレコード聴いても、同じような傾向の音になる”
これは、よい傾向、つまり、発電方式・他の要因で諸要素は異なるにせよ、
ほぼ正しく?溝の波形が電気信号に変換されたといった感じですか?
それとも、独特の色付けされた感じですか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 08:29:53 ID:YDH1JAwY
同じ様な傾向の音になるってことは、カンチレバーやアームの影響が少なるってことではないかい。
回転シェルは劇的に、同じ様な傾向の音に変わるんよ。
キャラ重視の人には向いてないかもね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 08:59:18 ID:ryKeDrmx
>251
250をどう読んだら そういう結論に達するんだろう
俺にはカンチレバーやアームの影響を受けないくらい強い個性を付け加える
としか読めないが・・・
さすがに自演業者はコワス
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 09:00:58 ID:jBcqZMVg
そうなんよ。固定シェルで、同じモデルのカートリッジで聞くと、レコードの録音の違いがよく判るんだよね。
耳障りが良くなる音になる場合と、忠実度がある再生との違いを知った。それ以来、悪い録音というのが判別出来るようになった。
それまでは、何でも良く聞こえるようにするのがオーディオだと思ってた。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 09:57:43 ID:AlcBqjdw
俺は、判別するためより、
自分の気に入った音で楽しむために、
アームやカートリッジを組み合わせてるが。
評論家じゃないんで。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:00:00 ID:AlcBqjdw
考えてみれば、「判別が楽しみ」ということもあるね。
それは、それで良いと思うよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:55:16 ID:5riR1lm/
カンチレバー(振動系)の質量と比べる
1.カートリッジ・ボディ
2.カートリッジ・ボディ+シェル
3.カートリッジ・ボディ+シェル+アーム
1,2,3とも劇的な質量比にはなりませんよね。
10000倍くらいの比率になるとそうでもないが、
1、すなわち回転シェルとその他では劇的には質量的には変わらない。
1は、振動遮断(反射も受け付けない。自己完結)でその他に対して劇的な効果があるのかもしれん。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 13:10:51 ID:MpDcogAh
>シェルで音は劇的にはかわらん。

>すなわち回転シェルとその他では劇的には質量的には変わらない。

まあとりあえず聴いてみようよ。
聴きもしないで理屈を言ってもさあ......
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 14:21:37 ID:UsHvF/Tm
>>257

オーディオ懐古録。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:51:41 ID:pR0DnTYr
でも、Webで、その写真を見ると、
これから、レコードを鑑賞しよう、って気持ちになりませんねぇ。
小型万力のような無骨な格好の物体が、いかにも...という感じで主張しててね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:30:59 ID:eH8WQ/3D
オレにはユニバーサルアームのゴテゴテとした不必要な飾り物の方が、よほど不恰好に見えるんだが。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:59:22 ID:pR0DnTYr
一般的に、アームとして必要な部位は、パイプアーム(パイプでないのもある)、
ヘッドシェル、カウンターウェイト、ラテラルバランサー(無いのもある)、
インサイドフォースキャンセラー、針圧印加部、アームリフター、アームレスト
ぐらいだと思う。
寧ろ、これらは機能美としてみることができると思う。
小型万力はイヤだなぁ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:37:12 ID:7xuFJsIc
俺はイケダのけん玉のようなアームが大嫌いだ。
263高花:2007/07/05(木) 11:17:32 ID:HaTx6qiv
あそう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:27:55 ID:E/O63Kcf
お話するとき、口を曲げて話す...?
あたしゃ、シンプルで、スッキリしたデザインを好む。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:43:46 ID:wWn90mEp
>>264
リニアしかないってことですね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:58:11 ID:E/O63Kcf
>>265
いや、あれは複雑な構造で嫌いですね。
普通のアームでシンプルなのがいいですね。
267呉叉のお千 ◆Osen/U3bCA :2007/07/05(木) 23:11:48 ID:Rn8ZJcdy

質量分散型!(・`ω´・)ノだいなべくた☆
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:22:06 ID:ikHKFcwq
>>266
ンなこと言ったって、
回転型のアームである以上、
回転軸、上下軸、ウェイト、アームリフター、オフセット角・・・etc
は必須だろ?
そら、デザインでうまく隠してるのもあるが、
見かけだけならリニアがいっちゃんシンプルやん。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:21:00 ID:RHSXN1Kc
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:47:51 ID:n/VmctlK
>>269
あたしゃ80年代が懐かしくなってきた・・・
益々ブルジョアの趣味になって行きますな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:04:32 ID:nztE03Wf
こんなに価値あるの?

MC☆20W 68,850円→ 75,600円
MC コントラプンクト b 105,000円→ 115,500円
SPU ロイヤルG MK2 204,750円→ 210,000円

いくら円安とは言えボッタク(ry
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:57:36 ID:xA2N0Sp2
テクニカって創業記念限定モデル(30周年とか)を出す事があるけど交換
は如何するの? 以前、25周年モデルを使用中に片CHが出なくなったので
交換しようと購入店に連絡したら廃番になったので交換できなかった。
今は基本になったモデルへの交換が可能らしいけど当時は取説にも載って
いなかった。結局、DENONの103を購入しました。
その点、DENONは限定モデルの場合、他のモデルへの交換証が添付されている
ので安心。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:59:51 ID:FT2SFh5t
もっと冒険しなさいよ、若いんだから。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 17:26:38 ID:H8zPWnPP
YAHOO! ブリーフケースにSAEC WE-506/30 のマニュアルと型紙のスキャン画像をアップしました。
高解像度PNGと中、低解像度JPEGがあります。
サエクアームについて...とマルチポストで失礼します。

http://briefcase.yahoo.co.jp/i_was5
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:18:46 ID:r7yWHbW4
>>272
俺もART2000持ってて、心配なんでサポートに聞いたことある。
限定製造品なので針交換はできないって言われた。
で、「当社の同等品(33系列とか)と交換であればうけたまわります」ってことだった。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:00:38 ID:nXyg4Upx
>>272
あんたDL-103スレの572だな。
そう言った場合は、同じメーカーの相当品を、針交換価格で購入できるように
なっているのでは。
テクニカだったらいい方で、ヤマハみたいに後継機種すらないのは、面倒だよ。
互換針を扱う業者の中には、MC型だとスタイラスチップのみの交換ができる
ところがあるかもしれないけど。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:20:04 ID:nXyg4Upx
テクニカのカートリッジなら、ここを見れば。
http://at-listening.jp/repair/list_cartridge.html

例えば

   一般製品:修理可能製品:AT-OC9
   部品:針交換 (税込)¥9,450 (現物交換:AT-F3 ll)

のように、カートリッジによって対応できるものがあるよ。
278SPマニ僧☆ ◆cello6AUrs :2007/07/06(金) 20:27:55 ID:6UsUl1Ch
なーんかAT-MONO3/SPの左ピンに繋いでも音出なくなったんだけど(ノ∀`)断線ってやつ?
右ピンに繋いで使うから、問題はないけど、保障で直してくれるんかいな?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:30:46 ID:Au16IMAc
本体交換かな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:09:33 ID:qpZ3qSRA
>>278
今更なんの保証だよw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:55:09 ID:YEFV8YMc
AT33ANVおススメだよ。あの値段であの音は立派。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:55:05 ID:ujZKr8ix
あの値段でとつくので

いらねえ
283SPマニ僧☆ ◆cello6AUrs :2007/07/06(金) 23:55:08 ID:6UsUl1Ch
>>280
お買い上げ後1年間のメーカー保障だお。
針先は保障の対象外と書いてあるが、他はどうなんだろナー。
正常な使用?ってどの範囲のことかわからんが、
何を直してくれんのなぁ、と思って。
まぁ、メーカーにTELすりゃええんだが。。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:19:43 ID:iPXdoWdd
このスレ最初から見たんだけど、AT33PTGと33ANVについては話題になるけど
33Rはあまり話題になりませんね。どういった感じなんでしょうか。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 06:52:28 ID:GFwLP68V
AT33Rは、いかにも作った感じの音に聞こえる。ANVの方が良し。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:21:32 ID:q0Qvw6OQ
http://www.tonearm.co.uk/dual%20pivot%20explained.pdf

originliveのアームが新たにデュアルピボットになったそう。
感度は良さそうだ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:32:34 ID:GFwLP68V
でもストレートだな、、、。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:00:05 ID:q0Qvw6OQ
ストレートだとなんかまずいん?

289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:06:17 ID:h2uJGWG1
値段関係なく現行最高のカートリッジは何?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:28:04 ID:GFwLP68V
ZYXかな。
291高花:2007/07/07(土) 21:56:13 ID:PnsUGrYW
回転シェルはどうなったPB?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:47:48 ID:qs1VVN4Y
エミネントとかヘリコンとかかな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 07:42:03 ID:IhhAHz28
なんせ、PB以前にカッコ悪いんでね。
情緒的に鳥肌が立っちまうわな。
これじゃ、音楽に浸れませんな。
えっ、オデオマニは音だけ聴いてりゃいいって。
そりゃあんまり、ってモンですわな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 08:55:26 ID:2Ezss8Se
>>293

何言ってんの?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 13:27:05 ID:IhhAHz28
>>294
>>291のレスでっせ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 13:35:10 ID:6dlWufcp
ATの33なら33Eか33MLがワイドレンジ感があって最高。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:36:09 ID:QQTrBoLy
回転シェルって横振動成分には具合悪そうな感じなんだがどうよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:14:50 ID:iTe6QCmc
33より32のほうが良かったような気がする
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:38:25 ID:f/XdfLuv
>>297
針先の真上がシェルの回転軸になっているなら関係ないのだが
誰もそんな細かいことは気にせず、回転回転だけに囚われている
300高花:2007/07/08(日) 18:51:34 ID:wHsXeFX8
>>295
私も判らんかった。鳥肌立つぐらいカッコわりぃってこと?
確かにSMEには似合わない、と思ってテクニカのLH18に替えてしまったよ。
音が浮かび上がるし内周でもビビらないけど、何か低音が薄い感じがしてね。
ノーマルエミネント使ってるけど、回転シェルだと103LCUでもいいか、
って思うときがある。
>>297
横振動?立振動がモノラルだっけ?だからステレオのセパレーションが悪くなる?
カートの尻振るんで、低音がキャンセルされてしまってるのかなー?とか思うが、
実は余計な低音が無くなって、本来の低音だったり?当時のラジ技読んでも
さっぱ意味わかんねー。

ごめんね頭悪くって。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:58:22 ID:IhhAHz28
>>300
ステレオ(45/45方式)盤の針先は45度で振動する故、横振動と縦振動となりますな。
モノラルは、横振動のみですな。
故に、針先・カンチレバーに横方向の力も加わるわけだが、回転シェルだと、所謂、
横方向に振られる、って感じが想像されますな。ホントかどうかは別にしても。
鳥肌が立つ、ってのは、何せカッコ悪い、ってことでござんす。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:50:33 ID:NSD1GmSC
>>299
針先が引っ張られる力で回転させている筈だから、同軸はあり得ない。
ということは、横振動成分の影響を無視出来るものにするには、
回転する部分の質量をかなり重くしなければならない筈。
結論として、悪影響有り過ぎ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 04:41:12 ID:65JFK/G5
で、回転シェルの音を実際に聴いた人はここにいるの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 07:52:57 ID:OWOunlxA
なんで回転シェルなんてマイナーな話題をしてるんだ。
そんなん使っているのはごく少数派だ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 08:46:13 ID:gmiwwNwH
で、>>304は回転シェルの音を聞いたことあるの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 08:52:56 ID:R6ebI4l+
他にましな話題はないのか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 10:42:29 ID:gmiwwNwH
群盲象を撫でるというやつだな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 11:57:09 ID:Cixq0gNu
>303
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 12:10:56 ID:YIEmU2pS
おれも回転シェルは借りてきて試用した

すっきりしたいい音なんだが、上げ下げなどの使い方が、回転するために面倒くさかったので
返した
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:36:57 ID:GRlHjAk5
回転シェルが良ければ、もっと流行ったであろうNoー。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:42:43 ID:auOnO/N0
MMのほうが、MCよりいい音だと感じる。
音離れがいい、粘っこくない、変な味付けがない、など。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:15:54 ID:BtKFAvue
どっちが良い音ということは無いけど、う〜ん家だと
MMとMC、印象としては逆だな。
313高花:2007/07/09(月) 20:35:56 ID:l4vuACW4
>>302
回転軸芯と針先の芯が同じくなるよう取り付けてください。
>>304
じゃあ何のシェル使ってるの?
サイコーのシェルは?
スレが違う?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:46:41 ID:KWgLG4Fi
私ごとですが、最高のシェルはAT-LH15/OCC
です。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:06:52 ID:E5yy2q2S
普通のシェルを背負った針さんは可哀相だね。カンチレバーとアームの質量で手加勢足加勢、ちゃんと動けといわれても悲鳴を上げるだけだな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:17:41 ID:mfWaYY34
そういえば、最近は回転ベッドも見なくなったね。
鏡の間はときどき出っくわすけど。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:07:52 ID:riLacPQ5
MMとMCどっちがいい音つーよりも、このレコードには
こっちのカートリッジの音の方が好きってなかんじだなぁ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:09:18 ID:YIEmU2pS
結論はね

いいMMも、いいMCも、いい音がする

これ以外は、だめ、クソ、ごみ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:11:05 ID:iHoS+qif
いいモノはいい。
糞なモノは糞。

方式とか構造なんかどーでもええ。カートリッジに限らずどの分野も同じ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:31:59 ID:OWOunlxA
西宮のハドフで、

EPA-101系2種、DA-401元箱付きが売られてた。
値段は相場相応。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 02:44:01 ID:oKUFA2Fx
スネークマンショウ思い出したw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 03:18:14 ID:aWFGyBSL
>>321
オマエ薬やってる?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 07:38:34 ID:VbStcVAF
素早く口で吸え
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 10:24:19 ID:MaW7RhJD
急いで口で吸え
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 10:25:37 ID:oKUFA2Fx
>>322
そんなネタあった?


俺なんてさ、MMもMCも100マンコ使ってきたんだよねー。
これだけ使い倒してもやっぱり分かるのは、

いいものもある、わるいものもある

ってことなんだよねー
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 10:47:47 ID:VbStcVAF
いいか、戦場で毒蛇に咬まれたら、素早く口で吸え

はい
素早く口で吸え
素早く口で吸え
素早く口で吸え
素早く口で吸え
素早く口で吸え
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:09:04 ID:ht1zFcYy
「急いで口で吸え」だろ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:16:23 ID:nhkH2R/5
スレ読んで気付いたのだけどATのカートリッジってコイルの断線が多く
ないかい?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:58:51 ID:HlLk/E5E
忠実な再生が約束されるのはMC。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:01:56 ID:hNJJDcuX
へー
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:02:41 ID:UJ7k+mVY
カンチが細い場合、テンションワイアー切れってのも過去のかきこみであったな
332SPマニ僧☆ ◆cello6AUrs :2007/07/10(火) 14:06:35 ID:xk1RukjS
テクニカのは華奢だからナー。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:11:45 ID:VbStcVAF
忠実な再生は

今のところ、どの機器でもできません
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:39:00 ID:oKUFA2Fx
>>331
おそらく原因は、レコードとカートリッジの距離を一定に保てず常にボヨヨンボヨヨンとアームが上下に動いていても
気にせず再生している場合にテンションワイヤーが金属疲労を起こし切れる。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:03:09 ID:c9dtBOhx
せっかく奮発して買ったフォノケーブルなのにならない メーカーに送っても問題無しと 人に聞いてもハウリングだとかアース不備とかぬかすけど もうアナログやめる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:15:33 ID:/Kl3fjUp
>>335
>>もうアナログやめる

んじゃ、漏れにプレーヤーとフォノケーブル、カートリッジ全部ちょうだい。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 08:18:55 ID:lnlO2eGc
>>335
> もうアナログやめる

そういう試行錯誤に耐えられないなら
アナログだけでなくオーディオを趣味にすること自体
やめたほうがいいよ。シスコン買うかリンショップに
リン一式揃えさせて調整も任せろ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 12:54:20 ID:jToqB1QE
>>337
>リンショップにリン一式揃えさせて調整も任せろ。

ああ〜そうか、だからリンは金満デブの怠慢オヤジドモから絶大な指示を誇っているのか(w

今までロクな使いこなしをしなかったお陰でポテンシャルを出し切れなかった過去のプレーヤ
と比べて、自分がなにもしなくともリン代理店お仕着せのセッティングでそこそこの音が出て
きちゃうから、皆洗脳されちゃうんだね(w
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 12:59:16 ID:mDOV+QNA
>>338
洗脳だとか批判する必要はないだろ。
最初からオーディオなんかを趣味にする気がなくて
最初からそれなりのいい音で音楽聴くことが目的で
金が有り余っているならまじめによい選択だよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 13:27:10 ID:jToqB1QE
>>339
気に触ったかい?(w

>洗脳だとか批判する必要はないだろ。

洗脳だろさ。なにせ大した経験も知識も使いこなしの積み重ねもあるワケでもないのに
リン最高!他はダメ!って声高に唱えるウザいオヤジが大杉。

いや、そのリンで最高の音を出している香具師もいることにはいる。でも大半はあの暴利
とも言うべき価格を遥かに下回るそこそこの音しか出していない。そんな状態で最高宣言
だされちゃ堪ったもんじゃない。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 14:29:52 ID:lnlO2eGc
>>340
気に触るもなにも俺はリンユーザーではないからな。

>あの暴利とも言うべき価格を遥かに下回るそこそこの音しか出していない。
そんなことを考えてしまう時点でリンとは縁がないのだから
あなたはこの世にリンというものがあること自体を忘れるべき。
リンは趣味のオーディオじゃないんだから。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:24:58 ID:jToqB1QE
>そんなことを考えてしまう時点でリンとは縁がない

ずいぶんな結論棚。確かに漏れ自身リンを持っていないが、周りに持ってるオヤジが
多いからリンの音は耳タコ。「考える」とかじゃなくて実体験なんだよ。

しかし、そうまでしてリンを庇う意図が嫁ん。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:41:33 ID:ECuHRdAP
昔は

LINN sondekは安かったのに
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:02:04 ID:Du0b2Jxz
ま、どっちにしても僻みからはまともな判断はできないよ。
暴利であるかどうかは当事者が判断することだ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:09:32 ID:lnlO2eGc
>>342
金に見合ったいい音が出るかどうかという感覚自体が
「オーディオという趣味」なんだよ。
リンを買うオヤジはオーディオが趣味ではなくて音楽or買物が趣味。
だからオーディオを趣味とする素敵な君には縁がない,という話。

どうしてこれでリンを庇ってることになるんだよ。訳が分からん。
君とはもう話さん。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:20:34 ID:jToqB1QE
>>344
昔の価格知ってる?あの当時の価格なら納得いく性能と音質だったよ。>>343
言うとおり外観通りの安物だった。当時の雑誌での評価も大したもんじゃなかった。

昔と違ってアナログプレーヤーがバカスカ売れる時代ではないし、金属価格も高騰
しているから定価が上がるのは仕方がない。しかし、リンのそれはとても承服できる
範疇ではない。

僻み?いや、昔の価格でいえばリンより遥かに高いモン使ってるんだけど・・・


>>345
(゚Д゚)ハァ?ピュアAU板で藻前は何言ってるんだ?

