まだ国内販売ないからねえ。
年内販売あるかもしれない、らしいけど20万超えるだろうな。
それなら中古のMUGNAMいったほうがいい気がする。
Clearaudio-Concept ebay で12万ほどで買えるけど電圧とかどうなんだ?
マニュアルによると
This product can be connected to INPUT: 100 V ? 240 V / 50 ? 60 Hz / 150 mA; OUTPUT: 12 V= / 450 mA
外部電源方式で日本でも問題なさげ。
同じ価格のBlue Emotionがあるから、入れ替わって販売開始になるかもね。
Clearaudioって金持ちっぽいな
安いから正直期待してなかったが、
VestaxのBDT-2000は16-2/3rpmで片面45分位のレコードを演奏しても
速度変動や音の破綻が全く感じられなかった。
ただ、PHONO出力不可、家電のon/offノイズをかなり拾うのが難点。
あれこれ古い4スピードのアイドラー機を買ってまともに動かそうとした
苦労は何だったのだろうか・・・。
ちなみにNumarkのTT500も50%のピッチ可変で16-2/3rpmが回せる。
>>939 PHONO出力は、サブのアームを無理やり足すか、この際
改造しちまえ。
他の家電由来のノイズはトランスかますとかしか
ないんかねぇ?やりすぎると安い機種を買った意味は
なくなりそうだけど。
>>940 助言有難うございます。
とりあえず時間のある時に内蔵のPHONOアンプをスルーしてアース線を追加、
オフコンに付いてた金属ケースのノイズフィルタを外部にかましてみようかと
思います。
元々1000円で買ったジャンク扱い品なので、手を加えるのは全く惜しくないです。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:04:52 ID:rgv16QV7
ここでいいのかな?
SL-1200MK5にM97Xeやら2MやらDL103やらつけて聴いているんだけど、
定位が左によるので困っています。
同じソースをCDで聴くとばっちりセンターにボーカルが定位するのも関わらずです。
(2台のCDPで確かめたのでCDはおかしくなさそうです)
他のどんなLPを聴いても音場全体が左よりの傾向が変わりません。
カートリッジ変えても、フォノイコ変えてもケーブル変えてもアンプの入力
端子を変えても、アンプ本体を変えても、アームの高さ調整とかアンチ
スケーティングとかいじってもダメ。プレーヤーの水平はきっちり取っています。
プレーヤー内部(信号系統?)が原因でこんなことがおこるってあるのかな。
LP聴くときだけバランスつまみ1目盛り分いじれば解消だけど精神衛生上良くない。
もうノイローゼになりそう。
誰か助けて......
アームのヘッドシェルとのコネクター部分(4本の端子)は
クリーニングしてみました? 自分は、ここが接触不良気味になって
いて片チャン音が出なかったり、バランスが狂ったりしてたことが
あったので。
まあ、念のため……。
>942
まずはフォノイコの入力を左右いれかえてみる。ここで右側が大きくなれば、フォノイコとアンプは正常。プレーヤーかカートリッジかシェルが怪しい。
あいかわらず左が大きいときは、アンプの入力を左右入れ替える。ここで右側が大きくなれば、フォノイコが怪しい。
左が大きいままなら、アンプが怪しい。CDの端子にフォノイコの出力をつないでみる。
・・・と、ところどころで左右を入れ替えて、怪しい個所を特定してみては。
>942
あと、ふと思ったんだけど、プレーヤー自体の水平はとれている
として、ヘッドシェルは水平に取り付けられていますか?
アームのコネクターとシェルの相性というか……意外にシェルが
水平についていないことがあったりするんですよね。
ちっこい水準器をシェルに乗せて測ってみてください。
946 :
942:2010/08/10(火) 16:25:37 ID:VXW8noif
みなさんありがとうございました。
盆休みのうちのまる1日使っておかげさまで治りました。
まず
>>944さんのおっしゃるやり方で、追い込んでいったところ原因はアナログプレーヤーと
断定できました。
それから、
>>943さんのおっしゃる場所を丹念にクリーニングしましたが状況は変わらず。
そこで
>>945さんのおっしゃるシェルの水平を確認してみました。
(もしかしたら944さん=945さん?)
