超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 29★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。

<回答が無い理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、お前の態度が気に入らない

<脱!教えて君同盟>
ttp://myu.daa.jp/osiete/

<繰り返される質問>
普通のオデヲショップで売ってるアンプとスピーカーで音楽を聞く場合、
1. 公称インピーダンス(Ω)を気にする必要はありません。
2. 最大出力と耐入力(W)を気にする必要はありません。

<超初心者と自覚しているなら>
1. 始めに目的(好み)と予算を明確にしておく。
2. 「値段相応」と考えておくのが基本。
3. 1台のアンプに複数セットのスピーカーを接続しない。
4. 1組のスピーカーを複数のアンプに接続しない。
5. バイワイヤ、バイアンプに手を出さない。
6. ググって分からないモノにヤフオクやハドオフで手を出さない。
7. 改造は超初心者を卒業してから。
8. 電源をいじらない。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 07:44:45 ID:s4EkQ8dS
>公称インピーダンス(Ω)を気にする必要はありません。
抵抗が変わるとワット数が変わりそうだな
> 最大出力と耐入力(W)を気にする必要はありません。
焼けるぞ


素人知識だがな
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 07:54:56 ID:64AEmFyo
> 抵抗が変わるとワット数が変わりそうだな
ワット数が変わっても問題ありません。

>焼けるぞ
普通のオーディをショップで売ってるもので音楽を聴いてて、
「この組み合わせだと焼ける」
という具体例を上げてみてください。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 07:58:51 ID:s4EkQ8dS
>>3
ワット数が変わるから問題なのだ
変わるのに気にする必要はないというのは個人的には好かない

>「この組み合わせだと焼ける」
なにもオーディオの組み合わせのことを言ったわけじゃない
そういう固定観念は嫌いですよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:32:22 ID:URrXl4c4
バイワイヤ対応のスピーカーを購入検討してます。soavo-1
しかし初心者なんです。
テンプレではバイワイヤに手を出すなとありますけど、
バイワイヤ対応のスピーカーコードを購入すれば問題ないでしょうか。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:42:32 ID:w5HmYMKw
>5
テンプレに「手を出すな」って書いてあるのに手を出したいのなら自己責任でどうぞ。
別に機器に「問題」は起こらないんだから。
どうして「手を出すな」なのかを考えたほうがいいと思う。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:47:16 ID:s4EkQ8dS
バイワイヤにしたら音がよくなりました(笑)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:49:38 ID:OxNsACaX
>>4
> 普通のオデヲショップで売ってるアンプとスピーカーで音楽を聞く場合、
という前提を何でわざわざ無視したんですか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:51:37 ID:7vq2PRgl
>>7 解像度アップしたんだ。バイアンプにするともっと感動するぞ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:40:01 ID:s4EkQ8dS
>>8
馬鹿じゃなくプライドが高くなければわかるはず、認められるはず。
>>9
ピンをケーブルに交換する程度の変化ということです
ということはただピンが足をひっぱってただけということです(笑)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:51:17 ID:OxNsACaX
> 馬鹿じゃなくプライドが高くなければわかるはず、認められるはず。

おーい、だれか通訳頼む
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:54:52 ID:s4EkQ8dS
ふぅ
呆れますね、ここまで馬鹿だったとは。
それとも釣りか…わからないところですね
簡単にいうと貴方みたいな馬鹿をおびき寄せる餌といったところですね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:57:40 ID:OxNsACaX
釣りかどうかも分からないって馬鹿なんじゃないの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:59:48 ID:s4EkQ8dS
頭悪すぎる
つまらなすぎる…
ごめんじゃぁ俺釣られたでいいから餓鬼はだまっててくれ…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 12:05:53 ID:OxNsACaX
分かってほしかったら自分の言葉で説明すりゃいいのに
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 12:14:26 ID:s4EkQ8dS
やれやれ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:28:20 ID:Ud78YAfI
>>1
乙そしてハゲ
そんなAV板みたいなテンプレ貼って超初心者スレから超初心者追い出してどうすんの?
答えたく無い奴はわざわざ書き込ま無くっていいよ
厨房臭すぎて話になんね〜
>1からスレ違いなんて恥ずかし過ぎて見てらんない。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:44:51 ID:URrXl4c4
>>6
さっそくのレスありがとうございます。
初めてなのでバイワイヤは今後の楽しみに取っておきます。
どのケーブルを使ったらいいのかも暗中模索なので。
19マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2007/06/02(土) 23:48:59 ID:N+ZaTyXl
>>1
スレ立てお疲れ様です。
しかしテンプレは旧来の物の方がいいかと。
インピーダンスを気にする必要はないと言うと、
8Ωまでのアンプに4Ωのスピーカーを繋いで爆音鳴らそうとして
アンプの燻製を作る人が出てきそう。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:29:39 ID:G8crN9QJ
>>1
勝手にテンプレ変えるなボケ。
お前1人のスレじゃねーんだぞ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:22:38 ID:/GNm3fT7
とりあえず>>1乙。あとスレ立てた人のために一言。
俺はテンプレに追記することに賛成票入れました。

実際FAQはほしい。是非ほしい。とりあえずほしい。
前のスレでインピーダンスとか出力の話を何度聞かれたことか。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:29:37 ID:bSB1eUE/
ONKYO GX-77MとONKYO SW-10Aを購入予定なのですが
この手のでこれ以上音質が良いのはありますでしょうか?

モニタの横に置くので2.1chが限界です。
用途としてはPCのSE-150PCIから光出力でオーディオ鑑賞などです。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:28:01 ID:dTJrNEeA
>>22
ちょっと違うけどこういうのは?
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=204^101BMS^^
音は良いよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:31:09 ID:znA32qen
>>22
ここを読んでみたら参考になるかも。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1076538534/

予算と聴くものぐらいは書かないとレスが付きにくいと思うよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:38:06 ID:znA32qen
>>1
嫌がらせでスレ建るな人間初心者。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 10:06:45 ID:D+DYJAed
はじめまして、トールボーイの購入を考えています。
低音がとにかく出て、美音系ではなく透明感のあるスピーカーが良いんですが、どのあたりのメーカーが良いでしょうか?
視聴してみたり、スペックを見たりして良いかなと思ったのは、
モニターオーディオ GS60
ディナウディオ Audience 82

等です。

オールジャンル聴きます。
よろしくお願いします。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 10:06:52 ID:0NF1Hf8P
>>1
最初のレスで釣りをするなよ。少なくても初心者に対してなら、

<繰り返される質問>
普通のオーディオショップで売ってるアンプとスピーカーで音楽を聞く場合、
1. 公称インピーダンス(Ω)は、きちんと合わせる。
2. 最大出力と耐入力(W)も、メーカー推奨の範囲で合わせる。

のが基本だわな。メーカーの設計担当は、俺らよりもずっと考えているからね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 11:25:33 ID:tqbEtpXN
>>27
それだと「インピーダンスが違う組み合わせでも大丈夫か?」という質問の答えにならない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:27:17 ID:hKxO2hVx
質問ですが
オーデオに詳しい人に聞いたンですが
ドライバー、ホーンのほうがコーン型のユニットより遠くまで中高音が聞こえると
ききました。
これって同じ音量で鳴らした場合(ワット数ではなく)どうしてドライバーだけが
遠くまで音量減衰が少ないのか理解できないんですが?
野球でいうところの同じスピードなのに重いボール軽いボールみたいな矛盾を感じるンですが
ほんとのとこ教えて下さい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:31:26 ID:1QXZrO1S
つ指向性
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:50:37 ID:tqbEtpXN
>>29
ホーンで拡散させないようにして正面に音を届けられるから。
もちろんホーンを使わずに音の拡散を防いで減衰を防ぐ方法もある。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:21:51 ID:uEOMrlpN
LogicoolのZ-4iとZ-4iRって何か違いあるんですか?
調べてたんですけどわからなくて
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:47:31 ID:tqbEtpXN
>>32
Z-4i=商品名
Z-4iR=型番
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:24:03 ID:02baNTUK
サブウーハーの上にボードとインシュレーターを置き、
この上に小型のスピーカーを置いて大丈夫でしょうか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:32:10 ID:0PWSaoW9
>>34
べつに壊れたりはせんが、
良い音はしないだろうな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:33:23 ID:02baNTUK
>>35
再度、部屋の配置を見直します。
余計なものを買わずにすみました。
ありがとうございます。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:54:19 ID:V8fqKCFA
>>29
指向性が狭いんだよ。
音がよりビーム状になっているから距離が大きくなっても音が散らばらない。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:28:35 ID:LGEqOyDk
こんにちは、オーディオ初心者なのでアドバイスをお願いします。
実家で下記のアンプとレコードプレーヤーを見つけたのですが、
スピーカーがないので、下記のものと相性のよいスピーカー
は何がよいでしょうか?
 
アンプ パイオニアSA-7800U
レコードプレーヤー パイオニアPL-340

です。よろしくお願いします。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:43:16 ID:hqtdyB8A
スピーカーケーブルによって音が変わるって本当ですか?
今使ってるのが2重シールド同軸ケーブルってタイプなんですが、これを良い物にに買えたら音質は向上するでしょうか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:46:59 ID:Wve00t/g
>>38
予算を書かないと、とんでもないことになるぞ。
あとは聞きたいソースとか。

でもその前に、そのアンプとプレーヤーが、
ちゃんと音を出すかどうかが問題なのだが。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:57:10 ID:MOJr2vy7
>>39
【データ命】ケーブル否定派vs肯定派 7【体験命】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1181039607/
何でこのテーマで7スレ目まで延びるかをちょっと考えてみよう
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:59:11 ID:Wve00t/g
>>39
変わるって人と変わらないって人がいる。
あなたがどっちかは他人には分からないと思う。
ちなみに私は「変わる」派だが、
二重シールド云々ってのはあまり関係ないと思う。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:22:58 ID:h09/sPqC
>>38

あまりジャンルを選らばない機種として
http://denon.jp/products2/dali_helicon800.html
比較的コンパクトでクセも少なく
自然で表現力豊かなスピーカー
オレ的にはイチ押し

もう少し予算とスペースがあれば
http://www.access-up2.net/item02/detail/select_user_id-4328.html
多少個性は強いけど
そんなことはどうでもよくなるような豊かな音
サイズの割には低域も相当伸びてる
このメーカーはどちらかと言えばクラ向けだけど
この機種はパルシブなジャズやロック系も楽しめる

44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:23:12 ID:jr+t0aqi
>39
オレは懐疑派だな。
変わらないと言ってるわけじゃあないよ。変わるかもしれないが、
 ・投資金額に見合うか
 ・装置Aでの変化の方向性が装置Bにおいても再現されるか
 ・自分がその違いを確実に聞き分けられるのか
あたりに疑問がある。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:30:17 ID:zGOIZkbe
変わる=良くなる ではないよね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:30:35 ID:IGF046zF
>>39
SPケーブルは良いものに買えても傾向は変わるかもしれないが
音質は向上しないと思った方が良い。
それよりもケーブルの長さを変えたほうが音は変わる。
47んけっじ:2007/06/05(火) 21:40:27 ID:ujbxv3yH
質問でつ
うちのSP替えたほうがいいでしょうか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:41:40 ID:61tBXPPu
そんな質問の仕方があるか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:45:38 ID:MXwRPKQb
>>47
替えたほうが良いと思いまつ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:51:58 ID:jr+t0aqi
脳みそ変えたほうが効果的なんじゃないのか?
51んけっじ2:2007/06/05(火) 23:00:01 ID:ujbxv3yH
僕にはどんなSPが必要でせぅか?
52名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 23:50:22 ID:feQ24B87
http://www.forte-piano.com/product/speaker/muse_s1.html
このあたりはどうでしょう?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:07:14 ID:cxpW5B2e
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 04:00:45 ID:lPQFSoKA
最近このスピーカーが非常に評判がいいと聞いたのですが
音の傾向を教えてください。
宇多田ヒカルがそれらしく聴きたいです。

http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/04030000/shc/0/cmc/2700020018761/backURL/+01+main
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 09:01:35 ID:u+PEIwLb
>>54
ネタとしては面白い
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 09:09:31 ID:AjEjFI//
>>54
ブーブーあるいはブヒブヒした音だと思うが?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:41:21 ID:pUDHJKv4
デノン390で聞いています

ラウンドネスで聞いたほうがいい音に聞こえるのは

私の耳が可笑しいのでしょうか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 11:11:07 ID:D2mNwkar
便所こおろぎ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 11:29:31 ID:rdbUZppr
>57
SPと音量にもよるがソースの種類や糞耳が原因の可能性も少なくない。
別に糞耳でドンシャリが大好きでも気にすることは無いよ、超初心者なんだから。
ただ10年たってもそれを不自然の感じないのなら、あなたはピュア向けじゃないというだけ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:29:21 ID:UzKPMXGH
以前にも話題になってるようなのですが出力について教えてください。

ONKYO D-500 Uというスピーカーに実効出力150W+150W(20Hz〜20kHz,6Ω負荷)

のアンプをつなぐつもりなんですが出力的に問題はないですか?初心者ですみません。

よろしくお願いします。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:32:20 ID:stSCdteD
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:33:07 ID:rdbUZppr
>60
「以前にも話題になってる」ってことを知っているあなたなら、
どういう答えが返ってくるか予想できるはずだ。その予想を書いてみたまえ。
間違っていた場合には誰かが指摘してくれるはずだ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:33:27 ID:QOIMpfJO
>私の耳が可笑しいのでしょうか?
どんなスピーカーで聴いてるのか、部屋の状況はどうなのか、
そういった条件が何も記述されていないので判断不能。
もしかすると、あんたの過去のオーディオ歴が原因かもしれないし。
ミニコンでバスブーストをデフォルトにしていたとか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 14:22:40 ID:iOTSbM0f
>>57
ラウンドネスは小さな音で聴く時にゆうりです。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 14:22:56 ID:aMN1KitQ
定格入力100Wのスピーカーには同じインピーダンスで何Wくらいの出力のアンプが最低でも必要ですか?
今、25W出力のため買い替えを考えています。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 14:30:03 ID:rdbUZppr
>65
SPの能率とどの程度の最大音量を求めるかで決まる。
能率が90dB/Wmもあれば、通所の部屋なら100Wのアンプでドライブすれば
耳元で110dB程度が確保可能だ。
これはオーケストラの最大音を最前列で聴くのに匹敵する。
常識的な能率で常識的な広さの部屋なら、25Wあればほとんど困らないと思うんだが。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 15:04:26 ID:vX6SAKz/
借金のカタにJBL4428もらったんだけど、
デノンのPMA−SA11に繋ぐのにベストなケーブルって何でしょう?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:34:31 ID:DGSF9Z16
ベルデン
69等身大マニア:2007/06/06(水) 18:00:55 ID:SpLh6aSt
多分
シャキ〜ン、シャキ〜ンという音が出そうな悪感。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:03:07 ID:vX6SAKz/
・PMA−SA11とJBL4428をベルデンで繋ぐ

今のところコレだけのようですね。
他に意見がなければ、明日ベルデンのケーブル買ってきます。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:05:55 ID:Z2xC9nTG
ベルデンもいいけど、DENONならモガミの方がいいかもしれんな。少し柔らかくなるかも
カナレでもいいけど、俺の耳ではモガミの方が柔らかくなるような気がした
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:15:45 ID:hEAhZqDJ
>>40
アンプ パイオニアSA-7800U
レコードプレーヤー パイオニアPL-340

と相性のよいスピーカーを探していた者です。
詳しいことを書かずに質問し、すみませんでした。

希望価格は一万円以下で探しています。
聞きたいものはビートルズのような音楽やラジオを聴く予定です。

よろしくお願いします。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:21:07 ID:u+PEIwLb
>>72
一万円以下w
>>54のでいいんじゃね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:28:58 ID:HTphr+8H
ハドフのジャンク動作品から20kgオーバーのスピーカーを適当に選んでこい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:34:26 ID:FW+tOiKM
>>65

>>1・・・・・で済むところだが、
少し付け加えるとすれば、
相談したかったら、まずは具体名を書くべき。
使っているのが、それなりのピュア用スピーカーだとして、
たとえば(あくまでもたとえば、だぞ!)、
ラックスマン L-550(定格出力20W/8Ω)でも相当鳴らせる。
要は、出力では決まらないってこと。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:56:28 ID:ky/jPAb9
最近ONKYOの40万の奴よりBOSEの10万のやつの方が聞いてて気持ちいいのですがこれは好みでしょうか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:59:10 ID:4Pf7HF/u
その前にここの板の奴等のほとんどの奴が音の良し悪しなんて自分の好みか好みじゃないかだからな。
俺もだし
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:10:14 ID:rdbUZppr
いいじゃないかBOSEがすきでも  みつを 
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:31:18 ID:HokHMkdi
ONKYOはエンクロなどを適当に作ってるとしか思えん
日本人が好みそうな見た目とカタログスペック重視で
音質は二の次で考えてそう
逆にユニットの能力を最大限引き出しているのがBOSE
糞みたいなユニットでもBOSEの箱に入れると不思議と鳴る
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:33:59 ID:4Pf7HF/u
その前にここの板の奴等のほとんどの奴が音の良し悪しなんて自分の好みか好みじゃないかだからな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:43:04 ID:ky/jPAb9
疑問なんだがBOSEの小口径スピーカーなんであんなに出るのかがイマイチわかんね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:10:42 ID:n5jFsVEq
>>80
っていうか、それ以外の評価基準があるのか?
まさかアンケートでもとってるのか?おまえw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:13:23 ID:J1sbpOQi
>>82
個人の良し悪しで糞とか影響力のあるスレでいう馬鹿ですか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:47:02 ID:n5jFsVEq
>>83
個人が感じた良し悪し以外に個人が出せる基準など無いだろ。
それ以外の基準があるならオマエさんが責任をもって挙げるか、尻尾を巻いて消えろ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:53:25 ID:DnWi9qdx
>84
まあ測定データという話になるんだろうな。これが使えないからSPの評価は困るんだが。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:43:28 ID:8Ojp5qye
>>71
ベルデンはCP的にも桁違いにスゴイと思うけど、
あまりにフラットすぎてアンプによっては出てくる音がキツイから、
ケーブルとSPの微調整できる人じゃないと難しいかもね
低出力な真空管アンプならベルデンの良さが生きる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:46:47 ID:J1sbpOQi
>>84
個人の良し悪しが悪いとは言ってない
個人の意見で影響力のあるスレで糞とかいう馬鹿ですかときいている
いみわからないのか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:50:22 ID:XwjSVp5m
〜〜で〜〜で
と続く文章は美しくないね。意味も不明だし。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:57:59 ID:J1sbpOQi
>>88
。の後に文章を続ける君も美しくないよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:59:10 ID:HXiXupiY
はいそろそろ言い返せなくなったスレ違いーズ達が簡単な煽りにくるよ!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:27:10 ID:y2NJ/nul
ブックシェルフSPの設置は耳の高さにツィーターがくるようにすればいいのでしょうか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:30:16 ID:DnWi9qdx
>91
一般的にはその通り。
ただしそれにとらわれず聴感で調整したので良い。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:43:30 ID:BzMgQJsn
>>91
耳の高さに、と言うより耳に向けろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:46:10 ID:jFRSHv69
>>87
影響力のあるスレって……痛い奴だな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:48:40 ID:uy0LlaDO
個人的にはウーファーを耳の高さにするのもアリかと思う。
正三角形の頂点にこだわらなくて、極近い位置で聴くのも好きだ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 14:13:56 ID:nCfqfwTL
>>87
なんだ、自己紹介かよw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:02:57 ID:skY5wiaf
取り回しの都合上
スピーカーケイブルの長さが
左2m、右1mのように違っているのですが
はっきりと違いが出るものでしょうか。
どうも右の方に偏っている感じがしています。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:33:26 ID:UIYMREbb
そういう時は左右とも2mのケーブルにするのが常識
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:25:19 ID:+U3HIjsG
ONKYOのPCスピーカー用の奴を聞いてきたのですが音がイマイチでした。
GX-77Mだったかな?ついでにローランドMA-20Dも聞いてきましたがやはりイマイチ

こんな私に合うスピーカーはありますでしょうか?

予算はアンプとあわせて10万です
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:56:51 ID:SB3mooGk
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' .    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '   `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;; ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ    ゙''ミ }  ...|  /!
.,/        :ヽ、、,      _}`ー‐し'ゝL _
"         ::::l:::::::\    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i' ←ウン子
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:12:57 ID:cfhV+df3
>>99
ソースはどうすんだ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:42:53 ID:4DP5h1GC
片方のスピーカーを机の上、もう片方をスピーカースタンドに乗せた場合、
音はおかしくなりますか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:54:56 ID:u6JuhGqT
>>102
相談するより、自分でやってみればいいのに
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:08:30 ID:9P34BoDV
>>99
スピーカー
SC-CX101SE
S-A4SPT-VP
JRX115(スピコンかフォン必要)
BR15(フォン必要)

アンプ
CR-D1 SE
SA-XR55
D45

SPケ−ブル
4S6
105102:2007/06/08(金) 23:15:36 ID:4DP5h1GC
>>130
持ってないんですよ。
およそのセッティングを考えてから買おうと思っています。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:29:34 ID:K+9Pbe0Q
>>104
同社のタイプでスピーカユニットは大きいのに、値段がやけに安い奴がありますが
(SC-MG35LTなど)
これとの違いは大してないのですか?

もしそうなのであれば安いほうでいきたいのですが
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:29:53 ID:Lb8LOcgF
>>105
とりあえず止めとけ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:04:31 ID:Av4wW1ch
>>106
音質や材質を気にしないのであれば大した違いはありませんよ
私としては低価格で音質がいい物と言われると小型で薦められるのは
S-A4SPT-VPかSC-CX101SEってだけ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:34:14 ID:K+9Pbe0Q
>>106
レスありがとうございます。
コスト面の問題もあって下記のような構成で行きたいのですが、



スピーカー
SC-MG35LT 実売17000円 (90kHzまで出るので)

アンプ
CR-D1 実売32000円

SPケ−ブル
4S6

サブウーファー(低音厨なので)
YST-SW225 実売18000円

計67000円



この構成で問題ないでしょうか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:39:48 ID:qtE0r+G3
その67,000円持って、ハードオフ数店巡ってこい。
そんな糞システムよりよっぽどいいシステム組んでお釣りが出るぞ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:40:33 ID:HpXHkZwe
>>107
はい、止めておきます。レスありがとうございます。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:45:29 ID:K+9Pbe0Q
>>110
中古は嫌なんですよ
用途がPCでのオーディオ鑑賞なのですがダメでしょうか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:46:53 ID:Av4wW1ch
>>109
スピーカーは最低でもD-112EかMERCURY F2辺りが良いと思うけど
音質を気にしないならそれで問題ないと思うよ
ちなみに蝙蝠じゃないんだから90kHzまで出ても意味ないよ
どんなにあっても25kHzぐらいが限度と考えたほうが良い
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:58:52 ID:K+9Pbe0Q
>>113
SC-F102SG(実売31000円とかはどうでしょうか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:14:33 ID:Av4wW1ch
>>114
悪いけど聞いたことないので分からない

ちなみにCR-D1+D-112Eは電気店に置いてある事が多いからCD持って視聴してきたら?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:18:00 ID:K+9Pbe0Q
>>115
レビューなどを見てみるとCX101と似たような音だそうです

一応貼っときます
http://denon.jp/products2/scf102sg.html

電気店だと雑音が酷くてよくわからんのです・・・・
スピーカーが40hz〜
ウーファーのハイカットフィルターが50hzからなんですが少々かぶっても置き場所などでカバーできますよね?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:31:38 ID:Av4wW1ch
>>116
CX101と本当に似ているなら艶のある甘い音がするだろうね
CR-D1でボリュームが25を超えると本領発揮するかは疑問だけど

SWは腕次第かなカットフィルターで周波数調べて、細かいところは微調整する
あとSWは聞き慣れてないと違和感として感じることがあるから注意が必要かな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:34:17 ID:K+9Pbe0Q
>>117
色々とありがとうございます。
注文することにしました。感謝です。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:02:40 ID:3RA6wuqq
『スピーカーのケーブルは最短が良い』
ということですが、現在私はCDP、アンプをRスピーカーの真下辺り(ラックを使用)に置いていて
最短のケーブルだと左右で長さに違い出てしまいます。
こういう場合でも、ケーブルの長さは最短の方がいいんでしょうか?それとも左右長さ揃えた方がいいんでしょうか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:30:32 ID:Av4wW1ch
>>119
↓でSPケーブルを含めたダンピングファクタの計算しましょう
http://www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/
音楽苦楽部>スピーカケーブルの長さはどの程度まで許されるか

アンプの結論のところを見ると40〜100程度ならほとんど変わらないそうだから
この辺を目指せばたとえケーブルの長さが不揃いであっても問題ないと思うよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:37:21 ID:olSPP3kE
全チャンネル平等でなければダメ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:30:48 ID:3RA6wuqq
>>120-121
レスありがとうございます
サイトを参考にさせてもらいます
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 07:53:47 ID:fly7PTuO
どなたかシングル端子スピーカー(Dynaudioなど)
とBi-Wiring対応スピーカー(B&Wなど)の特徴やメリット
などを教えてください。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 14:40:00 ID:G43arikT
バイワイアはオーディオ業界の癌
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:52:32 ID:V1ww5ZeL
>>123
> どなたかシングル端子スピーカー(Dynaudioなど)
> とBi-Wiring対応スピーカー(B&Wなど)の特徴やメリット
> などを教えてください。
>

バイワイヤは、超初心者はいきなり手を出さないのが、お吉さん。テンプレ参照。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:59:34 ID:fHZb1qan
来月会社の会議室を改装工事します。広さは縦15mx横8mぐらいです。

プロジェクター、スクリーン、ラック、ミキサーは決まりましたが、アンプ、スピーカーがまだ決まりません。
ちなみに入力ソースは
●パソコン(Quick Timeなどの動画を社員に見せる)
●VHS
●テレビ(ワールドカップの時など、サッカー好きが集まって観戦します(笑)。音源はチューナーからの2ch音声出力)
●DVD(サラウンド使いません。ただの2ch出力)
これらをステレオミキサーに突っ込みます。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=150​^LX308B^^
ASHLY ( アシュリー ) /LX-308B

どれがお勧めですか?楽器の音よりも、人の話す声重視します。
どなたかアドバイスいただけますでしょうか?

アンプ、スピーカー(2台)の合計で30万円ぐらいで考えております。

P.S 私はアンプ内蔵スピーカーは、アンプ、スピーカーの組み合わせを考えるとハズレが無いと思うんですが。。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?search_all=%83p%83%...​

独断と偏見でもいいです。聞かせて下さい!!^^;
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:11:35 ID:A2M2pZbs
禿げ上がる程の板違いwwwww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:13:20 ID:fZHcMS3l
人の声なら壁埋め込み型のアルテック以外選択肢はないだろう

つか、ここはピュア板だ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:33:11 ID:osen2V9M
人間が壁型じゃないからやっぱりEBTBみたいなのでいいと思う
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:45:08 ID:osen2V9M
>>126
アンプ内臓なんてよくないよ
サラウンド機能もまやかしみたいなもん
デノン等のHPで見つけるといいよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:54:57 ID:osen2V9M
組み合わせというのはかなりマニアックなもの
ローテルのアンプも聞きやすくていいよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:02:50 ID:S+P1XU6+
>>126
そんな使い方なら、SR(PA)用のシステムでいい。
EVのSX80あたりなら、設置用のアクセサリも揃っていて使いやすいだろう。
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=326^SX80
但し低域は出ないので、必要ならサブウーファを足すかSX300にする。
つてがあるなら、JBL JRX115 でもいいし、RAMSA でも構わない。
アンプ付のスピーカはモニタ用には便利だが、SRには不向き。なぜならアンプの
電源を供給する必要があるし、放熱を考慮しなくてはならないし、保守点検が面倒。
天井スピーカをつけるならALTEC LANCING 204-8A という選択肢もあるが。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:39:06 ID:UdPsBnlt
アルテックは音域が狭いよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 05:58:39 ID:JAFscWfH
バイワイヤを検討しています。
1000円/mのじゃだめですか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 06:45:55 ID:zopuz59U
カナレの4S6がいいです
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 07:16:54 ID:Oth61rRd
>>126
126本人です。みなさんいろいろアドバイスありがとうございます。
アンプは何がいいでしょうか??何でもいいですか?
10万円以内ならどんなのがいいですか?教えて下さいまし。。
orすれ違いなら、アドレス教えて下さいまし!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 09:16:55 ID:Rxo+k4YW
>>134
>>1

>>136
業者が薦めた奴でいいと思うよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 11:04:51 ID:5nA6p+ct
予算15万でスピーカー・プリメインアンプ・CDプレイヤーを全部揃えたいのですが。
近くに試聴出来る様な店がないので困ってます。
そこで皆さんにどんな組み合わせが良いのか、教えてもらいたく質問しました。
部屋は7.5畳でジャンルはロックやポップです。
好みとしてはメリハリのある音がいいです。
m(__)mお願いします
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 11:21:21 ID:TiYF6rmi
>136
>10万円以内ならどんなのがいいですか
fanレスの業務用アンプでいいんでねえの?
ミキサー通すなら。
ま↓の辺適当で。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=123^D75A^^
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 11:23:01 ID:nGvOf72c
BOSEがいいと思う
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 12:23:19 ID:UN1xHG6+
質問です。

ONKYO製の古い中高音用ドライバー&ホーンを使って2WAYで鳴らしているのですが
ホーンとドライバー部は、ねじ込み式になっていて取り外せるのですが、そのドライバー側開口部
にリングに張られたワイヤーネット(ホコリよけ?)が嵌め込まれています。
これは取り外したほうが、音響的には良いのではないでしょうか?

