DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part18
>>175 その代わりAUDIENCE52は軽くて非常に鳴らしやすいよ、とにかくアンプを選ばずにレスポンス
良く鳴ってくれる。
なのでディナ入門用に入手するなら覚悟のいらないAUDIENCE52がピッタリ。
値段に釣られてAUDIENCE42を選ぶと、普通のアンプではまともにこのウーファー(MW150)はコン
トロール出来ないので、一体感のないもたついた音を聴くことになりやすい。
一般人に薦めるならAUDIENCE52の方がそこそこ高品位で鳴るし、鳴らせる高価なアンプを用意
できるならAUDIENCE42の方が圧倒的な高品位で鳴る(密度感と質でかなりの差がだせる)。
42ってペア\105,000じゃん。
安っw。
>>177 だからAUDIENCE42は存在自体がありえない変な存在なんだって。
売ったところで全然儲からない戦略モデルなんだから。
>>179 その分アンプに覚悟が必要だろが。
安い事はとても良い事だが上級機は更に良いのも事実。
覚悟アンプで遊ぶにゃ面白いチョイスって事だ。
>>180 AUDIENCE52なら覚悟はいらんよ、音はそれ相応だけど
>>180 確かにAUDIENCE42を鳴らしきる高価なアンプを用意できる人なら、わざわざAUDIENCE42にする必要は
ないわな、アンプの価格に釣り合うFOCUSやCONTOUR買うわな。
ただAUDIENCE42だけは他のAUDINECEと違って、ディナ上級機譲りのあの独特の密度感と質で鳴る(中低域)ので、
高額アンプ使ってる人は気分によって入替えてみると新たな発見があって面白いよ。
なんせAUDIENCE42はクールにストレートに鳴るからね、同じディナでもFOCUSやCONTOURと違った雰囲気が楽しめる。
自分は他のAUDIENCEに関して音が軽くてイマイチ(ディナにしては)って評価だけど、AUDIENCE42だけは別、別格扱いで評価してる。
こんな傑作機も後継モデルのお陰でとうとう生産終了になるかと思うろ残念至極です。
>>182 というかAUDIENCE42に見合うだけのアンプはどの辺を奨励するん?
オイラはマラプロBTL、SX10SE2、CR-D1 Xo3辺りが手持ちなんだが
182氏はどの辺ので遊んでるんだw?
>>183 確か前スレに書いたよ、MIMESIS28EVO。
普段はCONTOURのトールボーイで、けどたまに小型スピーカーで聴きたくなるからその時にAUDIENCE42。
AUDIENCE42は良いよ。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:50:46 ID:kk4jhvYo
ROTELのアンプに合いますか?セパレートなんだけど。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:59:56 ID:ekm5dwgY
大丈夫
187 :
_:2007/07/15(日) 22:03:12 ID:sh3kQoyn
189 :
_:2007/07/15(日) 22:09:10 ID:sh3kQoyn
>>188 THX
コレって壁掛け用みたいだけど、42は生産終了なんだ?
他のAudienceのモデルチェンジはまだ先か・・・
今ググってみたけど42SATは定価が136500円(税込)っぽいです。
で、スペックにBass Principle sealed boxってあるから完全に密閉式ですね。
これが出ることによって42Wがなくなるなら納得いきますが、42無印が生産終了とは思えないです。
海外ではもう情報が出てるのかな?
192 :
_:2007/07/15(日) 23:38:21 ID:sh3kQoyn
オフィシャル探しても見つからなかったんだけど、
為替調整で値上げした後のディナの最新のPrice Listって
どこにあるのかな?
