オーディオマニアが家を建てるときにすべきこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 16:48:41.84 ID:9iwu7t4w
>>736
振動対策忘れてるぜ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:43:22.27 ID:PHUWMC+n
基礎コンクリートから直接コンクリートを立ちあげて、それに直接
フローリングを張り付ければ、オーディオのアースと剛性的には
最高なんだろうけど、断熱が効かないのがな。北国だと、冬は床が
冷たいだろうし。どうしたものか。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:53:45.37 ID:oCl5qHES
基礎を断熱ラインの内側に取り込んだ外断熱って難しいのかな
コンクリで家の熱容量も大幅に増えて室温が一定になる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:56:03.64 ID:GSXmmetJ
>>739
コストとスペースの問題さえ片付けば、特別難しいわけではない
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 21:08:19.53 ID:oCl5qHES
基礎断熱でも基礎の下にまで断熱材を敷いた工法があるみたいね
北国じゃ珍しくないみたい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 12:45:38.35 ID:E64jK0SD
地下二階にして吹き抜け、傾斜天井にできれば理想なのだが。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 11:40:14.53 ID:fHM8TcUn
アース
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:42:09.03 ID:Iup1LDvh
age
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 14:17:35.05 ID:f069Hxgj
離婚。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 07:40:44.23 ID:jpZrAxm6
test
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 05:56:51.33 ID:CNqMX6Qu
>>733
日曜の深夜が一番音がいい、とかは昔から言われてる。
騒音が少ないだけでなく、電源環境が良くなるからじゃないかって話。

>>739
最近の省エネ()住宅なんかだとそうしてる。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 05:39:16.79 ID:7EO+gxO8
言えてる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:11:06.63 ID:af0nP3jT
おれの知り合いの医者の家すごいよ。
まじでオーディオルームつくってセッティングもきっちりやってる。
屋根の形状まで考えて作った部屋でものすごい。
スピーカーがだいたい10台くらいおいてあった。
おれが見る限り、機材だけでも3千万くらいは金かけてる。さすが医者はすごいね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:27:22.34 ID:JcLYtMnM
>>749
なぁに
10人くらい確保して薬漬けにすれば
あとは確実に定期収入が入ってくるって寸法さw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:46:51.33 ID:S0fA8QAG
そうそう、医者にはオーディオ好きが偶にいるね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 12:59:04.78 ID:+xMn5R2Y
開業医はな。勤務医は家でステレオ聴くヒマもないくらい激務で
労働内容から考えたら給料安いといってもいいくらい。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 12:58:15.17 ID:NsTgCzYX
マジレスすると、
現実問題、家建てるときには考えることがいっぱいありすぎて
オーディオどころではなくなる、というかそこまでちゃんとできる設計士はいない。
それと防音というのは完全にできているか全くできていないかの二種類しかないから、
中途半端になんかやっても完全な無駄。
だからとにかく大きめで天井の高い部屋を作っておいて、
落ち着いてから専門のスタジオ設計士に
いわゆるルームインルームを設計してもらうのがベスト

ただし空調、床と電源は家建てるときから考えておいた方があとあと楽なので
最初に専門家に相談しておく必要はある。

防音しないなら、平屋、床のしっかりしたでかい部屋作っとけば間違いなし、
天井は斜めか屋根裏露出で。
地下はいろいろな理由で絶対に薦めない。
収納忘れないでなw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:18:48.11 ID:l7iMkmc3
俺建築家だけど純マニアの家はお手上げなのは確か。
俺程度の能力だと土地の広さも条件にしなくちゃまともにできないw

金掛けても良いなら地下は楽なんだよね。
遮音は階段とダクトだけ気にしてればいいから。
但し地下に閉鎖型の収納は付けない。
収納にも24時間調湿空調しないと絶対カビるから。
マニアから見て地下がダメな理由って何があるんだろう。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:35:39.28 ID:JcSpJeAE
おれが家建てるなら、地面に直結した(床下に空間がない)
スピーカー置き場を作るかな。
地面をある程度掘りさげて、そこに直にコンクリ打って床面の高さまであげて
そこにスピーカーを強固に固定したい。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:11:42.40 ID:3/coXle3
>>754
地下は閉鎖空間だから音が抜けないって事だよね。
ヘルツホルムの共鳴管設置した構造にしないと防音ゆえに中は悲惨だって事。

オーディオルームは何軒か設計したけど別に難しくも何ともないよ。
連れの設計士もそうなんだけど見場やレイアウトに凝った物は設計するんだけど
音響工学を全く解ってない。
東京の方に防音専門の業者が居るんだけど、確かに音は止めるんだが結果中は酷いもの。
奴ら消音レベルと定在派しか見てない。
音楽を鳴らす空間、生活する空間て事を全く理解してない。