JBLなどのドライバー開口部には、同様の物は見当たらないようなのですが?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:51:44 ID:KjQVLcPo
http://image.www.rakuten.co.jp/audio-nodaya/img10452022268.jpeg
先っちょがこんなふうになってるスピーカーケーブルが欲しいのですが、
調べることができません。
なんというんですか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:32:32 ID:VrJSQEXV
>142
audioquestのケーブルが欲しいという意味?
http://www.audioquest.jp/speaker.html
144142:2007/06/11(月) 18:45:51 ID:KjQVLcPo
>>143
分かりにくい文章ですみません。

切り売りのスピーカーケーブルは先っちょがバラバラなので、
>>142の写真のような金属の金具が付いたタイプが欲しいのです。
2mが2本必要で合計8000円以内のものはないでしょうか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:51:11 ID:VrJSQEXV
>144
端線処理すれば良いだけだよ。部品は安い。工具もパーツもダイソーで売っているよ。
もちろん凝りたいのならいくらでも高い工具はあるだろうが。
146142:2007/06/11(月) 19:46:50 ID:KjQVLcPo
>>145 
ありがとうございます。
今度ダイソーに行って見てきます。
それで、難しくなさそうだったらチャレンジしてみます。

147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:20:28 ID:rtt4KN+3
社長辞めた前園さんが設計したケーブルは末端処理用端子も売るらしいよ
ゾノトーン
148142:2007/06/11(月) 21:11:26 ID:KjQVLcPo
>>147
安ければ手間が省けるだけこっちのほうがいいですね。
ゾノトーンでぐぐってみます。
ありがとうございます。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:10:18 ID:JAFscWfH
>>146
> >>145 
> ありがとうございます。
> 今度ダイソーに行って見てきます。
> それで、難しくなさそうだったらチャレンジしてみます。
>
>
私も初心者ですが、端線処理はそれほど難しくなかったですよ。
カッターナイフがあればいいんです。
芯線を傷つけないようコツが要りますけどね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:10:37 ID:HolBqXTZ

15万でRock/Pops、メリハリのある音ならコレで決まりだ
デザインのことは忘れろ



スピーカー JBL JRX115 63,600

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=416^JRX115^^


アンプ BEHRINGER A500 26,800

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181^A500^^


CDP TASCAM CD-RW900 49,200

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=738^CDRW900


total 139,600 yen
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:22:03 ID:iG99POPn
偶々同じスピーカを二組手に入れました。
同環境で聴くと、明らかに音の抜け具合に違いがありました。
外見上、目視ではエッジの破れ等も無く違いはありません。
製造番号もそれ程は離れている物では無いです。
コーンは紙でエッジはゴムのスピーカーです。
音抜けの悪い方はどの様な箇所の劣化が考えられるのでしょうか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:50:16 ID:lYKgP2dW
毎度思うがこの手の質問でモノを秘密にしたがる理由ってなんなんだろ
単に釣りを楽しみたいんだろうか
153151:2007/06/12(火) 12:33:35 ID:iG99POPn
紙テープで製造番号らしき物が貼ってあるのみ。
型式・メーカーは書いてありません。
頂いた方の話によると、20年位前の物でシステムコンポ付属の物だったかもしれないとの事でした。
けして釣りではなく、素朴な疑問なのですが。。。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:04:59 ID:lYKgP2dW
>>153
型番もなくメーカーもわからないようなシロモノじゃ
新品の頃からいい加減な作りで、キャビなりユニットなりネットワークなりのバラつきが大きいだけじゃね?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:15:47 ID:Gur6d3dH
俺たちはエスパーかなんかか?
モノがワカランのに、「音のヌケが違う」って質問だけでナニをどうやって答えろと?
第一、その違いの基準でさえお前さんの主観的なもんだろうが
「音のヌケ」という言葉自体、人によって千差万別な感覚的用語だ
まずお前さんのいう「音のヌケ」について、1+1=2のような、読めば万人に伝わる規定値の説明を用意してくれ
話はそれからだ。もしできたら、今すぐ世界中に通用するオデオ評論家になれるぞw

こういう初心者云々以前のバカが最近多杉。ゆとりなんてもんじゃないわ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:17:35 ID:LltroD0L
>>153
>20年位前の物でシステムコンポ付属の物だったかもしれない
>>154に追加すると
ネットワーク→コンデンサーの寿命
箱=キャビネットは間違いなく薄くてチープなパーチクルボード(木屑の寄せ集め圧縮)
だから個体差が使用環境で出てくる。

結論:システムコンポ付属のスピーカーはほとんど おまけ 気の毒ですが…処分した方が良い。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:38:36 ID:LgnTY/si
型番も判らない20年位前の物でシステムコンポ付属の物が二組も手に入る確率について;:][
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:45:25 ID:UNFJObwT
素性のよく分からないものを安易に貰ってくる感覚は理解できん
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:38:15 ID:dusvqvc6
何も明記されていない場合ウーファーとスコーカーを音を出さずに外見だけで見分ける方法はありますか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:43:41 ID:S2YgmfMz
一番でかいのがウーファー
一番小さいのがツィーター
中位なのがスコーカー

大型SPのスコーカーの大きさ>小型SPのウーファーの大きさ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:52:58 ID:1Omeqgfr
>>159
中級以上なら
背面のつくりを見たらだいたいどの程度の物か分かる。
あと、箱の表面、ウーファーとスコーカーの状態を目視
最後に箱をコツコツ叩いて音を聴けばね。

判断して欲しければ写真を何枚かアップすれば?
162159:2007/06/12(火) 16:08:11 ID:dusvqvc6
>>160,161
あー、すいません。
よく考えたら一つのスピーカーにウーファーが載ってなくてスコーカー+トゥイーターだけなんていう構成のスピーカーなんてほとんどないですよね。
Verit社のMS-60というスピーカーの構成が知りたかったんですが、なんとなく分かりました。
ありがとうございます。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:12:02 ID:UNFJObwT
また型番の後出しか('A`)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:24:27 ID:YlA3yILf
>>163
これもテンプレに追加だなw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:32:40 ID:B8V6PGr5
>164
メーカー名や型番を後出しするヤツはスピーカーコードで首くくって氏ね、か。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:38:57 ID:eR9bVXha
MP3をいい音で聞くにはどんなスピーカーがいいですか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:43:35 ID:B8V6PGr5
>166
MP3なんかやめた方が良いと思うが
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:09:46 ID:nmUkidZO
でもMP3ってCBR 320kぐらいにすると中々いいよ
それよりMP3で一番高音質なデコーダってどれよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:15:48 ID:B8V6PGr5
>168
MP3でもCBR320kくらいにしたら判別は難しいだろうな。ただ普通MP3がどうというヤツの場合128k程度だったりする。
128kだと音色は変わるわ空間情報は抜け落ちるわで、SPがどうのというレベルじゃないと思うよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:19:35 ID:nmUkidZO
>>169
それか糞デコーダなんだろうな。

320k CBRでもデコーダしだいで空間情報抜けまくりになるし。
プレイヤーのデコード方式も重要
171166:2007/06/12(火) 20:23:11 ID:eR9bVXha
俺の場合は192kbps〜320kbpsがほとんどなんですよ。
無圧縮ものの方がいいのは分かってるけど、すでにたくさん持ってるんで、
MP3を美しく鳴らすスピーカーがあったら教えてもらえませんかね。
思い切って5〜7万ぐらいは出しますんで。
聴くのはほとんど最近のJ-POP、他は洋楽が少々。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:31:42 ID:nmUkidZO
>>171
PCからですか?それともオーディオプレイヤー?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:42:19 ID:lYKgP2dW
>>171
圧縮ソースにはスピーカーユニットが3〜5個ぐらい並んでるホームシアター向けトールボーイがいいよ
音像がボヤけて散るタイプの方がアラが目立たない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:46:05 ID:nmUkidZO
CX303でMP3再生してみたが正直普通にいい音だと思ったよ
175171:2007/06/12(火) 20:48:21 ID:eR9bVXha
>>172
管理が楽なようにPCのHDDに入れてるんでここから聴きます。

>>173
レスどうもです。
トールボーイとブックシェルフで違いがあるとは知りませんでした。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:49:48 ID:nmUkidZO
>>175
再生プレイヤーとデコーダは?
PCで聴くんならかなり重要。サウンドカードも
177175:2007/06/12(火) 21:15:27 ID:eR9bVXha
>>176
PowerDVD6とSE-200PCIで聴いています。
デコーダは不要です。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:20:53 ID:nmUkidZO
>>177
デコーダは不要です
??

何かのデコーダがあるのは当然なんだろうけどさPDVDに内蔵されてたっけ?そうじゃなきゃシステムデフォルトのデコーダかな。

アナログ出力かデジタル出力かは知らないけどDENON SC-F102SGとかどうかな?アンプも買わなきゃいけないけどね。
とりあえず店頭で聞いてみた方がいいよ。予算がたっぷりあるならCX303買ってもいいけどね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:41:45 ID:43sjqxvh
CX303よりCX101の方が音場表現は良かった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:47:17 ID:nmUkidZO
これはもう好き好きだな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:48:46 ID:nmUkidZO
てかCX303とSC-どっちが音がいいのかな?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:52:56 ID:nmUkidZO
SC201SAな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:12:38 ID:t3yNdwG5
デコーダにバグがなけりゃ、知覚可能な有意差はないってダブルブラインドテストの結果が、
HAにあった気がする。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:14:44 ID:0z9JRnTV
MP3には低能率SP。再生する音の質が悪いものほど誤魔化せる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:26:04 ID:PhCNUsEo
mp3は糞とよく言われてるが再生プレイヤーをFrieveAudioにしてドライバをASIOにするだけで結構マシになる・・・ような気がするw
再生プレイヤーは好みもあるだろうから押し付けがましいことはあんま言えんけど、下手な物使うといくら良いスピーカー使っても音は糞だよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 06:37:15 ID:aGSt8sVl
スピーカーケーブルのワイアに銀のメッキがされているんですが、
これはいずれ酸化被膜をつくってしまうのかな。
そうなった場合、接点復活スプレー等でキレイにしてやらないとダメ?
それとも被膜をつくる前にスピーカーにつないでしまえば大丈夫?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 10:36:24 ID:19/lpUGk
最大許容入力/200W(PEAK)、100W(JEITA)
入力インピーダンス/6Ω
平均出力音圧レベル/86dB(1W・1m)

このスピーカーを使うのに

PMA-390AE

定格出力(両チャンネル駆動時)/50W+50W(8Ω、20Hz〜20kHz、T.H.D.0.1%)
実用最大出力/100W+100W(4Ω、1kHz、EIAJ)

これで足りますか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 10:42:37 ID:qa+MY62s
>187
またSPのメーカ名と品番を書かないやつが来た。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 10:45:25 ID:19/lpUGk
上に出ていたCX303という奴です。調べてみると評判が良さそうなのでこれに決めたのですが
アンプが決まらなくて・・・・・

定格出力ってのは高いほど良いって聞いたので
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:00:53 ID:qa+MY62s
>189
>調べてみると評判が良さそうなのでこれに決めた
SPを決めるのに一回は聴いてみろよ。求めていた方向と違う音だったらどうするんだ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:09:28 ID:19/lpUGk
>>190
下位のCX101は電気屋で気に入ったので大丈夫だと思います
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:14:18 ID:qa+MY62s
>191
>これで足りますか?
何が?

>定格出力ってのは高いほど良いって聞いたので
そんなことはない。

情報の小出しをやっていると相手にされなくなるぞ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:22:10 ID:fUW2bw92
>>187
>>1
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:24:35 ID:fUW2bw92
>>186
銀メッキって最悪の部類じゃネ?
ムク銅のほうがまだマシ
銀にするなら全部銀
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:35:04 ID:19/lpUGk
>>192
すいません。他に必要な情報ってないですよね?

とりえあずこの組み合わせでもokですか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:38:29 ID:qa+MY62s
>195
音は出るよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:16:49 ID:19/lpUGk
つまり満足な音は出ないということですか?
最適なアンプとはどのようなものなのでしょうか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:23:27 ID:qa+MY62s
>197
あなたは何を満足な音と考えるか?
あなたはどういう状態を最適と考えるのか?
何にも情報を出してないじゃないか。

そういうジャンルの音楽を聴くのか。部屋の広さはどのくらいで、SPと視聴位置との距離は。
音量はどのくらい。オケの最大音を最前列で聴く状態を再現したい?
JAZZカルテットを目の前で聞いてるようなリアルな再現?
予算制約は?いくらでも出せる?何にも情報がない。
それなら誰が回答者でもああいう回答しかない。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:28:11 ID:w4mKB2MD
ケーブルの方向によってかなり音が変わるもんですか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:28:46 ID:19/lpUGk
>>198
SPとの距離は30cmくらいで部屋は6畳
ジャンルはクラシック、音量はかなり大きめ
自然な音、予算は5万(実売)ぐらいです
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:28:54 ID:qa+MY62s
>199
実際にやってみて違いが判ればここに報告してくれ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:32:47 ID:w4mKB2MD
レスどもです。てことは大して変わらないんですね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:47:59 ID:zda5/bGQ
>>202
余程に変なものを使わない限り
全体から見てケーブルで変わる割合は1割行くかどうか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:17:02 ID:9PDD/vez
>>202
大して変わらないそのほんの僅かな違いが
人によっては大事だったりするの
オケ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:17:53 ID:9PDD/vez
>>200
あなたの選んだ機種で問題ないです
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:27:05 ID:bpttAuWO
カタログの数値じゃ音質、音色は全くわからん。
音量の話ならどれ買っても満足な音量は得られる。

スピーカーとの相性もあるし、自然な音がどんな
音をさしているかも人によって違うわけで
残念だけど自分で聴いてみるしかないでしょう。
試聴できないのなら買っては売り買っては売りを
繰り返すしかない。遠回りのようだけど
これが実は一番の近道。身銭をきらずにいきなり
最良の選択をするのは難しい。

アンプを変えると音もかなり変わるってのは事実だね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:29:10 ID:SnxQo4MT
スピーカーとの距離30cmってマジか?w
そんな近かったらフルレンジ1発のスピーカーにしないと、ウーハーと
トゥイーターの音がバラバラに聴こえるだろ。
素直にヘッドホン使えよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:40:31 ID:qa+MY62s
>200
おそらくあなたはちょっと前のmp3氏で、PCスピーカとしてニアフィールドで聴く予定じゃないかと思うんだが。
どうもピュアオーディオ的な意味での音質の違いというのをよく理解してないんではないかと思う。
それで話がかみ合わない。
純粋にSPとAMPのランクを見ると明らかにAMPが格下だが全然だめではないだろう。
ただこのSPを生かすにはもうちょっと良いアンプを奢りたいという感じもあるし、
そもそもPC用のニアフィールドではこのSPも真価を発揮できないだろうなというのもある。
それとPCからどう音を取り出すかにも金をかけたほうがベターだと思うな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:55:42 ID:19/lpUGk
>>208
MP3氏?ではないです。

PCからはサウンドカード光出力で繋ぎますが置き場所は別のテーブルです。
サウンドカードは光なら大差ないと聞きましたのでアンプはデジタル入力の方がいいのかな?と思いました。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 14:00:19 ID:qa+MY62s
>209
PMA-390AE
http://denon.jp/products2/pma390ae.html

PMA-390AEにデジタル入力はありませんよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 14:25:31 ID:19/lpUGk
ありゃ勘違いしてました・・
大人しくxr55買ってきます。ありがとうございました
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 16:09:16 ID:19/lpUGk
店行って来たんですが展示品しかなかったため帰ってきました。
ただ店員の人がせめてPMA-390AEぐらいにはしといたほうが良いと言うので困っています。


音質的にはやはりPMA-390>>XR55ですか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 16:31:03 ID:0FZP2aoZ
>>212
あなたの選んだ機種で問題ないです
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:10:17 ID:LwZq01Fj
>店員の人がせめて
派遣
>あなたの選んだ機種で問題ないです
信者or皮肉?w
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:39:29 ID:qa+MY62s
>212
お金を出すのはアナタであって店員ではないのだから、アナタが主体的に判断すればよい。
DENONはCX303を自社のPMA-CX3というD級アンプ(レシーバ)と組ませることを想定している。
そういう意味ではXRとの相性は悪くないかもしれない。安いんだからXRにして気に入らなければオクに放出すれば良い。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:40:32 ID:vjtfWQ7a
>>212
アンプ軽視派の俺から言わせて貰うと、
AE390とCX303で問題ない。
さらにニアフィールドでクラシックというので、これでベストチョイスだろう。
買って間違いなく満足するだろう。
でもいずれ不満が出てきたとしたら、その時にまた考えればいい。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:44:07 ID:vG9JfNkc
いくらなんでも30cmはニア過ぎるでしょ。
人差し指と親指を目いっぱい広げた長さの2倍ぐらいの距離に
スピーカーがあるとかありえないと思うんだけど。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:18:10 ID:aGSt8sVl
>>194
> >>186
> 銀メッキって最悪の部類じゃネ?
> ムク銅のほうがまだマシ
> 銀にするなら全部銀

レスありがとうございます。
MONITORのやつを検討しています。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:30:41 ID:puDDAiAv
SC-CX303ってSC-CX101に比べてあんまり良い評判聞かないけど・・・
101はなかなか良くできたメヌエットみたいな音だった。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:57:35 ID:19/lpUGk
>>219
ドロっとした感じの音です
221マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2007/06/13(水) 23:36:10 ID:f7vCwsMR
>>218
銀で問題なのは酸化でなく硫化の方です。
酸化もするようですが、多くの場合は黒ずみになる硫化です。
単線ならシルバーアクセサリー用の磨き布でこすれば簡単に落ちますが、
モニターのは難しそうですね。
まあ被覆を剥いてすぐにスピーカー端子につけてギュッと締めれば大丈夫です。
それでも心配ならY端子などを付けたりすればいいと思います。
222マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2007/06/13(水) 23:37:05 ID:f7vCwsMR
>>218
あ、ちなみに、接点復活剤はNGです。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:50:14 ID:NCAflK28
毎日執事磨かせれば問題ない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 05:45:59 ID:+BLDofp3
>>221
> >>218
> 銀で問題なのは酸化でなく硫化の方です。
> 酸化もするようですが、多くの場合は黒ずみになる硫化です。
> 単線ならシルバーアクセサリー用の磨き布でこすれば簡単に落ちますが、
> モニターのは難しそうですね。
> まあ被覆を剥いてすぐにスピーカー端子につけてギュッと締めれば大丈夫です。
> それでも心配ならY端子などを付けたりすればいいと思います。
>>222
> >>218
> あ、ちなみに、接点復活剤はNGです。

なるほど。参考になります。ケーブルも活きのいいのが一番ですね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 06:08:26 ID:BQxUWCpo
銀メッキ線の銀メッキする目的と意味を知らない奴多過ぎ
『表皮効果』でぐぐってお勉強しろ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 06:41:14 ID:tbUdq6CZ
>>225
表皮効果は高周波が誘導に邪魔されて、導体内部を流れられないというもの。
音声周波数帯では、メッキしたくらいでどうこうなるほど厳しくはなかったはずだが。
銅の場合20kHzで0.4mmくらいだったかな?下のアドレスには10kHzで0.6mmと書かれてる。
ttp://www.ssaj.gr.jp/old-paj/1991/SP-cable91.html

また、各素芯が接触した状態では、それぞれの素芯を独立とみなしてよいのかね。
きっちりと絶縁線を使ってる場合は各素芯の表皮効果を考えればよいけれど、
そうじゃない場合はまとめて一芯とみなすべきかもしれないよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:01:20 ID:MdvF85A1
>>225
オーディオ周波数帯域で、
表皮効果がどれくらいあるかは別として、
もし影響があるとするならば、
電気系統に使用する金属のうち最も表面が劣化しやすい銀を、
表面にごく薄く使うのは、
愚かなことだと思わないか?

使うのなら、
誰かも書いてたように、
表面をメンテできる無垢の銀だろ?
実際使ってるやつもいるし。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:19:56 ID:O0qqSEcX
表皮効果なんかよりもケーブルのインピーダンスと静電容量にもっと気を配れと…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:00:12 ID:DxOQgckd
音声帯域でのインピーダンス・ミスマッチの影響について:
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 15:26:58 ID:zBrPCpv/
普段PCで音楽を聴いているのですが、アクティブSPから変更したいと考えています
(現在はBOSEのMediaMateUを使用)
予算3万ほどで探しているのですが、何か良いのはないでしょうか?
好みは自然な音で、ソースは洋楽ロック中心になります

[Sound]  SE-200PCI
[AMP]   FR-V77(ミニコンポ流用、買い換える予定有)

中古でD-202A辺りを押さえておくのも考えていますが・・・
よろしくお願いします
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 15:35:19 ID:2PE+fiaj
>230
もう少しお金をためて長く付き合える小型SPを探したほうがいいように思う。
中途半端なのを買うとすぐ飽きて買い替えになるよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:03:34 ID:2aC9s7WZ
>>225
表皮効果が顕著に表れる周波数はどれくらい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:01:08 ID:bIhhXBXP
>>230
現在はBOSEの・・・
好みは自然な音・・・
ソースは洋楽ロック中心・・・

これらのキーワードのチグハグさを考慮すれば、
ハッキリ言って何でもいいような気がする。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:05:10 ID:J/3VIWBs
[PC]-[DACMAGIC2]-[PMA-390AE]-[SC-CX303]
これで繋いでるんですが特に問題は無いですよね?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:09:05 ID:2PE+fiaj
>234
どんな問題を疑っているの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:10:03 ID:J/3VIWBs
>>235
これ以外にも必要な機器は無いでしょうか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:10:55 ID:2PE+fiaj
>236
何をするのに?
情報の小出しはダメだよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:18:16 ID:J/3VIWBs
>>237
ただPCで音源を再生するだけです。
PCからはサウンドカードで光出力してあります。
PCの方の設定は完了しています。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:22:29 ID:2PE+fiaj
>238
音が出ているのならそれで終わりじゃないのか?
いったい「な に が」問題なんだい?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:22:59 ID:/Nuya6cf
現状再生できてるなら問題ないだろ
何を聞きたいんだ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:23:31 ID:mtGj5666
        ,. -‐  ̄  ̄ ̄ ` ヽr―‐ 、
       r'´    /         \::::::>
      /    / / | !  ヽ ヽ   ヽ:::::\
      /  !  / / | |  !  ヽ !    |ヽ ̄      
     /  1 ,斗t 7  !. | Tiト、 .!    ! レ--、____   
     / / |/ V 、   ヽ| __ヽ \|   ! | _ -、__}   フヒヒwwサーセンwwwwwwwww
    / ∧ | r ニミ     frぅミヽ. |   ! |//≦三}
   /  |  |/ ハ__ハ     {r、_!} レ    !ハ/:::::::::::\
   |   |⌒| Vr_ソ 、   Vrソ |    「}く:::::::::::::::::::::::\
   | !  ハ | ::::  r--- z   :::: |    |ノ \:::::::::::::::::::;∧
   | !  ! 弋!    i    |    |    |__ノ::::::::::::::::::::::::ハ
   ∨ ∧ i 人.   |    }    V   !::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
    _\| > へ>、_`  '  _ イ  \ハ/:::::::::::::::::::::::::::::::/
  /==、 、.   \}  ¨ ´ ハ     //:::::::::::::::::::::::::::/
<ユ二ー、 ヽヽ  ∧_r‐ニニミ }   //|::::::::::::::::::::::/
  /⌒\ \ \\ ∨:V:フ//  ///::::::::::>' ̄
. /::::::::::::::::ヽ ヽ  \_ミヘ:::::::/ </ /:::::/
/:::::::::::::::::::::ヽ:::∨ ー‐ >‐>く__ /::} ̄
:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::>―く::::(___人::r‐‐ュ::::|
::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::\:::/:: \::::::::::|
::::::::::::___:::__:::|:::::::::::::::::::::::::{:::   \::ハ
rァ/ 、 、 、 \:::::::::::::::::::::::\    \|
‐┴‐‐┴┴-'--'───── \:::::::::::::: \
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:26:32 ID:J/3VIWBs
いや相性とかそういったものです
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:32:01 ID:2PE+fiaj
>242
最大の問題点はオマイさんのオツムだよ。
日本語をしっかり勉強してから出直してきたら?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:39:22 ID:J/3VIWBs
何が問題なのかがよくわからんのです。

とりあえずアンプ?とスピーカを繋いでDACなるものに繋いだらいいってどっかに書いてあったので
やってみたのですが・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:43:12 ID:/Nuya6cf
マジでアフォなのか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:45:42 ID:+BLDofp3
>>244
DACとは何の略号ですか?

digital-analog converterの略ですね。
DACの先には何をつなぎますか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:45:50 ID:J/3VIWBs
オーディオ知識が皆無なんです
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:46:15 ID:2PE+fiaj
>244
出てきた音が気に入らないのか?
気に入らないのならどう気に入らないんだ?