アームとシェルのコネクタ部分は、きっちり締めさえすればOKと思っていましたが
(アームに対してシェルは水平になり、盤(溝)に対して針は垂直になる)
どうやらうちのMk5のアームはそうではなかったようで、目視では違和感がないものの
小さな鏡と水準器を使って確認したところ、うちのアーム、きっちりコネクタを締め付けると
溝に対して針が垂直にならないことがわかりました。
(なんてこった)
原因はこれだったようです。アーム側の問題であればカートリッジを変えても同じ傾向が
出るのも納得がいきます。
アーム側で調整できないのでシェル側できっちりと垂直調整して聴いたら、
すべてのカートリッジでボーカルがきっちりど真中に定位するようになりました。
無事解決です。
アナログ歴の長い方には常識なんだろうなあ。ハズカシ。
アドバイスしていただいた皆様へまずは取り急ぎ御礼いたします。
>>946 無事解決おめでとう。
こういうところが、アナログのややこしくも
面白いとこなんですよね。
948 :
944:2010/08/10(火) 18:06:12 ID:a2o6xzPo
スピーカーコードまで含めて、左右を入れ替えて問題個所を特定する、というのはいろいろ使えます。ただし電源を切ってから入れ替えないと壊れることも。
それから945の方とは別人です。
949 :
943:2010/08/10(火) 20:23:20 ID:iPFgKpaH
>942
943=945です。分かりにくくてすみません。
無事解決してよかったですね。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:43:39 ID:N3YEXlBL
AT-PL30(今は300か)の針飛び、たまに話題に出るけれど、そんなにひどい?
友達の1人も悩まされた挙げ句、左側を少し浮かせるという荒技を使ってるけど。
クリーニングをしっかりすれば、よほどのことがないかぎり飛ばないけどな。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:15:09 ID:d4q5RtfJ
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:17:33 ID:1pcJViiq
そっくりさんのコスモテクノがあるじゃん。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:39:04 ID:lhG/ooOx
今のうちにSL1200Yを購入したら幸せになれるでしょうか?
>>953 尼で昨日ポチって今日届いた
DENONのDP-500M持っていたけどトランスの振動を拾って特にHPだと
聴けたもんじゃなかったがSL1200Yは全くそんなことないね
カートリッジはDL-103で高さが15.5mmのためアーム高さを最低(17mm)に
してもNGだったがシェルウェイト+補助ウェイトつけてまぁ許容の範囲内になった
クラメインだけど音質もいいね。DENONとは比較にならんぐらい
でも、あくまで価格にしては音がいい、コストパフォーマンスがいいだけだけどな
コスモテクノの実力はどの程度?
安かろう悪かろう?
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:01:08 ID:bcesrSGj
>>954 しょうもないレベルの物を買い直してないで
最初からもっとまともな機種にしておけば
無駄な出費を防げるのに。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:40:41 ID:yfhEjtuF
悲しいこというなよ。
海外じゃSL-1200ってけっこう高いんじゃないかな?
十分良いとおもうよ
無くなる前にSL−1200買っておくべきだな。俺もmk4もってるけどもう1台予備に買っておこうと思う。
以前SP−10mkV買い損ねた経験から。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:42:19 ID:KWbBaQjk
プレイヤー持って無いのに何故かレコードが増えてきた。。。
プログレを主に聞くのですがSL1200-6かTP190/TP23で迷ってます。
どうか良きアドバイスを
悪いことは言わない。プログレ聴くのならSL1200にしとけ。
プログレメインの俺は、TP190/TP23ではないが、トーレンスを愛用している。
TP190/TP23は、使えるカートに制約があるっぽい点をどう考えるかでしょうね。
見た目はちょっとチープだけど、中庸なよいプレーヤーだと思いますけどね。
プログレは凝りに凝った音作りが特徴の一つで
これを鮮明に描き分けないと面白さが薄れる。
でアナログ上級機の場合 クラシックのフルオケをシリアスに鳴らせるPLがプログレにはあうと思っている。
でTP190は良くできたPLだと思うが上級機と違いなんというか上手く音を纏めて聞かすPLで
悪くはないと思うが適しているとも言い切れない。
SL1200を使い後はカートリッジで詰めている方がプログレ向きだと思う。
SL-1200MK5を所有してます。色々と言われるけど価格の割りには良い
プレイヤーだと思います。ただアナログの奥の深さを知り、レベルアップ
を図りたいので10万〜20万程度で良いプレイヤーがありましたら
教えてください。
>>965 そのくらい出せるなら、中古で状態の良いLP12が入手できるかもね。
LP12は、新品で買うには高すぎるが、きちんと調律された中古は悪くない。
アームは別途、好きに選べばよい。
967 :
961:2010/10/31(日) 14:17:40 ID:qWDCcUWb
レスありがとう。
昨日、日本橋に行ってきました。
どの店でも比較視聴が出来なかったけど作りの良さとアームの面でSL1200にしようかと思います。
カートリッジはDL-103Rにしようかなぁ。
<追伸>
TP190。ジョーシンの1番館が何気に安かったです。
狙ってる方はぜひ。
103Rにするなら、アームの水平取れないから追加のターンテーブルシートを買ってくるんだぞ。
東京防音ので十分だから。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:01:50 ID:Bqrv0r1E
KP-1100 今は亡き第一家電で新品購入後、オリジナル状態で使用していましたが、
先日、Lchの音が出なくなりました。
LRを入れ替えてもLchの信号が出ないのでフォノケーブルかと思いますが、
何回かピンを抜き差ししていると音が出ることがあるので、違うパーツかも?