>リンを買うオヤジはオーディオが趣味ではなくて音楽or買物が趣味。

すげぇ断定棚(w ヴァカさ加減にも程があるぜ!


>君とはもう話さん。

一方的に突っかかってきたのは藻前だろ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:35:59 ID:Du0b2Jxz
>>346 
リンをボロクソな割には必死でリンに関わっている君って。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:34:20 ID:jToqB1QE
>>347
反論無し、しかも話題逸らしのレッテル貼りかい・・・。
まあ事実だから反論のしようもないか(w
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:49:21 ID:3kgBIvl1

高級ミニコンポの話はAV板でやれYO!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:52:54 ID:/Kl3fjUp
>>349
あんた良いこと言うな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:41:03 ID:d16ebVGP
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:41:59 ID:d16ebVGP
1111
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:57:08 ID:hFGF8Cyj
>>351
なに?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 16:24:57 ID:Sn6/+XXU
さらに テクニカPTGの話

今度はガラード301、オルトフォンの業務用ロングアームに付けてみた
そうすると、オルトフォンの鈍さが利いて、ちょうどいい音になった

しかしなんだな、そんな無理して音を削ってまで使うのも疑問ではあるな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:47:20 ID:oP7wkk1i
>>354
その組み合わせだったらANVで聴いてみたい。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 03:00:17 ID:h0onAaua
ちょっと離れたハドオフに行ったら、エンパイア400Vの交換針セットの新古品が、
14300円で売ってた。

買いかなぁ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 06:19:10 ID:ls7QqXCu
4000じぁなく?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:47:01 ID:h0onAaua
>>357
400Vでしたよ。
ショーケースの外から見ただけですが、茶色の箱に白い替え針とグレーのブラシが入ってました。

昔、東京に住んでいた頃は、秋葉で3本セット1万しなかった記憶があるので買わずに来ましたが。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 14:25:59 ID:JqOPy8Qr
オーディオクラフトのワンポイントアームの音の傾向は、どんな感じでしょうか?

購入しようか、迷ってます。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 14:59:41 ID:ESsW2Fqt
>359
カートリッジの性格を良く出す。ただそれだけ。
すでにシステムを構築してる人はともかく、今更買わない方がいいと思う。
買うんならS字アームはやめて専用アームにすべし。
取説で言ってる事を鵜呑みにしてはいけないし。
念を押すが、今時買うなら他を買った方がいい。

361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:18:36 ID:JqOPy8Qr
>>360
レスありがとうございます。
ストレートタイプのほうだったんですが、グラハムの原型でもあるようですし、
オイルダンプのワンポイントは使った事がなかったので、興味がありました。

特に個性があるわけではなく、普通という事ですね?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:25:38 ID:3sBZpbb4
>361
音自体は普通ですよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:07:23 ID:ogWaKyVB
だが、それがいい。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:38:46 ID:Au0Gz6sO
>カートリッジの性格を良く出す。ただそれだけ。

ここここれは、最高のアームではないか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 10:20:44 ID:/Y5Cam5V
使い心地・使い易さの点では最低のアーム(w 辛抱強い人向き。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 10:56:48 ID:rdDN++FD
これ位の物が普通に扱えないようならメーカーお仕着せのプレーヤーを使っておくのが無難だね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 15:50:00 ID:hgrm8sny
アーム内配線を換えてくれる良い店、知りませんか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:04:51 ID:pP1MJFjB
オーディオクラフト、そんなに使いづらいかな?
ワンポイントでシビアなのはラテラル調整くらいでしょ。
他の調整項目はどこのアームでも一緒じゃない?
アームの高さ、ゼロバランス、オイルダンプならダンピング量の調整・・・
むしろ、オプションが豊富で調整の幅が広い、超汎用アームと言えるのでは。
汎用の割りに、音も結構なレベルだし。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 07:40:55 ID:LWW02u4F
>>343
団塊世代をターゲットにしているからでしょう。
リン・ジャパンが団塊世代から毟り取ろうという算段。

国産の競業製品が激減したのもある。
ハイファイ用に関しては、テクニクス全製品が生産終了になっている。
他の家電メーカー系は、とっくの昔にオーディオ事業から撤退している。
マイクロやCECも消えたし、ケンウッドのKPもヤマハのGTも消えた。
ベスタックスはDJ用であってハイファイ用ではないし、マランツは他メーカー
製品をベースに生産しているにすぎない。
今ではアナログのハイファイ機で踏ん張っている専業メーカー系はデノンくらい。
トーレンスのフルオートも、DP−37Fが継続生産されていたら、今の価格で
売るのは難しかったと思う。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 11:08:02 ID:DXx5X9cM
分類標記など、多くの人に分かりやすくしているだけのもの。
どの程度の性能をもってハイファイ用(高性能?)とするかは、
各自が判断するしかない。それだけのことだろ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 16:40:14 ID:icY7CbcP
>>369
>今ではアナログのハイファイ機で踏ん張っている専業メーカー系はデノンくらい。

をいをい・・・

そのデノソだって一番の売りだった独自のACモーターをとっくの昔に止めてしまった。
今のデノソのモーターはテクニクスと大差ない。アームも同じ。違うのはキャビだけ。


>>370
>どの程度の性能をもってハイファイ用(高性能?)とするかは

HiFiの意味も知らんのか・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 17:00:54 ID:nr5BmEMg
DJ用は、音源を高忠実度で再現するのが目的ではなく、あれこれ色づけをして
新たな音空間を創造しようという発想。
DJ機器は一種の楽器みたいなもので、クリエーティブなんだけど、音楽を鑑賞する
目的で設計されたものではない。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 18:22:25 ID:DXx5X9cM
High Fidelity(高忠実度、高再現性)の略語って、か。
どっからがHiFi?
単なる語彙に拘るのは、精神的老化または単語知識のひけらかし。
意味ないね。
どこでも嫌われ者だろうな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:12:01 ID:icY7CbcP
>>373
藻前、今必死でウィキ辺りで調べたろ(w
分ってるんだったら最初から書けよ。括弧くくりで(高性能?)とか書くなよ。
語呂に拘るとかのレベルじゃない罠。常識の問題。

DJ用については>>372が書いたとおり。分類表記以前の問題。
各自が判断する以前の問題。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:43:22 ID:GcI8Awdy
語呂って語彙のことか?
どーみても書き間違いじゃなさそーだ。
池沼に生まれた自分を呪いな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 21:01:28 ID:QhyIRx6M
>>373-375
どっちも目糞鼻糞
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:59:44 ID:IuqVUXfr
テクニクスSL−1200とかはもともとHIFI用がDJ用としても使い物になったみたいで、
どっちにも使える。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 03:05:45 ID:Gr7Vvixp
それは無いなw
1200シリーズは、せいぜいズンドコ兄ちゃん仕様だよ。
オーナーとしては、その事実を認めたく無いのだろうけど。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 07:03:14 ID:bnUyqU0Z
初代はDJ用ではないが、マイナーチェンジする際にDJユーザーの意見を
積極的に聞き入れるようになったから、MK2以降はDJ色が強くなった。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 07:27:59 ID:TLO6DTqL
偏見にとらわれず聴けば1200は下手なハイファイよりずっと良い音を出す
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 08:30:06 ID:+gFnlxT+
駄耳・・・プ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:54:14 ID:SLQHsUiI
いろいろ音をUPしてきたけど、誰も1200MK4と見破れなかったぞw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 11:06:09 ID:ohTT25Wa
>>382
圧縮した駄音でのうpなぞ意味なし。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 11:59:02 ID:tMTSeo/u
>382
Mk4持ってるけど、正直、あのアームに合うカートリッジは多くない。
固執することなく、アーム台を作って他のアームの音聴いてみ。
アーム数万円、台数千円。変わりっぷりに驚くと思う。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 12:36:48 ID:owFJlzAi
>>379
DJ用になったのは、Mk3D以降、Mk3まではDJ用ではなく普通のオーディオ用だった。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 12:41:08 ID:SLQHsUiI
>>383
圧縮してupした覚えは無いw
見分けられなかったからといって、憶測でカキコすんなよ、屑w
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 12:50:20 ID:SLQHsUiI
>>384
mk4のアームは、チューニングしないとだめだと思うなぁ。
俺のだけかもしれないが、垂直と水平稼動のピボットの円錐部分が傷だらけ+ベアリングの移動跡があった。
分解して電ドルにて研磨。スムースな動作になった。
器用なら分解して見るといい。どうせ換装して使ってないんだろ?
それと、反りの反応が鈍いから、スプリングで加勢してあげると良い。
つまりダイナミックバランスのようにする。
降下時に効く。上昇時には毛で補う。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 13:01:43 ID:tMTSeo/u
>387
おー、そこまで凝ってたんだね。失礼しやした。
そんじゃ、
>誰も1200MK4と見破れなかったぞw
わけだ。
俺は不器用だから、小金任せかな。
いずれにしても、デフォルトのままだと厳しいってことかね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 14:05:54 ID:SLQHsUiI
量産品物はインチキが多いから注意なw
盲目的に信頼するってのも、どうかなと思う。
設計は良いんだが、肝心の組み立て工程で台無しというものも多い。
MK4に限らず。
分解して調べてみると「なんじゃこりゃ!」
逆に分解して分かる緻密な仕組みで感動することもw
このような行為はメーカー保証効かなくなるから、自己責任でよろ。
でもまぁ、自分のスキルも上がってくるわけで。
長所短所を踏まえて、冒険すると。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 14:10:30 ID:Gr7Vvixp
1200のアームウンヌンを書くヤツって、同じ人間だろ。
こんな機種、80年代には見向きもされなかったぞw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 14:15:20 ID:SLQHsUiI
>>390
それで?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 16:07:24 ID:GMGRhdli
SL−1200はデザインが当時の主流じゃなかったね。
今のDJの使ってるデザインだから、DJ用として作ったと思ってる人多いけど。
見た目は当時としては異質だね、特別異常なマニアの使うのじゃなけりゃ、
だいたい木箱に入ってるのが主流だったんじゃないかな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 16:15:29 ID:ohTT25Wa



    1 2 0 0 の 話 は 気 軽 に ス レ 辺 り で や れ 、 糞 ガ キ ど も !!


394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 16:15:47 ID:9XnaTXjQ
ダンピングしやすい素材にしたのでしょ、で、ダンピングしすぎの・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 16:17:45 ID:GMGRhdli
初期のジョグダイアル?つきのテクニクスCDプレーヤーも、ちょうどあの頃かな?
同じ人たちかな?デザインとか設計してたの、
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 16:19:50 ID:0nYHfeV1
1200専用スレってなかった?
そこでやったほうが。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 16:20:04 ID:GMGRhdli
あらし煽りははスルーということで、
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 16:24:59 ID:9XnaTXjQ
コンセプトは同じだね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:00:07 ID:GMGRhdli
あのころで、オーディオおわりになった、バブルはじけて、いいのなくなってしまった。
今のつまんない、大企業が大量生産しないと値段が高くておもろくない。
値段高いだけで貧弱なの多い。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:32:39 ID:tMTSeo/u
見下せるものがないと、安心できないんだよな。
1200は格好の餌食。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:33:18 ID:ohTT25Wa
>>397
スレタイ良く嫁。どっちが荒しだ?!


遊び場用意してやったから、さっさと移動汁!!

名機SL-1200について語ろう
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1185006696/
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:43:36 ID:+AJ2a6dY
>>401
その下品な言葉遣いは荒らしそのものだよオッサンwww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:54:28 ID:Hs0NoweX
糞スレが立ったのであげる
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:15:35 ID:rwWxYxH7
仮にアームの話題でもSLについてやたら突っ突く度量の小さい輩がいるスレなんだよ。高度な使いこなしノウハウを持つならアーム交換を含めたチューンを教えてやれないって事はテクも器もその程度の女にモテないチンカス野郎って事。ピボッド研磨した人は凄いと思った。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:18:23 ID:ohTT25Wa
さっさと移れやカスども!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:34:21 ID:rwWxYxH7
分かったよチンカス君。PC前にチンコ握ってゆっくりしてね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 20:38:34 ID:46oGwCYH
うちのは精密旋盤で研磨したよ<ピボットw
ロックされてる部分外すの難儀したw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 20:52:39 ID:46oGwCYH
カートリッジとアームの話題10にて
己を何かと勘違いしてる

>>ohTT25Wa
>>ohTT25Wa
>>ohTT25Wa
>>ohTT25Wa
>>ohTT25Wa
>>ohTT25Wa
に告ぐ!

隔離目的に立てたこのスレは即刻削除して
己の差別意識を反省するスレを立てて反省文を書くべし。

不服が有るのなら、1200はこうダメなんだと言う、名より実を取るべきで
己のターンテーブルもどきから出る音は
1200とは比較にならないであろうすばらしいものなのだからと
それなりの音声をアップして説明するべきである。
示され無き場合は出音の僅差にジレンマや妬みを持っている
腕の無い下手糞の嫌がらせととられる。
貴方の"実”を期待する。以上
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 21:15:16 ID:rwWxYxH7
407 研磨するスキルが自分にないんですが、なにかケミカル剤で研磨と似た効果だせないでしょうか?その他の部位にはお薦めチューンありますか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:08:11 ID:BJlLGm5F
>>386
ではウプしたファイル形式は?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:15:39 ID:ohTT25Wa
>>406-409
いい気になるなよ!糞ども。

ここは単体アームとカートリッジを語るべきスレ。
糞タンテのオマケアームの話題などまたーくお呼びでない。

糞は糞スレへ逝け!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:21:29 ID:GMGRhdli
先ほどまで1番目にはりついてたのに見当たらない、削除したのか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:25:54 ID:ohTT25Wa
いい加減、用意してやった巣に移れや!!
過去に何故幾度となく隔離スレが立てられたのか、良く考えろ!!


再度リンク貼ってやる。二度と来るな!!

名機SL-1200について語ろう
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1185006696/
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:36:00 ID:Hs0NoweX
糞スレより上にあげる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:58:38 ID:twC6GbFh
漏れはガキの頃必死に働いて買った、TRIOのKP-700で十分だわ・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:17:37 ID:CykMB59X
オレ、1200Mk4と、KP-700D持ってるから
同じ曲うpしようか?
っていうとまた荒れるからやめとくか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 01:16:10 ID:g8KApB3e
>>416
是非聞かせてもらえればと。
2機の違いも勉強になるし。有難いです。
お互い良い部分を探すのが楽しみでw
このスレにupすると荒れそうなら1200差別スレの方に
upされてみては?
高尚なシステムを持たれてるohTT25Waは、一々聴くことも無いでしょうし。
1200と言ってもアームの話題になってたんだし、ohTT25Waは一々何を
噛み付いてるのか。。。。難しいアーム調整より理解に苦しみます。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 01:54:02 ID:kvNi6uZm
SL−1200の高性能に嫉妬、
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:54:54 ID:kbVuVrli
>>ohTT25Wa
お前あほみたいに吼えまくってんと、これが音なんじゃーと
上で書かれた”実”ちゅーの聴かせてやったらどないやねん?。
さも自分がな、偉いさんやと言いたいんやろうけど、そんな言い方では
誰も聞かんし、反対にあほやと思われるで。ほんま
スレ立ててまで排除したいんやったらそれなりのモン見せたらどないや?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:57:37 ID:C/ZJaS0R
>>410
wav形式。これは圧縮ではないのでw
WMPで再生できるように16bitに統一して、サンプリング周波数は44.1とか88.2とか96とかいろいろUPした。

ちなみに圧縮とはMP3を指す。

念のため言うが、ZIPの圧縮とは違うからなw
可逆だから。

>ID:ohTT25Wa

で、何が言いたいの?
頭弱そうだな、おいw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 03:03:47 ID:AUmdMtcj
ズボンずらして履いている兄ちゃんもそうだが
1200使いにロクな人間はいないよな。
チャラい小僧か、レコードをリアルに知らないオタでしょw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 03:12:06 ID:C/ZJaS0R
ズボンずらして履いている兄ちゃんはスカンが、1200となんの関係が?w
俺は30代。
こうでも書かないと、見境付かないようだw
生まれた時からレコードと共に生きてきたんだぜ?w
1200は入門機であり、設計はよくできている。
ただし、組み立ては雑だな。
やっつけ仕事だな。
分解すれば分かることだ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 03:24:31 ID:OY8tKhYH
30代のガキがなにほざくかw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 06:28:55 ID:nb68ttTa
>SL−1200はデザインが当時の主流じゃなかったね。

テクニクスのラインナップでは標準的。
もとからテクニクスは、木目調キャビネットのが少なかった。
(ターンテーブルやトーンアームとして売っていたのは、組み合わせるキャビネット次第)
フローティング・サスペンションの低価格帯プレーヤーは、木製キャビネットにコストをかけ
られないから、メタリック塗装のプラスチック製も多かったが、上位機種は木目キャビネットが
多かった。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 09:02:14 ID:7GeNOVvh
30代(1967後期-1977生まれ)だと、学生時代にLPからCDへの移行を体験した世代だな。
CDプレーヤー登場は1982年だが、普及は1980年代後半。
レコードよりも、カセットのミュージックテープに馴染んだ人が多かった世代だね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 09:56:38 ID:GVnnzl9s
チンカス君 オ手手とチンチン洗った? 今日も起きてから握ってるの?今日のネタは会社の女の子?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 10:12:41 ID:sKNMEmDH
SL-1200を貶すなら自分で自作してみては如何。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 11:32:23 ID:C/ZJaS0R
>>425
レンタルレコードをよく利用したので、生テープをかなり買った
ミュージックテープは3本ほど購入した記憶があるだけ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:23:34 ID:h9IGX2J7
そろそろ、「カートリッジとアーム」の話題に戻さないか?
1200について語るなら、デフォルトのアームと他のアームとの比較が必要。
チューンしてるなら、その旨を最初から書いてくれないと誤認される。
比較した結果をうpすることもせず他の機器を貶し、
自分の機材の優位性に満足したい自意識過剰の輩は、
誰も見ないボログでも立てれば良かろう。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:37:31 ID:tSIjh7d4
勝手に隔離スレとか立ててる奴ってバカじゃないの。気に入らなきゃおまえが別の掲示板に
逝けよアホ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:55:37 ID:h9IGX2J7
俺のことか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:09:39 ID:E2oOMqix
おれは金持ちだよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 19:41:28 ID:+ai43QAI
なんかウジやシラミがわいてるなぁ・・・と思ったら、世の中夏休みか(w
どうりで1200厨なリアルガキんちょがウヨウヨいるワケだ罠。