まるで迷子の3歳児の相手をしているみたいだな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:50:14 ID:J/3VIWBs
いやとりあえず一通り揃えたのですが他に足りないものは無いかなと思いまして
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:51:39 ID:/Nuya6cf
音が出ないのか?
音が出てるなら何も問題なし。
もうレスすんなw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:55:48 ID:2PE+fiaj
>249
おまいさん、自分のシステムが良い音かどうかの判断もつかないんだろ。
どうせSPのエージングにしばらくかかる。しばらく聴いて不満が出るまで待て。
いいか「半年ROMってろ」。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:11:06 ID:xeUFj8Y3
なんつーか俺を話題にしてくれって感じのレス乞食だな
253マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2007/06/14(木) 21:42:25 ID:NWuviv+L
自分のシステムに何が足りなくて、何をしたら解決するのかが分からなければ
何もする必要はないと思うけどなあ。
何かしたって結局それが答えかどうか分からないんだし。
明確に不満とその解決法が見出されて初めて行動するもんだと思う。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:44:31 ID:+BLDofp3
お察しください。m(*_ _*)m ゴメンネ

あれひとりでに 笑みこぼれけり


















はじめての AVそろえた うれしさに
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:49:56 ID:tbUdq6CZ
>>254
わかってくれればよいのだ。
購入おめでとう。楽しいオーディオライフを。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:04:16 ID:2PE+fiaj
あの困った君はきちんとしたSPのセッティングが出来てるのかなあ。
良いポジションやインシュレータを探し出す試行錯誤だけで一ヶ月ぐらいは潰すんだが。
あれじゃあセッティングの方向性すらつかめてないんじゃないかな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:11:33 ID:cw3/YHtl
>>199=>>202です。お礼が遅くなりました。
>>203様、>>204様、レスありがとうございました。

先日確認したら、SPケーブル1本が矢印と逆の向きでした。
でとりあえず直したのですが、>>201さんが言われるように
違いは全然わかりませんでしたw。

でも、一度知ってしまうとやっぱ逆向きだと気持ち悪いので
正常な方向でいきます。

オーディオ屋もSPケーブル売る時に、向きのことなんて
一言も言わなかったス。こっちは初心者だと言っていたのに。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:16:55 ID:ymLLyE1v
>>257
ケーブルの向きなんて無いので安心して逆向けにつけましょう
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:12:59 ID:ZM/yh58y
もしかすると内部にダイオードが埋め込まれてるかも知れんぞ!
逆起電力防止のためにww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:10:30 ID:JWsiPFhJ
向きなんて無いのに・・・逆向きw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:33:24 ID:8YlV95ur
向きはあるケーブルとないケーブルはあるよ
矢印が付いていれば向きがあるとか、そういう低レベルの話じゃなくて…

プラス側とマイナス側で材質を変えていて、右向きでより合わせてあるケーブルは
逆に繋ぐとどうなるか?考えてみろ
左向きにより合わせたケーブルになるだろ
って事は、誘導電流が乱れて微妙に影響するかも・・・

それで音に変化が出るか出ないか?変化が分かるかわ分からないか?は全く別問題だが

ただの平行ケーブルで矢印が付いているケーブルは100%気分の問題
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:48:34 ID:1y9x5Gw2
昔は、オーテクのケーブルは指定矢印と反対方向に接続する方が音が良い
っていうのがstereo誌ではデフォになってたなぁw
今の製品は知らないけど。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:25:04 ID:L85cmx9c
ラインケーブルではシールドの接続の都合で
極性が決められてる事があるけどスピーカーケーブルは未だに謎。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:53:04 ID:ymSXTGo5
質問ですが

8ΩのSP 直列に2本のspを、並列で2組使うと計4本で8Ωのままですよね

直列に3本のspを、並列で3組使うと計9本でΩはどうなります?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:00:42 ID:eo/jEvzX
>264

そんなこといちいち聞くより
http://www.max.hi-ho.ne.jp/lylle/omu5.html
あたりを見て計算方法を理解せよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:14:29 ID:ofcrqjIN
>>264
抵抗の直列と並列の計算で出せる。
直列で3本は、8Ω×3=24Ωとなる。
これを3組並列に繋ぐと、電卓計算では
1÷{(1÷24)+(1÷24)+(1÷24)}=1÷0.125=8Ωとなる。
実際は、1/(1/24+1/24+1/24)と表し分数計算をする。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:15:37 ID:ygB3xbR8
>>266
馬鹿ですか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:16:34 ID:ygB3xbR8
アンカー間違い

>>264
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:21:57 ID:ofcrqjIN
>>265
文系の方には、ちゅと難しいかも。
と言う事で、電卓で計算出来る方法を提案しました。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:31:07 ID:KuAEnUcl
コンデンサを使ってないスピーカーってあるの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:31:36 ID:eo/jEvzX
>269
いやいや合成抵抗の計算方法は中学の理科で習うはず。
質問者が義務教育を修了しているのなら不勉強のそしりを免れないところだ。
キルヒホフの法則も不要で、コイルやコンデンサが登場しない抵抗だけの回路は
厨房でも解けるやさしい電気回路だ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:32:42 ID:eo/jEvzX
>270
フルレンジ
273272:2007/06/16(土) 17:44:14 ID:eo/jEvzX
すまん。若干修正。
フルレンジ一般。ただしQUAD等の静電型スピーカの場合は除く。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:39:10 ID:o5ccCQQ9
小音量、小スペースで重低音が出るシステムを組みたいです。
そこで質問なんですが、Radius90みたいな中高音がきれいな小型スピーカーと、
ソニーの30cmサブウーハーSA-WM500、オンキョー A-933
このような組み合わせを考えたんですがどうですか?
ちなみに和室6畳ですが、物が多いため4畳半と変わらない位の広さです。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:39:53 ID:U/b8J98u
xr55とDM601S3をバイワイヤ接続で使用しています。
今度ブロンズBR2を購入しこれをフロント2CHにし、
601S3をサラウンド用にしたく考えております。

ブロンズが6Ω90db、601S3が8Ω88dbなんですが、
xr55側で設定すれば(バランス等?)問題なく使用できますでしょうか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:51:04 ID:ymSXTGo5
>>265 >>266
どうもです。

てことは直列でつないだ数だけ並列の組数があれば元のΩと変らないという事
ですよね?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:02:57 ID:d0NjzEID
>>275
説明書嫁。

>>276
回路描いて計算しろ。人に聞くのはそれからだ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:54:07 ID:ymSXTGo5
>>277

お前に用は無い アホ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:58:00 ID:eo/jEvzX
>278
計算できないヤツは厨房並の学力しかないと指摘したが、
常識力も厨房以下か。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:01:25 ID:PYHG1jGV
>>279
ひょっとして超初心者スレにひと頃現れた厨かもな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:02:00 ID:UWY1iSNX

>>264への回答を禁ずる
こういうのは徹底的に排除しないとな
282274:2007/06/16(土) 20:12:48 ID:o5ccCQQ9
小音量じゃサブウーハーが効かないらしいんでもうええわ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:16:16 ID:o1gsR3R1
礼を失した言葉使いが流行ってるのか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:08:24 ID:27JY9itR
>>283
おまえ、新参者だろ?ここは2ちゃんだぜ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:52:37 ID:CV/J1y9O
スピーカーのネットと枠のレプリカ作ってくれるとこ教えて。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:49:36 ID:NdFLkggp
なんか知らんけど、荒らし系数名?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 09:32:53 ID:I/mxrbvR
>285
レプリカっていうと、中古のSP等のオリジナルとそっくり作ってもらうってこと?
記憶では、ユートピアとかビンテージ物エンクロ作ってるとこだと交渉次第って聞いたこと
あるけど、一般品の中古だとどうかな?どっちみちスゲー高いはず。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 10:05:26 ID:ILXNiLon
>287
あんがと。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:19:43 ID:ixHKxvHe
アンプが4Ω出力のものは
最低入力が5.1Ωのスピーカーは鳴らせないのでしょうか?
別にスピーカーの本領を発揮できないだけで
スピーカーが壊れたりアンプが壊れたりしませんよね?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:44:16 ID:PQMl9cBu
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:23:43 ID:WcQEARYc
現在のオーディオシステムと30年前のオーディオシステムを比べ
進歩したのはソースのS/N比位のモンだと思います。
AMPからSPまでは昔と比べ殆ど進歩が認められません。
昔の装置と現在の装置を比べ再生音に優劣があるとしたら
デバイスの経年劣化による物と思いますが皆様は
いかがお考えでしょうか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:57:29 ID:9gVGY4nP
>>291
dvdaやsacdが登場した辺りからアンプやスピーカーはよりワイドレンジ化したと思うぞ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:14:22 ID:RYbR3+yc
ワイドレンジでノイズが少なくなったというだけの変化だね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:17:14 ID:9gVGY4nP
老人性難聴のせいで昔の機材より進歩してるのが聞き分けられんのだろ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:15:16 ID:I/mxrbvR
っていうか、昔はよかった、って言いたいだけだろ。
うちの田舎のじいさまも、何かというと進歩してない、が口癖w。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:36:58 ID:ydm9Ce/x
>>291
あなたが劣化したから機器の進歩と差引ゼロっていうことですね。
ほんとうにお疲れ様でした。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:11:56 ID:ydm9Ce/x
追伸
小生も30年選手ですが昔より機器は確実に進歩していると思います。
低価格帯であってもレベルの高い製品ばかりです。
昔の機器の懐かしい音は慣れもあって心地良く癒されますがやはり古いと感じます。
今でもオフスプリング、バックストリートボーイズからヒップホップ、ジャズ、クラシックまで何でも聴きます。
若い感性〜爺の感性を持ったままで逝きたいと思っていますw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:21:09 ID:5urtv2Di
俺はまだ30年にはならないが、>291にうなずけない事もないんだよな。
本質的には余り変わってない。

>昔の機器の懐かしい音は慣れもあって心地良く癒されますがやはり古いと感じます。
これも最新機器の進歩というより、年月による劣化では?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:06:31 ID:yNrdlvG4
スピーカーは、70年台初頭で進化が終わったてのは、
オーディオかじったことあるヤシではもう通説というか常識だと思ってた
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:12:43 ID:7pG35MtV
デジタル化によって解像度が増したってのも大きな進歩じゃないだろうか。

しかも良いものが安く手に入るようになった。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:45:50 ID:WFcu7vEv
いま、YAMAHA NS-300で5.1ch組んでるんですが、
アンプをONKYOのSA805に買い替えを企んでおります。
7.1chにしようと思ったら、どのスピーカーを買い足すのがいいでしょうか。
DENONのSC-T55XGがデザイン的には最高ですが、なにぶん視聴できる環境がないです。
全部買い替えろってのは予算的にむりです…NS-300は評判悪いみたいですが…。
ペア10万くらいでおすすめお願いします。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 06:43:53 ID:pp43eYXD
メーカーを揃えるのは基本みたいだが…

>NS-300は評判悪いみたいですが…。
自分はどう思っているのか?
評判だけを気にして自分の意見が無い人だったら、何を買っても同じ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 08:40:03 ID:0uXul0MJ
>スピーカーは、70年台初頭で進化が終わったてのは、
SPからAmpって言ってるからあれこれ言われてるんでしょ。
たしかにSPだけに限れば、初頭説はともかく、進歩具合は遅いかも?
大型機より小型がもてはやされてる現状では…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 09:59:49 ID:7pG35MtV
現在の小型機>>>一昔前の大型機


だからな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 10:53:29 ID:8T3V1b7o
>>303
大型は重いし場所とるし、今の一般家庭においては居場所が無いよな
おかげで小型やトールボーイとかが普及して音質もかなり上がったけど
どうしても経口や能率の限界が感じられるよね
でも大型は売れないだろうからハイエンド扱いになるのかなあ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:52:18 ID:043em4pl
部屋の大きさの他に、一般家庭じゃ音量の限界があるよな。
集合住宅のリビングじゃ、大型のスピーカーをドライブ出来ない。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:52:38 ID:7pG35MtV
当時の安物と比べたら同価格帯でも格段に音質が上がって
普通の人でもある程度のレベルは楽しめるようになってきたけど、

高価格帯のものはあまり進歩してないよな。


総合的にはかなり進歩してるんだろうけどさ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:58:51 ID:S1nE5zlK
今の小型やトールボーイにはロクなものがない。
309301:2007/06/18(月) 13:59:10 ID:olq2eUsx
>>302
やはりメーカー違うのはダメですかね…。
正直、いまのスピーカーは自分でも気に入ってはいません。
ただ全部変える余裕はないので、買い足すものだけでも良いものがあればと。
大人しく同シリーズを中古で探すのが無難ですかね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 14:14:40 ID:bTy5elbe
>>309
メーカーが違ってもなんの問題もないです。
ただ、アンプが変わるとスピーカーの鳴り方も変わるから、アンプ買い替えと同時にスピーカーを変える必要はないです。
なにせアンプとスピーカーをつなぐ線を変えただけで音などコロコロ変わりますから。
311272:2007/06/18(月) 14:24:52 ID:aWt/FjJd
>309
具体的にどう気に入らないのか、気に入らないのになんで買ったのかあたりは?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 14:59:43 ID:043em4pl
てか、ピュアならch減らす方向で検討するのが筋じゃないの?

chを増やせば増やすほど、1ch当たりに使えるコストが下がって
音が悪くなる可能性が高いというのが通説。

ch増やして臨場感を高めるのはAV向けな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 16:02:54 ID:vpnEIXTU
ピュアなら、リスニングルームに1セットのみSPを置くべし。沢山置くと、音が濁る。
314272:2007/06/18(月) 16:04:08 ID:aWt/FjJd
>313
5.1で1セットって数え方もあるな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 16:13:39 ID:S1nE5zlK
スピーカーが気に入らぬならさっさと交換するが吉。
電線やアンプごときでは如何ともし難いものがある。
スピーカー選択と部屋への設置で殆ど音は決まる。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 16:20:11 ID:S1nE5zlK
アンプ等と違ってスピーカーは音響変換器なんじゃ。
アンプ等を必死で交換したところで、結局は、スピーカーのボイスコイルに入る電流が微妙に変わるだけ。
磁気回路と振動板は不変なまんま。
振動板やハコがそのまんまで、信号がちょっと変わっただけで如何ほどに音が変わろうか。
最終的な音を激変させたいならスピーカーそのものを先ず交換せよ。
この事実を忘れるなや。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:28:56 ID:Ao1uaLun
>316
いやまったくそのとおりだね。やっぱSP変えるといいわ。
アンプやケーブルとっかえひっかえしていたのは愚かな行為ですた。
今までのその金とっておけば、801も夢じゃなかったのに…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:42:54 ID:W/vKWpUe
小音量で鳴らしてる時は
BOSEが一番いい音に聴こえるんだけど
クソミミって奴かな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:49:29 ID:8T3V1b7o
>>318
唯の錯覚
しかしクソミミではない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:53:24 ID:JCarHFPp
>>316
逆じゃね?
プレイヤ、アンプ、ケーブルの土台が出来てなきゃ良い音は出せない。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:13:18 ID:043em4pl
>>320
スピーカーが一番重要だろ。
ただ、スピーカーの場合はただ金を掛ければ良いって訳じゃないからな。
先述の、音量縛りや、部屋のサイズ、リスニング位置の制限がきついから、
スピーカーと部屋は一体で考えた方がいい。
まずは、自分の部屋や視聴タイプに合わせながら、一番良いスピーカーを買うのが基本。

プレイヤ、アンプ、ケーブルは、金を掛けやすいからついつい注ぎ込んでしまうんだよな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:27:25 ID:1CiG8kYr
>320
316は分りやすく言ってるじゃない。

たとえば極端だがJBLの4312D(定価20マソ?)に+アンプ20マソとCDで10マソより
JBLの4318(定価35マソ?)にアンプ10マソとCDで5マソの同予算で比べれば明らか。
323322:2007/06/18(月) 21:33:59 ID:1CiG8kYr
ちなみにアンプの差についてはコピペだしまくりだがこんな検証も。
http://www.medianetjapan.com/2/20/music_audio/blind/amp_blind_test.html
http://www.matrixhifi.com/ppec.htm
まあ>>320はこんなブラインドテスト程度なら看破できる良耳をお持ちなんだろうが
一般人は果たしてどうか。
324322:2007/06/18(月) 21:38:24 ID:1CiG8kYr
(;゚д゚)ァ.... 念のため言っとくがブランドや高ければ全て良質いう訳ではないよ。
あくまでも一般論での意味で。(良質なものはやはりお金がかかる)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:18:54 ID:ed82AOQs
アンプで音は変わらない。
こいつは俺じゃなく、武末数馬の持論だがね(w

ブラインドテストやった奴も居て、その結果はこんな具合。
ttp://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/ampblind.htm
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:54:32 ID:9NkTWd3S
どなたかわかる方教えてください。

家にある古いスピーカを使ってみようと思うのですが、
裏から直出しで三本ケーブルが出ています。
裏ぶたを空けて見てみると、プラスが二本で、マイナスが一本出ているようです。
アンプへ接続する場合、プラス二本をより合わせてアンプのプラス側、
残ったマイナス一本をアンプのマイナス側へ接続すればよいのでしょうか?
接続するときに注意することはあるのでしょうか?
(インピーダンスがおかしくなるとか、抵抗をはさまないといけないとか)

30年以上前のものだと思います。
記憶ではセットで専用のアンプがあって壊れて捨ててしまったと思います。
昔あった家具調のオーディオ?です。たぶん。

スピーカの正面に「コロンビア」と書いてあります。

よろしくお願いします。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:57:29 ID:9NkTWd3S
326です。
追記です。

スピーカには「コロンビア」と書いてあるだけで正式な型名がわかりません。
接続するアンプはヤマハのdsp-a2です。
328272:2007/06/19(火) 18:13:15 ID:UmYav0ta
>326
それだけではさすがにさっぱり分からない。
+が3本あるんだったら3Wayなんだろう。ネットワークは入っているか?
TWに直列にコンデンサが入っていたらおそらくネットワーク付き。
無かったら…諦めろと言いたい。
329328:2007/06/19(火) 18:14:18 ID:UmYav0ta
272って書いてあるのは関係ないので失礼
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:49:42 ID:9NkTWd3S
>>328
ありがとうございます。

ケーブルはプラスが三本あるのでなく、プラス二本、マイナス一本です。
(3ペア平行線が出ているのではなく三本です)

回路をたどっていないので詳細は不明ですが
ツウィータ、スコーカ側にはネットワークらしきものがありました。

ネットワークにつながるプラス線とネットワークを通らずにウーハにつながるプラス線があり
マイナス線は両方につながっているように見えました。
もしかしたら回路の読み間違えの可能性もあります。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:04:13 ID:hXmpk7Ms
AV用のスピーカーとピュア用のスピーカーの違いを教えてください
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:12:48 ID:NZ1GqmyU
>>331
AV用とピュア用の区別はほとんどないが、安価なものをAV用とする場合がある。
予算しだいで、高級ピュア用をAV用に使うケースがある。
逆に、安価な物でも音質が十分満足出来れば、AV用でもピュア用に転用することもある。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:22:37 ID:z14QT+V2
>>331
一言でいうと、

ピュア用→ツンデレ
       なかなか素直にならない。しかもとっつき難い。下手したら貢物(カネ)もかかる。が、素直になったときの覚醒デレは凄まじい

AV用→ビッチ
     何にでもオールマイティに股を開く。ある程度までなら十分満足できるし喜ばせることができる。ただしガバガバ。まぁAVだし


・・・なんとなく納得だろ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:25:12 ID:sadsSs2N
>>331
AV用は音の指向角度がピュア用よりも広い。
音場を大きくすると試聴ポイントが広くなり家族が散らばっていても同じような音を楽しむ事が可能。
要するに映画館化。
逆にピュアは定位、音像重視がだいたい基本になっている。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:27:48 ID:hXmpk7Ms
なるほど、みなさんのそれぞれの説明とても分かりやすく勉強になりましたm(__)m
ピュア用でいこうと思います
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:56:08 ID:nXXTaEt/
>>334
ピュア用は、定位、音像重視でカブリツキでスピーカーと対決するように聴く。
AV用は、視聴ポイントが広くなって良い。
あえて、AV用スピーカーを使って、ピュアをやりたい。
ピュア用は、頭を少し動かすと音像も動いてしまうので、AV用でお薦めスピーカーを紹介して下さい。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:04:03 ID:lRb9nIlM
>>336
定位や音像が不要なら、何でもいいじゃん。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:29:58 ID:2KhA8T8O
>>336
全くの初心者でもなさそうなので分かるでしょうが
環境、スペース、システム、予算、ジャンル特化型なのかオールラウンド型か?
レンジ、音色に対する嗜好についても不明なのでお薦めと言われてもムリ。

強いてあげるならば今人気のiQ,モニオあたりにしておけば?としか言えない。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:46:03 ID:CYrauFpO
NS-525Fが良いよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:17:57 ID:fa4CEup4
NS-525Fは普通に良いね。
ただ、誰もが好意を抱く人だけど、一番大好きな人ではない・・・という感じだな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:44:32 ID:zgF2sXIh
338だが同意
NS525Fは優等生
お勧めだけど優等生ってあんまり人気ないんだよねw
不良とかスポーツ馬鹿、イケメンがモテる。

ホワイトコーンと角材の容姿がヌルイのかも
音は全然ヌルくないのに
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 05:10:20 ID:Xxc6nG9a
スピーカーQUAD11L、アンプはマランツPM8001、
CDプレイヤーはマランツCD5001なのですが、
今、MDデッキを探しています。
てか、明後日、ヨドバシカメラ突入予定なのですが
MDデッキ良いものがあれば教えてください。
343328:2007/06/20(水) 09:48:16 ID:2Re/TfsW
>342
いまさらMDデッキ?って突込みが来そうだ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:55:56 ID:iNMpaQj1
MDは結局音質に期待はできないし
アンプとCDプレイヤーの見た目に合う機器でいいんじゃないか?
まあ、MDデッキがまだ売ってるかどうかは分からんが・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:16:33 ID:Xxc6nG9a
>343,344
レスありがとうございます。
今、クラシックに凝ってるんですが、
CD買いすぎてギブなんすよね。
そこで考え出したのが、図書館のCDを借りて
MDに落そうと思ったわけなんすよ。
それで、急きょ、MDデッキを探してるわけなんです。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:27:39 ID:dOu3QXLz
PCに落とす訳にはいかないのかい
普通に
347328:2007/06/20(水) 11:29:22 ID:2Re/TfsW
>345
CD-Rに焼けばいいじゃないか。
外付けのドライブを買えば焼きソフトもついてくる。
MD代と同等じゃないかな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:34:14 ID:Xxc6nG9a
>346,347
レスまことに多謝。
それで、PCに落すってどうすれば
よいのでしょうか。PCは一応ビスタ搭載のものを
持ってるんですが。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:37:45 ID:2Re/TfsW
>348
ドライブがCD-R書きに対応しているメーカ製PCなら
焼きソフトがついてるからそれのヘルプを読め。
対応してないのなら外付けを買え。そして付属のアプリのヘルプを読め。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:50:56 ID:Xxc6nG9a
>349
レス多謝です。ところで、CD-RはCDデッキで再生できるのでしょうか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:53:40 ID:BXVMPlBw
pcで再生すればいいじゃないか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:59:48 ID:2Re/TfsW
>350
特に古いものはともかく、普通のCDPならば再生可能。
もちろん音質が…という微妙な差を問題にする人はいるが、
それでもMDよりはましだと思う。
PCの既存のサウンドカードからの出力は、音質的に問題がある場合が多く
対策にまた費用がかかる。
またPC内に保存した音楽はHDDが逝くと一緒に無くなってしまう。
まずCD-Rで保存環境を整えてから次のステップに金を使うほうがいい。
さらに言うなら金が出来たら装置ではなくCDを購入し音楽産業に貢献するべきだ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 12:08:07 ID:Xxc6nG9a
>351,352
レス多謝です。
352の方が言われるように、CD買って音楽産業に貢献する
ことも必要ですね。ありがとうございました。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 12:28:32 ID:/mDWOOFA
>>350
CD5001がCD-Rに対応してるかどうかは取説にも書いてあるんで自分で嫁
初心者だからってなんでも人に聞くな
355マミー:2007/06/21(木) 01:28:03 ID:eBbxKA+D
>>348
CDをVISTAで高音質デジタル録音してHDD(RAIDネットワークドライブとか)
に記録する。再生はサウンドカードからデジタル出力すればいいと思う。DACで
受けて再生すればいい音で楽しめるよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 03:16:11 ID:abC0Fg76
周波数特性っちゃワイドな法がいいのげ?
おしえでくんちぇー
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 05:26:22 ID:Yi1aGAfY
Born To Be Wild 「ワイルドで行こう」
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 07:07:56 ID:xIPUU8Gp
>>356
カタログスペックの中で、
いっちゃんどうでもいい項目。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 07:44:13 ID:F72MVDVL
>357
じじいギャグ乙。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:12:57 ID:f4trKVqo
>>356
カタログスペックはあてにならないからどーでもいいけど。
(ただし、±3dBとか6dBなどの記載があるものは意味がある。)

ワイドレンジとは、再生可能な周波数帯域が広いということ。
より低い周波数まで再生できれば、音の厚みが増して、音楽を迫力たっぷりに楽しめるし、
より高い周波数まで再生できれば、倍音の関係で声のヌケなどにも影響する。
フラットな周波数特性はベターだがムリに低音を出させてるようなのは意味がない。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:30:46 ID:01Zdli9/
t特のグラフならそれなりに価値がある。
30度60度の特性もあるとなおうれしい。
ついでにインピーダンスも乗っけてくれるとありがたい。
おまけにユニットごとのも出してくれると感謝する。
さらに2次3次の歪特性まで出してくれると最高だ。
これで位相特性まで出してくれれば神。
…昔はけっこう普通に載ってたんだけどね。

え?数字だけしか出てないって。見なかったことにしろ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:16:38 ID:TMZCJ8cd
>>360
んじゃーデジベルは何を表してんだっぺ?
デジベルがでげーほうがいいのげ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:18:47 ID:01Zdli9/
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:47:53 ID:dYa94OTT
初心者はアンプやプレイヤーにばかり関心を向けるけど、
いちばん大事なのはスピーカーとケーブルだねぇ。
ちょっとかじっただけでは、上手に選択・セッティングは難しい。
かくいうオレもケーブル選択には参った。
ネットショップで調べても訳ワカメ。やたら高いし。

チラシの浦スマソ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:54:25 ID:1Fric8an
>>362
カタログスペックのなかで
二番目にどうでもいい項目w
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:16:08 ID:WhfF62y1
すんません
ケーブルで音変わるって
電波と認識してたんですが
マジなんですか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:22:00 ID:qyogU3f0
日本語でおk
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:00:51 ID:wBF6Yxt0
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:03:07 ID:dYa94OTT
>>366
> すんません
> ケーブルで音変わるって
> 電波と認識してたんですが
> マジなんですか

気楽に選べて、ウラヤマシス
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:45:07 ID:01Zdli9/
超初心者に電線音頭を躍らせるべきじゃないよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:34:45 ID:TMZCJ8cd
つーが、高すぎても低すぎでも知覚でぎねーがら無意味だっぺ。
上は200kで十分だっぺ。
後は下が問題なんだべ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 02:21:05 ID:QLVsuy+K
おまえどんだけ高音聴き取れるんだw
こうもりかよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:47:03 ID:VkYcydOA
小音量で再生しているときスピーカーの片方からガリガリという盛大なノイズ。
とりあえずアンプの電源落として様子をうかがうと、なんか焦げ臭いにおい。

こら、ボイスコイルが逝ったか?音量は絞ってたんだけどな?
と思いつつ恐る恐るもう一度再生してみるとユニットは無事の模様。
テストCDの20Hz〜20kHzのスイープを片チャンネルづつ再生しても
左右のスピーカーで再生帯域に差は感じられない。

えーと、いったい何が起きたと思いますか?
一応問題なく鳴ってるようなので故障としてメンテに出すのもどうかと思いますし、
かといってこのまま使いつづけるのも不安が残りますし。

可能性のあるトラブルとそのチェックポイントがあれば教えてください。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 04:29:13 ID:xRaT70bn
つアンプ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:06:52 ID:gG6licHS
DC漏れじゃないかな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:45:59 ID:NYkQlbug
>>371
...φ(ー ̄*)カキカキ_φ(* ̄0 ̄)ノ[ノヽ''−力]ペタッ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:35:13 ID:7tmm/6Jz
378短パン:2007/06/22(金) 14:36:15 ID:lBb3PaNt
我慢汁じゃねか

なんてなwww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:46:14 ID:k6flgaAh
すみませんが放置されてますんでここで教えてください。

http://img.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/large/49/68929/4968929007813.jpg
http://img.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/large/49/68929/4968929003426.jpg
これらはウレタンエッジなのでしょうか?
それと、ウレタンエッジのスピーカーの見分け方を教えてください。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:01:33 ID:JoQYDtD7
>>379
さわれば確実だけどね。
無理なら型番でググって調べるしかないんじゃね?
381短パン:2007/06/22(金) 15:03:25 ID:lBb3PaNt
>>379
吸え
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:05:02 ID:xboENJ11
>>379
ウーハー一個の方はウレタンエッジ。
ウーハー二個の方は、多分布エッジ。
ウレタンエッジは触るとプヨッっとしてる。丸くふくらんでるか、丸くへこんでるか。
売り物を触っちゃダメだけど。
383379:2007/06/22(金) 16:13:15 ID:ldrOddPI
>>380
A640 エッジ でぐぐっても出てきません。

>>382
ありがとうございます。
おかげさまで助かりました。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:40:15 ID:jYaUYyJf
デスチャとかブリトニーをきくのにあうスピーカーはなんですか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:01:41 ID:xboENJ11
>>384
なんですか、ってきき方は答える側からみると結構難しいものがあるよ。

・・・どんな部屋で、予算も分からないけど、とりあえず振動版に金属を使っていないもの、をお勧めします。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:34:45 ID:f6uMhTR9
・現在の環境(スピーカー・アンプ・プレーヤー・部屋の広さ)
・聴きたい音楽のジャンル
・だいたいの予算

SP選ぶ際に、これだけの情報は必須。
判るならば、出したい音の方向性も書くと良い。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:48:05 ID:4cYJmpyK
>384はマルチ。
388(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2007/06/22(金) 23:48:59 ID:sgODdoJ9
とりあえずハーベスぃぃょ>デスチャ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:51:43 ID:59s5PU7C
ボーカルなど、曲の解像度を上げるには、
やはりスピーカーを変えるのでしょうか?

それともアンプやケーブルでしょうか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:23:32 ID:Gd2Igi4U
今あるシステムにもよる。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 08:18:55 ID:AqZhHH42
392短パン:2007/06/23(土) 09:25:21 ID:mO4RBlqV
>>389
好きにするしかなかろうもん

だって、ケーブルひとつでも音は変わるし、アンプでも違いはあるし、
どうもレスの付けようが無いじゃん。。。悪いのだが。
393超 初心者:2007/06/23(土) 10:57:44 ID:ZXPmy9CT
オーディオの超初心者です。質問です、よろしくお願い致します。
私はプロの演奏家ですが、音楽は今迄ラジカセで聴いてきました。
今度予算50〜60万で「スピーカー、アンプ、CDデッキをそろえることにしました。

今日仕事場で、アンプ作りとしては、仕事(業界)仲間では有名な人に会いました。
彼は往年の山水の有名モデルと、マランツの有名モデルの真空管アンプ 
それぞれ実費で20万程度はかかっている「プリ、メインの二台をただで上げるから取りにこい」…と言います(お金持ちです)
同等の性能のものを現在買うと「60〜100万くらいはかかるはず」…と言います。

ただ、これを貰うと場所取るし、動かす度に重くて大変らしい。
スピーカーはJBLの4428…定価49万(ペア)に傾いています

以上の二組のアンプと「JBLの4428」のとの相性も分からないのですが・・・・
 《 もらったほうがいいのか…? 》

貰わない時は DENONの PMA-2000AE 定価157.500円を買うつもりです。
また、AURA NOTE チューナー内蔵CD/AMP 一体型レシーバー  254,099円(税込)
にも興味を持っています。

今後、聴くものはピアノ、ヴァイオリンなどのSOLOもの、ジャズ・コンボ等です。
聴く部屋は、12帖の反響デッドな防音音楽室です
皆さんのご意見をお願い致します。
よろしくお願い致します。 
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:00:59 ID:qednSIes
とりあえずもらっておいて、音が気に入らなければ返すか売るかすれば?
ま、おれならJBLは買わないけど・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:21:36 ID:8Firubwn
>往年の山水の有名モデルと、マランツの有名モデルの真空管アンプ
モデル名はわからないの?