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 07:57:40 ID:/s/yxrMW
195 :
135:2007/07/16(月) 18:03:36 ID:acmionJB
Facette使いです。やっと、まとまった時間が取れたので、もともと締まり過ぎていた
低域の見直しも含めて、いろいろ調整してみました。
結局、スピーカーケーブルとインターコネクトケーブルを交換して、
セッティングを詰め、パワーアンプの電源を壁コンから直接とることで、
かなり低音が出るようになり、大体バランスが取れました。
これまで30cmウーファーだったため、それと比較すると厳しいですが、
普通に音楽を聴くぶんには、それほど問題なくなりました。
アドバイスくださった方、ありがとうございます。一時はどうなることかと思いました・・。
最近の書き込みを見ていると、AUDIENCE42欲しくなりますね。
ただ、先日C1を試聴して完全にやられてしまったので、あまり浮気はしないことにします。
>>195 おお改善されましたか。それは良かったです。
Facetteを30cm程のしっかりした台座に載せてあげてスピーカーの位置を高くセッティングすると更に良くなるかも知れませんよ。
昔、台座に載せたセッティングのCONFIDENCE5を見掛けたことがあります。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:53:30 ID:2jY+bw5X
198 :
192:2007/07/16(月) 23:24:00 ID:/6UBVy6q
>>193 どうもです。
Audienceのブラックアッシュはもう無いのか・・・
>>198 Audienceいくのかい、頑張りなよ。
僅かでももたついたり音抜けを悪く感じたら、スパッと手持ちのアンプを替える覚悟で望んでみてみ。
これらはセッティングでどうなるとか以前のレベル、つまりアンプの役不足や相性の問題で、この状態では
いかにディナウディオといえども聴いてて苦痛でストレス溜めるだけだからね。
でも、微塵ももたつかせずに鳴らせることができたなら、ディナウディオのクオリティには感動するよ。
だからアンプな何がいーんだよぼけ
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 08:38:48 ID:iMad/tat
本当に良い音を知らなければ、現状で満足してしまいそう。
ディナウディオにする以前のスピーカーより現在のほうが確実に良い音はしていると思う。
前のスピーカーが駄目すぎたのかも。。。能率は以前の方が高かった。
逆にディナウディオのもたついた音っていうのがよく分からなかったりする。。。
アンプに投資するお金がない人はディナウディオは買ってはいけない?
アンプが変われば音が変化するのはどんなスピーカーでも同じでは。。。
所詮オーディエンスを使っている初心者です。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 09:20:49 ID:r7agbevy
真鍮バッフルで艶乗りサイコーだよ
真鍮バッフルで艶乗りサイコーだよ
真鍮バッフルで艶乗りサイコーだよ
>>201 そんなもんだから気にしないでわが道を行けばいいと思うよ。
オレもオーディエンスだし、アンプはCA-S3だよw
204 :
147:2007/07/17(火) 18:48:49 ID:pdjAOOzT
aa
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:50:45 ID:pdjAOOzT
ディナの前は、ウエストレイクだったけど、
ジャズだけ聴くなら、乗り換えなかったかもしれない。
やっぱ、聴く音楽によるな。SPの選択って。あたりまえかも
しれないけど。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:08:17 ID:SITgYaVB
>>205 おれも、ウエストレイクから1.3SEに行って、情報量は増えたけど
JAZZがさっぱりダメで困った。
今は、1.3SEも売り払っちゃったけど。
クラもジャズもちゃんと鳴るSPは、いくらでもあるよ。
ウエストレイクの質の低さと基地外じみた値上げは論外として、
ディナも2ちゃん(と某九州のショップ)で言われているほどの
クオリティではない。
特に、コンフィデンスはCP悪いね。
>>206 一定レベル以上のアンプを用意できないとその通りだね、特に旧CONTOUR相手だと。