ここは大人の社交場だ。ガキドモは折角立った隔離スレで遊んでな。

名機SL-1200について語ろう
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1185006696/
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 19:50:42 ID:GVnnzl9s
433 チンカス君チンチン洗った?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:22:15 ID:C/ZJaS0R
よし、決めた。
旋盤でレコードの外周を削ってセンターをワンタッチでセットできるようにするよ。
EPのみやる。
どうせB面聴かないし。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:57:34 ID:+ai43QAI
>>434
夏休みリアル厨房のリアルチンカスクソ、テメエのほうが臭いぞ(w
臭くてたまらんから、掃き溜め↓にとっとと移れや

名機SL-1200について語ろう
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1185006696/


>>435
無駄な努力。とっととタンテ変えろや、ボケナス。藻前もはよ移れ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:58:45 ID:C/ZJaS0R
>>436
楽しいか?w
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:07:39 ID:dPaKgiUP
どうでも良いけど、そろそろまともな方向へ行きましょうや。
ストレス発散をココでやられてもなぁ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:07:48 ID:h9IGX2J7
>436
オッサン、血管切れるぞ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:30:44 ID:FI+4NtYo
糞スレ宣伝が多いからあげ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:33:00 ID:mFewwVlk
どっちもどっち。みんな、そろそろいい加減オトナになりなさい。

しゃーねーな、違う話題を提供してやるよ。

グラハムのアームって使ったことないけど、オーバーハングの調整面白いんだね。
ttp://studio-ks.net/audio/audiolife/myaudio17/myaudio17.html
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:21:03 ID:Iizv6HUh
SL-1200は、オーディオとして高性能ではないが、耐久性が高い。
アナログに必要なものは一通りついているし、アナログ入門用にはいいと思う。
でも、これが最高と言うわけではない。
5万以下で、トーンアーム高さ調整できるのが欲しいなら、他に選択肢がない。
(中国製のもあるが、質が落ちる)
最近の繊細なMCカートリッジにSL-1200は適さないかもしれないが、比較的安価な
カートリッジを幾つか試してみたいなら、これでもいいのでは。
シュアーのハイ・トラッカビリティー・シリーズ(M75系・M91系・M95系・M97系)のような
昔のカートリッジを使うのなら、大丈夫だとは思う。
(重針圧のDJカートリッジを意識したSL-1200だと、シュアーでは針圧が軽すぎるかも)

アナログ全盛期の頃は、今と違ってGT-750より高価を付けて売られていたくらいだし、
他に選択肢の多かった当時は、SL-1200をハイファイ用途で買う人もいなかった。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:44:04 ID:+ai43QAI
>>441
彼のアーム薀蓄自体がもう・・・。つ〜かKsスレで叩かれてまんがな(w

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1175827868/

それはさておきグラハムのアーム、あんな使い難いシロモノとは・・・
どんなに音が良くても使う気萎えるな。しかし彼は使い難いアームばっか使ってるな(w


>>442
スレタイ嫁。

ここはアームとカート専用スレ。タンテスレじゃねぇんだよ。

しかも、それなりのアームが付属している、もしくは単体アームが前程の中・高級タンテの
話題ならまだしも、改造せんきゃ単体アームも付けられないアーム付属入門用タンテの
話題なんざ禿げしくスレ違い。

過去スレの1200厨にはRegaやSAECのアームに載せ替えたって猛者もいて、彼等には
それなりに尊敬の念も擁いたものだが、今の1200厨はやってるコトも話題もヘタレ。
444AA阻止:2007/07/22(日) 22:52:56 ID:Vut4JDlV
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:57:15 ID:h9IGX2J7
>それなりに尊敬の念も擁いたものだが、
臭え臭え。
尊敬されたくてオーディオやってんのは、お前のようなオッサンだけだよ。
最低だな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:04:22 ID:mAx6ks/6
どのアームがどのカートリッジと相性が良いかという話なら
スレ違いにはならないが。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:59:46 ID:etkgxnDt
なんでそんなに必死なんだ?いくらでも書き込みできるのにな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:16:34 ID:QPDsLxEF
高価な道具を持っていて知識もかなりと言う人が居り、確かに
よく知ってるねと思い、じゃぁやってみてよとお願いしてやってもらうと
”まじ?”。
こういうのに当てはまる人かなり多いです。今まで散々見てきました。
オーディオに当てはめるとね、口だけ達者で実際の音は?って言われて
聴いて見ろやって言う人ここ2日程で誰か居ただろうか。
それだけ口だけが多いって事実なんです。
それがSL-1200のアームの話題なりされると”くそガキ””出て行け”
挙句の果てに”貧乏人”とかの揶揄の連発。私は大したことありませんよと
言ってるようなもんなんです。
私別に1200の話題見てても”ほーほー”とホノボノ見させて頂いてますよ。
こんな改造してるよとかって一話題なんだし切れなくてもと思いますよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:29:35 ID:XiX+mcaP
>>448
それはワンメイクだからこそなんだよ。
オーナーズクラブなんかが良い例。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 03:20:28 ID:VRBDRCt2
もうチンカス臭い1200ユーザーはあっちへ行ってよ!
脇臭い1200使いもあっちへ行ってね!
ああ臭い。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 09:41:16 ID:JdDdpUth
450チンカス君チンカス集めて飲んじゃダメ。口臭でますます女の子に嫌われるよ〜。1200オーナーは1200しか持ってないと短絡的に考えちゃダメ。全身チンカス臭に器チンカスレベルに思考力までチンカスレベルになっちゃうよ!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 09:45:47 ID:2JGuBmhh
俺はLP-12とSL-1200Mk5だ。1200はモノラル用。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 09:59:01 ID:IyyU9nxq
>>450
少しぐれぇチンケなレスがあっても、
どうってこたぁねぇんじゃねぇのかい。
チンケなおっさんよ。
もうチョッと融通をもたしてもいいんじゃねぇのかい。
たかがオデオじゃねぇかい。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:07:34 ID:5HOvEY+z
>>453
1200厨のレスはどれもこれもチンケじゃん(w 少しぐらいじゃなくて全部が全部(w
融通もクソもない、役立たずのレスばっか。気軽にスレでも嫌われるワケだ。

1200厨は1200厨同士、専スレで遊んでな。つか本来ならピュア板じゃなくて
DJスレでやるべき話題だろ。隔離スレでも立ててもらっただけありがたく思え。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:16:17 ID:48t5REDt
なんだ?SL1200にトラウマでもあるのか?
イケメンDJに彼女取られたとか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:56:52 ID:s4LiLQtS
5HOvEY+zは、彼女とかトラウマとかいう高尚なレベルじゃない。
ゴミだぜ。それもいい歳こいて(wとか言ってるカスジジイ。
オーディオに「尊敬」なんて持ち出してくる低レベル。
1200オーナーではないが、この手のクズ野郎にはうんざり。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:43:18 ID:5HOvEY+z
>>455-456
とっととウセロ、屑ども!!

名機SL-1200について語ろう
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1185006696/
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:48:27 ID:d1yNlwc+
>>457
お前が去ればスレも元通りになる。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:51:48 ID:s4LiLQtS
>457
「1200を認めない人が集まるスレ」を立てて、
お前が行けば良いんだよねー。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 12:43:24 ID:fikqyV4F
現行テクニクスと、その模造品であるコスモテクノと、DJ機器メーカーのベスタックスと、
ヌマークと、ジェミナイと、スタントンと、アメリカンオーディオを認めないスレってとこだね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 12:58:34 ID:s4LiLQtS
でもさー、この手のジサマの壊れるパターンって同じなんだよな。
1.エラソーに乗り込んでくる。
2.拒否される。
3.粘着して切れる。
4.壊れて同じことしか言わなくなる。
5.他スレで同じことを始める。
だろー。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:10:44 ID:IyyU9nxq
スタントンと言えば、最近購入した500EMkUは決して高額ではないが、
ニードル・トークも少なく、Me95EDと比較しても、Vnなどの胴鳴り感や、
倍音成分領域の艶もよくRep(Re-Producing)されていてお買い得だった。
打楽器群の立ち上がり感もよかったし...。
こう言うと、また、あの1200嫌いのオヤジが喚くかもしれんが...。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:14:05 ID:2JGuBmhh
>>462
オヤジって,あんたの方が年上だろうよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:14:49 ID:2JGuBmhh
しかしいつの間に2ちゃんてこんなに年齢層上がってしまったんだろう。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:15:11 ID:s4LiLQtS
安いのは怒られちゃうよ。
やっぱ、アームもカートリッジも20万円以上のものにしねーとさ。
大事なのはブランドと自尊心、そして尊敬の心だからなあ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:25:47 ID:yEP3pB/G
SL−1200のアームてアームだけ補修部品で入手できるんでしょ?
アームだけでは売ってくれないの?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:30:08 ID:yEP3pB/G
mk4て一応普通のオーディオ用でmk5てDJ用みたいな位置付けなんでしょ?
アーム同じなのちがう物なの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:54:17 ID:d1yNlwc+
1200を毛嫌いする人って、デノン社員か?

先日TV番組で、仕入れ値と販売価格を当てるものをやっていた。
何かの肉と牛肉の仕入れ値を比較すると、牛肉のほうが安かった。
でも販売価格は牛肉のほうが高い。
客の心理からすると、牛肉で安いものは買わない(注文しない)そうだ。
そして店長が、「安くすると売れない」と言っていた。
だからあえて販売価格を高くすると、飛ぶように売れるんだって。
ダンボールの話は無かったw

このような心理を利用して、デノンのあのプレーヤーは価格を高く設定したのかな?
結果はどうなんだ?飛ぶように売れているのか?
売れないから、1200を褒めるようなレスがあった場合、キレて暴れてしまうのだろうか?w

1200もデノンもアームが似てるw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:00:37 ID:5HOvEY+z
>>458-468
テクニクソの社員乙(w
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:03:19 ID:EIIcnlRJ
土曜日の夜にNHKでやってたドラマで
オーディオ工場をリストラになって弁護士になった
オヤジが主人公なんだけどその会社が
湯島のオーディオテクニカだった。
そんなところでリアリティ追求しても,と思った。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:17:57 ID:yEP3pB/G
アームの初動感度てかなり重要なの?
SL−1200て7mg以下てなってるけど。
以下てなってるから小さいほうがいいんだと思うんだけど。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:26:48 ID:DoqQADPK
1200のアームって時点で感度以前の問題だから気にするな(w
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:28:07 ID:yEP3pB/G
他社製品てもっと小さいの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:50:28 ID:d1yNlwc+
>>472
だなw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:04:17 ID:yEP3pB/G
なんかここのカキコのやり取りみてるとSL−1200て高性能な気がする。
他社製品て品質よくないの?
DJ用がHIFI用をうたってる高級品より高性能なのが気に入らないのかな?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:06:30 ID:yEP3pB/G
テクニクスのホームページの宣伝みると
DJ用は楽器としての取り扱いで、一般オーディオ用より上みたいな書きかたしてるし。
一般的には楽器>>>>>>>>オーディオの認識なんだろうな。
レコード演奏家とか、なんて妙になっとく。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:07:16 ID:JdDdpUth
オイラは親父から譲り受けたトーレンスと1200使用してるが使いこなしノウハウは知らん。ジサマと若手でスキル出しきり1200をチューンしたらやはりジサマが経験値から良いチューンするのかな。1200に限らずチューン方法晒す器が欲しいっす。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:09:52 ID:VRBDRCt2
>>475
>なんかここのカキコのやり取りみてるとSL−1200て高性能な気がする。
だいじょうぶかおまえ・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:22:22 ID:1xgKBTPX
悪いものではないよ。>1200
耐久性バツグンだし、悪条件でもある程度のシゴトはする。

が、アナログの経験をあと10年積めば、今1200マンセーの兄ちゃんも
まず全員が限界を認めることになると思う。

1にゴムの使いすぎ。(足、内部、タンテ)だから悪条件に強いんだが、
イコールセッティングに鈍感で中級レベル以上は追い込めない。
2にアームの交換不可。これは理屈よりも一度単体販売されていたトップクラスの
アームを手にとってみればいい。「ああ全然ちがう」ってわかる。
(それらは当時でもアームだけで1200全体より高かったわけだが)
3に設計そのものの方向性がある。テクニクスだってもっと華奢で使い手を選ぶ構造にしていいなら
音を良くすることはできたわけだ。でもそういうモデルは他にあったし、
1200では頑丈さと使いやすさを最初から追求している。

>>477
トーレンスのチューンは山ほどページあるからぐぐれ。
1200はノーマルポン置きでM44つけて馬車馬のよーに使いまくるが吉。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:37:03 ID:s4LiLQtS
>479
お見事。
これにて一件落着って感じですね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:37:43 ID:yEP3pB/G
SL−1200て値段は安いけど品質は値段高いのよりいいんでしょ?
アームとか、
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:44:41 ID:1xgKBTPX
カタチはテクニクスの単体販売されていたアーム(EPA-100)に似ているけれど性能が全然ちがう。

ただしピュア用のアームは総じて華奢なんでクラブ用途なんて絶対無理。
(二時間で宝石ベアリングがいかれるw)
スーパーカブとYZF−R1は性能が全然違うけどどっちもそれぞれの用途で名車じゃんよ。
そういうこと。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:45:38 ID:yEP3pB/G
ここのカキコて他社製品の優秀さが全然わからない。
SL−1200こき下ろしてるだけみたいな?
SL−1200こき下ろす人のレベル低そうだからかな?
カキコのやり取りみるとSL−1200て高品質に思える。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:47:54 ID:yEP3pB/G
実際他社製品より高品質だよね?オーデイオ用として、
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:50:09 ID:5HOvEY+z
>>483>>484には>>479のカキコが読めないか理解不能、あるいは脳内透明あぼーんらすぃ(w
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:58:23 ID:1xgKBTPX
他者もなにも二十年来のテクニクスユーザーですって。
1200ってオクでも3万以上するし、もっと安く買えるピュア用のいいDDがいろいろあるのに・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:18:18 ID:yEP3pB/G
SL−1200の売り上げまたのびるな。
S字アームていうの?くねくねしてるやつ、
あれとさストレートのやつあるじゃん、どうちがうの?
まっすぐのほうが作るの簡単そうだけど、どういうわけ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:26:52 ID:2JGuBmhh
>>487
>まっすぐのほうが作るの簡単そうだけど

結構いいところを突いている。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:44:24 ID:bjPJLDSF
まっすぐのほうが簡単
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:06:51 ID:5HOvEY+z
>>486
漏れもテクニクスユーザー(SP-15、SP-10MK2、EPA-100)だから、禿げ胴衣。

1200なぞ買うくらいだったらKP-990とかのほうが安くてマシじゃない?
もっと古いトコだとQL-A7とかなら1200の半額以下で買える。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:16:46 ID:2JGuBmhh
最低レベルをクリアした国産プレーヤーが新品で
実売5万以下で買えるということは重要でしょ。
こういうものがあって新しい人がはいってくるからこそ
もっと高価なプレーヤーの商売も成り立つんだからさ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:19:36 ID:XZrv0lJG
>>468
マラの8001もデノンの1300も、銀色かウンコ色の違いで、アームが似ている。
ターンテーブルも、色とSP盤対応の違いしかない。
デノンは音聴箱的ノスタルジックさをウリにしている。
マラにはダストカバーがなかったのかな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:34:04 ID:XZrv0lJG
SL-1200嫌いを自称しながら「単体アームが前程の中・高級タンテ」とカキコしてるのは、
変じゃないか。
レコードプレーヤーシステムと表現するのならわかるが、わざわざタンテなんてDJ風の
呼称を使っている。
(DJ用語のタンテは、オーディオ用語のターンテーブルと、意味が違う)
SL-1200嫌いにとって、タンテという言い回し自体、チンカス臭いはずなのだが。

アナログで一通りの調整を体験できるから、予算5万以下のエントリーにはいい。
マニュアル機なら他にもあるが、アーム高さ調整ができないのが多い。
コスモテクノは耐久性が不安。
これで不満が出たら、上位機種へ乗り換える際のチェックポイントになる。
そう考えると、SL-1200は自動車学校の教習車みたいなものだと思う。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:38:20 ID:7JcOROZo
1200の話題になったとたん、スレが伸びるね〜。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:44:35 ID:aVQK20Dm
久し振りに来てみたが、ここはいつから

◆気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part.28◆

と同じ入門者用のスレになったんだ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:10:54 ID:ODsTEnsR
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:21:36 ID:5HOvEY+z
>>495
折角、専用スレ↓立ててくれたというのに夏休みリアル厨房どもが移動しないからだよ(w

名機SL-1200について語ろう
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1185006696/


>>496
SERIES.Vが70マソって?!(゚ο゚)ビクーリシマスタ

そういやオルトフォンも値上げだったな・・・orz
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:31:27 ID:ztke0aEF
レコード演奏機もターンテーブルもタンテも全部一緒じゃバカが
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:59:09 ID:IyyU9nxq
>>490
あたしゃ、QL-A70を現役で使ってまっせ。特に問題もなく動いてまっせ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:14:58 ID:TFfRJ8uY
1200しか持っていないヤツが

たくさんいることがよおおおくわかった
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:19:56 ID:JdDdpUth
ジサマ、中堅、若手問わず遊び用サブ機として1200所有し回路技術、物理、振動etcに詳しい方、予算2万円でノーマル1200を確実、あきらかに凌ぐ改造できるかな?ただしカートリッジ交換不可。私情抜きのレスでスキル披露期待する。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:22:27 ID:2JGuBmhh
まずは読んで意味の分かる日本語書いてくれないと。
あるいは英語で書いてくれた方がまだわかるかな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:24:45 ID:BCf1G9OL
それはしかたがない。
昔の69800円クラスのマニュアル入門機が壊滅状態だから、しぶしぶSL-1200を
使わされることになる。嫌なら誰が使ったかわからない中古を捜すしかない。

音はともかくフルオートがいいという人は、テクニカやパイオニアの似たようなの
しかないし、もうちょっといいフルオートが欲しい人でも、デノンかトーレンス程度
しか選択肢がない。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:26:30 ID:H3Vqn4sE
金田DC駆動だろ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:30:02 ID:TFfRJ8uY
>>501

そんなに暇をもてあましているのか

外にで汗水垂らして働くことだな

そうすると、もっと高いタンテが買えるようになる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:00:16 ID:JdDdpUth
504 まずは回転系ですかあ。それって1100に施した記事MJで見ましたね。既存の制御回路に手を入れて及ばずとも近い効果は狙えませんか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:33:23 ID:LLw2CRg0
>>503
>嫌なら誰が使ったかわからない中古を捜すしかない。

まさにオレがその状態w。デノンのプレーヤーをかなり昔使ってたんだが、その繋がりで500Mを検討して正直ガッカリ。
せめてトーンアームの高さ調整位は出来る様にしておいて欲しかった。
結局、その半分の価格でオレが昔購入した頃のデノン製プレーヤーを入手したよ。程度が比較的良かったので満足だが、
フォノケーブルを交換したり何だりで、500M購入価格とあまり変わらなくなってしまったw。

LPのプレーヤーは初めてって人には、中古は敷居が高すぎるよ。
新品でお手ごろ価格の製品がもてはやされるのも仕方ないのかもね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:39:44 ID:3MKXMFOF
>>479が折角良いことを書いたのに。
火病起こしてるのがいるのか?