わからないと相性なんてわからないよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:22:56 ID:8Firubwn
あと、JBLは実際に音を聴いて気に入ったの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:50:11 ID:W76ubGxT
ハイエナがよだれ垂らして狙ってるな
聴いてみてから決めなされ
398コンタクト:2007/06/23(土) 11:59:15 ID:pq+zTV8T
>>393
自室が専用12畳なら置き場所の心配はいらないでしょう。
タダでというならありがたく頂戴すればよいかと思います。
どんなスピーカーにするかはその方に相談してみるのがいいと思います。
399マミー:2007/06/23(土) 12:27:19 ID:BQpC1ziL
>>393
いい話ですね。私も貰うのに賛成です。

> ただ、これを貰うと場所取るし、動かす度に重くて大変らしい。

それは、その方がお歳を召されているからでしょう。アンプ類は、振動対策などを考えても
せいぜい20`c前後だと思いますよ。スピーカに比べれば、軽いでしょう。ピュア系のSP
ですと、100`200`は当たり前ですからね。小型のピアノ並ですよ。

それから、JBLですが、よくよく試聴された方がいいと思います。できれば他のSPと比較
試聴できればと思います。いつも聴いているCDなどを持参して、心地よいかなど検討された
方がいいと思います。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:17:00 ID:Rb/SchuE
>>393
山水はJBLの代理店を務めたこともあり、相性は申し分ありません。
こんなところで聞くより、その人に詳しく話を伺ったほうがよいでしょう。

新品を買うのなら、試聴して納得してからにしましょう。
私なら、DENON は比較対象にこそすれ、選ぶことはないでしょうね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:22:16 ID:JDpTACmh
俺ならJBLは買わないとか、私ならDENONを選ぶことはないとか
音は個人の好みが強いものですから、いろいろ試聴するのが良いと思います
それから、部屋に置いたときの見栄えも考えて選ぶと良いと思います
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:32:32 ID:/oSq9Tnm
>>401
同意
今の音響は大嫌い、でもこれもありかなと客観的に見れない人は他人にアドバイスするのはムリ。
個人の好き嫌いと評価は別。
403超 初心者:2007/06/23(土) 14:57:41 ID:ZXPmy9CT
>>393です
皆さん、早速のレス、ありがとうございました。何度も読みました。
>アンプ…とにかくもらってしまえば! …のご意見に従うつもりです。

アンプ作りの先輩は、某レコード会社のミキサーからの伝で買った、ペアで180万のスピーカも持って行け…といいますが、
一個が冷蔵庫くらい…らしく、
仕事のアンサンブルのリハーサルが出来なくなり…無念断念しています。

JBL-4428スピーカーは、新宿サクラヤのオーディオルームで、ホロヴィッツの「カーネギーホール・リサイタルCD」を聴いて満足しました。
私はシンフォニーをあまり聴かないので、長年ジャズ喫茶等でなれているJBLには多分不満は出ないと思いますが・・・・・

SPは、タンノイご推薦の方々が多いから、クラシックのオーケストラ 向きなのはまず間違いないと思いますが、
お店であれもこれも…とCDを掛けさせる度胸もないし…
ちょっと視聴したくらいではなかなかJBLとの区別も分からないと思います。
とことんタンノイを聴いて比較出来ればいいのですが・・・

明日サクラやでタンノイを聴いてみます。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:40:08 ID:4LCg3ifS
ウェスタンの伝統を受け継ぐJBLを選んでおけば間違いなし。
405短パン:2007/06/23(土) 17:26:20 ID:mO4RBlqV
>>393
「私はプロの演奏家ですが、」
これだけが、やけに鼻に付くけど、いきなり入って行く時は、それ。やるかもしれんのだよなぁ・・・(最近は特に。)

っつか、文章の作り方が下手ですよね?
ラジカセで、今までやっていて、だけどアナタの暮らしている環境は防音設備が整っている、理想的なお部屋である。と。。。。
ワケワカランわ、実際w
406短パン:2007/06/23(土) 17:36:43 ID:mO4RBlqV
「プロの演奏家」言われても、
例えば、ストリート・ミュージシャンで、手前にハードケースぱかっと開けて
ギターかき鳴らしてさ。例え一円でも投げ込まれたら、その時点で、プロなんだし。
なにを自慢したいのか、はっきりしるよ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:43:21 ID:mUnSmycf
>>405のハンドルとクレームの方がよっぽど鼻につくww
408マミー:2007/06/23(土) 17:53:33 ID:BQpC1ziL
>>406
それはプロじゃないでしょう。プロはクライアントから仕事を依頼され正当な報酬を
もらえる人のこと。もちろん税務上も個人事業者として登録してる。路上アマチュアの
戯言と一緒にされたらかなわんでしょう。お金をもらえる=プロではないよ。アルバイトを
プロと言わないのと同じ。

大体、路上で演奏してカネを貰うっていうのは、非合法でしょ、簡単にえいば軽犯罪法
違反者。なんか学生の発想丸出しなんだけどな。
409短パン:2007/06/23(土) 17:53:37 ID:mO4RBlqV
>>407
ですよね〜〜〜〜〜〜w
410短パン:2007/06/23(土) 17:59:47 ID:mO4RBlqV
>>408
なるほどね。
それは、ちゃんと音を出せる人が辿るルートだとは思う。
だけど、そのカテゴリーで量りきれないのが2chの自由性じゃないのか?

「プロってのはこうだ!」又は「プロってのはこういうものだと思いたい。」
という。君の妄想だろう?
411短パン:2007/06/23(土) 18:06:27 ID:mO4RBlqV
そんなにしゃっちょこばってるようじゃ、ロクな音も出せないぜ?

ふん
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:06:50 ID:nX4WQg18
410
いや、408の言うのが普通にプロだよ。
君の言うのは408の言うアルバイトそのものだよ。君のが妄想。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:08:59 ID:3SPXiFWq
>>410
言語ナルさんは自己弁護も多いw
414マミー:2007/06/23(土) 18:09:06 ID:BQpC1ziL
>>410
妄想じゃないよ。簡単に言えば、税務署に演奏家として事業登録してればプロの音楽家。
そうでなければ、アマチュアとかアルバイト(臨時雇い)ということで、プロではないです。

個人事業主
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%8B%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E4%B8%BB
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:09:33 ID:nX4WQg18
411
つか、そんな下らない理由で>>403さんに突っかかるのかも良く訳わかめだが、
彼に対して失礼だし、オレらにも目障りだから消えてくれ。
416短パン:2007/06/23(土) 18:18:32 ID:mO4RBlqV
>>414
めずらしく戦闘じょうたいなので、付き合ってしんぜよう。
・・・。その概念はマネージャーの考え方さ。
プレイヤーは、そこまで考えていない。又は「そこまで考えていられないw」

マネージャーとしては、優秀かもな。
417短パン:2007/06/23(土) 18:24:08 ID:mO4RBlqV
>>415
いやだねw
418短パン:2007/06/23(土) 18:31:50 ID:mO4RBlqV
あらまw
まぁたダンマリっすか。。。

('A`)マンドクセ
419短パン:2007/06/23(土) 18:36:53 ID:mO4RBlqV
バカな奴等にゃ、鉄槌もよしとする。
(マイルールw)
むしろ、マイルーラ

負ける闘いと知っていて、、、だったらやんなよ!カス
420短パン:2007/06/23(土) 18:50:13 ID:mO4RBlqV
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編★
「これは、合っている?」
はい。
間違い御座いませんよ?
「ちょっと、疑問があって、聞いてみたいのだけど。」
識者はうざい位いそうなので、どぅぞ。
               ↓
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:08:21 ID:nX4WQg18
バカか、みんなお前ほど暇じゃないから、
画面の前に張り付いてたりしてないだけだろ…w
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:16:09 ID:nX4WQg18
>>403さん、一部にバカが湧いてて不愉快とは思いますが、
それは無視すればよろしいので、これまで通りいきましょう。
懲りずにまた書き込んでくださいな。
423短パン:2007/06/23(土) 19:39:18 ID:mO4RBlqV
...
一度爆撃しちまうと。
焦土を回復するのは、ややこしすw
424短パン:2007/06/23(土) 19:41:33 ID:mO4RBlqV
不満は自治で聞いてあげよう。
とにかく、此処はあけておきなさい。
425短パン:2007/06/23(土) 19:52:53 ID:mO4RBlqV
(聞いてもよし?)
えぇよ?どうぞ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:15:55 ID:84qj0lUb
短パン

NGW登録

と。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:18:12 ID:84qj0lUb
>>366です。>>368様、>>120のリンク先紹介、
ありがとうございました。

だいぶ勉強になりました。
遅くなりましたが、お礼まで。
428超 初心者:2007/06/23(土) 21:34:35 ID:ZXPmy9CT
>>403です
パチンコに出かけて大荒れの後5000円ほど稼いで、カツ丼食べて、コーヒー飲んで、スポーツ誌読んで帰宅したら爆撃の嵐でした。

プロの演奏家…などというものは「有名人」以外は、サラリーマンか個人商店の経営者と同じ…と思いますが…?
皆さんにお尋ねする以上、予算等に加えて演奏や音色の善し悪しを「判断出来る人間」であることを基本条件として書いたのみです。

例えばヴァイオリニストの善し悪しは「チゴイネルワイゼン」一曲聴けば大体分かりますが、
「オーディオ」はメーカーや商品によってよってそれぞれ得意な面があるし、
予算が限られてするため、何処で妥協するか…という問題もあってお尋ねした次第です。

このスレ以外にも方々歩いてかなりマニアックな人達の意見も読みました。
大重善忠氏の様に「LP以外のCDなどは音楽ではない」…と固まっていられる方。
また「入り口と出口さえしっかりしてればアンプなど安物でけっこう」の意見もありました。
↑(この意見はある予算を想定した場合、あてはまるのではないか)…とも思います。

明日タンノイに出会うためサクラヤに出かけます。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:38:18 ID:wtB+fJXd
・音楽のジャンル ロック、R&B、ジャズ少々
・大体の予算 ペアで5万までのブックシェルフ(スタンドは別に買います)
迫力があって、それでいて雑な感じのしない国産のスピーカーは
ありますかね?

430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:05:46 ID:AGYbVTZr
>>428
B&Wも聴いてみたらどうですか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:14:46 ID:5/eQS0jJ
>>428
気にしないようにw
スレが上がると変なかまってちゃんが必ず現れるのが2ちゃんです。

>>429
その条件ならLS-K800がお薦め。オプションのスタンドもびっくりするほど出来が良いのに安い。
セットで買って安いインシュレーター付けてもネットなら5万ぐらいで収まる。
低能率だから若干ロックはおとなしめになるが特に女性ボーカル、トランペットの気持ち良さは秀逸。
このスピーカーはレコードを鳴らすともう一段本領を発揮します。
432コンタクト:2007/06/23(土) 22:51:04 ID:pq+zTV8T
>>429
ソニーの「SS-X30ED」。メーカーホームページ見ると販売終了だそうですが、一般販売店にはまだ在庫があるようです。
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/SS-X30ED.html
自分が聴いた事があるのはSS-X90EDという同じシリーズの大型の機種ですが、ちょっと文句のつけようがなかったです。
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/avspeaker/products/index.cfm?PD=448
二つのページを見比べてみると高音用ユニットはまったく同じもののようです。この二つ、低音には差があるでしょうが基本的には同系統の音色がするのではないでしょうか。
だとすれば聴いたことはありませんがSS-X30EDは相当の実力があると思います。
あまり置いてあるのを見ないスピーカーなので聴いて選ぶ買い方ができませんが、ペア五万以下で最もハイクオリティのスピーカーではないでしょうか。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:57:30 ID:8yv8N1mF
>429
なぜ国産なの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 07:57:37 ID:j/IWcGbm
リビングに設置する5.1chのスピーカーを考えているのですが
アンプはONKYOのTX-SA605で予算20万前後
@BOSE AM44
AYAMAHA 525シリ−ズ
現在どちらかで考えてますがどうでしょうか?
他に良い構成があったら教えてください。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:16:51 ID:8yv8N1mF
>434
AM44とかなら、AV板のほうがいいんでね?

ピュア的?にはフロント2ch重視でサラウンド系はおまけ?って人多いような肝。

436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:24:56 ID:DuJkOf8q
>>429
パイオニアのピュアモルトスピーカー
S-A4SPT-PM の最安値が5万くらいかな。
聴き疲れしない音作りらしいから、長時間聞く場合は考慮に入れてもいいかも。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:34:32 ID:j/IWcGbm
>>434です。>>435
板違いでしたか 失礼しました。

スピーカーの3ウェイと2ウェイの特性の違いとか知りたかったのですが
スピーカーについての超初心者の質問ということで教えて下さい。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:41:24 ID:IJ552TaH
>437
> スピーカーの3ウェイと2ウェイの特性の違い
を知りたいのに
>@BOSE AM44
>AYAMAHA 525シリ−ズ
の比較を問うのは全くずれていると思うよ。
BOSEは個性の強いメーカだし、フルレンジやフルレンジベースのシステムが多い。
2WAYでもフルレンジ+αときっちりしたフルレンジは随分違う
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:49:13 ID:NlXJ7OGZ
>>437
3ウェイは下手に手を出さないほうが無難
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:05:20 ID:j/IWcGbm
>438
>2WAYでもフルレンジ+αときっちりしたフルレンジは随分違う
初心者なもんでその違いがわからないんです。

>439
>3ウェイは下手に手を出さないほうが無難
その理由をぜひ

441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:24:00 ID:cykJgdwh
>リビングに設置する5.1chのスピーカー
映画館でよく採用されるブランド!JBLを推薦しておく。
ユニットの数に拘るよりも耳で聞いて好ましく感じるものを選べ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:38:44 ID:XwnQoQMb
昔は流行ってたけど今3ウェイってそんなにないよな
コンパクト2ウェイが主流か。

2ウェイか3ウェイかよりも、音聞いて判断した方がいい。
しかもメーカー違ったらスピーカーの数の違いの音の差より
メーカーの色の方が大分違うと思うけど。

映画みたりするのに臨場感あってBOSEはなかなかいいと思うけど
音楽聞くには艶がなくてつまんない無味無臭な感じ。

てかAVの5.1ってのは2chオーディオみたいにシビアじゃないから
なんでもええーんじゃないの。ちっちゃいサイコロみたいな
スピーカー+サブウーハーで十分臨場感あったよ。
これは映像付き 5.1chで記録されている音に限られるけどね。

5.1chのシステムでCDなんかを2chで聞くと厳しいかもね。
どんだけのレベルのものを求めているのか知らんし、
満足できる人もいるから なんとも言えないね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:19:08 ID:loa7YgxU
3ウェイでも近年は低域を分けてるwウーファーなどが主流で、
昔のスタンダードだった、いわゆるスコーカーが付いた3ウェイが絶滅しつつある。
たまに80年代製の中型3ウェイを聞いたりすると、やっぱりいいもんだよ。
スコーカー付いてると、とにかく音が柔かく密度が濃くて、2ウェイが薄っぺらく尖った音に感じる。
日本の狭い住居には3ウェイのほうが合ってる気がするね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:20:22 ID:j/IWcGbm
>441
自分の予算だとL880CHが候補でしょうか、もう少し調べてみます。

>442
>映画みたりするのに臨場感あってBOSEはなかなかいいと思うけど
>音楽聞くには艶がなくてつまんない無味無臭な感じ。
ありがとうございます超初心者には分かりやすく助かります。
>434 の質問から始まったのですがとりあえず試聴して決めるつもりです。
445名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 14:21:51 ID:aPD1+/Aq
http://www.forte-piano.com/product/speaker/muse_s1.html
このあたりはどうでしょう?

446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:58:24 ID:NlXJ7OGZ
>>440
>その理由をぜひ
作る上で2ウェイ以上は音のバランスを取るのが難しくなる
もちろん銘機もあるが自分で聞かずに買うのは止めたほうがいい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:44:57 ID:j/IWcGbm
>443
>日本の狭い住居には3ウェイのほうが合ってる気がするね。
3ウェイについて調べていたところ「音像定位が乱れやすいという問題」があるとのこと
狭い住居では大きな問題では?候補に考えているYAMAHA 525シリ−ズは
3ウェイタイプでは低価格ですのでちょっと不安になりますね。
やはりみなさんが書き込んでくれたように聞いてみないとわからないのでしょうが。

>445
5.1chを考えると難しいですね。他スピーカーとの相性がわかりません。

>446
>439が気になり調べていて上記の問題がウ○キペデ○アにありました。
他問題もあるのかよくわからなかった為、回答助かります。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:49:21 ID:IJ552TaH
>447
>音像定位が乱れやすいという問題
3Wayだから乱れるというより「小型」2Wayが有利というだけ。
だから問題の本質は2か3かにあるわけじゃない。
そして小型には低音と最大音圧の弱さという欠点がある。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:39:44 ID:1Ju6T7B/
ポン置きでよく鳴ってくれる小型スピーカーは
オーディオプロ以外になにかありますか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:13:02 ID:fVXWE9Fz
>>434
YAMAHA525シリーズを薦めます。
ピュアでも十分使えるし。
ただ特徴も味も無い素っ気無い音で良いのならね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:34:22 ID:2Qml80Mp
10万円位でフルオーケストラをそれらしく再生してくれるスピーカーありませんか?
ブックシェルフタイプでお願いします。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:35:46 ID:1fvDWX3n
ない
453短パン:2007/06/24(日) 23:20:41 ID:EUC4ouPi
>>451
B&WのCM1などいかがでしょう。
ペアで12万円くらいですが、小型ブックシェルフで仕上りも綺麗です。
B&Wは元来クラシック系のスタジオモニターに使われていた系譜ですから、
オーケストラをそれらし再生する向きには合っているといえるでしょう。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:30:23 ID:8yv8N1mF
>451
フルオケなら小型ブックシェルフではムリポ。
その予算なら、せめて音狂のD77-MRX。

あとはやっぱトールボーイか。モニオのBR6とかそのあたり。

455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:48:31 ID:DuJkOf8q
>>451
同じく、B&WのCM1を推します。
ただ、「ある程度大きく鳴らせるならば」という条件付きです。
CM1は音を弱くすると、極端に音がぼやけてくるので、その点注意を。

456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:52:05 ID:2Qml80Mp
レスどうも

>454
デカイのはおけないんです・・・

>453>455
>ただ、「ある程度大きく鳴らせるならば」という条件付きです。
音量もそんなに上げられないんですが、そこそこの音量という条件を加えると他にありますか?
457短パン:2007/06/25(月) 00:03:25 ID:EUC4ouPi
>>456
予算はオーバーするのですが、ビクターのSX-WD500などはどうでしょう。
小音量でも音痩せが少ない機種だと思います。
Webで検索すればペア12〜3万円でも入手可能なのでは?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:12:24 ID:XekF+NAW
>>456
予算オーバーだけど4312Dは?
93dBだし良いんじゃない?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:20:27 ID:aM7+vhye
>>458
小型ブックシェルフ←ココ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:26:45 ID:l8WwF63h
SX-WD500を見てみました。ウッドコーンってなんとなく音がよさそうで魅了があるのですが、
ネット価格を見ると、ペア20万弱のようです。ちょっと無理です。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:30:07 ID:euNwOV47
>456
>豊かな低音を生かし、クラシックのフルオーケストラをならしきる実力があります。
http://www.ippinkan.com/speaker_report/rega_quad_page_1.htm
まあ、業者のインプレだが、ここのヨタ連中よりは参考になる?w
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:36:13 ID:XekF+NAW
>>459
あー、スマンw

S-A4SPT-VPとかは?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:38:09 ID:zNjOq6Rf
>>451
DENONのSC-CX303
クラシックということもあり、絶対的にオススメ品。
コンパクトなのに濃厚な音出してくれる。アナログっぽい音。
ペア9万強。

YAMAHAのNS-M525
ペア3万強。
この値段でこの音が出るのか!と思うくらいコスト不パフォーマンス高い。
音は味付け無しのモニター系な音。

ONKYOのD-302E
ペア8万弱。
ONKYOでクラシックは・・・と思う人は多いが、俺は大いに薦めたい。
音の特徴は迫力があり力強い。

パイオニアのS-A4SPT-VP
クラス・サイズを超えた音。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:41:33 ID:6iU5I+Wx
>>451


・DALI Royal Menuet2
・ALR Jordan Crassic2
・B&W CM1


この3本だろうなあ
Royal Menuet2はいわゆる「美音系」 小品やヴォーカルに向く
Crassic2は意外と知られていないがこのクラスではCM1に匹敵する名スピーカー
CM1は言うまでもない。小型ブックシェルフで迷ったらこれ。ただしアンプを選ぶ。小音量でもさほど問題ないと思うが・・・

アンプは?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:41:21 ID:NvmKb8Fp
不のパフォーマンスが高いのは嫌

SB-M800の中古でも買えばいいんじゃね?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:43:45 ID:NvmKb8Fp
>464
12秒も後に書いてるのに先にくるとは、やるな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:49:31 ID:a58bksTJ
>>464
>>465
凄い
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:04:57 ID:l8WwF63h
レスどうも、いっぱいオススメいただき助かります。と共に迷いますが、
アンプはA-973です。

>ONKYOのD-302E
>音の特徴は迫力があり力強い。
このコメントが気になりました。

「春の祭典」とか「展覧会の絵」などが好きなので、迫力があると楽しめそうです。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:08:14 ID:XekF+NAW
>>468
>春の祭典
もろ音量出さないとだめじゃん
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:14:32 ID:te77ElqC
>>468
SX-500DEはどう?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:28:00 ID:zMeD7zYi
おまいらアンプが分かった途端一気に冷めただろ?w
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:38:08 ID:hIZH4laG
スピーカーから耳までの距離が2m以下ならS-A4SPT-VP
2m以上取れるのならCM1
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:53:17 ID:l8WwF63h
>おまいらアンプが分かった途端一気に冷めただろ?w
理由が気になるんですが・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 02:01:05 ID:hcB9lElT
ええい!言うな!w>>471
改造しまくってるすごい逸品かも知れんだろ!w
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 05:16:43 ID:LQS9HPha
バフレスポートが後ろに空いてるやつは、壁から離したほうが(・∀・)イイ!!んですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 09:54:19 ID:rFNvaDOi
>>472を見て気になったんですが、スピーカーから耳までの距離によって
良いスピーカーとかあるんですか?
自分の場合は耳からスピーカーまでが、1.5m位で
電子音の多い最近のJーPOPとロックが好きです。
ウーハーとか能率とかはどれくらいのものを選んだらよいのでしょうか?
できれば小音量でも音痩せしないのがいいです。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 10:33:33 ID:C2bpo9mR
>>476
スピーカーからの距離で音は変わるし、測定上の周波数特性でも実際変わる。
大きなマルチウェイスピーカーではユニットの間隔も広くなるので、
近くで聞くと音源がバラバラに聞こえるというのもある。
1.5mぐらいなら12〜16cm程度のウーハーを持ったブックシェルフから選べばいいんじゃねーか。
そのジャンルならちょっと大きめの16cm前後のがいいと思う。
小音量での音痩せはスピーカーよりアンプの影響のが大きい。
478476:2007/06/25(月) 11:01:26 ID:rFNvaDOi
>>477
即レスで全部答えてくださりありがとうございます。
これでだいぶ絞り込みやすくなりました。
スピーカーの数はメチャメチャ多いですからね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:54:24 ID:TMC14Zqx
・部屋→たぶん8畳和室
・予算→ペアで10〜25万
・アンプ→Primare I21
で、現在ブックシェルフ型のスピーカーを探しています。
聴くジャンルは
・よく聴く→ポップス、ファンク、R&B/SOUL
・たまに→Hip-Hop、JAZZ、アコギのインスト物
・ごくまれに→クラシック
です。
これらをオールマイティーに鳴らしてくれて
且つ、ボーカルにエロ艶(これが一番重視してるかも)があるスピーカーで
お勧めのものはありますでしょうか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:58:20 ID:0rvMN8fP
「ブックシェルフ型で」という質問が目立つが、おまえらSPスタンドはどうすんのよ?
スタンド込みでの予算なのか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:05:22 ID:VIgBW0x4
>>479



あと3万足してB&Wの805Sにしろ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:02:55 ID:cB/jQvPA
805Sはリビング用だろ。
同価格帯だとFOSTEX G1300の方が断然8畳向けでエロイ。
483名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 23:44:38 ID:Fx+vn/Ii
http://www.forte-piano.com/product/speaker/muse_s1.html
無名のブランドだけど、凄いらしいよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:54:45 ID:hIZH4laG
>>482
その感覚には同意。
ただ超初心者で30万弱はモッタイナイ・・・・・

>>483
サランネットつけた方が音が良いっていうレビューが少し胡散臭いw
S-2Cの方が良さそうな感じ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:05:25 ID:KnVyg6kn
>>479
>ボーカルにエロ艶
これだけならSonus Faberとvienna acousticsのブックシェルフで調べてみたら良いかも
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:13:42 ID:14kST/VK
今はなきタンノイのSENSYS2を管球アンプで鳴らした時に、アンナ・ネトレプコの歌声に背筋がゾクゾクして
その色っぽさにメロメロになりました
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:29:47 ID:R06n0ZWE
>>479
設置面積はブックシェルフと変わらないのでB&W 704を勧めておく。
女性ボーカルは艶っぽいと思う。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 01:02:26 ID:Ih8apSDI
今度オーディオ揃えようと思いますので、音がいいスピーカーを教えてください。
良く聞くのはオレンジレンジとかです。
予算はいらくかかっても構いませんが、両方で1万以内で買えたらうれしいです。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 01:03:45 ID:QGmL1PIr
ジャンク買ってこい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 01:15:23 ID:14kST/VK
>488
ここの人たちは、10万20万のスピーカーを当たり前のように買う人たちですよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 01:15:26 ID:xyWZdCmY
ワロタw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 01:43:09 ID:En/zTeS9
某中古屋のサイトにビクターのSX-VO5が売りに出てました
どういった傾向のSPかご存知の方いますか?
解像度の高いすっきりした音が好みなんですが・・・
アンプは390AE、洋楽ポップス、ロックを主に聴きます
493コンタクト:2007/06/26(火) 02:08:45 ID:J4niqXrs
>>488
その予算だとラファイエってメーカーのが良いと思います。例えばこれ。
http://www.e-na.co.jp/joshinweb/product/index.asp?tenant_id=10002117&prd_id=4997236387103-31-4543
ポータブルMDやiPod、パソコンのヘッドホン端子などに繋いでいい音で聴けます。
494479:2007/06/26(火) 10:09:28 ID:3y4ALG9h
皆さんレスありがとうございます。
>>480
スタンドのこと、すっかり忘れてました。一応スタンド無しでの予算です。

>>481,482,487
B&W、なぜか勝手に「しかっり、かっちりした音」というイメージを持ってて
考えもしませんでした。(試聴出来る環境も近くにないもので・・・orz)
参考になりました。候補の一つにしたいと思います。

>>485
ソナスは以前から良さそうかなと思ってました。今、新品で買うとするとConcertinoDomusですかね。
vienna acousticsは初めて見ました。木目が特徴的ですね。

今度時間がある時に遠出して、皆さんから教えていただいたものを
試聴してきたいと思います。

最後に一つだけお聞きしたいのですが、
ハーベス・スペンドール・ダリ(メヌエット)だとどのジャンルが得意なのでしょうか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 10:42:09 ID:iWVnMwmb
箱なりがするスピーカーは音が悪いのでしょうか?
ALRのはけっこうするみたいですが。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 11:02:17 ID:Te+Si2Ww
>495
タンノイのビンテージはどうすんだよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:30:12 ID:ITGhqkw2
>>495
よほど特殊な造りをしてない限り、
ほとんどのスピーカーは、多かれ少なかれ箱鳴りはする。
(頑丈な床や壁だって振動するんだから)
箱鳴りを害悪として、極力排除する方向で設計するか、
箱鳴りが避けられないなら、いっそそれを含めた音出しをするか、
そのあたりがメーカーの個性だな。