誰でも馬鹿高い推奨アンプを買える訳ではないから。
けどだからといってそこで1.3SEを諦めるのは勿体無いな。
1.3SEに40万出せるならアンプに倍の80万位は頑張れるっしょ、ぜひそこまでいって欲しかったよ。
>>201 AUDIENCEから上のクラスに替えると、鳴ってくれないとか覚悟が必要とかの意味が判るようになると思うよ。
ただAUDIENCE42ならAUDIENCEの中でも比較的判り易い部類かな。
でもしょせんは使ってるアンプ次第、鳴ってるアンプと組み合わせても判らないよ。
鳴らないアンプと組み合わせてようやく判る。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:02:20 ID:SITgYaVB
>>207 JOB300でダメで、定番のSX100にしたけどこれもダメ。
ムンドの高いやつも借りてみたけど、「破れ鍋に綴蓋」的な相性の良さは
あものの、根本的な解決にはならず却下。
結局、SPが原因のの瑕疵は、上流の機器をいくらいじってもダメ、
というオーディオの基本をあらためて確認させられたよ。
馬鹿の一つ覚えみたいに、アンプの覚悟が足りないっていう前に
SP自体がダメダメなんだと、早く気づいたほうが幸せになれるよ。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:20:07 ID:pdjAOOzT
朗々と良くなると言う意味では、ウエストレイク、
特に、弾力性のある低音は、捨てがたい。
だけど、オイラは、クラのピアノがメイン。
CPの悪い、C1に惚れてしまった。後悔はしてないけど。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:03:14 ID:ZneyslSg
>>208 201です。AUDIENCEは鳴らしやすいスピーカーと理解しました。(15cmウーファーユニット以外は)
現時点で音には満足しています。
ただ、DYNAUDIOというメーカーが好きになってしまったのでグレードアップしたくなると思います。
シアター兼用ではありますが、コンタへのグレードアップを考える頃には(いつの事やら)アンプについても真剣にあれこれ考えてみようと思います。
組み合わせを考えることもオーディオの醍醐味ですね。
>>209 JOB300でダメで、定番のSX100でもダメ、というのは信じられないな。
自分好みの音に鳴ってくれないというのなら判るけど、スピーカー自体がまるでダメダメというのは信じられない。
これはネタかな。
>>209 同じくウエストレイクと1.3se使ってますけど、ジャズそんなダメでもないけどなー
使用アンプはメリとかリンのパワー、デジアンをとっかえひっかえですけど、
1.3seは納得いく音になるにはだいぶかかりましたけど、
最近引越しして部屋をかえたら今までの苦労はなんだったんだ
というくらい鳴り出してくれました。
おれ,マンションから中古木造一戸建てに引っ越したら
低域の濁りがなくなった。
ただ高域が渋くなった。壁をなんとかしないと,と思う今日この頃。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:49:35 ID:SITgYaVB
>>212 ネタじゃないよ。
駆動できないという意味ではなくて、ちゃんんと駆動できても、
このスレの住人が言うような素晴らしい音にはならないということ。
部屋は14畳あるし、電源はブレーカーからオーディオ用を3系統引いてるし、
床も板厚1.5倍、根太2割増で入れてあるから、部屋の問題ではないと思う。
その程度のSPだということ。
ウエストレイク(Lc8.1)と比べたら雲泥の差だけどね。
でも、これは、ウエストレイクの音が悪すぎるため。
JAZZの雰囲気を出すのだけは得意だけど、基本性能は極悪、というより
日本での値段が異常なだけかも知れんが。
>>215 脳内妄想オツ
頑張って現実世界でそれだけのもの揃えられるようになりな
某店で聴いたC1はめちゃくちゃ締まった低音が効いていて、
俺はSP25より良いと感じた。もうあと20万安ければ絶対C1
いくと思った。
218 :
213:2007/07/18(水) 03:52:03 ID:s4wghXoK
うはw
ウエストレイクまでおんなじ機種使ってるわ
うーんlc8.1は価格対性能比っていったらわるいのは確かだし、
人にはお勧めたりしないだけど、ジャズ、ロックにはいいSPなんだけどなぁ
癖が強いし会わないのもあったんでしょうね。ピュアオーディオ的な音のでない
タイプだし、
1.3はどの辺のSPと比べて落ちるとおもいましたか?