と思えるフシもあります。
こういった症状の対策でフォノケーブルまたは別なパーツを交換された方はいますか?
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:29:33 ID:UNVuhloc
>>969 ピンプラグとシェルリードにテスター繋いで試した?
プラグの付け根やコードをゴニョゴニョすれば
断線箇所の特定できるでしょ。
10-20万て新品だと弾数無いよね。
PRO-JECTのベルトドライブか、DDならDP-1300MKIIとTD190-2くらい?
20-30万強だと色々あるけれど。
REGAの取り扱いが続いていればねえ。
中古なら山ほどあるから嗜好に合わせて選び放題。
サポートが行われてる品を選んでおけば安心。
DP-1300MKU、DP-500はMDFキャビネがやわで、共振が酷く話にならん
防振措置なしでMDFの底板にトランスつけてるのでしょうがない
購入希望者はヘッドフォンで試聴してみるとよくわかる。バズがうるさい
これを買うなら1200MK6の方が全然マシ
昔はトランスは浮かせて(輸送時はネジでロック)、ターンテーブルユニット自体も
スポンジで浮かせてたので低級音とかしなかったんだけどな、DENON
SL-1200MK6はDJイメージが強いけど基本性能が高く、ジャンルを選ばず同価格帯の
他機ではちょっと勝負にならないね。
>>969 フォノケーブル不良の場合 RCHの音が出なくなるのでは?
従ってアンプのフォノ入力不具合の可能性有。
ebayで60-70年代のプレーヤーを見てるけど、
チェンジャー機構搭載してる機種がかなり多いね。
俺個人としては、アーム以外の物がレコードの上にあるのは
どうも邪魔くさく感じてしまう。特に盤を載せ換える時なんか。
あと、あの異様に長いスピンドルが好きになれない。
日本でチェンジャーを使ってる方は少ないと思うのだが、
実際の使用感や不満な点を語って欲しい。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:39:09 ID:Yp4WQpo7
海外でMK6てでてないし欲しいDJ多いからebayで出したら1200ドルくらいで売れそうじゃね?
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:55:16 ID:FlRqb0Bf
ケンウッドのKP-9010だろうな
下手に馬鹿高い物よりよっぽど良い。
今は中古でしか手に入らんが・・
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 05:19:40 ID:tuustNJF
:::::::: ┌───────────────┐
:::::::: | テクニクスがやられたようだ… │
::::: ┌───└──────────v────┴───────┐
::::: |フフフ…奴はハイエンドオウデオVの中でも言わば最弱の存在…|
┌──┴────────v──────────┬───────┘
| 『若者のハイエンドオーディオ離れ』 │
| ごときにやられるとは |
| ハイエンドオーディオファイブの面汚しめ… |
└────v─────────────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
アキュフェーズ アコースティックハーモニー エソテリック ゴールドムンド
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 06:17:12 ID:5Mj1bhbP
>>970 テスターでは未チェック。別荘に置いてあるので、今度テスター持参で試してみます。
何となく、カートリッジが逝ったような気がしないでもない。
>>975 Rchが先に×がセオリートラブルなんですか?
プレーヤーのRchピンをアンプのLchに差すとチャンと鳴るので
プレーヤー側かと推測しています。