タンノイのビンテージを聞くと、
「箱鳴りもアリかな」という気にさせられる。
498マミー:2007/06/26(火) 13:04:27 ID:xsNjtucc
>>495
箱鳴りを嫌うなら、飲酒レータで箱鳴りを除去できる場合があるので、
やる気があるなら真剣に取り組んでもいいと思う。
ただし、それなりの時間と根気がないと頓挫するかもしれない。
あと、ある種の予感みたいなのも必要かも。なにしろ千差万別なので。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 13:09:50 ID:zZayFJgi
>>483
しつけーよ。どこでも張りまくるなよ宣伝やりすぎると逆効果だぞ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 15:20:01 ID:YSLao7kB
>飲酒レータで箱鳴りを除去できる場合
 は無い!
501495:2007/06/26(火) 15:42:01 ID:iWVnMwmb
>>496
どうすると言われても知らないんですよ。

>>497
どんなスピーカーでも箱鳴りするとは知らなかったです。
>(頑丈な床や壁だって振動するんだから)
そういえば、そうですね。

>>498
あまり良くないんじゃないか?という気がしてるのですが、
よく分かりません。

箱鳴りでぐぐると良くないと書いてるところがぼちぼちあります。
ALRジョーダンはかなり売れてるみたいなのですが、箱鳴りも多いようです。
なんかよく分からないので、このスレで質問しました。
気にしなくていいようなことでしたか。
レスをくれたみなさん、ありがとうございます。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 15:50:48 ID:IiaxPd7g
>501
>気にしなくていいようなことでしたか
なことは無い。
箱鳴りを極力抑えるか積極的に歌わせるかは、設計思想が正反対で
当然出音が全然違う。どちらの方向性が好みはハッキリしておいた方がいいと思う。
で、「ALRジョーダンはかなり売れてるみたいなのですが」はどうでも良くて、
オマイがALRジョーダンの音が好きかどうかが全てだ。
503495:2007/06/26(火) 16:46:17 ID:iWVnMwmb
>>502
そういうことでしたか。
何か勘違いをしてたようです。
説明ありがとうございます。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:53:26 ID:IiaxPd7g
>503
勘違いというか、もしかして実際の音を聴いたことが無いんじゃないの?
それなら「逝って良し」が答えになる。SPは出音を聴かずにクダクダ言うものじゃあない。
505492:2007/06/26(火) 20:44:41 ID:En/zTeS9
SX-VO5じゃなくてV05だったのね
誰からもレスがないのでとりあえず注文しちゃいましたよwwww
自分で調べたら当時、結構評価が高かったらしいし、大きさも調度良さげなので
お騒がせしました
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:49:48 ID:IiaxPd7g
>505
>解像度の高いすっきりした音が好みなんですが・・・
>洋楽ポップス、ロックを主に聴きます

方向性は違うんじゃないかな
507492:2007/06/26(火) 21:03:02 ID:En/zTeS9
そ、そうなんですか・・・
ハードドームツィターだし、低音は歯切れが良いとか何とかというのをどこかのサイトで見てしまったので
仕方ないですねwww
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:02:59 ID:o1PXHdBs
>パイオニア SPM300
>■S-PM300
>型式 位相反転式ブックシェルフ型

位相反転式とはどういうものですか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:04:30 ID:zQe9oW8I
>>508
バスレフ
510508:2007/06/28(木) 00:19:51 ID:gVDtyHMI
>>509
ありがとうございます。
なぜかパイオニアだけこう書いてるので、特別なものかと劣ってましたw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:21:54 ID:1xCw1jK7
TDK Xa-Master SP-XA160
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061129/tdk.htm

新方式のスピーカーなんですが、これはピュア的にはどうですか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:38:16 ID:yIOk6OTP
ぺけ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:46:16 ID:eUXOUXMV
SA/F80AMGに似合うエンクロージャーは何でしょうか
514コンタクト:2007/06/29(金) 01:02:50 ID:+eWB7VV8
>>511
中々面白いと思いますが、現状では低音が弱いようなので、全面的に置き換えは難しいですね。
似たような方式で波動ツイーターというのがあったように思いますが、これは高音専用でした。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 09:25:03 ID:H+wqgVK0
>>511
こんなゴミみたいなのをピュアで語られてもねえ
後ろにホコリがたまりそうだな
デザインも悪いしタダでもいらんな

とTDK社員が言ってみる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 01:41:09 ID:QYOAP7gu
誘導されてきました。
予算は4000円程です。

BenQのPF94VWをPS3・PC兼用として買ったのですが、
如何せんPS3でHDMI接続するとディスプレイにスピーカーが無いため音が出ません。

そこでお尋ねします。
PS3に合った光デジタル・若しくはアナログピン端子の”安い”スピーカーでオススメありますでしょうか?

517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 01:56:41 ID:3vkocPBO
>>516
PC用のアクティブスピーカーは一応音がなるだけだと思った方が良い。
知人から要らないラジカセやコンポを譲って貰ってそれに繋げる方がお勧め。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 02:05:46 ID:qvPwRmYC
>516
517の言うとおり4000円程度じゃどもならん。PC屋まわって処分品さがすとか。
まあ聴くジャンルがロックやPOP系なら
http://www.geminidj.com/gx1.html
あたりなら許容範囲か…
WEB検索で5000円以下で買える。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 02:32:03 ID:c4NLzKbN
>>516
http://www.elecom.co.jp/news/200401/speaker/index.html
私がオーディオを始める以前にPC用に使ってました。おすすめです。実売4000円です。
みかけによらずフルボリュームでも破綻しにくいタフな奴です。
ヘッドホン端子もついててお得ですが、そちらの音は劣悪ですw。
でも>>518のほうが音は良さそうですね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 03:03:42 ID:QYOAP7gu
>>517-519
レス有難う御座いますm(_ _)m

>>519さんの「MS-75CH」はそのまま何もせずにPS3に繋げるのでしょうか?
それともまた別に何か必要なモノがあるのですか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 03:47:36 ID:jV4hVpF9
SX-WD5KTの付属電解コンデンサをフィルムコンデンサに替えたいのですがおすすめは何でしょうか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 03:52:35 ID:c4NLzKbN
あー 今PS3の仕様を調べたけど、直接には挿せないみたいだね。
お店で聞けば分かるよ。
RCAオス <ーー> 3.5φステレオミニプラグメス の変換ケーブルみたいだね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 04:16:06 ID:c4NLzKbN
追伸:MS-75は聞いたこと無いです。オススメしたのはMS-76のほうです。
でもアナログピン端子入力のもの(RCA入力と言います)を探したほうがいいかもね。店で「PS3用のアクティブスピーカー見せてください」って言えば通じるだろうし。
店頭での試聴のコツはスッキリした音色のものを選ぶと失敗し難いと思いますす。店頭で(その価格帯で)元気な低音がボコボコ聞こえるようなものは、家で聞くと聴き疲れするだろうから。
低音が欲しいならスピーカーが3つのタイプが調節が利くので良いでしょう。
でも予算4000円ではあまり選べないかもね。そうなると>>517のレスがオススメ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 04:41:52 ID:c4NLzKbN
MS-76って通販では3千円だね。私が買ったときから2年半経ってるから、もしも仕様変更になっててツマラナイ音だったらごめんなさい。廉価品なのでそういうことも大いにあるかも。
>>521 私はsolenしか使ったこと無いのでスルーさせてもらいます。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 12:43:47 ID:URcMJDzI
お前ら板違いじゃ!消えろ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 13:07:16 ID:6+SBkwYV
すんません。ムカシから気になってたのですが、
こいつ
http://www.imgup.org/iup409305.jpg.html

はどんな仕事をしているのでしょうか。
ディフューザーの仕事もしているのでしょうか。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 13:32:32 ID:uq72skRR
>>526
中に入ってる人はお前か?

まあ乳首みたいなもんだよ
全体的に柔からくて真ん中だけ固めな構造に作られてる
そうしないと低音にアタック感が増さないんだ

体重×スピード×握力=破壊力 みたいなもんだ
528ID変わりましたが>>516です。:2007/06/30(土) 14:47:15 ID:ipcDocNS
>>522-524
なるほど、分かりやすい説明有難う御座いますm(_ _)m
アナログピン端子入力(RCAという言い方も初めて知りました。)の物を買ってみようと思います。
本当に、本当に有難う御座いましたm(_ _)m

あ、最後にもう一つお尋ねしてよろしいでしょうか?
>>522
> RCAオス <ーー> 3.5φステレオミニプラグメス の変換ケーブルみたいだね。

というのは、PS3の赤白(RCA)のオスを「変換ケーブル」でPC用の
3.5mmステレオミニプラグ“メス”に繋げばいいんですよね?
その変換ケーブルはネットで売ってあるのでしょうか?

何分田舎なものでお店まで遠く、それがあるかどうかも分からないので・・・。
もしそのような「変換ケーブル」がありましたらURLを教えてもらえないでしょうか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 14:51:17 ID:uq72skRR
>>528
ここ何の板か知ってるか?
PCモニタのスピーカー程度の話題ならハードウェア板でやってくれないか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 15:05:24 ID:c4NLzKbN
>>528
変換ケーブル、コネクタ見つからないねw
オスメス逆のは見つかるんだけどなぁ。
どうぞRCA入力のアクティブスピーカーをお探しになってください。
予算が4000円なのにアダプタを2ツ3ツ組み合わせて2000円近く余分に掛かるのがもったいないですし。
ご自分でハンダ握って作れればそれがいいんですけどね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 15:09:11 ID:c4NLzKbN
PCモニタのスピーカー程度でもピンキリだし、すこしでもいいもの欲しいと思うのは人情なんだから別にいいじゃん。
気になる御仁は「超」初心者スレなんか覗かなければ無問題。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 15:26:27 ID:uq72skRR
死ねよ
533379:2007/06/30(土) 16:25:08 ID:c4NLzKbN
違う価値観を持つ人間をあんまり見下さないほうがいいよ。
そういう人生観を持ち続けると、今度は自分が価値観の違う他人から見下されてるような被害妄想が肥大してくるからね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 16:55:39 ID:GvKj9D0a
とりあえずID:uq72skRRがいらない子だという事はわかった
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 17:17:43 ID:ipcDocNS
>>530
了解しました。
RCA入力のアクティブスピーカーを探してみます!
長い間どうも有難う御座いましたm(_ _)m
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:56:30 ID:qAISJe1X
坊主363とダイヤ800zxが同じ値段で売られている
av用フロントにするならどっちのほうが汎用性が在るのか解るかな?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 20:59:08 ID:qvPwRmYC
>536
中古は状態によって大きく変わるからね。
同状態なら800だが、たぶん363のほうがいいでしょ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:39:49 ID:qAISJe1X
視聴出来るとこじゃないし素直に363にしとくわ
繋いでみて気に入らなかったら返品だ
>537のお陰で踏ん切りついたわ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:12:58 ID:Q40wFzq9
>>534
IDで確認したけど、痛いレスが多くてワロタ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 10:06:40 ID:byhVBsbp
昔(25年くらい前)テクニクスSBー10などの 平面板スピーカーが商品化された事が
ありましたがなぜ一時的なもので終わったのですか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 10:25:11 ID:E/FDwq7T
>>540
>>511
まあスピーカーとして不利だってのは言わなくてもわかるだろ
今でもPC用スピーカーとかで音の悪いのがあるけど?
542コンタクト:2007/07/01(日) 13:41:58 ID:fODesKXL
>>540
まあここは2ちゃんねるだし、ずばりの回答でない推測、憶測の書き込みでもアリですよね。

こう思うのです。こうした工業製品というのはテクノロジー、技術と共にそれを支える産業構造、社会構造がテクノロジーと手を携えて広く裾野となっていると。
だから、例えばODAで大金を使って日本から送った高度医療器具が受け取ったインドネシアでは使う人の技量、メンテナンスのレベル、電力事情の不安定さから次々クズとなりほこりをかぶっているそうです。
また、中国製のステンレス鍋はステンレスといいながら素材の純度の問題でさびがでるものもあるとか・・・。

平面振動版は多分広い裾野の頂点でなく、はしごのてっぺんの様な、不安定な基盤の上に成り立っていたのではないでしょうか。
そこで、なにか小さな要素の変化があって、事業としての継続が不可能になった、と。

昔、松下のショールームで聞いたM1というスピーカーはすばらしい音でした。
同様に昔ソニーのショールームで聞いたAPM-6というスピーカーの音は、僕の見果てぬ夢の音です。
現在ではカーオーディオ用に平面振動版のスピーカーユニットが作られているだけで、後はコンデンサー型とかマンガーユニットとか特殊なものだけ、要するにハイファイオーディオ用としては絶滅だと思います。
でも、いつか技術や産業の裾野が厚くなり、再度ハイファイ平面振動版にチャレンジするメーカーが現れて欲しいと思っています。

もう一度書きますが、推測憶測なのでまったくの的外れかもしれません。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 14:07:57 ID:p6fbncxq
>>540
その頃は3ウェイブックシェルフが主流だったからでは?
今なら薄型テレビとかPC脇用にそこそこいけるかもしれんね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 14:16:49 ID:IG3NP5lt
>>540
見た目が悪いから。
見た目が平面だと、音も平面っぽく聞こえる気がする。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:08:39 ID:FOCu0kkn
>>540
プレーナー型スピーカー総合スレvol.6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1161527731/
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 17:12:58 ID:8pqAXlSs
>>542
推測でも憶測でもなくて、感想文にしか見えんが。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 18:11:43 ID:0hCoKgpW
>546
感想文でも良いと思うが。2ちゃんなんだし。


平面振動板の歴史を紐解くと結構面白いよ。
最初はフツウのコーン型の凹みに発泡剤を充填しただけ。製造コスト低い。
最後まで意地の張り合いをしたテクニクスとソニーの平面ハニカムは手間ヒマかかるしで製造コスト高い。
平面はナントカ歪がコーン型より一桁以上低いので高音質化すると単純に信じられていた。
聴感よりも測定データを重視した結果の仇花ですね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:24:27 ID:RBE8223p
SONYのパワード小型APMを最近PC用に再使用している。当時はWalkマン用SPとしては高価格で圧倒的に高音質だった。
今でも同価格レベルの製品を凌ぐ程出来が良い。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:45:00 ID:lRYnj+Md
>>548
アホか
だから何?
スレタイ読めスレタイ
ここはお前の日記帳じゃないんだよ
自慢したいんなら雑談スレにでも書いたら?

しねよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:28:02 ID:iiumg1dQ
GK乙


ごめん、言ってみたかっただけw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:41:16 ID:q6MSWJ49
平面振動板はPMCでバリバリの現役ですが何か?
552コンタクト:2007/07/01(日) 23:01:14 ID:fODesKXL
>>551
それ、空気を押す部分は平面ですけど振動版そのものは円錐形ですよ。
昔、日立がやった方式。
いま平面振動版でスピーカー作ろうとすると、ウーハーはフェーズリニアのアリアンテを使うとして、中音ユニットに平面振動版が見当たりませんねえ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:16:20 ID:IG3NP5lt
しかし、このスレで平面振動版が話題に出るとは思わなかったな。
今は、中古しか聞けない音だからもの珍しさがあるのかな?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:29:33 ID:Fo6OKA7z
そんなあなたにオギトーン
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:59:59 ID:IG3NP5lt
>>554
ごめん、俺SB-10使い。
556554:2007/07/02(月) 00:07:41 ID:yPFQ2AgC
>555
俺SB-RX70使ってる。
使ってないSB-6もあったりするw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:58:27 ID:OlMZXTDP
>>552
んじゃあ、サーロジックのD-CUBEは?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 08:45:33 ID:eKRvw3MP
平面振動板は、今でも一部のメーカーで作られていて
Sound Advance社などは有名所です。
ttp://www.soundadvance.com/index.htm

その歴史や技術的なことはこちらに書かれているので
一読するとよろしいでしょう。
ttp://web.archive.org/web/20030220124916/http://www.otk.co.jp/history/tech/flat.pdf

薄型テレビや携帯電話などの普及で今後の動向が楽しみな再生方式と言えます。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:09:50 ID:/+v7v8/b
末期のpc98に付いてた平面スピーカーは欲しかった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:12:51 ID:FOu5pVGF
>>559
これでがまんしとけ
ttp://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah63500.htm
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:12:55 ID:GdtDPdcb
平面SPは小口径ならばメリットがあると思われ。12センチ未満の話。
大口径は製造コストなどから国内大手メーカーは二の足を踏む、というか無視を決め込む。
海外の野心家主宰のメーカーは今後も平面SPに挑戦し続けるはず。
国内のオーオタ連中の中には未だに「前室効果で音質劣化」を信じてるのがいるそうだがな。
そういった連中はコンデンサー型やリボン型を嬉々として聞いているらしい。
一応平面振動板だしな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:24:31 ID:FOu5pVGF
ツイーターだけ平面を採用したハイブリッド型とでも呼べばいいのか、
そういうスピーカーはもっと増えても良さそうな気がする。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:30:42 ID:gOQelQWg
この板でスピーカーのオススメを尋ねると、どうしてほとんどの人が外国製を勧めるのでしょうか?
決して日本メーカーが外国産に劣っているとは思えないのですが・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:34:00 ID:QIiFz9FJ
>>563
正直、値段対気持ちよさで比較すると劣っているので
安くても良く出てきていて、聴いていて気持ちのよい海外の
スピーカーがオススメになりやすい。
もちろん海外だから良いというわけでは決してないし、
国産ハイエンドにも良い物はある。

が、「んむむむ!!そうキタか!!」というようなフレッシュな
感動を味わえる国産スピーカーは現在は存在しないと思う。
ヘッドフォンのSTAXを除く。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:42:02 ID:GdtDPdcb
現在発売中の国産SPは割高感強し。
バブルの頃の赤字覚悟横一線型SPを見慣れた者にとっては物足りなさアリアリ。
ただ現在の価格が適正価格と考えたうが良いでしょう。
すると海外製SPと価格面でいい勝負になってしまう、
いや、まだ海外製のほうがチョ居高いかな?
国内製SPに関しては今後に期待したい。復活の兆しが見えてるし。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:23:30 ID:9LixfVqq
海外スピーカーのことに便乗して。
こんどモニターオーディオのBR2を買おうと思うのですが
どんなケーブルがいいのでしょうか?
これまで付属のケーブルしか使ったことがないのですが
選び方のコツとか定番みたいのがありますか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:34:24 ID:FW//H9HL
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:03:14 ID:61RQhmT1
>>563
海外のSPは同じモデルで長期間売り続けているものがあるから、
ユーザの情報が集まりやすいし、ショップも取り扱いやすい。
今の日本のSPは、手ごろな価格で10年売り続けられるモデルが無いのが弱み。
技術的にはFOSTEXなんかは時代の最先端をいってるから、
当たりを引けば勝ち組になれるかも、と予想。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:06:27 ID:QIiFz9FJ
>>568
FOSTEXが先端技術総導入なのはわかるが、
Victorのアレと同じような「マニアにも受けない」音楽再生を感じる。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:21:46 ID:opMgCozi
つーか普通にDENONのSC-CX303とか世界レベルでしょ。
ダリのメヌエットUとかより断然いいし。

571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:29:10 ID:t2UpepYk
>>568
距離1mで聴いたG1300は凄いぞ。ニアフィールドではこの価格帯最強。
5m離れたらN805に負けるけどなw

>>570
だな、SC-CX303はソファに座って聞くような音作り。
良くも悪くも日本らしくない音。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:47:34 ID:edKgjYM7
>>570
俺は絶対に101を薦める。101のCPは異常と言っていいと思う
コーラルなどの往年のSPを除外し、かつこの大きさと価格帯の国産SP国の中では、
かつてのコンコルド139の次にCPがいいんじゃなかろうか。DENONで唯一プッシュできるSPだな

逆に303を買うなら、メヌUの方を薦める。俺は
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 02:52:10 ID:H670Aqkn
>>570
俺もSC-CX101の方をお勧めする。小型の得意分野の音場表現が303よりも101の方が聞いてて気持ちよかった
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:56:58 ID:eeDWLtaK
んだなぁ、303は良いSPとはおもうが値段がね。
この価格帯は激戦区だから。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:06:53 ID:TXw8+c1b
スピーカーから耳までの距離が1mと2mでリスニングポイントが二箇所
欲しいんですが、スピーカーの角度を変えずにいい音で聞ける
オススメを教えてください。
条件としましては、
2mの方をメインで使うので、1mは少々音が悪くなってもかまいません。
予算は2本で10万です。
トールボーイの音が好きなのでこれでお願いします。
BOSEはあまり好きではないので、除外してください。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:04:22 ID:8KsEzXAy
>>575
そんなもんねーよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:43:44 ID:TXw8+c1b
>>576
無いのならしょうがないので諦めます。ありがとうございました。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:55:46 ID:t2UpepYk
>>576
http://www.phileweb.com/news/audio/200704/20/7170.html
「無指向性スピーカー」というジャンルがあります。
実際に聴いたことが無いのでどんなものかは知らないですが。
579スーパーオーディオCD:2007/07/03(火) 19:29:56 ID:MbWRigMs
最近「スーパーオーディオCD」というのが出ています。
マランツからそれに対応するCDプレーヤー(8万)が出ています。
今、ちょうどCDプレーヤーを買うつもりなので、それにするかな・・・と
考えています。

「質問です」
市販の高級CDプレーヤー20万〜…とかは「スーパーオーディオCD対応」に
なっているのでしょうか。

マランツのその…CDプレーヤーで普通のCDを聴く時…どうなのでしょうか…?

よろしくお願い致します。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:49:13 ID:HiJTM5/F
↑モデルの具体名でお願いします。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:55:42 ID:B2pazJkh
>579
そんなのはカタログ見ると明らかなんだが。
そしてスレ違い。
582マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2007/07/03(火) 20:12:58 ID:cXlBVWJJ
>>579
>市販の高級CDプレーヤー20万〜…とかは「スーパーオーディオCD対応」
とは限りません。CD専用のプレーヤーも数多くあります。
>マランツのその…CDプレーヤーで普通のCDを聴く時…どうなのでしょうか…?
どうとは?読み込み時間が長いかどうかですか?機器の寿命がどうかですか?消費電力がどうかですか?
質問は具体的にしないと、まともな答えは返ってきませんよ。
そしてスレ違いです。ここはスピーカーについての質問をする場です。
583コンタクト:2007/07/03(火) 20:26:40 ID:1iGsp92l
>>579
高いのはほぼスーパーオーディオCD対応と思って間違いないです。
マランツのスーパーオーディオCDプレーヤーはもちろん普通のCDも聴けます。
音が劣ることはないですが、確かマランツのその八万円のはCDは倍速で回るタイプではないでしょうか。
何で倍速でディスクを回さなきゃいけないのかちっともわかりませんが、スーパーオーディオCDと普通のCDは読み取りレーザーが少し違うので、それが関係してるのかもしれません。
そういう訳で出てくる音に差は無くてもプレーヤーそのものから「ブーン」と音が聞こえてくるかもしれません。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:27:00 ID:MbWRigMs
>>582
すれ違いでした …ご免なさい

スーパーオーディオCD対応…についての質問ですから当然音質のことです。 

…6行も書いてくれる気があるならちょっと触れてくれてもよいと思います。

それにこのスレ 《 超初心者 》歓迎なのでしょう。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:28:19 ID:HwFheWYx
>>579
SACDマークがあれば単純にSACD対応だよ。CDと同じ。
SACDはすごく良いぞ。めちゃくちゃ静か。
ただそのモデルがいい音するかはわからんけど。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:32:32 ID:+PdL9dFB
【HARD】SACD総合Vol.10【モウカッタ?】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1169724003/
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:48:32 ID:alxNFrQn
>>575
二箇所のリスニング・ポイントを結んだ直線上の左右にスピーカー置けばいいじぇねか
あと、首振って人間追いかける機能がある扇風機とかなかったっけ?
又はワイヤレス・スピーカー持って歩くとかさ
一番確実なのは二組スピーカー置いて切り替える
切り替えは手動か、人間の位置を何らかのセンサ、スイッチで検出する
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:26:52 ID:VpHPQxOU
JBL4312DをONKYOの60Wのアンプで
駆動したいがアンプが役不足か。
やはり100Wぐらいないとダメか?
またJBLに相性のよいアンプも併せて
アドよろしく。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:28:11 ID:HwFheWYx
>>588
NuForce IA-7E
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:42:54 ID:Y9vVoJMr
時代はもう 力不足=役不足 なのか
591マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2007/07/03(火) 21:44:39 ID:cXlBVWJJ
>>575
リスニングポイント1mと2mは、共に、左右のスピーカーと頭を頂点とする二等辺三角形なわけですよね?
ドームツイーターを採用してるスピーカーなら指向性が広いから、セッティング次第で
スイートスポットが見つかりそうな気がしますがどうでしょう。
基本は2mの位置で内振りのセッティングを決めて、そこから若干内振りの角度を強めて
1mにも対応させてみてはいかがでしょう。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:42:03 ID:opMgCozi
>>590
そう。言葉は移り変わるもの。
今更誤用だ誤用だと得意気に指摘する人が多すぎるよな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:31:46 ID:B2pazJkh
>592
というのが国語力の無いやつの典型的開き直り。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:34:12 ID:PfURKVrg
よく「ボーカルが得意」と評価されてるスピーカーがありますが、
具体的にどういう音質とかスペックの傾向なんでしょうか?
あと、ボーカルが得意だと逆に不得意な楽器の音とかありますか? ピアノなんかはどうですか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:35:25 ID:HwFheWYx
>>594
ALTECのCF404-8Aがそんな感じだが、ピアノは大得意。
一番聴き栄えがしないのは弦かな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:26:21 ID:+jI2N25w
>>594
そんなもん一律に語れる訳が無い。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:51:32 ID:dzDqxkxr
>>594
構内放送用に開発されてるシステムでは、広帯域は求められない代わりに声質の明瞭を
求められる。アナウンスをはっきり聞こえるようにするため、残響は少なめに、デッド気味に
チューニングされる。ので、>>595 が言うような傾向になり、ものによっては上も下も伸びず
バッサリ切られてたりする。CF204/404はその典型で、100Hzより下はおまけのようなもの、
5kHz より上はないよりマシな程度。だから、これで楽器を聞くときはトゥイータを載せ、
サブウーファを加えないと、聞こえない音もたくさん出てくる。

システムとして売られているものにそこまで極端なものは少ないが、ボーカルが得意な
スピーカーはその性質上、響きが少なめであり、従って弦の厚みなど響きの豊かさを
求める音源には不向きな傾向がある。ある程度の響きを持たせながら声質の明瞭を
求めたものにBBCモニタがあったが、現在では廃番となっている。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:06:29 ID:+jI2N25w
それは一般的にカマボコと呼ばれるTV用スピーカー
ピュアオーディオとは何の関係もない代物
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:39:42 ID:hXo7yOdW
>594
597の言うとおりで、アルテックのもともとアナウンス用?の同軸あたりはいまだにFANが多い。
CD408-8Aは値段の割に絶妙だが、いかんせん低域がひどい。
あきらめるか、サブウーファー使ったり、箱工夫したり。
このあいだ、CD912-8C試聴してきたが、巨大箱で低域はなんとか。
でもJAZZボーカルやピアノソロは非常にヨカッタ。
はやりのワイドレンジ型とは対極だが、音楽鑑賞って意味ではハイコストパフォーマンス。
DS912-8の完成品だとどうなんだろね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 02:46:29 ID:fm6SnK7e
>>595-599
ありがとうございます。
総合すると、アルテックほどではないにしても周波数帯域はよりカマボコ型、
響きが少なめで音場よりも音像重視、という傾向でしょうか。ちょっと疑問ですが、
ピアノはボーカルや弦などよりもっと帯域の広い音(響きも多い)だと思うのですが、カマボコ型が合うんでしょうか?
601575:2007/07/04(水) 08:32:09 ID:vxH27lW/
おはようございます。

>>587
>二箇所のリスニング・ポイントを結んだ直線上の左右にスピーカー置けばいいじぇねか
これをやるつもりなのですが、言葉で表現できなかったのです。
二組というのはいい方法と思うんですが、出来れば一組にしたいです。
レスありがとうございます。

>>591
>リスニングポイント1mと2mは、共に、左右のスピーカーと頭を頂点とする二等辺三角形なわけですよね?
そうです。そうなんですが、言葉で表現できなかったのです。
>ドームツイーターを採用してるスピーカーなら指向性が広いから
>セッティング次第でスイートスポットが見つかりそうな気がしますがどうでしょう。
ありがとうございます!これが知りたかったことです!
セッティングのしかたまで教えてくださり、ありがとうございます。

>>all
すみませんが追加質問です。
ドームツイーターの素材は紙、繊維、金属、どれでも指向性は広いのでしょうか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 08:46:51 ID:3/tSFaNU
>>583
>>579です
ありがとうございました。
とても参考になりました。