ブックシェルフに関しては個人的に使用してきた中では基本性能はかなり高い
とおもうんだけど、14畳もあればルームアコースティックの影響も悪くないだろうし
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 08:22:10 ID:9oUMXyI0
8畳の部屋で2CHピュアを聞くよりも
リビング(24畳)のAVアンプとユニバーサルで聞く音楽の方が良いことに気づく。。。
リビングのシステムを強化していく事に決定しました。部屋の影響は多大みたいです。
220 :
210:2007/07/18(水) 09:47:15 ID:03QDRUoS
オイラもlc8.1のクロ。
マイルスやウェザーリポートをよく聴いてたけどねぇ。
ディナのほうが、品があるって言うか、高音部がきれいだよね。
SP25あたりは、より生々しい感じで、アコースティックなジャズ
には、向いているような感じがしたでぇ。
相変わらず糞が湧いてるな。
シネっていってるだろ。
真鍮バッフルで艶乗りサイコーだよ
真鍮バッフルで艶乗りサイコーだよ
真鍮バッフルで艶乗りサイコーだよ
あたたかいご声援ありがとう
真鍮バッフルのV1シリーズをよろしくお願いします
艶乗りサイコーです
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' . ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
/:::::::ツ { r'、 ,,';;; ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙''ミ } ...| /!
.,/ :ヽ、、, _}`ー‐し'ゝL _
" ::::l:::::::\ _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
..:::::l:::::::::::/゙' 、 ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r'
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' ←ウン子
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 10:16:32 ID:9/Pz+t3v
リビングで聞きたいんだけど、ガキと女房がTV見ているからねぇ。
SPの能力を十分に発揮できる空間規模と音量、永遠に解決できない
問題ですな。やっぱ、ipod主体になっちゃうのかな。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:40:04 ID:mZ/2ifAe
224>
良く分かります。音楽を聴くのは子供が寝て、嫁がTVを見終わった後。。。
誰にも迷惑をかけないように小音量で聞いてます。
一家の主なのに情けない限りですよ。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:14:21 ID:hSsbMZO+
自分も合間を縫って聴いてます。朝6時から1時間と帰宅して夕食までの
40分。それと土日の同居人不在時です。でも子供はすぐ離れて行きますね。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 21:46:11 ID:EE+IF6wa
>>229 ユニットのクオリティの差がもろに出てるね、CM1も良いスピーカーなんだが相手が相手だから。
本国B&Wを差し置いてBBCモニターに選ばれるメーカーだけのことはある。
>>227 おまえ、92000円で売った元の持ち主だろ?
悔しくて晒したかw
お前よりも転売目的の奴の方が売り方が上手いってだけだろw
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:38:19 ID:sXshIWI7
ディナ使いはAMPとCDP何使ってます?
amp クラッセ
cdp フィリップス
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:57:15 ID:48LgIlNC
42W使っている人いますか?
>>234 使ってるよ。
42Wはフロントバスレフなんで壁際でのセッティングがし易くて重宝してるよ。
お馴染みの前面の木製のフロントバッフルにプラス、背面にも木製のバッフルが取り付けられてるから、
前面と背面でしっかり筐体補強のサンドイッチがされて、ノーマル42より強固な筐体がお気に入り。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 08:27:41 ID:WZbunriX
>>235 165です。参考になります。42SATと42Wどちらにするか悩んでいます。
サラウンドに使用する予定です。
バスレフと密閉でも大きく悩むところです。密閉型のSPは聞いたことがありませんが。。。
フロントは72なので、バスレフの42Wの方がバランスはとれそうですね。
>>236 フロントに72を使ってるのだったら、同じ17インチを使った52の方が音の統一が図れる。
>>236 私は72SEと42WとSUB250で4.1chをしています。
42Wは奥行きは小さいのですが幅、高さが52とほぼ同じなので、リアに使うにはけっこう大きく感じます。
リアといってもセッティングの重要性は変わりません。セッティングで音は全然違ってきますが、
どれだけセッティングを頑張っても、72と同じクオリティで鳴るとも思えません。
フロントと音色の統一を考えるなら、フロントと同じ72をリアにもということになるでしょうね。