>>505
ワーキングプアの俺は外で汗水垂らして働いているが・・・
消耗品のカーリッジに金がかかって、プレーヤーは若い頃に買った
KP-700とKP-07が現役のままだわ。orz
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:48:05 ID:aVQK20Dm
KP-07カコイイじゃん。外国製みたいで実はマイクロ製だったりするし。
あれでアームがストレートじゃなかったらなぁ。

しかし、アナログ製品は外国も日本も軒並み値上げだな。
>>496
は酷い、、、どんどんアナログに金がかけにくくなったな。
オレは某社製のトーンアームの旧価格の最後の在庫を買った。
結果的には安くて助かった。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:15:22 ID:aGXjNoaC
自作ワンポイントアームが一番。
ただし素材は吟味に吟味を重ねる事。
サイモンヨーク製のアームのように
重心をぐんと下げればふらつく事もない。
とにかく構造が簡単なのでいろいろとトライできる。
そしてそれがモロに音に反映されるからアナログはオモロイ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:15:32 ID:ayhjmjPh
600万円かあ。p3なんかがすっごい安物って感じ・・・・。
で。P3よりすっごくいい音なのかね。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:49:19 ID:5HOvEY+z
>>509
ホントに酷いよな。なんかもう「買うな!」って言われてるような希ガス(w

先日、某所でオルトフォンのブサイクなアームを例の新しく取り扱うタンテに取り付けた
香具師を視聴したのだが、意外と良い感じだった。聴いたのはスタティックな方。残念
ながら新製品のダイナミックバランス型は聴けなかった。

個人的には、あの不恰好さは戴けないけど、操作性は割かし良いし、値段も往時
と比べりゃ高いが他社よか安いのでお奨めではある。ダイナミックのほうは、特にコダワリ
がなけりゃ、バカ高い中古FRとかイケダよか良いかもね(音が良いというワケではない)。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:57:19 ID:KybI6iQP
>509
いつからマイクロ製になったんだw
発売当時はトリオケンウッド社製だったハズだが。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:00:08 ID:wvjz9nwc
SLー1200は驚異的にうれてるからな、月1万台だってよ。
高級ターンテーブル以上の高品質ターンテーブルが安く買えていいじゃない。
国内手造りでこれだけの価格で提供してくれてるのは驚異だよ。
同価格帯のはアーム高さ調節できないのはしかたない金かかる部分だからな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:03:20 ID:YfbygnW9
18000エンのシェルって・・・アームの間違いだろうとw

こういうのをポンポン買える人間を相手にした商売は見なかったことにして、
我々庶民は中古を自在に扱える目利きになり、腕利きになるしかないと思いますけどね。
特にアナログなんてジャンルでは。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:09:49 ID:YfbygnW9
>>514
ホントに1200持ってる?

「安いけど高いのよりいい!」って商品に固執してプライドを保ってるタイプは
どこのスレにもいるけど、なんかニセモノくさいんだよね・・・
1200アオリはもうネタ出尽くしてるんでつまんないよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:13:13 ID:wvjz9nwc
どう思います?
518SPマニ僧☆ ◆cello6AUrs :2007/07/23(月) 23:15:55 ID:Rz+jcQF6
実にくだらないと思う(・∀・)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:17:43 ID:wvjz9nwc
EMT927とか使ってたりしてな。こういう話のほうがいいのか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:17:57 ID:YfbygnW9
働け
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:40:18 ID:JdDdpUth
車の各部の技術解らず作れずベンツがイイだクラウンがイイだ的レベル。ターンテーブル、音響界の徳大寺有恒の集まりでOK?やはり設計、エンジニア、チューナー、せめて整備士側のレベルの人はいないのね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:44:15 ID:TFfRJ8uY
>ワーキングプア

自分の能力を上げてプアから脱出だね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:02:27 ID:wvjz9nwc
もってるよ、別に安いのさがしてるわけではないよ。
おれのはSL−1200mk3
良いから使ってる。EMTももってたりしてな,
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:17:41 ID:zeXenpev
EMT927はばかでかい、精密そうな造りに見えるけど、大味
繊細な音のSLー1200のほうが好み。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 02:03:12 ID:lJB2V0DB
1200でも他のプレーヤーでも何でもいいじゃん。
同じアナログ仲間だぜ。
SACDなんて爆笑だぜ。全然普及せずもはや死にかけ。
妙に高音強調して100キロ出てますって、もはやサギじゃん。
アナログはやっぱイイヤツだぜ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 02:15:49 ID:Dh2QQCTY
>>513
KP-07はマイクロで製造してたんですよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 06:06:44 ID:PsUcfJEy
>>513

知らんのか。KP-07(M)はケンウッドが売っていたが、
作っていたのはマイクロでOEM供給していたのだぞ。
ちゃんと「マイクロ製」のシールが貼ってある。
なにがwだ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 08:57:11 ID:YFoWJJ65
プレーヤーの話はもういい。
カートリッジとアームの話しる。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 11:35:56 ID:+TqCR1nE
やはり

1200ネタと103ネタは最悪だな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 11:45:51 ID:pGxV0sKD
つか2ちゃんでは「誰でも知ってるもの」について
語るのは厨房を呼び寄せるということでしょ。
アンチにしろ業者にしろ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 11:55:59 ID:zeXenpev
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:01:45 ID:/Hh5Ro4I
>529
「1200、103ネタお断り」スレを立てない限り、無理だろうな。
イラつくより、自分で立ててみたらどうだい?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:28:45 ID:Oo0Fd/m/
うちのSL1200エージングすすんで良い音になったかな。
アームのベアリングあたりがでてきた頃あいかな。
うちのもEMTより音いいのかな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:44:01 ID:kGHZLpOg
>>532
カートリッジとアームのスレなんだぞ。タンテの話題は甚だスレ違い。
103はまだしも、1200ネタはハナッから問題外なんだよ。

>>533
いい加減巣に(・∀・)カエレ!

名機SL-1200について語ろう
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1185006696/
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:47:13 ID:vCJm92Lo
>>533ベアリングあたり以前の問題も多いから、ベアリングに刺さっている軸を分解して、ちゃんと見たか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:50:33 ID:vCJm92Lo
>>534
オマエいい加減うざい。
そんなに1200が嫌いなら、他の話題を出せばいいだろうに。
ネタが無いなら、すっこんでろ!
同じことの繰り返しで程度が知れる。
もっと頭を使えよ、オタンコナス!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:51:36 ID:Oo0Fd/m/
分解なんかこわくてできないです。
調整できないもん。うまい人がやらないとバランス調整うまくできないんでしょう?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:06:26 ID:kGHZLpOg
>>536
スレ違い野郎からウザイと言われる筋合いはない!
モマエラのカキコ甜菜しておいたから向こうでやれよ。
二度とこっちへ来るな!!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:12:30 ID:Oo0Fd/m/
>>535
分解なんかしたら、世界一の名人がハイファイチューンしたアームだめにしちゃうよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:23:13 ID:3cEPmBEp
1200厨は過去の体験から何も学んでないよな。

いったい何回同じ過ちを繰り返せば気が済むのかね?
大人しく専用スレでカキコしてりゃ誰からも何も
文句を言われなくて済むのに・・・

こーなると最早新興宗教の類棚。あっ、前からか(w
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:24:16 ID:/Hh5Ro4I
>534
とことん頭悪いな、お前。
1200にはアームが付いてんだからしょうがねえだろ。
1200スレなど立てるより、価格の低限を決めて、
「他人から尊敬される高価なアームとカートリッジを語ろう」スレ
でも立てろや。
お前のようなゲスには、自己満足できてピッタリなはずだぞ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:26:12 ID:vCJm92Lo
>>538
オマエが早く次の話題出せばいいんだよw

>>539
それヤッツケ仕事だから真に受けるなってw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:27:16 ID:+TqCR1nE
毎年、夏休みになると起こる恒例行事です

1200ネタはね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:27:21 ID:vCJm92Lo
>>540
1200だと盛り上がってるしw
気に入らなければ、他の話題を出せばイインダヨー
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:29:12 ID:Oo0Fd/m/
>>542
うそー、動画で世界一の名人の手さばきみれるよ。
世界一の名人がハイファイチューンしたアームのついてるSL1200最高
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:37:32 ID:Oo0Fd/m/
ちょっとドライブいってくる。
あのー?うえのほうでs型アームとストレートの話あったですけど、
本当なんでまげてるんです?まっすぐなほうが作るの楽じゃないですか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:39:22 ID:+TqCR1nE
まっすぐなやつを買いなよ
それで安心できるだろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:39:44 ID:vCJm92Lo
>>545
とうの昔に見ているw
あんなもん、録画するからいつもよりよく見せているに決まってるだろw

1200に限らず、ニードル軸の分解や研磨は他のアームの修理に応用できるからな。
ベアリングのオイル交換もな。
ニードル軸はとてもやわらかいので、ちょっとでもきつく閉めるとすぐにベアリングの跡がでる。
シェルを取り付ける時も、ねじれる力が大きすぎると跡が付く。
ハードオフで買ってきたプレーヤーを分解や研磨してスキルを磨くのもなかなか楽しい。

1200だからなんなんだ?
応用できるような発想も視野に入れないといかんよw
隔離スレなんて必要ない。何を話せと?
俺はスレタイ通り、アームのの話をしているだけだ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:42:00 ID:3cEPmBEp
>>544
何を勘違いしとる!?
これは「盛り上がっている」のではなくて「荒れている」のだよ。

このスレだけでなく板中から嫌われていることにいい加減気付け!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:42:49 ID:vCJm92Lo
隔離スレをフライングで立ててしまって、「削除依頼しとけ」まで言われ、
立場が無くなってしまうので、正当化するために、「1200の話題はそっちでやれ」ってか?
そんなことにエネルギーなんて注がないで、アームの話題に集中しろよw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:43:20 ID:vCJm92Lo
>>549
いいから、アームの話をしろよ。いいな?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:43:44 ID:+TqCR1nE
1200専用スレで何かいやなことがあったんだよ

なあに、3日もすればいなくなるよう
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:46:21 ID:7PTkCu1D
名機SL-1200の話題はこちらに集約してくれヨ

名機SL-1200について語ろう
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1185006696/
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:49:55 ID:Zr0Rf3tc
ID変えてまでお疲れさんw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:51:06 ID:kGHZLpOg
>>512
オルトフォンのアームも気になるが、ポーラスターから出るとウワサのアームも気になる。
残念ながら↓にはまだ写真も何もないが。
ttp://www.tosy-corp.com/

↑のミッチェルのアームも気になるが。元がREGAだからなぁ・・・


>>544
1200厨=ID:vCJm92LoとID:Oo0Fd/m/が自作自演で盛り上げてる臭い(w
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:54:21 ID:8CpbBNRU
LPCD比較スレがあった頃、1200mk4は伏せておいて音を聴かせたところべた褒めだった時があってね。
BDだろ?とかKPか?とかw
数日後に1200mk4だよとタネ証ししたら、レスが途絶えたっけw
こんなことが数回あった。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:56:25 ID:YGcexJPS
>>555
自作自演やっているのはただ一人。隔離スレッドを作った人。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:57:19 ID:kGHZLpOg
あえてマジレス(w

ID:Oo0Fd/m/=ID:wvjz9nwc
EMT持ってるくらいなんだから1200なんかとっと捨ててアーム買い換えろ!!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:59:52 ID:FKyAdf2L
>>558
もったいねぇーことすんなw
なんであんたに指図されなきゃならねーんだ?

クリーニングするには1200はタフで扱いやすいんだぜ?w
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:01:30 ID:8cltD96i
ID:Oo0Fd/m/=ID:wvjz9nwc

残念だけど、違うからww

早くアームとカートの話題になれよw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:08:37 ID:kGHZLpOg
>>515
>18000エンのシェルって・・・アームの間違いだろうとw

昔のアームってそんくらいで買えたよね。


>>559
┐(゚〜゚)┌ヤレヤレ
ジンバルサポートのアームってめっちゃ華奢であることも知らんのか・・・
とはいえ同じ松下でルビーボールのEPA100辺りと比べりゃかなーり雑で丈夫だけどな(w。

中古でもいいからせめてEPA250とかにでも買い換えとほうがマシ。


それにしてもアンタ?ID:Oo0Fd/m/=ID:wvjz9nwc???
だったらそういうレスもありえるけど、他人ならば五月蝿いよ(w
つか、さっきまで「世界一の名人がハイファイチューンしたアーム最高!」
とか言ってたから同一人物じゃあねえよな?(w

それともID変え杉てキャラがごっちゃになったのかなぁ?

と思ったら取り繕うようにID変えて>>560=ID:wvjz9nwcのカキコがwwwww
わかり易すぎるって!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:13:44 ID:zF/PdzUL
>>561
頭悪いのか?

ところで、
>>407
どうやってとった?
詳しく。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:19:25 ID:kGHZLpOg
>>562
頭悪いのは藻前。自分のレスに質問ですか?なぁ〜にが詳しくだか・・・
これ藻前のカキコ>>407-408だろ。文体がID:vCJm92Loとおんなじだからな(w
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:21:58 ID:zF/PdzUL
>>563
だーかーらー、頭悪いのはお前だってばよw
こんなことも見抜けないから、バカにされるんだよ。
お前がそう思っているのは、全部外れているw
もう一度よーくレスを見るんだw
程度が低いから、無理だろうけどw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:24:17 ID:8tgm+21J
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:25:12 ID:kGHZLpOg
>>564
(・∀・)ニヤニヤ
既に見抜かれまくっているから焦ってるんだろ(w

程度が低い?1200厨に言われたかないね(w
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:25:33 ID:3cEPmBEp
ヤパーリたった一人の1200厨による自作自エーンであったか(w
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:32:28 ID:kGHZLpOg
あ〜あ〜とうとう専スレが立ったか・・・そのうちヤラれるだろうとは思っていたが。

某アーム同好会のBBSでもコヤシのシュピーンについて揉めたことがあった。それと
出品の際の説明文を読めば分るけどアクセサリーやらオプションやらがやたらに
紛らわしい。漏れはどうかと思うね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:33:59 ID:zF/PdzUL
ほらよw
俺がカキコしたものを抽出した。

ID:SLQHsUiI
420、422、428、435、437、458、468、
474で472のお前にだけば同意した。
536、542、544、548、550、551、554、556、557、559、560、562、564

お前ら、頭悪いよw
どこにも自作自演なんてねーよw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:35:01 ID:zF/PdzUL
>>566->>568
残念だったねww
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:35:04 ID:C80WW7xw
何だこのスレ
キチガイの集まり?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:38:01 ID:kGHZLpOg
>>569
もう良いって(w 素直になれよ。
自作自演していないなんて証明できないんだから(w

必死になればなるだけ自作自演していると自ら証明しているようなもんだ(w


だからとっとと専スレ移れよ。そしたら漏れも手を引いてやるよ(w
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:39:01 ID:kGHZLpOg
>>570
ヴァカ丸出し(w
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:46:46 ID:Z6usnQUZ
SL-1200はこういう人の劣等感のどの部分を刺激するんかな。
そもそも他人がどんなプレーヤーを使おうが自分の使ってるのが
気にいってればいいじゃん。なんでわざわざ人のを貶すのか。
まあ自尊心が弱いんだろうな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:46:54 ID:Oo0Fd/m/
emtてさ動かすと、がくんぐううーて感じで、音はしないんだけど、
こんな感じ。ドライブもどってきた。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:49:15 ID:zF/PdzUL
>>572
おいおいw、正直にリレス抽出したのに、まだ分からないのかw
やっぱりお前は、頭が悪いw

俺の主張すらもう何がなんだか分からないんだろう?w

まとめてやるよw

1200MK4のアームは、デフォでは組み立てが雑で良くないから、分解してピボット研磨すれば少しは使えるようになる。
これでも物足りないので、ダイナミックバランスのようにバネでウエイト根元部分を引っ張って反りによる反応を早くしてあげる。
反りの上昇には、カートリッジに毛を付けて補う。
これでやっとまともなトレースができるようになると。

これは俺のだけかもしれないので全部のmk4がそうでないことを祈る。

ということだw

しかし、デフォでの評価は、確かに酷いw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:51:08 ID:Oo0Fd/m/
>>575
うそだぴょーん。
ID:Oo0Fd/m/=ID:wvjz9nwc なの?
わたしなの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:59:13 ID:Oo0Fd/m/
誰が誰だか?自作自演なんているの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:00:57 ID:kGHZLpOg
>>574-577
一辺に沸いてきたな(w
さぞかし大変だったろうに(w


>>576
だ・か・ら?それがどうして自作自演ではない確証になると?傍証にもならんわ!
藻前、自作自演の意味分ってる?あまりにもアフォ杉る!