>>普通のCDの時でも倍速で回る …    やめときます。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 08:52:39 ID:b3luv90B
>>602
583はよく知らないことまで毎度いい加減なこと言ってる奴なんで真に受けるな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 10:37:48 ID:yoX4D49t
>575
ドーム型はコーン型やホーン型よりは指向性が広い。
リボン型はメーカーや機種により一概には言えない。
ドーム素材による差は無いと考えていいけど、
現在販売中のSPは繊維系のソフトドームが圧倒的に多い。
金属ドーム搭載機は機種が少なく選択肢が狭い。
紙ドーム(?)は大昔はあったようだが今は絶滅してるはずだよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 11:50:20 ID:3/tSFaNU
>>603
>>602です ご忠告ありがとうございました。

はい、  私も、マランツともあろう企業がぶーんと鳴るCDプレーヤーを
     販売するとは、思いません。
606575:2007/07/04(水) 13:57:49 ID:ee6UPNWD
>>604
各種類の説明ありがとうございます。
リボン型も検討してみます。
選択の範囲が増えてうれしいです。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 14:05:44 ID:ee6UPNWD
★セッティングのしやすさ
後ろと横の壁に近づけても低音がこもらないか? フロントバスレフの方が壁に近づけられる。
ブックシェルフとトールボーイでは同じメーカーの同じユニットを使っていても音が大きく違うので必ず両方試聴すること。
ドーム型はコーン型やホーン型よりは指向性が広い。リボン型はメーカーや機種により一概には言えない。
ドーム素材による差は無いと考えていい。
オーディオプロはポン置きで良く鳴るという人が多い
★スピーカーによる大まかな特徴
ブックシェルフは低音のキレが良いが迫力が無い。トールボーイは迫力のある低音が出るが、人によりボワボワすると感じられる。
ロック、メタルに強い:JBL、クリプシュ、モニターオーディオ
電子音に強い:エラック
J-POPに強い:オンキョー
ボーカル強い立体感、温かみがある:KEF
フルオーケストラは10万円程度のスピーカーではどこのメーカーのものでも厳しい。
上記のようにメーカーによりおよその傾向というものはあるが、人によりどう聞こえるかというものは差があるので、
必ず試聴すること。
試聴してみて予定変更し、別のものを買ったということは非常に多い。
★耐久性
ウレタンエッジのものは寿命が短い。
日本の製品は湿度等、自国の環境を考えて作られているので寿命の面で有利。
★ニアフィールド
部屋が狭い人(3〜6畳)でニアフィールド(1m程度)で使用する場合は基本的に小型(〜16cmウーハー)のブックシェルフを選択する。
8cm程度のフルレンジ(同軸)を使用した方がいいと言う意見が多い。
だがウーハーが大きい方が音痩せし難いので、これ以上のサイズを勧める人もいる。
トールボーイの場合も同様に考えればいいが、例が少ないため選択は慎重に。
基本的には高能率のスピーカーを使い低能率は避けた方がいい。だが、アンプが良ければ関係ないという意見もあり。
★その他
アンプにより音が変わるので、出来ることなら購入予定のアンプとスピーカーのセットで試聴するのが良い。
小音量時にホワイトノイズが気になるかどうかチェック
★試聴の時の注意事項
自分の好きなCDを持っていくこと
大音量ではどんなスピーカーも良く聞こえるので、小〜中の音量で聴く
608607:2007/07/04(水) 14:08:47 ID:ee6UPNWD
かなりの初心者なのですが、チェックした方がいいと思われるところを、
抜き出し編集しました。加筆、修正をお願いします。

こういうのがテンプレにあったほうが便利そうですが、どうでしょうか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 14:26:36 ID:XpLOTy79
これは異論噴出で、釣りと思われそうだから出さないほうがいいと思う。
とくに特定メーカ製品を〜向けと呼ぶのはどうか?
ブックシェルフといっても大きいやつは大きいんだが。
結局「ケースバイケース」、「好みによる」しか残らないぞ。
610607:2007/07/04(水) 14:37:00 ID:ee6UPNWD
>>609
そうですか。
自分の意見というのは無くて、主にピュア板に書いてることをまとめただけなので、
いいかな?と思ってたんですが、無かったということでかまいませんよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:02:16 ID:XpLOTy79
>610
> 自分の意見というのは無くて、主にピュア板に書いてることをまとめただけなので、
いやいや文脈を無視して恣意的に書き出しているって言われそうな部分があるぞ。
612マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2007/07/04(水) 20:17:14 ID:Jwg2hxyI
>>601
>>604氏も言われていますが、
ドーム型は振動板が球面のようになっていて、これが音波を同心円状に均等に放射する事となります。
ですので指向性には振動板の形が重要で、ドーム型(逆ドーム型も)であれば振動板の素材は関係ありません。
ホーン型は正面での音圧を稼ぐ為に、音の広がりを抑制して、音をビームのように放射させる方式の為、
指向性は悪くなります。ホーンの口の広がり角度以上には音は広がりませんから。
リボン型を含む平面振動板は、これも振動板の形により、音は基本的に真正面にしか進みません。
多少は回折によって音は広がりますが。その分、セッティングが決まればビシッといい定位になりますが、、、
しかしリボン型には、振動板のリボンが平たい物以外にも、リボンを波打たせて成型し、指向性を広げてある物もあります。
まあ、10万クラスのスピーカーならドーム型が一番多く使われてると思いますが。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:26:09 ID:b3luv90B
>>612
逆ドームとドーム型を一緒にすんなよ、アホか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:35:46 ID:YYsMJWTD
平面振動版でありながら水平方向の指向性110度を確保したスピーカーの例。
ttp://www.cld.co.jp/contents/product/a02.html
ただしオーディオ用途ではないので悪しからず。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:45:11 ID:XpLOTy79
>612
>リボン型には、振動板のリボンが平たい物以外にも、リボンを波打たせて成型し、指向性を広げてある物もあります。
そりゃ無いって。
波長より十分短い凸凹は、音波から見たら凸凹に見えない。
そして全ての振動板の表面は、ミクロ的には凸凹だよ。
616マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2007/07/04(水) 21:20:40 ID:Jwg2hxyI
>>613
あくまでも指向性についての話なのであしからず。

>>615
あれ、失礼。
では、例えばパイオニアのPT-R7などにされている波打ったような加工は、
志向性を広げる為の物ではないと言うことですか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:29:41 ID:XpLOTy79
>616
何のためかは知らない。
ただ10kHzなら波長は3.4cm、半波長でも1.7cm。あのリボンTWの幅はそのくらいだろ。
波打った加工はそれよりずっと小さいから指向性には貢献しないと思うよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:31:53 ID:YYsMJWTD
>>616
剛性を高めるのが目的だと思う
619マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2007/07/04(水) 22:02:33 ID:Jwg2hxyI
>>617-618
>ただ10kHzなら波長は3.4cm
確かにそうですね、、、波長から見たら平面と同じですね。
上限周波数の100kHzでようやく凹凸として見なせるくらいなのかも、、、
てっきり指向性の改善が目的だと思ってました(汗
>>618氏の言うように剛性を高めて分割振動を抑える為かな。
ご指摘いただき感謝です。
620コンタクト:2007/07/04(水) 22:24:55 ID:GMdPdPLx
>>607
個人的には、メーカー名と値段の話をのぞけばうまくまとまってると思いますが。
ただウレタンエッジの寿命に関しては日本製のユニットなら問題ないレベルになってると思います。
どこか分からないところで作られた原料でエッジに加工してたりすると問題あるかもしれませんが。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:48:57 ID:XpLOTy79
>620
いやいや疑問は一杯あるよ

>ブックシェルフは低音のキレが良いが迫力が無い
それは「小型」ブックシェルフの場合。

>小音量時にホワイトノイズが気になるかどうかチェック
今の一般的商品でホワイトノイズが気になるようだったら故障を疑うが

>大音量ではどんなスピーカーも良く聞こえるので、小〜中の音量で聴く
オケの大音量で解像度の低下が無いか、ドラムが鳴った瞬間にボーカルがふらつかないかは
基本的チェック事項。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:23:56 ID:gr2YjJkg
DALI メヌエット2とDENON CX303でどちらにしようか悩んでいるのですがメヌエット2は視聴できませんでした。

中音域が落ち着いた感じで出るのってどっちでしょうか?
623コンタクト:2007/07/05(木) 00:33:48 ID:ZYJXFvO3
>>621
そうかあ・・・自分は607みたく頑張るリキ無いから無条件にすごいなと思ってしまった。
でもショップで鳴らす音は家での音量を考えると本当に大きいので、ボリュームを絞った音も聴いてみるのはいいアドバイスだと感じました。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:03:03 ID:foJ5xkTk
>>622
個人的にはCX303のほうがオススメかな。
ただ、CX101のほうが安いけど良いという人も多い。

10万のスピーカーでフルオケは無理という人居るけど、全然そんな事はない。
オーディオにどこまで求めるのかは人それぞれなんだし。
ペア1万でフルオケ鳴らしても満足すればそれで良しだ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 04:35:41 ID:y7xWTppa
>ペア1万でフルオケ鳴らしても満足すればそれで良しだ。

そういうので満足できないor不安だから質問するんでしょ?
ここは。


626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 05:49:54 ID:ozxo7pzx
密封型スピーカーの前面に
微少な穴(3mmほど)が開いてしまい
ました密封型ということから
音に影響でるのでしょうか?
別件でJBL4312Dはどのような音質の特徴を
もったスピーカーかまた適した音楽ジャンル
教えて下さい。地方なので試聴チャンスが乏しいため
まずは参考意見を。

627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 07:23:48 ID:wNNK5gBT
>>622 私も最近ブックシェルフ購入した超初心者ですが

イヤでなければ東京とか行って、予算内でいろんなSPを
直に聴き比べたほうがいいと思います。ご存知とは思いますが
SPはそのモデルによって全然音が違います。

私も当初はメヌ2購入予定でしたが、結局オートグラフミニを聴いて
はまってしまいました。

あと、SPにより得て不得手がありますから、ROCK,JAZZ、
クラとどれを聴かれるのか、やはり好きなCDを持っていかないと
意味がなくなると思います。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 09:33:14 ID:FrTl812K
>>626
きちんとセッティングができていないとロックもまともに聴けない
ウッドブロックだけのポン置きで試聴したが、中域のまとまりが無く、音がかなり荒かった
エレキギターのディストーションが只のノイズになってしまっていた
アンプは2000AE
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 09:39:05 ID:mKiVkfWg
>>616
おいおい、逆ドームの指向性はコーン型に近いぞ
まさか音の波は振動板の形そのまま、拡がらずに伝搬するとでも思ってるんじゃ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 10:34:08 ID:0wRD+0TF
ドーム型でも指向性の狭いタイプもあります。
旧製品になりますがパイオニアはドーム前面にダイレクターなる一種のショートホーンを取り付けて
指向性をコントロールしてました。
ドーム前面にリング型イコライザーが付いていえる機種もありますが、
古い設計のものはドーム全面を覆うようなイコライザーがついていることがあります。
主に周波数特性の改善が目的ですがこれでは指向性は狭くなります。
代表的なのはNS1000Mでしょうか。
ソフトドームはフラットな周波数特性を出しやすいのでイコライザーの付いていない場合が多いです。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 12:07:57 ID:TuLO38Cf
>>607
確かに内容には異論を感じる点が多いですが
その志と労力に対しては乙と言わせていただきましょう。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 16:24:42 ID:URDbfW5U
最近、密閉型がほとんど無くバスレフ型ばかりのような気がします、
どうしてなのでしょうか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 16:33:05 ID:i0vlCSpk
バスレフ型が圧倒的に効率がいいからです。
むしろ、今は密閉型が例外的に多いくらいです。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:34:25 ID:v/KmkQ6V
>633
> バスレフ型が圧倒的に効率がいいからです。
はあ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:45:32 ID:3ASjHPu9
効率がいいよ。
低音を出すためには、ね。
そういうことを言ってるんだろう。
まさか能率を言ってるとは思えないわけで。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:51:56 ID:v/KmkQ6V
>635
圧倒的にか?
バスレフは放射インピーダンスの低下するf0近辺を強化する有力な方法だが、
過渡特性と最低域のレズポンス低下との引き換えだ。
今は小型ブックシェルフ全盛なので、そのサイズだと相対的に優位点の多い手法だということだろ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:17:02 ID:4gRZwCZ3
俺は密閉が好きだな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:38:49 ID:y7xWTppa
んだ。SXマンセー!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:53:37 ID:8m8lhUAu
密閉は低音が出ないじゃん。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:13:03 ID:Z88BvUnZ
おっ!おまいもSX?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:32:14 ID:Uv0JFpoY
俺は違うor2
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:01:32 ID:treBvnsr
こんばんは、質問なのですがお願いします。
また、スレ違いの場合誘導お願いします。

8m×5mで天井高が3m程の部屋で
予算は設備全部で20万くらい
ヒップホップ等、エアロビクスの際に使います。
インカムを使ってインストラクターの声も飛ばす予定です。
一度に入る人数は10名程

天井に取り付けができるタイプで、
今のところBOSEの301Vにしようかと思っているのですが
いかがなものでしょうか?

あとおすすめのプレイヤー(CD)、アンプや他に必要な機器がありましたら教えて頂けますか?

簡単に言うと、ビリーのブートキャンプを上記の部屋で行うようなかたちです。
元気良く鳴ってくれたらOKです。
あまり予算を出せず、辛いかもしれませんが宜しくお願いします。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:24:23 ID:hl43fofO
>>642
板名を(スレ名にあらず)声に出して百回読め
いくら馬鹿でも、百回も読めば分かるだろう
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:40:34 ID:O8qUygzj
可能な限り大きいスピーカーの方が音量の大小にかかわらず、元気な音がでるよ?
301Vを見た目とサイズで選んでるなら、板違いだよ。
必要なものは インカムセット、ミキサー、アンプ、スピーカー、天井取り付け具、CDプレイヤーの 6点だね。
というか板違いなんじゃない?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:51:57 ID:Z88BvUnZ
>644
おまいくわしいな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 07:53:12 ID:zNk0emlR
JBLの43シリーズはバスレフ型?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 08:44:05 ID:Mq8+Ay2F
>>639
俺はAvalon Acousticの密閉使ってるが低音良く出てるよ

>>642
ピュア板でBOSEとはこれや如何に
CDプレイヤーの代わりにPCにJuli@でも挿して
サウンドカードをプリにしてパワーアンプ付けるのでいいんじゃ?
わざわざプレイヤーとか買う必要無いと思うよ
プレイヤーの音質って92kHz位でしょ
Juli@使えば192kHzの音質でmp3とか再生出来るよ
予算的にもプレイヤー揃えるより安くなると思うよ
俺はそれでやってる。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 09:05:32 ID:sYorjlxI
>>642
ここで買うかどうかはともかく、見てあれこれ考えてみると参考になると思う。
http://www.soundhouse.co.jp/index.asp
あと、ボーズで中古を考える場合ここも参考になると思う。
http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20051014.html
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 09:13:38 ID:YFSeIhyP
>646
具体的に型番を書け。
全ての43型のBOX形式を他人に確認させる気か?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 09:17:59 ID:eodMG5tJ
ピュア板でBOSEが板違いとはこれや如何に
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 09:55:32 ID:YFSeIhyP
>650
確かにピュアの対象になりうるBOSEはあるが、質問例は明らかにPA目的だからなあ。
板違いといわれてもしょうがないと思うな。
同じ環境でも目的が多人数の音楽鑑賞ならOKだろうが、
その場合はBOSEは論外という話になっちゃうだろ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 10:20:15 ID:UY5l31Mr
とうわけで642さん、出直してください。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 10:27:13 ID:eodMG5tJ
>>651
PA目的の人はどこで聞いたらいいの?
家電製品でもAV機器でもDTMでもないし…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 10:31:31 ID:O8qUygzj
む、そういういわれ方をするとココしか無いような・・・
しかし、君は知らない。
オー板が根性悪のすくつであることを。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 10:53:36 ID:YFSeIhyP
>653
楽器板に音響屋さんのスレがあったと思う。
質問スレじゃないけどね。
ここの住人よりは適切なアドバイスができるんじゃないかな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:14:03 ID:DCpIEzNW
巣窟はそうくつと読むのだが・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:37:50 ID:YFSeIhyP
バスレフが低音が出るって言う話なんだけど、30cm位の密閉でイコライジングで
低域を少し持ち上げて同口径のバスレフに近いf特にしたものを聞いてみると面白いよ。
イコライジングで持ち上げたんだから低音が出ると思いきや、意外にそんなに変わらない。
まったく変わらないわけじゃないんだけれど音の佇まいはほとんど変わらない。
結局ねバスレフが低音が出ていると感じる人は、バスレフ的な誇張感を良い低音と
錯覚している可能性があると思う。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:53:39 ID:/rW7jMeA
密閉が低音が出ないって言う話なんだけど、30cm位のバスレフでイコライジングで
低域を少し下げて同口径の密閉に近いf特にしたものを聞いてみると面白いよ。
イコライジングで下げたんだから低音が出ないと思いきや、意外にそんなに変わらない。
まったく変わらないわけじゃないんだけれど音の佇まいはほとんど変わらない。
結局ね密閉が低音が出ないと感じる人は、密閉的な低速感を良い低音と
錯覚している可能性があると思う。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:14:20 ID:dfXV+qJ/
656ここは2chなんだが
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:20:44 ID:bUeHrkkQ
小音量時の場合、マルチウェイとフルレンジはどちらが音がいい?スピーカーの能率は同じくらいとして
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:21:58 ID:bUeHrkkQ
どちらが音がいい→どちらが小音量時でもまともに鳴りますか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:40:18 ID:Ai1cO884
>>656
つ 「すくつ 2ch用語」でググレ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:45:05 ID:ogjMzeVw
>>660
基本的には形式によって決まるものではないが、
現行フルレンジではまともな製品が少ないので、
選択肢としてはマルチウェイにならざるを得ない。
マルチっていうか、2ウェイだな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:47:30 ID:bUeHrkkQ
>>663
そうですか、スッキリしましたありがとうございました。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 13:36:23 ID:hb2dvSAh
>>659
安価付けない&改行しない&メ欄空のお前もどうかと思う
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:53:45 ID:GFCGFuT6
>>653
ディスコ板に行きなさい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:59:24 ID:6eCBl+v6
>>653
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1154691045/
そのスジの人たちも多いからまともなレスがもらえると思う。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:05:35 ID:t08/A9nd
質問です

6Ωの3ウエイシステムのウーハーが逝ってしまわれました。
替わりに別の8Ωウーハーで入れ替えると何か不都合がありますか?

宜しくお願いします。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:15:00 ID:YFSeIhyP
>668
入れ替えるって?…単純に入れ替えるの?
音がどうでもいいのならそのほかの不都合は無いと思うよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:34:00 ID:t08/A9nd
>>668
はい、単純に入れ替えるだけです。音は取合えず低音が出ればいいなと。
インピーダンスが違うと、中高音にも影響あるんでしょうね?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:43:19 ID:YFSeIhyP
>670
あのね、SPの箱って言うのはユニットの特性に合わせて設計されているんで、
特性の違うユニットに交換したらおかしなことになる。低域特性が元とは違ってしまう。
それに3WAYならネットワークが入っているから、インピーダンスが違うのなら
クロスも能率も全く合わない可能性が高い。
まあ単純交換で元に近い音が出るのを期待するのはナンセンスだろうな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:45:26 ID:UY5l31Mr
>670
とりあえず低音が出ればいいならやってみるべきです。
取り付けるウーハーのインピーダンスだけでなくその他の性能や規格が分かっていないと
低音で過ぎで中高音が引っ込みがちになるとか、
箱との合性が悪くて低音が出ないなどの症状が出る可能性があります。
厳密に言えば初心者向きじゃない。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:54:42 ID:Ai1cO884
>>668
同メーカーのユニットなら、そんなに変な音にはならない・・・といいなぁ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 17:02:03 ID:t08/A9nd
>>673
メーカーは全く違います。パイオニア製からEVのPA用の物に交換予定です。
能率の問題は、スコーカー&ツイーターともウーハーより相当高めですから
アッテネーター調整でなんとかなると踏んでいるんですが。

いろいろアドバイスありがとうございます。結局やってみないと解らないですね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 17:29:38 ID:8WBPQXHF
そんな不細工なスピーカーは芸術再生には向かぬわ。棄ててしまえい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:22:39 ID:UY5l31Mr
>674
2ちゃんということであまり突っ込んだ事でやり取りするのもなんだが。

元からあるパイオニアのSPの能率は?
EVのPA用ウーハー?????
パイオニアSPの箱に開いている穴の径は交換予定のSPとマッチングするの?
PA用ウーハーには異例に高能率の物もあるよ。
スコーカー、ツイーターの能率が相当高め(?)といっても民生用のはずだから
PA用ウーハーとの能率が吊りあわない場合もある。
PA用ウーハーは基本的に低音が出にくいと考えてよいし、
本領を発揮するのは大音量時であって、4畳や8畳間に持ち込むものではない。
やってみないとわからない、が字本的な考えではあります。
が、貴方の知識程度では失敗する可能性が大きいです。
失敗覚悟でおやりなさい。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:10:24 ID:YFSeIhyP
考えてみると既製SPの一部改造って、初心者向きに見えて実はハードル高いよね。
まず現状のユニットやネットワークや箱の特性を測って、現状の設計を把握するところから始まる。
どこをどういじるか、定数いじらずにパーツ変更のみなら、同等品を探すことになる。
ネットワークのコンデンサを高級品に換えるとかなら一番楽で効果も出やすい。
ユニット交換となると同等品があるとは限らないからいきなりハードルがあがる。
ともそも既製の箱にうまく着くかどうかが大問題。
定数をいじるなら、いくつかの候補を考えてパーツを手配する。そして計測しながらカットアンドトライ。
スペック的には合っても音色が合わない場合もある。金かけて全然良くならない可能性もある。
既製品というのはある意味完成品だからなあ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:23:45 ID:q8/Kn+or
1から長岡式を作ったほうが大掛りな修理より簡単かも知れんな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:49:43 ID:csaAYkmC
CDやアンプやスピーカーは何を買えばいいですか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:50:24 ID:csaAYkmC
聴く音楽はいろいろなんでも聴きます。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:51:04 ID:csaAYkmC
予算は安い方がいいです。
20歳です。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:02:57 ID:YFSeIhyP
>681
20才ならもう少し頭を使ったらどうかな?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:08:24 ID:csaAYkmC
>>682
ここって 超初心者のための質問スレッドなんですよね?
彼氏がオーディオ詳しくないから聞いてみたんです。
どうも有難う御座いました。
もう2度と来ません。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:19:08 ID:8m8lhUAu
釣りだよな・・・・
人を罵るのは大嫌いだが、さすがにこれでは>>682に賛同してしまう。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:38:35 ID:DCpIEzNW
単に頭がおかしい20歳なだけだろ。気にする事はない。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:55:16 ID:Ai1cO884
彼氏とか言ってる時点でw おまいらスルー上手くなってなにより

>>677
付け加えると、小さい箱ほど、既製品の改造は難しい

何故なら、少々語弊がある言い方をすると、SPの特性上、箱が小さい、という時点で
「設計上イロイロ無理をしている」と同義だからね

箱が小さいということはワッカも小さくて、それで音域を無理に広げているワケだから、
それだけメーカーのノウハウも詰め込まれ、かつ微妙なバランスでなんとかSPとして保たせている、と言っていい
それを分解したら、その時点で全てがパーになってしまうといっても過言じゃないと思う

でも、逆に大きな箱であれば結構イケルもんよw
20年前に買ったKENWOODの、コーラルDX7と同じ大きさの3WAYがあったんだが、
アルテックのユニットとかはめ込んだりして、結構イジくれて面白かった。音も気持ちよく鳴っている
一般的に、箱とワッカが大きいと音だしに余裕があるから結構遊べるキガス
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:03:13 ID:AmD74bmT
>>1読め
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:08:51 ID:RlhRhlhb
以上、一連のレスを見ていただいたわけだが、
お分かりいただけたであろうか?
オー板が根性悪のすくつであるということをw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:13:48 ID:VYfTei8Q
間違いなく言えるのは、>>686が一番要らない子であるという歴然たる事実か。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:14:39 ID:VYfTei8Q
oooooops
×:>>686 → ○:>>688
申し訳ない、私はどうやら2番目に要らない子のようです
691668:2007/07/07(土) 10:15:29 ID:ZGNuaEVG
いやー。いろいろアドバイスが増えていて感謝しております。

ぶっちゃけて白状致しますと、改造予定のパイオニアの3ウエイシステムというのは、S-180Vでして
32センチ口径の6Ω95デシベル能率のウーハーが付いている奴です。このウーハーが難物でして、コーンがカーボン系
で、割れてボイスコイル回りが割れているみたいでびびり音が出て使い物にならなくなったのです。
そこへ、有り合わせのEVの12インチウーハー(能率95デシベル8Ω)を入れ替えてやろうと思っております。
捨ててしまえの御意見ごもっともですが、うまく逝けばラッキー程度で、遊び半分でやってみるつもりです。
結果はまた御報告致します。皆さん御親切に、アドバイス頂きありがとうございます。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 10:18:54 ID:ALoZW/5L
なんで後出しジャンケンするの?

死ね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 10:27:08 ID:zsQDqGT5
後出しじゃんけんなんて放置
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:20:04 ID:Q9wGDXQY
機種が特殊だと人物が特定されやすいから避けたんでしょ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:32:13 ID:zsQDqGT5
特殊?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:10:41 ID:+vZsJf4D
PCのヘッドホーンジャックから
アンプを介して聞いています。
今度スピーカーをJBL4312あたりに変えたいと
考えていますがもったいないですかね!
もっとほかのよい聞き方があるか
教えて下さい。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:14:37 ID:+B5l1ymS
>696
サウンドボードかUSBインターフェース。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:16:54 ID:rhz6pUxl
>>696
俺もやってるよ。ヘッドホンジャックからアンプかましてスピーカー。
どうせPCの音やネトゲの音を鳴らすだけだし、高価なサウンドカードを買う事もないでしょ。
それでもPC用のパワードスピーカーとは比較にならない音よ。
アンプにはCDプレイヤーもつなげてるから真剣に音楽聴くときはそっちを使う。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:21:52 ID:+vZsJf4D
もともと光はありません。
USBからアンプのどこに繋げばいいんですか
教えて下さい。



700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:24:32 ID:Wcj5Ofh9
>>699
1.USBのオーディオデバイスを買う
2.適当なプリメインアンプを買う
3.USBオーディオデバイスのラインアウトをプリメインアンプの適当なジャックにつなぐ(PHONOを除く)
4.プリメインアンプのスピーカー出力とスピーカーを適当なケーブルでつなぐ
5.プリメインアンプを家庭用電源に接続して楽しむ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:35:33 ID:Q0a4pSzE
USBオーディオより、手ごろなDACを1つと、安物でいいのでデジタルアウトついてるサウンドカードを買ったほうが、
オーディオ側でもいろいろと発展性持たせられるし、楽しいと思うな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:40:02 ID:Q9wGDXQY
>>695
S-180Vのウーファーが割れたので、エレクトロヴォイスのウーファーに付け替え
なんてやる人が少ないでしょ。
知っていれば、まず特定できる。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:44:09 ID:RlhRhlhb
死ねって言う奴が死ね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:42:34 ID:+vZsJf4D
ありがとうございます。
ヘッドホーンジャックと比べ
かなり音は向上されますか?
クリエイティブあたりが
いいでしょうか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:33:51 ID:MM5C/EYQ
>>704
スレ違いむしろ板違い
PC系の板で聞けよ低脳
まあ本来ヘッドホン端子にアンプとかつなぐべきじゃないからな
アンプ側に負担がかかって推奨できん
ちゃんとラインレベルで出力できる機器を用意するべきだな

死ねよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:34:54 ID:MM5C/EYQ
>>703
あ?お前誰?お前俺の事知ってんの?
俺はお前に死ねって言ってんだよ、さっさと死ねよ
俺は死なないけどな

しねよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:40:52 ID:RlhRhlhb
死ねよっていう奴が死ねよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:42:10 ID:MM5C/EYQ
>>707
馬鹿か?
俺はこの世界の神だけど?
俺が死んだらお前らの命はもろとも、この世界は消滅する
それでいいというのなら死ぬけどな(ワラ)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:52:46 ID:vBjnAoMh
>>708
ウン、それでいいw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:57:25 ID:RlhRhlhb
>>708
俺もそれでいいw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:59:06 ID:MM5C/EYQ
>>709-710
まあこの世界が存在してるって事は俺はちゃんと生きてるって事だよ
お前らが生きていられる事も感謝しろ

死ねよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:18:25 ID:unadBN0L
質問です。
サウンドカードとアクティブスピーカーを高級ケーブルで繋いでも、
左右のスピーカーを繋ぐケーブルが半田付けされた安価なステレオミニプラグ
だった場合、音質は期待できないでしょうか?
高級ケーブルで取り込んだ側とミニプラグで繋いだ側で音質が変わるのでしょうか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:20:40 ID:JtY7x/6X
>>712
スピーカーじゃなくてケーブルの質問だからスレ違い
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:22:30 ID:MM5C/EYQ
>>712
結局はバランスが大事
お前に大きいパンツをはかせてもお前のチンポはデカくならない、って事
マジレスするとケーブルは半田付けされてるのが普通だがな
ケーブルだけ良くしてもサウンドカードとスピーカーその物がショボければその程度の音にしかならない
クリリンに界王拳使わせてもたかが知れてるだろ

しねよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:25:53 ID:vBjnAoMh
>>714
プッ、クリリンに界王拳だってw
幼稚な神様だなwww
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:19:20 ID:RlhRhlhb
死ねよって言う奴が死ねよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:02:18 ID:I1gO57AN
じゃぁお前が死ね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:14:34 ID:+82bCYvA
>712
高級ケーブルでつなげば音が変わる。
安いケーブルでつないでも音が変わる。
変化の度合いは周辺機器の状況にもよるので
貴方にとっていい音になるか悪い音になるかは分からない。
やってみれば。

719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:34:57 ID:iACptukI
age
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:49:10 ID:QrX39SMa
CDやアンプやスピーカーは何を買えばいいですか?
聴く音楽はいろいろなんでも聴きます。
予算は安い方がいいです。 今20歳です。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:54:34 ID:7RINRE5N
>720
また来た
>679-686
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:58:19 ID:QrX39SMa
彼氏がオーディオ詳しくないんです。
優しいオジサマ 私に優しく教えてね・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:02:59 ID:yPOwEdvI
>722
じゃあちょっと釣られてやろうか。
安い方が良いんなら予算は20万くらいか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:05:04 ID:OaUSEuOk
>>720国産がいいですか、海外製品がいいですか。
好きなメーカーありますか。
まずは、ショップを偵察してください。
カタログいっぱいもらってきてください。
予算と好きなデザインで選んでください。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:05:45 ID:vaSdsKTd
20万なんて とても・・・
でもそれでいい音で聴けるなら
わたしの体で払いたい・・・
何マンかしら・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:10:52 ID:vaSdsKTd
>>724
なんかやっぱり海外の方がいいような気がする。
メーカーは良く分かりません。
ショップはヤマダ電機とかしか行ったことありません。
ハードオフってよくありますけど一人ではちょっと入れません。
オンキョーのカタログがヤマダにはいっぱいあったけど
ただでもらってもいいんですか?
デザインは おっきいのが好き。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:13:05 ID:yPOwEdvI
アホだなあ。
この板に居る奴等は、女に出す金があるんなら
装置に払ってしまうような廃人ばかりだ。
どっかで体でも何でも使って稼いで来い。
話はそれからだ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:20:34 ID:vaSdsKTd
>>727
そうですか。有難うございます。アホですか。
ここって超初心者のための質問スレッドじゃあないんですか?
若いからって、女だからってアホ呼ばわりしていいんですか?
723さんや724さんみたいな優しいオジサマにいろいろ教えていただきたかったのに・・・
もう2度と来ません。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:35:02 ID:wRD1vAEw
なんだいったい…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:41:01 ID:3bfIO+rV
セアスのウーハーP14RCYとモレルのツイーターMDT33の自作スピーカーです。
引越しでウーハーを凹ましたので、作り直そうかとおもいますが、ウーハーを
スキャンスピークの15W/8530にすると幸せになれるでしょうか?