密閉といえばAura noteに繋がってたコンターSRをチョイ聴きしたことがありますが、
普段72SEに慣れてる耳に違和感を感じることは無かったです。
42SATがどうかは聴いてみないとわかりませんが、リアに使うと思うと小ささは魅力ですね。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 08:58:22 ID:QXYfP+35
>>239 リアはできるだけ目立たないように設置できればと考えていました。
72をリアに設置するのは困難です。(部屋の配置の都合で)
239さんは42W壁掛けですか?スタンドですか?私はブラケットで天井から吊ります。ケーブルも天井裏を通している為。
設置環境が良いとは言い難いです。子供も小さい為、床にスタンドで設置は厳しいです。
42Wは存在感が大きいので、天井からぶら下げると違和感、圧迫感?がありそうですね。
42SATの実物を一度見てみたいところです。大きさと音質を確かめたい(色も)
メープル色はラインナップされないかもしれません。仕上げはペイントみたいなことがHPに載ってました。
値段はWのほうが微妙に安いようですね。
サラウンドと一緒にSUB250の購入も検討しています。
そちらのセッティングや感想も教えて頂けたらと思います。
42Wはスタンドに置きたかったのですが、専用室ではなく生活空間のため、
あきらめて合板製のキャビネットに置いています。
キャビネットの影響を減らすには、フォステクスのタングステンシートが効果的でした。
ただ、タングステンシートの上に42Wを直接置くと、低音が強調されたドライな音になるので
フォックのスペーサとアサダ桜ブロックを挟んで調整しています。
42Wは∩の形の金属板が埋め込まれてるだけで埋め込みナットもはありません。
壁に木ねじを打って壁掛けは簡単に出来ますが、天井から吊るのは難しいと思います。
SUB250のセッティングは御影石を敷いている程度で、特に工夫はしていません。
アンプからのケーブルは長尺の完成品は選択肢がないので
自作で低域レンジの広いものを探しているところです。
ONKYOのD-312Eの方がいいよ。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:12:46 ID:OeZa9JiD
dynaudioって後方定位やから、スピーカーの裏側で聞いた方が音が飛んできていいような気がする。
>>234 それはディナウディオでもcontourラインの鳴り方。
audienceは後方には定位せず、スピーカーからダイレクトに前へ前へ突き抜ける
ように鳴る。
性格は異なるけどどちらもハイスピードに鳴るよ。
245 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:13:20 ID:KVGdNdR2
241>>
マルチチャンネルの使用は映画メインですか?SACDのマルチでしょうか?
私は今まで映画でしかマルチを使用することがありませんでした。
今後SACDのマルチを体験したいと思っています。
実際映画を見る上で、サラウンドをそこまで重視していなかったのですが、
SACDではサラウンドの重要性が映画とは異なるのでしょうか?
入口がエントリークラスのAVアンプとエントリークラスのマルチプレーヤーですが。。。
セッティングは試行錯誤していきたいと思います。
ウーファーのセッティングは下を固める感じで十分なんですね。
ケーブルは確かに悩みどころです。
トールボーイか?
B&Wの25周年、30周年も、ブックシェルフ→トール だったな。
トールボーイというより大型にも見える。
フラッグシップか!?
wktk
SP25から考えて現行contourよりも高価になる筈だから、150万円辺りか。
新しい傾向のCONTOURやCONFIDENCE C1を立ち上げる代わりに、古き良きディナのクラシックなラインとして
旧CONTOUR→FOCUS、CONFIDENCE3→SP25への流れを作ったことを考えると、こいつには往年のCONFIDENCE5を意識してしまう。
入荷後にはぜひ吉田苑辺りで上手くセッティングされたこいつを聴いてみたいね。
俺もコンフィデンス5の後継機種の線が強いと思ってる
しかし、既に C2 というすばらしいトールボーイがあるから
どういう音作りをしてくるか興味有り
何となくFacetteっぽいな・・・
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 09:05:59 ID:FHsEaRxv
うん、これはFacetteに似ているみたい。
リアの傾斜角がFacetteより浅く、奥行きがある。
写真からは高さがどのくらいあるかわからないけれど、
デザイン良しで、音良しなら是非欲しい。
買えるくらいの価格で発売されることを望む。
ただ、ユーロ高だからなあ。
200万超えるらしいね
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 09:57:23 ID:jDWXSukU
鳴らすアンプがあるんかしら。
CA-S3で十分w
>>153です。
7/1からSP25を一ヶ月鳴らし込んでの感想を…。
1日平均7時間以上鳴らし込んできて、220時間以上になりましたが、
高音域はかなり丸みが出てきて、最初の頃のような硬さはほとんど
なくなりました。かなりいい感じです。
ただお店の試聴機で聴いたような、ちょっと乗ってくる美音の
感じにはまだもう一歩かなというところです。
低音域は初めに比べてだいぶ出てくるようになりました。
ベースなどを聴いても、低音域の音階がかなりハッキリとしてきました。
この辺はさらに鳴らしこんでいくともっと出てくるんでしょうかね?