だから、必死になるなっつ〜〜の(w 必死になればなるほど漏れの思うツボ(w
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:05:01 ID:zF/PdzUL
>>579
いゃー、本当に頭が悪いんですな・・・。
もう騙されまくって信用できないって状態?
かわいそうになってきたw

>>569をよーく見るんだw
もう俺にはそれしか言いようが無いw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:07:13 ID:Oo0Fd/m/
被害妄想なのか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:09:29 ID:kGHZLpOg
>>580
自作自演の意味、ホントに知らねぇ〜だろ!ヴァカか!!
藻前のカキコの内容なんて、正直ど〜でも良いんだよ。検証するにも値せんわ。


いずれにせよ1200厨のオツムの中身が如何に低レベルか分った。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:14:46 ID:zF/PdzUL
>>582
ほーら、お前は569を見もしないから、恥じさらしているんだよw
俺も低レベルだが、俺よりもっと低レベルなkGHZLpOg
何時までも自作自演と言ってろよ、恥さらしがw

カートリッジとアームの話題に戻ろう
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:17:36 ID:zF/PdzUL
kGHZLpOgは、まさにこれ>>461

ちなみに、461は俺は書いて無いからw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:19:56 ID:Oo0Fd/m/
それではカートとアームの話でもしましょう。
カートみんななに使ってるの?
わたしのいうとまたおこられちゃうのかな?ピカのDJ用だし。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:27:31 ID:zF/PdzUL
俺は、103と33PTG
他には44Gとか44GXとかAT10(こちらは普段使用して無い)
44GXは、まじ使えないw
すぐに市場から消えたしw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:32:15 ID:Oo0Fd/m/
わたしアームは改造無理だけど、カートは結構いじってるんだよね。
たいしたことじゃないんだけど。DJ用て安いから、
わたしも44Gはあまり好みじゃない。ピカのほうが好き。
わたしも103ももってるけど。103もおこられちゃうのかな?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:33:07 ID:3cEPmBEp
自作自エーンはもういいって!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:33:15 ID:zF/PdzUL
2Mの最上位機種がシバタとの噂もあり、発売を待っている。
発売したら、買うかも
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:34:02 ID:Oo0Fd/m/
ほんとばかですね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:35:57 ID:zF/PdzUL
>>588
569を見ておけってw
ID:kGHZLpOgに攣られるなよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:35:59 ID:NqV77UgM
カートのイジリネタ晒し希望
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:36:15 ID:Oo0Fd/m/
いつも1こずれるまあいい。
2MはMMすれでも話題になってたけど買うかな?
わたしやすいやつだけど。また自作自演にされちゃうかな?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:39:36 ID:zF/PdzUL
自作自演はVIPでやれw

カートのイジリはカバーを外しただけだなw
他は毛を付けただけか・・・。

エポキシ云々はまだやったことが無い
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:45:22 ID:Oo0Fd/m/
>>592
ピカのカート買ったんだDJ用の5000円くらいだったかな。
MMスレでも書いたかもしれないけど、150DJていうの、
これが案外音良かったもんで、もう一個買ったんだ。予備にと思って、
そしたら音悪いんだ、だから分解してみたんだけど、IMのなんだけど、これ磁石が入ってて、
この磁石取ると、普通のMM針使えるんだよね。普通のMMばりつけたら、音がよくなった。
こんなふう。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:49:04 ID:Oo0Fd/m/
針の取り付け角度が斜めだから接触面がかわったせいかもわからない?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:06:39 ID:Oo0Fd/m/
あのー、EMTなんてもってないですよ、SL1200だけですから。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:00:00 ID:kGHZLpOg
>>594
>自作自演はVIPでやれw

やれやれ、どの口が言うかね(w

>>569はとっくの昔に全部確認済み。藻前がカキコする前からな。こちらが思った通り
同一人物だったんだな。でも、それがなにか?

漏れが逝ってるのは1200厨のカキコの殆どが藻前一人の自作自演だろ!っていうこと。
藻前の自己申告なんかなぁ〜んの意味もないんだよ。


>>597
脳味噌腐ってるのか?(w
それともキャラの使い分けが出来なくなってるのか?(w

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/07/24(火) 13:28:45 ID:Oo0Fd/m/
うちのSL1200エージングすすんで良い音になったかな。
アームのベアリングあたりがでてきた頃あいかな。
うちのもEMTより音いいのかな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:08:12 ID:kGHZLpOg
>>597
あ〜スマンな。これは漏れの読み間違い、勘違いだったな。正直スマンかった。


でも1200ネタは他所でやれ。それとこれとは話は別。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:10:04 ID:NqV77UgM
真面目な質問です。アナログディスク再生において音質に寄与する要素をアーム、回転系、制震の三つに分けた場合の百分率の比率はいかほど?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:21:45 ID:kGHZLpOg
>>600
逆にちょっと伺いたいのだが、アームと回転系は分るんだけど、制振についてはアーム・
回転系と切っても切り離せない関係なのでわ?まったく制振をしていない、或いは
制振を制御していないアーム・回転系なんてありえないし。ちょっと答え難いよ。

制振のことをフローティングのつもりで言ったのであれば、また話は別だろうけど。でも
それは又別個のモノだし。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:51:20 ID:4WUV/2HZ
オーディオは、音の入り口から出口までに関わる全ての部品の掛け算。どこかがゼロだと音は出ない。
どこかが1だと、他の全てが100でも1の音になる。良い音は、入り口から出口まで全てが良い場合。タンテでも、どこかが悪ければ、その特徴がする音になる。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:06:44 ID:Msgr/CyG
>アナログディスク再生において音質に寄与する要素
どんなカートリッジを選んだかで殆ど決まる。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:27:49 ID:UM1WivkY
まぁ、バランスなんだろうけども、極端な話
高級タンテ+安カート<安物タンテ+高額カート
でおk?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:40:10 ID:mbbdhJvm
掛け算ではなく、Min.でしょうね。
10×100×1=1000ですから。
タンテがなんといってもBaseでしょうね。
次にArm、そしてCart.でしょうね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:41:28 ID:kGHZLpOg
>>603-604
それはちょっと違うと思うな。>>602の言う通り、どこか一箇所でも悪けりゃ台無しだよ。
この場合の「悪い」という意味の中には質的な要素はもちろんのこと、多分に相性の
問題も含まれる。

だから、

高級タンテ+安カート<安物タンテ+高額カート

となる可能性は否定できないが、場合によっては

高級タンテ+安カート>安物タンテ+高額カート

になる可能性も十分ありえる。可能性としてはこちらのほうが多いと思う。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:42:13 ID:HGi9E7Zz
>>601
何にもわかってないバカジジイなんだなw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:47:31 ID:7vDWtDsZ
カートの違いは衣装の違い
タンテ(アーム)の違いは食いもんの違い
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:50:12 ID:kGHZLpOg
>>605
やっぱカートリッジでないの?

入り口であるカートリッジを100とした場合、以降のアーム、タンテで如何にマイナスに
しないかがミソだと思うんだけど。だから理想は

100÷1÷1=100 ないし 100-0-0=100

だと、漏れは思うのだが。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:54:55 ID:m2xX71Lm
俺は制振が60%、ターンテーブル20%、アーム20%のような気がする。

安いプレーヤーは台(キャビネット)がプアーだ。
どんな安いプレーヤーでも、台をしっかりとしてやれば、良くなるような気がする。

611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:27:57 ID:4WUV/2HZ
>610
いやー、そうでも無いって。
安物プレーヤーをがっしりした台に乗せると、安物台の上にあるよりは少しは変わると思うけど、安物なりの音が却ってさらけ出されるよ。
逆に、いいプレーヤーだと、棒の足を4本付けただけでも、結構、聴かせたりする。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:48:25 ID:Msgr/CyG
カートリッジとスピーカーが決まった時点で音も決まったと同然。
カートリッジが主役でありプレーヤーは脇役。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:04:04 ID:kGHZLpOg
>>612
んなこたぁ〜ない。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:32:14 ID:zF/PdzUL
>>598
相当酷いなw
俺は自作自演なんてやってませんからw
全部が同じに見えるんだろうなw
真実を書いたのにまだ疑ってやがるw
哀れだな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:33:44 ID:Dh2QQCTY
>>612
アンプがあるでそ?

俺的に順位付けしたら、
1,アンプ、スピーカ
2,カート
3,もしくは4、ターンテーブルとアーム
4,もしくは3、ケーブル

こんなトコだと思う。
最終的にはオーディオも、ファッションや自動車と同じでトータルで考えニャ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:43:28 ID:Kp8KG5Vk
1200なんか、何をやっても所詮は1200なの。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:51:30 ID:FYIWpLf6
部屋の事情でなかなかプレイヤーとフォノイコ置けなくて2年悩んでます。
ラックは、地震を考え高くしたくないしケーブルを長くすると音質劣化するしスピーカーの間に置きたくないし…独り言でした。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:21:10 ID:Dn6Y26IP
めっちゃ音の悪そうな部屋だなw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:21:25 ID:mbbdhJvm
いくら優れたカートでもその針先を正しく振動させねば絵に描いた餅も同然。
それを支えるのがアームであり、更にタンテ(ここでは台も便宜上含める)
である。タンテがいくら低速回転をし、トルクがあり、ノイズが少ないとし
ても、レコードの溝の波形を正しく針先に伝えるには、タンテの回転とレコ
ードの回転が完全に一致していなければならない。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:30:28 ID:4WUV/2HZ
615に一票。
重箱の隅を突っつくのは、システムのトータルがある程度見えてから始めないと、メビウスの輪に入ることになる。
俺の場合は、まずスピーカーを決めることで、システムの道筋ができた。スピーカーを決めるのも紆余曲折があったけど、店や知人のスピーカーを聴きまくった。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:31:21 ID:Dh2QQCTY
>>619
結局、最後に行き着くところはお財布の中身と・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:03:30 ID:mGwhMpry
いいターンテーブルだとカートリッジの価値が2倍にも3倍にもなるし
レコードの価値が5倍にも10倍にもなるんですね〜
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:34:50 ID:dOt4pxLK
いやあ夏休みですなあ

ここはつまらなくなったから、避暑して秘書とヒショヒショするか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:04:19 ID:Y528R8J5
おまいは村生ミオか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:21:48 ID:2Xsr6nqc
高級アーム+安カート>安アーム+高級カートだな。
ちゃんとしたアームなら安カートでもウソーって思うぐらいの音出る。
安アームに高級カート付けてもまどろっこしい感じで、
いまひとつパリっと鳴らん。
アームの違いはでかいよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:32:37 ID:dOt4pxLK
それに賛成
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:35:09 ID:U0rCMylC
>パリっと鳴らん。
そうそう、この差なんだよなー。

>高級アーム+安カート>安アーム+高級カートだな。
難しいところだが、安カートが化けるのは確か。
更には(スレ違いだが)、アーム>>>ターンテーブル

628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:38:23 ID:dOt4pxLK
アーム>>>ターンテーブル

これは何とも言えないなあ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:39:42 ID:7hk+31Dm
同じく。
良いアームをつけたタンテを中古でみかけたら、
たいていカートは「アレ?」と思う様な安物がついてる。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:43:25 ID:5mcSOS7L
おまいらのはプラッターだろプラッター。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:59:59 ID:/+56+2X4
>>556
LPvsCD最近みないけど廃れちゃったの?
DJだの爺だのずっこけ過ぎか?
おれもアナログは連続無限だとか、大阪大だとか脳波の実験だとか、
dj^^djとかわけわからんてきとうなことやってたけど。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:01:47 ID:/+56+2X4
今日もがくんぐううーするかな。これだよな、もう他のは受け付けないかな。
まやくだなこうなると。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:04:34 ID:3MyO4ZIA
1200コケおろし君TT vs 1200マンセーTT の勝負ってどうだい?
ここいらでカタ付けてクレヨ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:05:45 ID:3MyO4ZIA
PS. 音でね。理屈じゃなくて
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:08:03 ID:/+56+2X4
きょーおのひわぁーさよおーなあらー、ねるかな。
636SPマニ僧☆ ◆cello6AUrs :2007/07/25(水) 02:14:11 ID:lVQDQDfj
そういえばCD/LP比較スレってあったなぁ。。
漏れは結構投稿していたが、結局いわゆる高級機使ってるヤシの投稿はなく、
ほとんど何の役にも立たなかった。
漏れはもうステレオ盤やその再生音には全く興味ないから、どうでもいいけど(・∀・)
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:21:58 ID:LYmyzlDP
オーディオの知識は殆どゼロ、ステレオ再生にも興味がないような人間が
なぜピュア板でコテハンやってんだ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:30:55 ID:tEEn1+Xm
>>633
>1200コケおろし君TT vs 1200マンセーTT の勝負
もうこのスレでやらなくてヨシ。
ウンザリ。

639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:35:16 ID:g92utAQM
今度アーム初めて増設しようと思うんですが、手始めに安くで入手出来そうな
FR-45にしようかと考えてます。
どなたか印象聞かせて下さい。



640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:47:00 ID:U0rCMylC
>639
FR-54のこと?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 03:38:05 ID:xQDDPVVI
>>637
モノラル再生があるっしょ。

それに、彼は耳が良い。漏れはずいぶん教えられた。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 09:00:08 ID:HqFZVL81
>>636
>漏れはもうステレオ盤やその再生音には全く興味ないから、どうでもいいけど(・∀・)

藻前が出張るのはモノラルスレとS再生スレだけにしてくれ。「どうでもいい」なら尚更だ!
他のスレには顔だすな!知識もないのにウザイったら!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 09:23:15 ID:LYmyzlDP
同意。
オーディオについての知識も経験もないから変な茶々を入れるしかできないんだよね。
本当に黙ってて欲しい。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 11:56:46 ID:W5vXDvZJ
今となってはモノラル盤やその再生音には興味ない人が多いし、モノラル再生に限定してしまうと、
大半の住人がついていけなくなるというのはあるね。
モノラル音源を聴く機会が多い人って、昔のジャズ通に多い。
即興演奏は、奏者が同じでも、演奏するたびにスタイルが変化するからね。
でも、優秀な音源はモノラル時代にしかないわけではないから、ステレオ音源も聴くのが普通。
クラシックだと、指揮者や演奏団体が同じなら、演奏スタイルの変化が少ないから、新しい録音を
好む人が多い。
また、音像定位を重視するなら、ステレオ初期(1960年前後)の音源や、ワンポイントマイクによる
音源が好まれたりもする。
作曲家や楽曲ではなく演奏家で聴く人でも、モノラル音源しかない演奏家しか聴かないというのは、
ちょっと変わっているね。

ステレオ録音はCDでイイやってこと?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 11:57:01 ID:WWZLwAQq
>642,643
まあ、若いみそらでアナログが好きで堪らない人物らしいよね。
他のスレのことは知らないが、ここでは嫌がらせや意地悪、煽りをするような
やつじゃないから勘弁してやれよ。
まあ、持ってるらしい機材からしてステレオ再生は上手く行ってない様だが、
幅を広げることを期待してやろうや。

>SPマニ僧☆ちゃん
他人が多くを知らない自分の好きな世界を押し付けすぎかも。
両方の良さを分かった方が幸せになれるぜ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 12:03:19 ID:vqx6xswU
>>644
>クラシックだと、指揮者や演奏団体が同じなら、演奏スタイルの変化が少ないから、新しい録音を好む人が多い。

モノラル時代に死んじゃった演奏家,なくなっちゃった演奏団体を
聴くにはモノしかないわけで。
647639:2007/07/25(水) 12:21:20 ID:jKfzy7Fv
すいませんでした。
FR-54でした。
よろしくお願いします。
648639:2007/07/25(水) 12:26:01 ID:jKfzy7Fv
>640
ご指摘ありがとうございます。
どなたか印象お聞かせ下さい。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:45:40 ID:dOt4pxLK
1200を2台買って、モノ専用、ステレオ専用に使い分けろよ

1200なら貧乏人でも買えるだろ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:13:18 ID:/+56+2X4
そうですね。それだけの価値がある。おれみたいな金持ちももってるし。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:29:54 ID:4x3U2i77
ステレオ用はもうちょっといいプレーヤーにしたい。
モノ用,45回転用に1200ってのは俺もやってる。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:50:49 ID:mvEZwZrn
ファ〜〜〜お前らみたいな口だけ、アクビ出ますわ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:18:46 ID:4x3U2i77
昼間っから自宅で2ちゃんやってればアクビも出るだろ。
俺は社長室からだけどやっぱりアクビが出る。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:57:32 ID:vQg3euPf
>>618
http://imepita.jp/20070725/680031
こんな狭い部屋ナンス
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:57:15 ID:+dGZrVBB
今から思えばあんまり良くない(もちろん当時はそんなこと思ってなかった)タンテにアームで
カートリッジとっかえひっかえしてさ。違いなんてかすかにしかわかんなかったろーにって思うんだけど。
でもそれが楽しかったんだよなw

今となってはよっぽど大きくバランスの崩れているものでなければ、
安いカートでもそのカートなりのいい音は出せるとわかってるけど。

当時は欠点だらけのタンテやアームやアンプやスピーカーの欠点を
カートリッジの力で少しでも消そうと必死だったんだ。

――最初からCDしか知らない世代はオーディオの創意工夫の面白さなんて
わかんないでしょーね。


だから若い人がアナログに入ってくるのか。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:36:26 ID:Qiuffaq9
確かにデジタル系は創意工夫する余地が少なすぎ、趣味と成りにくいね。
アナログならココにカキコする香具師千差万別の音だろうなw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:44:43 ID:U0rCMylC
>639
神経質な感じはなく、使い易いよ。
定評のあるアームだし、別売アームの手始めには良いんじゃない?
音はカートリッジとの相性だけど、大体OKだと思う。
付け替えが面倒なら、紫檀・黒檀等(硬木系・厚さは3cm程度)の板に穴あけ、
5cm四方程度の黒檀系サイコロを足にすれば良いんじゃない?
ウルサイ事を言えばキリないだろうけど、簡単にダブルアーム、
トリプルアームにできるよ。
658639:2007/07/26(木) 02:15:22 ID:iBWpXzZ3
>>657
ありがとうございます。
参考になりました。
そうですね。アームの台座もどうするか考えます。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 13:20:22 ID:6cv74ZvW
ちょっと謎なんですけど、
ケンウッドのKP9010や1100のアームって
ラテラルバランスはどうやってとってるんでしょう?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 13:24:09 ID:g4q+sC6g
>659
そのような必要なし。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 13:57:39 ID:6cv74ZvW
>>660
そこがわからないんです。
J字アームってラテラルバランスとらなきゃいけないんじゃと。
なにぶん初心者なものですみません。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:14:29 ID:FAUqjKH+
>>661
1点支持とかSMEの様なナイフエッジではなくて、プレーヤーの水平がきっちり取れていれば
必要ない。勿論ベアリングには傾いた力が加わるが、実用上問題ない。
ラテラルバランスのないJ字アームなんていくらでもあるよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:34:30 ID:OUNJq4De
>>661
調整できないよりはできた方がイイかも知れないけど、
その機構にかかるコストや調整の手間を考えた場合、
調整できないならそれでもイイかな、っていう程度。
初心者ならノープロブレム。

>>662
「必要ない」と「実用上問題ない」の間には、
超えられない壁があるんだよw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:37:08 ID:Baok9Rqc
ラテラルバランスは適当でよし・・・とするか

665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:43:44 ID:6cv74ZvW
>>662-663
レスありがとうございます。
今夜はぐっすり眠れそうです。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:49:05 ID:FAUqjKH+
>>663
「超えられない壁が」たしかに w

ラテラルバランサーが変な共振源になって、音を悪くする事もあるしね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:34:05 ID:7AQWayvM
>>663
でもSMEだってプレーヤーの水平がちゃんと取れてれば
ラテラルバランス調整にはほとんど意味がないんだけどな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 17:12:01 ID:VlJ9Qb6z
水準器使ってプレーヤの水平をきちんと保つのは基本中の基本だね
それができてりゃあとは大丈夫

普通に考えたら分かることだけどレコードかけるてる間、アームには様々な振動が加わる
>666も書いてるけど、ラテラルバランサーも共振源になりうるからね
ラテラルバランサーきちんと調整できなけりゃ有害以外のなにものでもないよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:23:50 ID:9j9WG96t
東急ハンズで買った、底が石膏みたいな白いいろしたので水ふさいである水準器は、
狂ってた。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:27:02 ID:9j9WG96t
回転系の水平精密にあわせるくらいのレベルになると、それだけでは不足、
コリオリの力もキャンセルしなくてはいけない。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:11:40 ID:D0hUC+Co
レーザー水準器はどうなんだべ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:04:39 ID:WxvArEtQ
ラテラルバランスをとるというのはねえ、
簡単に言うと
上下回転の左右のベアリングに等しく荷重を掛けると言うこと。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:30:05 ID:1f5PaDG/
ラテラルバランスが狂っていると
台が水平でも、アームは重い方に回転する
6741000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2007/07/27(金) 01:40:42 ID:kaWia9uV
>底が石膏みたいな白いいろした