メインはクラッシックなんのでセアスのウーハーは気に入ってるのですが、
たまにポップスを聴くとパンチ不足なのが気になってました。
改善されるでしょうか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 02:07:53 ID:iCSZzsok
アホな子は許さないよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 02:58:57 ID:EhnyBgFA
つまんねぇから二度と来んなゴミカス
733コンタクト:2007/07/08(日) 03:06:20 ID:aO4croSn
>>730
そのユニットの組み合わせで初心者って言われてもちょっとつらいです。
自作系のスレならいい返事がくる「かも」しれません。
パンチが、というとダビスが頭に浮かんできますが、きっと上と合わない気がしますし、本当は下もモレルのユニットがいいんだと思います。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 03:18:10 ID:FGjGbKaC
イタイ釣乙
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 03:25:16 ID:lmEYgYL3
すいません、オーディオ未経験者です。
どこで聞けば許されるのか分からないのでこちらのスレで質問します。
5万円ぐらいの2ch用スピーカーを購入しようとしてるのですが、
これをテレビにつなげてDVDとか観てもいいものでしょうか。
ちなみにスピーカーの候補としてはモニターオーディオBR2、
アンプはDENONの最廉価版のPMA-390AEという組み合わせです。
よろしくお願いします。
736コンタクト:2007/07/08(日) 03:46:48 ID:aO4croSn
>>735
>これをテレビにつなげてDVDとか観てもいいものでしょうか

まったく問題なしです。
ただ、DVDのアウトのうち映像はテレビに、音声はデノンのアンプに繋ぎますから、DVDを見るときには必ずアンプの電源も入れなければならないですね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 04:27:21 ID:Y2zQ3yjE
>>735
テレビのヘッドフォン端子からラインアウトしてアンプにつなげば
テレビ(民放・BS・ケーブルテレビ等)もご機嫌な音質を楽しめますよ

もちろんDVDは>>736みたいにすべきだけど
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 08:52:23 ID:JYTu5COp
>737
意味不明。
TVに音声のラインアウトがあるのならそこからアンプにつなぐのがフツウな希ガス。
ヘッドフォン端子からの出力に特別な意味があるのかな?
ヘッドフォン出力が特段に高音質というわけでもアルマーニ。
わざわざそんな特殊なつなぎ方しなくてもフツーにつなげばいいんじゃないの?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 08:53:39 ID:qOuq+hpw
ARMANIはアルマーニ。
ARMANYはアルマニー。

これ、偽者に釣られないためのマメ知識名。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 09:01:22 ID:CSs/6aRw
>738
ラインアウトが付いていないテレビが多いからジャマイカ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 09:45:58 ID:t+0RZEsG
TVに音声のラインアウトがあるって誰が言ったの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 09:55:30 ID:jbfZqGLc
>>741
別に誰もお前にレスなんかしてないぞ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 09:57:42 ID:HUOfTFn4
こないだ、横から見ると平行四辺形になってる(後ろに傾いてる)スピーカーを見たのですが、
なんというメーカーでしょうか?

小さいフルレンジ2個とツイーター1個でした。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 09:59:34 ID:jbfZqGLc
タンノイじゃね?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 10:00:56 ID:t+0RZEsG
>>742
誤爆?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 10:07:29 ID:HUOfTFn4
>タンノイじゃね?


いや、そんな有名なメーカーじゃなかったです
値札が小さくて読めなかった・・・

747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 10:09:09 ID:u+Wg/3Zb
>>743
パイオニアじゃないかい。
http://pioneer.jp/components/ex/index.html
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 10:09:12 ID:qOuq+hpw
なんか変な形なのはアンソニーギャロだと思っておけばおk。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 10:59:49 ID:x/TR0KJc
B&Wとか言っておく
750コンタクト:2007/07/08(日) 11:18:15 ID:aO4croSn
分からない・・・。
アバロンかなあ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:01:32 ID:4wmkrlTG
所有アンプ:PM−14SAv2とAU−α907MR

高音のきれいな高解像度のブックシェルフを探していまして
B&Wシグ805かDALIヘリコン300で迷いまくってます。
独断と偏見で長所短所教えてください。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:22:29 ID:uVDT1rJ3
>>735
イケナイと言われたらどうするのか聞きたい。

>>751
B&Wはキンキン刺激的な音。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:21:26 ID:iTe6QCmc
ヘリコン
754マミー:2007/07/08(日) 18:53:51 ID:Nd1VLuo7
>>751
B&Wは裂けた方が無難じゃないのかな。何処でも店員の売り込み方が異常だし。
万人が喜ぶような、良くできたSPという訳でもないし。二者択一しかないなら、
究極の洗濯としてヘリコンだろうね。B&Wを裂けるという意味合いだけど。

正直、私はB&Wのエンジニアの耳を疑ってるんですよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:04:37 ID:8yzC4t+D
>754具体的に
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:19:17 ID:srGBrIW1
>>754
B&Wのスピーカーが悪いわけではなく、価格設定が仕入れと定価の幅が大きく販売店が儲かるから。
B&Wのスピーカーの音は、悪くないと思う。
高いのは知らないが、803、804、805、DM606S3を聴いた限り普通のスピーカーだと思う。
プレーヤーやアンプの悪い部分をそのまま再生するので、スピーカーが悪者になっている場合が多い。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:21:32 ID:srGBrIW1
>>756
DM606ではなく、DM601の誤り。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:30:55 ID:fmMAvc5b
CDやアンプやスピーカーは何を買えばいいですか?
聴く音楽はいろいろなんでも聴きます。
予算は安い方がいいです。 今20歳です。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:34:08 ID:qOuq+hpw
>>758
BOSE WAVERADIO
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:34:57 ID:Wp14brrP
20才ならもう少し頭を使ったらどうかな?
761コンタクト:2007/07/08(日) 20:39:38 ID:aO4croSn
>>758
鳴らす場所・部屋はどのような感じになりますか?
少しでも安くすめば良いのですが、でもまあだいたいどれ位の予算を考えてますか?
あと、携帯に月いくら位かかってますか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:41:13 ID:qOuq+hpw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:50:37 ID:fmMAvc5b
>>761
私の部屋 9畳くらいのフローリング床&壁はウッド、天井もなぜかウッド
つまりロフト風な空間です。
友人たちとの クラブごっこに最適な感じ?って言われる部屋です。
予算は安くて 後、おっきいスピーカーで鳴らすといいらしいんですが・・・
ベースがきいていて体が感じる音が好き。
携帯では1万円以下に努力してます。



764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:58:28 ID:zxPUL4yq
>>763
スピーカーは自作するといいと思うな。
小〜大までいろいろ選べてコストも遊び代に相応しい程度だ。
CDPとAMPはCECの安い奴で。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:00:57 ID:sjJzr+Pt
>>763
まず、スピーカーはJBL 4348
プリアンプはアキュフェーズ C−2801か2401
パワーアンプはアキュフェーズ P−7100
SACD/CDプレーヤー マランツ SA−7S1
以上で、低音ドスドス鳴らすと気持ちいい。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:02:11 ID:TAIrrBDt
>>763
近所迷惑だろアホか
低音の遮音がどれだけ難しいか分かってないだろ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:17:26 ID:2epQEus2
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:20:33 ID:tl5MW1uW
SPペアーで160万か・・・
何とか手にいれたいが
車を取り替えた方がいいかな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:22:23 ID:fmMAvc5b
>>765
JBL 何かきいた事あるブランドだ。
よく行くお店にあるのがそうです。
ラッパがついてて下が大きな空間になってて背の高いスピーカーだよね?たしか。


770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:24:39 ID:fmMAvc5b
お店の開店前に行ったときあるんだけど、下から風になって低音ですごい出てた。
いくらなんですか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:25:03 ID:qOuq+hpw
>>770
サンキュッパくらい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:27:59 ID:sjJzr+Pt
>>768
中古で、4343BWXが売られていた、エッジもコーン紙も張り替えてあっていい音してた。
パワーアンプは、中途半端は低音出ないから中古でも大パワーアンプが欲しい。
A−45だと低音にもう少し力が欲しいね。7100クラスが欲しいね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:31:23 ID:sjJzr+Pt
>>771
サンキュッパって、398万円と言うことかい?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:38:30 ID:fmMAvc5b
>>771
398000円ですか?まさか違うよね。500万以上のシステムって行ってたし。
クラブ用だよ。わたしの背丈くらいあるんだよ。
買える分けないけど、おっきいのが好きなんだ。


775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:45:28 ID:tm5huaD+
>>774
JBLならJRX115が安くていいんじゃね?

音屋
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=416%5EJRX115
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:52:22 ID:wparKYm3
JBLとアキュの組合せ。聴いた事ないが、良い組合せとはとても思えない
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:53:35 ID:qOuq+hpw
やっぱJBLにはラックシュマンだろ
778コンタクト:2007/07/08(日) 22:14:07 ID:aO4croSn
>>763
予算がよく分からないので、携帯に年10万位だそうですから根拠はないけど倍の20万円?以下で考えてみますと、
スピーカーにクリプシュのRB-81。
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/klipsch/reference/index.html
アンプとプレーヤーはどうせだからクリプシュの輸入元のヤマハでチョイス。
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/hifi/cdx-497/index.html
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/hifi/ax-497/index.html
新しいコンポを買うとうれしくなってCDなど色々買ったりしますし、予算より若干少なめで組む方が後々楽です。
でも予算に余裕があれば同じヤマハのFMチューナー
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/hifi/tx-497/index.html
を買ってお気に入りの局を部屋のBGMにすると気持ちいいと思います。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:16:26 ID:JGXNYqT1
ナイトモードマキシマムでお願いします。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 01:11:51 ID:bi+7rVE8
>>752-757ありがとうございます。他にも意見募集中
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 01:39:35 ID:kDCWTPV8
>>738
馬鹿

>>740
一般的な方

>>741
こいつはキチガイ

>>736-737
ありがとうございました
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 02:32:33 ID:Qy7NBbBy
質問してくる奴がカスしかいない件について
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 02:36:08 ID:7w57Mqdl
>他にも意見募集中
こういうのにマジレスするのもいるんだねw。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 02:39:47 ID:Qy7NBbBy
pgr
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 02:48:07 ID:NF4wST5Y
こうも続けて人をバカにした質問してくるようなら、もうイランなこのスレは
そりゃ答える方もマジメに答えるわけない罠

初心者はあくまでピュアオーディオの初心者であって、
オーディオ一般や入出力系等やAV関連や、ましてや一般常識の初心者とは違うはずなんだが
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 03:13:02 ID:kDCWTPV8
>>785
思い込みの激しい人ですね
どうしてそんなに偏屈な人格になったんでしょうか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 06:40:17 ID:kDw+JrgP
  _,.;-''"~~''-,r'"⌒'-、                ,.;'
r"           ヽ   ,.-''"~"''ー、_     r'"
{   見 す ま   ヽ<   ,.-'"  ~"'-、  {  す レ フ
 >  つ ぐ っ    >レ'~       \ ゝ ぐ ザ フ
/   け に て   /     , ,.;'' '    . V  勃 | ン
    て 獲 ろ  /    ,.:''"        ';  ち を
    や 物 よ ;'       _,.-'"ミ      ';  や つ
ゝ、  る を   ヒニゝ、 ハ ヒ´_,.-'''"      .|  が け
  ヽ か      ヾ-t''〉 ;';;,,r'五ニ7    r'^';|  る  る
   〉 ら      /~~/ y´ ~~""''-、    タ i     と
  ;'  な      '; ( ノ ,_     ;i   'レ',イ        ノ
  .';         'i `t`"'っ     ;i  r-' 'ト、     r'~
   ヽ_     ,r'~"''| トこニ-.,__、   ;;  |   .'i ヽ_,.-'"
    ~''--'''"~    | t--.,_,,      r'    .'i
             '、       _,.-'     .|
              ゞ,二;;;;='''""     _,..-┴
               |i~  ̄   __,.-''"~   |:;iii
788668:2007/07/09(月) 10:46:57 ID:b+NcCTpF
お世話になっております。えー、死ねとのお叱りまでいただき、誠に恐縮の至りですが
なにせ、あまり他人様の前に晒す物でもございませんし、やってる事自体、悪趣味だとの
自覚がありましたんで、結果、「後出しじゃんけん」となり関係各位、特に御親切にアドバイス
頂いた方々には、大変失礼致しました。申し訳ございません。

さて、お約束しておりました、御報告をさせていただきたいと存じます。
昨日ウーハーの逝った右チャンネルの方から着手しまして、ウーハー交換
取りつけには、全く問題ありませんで、開口部と固定ネジ穴位置もほぼ同じ
で、簡単に交換できました。音出ししてみると、EVの12インチのほうが
やはり高能率みたいで、圧倒的に低音が支配しております。(左チャンネル
は、全く問題無い状態ですので、プリアンプのバランスで左右比較しながら
試聴)アッテネーターを完全にしぼり、ジャズボーカルのCDを掛けながら
自然な音になるよう調整して見ましたが、結果的に、相当中高音とも音量を
上げた位置となりました。これはこれで良い音だと思います。どちらかと言うと
低音が豊かになり、レンジ感が狭くなった感じですが、以前のオリジナルの
レンジが広くは聞こえるが、3WAY格ユニットがバラバラに鳴っている違和感
は無く、大口径フルレンジが鳴ってるみたいな音です。スピーカーの能率は高い
ほうが音はキモチ良いですねw。

以上、お世話になりありがとうございました。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 11:05:59 ID:wKLsyjeV
理屈より実践 音は聴いてみなければ判らない
結果良ければそれでヨシ ですね 祝・リフォーム
飽きるまでいろいろ楽しんで下さい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:35:55 ID:P+6kwYep
>>785
同意
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:08:16 ID:p8vRaqPI
「初心者以前のための質問スレッド」がないんですが、………
もしくは、「どんなバカバカしい質問にも速攻で答えるスレ」があればと。

常連さんは不快でしょうが、初心者以前は本当にトンでもない知識で聞いてきますから。
悪意ある質問はスルーが当然。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:24:57 ID:oKkfSOKz
初心者の質問
http://etc6.2ch.net/qa/
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:28:04 ID:p8vRaqPI
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:16:49 ID:22h/Vz00
JBLで演歌聴いている人は
少数派かもしれないが?
俺はJBLで思いっきり演歌、フォークを聞きたい!
何もおかしくないよね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:17:30 ID:wKLsyjeV
はい
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:22:39 ID:898Vn1Z2
>>794
演歌なら知名オーディオ。
マジしびれる。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:23:37 ID:RMKQjY4C
>668
ナニワともあれ、成功されたようで。
書かれた内容を見ますと元SPのS180Vの状態が気になるところですが、
ウーハー交換成功したということですし、
2ちゃんということでこれ以上は突っ込みいれません。
おめでとうございます。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:39:20 ID:ZoVFyxmB
>>785のようなことをテンプレに書いたり、
>>793への誘導を推奨したり、
とかいう対策必要なのかね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 13:51:05 ID:rCSKpszJ
今までミニコンポのスピーカーをEnvy24HT-Sのフロント出力にさして音楽を
聴いていたのですけどエレコムのMS-85MAをもらったのでこのスピーカーからも
音を鳴らしたくてRear出力にさしたのですがスピーカーテストでは音が
鳴るのですが実際に音楽を聴くとRear側から音が出ませんでした。
Rear側から音を鳴らすにはどうしたらよいのでしょうか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 15:25:37 ID:Tt6fV7QT
サウンドカードの設定いじれば?
ピュア向きの話題じゃないね
801799:2007/07/10(火) 16:10:15 ID:VplFQJ6t
自己完結しました。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:07:33 ID:lHJth0wt
サブウーファーはアンプのどこに繋ぐのですか。
それで単純に繋いだとして今使っているスピーカーとの
音バランスとかは問題にならないのでしょうか?

803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:13:02 ID:0aw5sssB
>802
サブウーハによりけり。
アンプ内蔵で、プリアウトか、サブウーハ端子(AVアンプの場合)か、SP端子に接続と言うのが一般的。
アンプ内蔵なので能率やカットオフを調整できるのが普通。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:18:36 ID:cWDwA9Tw
>>803
サブウーハー興味ありますが、マンションなので近所迷惑にならないかと………
特に低音は遮蔽物の通過性がよいと聞いてますので。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:25:27 ID:0aw5sssB
>804
さあそれはソースと状況によりけりだろうが、メインスピーカがしっかりしてて、
40〜50Hzあたりでクロスするのなら、サブウーハなんてたまにしか音を出さないよ。
オケの大太鼓とかパイプオルガンとかぐらいしか出番が無い。
室内楽だともうほとんど音を出してないんじゃないかと思う。
もちろんライブ感なんかは全然変わるけど、大きな音でないので近所迷惑にはならない。
AVソースだとこれでもかと言う感じで入っているけどね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:27:25 ID:xH8sMR+l
ほとんど音として感じられなくても、結構変わるよ、いいウーファーなら
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:29:52 ID:cWDwA9Tw
>>805-806
自分でもググってみました。

http://ydirect.yamaha-elm.co.jp/event/report/200603-01.html

世間の多くのユーザーは苦心してますね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:30:21 ID:srfG2y5z
マンションでサブウーハーは近所迷惑を考えると厳しいかもね
下の部屋にものすごい響くよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:49:20 ID:0aw5sssB
サブウーハを入れると音量を下げても音痩せしにくくなるのよね。
マンションでサブウーハを大音量で鳴らすようではDQNと呼ばれるだけだと思うよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 19:59:52 ID:cWDwA9Tw
サブウーハーの件で、もう一つ見つけました。

http://kakaku.digitallife.jp.msn.com/msn/bbs/bbs.asp?PrdKey=20437010162&ParentID=6360015
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:18:26 ID:wiZE1hha
プリメインアンプにスピーカー端子がひとつずつしかないのですが、ケーブルを二股に分岐させてバイワイヤリングしています。
(スピーカーのケーブル端子は4つ)


ふと思ったんですが、スピーカー側でショートさせるのと何が違うんでしょうか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:22:28 ID:uvt1G7Fu
>>811
実は同じ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:33:59 ID:AB+zYETv
>>811
厳密に言えばまるきり同じというわけじゃない。
高域側の起電力が低域側に影響する(あるいはその逆が起きる)とすれば、
スピーカ側でショートしたら、一方のユニットの起電力はすぐにもう一方のユニットに伝わる。
一方バイワイヤリングすれば、スピーカケーブルを往復してから伝わる。

スピーカケーブルは一応抵抗要素といっていいだろうし、
逆起電力の影響は後者のほうが小さくなるんじゃないかな。
今書いた話は電気的な話であって、この違いが聞き取れるかどうかは別の話だけどね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:00:20 ID:/mEa4GeF
>>811
ショートさせると
リレーが働くかアンプ死亡
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:06:50 ID:uvt1G7Fu
>>814
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:14:45 ID:lHJth0wt
>>803
サブウーファーはアンプ内臓が普通とあるんですが
現状はCDP〜プリメイン〜SPの組み合わせですが
今繋いでいるSP端子を使うのでしょうか?
サブウーファーをどこへどのように繋いでいいのか
判りません。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:17:02 ID:cWDwA9Tw
>>816
使っているプリメインはマルチチャンネル対応?それとも2chのみ?
818コンタクト:2007/07/10(火) 21:33:10 ID:KKk2IydM
>>815
多分ショート=プラマイを短絡、って風にスレタイと文脈読まずに即レスしたのかと。
まあ言わんとするところはショートって言うより分岐、なんですけど超初心者にそこまで言うのはいかがなものかという事で。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:33:22 ID:0aw5sssB
>816
アンプとサブウーハの型番晒せよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:03:32 ID:lHJth0wt
アンプはONKYO A-812EXですが
サブウーファーは選択中です。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:10:13 ID:LEzqTJGj
選択中でも候補の一つや二つあるんでないの?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:10:51 ID:0aw5sssB
>820
これね。
http://www.audio-heritage.jp/ONKYO/amp/a-812ex.html
プリアウトは無いだろう。SP端子にねじ込めばよい。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:10:52 ID:uvt1G7Fu
>>820
知名オーディオの震がオススメ。
824822:2007/07/10(火) 22:12:55 ID:0aw5sssB
すまん見落としていた
SP端子がAB二系統あるから、サブウーハをB(別にAでもいいが)に接続すればよい。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:24:19 ID:lHJth0wt
ありがとうございました
いろいろと参考になりました
早急に選択し購入します。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:33:56 ID:7OcHWVb0
ここまで話しておいてなんだが、
サブウーファ使わずに満足するようなスピーカーを選ぶという手もあるからね。
827822:2007/07/10(火) 22:41:05 ID:0aw5sssB
アンプの型番が同じだから以前相談した人物だと思う。
もし同一人物なら、その人は低音と言うのがよく分かっていなかったから、
サブウーハを入れても事態は改善されないと思うよ。
きちんとしたメインSPならサブウーハが担当するのは50Hz以下だ。
オーディオをよく知らない人が言う低音は100Hzあたり。中低音に近い。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:05:39 ID:LEzqTJGj
多分、トーンコントロールをいじれば解決する類ではないかな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:09:07 ID:uvt1G7Fu
トーンコントロール。いわゆるトーンコントロールのことか。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:12:32 ID:K8Ky1vZj
100Hz位が膨らむと凄く聴き疲れがする音になる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:14:43 ID:7OcHWVb0
スピーカーをかっちりセッティングするだけでも変わってくるからね。
硬い金属系のインシュレータと、大理石のオーディオボードの利用など。

現在使ってるスピーカーは何なのかな?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:46:58 ID:l2YJCX/Q
ピュアオーディオって言葉の意味が解らないのですが、どういう意味ですか?
昔は、こんな言葉は無かったと思うのですが・・・
各種機器がワンセットになっているものではなく、単体で売られているものの事ですか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:50:04 ID:0aw5sssB
>832
画像が無い純粋な音だけのヤツがピュアオーディオ
画像が入るとスケベなAVになる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:00:03 ID:vgN74CyX
まぁ文字通り、「純粋にオーディオのみに特化した、単体の機器」ってことだろうな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:06:04 ID:hUgI+Rsl
ラジカセはピュアオーディオに入らない
と、見せかけて入る
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:06:18 ID:0aw5sssB
ピュアの評価に耐えうるレシーバーとか(B&Oとか昔のナカミチとか)もあるとは思うが。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:13:43 ID:PaS0CwO6
回答ありがとうございます。おおよそ言葉のイメージは掴めました。
家電ラジカセ及びその延長の商品ではないやつですね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:21:04 ID:FK0XqMah
まあ画像が付いてなくてもある程度以下は「ゼネラルオーディオ」の範疇になるな。
ラジカセも安ミニコンもゼネラルオーディオだと思うよ。
で、BOSEがゼネラルオーディかどうかで大論争になっちまうんだが。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 07:57:47 ID:AoSW5iJw
サブウーファはどのような場合
つまり不満がある場合に必要とするのか
おしえてください
付けた事によりどのようなメリットが
でてくるんですか
(超重低音が期待できるとか)
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 08:01:23 ID:NEUlMKXF
超重低音が期待できる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 08:11:03 ID:kgKVyX0o
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 09:23:56 ID:FK0XqMah
>839
ピュアで使うサブウーハは、メインスピーカでは苦手とする低音、
20〜50Hzあたりを出すSPである。この音域は「超低音」と呼ばれる。
だからサブウーハは超低音が欲しい時に付加するものである。
超低音がどういうものかはググられい。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 09:43:27 ID:AoSW5iJw
再生周波数帯域が30Hz〜20000HZのSPに
付加しても有効でしょうか。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 09:52:35 ID:FK0XqMah
>843
カタログスペックの
> 再生周波数帯域が30Hz〜20000HZのSPに
ってのはイマイチ当てにならない。低域の標記はメーカによってゆれがある。
実測するのがベストだが、口径と形式(密閉かバスレフか等)である程度推定が出来る。
f0やfdが分かればなお良し。インピーダンス特性が出てればもっとうれしい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 09:54:55 ID:FK0XqMah
オマケだが30Hzがきちんと使えるSPというのはかなり限られるよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 10:43:47 ID:AoSW5iJw
結論はウーファをいっしょに組み込むことで
いま以上の効果はでるのでしょうか。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 10:53:00 ID:4F0efZle
どんな音楽を聴くかにもよるんじゃない?
フルオケやパイプオルガンなんかは、厚みが違うし、ポップスやロック、ジャズなんかは大して変わらないと思う。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 12:02:51 ID:FHSpygVe
下手にウーハーを組み合わせたら変に低音がぶつかって汚くなるのでは?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 12:35:25 ID:4F0efZle
つ ローパスフィルター
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 12:35:38 ID:FK0XqMah
>846
アナタ情報を全然出してないから確定的なことは何も言えないよ。
現状のSPが何なのか?どういう部屋でどう聴いているのか?
ソースは何か?不満なのは現状の低音のどういう部分なのか?
具体的にはどういう低音を求めているのか?何一つ分からない。
言える事は30Hzをきちんと出せるサブウーハを追加すれば30Hzは
出るようになる。そういう意味では確実に変わる。
ただそれはアナタの求めていたものとは全然違うかもしれない。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 13:21:25 ID:VPDkO2nH
なにか新しいことやってみたい
ちょっとしたことで劇的な改善があるかもしれない
そういう若者の夢を潰して オマイラ 楽しいのか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 13:49:37 ID:vgN74CyX
なら勝手にすればいい

ただ、これは俺が貧乏だから思うだけだと思うが、決して安い買い物ではないからね
それに(普通は)デカイ。もし買って失敗したと思ったら、カネも場所も失うことになる
慎重になって損はないよ。・・・今は捨てるのもカネかかるしなー。中古に出すのが一番だなw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 14:35:14 ID:5A73hj5E
アホだな身銭きって、苦しまなきゃ 脳内でああでもないこうでもないと
慎重になったって意味ねーんだよ。
どんどん金使って経験してください。そんでそれを活力に
働いて稼げばいいのよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 15:18:07 ID:FK0XqMah
回答者が自分のポリシーで質問者に回答すれば済むこと。
回答者間でポリシーの違いなんかでもめることは無いさ。
質問者は自分の判断力で適切な回答を選ぶ(場合によってはどれも選ばない)だけだよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 15:35:57 ID:JCMJUQZi
初めまして。携帯から失礼します。

ミニコンポのスピーカーを交換したいと思っています。

コンポの機種はケンウッドのKF-300MDです。(コジマ電気オリジナル)

スピーカーはソニーのSS-P909AVに交換したいと思っています。

そこで質問なんですが、ソニーのスピーカーは上下で高域と低域に分かれいます。とりあえず低域のスピーカー(下)を繋いだのですが、高域(上)のスピーカーからのケーブルはどこに繋いだらよいのでしょうか?