消音レベルはご近所でテレビが鳴ってるくらいまで落とせればいい。
肝心なのは残響時間のコントロール。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:03:51.82 ID:AgmTx5lC
閉鎖空間で音が抜けないのは遮音の基本だからねえ。
地下は圧倒的な遮音性能があるから逆に防音対策が難しいって事か知らん?
レゾネーターは壁や天井でやるし、狭い部屋で言われるブーミー感は部屋角に吸音柱造って対応するけど、それ以上の決め撃ち防音設計は恥ずかしながら俺には無理。
こいつらの調節も機器や家具を置いてもらわないとイカンともしがたいし。
今はVA主流だからピュアなマニア室の設計はなかなか無いとは思うけど。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 21:52:04.37 ID:5axK2DuU
防音というか遮音すればするほど中に音が籠るって事。
イコール残響時間が長くなる。
中高音は中に置く物、天井や壁材が共振して減衰するけど低音は吸収
する術が無い。
その処理のためにはヘルツホルムの共鳴管を設置しなくてはならない。
吸音柱って言うのもその類なんだけど新築もしくは改築であれば空きスペース
天井裏とか床下、天袋などを使ってヘルツホルムの共鳴管構造の吸音BOXを
造れば定在波を含め低音の残響時間のコントロールが出来る。
中高域はその残響時間に揃う様に調度品でコントロールすれば良いだけです。
759 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:RvvBopod
3行で
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:0NxBZTGJ
マニアなら
他人に任せず
自分でやれ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:40:22.99 ID:r9cijgSb
字余り、乙
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:56:30.54 ID:riHcRc8I
マニアなら
他人に任せず
自作汁
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:58:57.54 ID:S19mjV+V
新築時にオーディオ分電盤から壁コンまでの配線は何がお勧めですか。
フジクラのCV3.5 2芯でいいかな?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 16:37:25.14 ID:a/G6KZ27
地下の天井を吹抜けにして一階と合わせて
天井高にしてる人っていないのかな?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 18:54:31.83 ID:98RDRxNp
>>763
普通の電気屋さんが嫌がらずにやってくれるのは、それくらいかな。
ぶっとくすればいい、というものでもないしね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 19:12:42.72 ID:m9+rKv24
オーディオ分電盤からは撚り線より単線がいいぞ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 07:01:21.07 ID:1lVJhd1l
これが田中伊佐資の答え

電柱からの引き込みはフジクラSV38
電力メーターから分電盤まではフジクラCV22
分電盤は出水電機製
分電盤から壁コンはフジクラCV8とオヤイデEE/F-S2.6
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 13:40:06.93 ID:gsqJB4S3
石膏ボードとクロスの壁に珪藻土塗ると、音はどう変わる?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 04:22:22.26 ID:PZo4giPm
屋内配線については
クリケット氏は昭和電線EEF/F2.0が優れてると言ってて
クマオ氏はとにかくPCOCCA以外から選べと言ってますね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 01:29:12.32 ID:Ay32YDWS
>>763
3.5で既に壁コンセントに挿さらないだろ。

それから、絶対に嫌がられると思うよ。
手持ちの電線以外を使うって別にわざわざ取引のないところに注文して
現金で買わないといけないんだから。
普通はしてくれない。
もしくは無茶苦茶ぼったくられる。これ当然。

電線を自分で用意してこれでお願いしますと渡さないと駄目ですよ。
当然壁コンもね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 19:40:17.56 ID:XfBNos64
PCOCC-Aは癖が強すぎるよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 07:45:54.37 ID:8I1WVyZG
>>770
うちは5.5だけど電気屋さん頑張ってくれたよw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 08:03:37.20 ID:kVRuEOth
get
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 20:18:10.11 ID:yS82BMqK
ground
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:03:12.03 ID:BmMHugml
age
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:34:43.07 ID:CEyC6dI8
>>770
普通に電気屋(工事屋)やってれば取引のある電材屋で付けで買えるよ。
SVとかなら普通切り売りで電材屋で買えるんだよ。
普通の家庭用の差込式の壁コンセントには2スケしか無理だけどネジ留めって
言うかスリーブ留めの奴にして貰えば無問題。
それ嫌がるって言えばかち割り大工じゃないけど建売専門の二流電気屋だろうね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:00:11.46 ID:u24+GRCR
777
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:24:41.19 ID:12wk6+h5
俺は3年前、実際に自宅を新築したけど、一応、ブレーカーは別にした。
自室の隅に造り付けのオーディオラックを装備。
ラックの後ろの壁にコンセントとテレビのアンテナ端子設置。
ケーブルやコードは床を這う事無く、すっきりしている。
779音爺:2014/02/18(火) 20:43:56.91 ID:RqZ2nxRC
何の対策もせず、これ位の出音であれば上出来な部類では?
配線材とかコンセントに凝った処で、肝心なソース(音源)や
SPSの表現力が酷くては“本末転倒”を証明する様なもの。
私や>>778氏のように「ブレーカーを別にする」程度で十分だと思う。
後は、金を掛けず質実剛健を念頭に入れて望むだけ(実践した経験から)
http://youtu.be/hfYTBENfzaU
http://youtu.be/FCvZwjE8eO0
http://youtu.be/h7qxMD7W9kk
http://youtu.be/8dTrVBF2FzU
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 15:09:50.10 ID:A6pcbnUm
780
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 13:44:43.92 ID:jEQ862ud
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上昇部24時間パトロール義務セコム強盗マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
築地TPP偏食中国人勧誘マナー憤怒北京オリンピックフロアWHO経済制裁代協議会飲み食い代官僚日テレ漏洩ボーリングITC問題調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁ニッカン奮闘鬼記者サービス露店キセルストア会長農家不動産自動車工場観劇息子
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:51:33.90 ID:0GYOKv8E
リスニング・ルームを、別に建てることだ
783ひみつの検閲さん:2024/12/24(火) 08:34:53 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-02-09 19:34:29
https://mimizun.com/delete.html
784名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:22:39.38 ID:SW4P0IvD
age
785名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:10:40.51 ID:A5Gi3EPn
家とオーディオ部屋の両立は妥協の産物
786名無しさん@お腹いっぱい。