おおう!
うちにあるのも、そいうのだっ!☆( ゚∀゚)ノ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 02:56:11 ID:KPWXcwRh
>673
そこまで調整したければ、単品アームにしなければ無理でしょw

一般的なレコードプレーヤー(KP-1100)では
あえて無視して良いと思うよ。
メーカーもその点は踏まえていると思うし。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 05:52:55 ID:F/EaqURw
ラテラルバランスが気になるモンは、
バランスをとりゃいいんではねぇのかい。
別にやらなくたって、音楽は聴けるわな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 08:11:26 ID:X360QfD1
んぢゃ

ラテラルバランス気にしない人 → KP1100やKP9010みたいなラテバラ無視アームで逝け

ラテラルバランス気にする人 → ストレートかS字かSAECみたいなマニアアームで逝け


っつうことでおk?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:22:04 ID:1f5PaDG/
それより

CDに変えろ、それが一番だ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:22:49 ID:61O5AtZE
ワンポイントやナイフエッジでは必要だけど、その他じゃ気にする必要はあまりないな
あと、ダイナミックバランスだと、ラテラルをきちんととるとおもしろいこともできるけど
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:02:10 ID:oioOBDbS
>>673
>ラテラルバランスが狂っていると
>台が水平でも、アームは重い方に回転する

プレーヤーが本当に水平なら回転しない。
理論的にはそうなる。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:48:11 ID:1oDjqXqV
>>680
673ではないが、アームが回転する発端はいろいろあるよ
針圧負荷→アームが下へ降りる
その時重心が左右にずれていれば落下方向もずれる
それを回転と言わないで何という。
演奏時もアームの上下に同様な力が働く
ただどれも微小の回転力なので無視できる。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 14:25:48 ID:1f5PaDG/
無視したくないのさ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 14:26:26 ID:1f5PaDG/
ナイフエッヂの場合は、左右のナイフの重量に差が出ると
ナイフの振動も変るだろうな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 15:54:42 ID:AtA6tl64
支点部分のアーム内配線の影響は無視か?w
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 16:08:12 ID:+6cJBjkN
水準器は樹脂成型されたものなど安価なものは意外に精度は良くありません。
それにあまり感度も良くないので
測定用のベースが金属製でガラス管封入タイプのT字型で「校正済み」のものをお勧めします。
(校正タイプはねじで微調整が出来るので見ただけで判ります)
正確に水平が出てるかどうかが軽針圧系だと特にはっきり差が出る場合があります。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 16:26:47 ID:Mp8ZibdF
>>685
といってもどこで水平とるかだよな。
ターンテーブルとアームベースは必ず水平一致してるかと
いうと意外とそうでもないよ。アームベース上でも
場所によって違ったりする。悩むで実際!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:58:40 ID:tfgXxEKi
>>684
その昔、水銀接点のノンフリクションアームがあった。
メーカー名、忘れた^^;)
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:06:35 ID:SDbywoqK
水銀は蒸発するから害は無かったのかなw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:18:44 ID:1oDjqXqV
蒸発は感じなかったが
湿度が高い日本では膜が張って接触が悪くなったので調べてみると
水銀は<湿気中で酸化されて表面に暗灰色の皮膜をつくる>との由。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:29:16 ID:SDbywoqK
なるほど。CPUとヒートシンクの間に使われているグリスに液体金属
の物が有るんだけど、それを流用するって手が有りそうだなw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:54:47 ID:y596pHZi
Hgのんでしんじまえぃ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:00:47 ID:1oDjqXqV
温度計の水銀を一時的に飲んでも死ねない
有機物と化合したものを慢性的に摂取すると水俣病になる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:21:46 ID:9wWh0kIz
キースモンクスのアーム
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:51:34 ID:mgQmazgt
ああ、そうでしたね。
岡俊雄さんが、解説を書いていたような、かすかな記憶が^^)。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:25:21 ID:scs8i35U
ラテラルバランス云々より、シェル・カートの傾きが俺的には気になる。
目分量でやってきたけど、いい水平の出し方無いかな?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:32:50 ID:ZCQmnR4c
目分量と聴感でいい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:51:01 ID:JferB7Nk
>>695
プラターに鏡を置いて、針を写してください。
ほら、傾いているでしょ。
でも、気にすると病気になるよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 04:59:10 ID:stsfv8zm
なにごとも、ホドホドがいいんでねぇのかい。
オデオに過度の薀蓄を傾けてる暇があるんなら、
マシな本でも、じっくりと読むほうがいいだらう。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 05:11:18 ID:zrFE1nv+
馬鹿、オデオってそういうもんだろが。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 07:27:42 ID:2xH4mzBK
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' .    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '   `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;; ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ    ゙''ミ }  ...|  /!
.,/        :ヽ、、,      _}`ー‐し'ゝL _
"         ::::l:::::::\    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i' ←ウン子
701はげ:2007/07/28(土) 11:11:19 ID:fsOmkHwi
テクニカの33でPTG, R, ANVのどれかを買おうと思っている
アナログ多分初級者〜中級者です。
お勧めはどれですか?皆様ならどれを買いますか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:20:32 ID:wjvSOTsK
PTG持っているが、ANVが欲しい。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:36:39 ID:Y8r99ci2
テクニカの33ANVは生産終了らすい。もともと記念モデルだからね
この先は流通在庫のみ

5年後の50周年記念モデルに期待しる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:53:51 ID:9h4xzq5f
>>701
私見のうえにRは知らんが、PTGとANVだと
ANVの方がバランスよく音楽的な鳴り方するし盤も選ばない感じがする。
PTGは高域が若干煌びやかで線が細め。盤も選ぶが切れ込みや解像度はANVより勝る感じがする。
音場の広さは同等。
俺、個人の好みはPTGかな。
でもハイフェッツのバイオリンをPTGで聴くと耳が痛くなる。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:08:20 ID:ltU+7kA9
>>703
っつ〜ても、その前の限定モデルであるAT33Rだって未だに店頭在庫があるくらいだし、
更に昔の限定モデルも発売後2〜3年は流通してたから、焦る必要はないと思う。

ただ、あの音に惚れ込んじゃった場合、その後の代えがないのは悲しいよな・・・。
折角良い評価なんだからレギュラー化して欲しいよね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:34:04 ID:yr50K9k/
テクニカの古いカートは高音聞こえなくなったジジイに音決めされていたのかもw
スタッフの若返りが聴いてるのかもね

ヘッドホンもテクニカの高級機は高音がイタいので何とかしてホスィ。
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:31:36 ID:KZOZvAb6
年取ると高音きこえずらくなくなるので補正するため音が高音寄りになる。
将来見越して高音よりの買えばずっと使える。
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:33:12 ID:KZOZvAb6
訂正、高音きこえずらくなくなる、
ではなく、高音きこえずらくなる、
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:48:43 ID:n5ij8W4F
>>708
それ以前に「ずらい」ではなく「づらい」だろw
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:52:17 ID:o4ROB4yR
 みんな、ダサいねw
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:56:39 ID:15sk70h+
つらい
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:18:35 ID:A925zjxp
ほんと、すらいよ
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:40:34 ID:uEleSdKF
だいだい、記念モデルって、
交換針はどうするんだろねぇ。
企業の無責任じゃねぇのかい。
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:46:38 ID:LIdi+J0d

交換針は50周年記念モデル

そうなると信じておるっ!(・`ω´・)ノ
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:29:22 ID:bBhML0/9
高音聴こえなくなってからの長岡爺のオススメがPTG
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:55:16 ID:vYmfX9+F
>>703

マジ、よかった〜買っといて。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:49:41 ID:TZjW65Bi
褒めて欲しいのか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 03:16:56 ID:1Yp4e4ru
舐めて欲しいのか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 07:45:19 ID:6yEBehGS
入れて欲しいんだろ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 09:25:55 ID:Sr7vAANK
>>713
作り続けるほど需要無いから、1ロットのみの製造。
なので「記念モデル」と称する。

っといったところですかな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 15:08:45 ID:7Jx6JRkz
ANVは意外と早く売り切れる予感。
プレミア必至だけど「好評につき増産決定!」とかいわれたら眼もあてられないなw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:29:54 ID:T+DQkoy+
SL-1200のアーム大改造したらメチャクチャ良くなったよ!
友人も彼が持ってるSME-Vといい勝負してるって熱くなってたw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:40:54 ID:ViffoYdX
そりゃSMEが壊れてるんだろ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:49:13 ID:PtX81oD9
そりゃ実践し試しもせずに脳内だけで書いてしまった>>723の頭が壊れてるんだろ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:01:35 ID:uztX7XUn
改造できないカスは黙ってろ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:11:51 ID:6udyiPdF
>>722
何処をどうやって改造したんだい?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:42:28 ID:oFTOFm9t
ねじか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:27:49 ID:sYu4oXq0
スレ違いでしたらすみません。
現在、DENONのDP-6700という古いブレーヤを使ってますが、
トーンアームにガタがきており、買い換えたいと思っています。
現行の製品で、簡単に付け替えられるものはあるでしょうか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:43:59 ID:m1DZwYyY
>>728
単品アームを探しているって事なんだろうけど
今やあっても高級品で、逆にレコードプレーヤーを
買った方が安く済むくらいだよ。

デンオンでメンテしてくれるか聞いた方が賢明かも。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:53:58 ID:77CCZho6
Dynamic Damperがヘタっているのでしょうか?
椅子のクッションや特殊ゴムなどいろいろあるので
応急処置(詰め物)でヘタリを矯正したら如何でしょう?
尚、DA−307の実効長244mm(230+14)の
アームは現行製品には見当たらないようです。
731728:2007/07/30(月) 21:52:44 ID:f+g3GUcq
>>729>>730
レス感謝です。そうですか、現行品ではもはや無いんですね。
問題のトーンアームですが、まさにDA-307でして、アームの支点部分にガタがあり、
取り付けられたカートリッジを正面に見て、心持ち左右に振れる状況です。恐らくヘッドシェルの
脱着を繰り返しているうちにガタついてきたんでしょうね。
アドバイス頂いた通り、まずはDENONのサポートに聞いてみます。サポートが不可なら、応急処置
を試してみます。
ありがとうございました。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:15:04 ID:WN7DPmme
DL-103SA,定価売価で売っていた店が、
(割引します)
と値札の下に書いていたので聞いてみたが、
それでも6万円台。
スルーした。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:35:21 ID:hsIujyYy
722 改造ネタ詳しく晒し希望。やってみたい。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:32:13 ID:gwcLYKhB
SL-1200は何をやっても所詮はSL-1200なのw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:34:40 ID:NLoy7RzT
>>722
俺も内容聞きたい。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 03:47:10 ID:Vl3rk37L
1200はあっち行ってよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 08:57:12 ID:ZUgFve0M
KPならここに居てもいい?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:30:10 ID:a2z9+bnl
何も怖気づくこたぁねぇよ。
あっしはQLだ。文句あっか。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:55:41 ID:iuKe2ju4
1200でもドンと来いw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 17:35:21 ID:hsIujyYy
俺もトーレンス使いだが1200はいじって遊んどる。小さい人間のコメント笑い読みながらスルーですすめりゃいいじゃんか。安心して改造ネタ詳しく晒してよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:05:40 ID:tIAx2/Ls
ここは

1200と103ネタだけになったな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:40:00 ID:GJyuVrmo
そのレベルが世間相場か?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:43:30 ID:3vCqwhVo
ほん邪魔、アームの話にもどろうか。
理想的なアームの条件について、いろいろあるだろうから皆さん大いに語ってください。
ではまず一つ、高感度(初期感度)であること。  
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:29:04 ID:0MoPbuRh
煽れば荒れるだけ。
学習して欲しいね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:59:40 ID:a2z9+bnl
感度が良くなければ、カンチレバーがひん曲がって悪さをするだらう。
また、上下動でもカンチレバーに過負荷が加わり悪さをするだらう。
よって、感度はできるだけ良いに越したことはない。
当然ながら、全体のマス・コンプライアンス・針圧も関連するが。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:13:59 ID:ytnE31v7
まず、理想的って前提がアーム・カートリッジ双方で一致を見ない罠。
現実には妥協の産物で各社わが社こそ理想的と戦っている。

初動感度が高感度っていっても他とのバランスでしょ。一長一短が出てくる。
俺の場合カート交換時の調整が比較的簡単という条件がまずある。
昔サテンのアーム1年位いじくりまわしたが、ウンザリして投げたw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:53:57 ID:a2z9+bnl
サテンのカートは使ったことはあるが、アームも出してたんですか。
何となく、その気持ちわかるなぁ。
サテンの宣伝文句も、いいことばかりしか書いてなかったし。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:11:50 ID:4hlZPkFm
>>サテンの宣伝文句も、いいことばかりしか書いてなかったし。

宣伝文句とは、そーゆーもので・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:09:58 ID:GUptSHdE
サテンのM18BXとか21とかは良かったよ、ビクターがプリントコイル出すまでは
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:43:24 ID:MlFxlKXC
>>748
いや、サテンのは自画自賛がマジでスゴ杉だった。
ヲデオ店の独自チューンの宣伝文句の非じゃないくらい(w
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:28:35 ID:aX9hR3K4
俺が投げたのはサテンAR-1Mっていう黒いストレートアーム。
サテンの主張では、レコードの材料分子の1個の段差までピックアップする、
その為には0.001ミクロンレベルの再生が必要w

アームの軸受けでジンバルはベアリングの精度が低くダメ。ワンポイントサポートは中心移動や
スリコギ動作するからダメ。で、3本足静止摩擦方式。
カートリッジの取り付け角は0.01度精度だは、高さ調整は5ミクロン精度だわって、マジ
狂気の世界まで追い込まないとダメとのことw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:43:54 ID:AF7RpI2h
物を造るときは、少なからず公差ってモンが必要だわな。
そんな数字を言ってた、とはねぇ。
水平Tr.エラー、Ver.Tr.エラーもあらうのに、こりゃお伽話だわな。
よくもまぁ、こんな代モンを買いましたな。
だいたいレコードなんてモンは、その欠点をごまかしてでも楽音をAmp.
に伝送するもんだらうに。
これでは時々刻々鶏冠が痛むわな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:21:36 ID:6Lkjelsa
気味悪くなってきたわ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 02:37:34 ID:Z/L2GMJf
ダイナミックバランスアームの場合、バネの影響ゼロバランスでの初動感度の確認が難しいと思うんだけど
その辺どうなの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 03:04:58 ID:piHqDIfL
そんなこまかいこと、どうってことないよ。
日本人は重箱の隅をつつくようなことを、
それこそ脳内だけで考えて蘊蓄垂れるけど、
あまり音には活かされないんだよね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 03:41:25 ID:eMP/hi1j
神は細部に宿る
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 04:58:43 ID:piHqDIfL
宿らんて。それは妄想。
神なんてどこにもおらんよ。
ひょっとして君、かなり幸せだね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:39:53 ID:E96wmkQ+
>カートリッジの取り付け角は0.01度精度だは、高さ調整は5ミクロン精度だわって、マジ
>狂気の世界まで追い込まないとダメとのことw

レコードを載せた瞬間に事実上ダメになるアームなわけですね
レコードの厚みは何ミクロンを想定してるんだろ?
トレースなんかさせるのは論外な訳か

まさに狂気の世界だね。
頭の中にカメが宿っているんでしょう
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:50:45 ID:GMCVSrU5
いいじゃない、どうせ理屈は理屈のままで消えていくのだから。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 09:02:43 ID:RIcN3+RU
ミクロン単位の精度が実動時の変動に対応できる能力の差に現れるってことがわかんないのか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 10:05:31 ID:eoFNHCHq
サテンのカタログ記載、オッチャンの理想論だったわけでまともに受けていた人がいたとは。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 10:21:46 ID:u1nd59Jw
でも、趣味ってそんなトコがあるからナー

所詮オナヌーなんだし。
自分が気持ちよければいいのよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:08:13 ID:2O317oie
いつからこんな駄スレになった?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:40:16 ID:Z/L2GMJf
オルトフォンの新型アーム。
ダイナミックバランスもでたけど、
この板住人的にはスルーなん?

RB-300やIT-345らと比べてみたいな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:19:13 ID:VCo8KyWz
ttp://ichinose.tblog.jp/?eid=142979 のことね?
AS-212S/AS-309Sもまともに市場に出ていないのに次から次と2番煎
長いほうのオーバーハング15mmだってさ
全くいかれた日本企画のオルトフォン!!!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:47:27 ID:NliR4N3u
またひどいもの作ったなあ.....
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 16:29:43 ID:uHdaa9qQ
>>765

デザインがひどいわ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:16:04 ID:FRWj731T
>>764
先日、実物を触ってみる機会があった。

一見ASから部品を流用しているように見えるが、実は共通部品は殆どない。
実物双方比較したのでよく分った。パイプもベースも違ってた。共通してるのは
アームリフターくらい?ASでは水平支持部分がワンポイントだったが、ピボッドに
変更(ダイナミックだから当然)、水平はラジアルベアリング。雑誌で同じ部品を〜
みたいなこと書かれてガッカリした・・・とはオルトの中の人の弁。

「以前のようなSPU専用ではなく、正直に言えばコントラプンクトやMC☆シリ
ーズ向け。加えてSPUにも使えるようにした」とのこと。針圧計付きであの価格
ならば、先ほど更に高騰したSMEやイケダよりはお買い得ではある。使い勝手
もすこぶる良い感じ。残念ながら音は聴けなかった(一番そこが肝心なのだが)。

問題は・・・あの醜悪なデザインに尽きる(w

つか「デザイン費またーくかけずに下請けメーカー丸投げしたデショ?」と喉まで
出かかったけど寸での処でやめた(w
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:02:45 ID:9H7wYVbT
くそ〜、ハイハイ堂でMC-L1000+PH-L1000が出てるの逃した。
元箱付きだったのに。まあいいか1セット持っているから。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:07:30 ID:uHdaa9qQ
>>769

それで自慢したつもりかあ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:15:18 ID:9H7wYVbT
フフフ、自慢か?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:20:32 ID:uHdaa9qQ
なんだ
自分で気づいてないのか、ただの馬鹿だな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:23:14 ID:WcMJ17tJ
自慢にもなりゃしねぇのに噛み付いてるやつワロスw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:28:04 ID:uHdaa9qQ
>>773

そうかすまんなあ

馬鹿に馬鹿と言っても無意味だわな
気づかないんだから
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:29:33 ID:3QDza3yw
>769
L1000なら昭和62年に新品で買った物が
今でもウチにあるよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:32:56 ID:g0T/4mLq
そろそろやめんか?
ココの書きコしょぼぃ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:34:12 ID:WcMJ17tJ
ちょww
俺は ID:uHdaa9qQ とは別人なのでw
778768:2007/08/02(木) 23:52:47 ID:FRWj731T
漏れは放置かよ・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:11:24 ID:sCU4NRiz
>768

やっぱりJELCO製なのかな?
ダイナミックはバネが共振するって初めて聞いたんだけど、そういうもんなの?