分かりにくい文章ですいませんが、宜しくお願いします。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 15:54:20 ID:FK0XqMah
>855
高域側と低域側のSPがネットワークを内蔵しているのなら、
アンプのSP端子に2組のケーブルを入れてつないでやればよい。
が、
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n55864760

http://img251.auctions.yahoo.co.jp/users/8/8/6/6/mr_chuwan-img600x450-1179795419mhcp909-2.jpg
を見る限り、高域側はアンプのほうで細工してある感じがする。
端子も色を変えて間違えないようにしてある。
だからそのままつなぐと高域ユニットが飛んでしまうかもしれない。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:17:37 ID:JCMJUQZi
>>856
ありがとうございます。一緒に突っ込んでみたら高域も低域も音鳴りました。

ただひとつの端子にケーブルを2つも突っ込んでいるのは何となく不安なんでスピーカーの使用は避けようかと思います。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:09:36 ID:x0mZcmyh
>ケーブルを2つも突っ込んでいるのは何となく不安なんでスピーカーの使用は避けようかと思います。
スピーカーは開けられないの?ネットワークが入ってたら問題ないよ。
2つ突っ込むのやなら、SP側の上と下の端子をつなげばよい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:40:18 ID:a8vvb9v/
買ってそのまま使ってたんならスピーカ交換する前にケーブル交換を進める
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 07:55:14 ID:MJ7fqW3z
サブ、スーパーウーファのメーカーは
どこが人気あるのでしょうか?YAMAHA?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 08:03:52 ID:/crmreGK
ピュア的にはウーハーなんかあんまり需要無いだろ
もしくはウーハースレで聞け
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 08:08:33 ID:xfn46JGo
ピュアにウーハーは邪道です(笑)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 09:25:18 ID:MJ7fqW3z
どうしてですか?
SPで十分カバーできてるか
それほど音にこだわりもってない?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 09:26:12 ID:D9mn+Hs8
ピュアでのサブウーハは、きちんとしたメインSPがあった上で、中型以下の
SPでは弱いローエンドを伸ばすためにスパイス的に追加するというのが正道だと思う。
そういう意味では超初心者向きではない。
AVではピュアとはちょっと使い方が違うので注意が必要。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 09:56:47 ID:D9mn+Hs8
>863
音にこだわっているからこそサブウーハを使いたくないってのもあるんだけどね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 10:41:06 ID:MJ7fqW3z
サブウーハで低域を補強といっても
耳で感じ取る音質のちがいは
素人にはそれほど客観的に現れるものではないのですか?
率直に違いというものが判りますか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 10:59:28 ID:bwqxT7gb
374 :名無しさん@八周年:2007/07/11(水) 18:50:27 ID:6NGh0D3S0
昨日の報ステ。

安倍「国鉄をごらんなさい!! 民営化してサービスが良くなったじゃありませんか!!」
古館「国鉄は利益を追求してますから、お客さんを集めるために必死ですからね」
安倍「年金は、自分たちの利益を追求はしませんよ!!」
古館「じゃあ,年金と国鉄は全然違うじゃないですか! 例に挙げないでくださいよ」
安倍「・・・・・・」

激しくワロタ

659 :名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 10:10:16 ID:MeCNF2EM

昨日の報ステ こんな感じだった

古「Q間防衛庁長官、辞めてもらってよかったと思いますか?」
安「大事な話をします」
古「ハイ」
安「(以下インドについて延々と演説)」

見てた漏れ「ポカーン」

321 :名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 16:18:46 ID:pyuhgrEM

安倍「私は心が広い。広すぎるといわれてます。」

、、、これを話してる映像をTVで見て、目頭が熱くなりました。

日本の首相がココまで、、、
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 11:34:35 ID:D9mn+Hs8
>866
 ・カットオフをどのあたりにセットするか
 ・メインSPの形式
 ・サブウーハの形式
あたりで違いはあるが、音色の違いは初心者でも分かるよ。
オレの場合ジャズでベースがボンボン鳴っていて、
だんだん下がっていくときに音色が変化するのがあからさまに感じられた。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 11:39:19 ID:lW6wB71R
>>867
ひとの揚げ足とって喜んでるような、古館とかオマエみたいなヤツは
民主こそ相応しいよw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 11:50:52 ID:3n9ZlVnp
>>869
必死だなw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 12:42:49 ID:bZ7jkNtK
でも、民主の代表的な支持団体のひとつに社保庁労組があるというジレンマ。
時代は日共さ!

ごめんうそ。
872855:2007/07/12(木) 14:23:19 ID:9Qh4xRFL
みなさん色々回答ありがとうございます。

正直すいませんでした。ネットワークが何のことなのか分からないぐらいなのに、このような質問をしてしまって…


一応分解してみて、ググりながら調べてみます。

では
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:17:55 ID:Ge655Dmn
ピュアの音楽ソースには、それほど重低音入って無いからサブウーハも半端なもん
使うとかえって音質ぶち壊しになるからねー。AVでは少々質が悪くても入りまくり
だから、必要だあねw

でも重低音の指向性は、無いから1本で良いという説は「眉唾」だとする説もある。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:46:24 ID:C1O0Z+FP
>>873
逆だなw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:44:36 ID:Du0b2Jxz
重低音なんていらないだろ、邪魔になるだけ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:52:22 ID:NrCaVRjT
普通に低音がばしっと出てくれればいいんだけど意外に難しいんだなこれが
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:56:38 ID:MJ7fqW3z
サブウーハは基本は2ch(2台)ですか。
一台の場合はアンプのL、Rのどちらに
繋ぐのですか。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:57:37 ID:D9mn+Hs8
通常のアコースティック楽器の再生だと40Hz以下を出せるのはパイプオルガンくらいになる。
http://www.netlaputa.ne.jp/~cadeau/baion.gif
ピアノの基音は最低27Hzだと言われるが、
http://www.netlaputa.ne.jp/~cadeau/kion.gif
実際には外には出ない
http://www38.tok2.com/home/shigaarch/6607PianoC0.html

問題はきちんと40Hzが出るSPがゴロゴロあるわけじゃあないこと。
ライブ感というか空気感というか、そういうものは30Hzあたりがあるかどうかで
ずいぶん違うというところかな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:59:30 ID:D9mn+Hs8
>877
一台でも左右両方につなぐ。
つーか適当なサブウーハの取説ダウンロードして嫁。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:00:14 ID:vicCMzYp
テスト
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:07:52 ID:4HkSQWL9
ピュア用でもサブウーハーの概念は昔からあったけど、おれはONKYOのSL-10がピュア用
サブウーファーとして印象に残ってる。あれを阪急32番街のショールームで目の当たりにした時の驚きはすごかった。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:12:34 ID:4HkSQWL9
>881
型番SL-1だった。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:19:11 ID:Du0b2Jxz
最初の内だけだよ、サブウーファーで喜んでるのは。
しばらく聴いていてカットした時のさわやかさ。
884:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:28:13 ID:4jhjPjb9
そりゃレベルがでか過ぎたからだよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:36:06 ID:D9mn+Hs8
サブウーハのカットオフが高すぎか、歪が多すぎ何じゃないの?
又は部屋の壁か床が弱くてゆすられてノイズを出しているとか。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:43:53 ID:xDppqvTG
a
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:03:15 ID:XOK5ycvR
SWにかける金をSP購入資金に上乗せしたほうが幸せになれる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:00:07 ID:K6ZCzqfa
↑分かってない…
サブウーハーは力量がないと選択、セッティングともにムリだからしかたないけどね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:12:51 ID:VfP+EQcV
今まで全然オーディオの経験の無い人が、サブウーハ今日思いついて、明日買いたいって場合、AVセットでも買っとけでオケ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:28:58 ID:jZP5ccU+
>>889
オケ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:22:56 ID:K6ZCzqfa
>>889
オケ
ただし、サイコロの安物は止めとけ。
爆発ドーン以外はボ〜ボ〜うるさいだけだから。
安価でも音楽に使える奴があるから見つけろw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:25:19 ID:ePfQISRd
ビクターのがいいよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:49:02 ID:XOK5ycvR
イクリプスの5.1を買えばいいんだな?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:01:34 ID:bZ7jkNtK
>>888
メインのSPが極まってない場合、SPのグレード挙げるかSW追加するか、
どちらがいいのかはケースバイケースだから、
分かってないと言い切るあなたも分かってないと思う。

というか
>力量がないと選択、セッティングともにムリだからしかたないけどね
これが余計。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:30:58 ID:K6ZCzqfa
>>894
反論 乙

お前は短いレスで完全なレスができるのか?
ケチを付けるのならお前ももっと役にたつレス付けろ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:34:17 ID:lW6wB71R
なんでこの板は、こんなヤツらばっかなのかねぇ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:36:32 ID:ZdUWGm06
喧嘩を止めて
二人を止めて
私の為に争わないで
もうこれ以上
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:42:52 ID:lW6wB71R
コンピューターが答えを二つに絞ります!
A.河合奈保子
C.竹内まりや
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:47:42 ID:zeIMZ/sC
100円/mくらいのスピーカーケーブルでも付属品よりは
いいんでしょうか?
実売2万弱のSonyのスピーカーを使ってるのですが物足りなくて
でも新しいスピーカーを買うお金がないので少しでもマシになれば
と思ってます。
劇的に音が変わることは期待しませんが多少なりとも効果は
ありますか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:55:52 ID:D9mn+Hs8
どうしても欲しい低音が50Hz以下の領域の場合は、セッティングやSPの買い替えで
劇的な効果を得ることは難しいと思う。30Hzが-3dBで出るSPなんかほとんど無いからだ。
こういう場合はサブウーハしか選択肢は無い。
一方50Hz以上の低域の不満解消をサブウーハに求めるのは、ほぼ間違いといってよい。
そう言う時はセッティングを見直すか、SPを交換すべきだ。

初心者が低音の領域に不満を感じた場合、それが50Hz以下ということはまず無い。
もっと高い領域を低音と認識しているのがほとんどだ。
だから初心者にサブウーハを勧めると、サブウーハのレベルを高くしすぎたり、
カットオフを高くしすぎたりし、質の悪い低音を撒き散らしてしまう場合が少なくない。
だから本スレではサブウーハを否定的に扱う方が副作用が少ないと考える。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:05:29 ID:D9mn+Hs8
>899
ケーブル代なんかに散財するのをやめて、新しいSPのために
貯金する方が100倍幸福になれると思う。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:07:55 ID:cZLAwMFB
>>899
残念ながら100円/mでは変わらないと思う。
まず、携帯でアンプとスピーカーの端子を写す。ものさしなど一緒に写すと効果的。
で、ホームセンターに出かけてドラムに巻いてあってメーター切り売りの電線で写真見ながら接続できる一番太いのを選ぶ。
恐らく250円/m位になるかと思う。これなら音は変わる。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:50:24 ID:bZ7jkNtK
>>895
ごめん、何が言いたいのか良く分からない。
・どっちを選ぶべきか、ケースによって異なる
・「選択/セッティング難しいから君には分からないだろうね」といった煽りは不要であろう
というレスつけたのに対して、完全なレスが出来るのか?とか言われても…

それともなに。
例えばペア4万くらいの、例えばBR1ユーザーに対しても、さらにいいSPに買い換える前にSW足せとか言うの?
いや、BR1はCPかなりいい、優秀なSPですけどね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:16:29 ID:fnsFIU7b
1000円/mのが一番幸せ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:18:16 ID:Tnd/tRXN
>>904
禿げ上がるほど同意するけど、
ケーブル肯定vs否定スレの外にその指標持ち出すと荒れるからダメw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:08:53 ID:cpW53wIa
キャブタイヤの3.5sqで十分。200円/mだ。
>禿げ上がるほど同意するけど
って聞き分けれるのか?おまえの糞耳で。耳掻き買ったほうがいいよ。
(荒れさせようw( ´_ゝ`)∂゛チョットコイヤ)
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 04:11:40 ID:Tnd/tRXN
>>906
ぶっちゃけこないだホームセンターでかった、160円/mの2芯キャブタイヤでも差は感じないけど、
1000円/mくらいのスピーカー用ケーブルって気分がいいじゃん、綺麗な被膜で見た目もいいし。

だからスレ違いだってばw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 05:35:50 ID:qMPeeOF2
あのスレキチガイばかりでなんの参考にもならないね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:19:53 ID:IdxgTHoP
相談者のSPはペアで2万弱だからなあ。
現行製品ならSS-MF360Hあたりになる。
http://www.ecat.sony.co.jp/AV-HiFi/products/product.cfm?category=SPEAKER&PD=13998&KM=SS-MF360H
価格.comで最安なら15,129円。1本あたり7,500円少々。
これのケーブル代にいくらまで出すのか?って話だ。
まあオレはやめとけって言うがね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 13:37:22 ID:1V/abojZ
こんな安いスピーカーがある事に驚き。

木の加工費と流通費だけでそれ位の値段になりそうだ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 13:42:05 ID:sGXKgior
どんな音がするんだろう・・・?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 13:50:22 ID:IdxgTHoP
>910
いやいや、SS-MF360Hの一つ下にはSS-MB360Hがあって
http://www.ecat.sony.co.jp/AV-HiFi/products/product.cfm?category=SPEAKER&PD=14002&KM=SS-MB360H
価格.comの最安では5,279円(ペア)だよ。1本あたり2,600円ほど。
ユニットは同一でウーハが単発になってブックシェルフ型になったというところ。
ユニット価格を想像してみろよ。おそらく数百円だぞ。
これはもう安物のPCオーディオSP類似商品と見たほうが良いと思う。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 14:17:43 ID:HCXgYkZN
サブウーハーの効果を試すには
ジャズがいいですか?
マンハッタンジャズオケとか
どうでしょう。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 14:22:36 ID:HCSpB/TI
むしろJAZZは合わんだろう・・・あとクラも

ウーハー使うヤシって、ほとんどがロックとかテクノとかじゃないん?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 14:25:21 ID:IdxgTHoP
>913
アナタが狙っているものによる
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:15:01 ID:lFugwyhw
アクティブスピーカーを購入する予定なんですが
PC→アンプ→アクティブスピーカーでアンプを挟むべきなのでしょうか。
それともPC→スピカで十分なのでしょうか。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:21:57 ID:sGXKgior
ここはピュア板です
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:24:17 ID:IdxgTHoP
>916
どういうアンプを挟みたいの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:31:57 ID:ZYPIGPGL
>916

アクティブSPはアンプ内蔵だから、別にアンプはいらない。

920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:35:11 ID:O4J7gFoy
>>913
スピーカとSWは何?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:39:55 ID:Kx5vlLif
>>916
どういうアクティブスピーカーなんだ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:41:09 ID:eu4l32N3
矢不オクに古いスピーカーが出品されコーンエッジがボロボロ
になっています。その殆どがジャンク品ですがエッジの修理方法を
教えてください。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:59:59 ID:IdxgTHoP
メーカに修理依頼をする
ダメなら
SPの修理屋に修理依頼をする
超初心者なら、そのような半端物を落札して修理しようなどとは考えないほうがいい。
超初心者でないのなら、そのような情報はネットで見つけられるはずだ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 16:00:45 ID:lFugwyhw
スピーカーMA-15DとアンプCR-D1にしてみようと思っているんですが
>>918>>921の発言からしてものによるってことですかね?
安いもので済まそうと思っていましたから
やはり>>919がいったとおりいらないってことになりますか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 16:04:40 ID:IdxgTHoP
>924
アンプのイコライザーやセレクター部は使えるだろうが、
一番の心臓部であるメインアンプ部は使い道が無い。
まさに無駄遣い。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 16:13:10 ID:b+wVRWHM
>>913
フルオケかテクノなんかで50Hz以下の音もフラットに出したいか、
かなり上のほうまでSWに出させてズンドコを狙いたいか。
SWの使いどころはいろいろだか、いずれにしてもジャズは全く合わない。
ジャズとか言っている時点で、自分が何のためにSWを使おうとしているのか分かっていないように思える。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 16:15:25 ID:lFugwyhw
>>925
大変助かりました。
ありがとうございます。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 16:23:38 ID:99cygRds
>>922
ググレ。いろいろ手順は出てる。やってみれば案外簡単。ただし、外観、音質がオリジナルとは違うことになる
確率大。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 16:52:32 ID:LEkCQF0H
KEFのKHT3005G 5.1CHスピーカーシステムをお持ちの方でリアスピーカーを天井から吊るして使ってる方いらっしゃいますか?
この商品は壁付けしか対応していなくて、天井から吊るす事もできるけど引っ掛けるだけなので危ないと聞いたのですが、実際どうなのでしょうか?
危なくない取り付け方などありましたら教えてください。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 17:29:24 ID:LXnOqxfL
http://www.phileweb.com/news/audio/200707/11/7333.html
http://www.phileweb.com/news/audio/200707/11/7330.html
海外の安物やでかいだけで音が悪くデザインが悪く操作性も悪いものよりこっちのほうがいい
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 17:45:24 ID:zaGjsVCO
スピーカーとレシーバーセット売りとかマジ勘弁
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 17:51:25 ID:YFuFpcTe
しかしハイコンポの場合はトーンキャラクターが統一される美点がある。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 17:55:43 ID:LG+not+I
>>926
フルオケとかいう定義の曖昧な言葉使うなよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 18:17:55 ID:Tnd/tRXN
ちょー曖昧な質問への回答なんだからいいんじゃない?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:54:01 ID:rtvHd9tu
>>913
レゲエがおすすめ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:03:40 ID:VSVIf312
そんなに低音を響かせたくはないんだが、(マンションだし)、音に厚みが出るかなと想像している。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:25:30 ID:P7WN69Vg
サブウーハーを弄るのは面白いよ。
働いてるのか寝てるのか分からないように
上手くセッティング出来ると小型2ウェイが3ウェイみたいに鳴る。
厚みが出るのは間違いない。
スッポリ抜け落ちた音域をカバーするわけだから。
オデオは経験、実践を積み重ねないと良いも悪いも語れないし進歩もない。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:35:09 ID:ZYPIGPGL
シンフォニ聞く人で、小型SPならアル意味SWは必要でしょ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:03:39 ID:4MlXvV9h
>>938
百害あって一理くらいはあるカモ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:12:50 ID:EvLecdil
>>939
一利?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:37:46 ID:dlNWgDG3
>939
マルチ録音は定位よりレンジだ。w
ってか、CM1あたりでシンフォニ聞いて、喜んでる香具師はかわいそうになっちゃうからねぇ。

ワンポイントは別ね。SWきればいいだけ。
でもやっぱりね。

というわけで巨大システムになるのは世の常。

942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:38:40 ID:B7VJjkse
オンマイクの録音ものが魅力的に聴こえるスピーカーは結構あると思うのですが、高橋真梨子とかMISIAのような声量のある歌手のオフ気味の録音を上手く再生出来るのが優れたスピーカーだと最近思っています。
上記の音楽が気持ち良く聴ける低価格のスピーカーはないでしょうか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:40:07 ID:HNOJj50C
Voさえ良ければよいならフルレンジのスピーカー。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:40:36 ID:dlNWgDG3
>低価格のスピーカー
といったって、数十万クラスでも安もんというのが2ch。
ちゃんとかけ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:51:10 ID:gXEKqf2z
>高橋真梨子とかMISIAのような声量のある歌手のオフ気味の録音を上手く再生出来るのが優れたスピーカーだと最近思っています。

まあそれは勘違いとして、
とりあえずATC SCM40あたりで。
もう少し金が出せるようならソナスAmati Anniversario。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:52:26 ID:JqKJtOIb
25Hz〜50Hzで92dB/(+-3dB)みたいなSWってありますか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:55:10 ID:B7VJjkse
肝心の歌いあげるところでこっちが叫びたくならないような。
ペアで10〜15万円位、今は因みに国内でペア20万円
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:00:03 ID:QTtgV/Qx
>>946 そんな低音が録音されている音楽はほとんど無し。

無用の長物。
トンコンでバスをちょっと持ち上げて、ボリュームちょっと上げれば十分。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:07:52 ID:JqKJtOIb
>>948
上の方でSW選びの参考になるようなお話を見たので聞いてみました
SWのカタログかなにかでで周波数特性グラフ付きのモノって見たことが
ないので、やはり表に出せないほど効果は眉唾なんでしょうか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:17:45 ID:8p67eA6U
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:57:55 ID:QTtgV/Qx
>>949 はい、どんなに性能の良いサブウーファーでも、
録音されていない音は再生できません。

実は、俺はYAMAHA YST-SW1000を2個持っているが、ほとんど鳴らしたことが無い。
たまに鳴らしてみるが、鳴ってるのが分からない。
分かるようにすると、耳に付くので、レベルを下げてしまう。
すると、オフしたのと変わらない。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 02:06:23 ID:JqKJtOIb
>>950 >>951
RESありがとうございます
スペースシャトルの打ち上げ音のレコードを手に入れたので
聞いてみたのですが、マイクロホンのびびり音みたいなバタバタする音
しか聞こえなくて、もっと低周波の轟音が聞こえるのが普通かと思って質問しました
そうですか、ほとんど録音されていないのですね
ありがとうございました
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 02:13:43 ID:QTtgV/Qx
>>952 ごめん。音楽だと思っていた。
ドキュメンタリーだったら、録音されているかも知れません。
しかし、すぐに飽きるので、それだけのためにサブウーファーを買うのは、
もったいないような気がします。

ビデオでは、サブウーファーは有効ですので、ビデオが趣味なら買っておいて良いと思います。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 03:03:23 ID:dlNWgDG3
>948
>そんな低音が録音されている音楽はほとんど無し。

とはいうものの、ピアノの最低域が28Hzぐらいだったから余裕考えると意味がないとも
思えないが。
まあ実際の演奏の中での頻度もあるが…
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 04:05:22 ID:EGl4aDRd
>>954
生ピアノの鳴りはすごいが、CDにそれは入って無い。なぜか?
録音してもキレイに聞こえないから。
956マミー:2007/07/14(土) 04:41:04 ID:kRL522sO
>>955
それは勘違いかもしれない。通常、ピアノの録音はピアノにマイクを近づけて
録音(蓋は外して)するけど、ああいう音は通常のコンサートでは聴けない。
頭をピアノに入れて楽しむコンサートがあるというなら話はべつだけど、普通は
ホールの舞台にピアノが設置してあって、十数メートル離れた位置から聞く。
勿論、あの蓋の正面は音が悪いので、ピアノコンサートなら斜めの席がいい。
そういうポジションで聞いたピアノの音と、エンジニアがセッティングした
マイクロフォンで拾った音は別もの。もちろん観客の位置からワンマイクで
録音した秀逸CDもあるけど、あまり存在しない。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 04:56:38 ID:JEDMWtPL
まぁ滅多にないってことだろ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 06:55:14 ID:uC4ApVav
>>909
それ買おっと
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 08:43:43 ID:fTrbeByd
マイクで拾った音には極低音も入っているかもしれない
でも音楽として編集する時には耳で聞いたバランスに
整えているんだと思う

マイクで録音した音(音楽)は耳に聴こえた音(音楽)と
ちょっと違うよね
960マミー:2007/07/14(土) 09:41:15 ID:kRL522sO
ところが、システムのグレードが上がってくると、その秀逸録音のCDで
コンサートホールやライブ会場の臨場感が味わえるようになる。私が好んで
ライブ録音を聴くのも、そういった臨場感を味わえるため。観客の拍手が
あまりにリアルでCDを回したとたんに、ライブにタイムスリップする。
過去へのタイムマシンに乗って、いつでもライブ会場を訪れることができる。
そんな、すばらしい体験をさせてくれるオーディオシステムに夢中になって
しまう。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 09:50:15 ID:KVap5Pd1
音の好みは人それぞれ違いがあって当然
だけど間違った情報、間違った納得は
軌道修正をしてやることが本人のために
なる。よからぬ方向へ飛んで行ってしまう。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 11:31:36 ID:coda01Ay
痛いのいたいの飛んでけーー
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 12:21:56 ID:dlNWgDG3
>955
たんに再生装置のもんだいじゃねぇ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:36:58 ID:EGl4aDRd
ピアノの最低域が28Hzっていう話が、いつの間にか暗騒音マンセーの話になっとるww
ワケワカランw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:42:17 ID:lJ6OxXhj
そろそろ次スレだがテンプレどうする?
今回の>>1は批判もあったが
下らない質問は減ったような気がするが
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:02:12 ID:xQPmwYvM
先輩方は親切に答えてあげてください。
日本のオーディオマニア・オーディオファンを増やしましょう。

質問する人も回答する人も、最低限のマナーは忘れずに。
それではマターリ行きましょう。

【オーディオ製品を扱うときの注意】
●オーディオ製品の内部は、高電圧の部分があり危険です。自作・修理・改造などを行う場合は、
電気に関して正しい知識を持ってから自己責任で行いましょう。
また、メーカー製品は改造すると、原則としてメーカーによる修理が受けられなくなります。


これでいい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:09:36 ID:m0NI8vtm
スレタイの「超初心者」とはオーディオ初心者?それとも人生の初心者?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:50:59 ID:DxjzAP1x
自称「人生のベテラン」ってキモイわwwww
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 02:05:26 ID:wTyn+WmN
次スレ。
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 30★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1184432608/
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 12:00:00 ID:HMP0H3Xc
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 11:48:35 ID:667l8W3R
JBL4312D と4428聞き比べたが
これほども違うものかと呆然としてしまった
当然といえば当然かもしれないが
うえをみてもきりはないこと痛感した
これで4312Dを購入するきが
なくなってしまった。
けして安いかいものではないにしても
金ためて一つでも上をねらいたい。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:21:45 ID:NVWzvfUo
>>971
つ[チラシの裏]
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 03:00:42 ID:yPtvVpdc
生のパイプオルガンの重低音、建物全体が震えるような物凄い音がしますが
これはスピーカーでも再生可能なのでしょうか。
パイプオルガンの最低音を「らしく」
再生するためには最低どのぐらいの投資がいりますか。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 04:03:10 ID:InxB9Gvk
そもそもマイクで収音できてないから無理
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 10:59:39 ID:meMWBrdI
無理!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 12:23:08 ID:Vl7UpkrT
>973
出来ない事も無い。
ただしそれだけの音を出せる環境にあるのでしょうか?
隣近所から苦情がきますよ。
その前に親兄弟から猛烈抗議が来るでしょうね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 12:25:56 ID:6+lP+mw3
つまり北海道かアメリカの田舎に住めってことか
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 12:59:06 ID:cEjEz9eF
プロのオルガニストになればいい
パイプオルガン独占できるぞ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:36:44 ID:pEZmZPq7
>>973
まずは、コンサートホールか教会を買うところからスタートだな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:51:35 ID:1s2aRYo9
あそこがむずむずして、ついコケシを使用してしまいます。
経験は3回しかないのですが、このままコケシを使いつづけると、
あそこがゆるくなってしまうのでしょうか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:18:26 ID:k3AZGc9i
真鍮バッフルで艶乗りサイコーだよ
真鍮バッフルで艶乗りサイコーだよ
真鍮バッフルで艶乗りサイコーだよ

あたたかいご声援ありがとう
真鍮バッフルのV1シリーズをよろしくお願いします
艶乗りサイコーです
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:43:14 ID:AcC8cXlx
>パイプオルガンの最低音を「らしく」
大口径ウーファをfo付近まで使えば実現可能
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:13:25 ID:x25v6HfH
現実的は長岡先生のDRW-3あたりか。
984名無しさん@お腹いっぱい。
>>980
ちゃんとしたバイブにしなさい、気持ちよさが違うし、大きさもいろいろある