デザインはともかく、肝心な音がどうなんだろうかね。
DL-103でREGA、イケダと同時に聞き比べてみたいよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 07:00:52 ID:20gjIXO3
>>779

針圧かけるためのバネは問題なんだよ
オルトフォンの素っ気ないアーム、あのバネはうまくダンプしないといけないんだけどね

それにしても、あんな簡単な構造のアームでも値段は高いな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 07:42:20 ID:cwt7NBnE
>>775
20年も経ったらゴムも逝かれるんでねぇのかい。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 08:43:38 ID:qga5eY77
サテン、理論ははともかくカートは音が良かったからな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 10:53:15 ID:gU/IYoD6
サテンってどんな音?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:00:00 ID:O8fOO/iV
紅茶のおいしいきっ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:40:53 ID:6Io2SbTk
さてん・・ってバカ。

和風のあっさり系の音だったよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:20:55 ID:gU/IYoD6
和風アッサリですか・・・サンクスです。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:36:31 ID:a4KFcbpL
中古のサテン、オイル漏れ起こしてるのがけっこーあるね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:17:59 ID:ZjvLSXhs
比較対象、環境差、個体差があるんで単純には答え難いのでは。
うちではサテンの14、117ともあっさりとは感じない。
ドンシャリにならない程度に低域は十分で高域は華麗って感じかな。
比較対象V15-III、アームはfr54。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:34:48 ID:5HUpLrbq
俺のサテンのイメージ。きちんと調整すればきりっと引き締まった恩像がキレイに並ぶ。
不自然に輪郭を強調せずスムーズに聞こえる。
あと、MCなのに針交換可能で高出力ってのも良かったな。磁石でカチっと固定するヤツ。
型番は忘れてしまった・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 03:24:23 ID:/hZw2ngy
M117かM18かM21か
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 04:16:14 ID:DUWBRRQX
サテン、所謂ハイスピードサウンドの典型。
792789:2007/08/04(土) 19:12:17 ID:5HUpLrbq
>>790
あ、それ。黒ボディだからM18。確か最初楕円針のを買って、次はBXの針を思い切って奮発した記憶が・・・

ここ、当時のサテンの広告が、ネタ的に非常に面白いから紹介しときます。
ttp://www2.masashi.ne.jp/ohta/satin/satin.html
材料分子1個理論も載ってる、懐かしすぎるwww
ttp://www2.masashi.ne.jp/ohta/satin/m11718/m11718.html
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:37:02 ID:5814P/CI
ところで素人質問ですが
ガラード301や401はスタティックバランス型のアーム使うと
中心部に近づいた時に針圧狂うってほんと?
速度調整用のマグネットが悪さするって聞いたけど
ダイナミックバランス型のアームなら問題ないのかな?
カートによるの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:56:37 ID:Lif2A3Og
カートの磁力か?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:12:00 ID:I/c2cQjw
>>793
301の初期のモノはタンテ自体が鉄の塊なので、中心部まで逝かなくても狂う


って、どこかで読んだ希ガス。


つか、狂うのはMCの話でMMだったら然程問題ないハズ。



>ダイナミックバランス型のアームなら問題ないのかな?

スタティック・ダイナミック関係なし。どっちも同じ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:38:28 ID:R5W5Woks
>>795
>301の初期のモノはタンテ自体が鉄の塊なので、中心部まで逝かなくても狂う

ウソ。
TD124と勘違いしてない?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:02:19 ID:5814P/CI
TD124は聞いたことあります
ゼロバランス、マイナスでカートの磁力で針圧かけてた動画をどっかで見たことあります
カートの種類は忘れたけど
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:00:38 ID:k2piQpWw
鉄に磁力があるのかな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:01:41 ID:k2piQpWw
テクニクス SP-10 は、中心部で針圧が上がると聞いたことがあるな
800AA阻止:2007/08/05(日) 23:09:12 ID:umW+CvWS
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:32:24 ID:hnCBh72W
1200MK4なんて、内周に近づくにつれ、針圧が軽くなったり重くなったりするんだぞ。
カートリッジを内周部上空に糸で吊るして手でゆっくりとターンテーブルを回すとカートリッジが動く。
DDモータのマグネットの極性SNが交互になるからだな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:38:14 ID:k2piQpWw
実際に電源いれてまわすとどうなるんだ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:49:15 ID:I/c2cQjw
>>796
あ〜TD124だったか(w スマソ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 01:48:26 ID:eTrlGu6I
>>801
糸で吊るしてあれば、上下には動かんのではないかい?
それにDDモータのマグネットの極性ってことは、DDの他のはどうなのさ?

誰か、他のDDで実験頼む!
俺には出来んので。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 02:31:41 ID:Tb7q4eS7
なんだ、デデってやっぱり生まれながらにしての欠陥品なんだね。
しょうもなーっw
はずかしーっw
テクニ糞にコスモテ糞♪どちらも欠陥商品だ♪
所詮デデはデスコの皿回し♪

ガキのお遊びだな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 02:53:32 ID:PTn/3amv
ふーん。
じゃお前にとってDENONもデスコ向けなわけか。
デデ = デスコ って短絡的w
お前の方が恥ずかしい。
氏ね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 03:01:21 ID:Tb7q4eS7
デノンも音悪いからねえーっw
君もデノンごときで満足してたら人生つまんねーよっw
はよーしにーやーっw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 08:54:02 ID:CX7r9MmU
>>798
>鉄に磁力があるのかな

MCカートリッジの構造知らないの?
カートリッジに強力な磁石が使われているから、
ターンテーブルが鉄だと、それに吸い寄せられるってことよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 08:55:58 ID:CX7r9MmU
↑正確に言えば、カートリッジが鉄のターンテーブル側に吸い付いて行く、
と言ったほうがいいかな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 10:37:01 ID:NZLPulBw
>>807
>>806が言いたいのは今のデノン製じゃなくて昔のデンオン製のタンテだよ。
全然似て非なるモノ。恥の上塗りもいいとこ。

よ〜く勉強してから出直して来い。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 10:45:45 ID:vZU79ITA
>>809

では、内周のどこであろうとも一定の力で吸い付きそうだが
針圧が一定なら良さそうだぜ

ただし、針が正常に振動しているかは不明だな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 11:03:20 ID:iY2/FT/V
>>Tb7q4eS7
あ、どうもー口だけ君。負け惜しみを形を変えて書くのも
大変ですねw。
 
  
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 12:44:00 ID:YpU81Pin
オーディオで勝負か?
立派なヤツだな。
814809:2007/08/06(月) 13:00:31 ID:CX7r9MmU
>>811
ガラード301、401と、テクニクス1200MK4のことは知らないけど、
トーレンスTD124は、なぜか外周と内周で、針圧が少し違ってた。
鋳鉄ターンテーブルの構造(厚み)によって吸い付く力が違うのかも?

それからTD124の場合、速度調節用の強力な磁石も内蔵しているけど、
針を下ろす位置とは離れているから、あまり関係ないと思う。

MCカートリッジが吸い付いている動画はここ。
ttp://homepage.mac.com/studio.k/myaudio6.html
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:15:39 ID:au+nrbLD
べつに負け惜しみでもなんでもないんで大変でもなんでもないんだが・・・
というか、今ごろのこのこ何しに出てきたこのチンカスくん
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 02:12:42 ID:5Yu7Z6jT
すんません。ちょっと教えて下さい。

FR−64のスピンドルからアーム軸までの長さを教えて下さいまし。

どっかにあったなぁ、と思って探してみたんだけど見つかんなくって・・・

すんません
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 08:46:40 ID:J9pUy21s
FR-64は、実効長245mm、オーバーハング15mmだから、スピンドルからアーム軸までは230mm。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 12:48:22 ID:hWeF6xPb
768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:16:04 ID:FRWj731T
>>764
先日、実物を触ってみる機会があった。

一見ASから部品を流用しているように見えるが、実は共通部品は殆どない。
実物双方比較したのでよく分った。パイプもベースも違ってた。共通してるのは
アームリフターくらい?ASでは水平支持部分がワンポイントだったが、ピボッドに
変更(ダイナミックだから当然)、水平はラジアルベアリング。雑誌で同じ部品を〜
みたいなこと書かれてガッカリした・・・とはオルトの中の人の弁。

「以前のようなSPU専用ではなく、正直に言えばコントラプンクトやMC☆シリ
ーズ向け。加えてSPUにも使えるようにした」とのこと。針圧計付きであの価格
ならば、先ほど更に高騰したSMEやイケダよりはお買い得ではある。使い勝手
もすこぶる良い感じ。残念ながら音は聴けなかった(一番そこが肝心なのだが)。

問題は・・・あの醜悪なデザインに尽きる(w

つか「デザイン費またーくかけずに下請けメーカー丸投げしたデショ?」と喉まで
出かかったけど寸での処でやめた(w

じゃあ 言ってみろよ!! オメーがデザインすれ 設計とデザインの事も分からぬど素人が馬鹿ぬかすんじゃね〜
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 13:56:51 ID:5Yu7Z6jT
>>817
早速のご教示、ありがとうです。
確か230mmだったよなぁ、と思いつつうろ覚えだったので
確信が持てなかったっす。
ありがとさんでした。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 14:31:20 ID:tXuHvbdb
>>818
夏真っ盛りだね〜(w
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 08:06:05 ID:+1EaDlCR
オヤイデからヘッドシェルとリードワイヤーが出たな。
買おうっと。

ヘッドシェル「HS-CF」
http://joshinweb.jp/audio/5324/4562112760815.html

リード線「HSR-AG」
http://joshinweb.jp/audio/5330/4562112760808.html
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 11:04:48 ID:p2IXs5DG
オヤイデのシェル

かっこわるいなあ、釘の頭なんか使うなよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 11:58:34 ID:ng3PuvRM
>リード線「HSR-AG」
http://joshinweb.jp/audio/5330/4562112760808.html
こんなのケーブル否定派に見せたら口から泡吹いて逝っちまうよw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 12:02:38 ID:COKuEPH6
違いがしっかりと判るサンプルなりあれば皆ナットクでしょう。
スペックや宣伝文句には効果が付随してないケースが多々
有りますから。
825701:2007/08/08(水) 18:38:11 ID:KZNRGFvB
結局33ANVを購入しました。限定ということで買いのがすと入手できなくなる
かもというのがなんとなく決め手だったりしてお恥ずかしい。
早速常用していますが、音は結構好みでした。いままではデノンと
オルトフォンがメインだったのでまた違った世界が広がって楽しいです。
レスいただいた皆様大変ありがとうございました。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 19:39:06 ID:j7RXKyiK
>>823
おら、否定派だが、このくらいでは泡はふかんぞ。
50cmで15万のピンケーブルとかあるから、まだまだだw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:23:59 ID:tgZQe6zi
リード線は音変わるよ。
流れる電気量が少ない場合、素材の音が乗りやすい感じがします。

オヤイデのリード線は比較的良心的価格だと思います
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:33:38 ID:VsxC4uN1
>>826
じゃあ否定派は完全に失格だな。
否定派は価格に拘わらず音は絶対に変わらないという主義主張だからな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:22:28 ID:5k/fYOGY
>>825

おれもANVは大好きだ。33系で初めて売却せず
手元に置いておこうと思っている。
もう生産は終わって店頭在庫だけらしいが。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:12:06 ID:1JI74UeG
ANV
評判がいいから、また作るよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:34:40 ID:6WTP21Zr
少しづつでも再生産続けてほしいなぁ。あんなに一杯あったMCカートの国産メーカー、
入手しやすいのはオーテク、デノン位になってしまった。
オルトのMC☆は日本で作ってるんだっけ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:53:15 ID:UVFXnk4u
>>828
音じゃなく値段にビックリしてって言う話だろ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 08:51:39 ID:ZRWkWhzF
>>821
買ったら感想聞かせて下さい。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 15:07:14 ID:bLKDiYsG
シェルリード交換して音が変わることは変わるが線材の為だけだとはいえないところが難しい。
1.信号が微弱なのでもろに接点の影響を受ける。
ただ交換しただけだと抜き刺しのクリーニング効果でそれだけで音質が向上する場合がある。
→接点を丁寧にクリーニングして新旧の差を見分ける必要がある。
2.シェルリードがカートリッジとシェル間の突かい棒の役目を果たし
太い線材だともろにカートリッジの振動に影響を与える。
(ストレートアームの超高級品でも極細リードが付いている場合があるのは、これの影響の排除の為もある)

下記の項の場合は結果がどうでるか判らないので大雑把な音質傾向すら一概に言えない。
試してみるしかないが別売り高級品よりも標準で付属しているような極細線の方が実際に音質が上になる場合が十分有りえる。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:31:02 ID:4btj1+q9
>>834
>別売り高級品よりも標準で付属しているような極細線の方が実際に音質が上になる場合が

俺もそう思ってSMEのシェルにもともと付いていた
純正リード線をハーマンに注文した。
普通のリード線が3500円だった。
高級シェルリードより高いじゃないかという話。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:56:36 ID:Cqx4AtnD
>>834
>2.シェルリードがカートリッジとシェル間の突かい棒の役目を果たし

ちょっと思い出してしまった。
魂柱といって、ビスとナットでカートの後端とシェルの付け根を押し付け合い固定するのを
昔江川老人がやってた。シェル・シェル取り付けに由来する剛性不足、振動の影響を
遮断して針の振動支点を明確強固にするためだった。音は例のごとく激変するそうだw
837野次馬:2007/08/14(火) 22:12:13 ID:5M4z6iwG
突っかい棒、製品化されていましたな。
STAXのUA-9/90のカートリッジ取り付け部分。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 06:10:01 ID:F6Y0YVr6
じゃエポキシで固めてしまう方法は?
やったことないけど。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:04:18 ID:jsRHBQu6
魂柱にせよエポキシ固めにせよ上手くいくとは限らないのが
アナログの面白くかつ難しいところで
遊べるかと聞かれればたっぷりと遊べると思うが
泥沼にどっぷりつかる可能性もかなり大きい。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:18:35 ID:GCfMjsBp
初歩的な質問です。
ダイナミックバランスとスタティックバランス。
ショートアームとロングアーム。
それぞれどのようなメリット、デメリットがありますか。
また、聴感上どのような違いが聞き取れますか。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:22:45 ID:/567A/eZ
聴感上の違いは方式や長さよりメーカー差の方が大きい。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:27:07 ID:BRMeAawy
LP盤がそっていない場合には
差がわからない
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:53:10 ID:BbudBzPf
んなこたーないでそw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:43:11 ID:0gK2/kn1
オクに出てるLP12+クラフト=18万のプレーヤーのアームって、
なんか見たことが無いんだけど、
少なくとも3000(4000)MC or SILVERではないですよね?
あれは何でしょうか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:03:21 ID:GGljErEH
>>842
おまえがわからんだけ・・・・トアホ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:07:28 ID:ak7N/Z6K
>>844
一応最終型のAC-3300なのでしょう
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:26:59 ID:Bp0sAq/a
>846
なるほど。ありがとう。
最終型3300はアーム高さ調整ダイヤルがないと解釈していいのですね。。。
(脇のL字型のハンドルでアームベースを緩めるのかな?)

※アーム高さ調整ダイヤルがあるバージョン
ttp://www.theanalogdept.com/images/spp6_pics/Tom_Cheungweb/TomC_03/DSCF0005.JPG
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:46:36 ID:ak7N/Z6K
>>847
最終型云々ー本当に最後のものと言う意味ではない。
90年頃のカタログにある=上の画像のHeight Elevation E-1
つきの方が後でしょう。90年頃Option Partsで3000/4000を3300/4400
にバージョンアップするパーツ群
(Center Block Unit CB-3040 & CB-3040LB)がいろいろあった。
サスペンションでアーム重量限定のLP-12にはやたら過重量化する
アームは不適だったのでは?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:36:21 ID:2CCU64QD
>>845

差に気づいたつもりのプラシーボ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:36:17 ID:+OotkDDz
プラシーボもピュアには大事な要素なんですか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:04:13 ID:FNZ3XJKo
差が分からない人って、とっても幸せ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:13:16 ID:0yG5o+8u
差がわかると豪語するヤツほど、変な固定観念やブランドイメージを持っているから

ブラインドテストではずしまくり

853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:35:18 ID:RhHEGCLj
プラシーボはすべての趣味の重要な要素だよ。
芸術鑑賞だってカメラや時計の蒐集だってクルマだって
パフォーマンスや品質+プラシーボを楽しんでるんでしょう。
プラシーボを否定したらオーディオは趣味じゃなくなる。

そもそも医学でもプラシーボは必要に応じて有効利用されている。
副作用のある本物の薬とプラシーボを条件づけて副作用なしに
症状を改善したり,上手に使えば健康や幸福に役立つ。
プラシーボ=悪というのは子供の考えだよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:39:05 ID:CjNZAbll
差が判らない人は演奏を楽しむ人が多く、羨ましい。
俺の場合は、演奏よりも音を聞いてる気がする。とほほ..
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:44:42 ID:5devULIA
音を聞きながら演奏を楽しめるようになれば悟りに近い ホホ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:52:27 ID:FNZ3XJKo
まるで「差が分かると豪語するヤツ」全員を試したような発言。
これこそ豪語そのものなのだと気づかないのかなあ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 12:04:24 ID:5devULIA
豪語? たんなる修練だよ・・・・修行 ホホ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 12:16:22 ID:G6CjRcxR
差が判らないという人は 判るわけがない という他を認めたくない幼稚な心理から逆プラシーボの場合も多々あり。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 12:47:18 ID:FNZ3XJKo
分からないクンが、どの程度のものを、どのようなシステムで
どの位比較したのか分からないから、何も分からないんだよね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:52:52 ID:CjNZAbll
判らないからオーディオオタクは面白い。皆が皆、次元が違うし、経験も違う。
オカルトやプラシーボの存在が、さもありなんと受け入れられる楽しい世界。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:13:35 ID:0yG5o+8u
オデオのプラシーボは

ぼったくりショップとメーカーが儲かるだけ
しかも、高級品ブランド志向のオタクが、的はずれな意見で威張りまくり

なにもよいことなし

差がわかるというやつは、完全なブラインドテストしたのかね

そりゃ、シュアM44とテクニカの違いはわかるけれどな。
同じカートリッジ、同じシェル、同じリードでショートアームとロングアームの付け替え

わかるかねえ?LPには反りがなし
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:14:36 ID:FNZ3XJKo
そりゃ、2ちゃんで語る場合のことでっしゃろ。
雑誌記事を読んでの想像とかね。
これだけをオーディオの世界というのは、無理があるのでは?

ま、いいっすけど。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:23:43 ID:FNZ3XJKo
>861
>そりゃ、シュアM44とテクニカの違いはわかるけれどな。
判んない人、きっといるよ。

逆言えば、
>同じカートリッジ、同じシェル、同じリードでショートアームとロングアームの付け替え
判る人はいるはずだよ。

人それぞれ機材も聴覚が違うんだからだから、もーいいでしょ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:49:31 ID:RhHEGCLj
>>861
「自分には金がない」ということを語るのに
これだけ豊富なヴァリエーションがあること自体
オーディオという趣味の奥深さを物語っている。
その奥深さの大部分はプラセボでできている。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:15:42 ID:G6CjRcxR
壁コン直接とブレーカ直下から専用回路を比べて同じ100ボルトでなんで音変わるんですか?プラシーボですよね?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:43:51 ID:5devULIA

変わんない、変わんない
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:44:47 ID:LNMom5FY
オカルト話やプラシーボ
それらを裏付けるものは無く
結局経験厨不足厨の逃げと
持たざる者のヒガミの産物と
哀れにも結論づけられしかな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:37:36 ID:bSWxk1bd
同じタップでも、プラグを差す場所で音がハッキリ変わる。ってのは判った。
壁コン。ブレーカー直下でも判るのかな??

そーいえば、前にiPodを使ってブラインドやって、違いが判らんのがいたってのが、
何処かの雑誌であったが、いくらなんでもmp3とCDじゃ違いは分かるがなぁ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:29:54 ID:mLGPeowj
ねたみ おかると ぷらしーぼ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:52:43 ID:gh9RKqaz
それにつけても かねのほしさよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:11:30 ID:Uf99eJMU
オカルト話やプラシーボの否定
それらを裏付けるものは無く
結局ボッタクラレ厨後悔厨の逃げと
変化に乏しい音への憎しみの産物と
哀れにも結論づけられしかな

コッチの方がピッタリくるねw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:23:26 ID:j3pYgZJ4
オーヲタは おかるともーそー ぷらしーぼ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:28:10 ID:o4KFU2oQ
ゴミ喰ってりゃ、味覚も変になるわ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:33:59 ID:6RxD3fuu
”貧乏人”だとか”耳が悪い”とか罵るほぼ全員じゃないかな
と思うけど・・
それ程人を罵倒して違うんだと言い張るなら違いをwavなりにして
一発がつんと食らわして欲しいと思う。
そうすれば納得するんだろうし。
出来ないのはやはりオカルト、プラシーボを否定しきれないから
違いますかね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 05:03:14 ID:gc7rm2VO
所詮、どんなに優れた装置であっても、機械は機械。
その限界を知り、適度に投資し、その後は、補正して鑑賞するのが
いいんではないのかねぇ。
感覚は人様々だろうね。
聴き分けられる御仁もゐようが、そうでない御仁もゐよう。
いくら金があっても、
聴く(聴きわけられる)耳を持たない輩もゐるしね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 06:19:02 ID:YId2ht0W
このスレにも「違いを示せ」厨が出没するようになったのねえ。

カートリッジとアームの組み合わせ、と言えば、
「音の違い」っつー以前にトレースの問題が重要だろうが。

トレースが不安定なら、当然ノイズも増える、場合によっては音飛びもする、
トレースが安定していれば、反った盤でもかなりの程度まで追従してくれるし、
少々傷があっても耳障りなノイズは出ずに済む、結果的に「音も違って」来る。

どのカートリッジをどのシェルを使ってどのアームと組み合わせれば、
安定した動作が期待できるか、そういう情報のやり取りがこのスレの趣旨じゃねーのか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 10:10:00 ID:wUi5JJjD
>>876
まあ夏休みが終わるまでの辛抱だ。それまでは多少大目に見てやれ。つか放置汁。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 11:58:38 ID:h88FCT7m
今時
まともな製品なら、トレースに心配はないよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:10:17 ID:VcntANUW
>877
夏休みが終わるまでの辛抱だが、壊れたオヤジはどうする?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 14:55:37 ID:T6Ms8Z85
>>874
>それ程人を罵倒して違うんだと言い張るなら違いをwavなりにして
>一発がつんと食らわして欲しいと思う。

wavでわかるレベルの違いしか違いと認めないような人は
もともとオーディオを趣味にするのに向いてないと思う。
写真でもパソコン画面だけで見て「レンズの差なんかあまりない」
といわれても白けるだけ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 16:31:53 ID:h88FCT7m
だから

オデオってのはね、あれがいいこれがいいと言い張るもので、

本当に音がいいのか、変るのかなんてことは、誰にもわからないのさ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:17:21 ID:iZ90JLQK
>「違いを示せ」厨
自分で買って試せばいいのにねー。困ったもんだ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:26:42 ID:h88FCT7m
だから

音は何をやっても変るし、気づかない香具師は耳が悪いと
ここに書けば、いっぱしのオデオマニアにはなれるよ

884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:52:34 ID:iZ90JLQK
カートリッジとアームの話しをしろよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:04:12 ID:h88FCT7m
針に蜂蜜をコーティングすると

甘い甘い音が出ます

タバスコをコーティングするとピリッと固い音がします

これがわからないようでは耳が悪いのです
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:26:07 ID:qruf0BI7
耳が悪いというか曲の世界に浸りきれれば違いに気付くでしょ。聴覚なんてみんな大差ないよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:31:54 ID:jJhLnDAQ
>>886

何を言いたいのかわからないけど

オカルトにしか見えません
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:03:40 ID:Bks8kf44
はははw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:15:02 ID:zhWY1C6Y
なるほど。言い訳を写真で例えてみたり買って試せと
言うと音質が上がるわけね。
そういう諸兄は”屁理屈1号”とか番号付けてコテハンにしてくれると
有りがたいw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:23:11 ID:jJhLnDAQ
しょせんねえオデオ

俺のシステムが一番いいのだあ

まわりは、あっそう

それで終わり
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:25:24 ID:jJhLnDAQ
一番大事なことは、オデオなんかではなく

天然物と養殖物の味の違いがはっきりわかることだろう

これは、人生で最もだいじなことだ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 02:06:16 ID:EP6xNvJs
>>891
魚については、違いはハッキリ判る。
物によっては見ただけで、養殖と判る。

そーそー。
7,8年ぶりくらいに連絡を取った親友とのメールの抜粋。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺、
中古レコード屋とヲクで中古漁り。
殆ど70,80年代のフォークやポップスだがね。
気がついたら、手持ちの10倍以上になってた。
つくづく思うのが、昔の連中の方が旨いね。と。
録音も良かったり。

親友、
最近の音楽は化学調味料が添加された食品と同じで最初は
美味いかなと思うんだけど、みんな同じアレンジだから飽きる
のが早くて結局一月くらいで消えちまうもんなぁ。
てなわけで俺も聞いているのはカルメンマキとかブラックサバスとか
70年モノが多いね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

音源もそうだけど、オーディオも、味付けが肝心なんだね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 02:39:16 ID:jJhLnDAQ
>>892

それは凄い、見ただけで養殖物がわかるとな
昔の養殖鯛はひれがすれているとか色が黒いとかあったけどね
今の養殖は進んでるのだよ

切り身を見ただけでわかるのには年期が必要だそうだ

一番わかるのは、捌くときの包丁の入り方らしい、油が包丁にまとわりつくのが洋食ものらしい


894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 11:37:35 ID:X5W3uQ6X
いつからココは築地市場になったんだ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 11:42:31 ID:jJhLnDAQ
カートリッジより毎日の食べ物が重要
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 15:09:26 ID:F5ZtmlqS
ここで不評のAS 212i買ったんだけど
トーンアームって設定面倒なのね。
不精のおれには、はじめっからくっついてるプレーヤーの方がよかったかも。
あ〜めんどくせー。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:07:02 ID:dOFCFe7v
プレーヤーとまともに向き合うのは修業の内です。メンドクサイと思ってる間は修業が足りん。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:09:12 ID:nT/0oyHM
てか、アーム別売りのプレーヤー使ってる人ってそんなにいるの?
皆ゴミみたいな国産木製デカキャビネットのやつなんじゃないの。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:44:45 ID:orLRZa/k
そんな貴方は?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:55:35 ID:SiU72bJP
>>898
ゴミじゃねぇ、ってのは、どんなのがあるんだぃ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:32:39 ID:IVVR8jb4
メタアクリルでキャビ作りたいノー
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:35:51 ID:XHEQBLql
KP-700を24年使っててごめんね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 11:38:11 ID:ctZvgI+I
大地アース、俺んちでは効果絶大だった。
今まで殆どないと思っていたノイズが、こんなにあったのかと驚いたわ。
どこでも同じような効果はないだろうが、試す価値あると思うぜ。

スレ違いだが、妙に感動したんで。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:55:46 ID:ZKw3LtB5
ASで設定めんどくさいって・・・

間違ってもSMEとかはつかいこなせんな・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 15:19:28 ID:hZe8x8ie
ASもSMEも調整なんか適当でもちゃんと鳴るよ。
もちろん追い込めばもっと良くなるけど
素人レベルならはめるべきとこはめて
合わせるべきとこ合わせればそれでおしまいだ。
906高花:2007/08/20(月) 17:58:00 ID:fd/0rk7z
いま、sme使ってるって人どれくらいいるんだろう?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 18:25:22 ID:EPNE032f
オルトフォンのアームにSMEのヘッドシェルってくっつかないの?
えらいキツキツだぜー。オルトフォンならSPUを買えということでしょうか。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:02:42 ID:jnYDxugs
SMEのシェルじゃオーバーハング調整できないでしょう。
S2-Rだと上下ピンだから最初から入らないかもね。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:17:02 ID:EPNE032f
ヘッドシェルはS2-Rです。
アーム先端のヘッドシェル取り付け部には
上下ともにピンが入る溝が切ってあるんですがキツイんですよね。

素直にヘッドシェル変えるとするか・・・。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:41:33 ID:jnYDxugs
>>909
無理に入れるとシェルのピンかアームのコネクターか
どちらかが削れちゃうよ。シェルならいいけど
アームの方が削れてガタが出ると厄介。

ちなみにS-2Rのピンはペンチで引っ張れば
比較的簡単に抜ける。下の方抜いてみたら?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:55:51 ID:H4z6u3I2
903 どこをどうアーシングしたんですか? 集合住宅でも可能?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:58:17 ID:EPNE032f
>>910
勉強になりました!

今は安もんのシュアー M97xE なんですが
オルトフォンのSPU CLASSIC GEに変えると
どんな感じっすか。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:15:48 ID:m6FcLcwd
>>912

SPUには昇圧トランスかヘッドアンプが必要だと知っているよね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:30:47 ID:vUtdXtJq
>911
鉄筋から線を引いて、パワーアンプ等に結んだよ。
電気屋の話だと、コンセントの近くに鉄筋がある場合もあるらしいから、
運が良ければ集合住宅でも、壁面を壊さずにできるらしい。
他には、こんなの人も見つけたんで、参考まで。
ttp://lay-line.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_3df5.html
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:32:10 ID:RZiRWnCi
>>913
安物だけどオフトフォンのフォノイコがあるよー。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:34:35 ID:RZiRWnCi
オルトフォンのEQAー333ね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 10:08:26 ID:jw006O+s
DENONのDP45Fを使っていますがこのタイプのヘッドシェルに
一般のヘッドシェルの付け替えは不可能ですか?
カート浬ッ時の交換は2本のネジを解き4本のリード線を差し替えないと
交換できませんか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 10:53:27 ID:iRwjnE3C
愚問以前?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 10:54:35 ID:3+nKqh48
オフセット角付きシェルPCL-30は特殊だから
付け替えなどを考えてはいけない。カートリッジ交換が面倒なら
その特殊な専用シェルPCL−30をオクなどで探すがよい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:05:27 ID:yeu4d7Fm
>>919
いきなりオクかよw
まずメーカーに問い合わせて購入できるか質問するほうが良いと思うけどな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:07:46 ID:mbUxLakG
w って何なんだ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:34:57 ID:IjPKzBdF
広告に乗せられ、オヤイデのリード線買った。なんだかバランスわろし、アナログがCDっぽくきこえる。
これなら、カルダス(¥5千)のが遙かに良かった。もっとも最近、オクに出ている手造りリード線の足下にも及ばないが。。。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:53:37 ID:qwxhiXsB
>>922
>もっとも最近、オクに出ている手造りリード線の足下にも及ばないが。。。

日本語的には「オクに出ている手作りリード線の方がカルダスや
オヤイデよりも格段に上だ」という意味になるんだけど
そういうことでいいの?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:18:42 ID:yeu4d7Fm
>>921
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:36:34 ID:IjPKzBdF
>>923
信じがたいかもしれませんが、確実に上回りました。
たかが、2cmのリード線と思っていましたが、ピンケーブルや、同価格帯のカート差
以上に激変しました。
って、オカルトっぽいけど、私は調子にのって8本(6種類)も買ってしまいました。

926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 16:19:16 ID:mbUxLakG
>925
オク、高すぎだと思う。
多種出品者に「短めを多種売ってくれる」よう依頼して、
自作した方が、利口かも。
機会があれば絹巻の極細線試してみ。かなり驚くと思うよ。
チップはオヤイデで20個400円だったかな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 16:20:32 ID:mbUxLakG
「短め」って、線のことね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:18:34 ID:iRwjnE3C
>>921
おめぇさん、wahahahahahahahaha、って笑われてんでねぇのかぃ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:39:50 ID:uud7edAu
おれもオクで買った。
オルトの高い7N、8Nより数倍よい。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:33:11 ID:uzInetqQ
>928
オッサン、いい歳してステキだわさ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:14:53 ID:WzIZutx1
オルトフォン MC10  
デノン DL−103
どっちがいい?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:52:33 ID:ce+/pTq5
両方新品ならMC-10(ただしWじゃないもの)
両方中古ならDL-103
中古と新品なら新品の方。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:23:23 ID:R+mWzzGZ
そういえは、フェーズテックのスレはどこ行った?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:39:25 ID:Sv/5r9Ri
>>932
そんなに僅差なんだ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:25:23 ID:ZE2oapci
>934
釣りじゃないなら、せめてアームと昇圧機材を晒して、
組み合わせた際の音の傾向を聞いてみなよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 10:47:30 ID:oFAZjRHF
断然DL−103ですな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:48:54 ID:2M9iKmvs
ワシは、釣られない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 13:14:55 ID:ncoH37N/
断然DL-S1ですな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 13:49:08 ID:h32hHKqO
断然nagaoka
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 15:11:50 ID:Fa+/tZmF
理由は?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 15:25:19 ID:h32hHKqO
安さがかわいい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:31:59 ID:oFAZjRHF
MC−10なんていらないよ!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:08:23 ID:Fa+/tZmF
>>942
MC10のどこらへんが気に入らない?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:33:04 ID:9N9K0Cou
カートリッジの針圧について教えて
適正針圧は2.5から3.5gですが適針圧を1gにした場合と5gに
した場合の再生音の違いを教えて下さい。

945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:39:06 ID:K8310T77
>>944
自分でやってみろよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:39:40 ID:oFAZjRHF
聴いてみれば分かると思うけど、DL-103の方が数段上でつ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:42:37 ID:Fa+/tZmF
ほ〜 じゃまず安いし103買ってみるか。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:51:10 ID:9N9K0Cou
>>945
仰せの通りやってみたのですが
針圧5グラムの方が中身の濃い臨場感豊かな音がします。
なぜ適正針圧を5グラムより少なく設定しているのですか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:37:18 ID:ncoH37N/
>>944
おめぇ、頭がおかしくねぇのかぃ。
1gでは、針先がレコードの溝の上をピョンピョン跳ね回るだらうよ。
5gでは、カンチが撓み、窮屈な押し潰されたやうな音になるだらうよ。
場合によっちゃ、溝を削りまくっちゃうだらうな。
1gでも、溝が削れちまうがね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:49:50 ID:9N9K0Cou
>>949
後出しで申し訳ありませんが、
感知レバーのダンパーが劣化して硬くなった場合
溝を削るのは別としてこの場合針圧を高くして聴くのが正解と思うのですが?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:00:12 ID:ApFJP7RX
正解と思うんだったらそうすりゃいい。
俺はどーなっても知らんからなw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:08:03 ID:ZE2oapci
>950
自分の気に入った音になるよう微調整できるのがアナログの良さ、楽しさ。
ダンパの状態と外部要因に応じて調整し、
気に入った音が出るところがあなたの適正針圧。
それだけのこと。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:49:48 ID:mtrSNmd3
>>950
自分の中に答えがあるのになぜ人に訊ねる。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:17:44 ID:PTJb46ED
友達から、音が気に入らないと、このカートをオルトのシェルごと貰ったのだが、
何処のカートか判らんのですよ。サエクですかねぇ?
漏れのシステムじゃぁ、線は細めだがとてもいい音で鳴るので気に入ってますよ。
ttp://www11.axfc.net/uploader/90/so/view.cgi?dr=118788555725725870955&file=Img_2970.jpg

埃が大量に付いてるのは気にしないでね・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:23:32 ID:18WmawU4
そのようなファイルはないか、不正なリクエストです
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:23:47 ID:PTJb46ED
あ、それから、ダンパーが劣化してるカートには、細めの綿棒に、ポリメイトなんかの
ラバー保護材をちょっと付けてゴムへ塗布。一晩置いておけばかなり改善されるデス。
これを、2,3日繰り返すと良い具合になります。
カンチや針に付いたり、内部に入り込まない程度にほんの少量で。ってのは当然。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:25:00 ID:PTJb46ED
>>955
こりゃ失礼。
Img_2970.jpgです。
ttp://www11.axfc.net/uploader/90/
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:26:41 ID:18WmawU4
しらね、こんなのサエクにあったか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 02:11:32 ID:wO3kHyEo
適正針圧は目安。実際は目を凝らしてスタイラスとレコードの接点の状態を見ながら
聴きながら決めるべき。傾向はあるが、それが足枷になる場合もあるので注意。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 05:22:22 ID:7SIE0jo9
あっしのShureは、Max1.5gが、1.25gでちょうどよい。
また、Stantonも、Max3gだが、これも1.25gでちょうどよい。
いずれも長所・短所はあるが、僅かな好み程度のもの。
全体的には、f特・過渡応答・内声部の鳴り方など総合すると、ややShure
が勝る。
要は、>959氏も言ふように、自分の耳で確かめて決めるのがいいんではない、
かねぇ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 10:49:55 ID:GwoZC9ly
>>954
SAECではないことだけは確か。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:38:50 ID:FD6YQSBM
>>960

アームがおかしくなってるかもな

ちゃんと、針圧計で測ったのか
963名無しさん@お腹いっぱい。