ただこのSPの弾むようなリズム感の表現には今一歩といったところです。
更なる鳴らし込みで、聴いていてもっと楽しくさせてくれるSPになって
くれる事を期待しています。
もしコンフィ5の後継みたいなやつだと中古市場にコンフィ5が出回らないかな
40万切ったなら買いたいんだけど
もし自分のシステムで鳴らなくても転売してリスク少ないだろうし
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:39:33 ID:In1Wff8B
旧型のこんふぃでんすって見たことないなあ
ねだんも高かったし
今のやたら奥行きあるタイプじゃなくて
普通のトールボーイを出してほすい
だいぶ以前に使ってましたがコンフィ5はほんと鳴りにくいですよ。
部屋やアンプなど大変難しいSPでした、、、
ただ中、高音に関しては大変素晴らしかったです。
うむ、今もコンフィ5使ってるけどほんと鳴りにくい。
アンプもマジ覚悟レベルは必要。
ただこの中、高音と空間表現に病みつきになると他に代えるモノが無いなぁ。
実際日本国内で100セットも売れてないらしいから中々現物拝む機会無いし
値段もある所以下までは下がらないだろうな。
先月ヤフオクに出てたコンフィ5がSP25改より安く終わったのにはチト驚き。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:13:38 ID:5tNylECg
コンフィデンス5などここでよく言われる「鳴らしにくい」
というのはどんな部分の感じを言うのでしょうか?
低域が制御できずに膨らむとか?
今から買えるわけでもないし聞いてどうすんの?
266 :
260:2007/08/03(金) 13:52:05 ID:uJ5zkKmM
>>263 あれさあ、終了間際まで見てたんだよね。
妻に入札していいって言ったら、離婚するって返されてあきらめました。
長野まで取りに行く覚悟してたんだけど……orz
69式さんじゃないけど、1.3seから乗り換えたかった
267 :
260:2007/08/03(金) 13:59:05 ID:uJ5zkKmM
河口無線の2FにDYNAUDIOのスピーカ製造説明DVDが無料でいっぱい
置いていた。ディナウディオのスピーカ欲しくなった(w
>>269 英語で日本語字幕入りでダィナウディオ(ディナウディオ)は唯一のスピーカユニットから
製造するメーカですとか言って職人さんがボイスコイルを巻いたり切ったり結んだり半田
メッキしたり、コーン打ち出ししたりとか見てると洗脳される(w
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 10:25:30 ID:L1XhMoPQ
ディナって全部、デンマーク国内でつくってるんでしょうか?
DYNAUDIOって日本発売当初ダイナオーディオって呼ばれてたあれかい?
273 :
264:2007/08/05(日) 09:31:58 ID:+NBN+slH
>>265 いえ、実は所有してて自分では鳴らせてるつもりなのだけど、
それが果たしてそうなのか、あるいは思い過ごしなのかどうか
参考までに聞きたいと思いまして
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:12:04 ID:MhajJQhc
鳴らないと思っている状況がどんなだかは、おれも聞きたい。
よく低音が上手くいかないと言うけれど、出すぎて膨らんじゃうのか、
出ないのかどっち?
>「唯一のスピーカユニットから 製造するメーカです」
どういう定義づけをすると唯一になるの?
デンマーク人嘘つかない、、、
276 :
262:2007/08/05(日) 14:17:32 ID:f0W2EkE6
拙いですが何かの参考になれば。
自分が使った感じでは大きな部屋と強固な床、ある程度
大きな音量が揃わないと低音が出ませんでした。
朗々となるという感じが出にくくアンプの力で無理やり
鳴らせば出てくるが中高音と比べて質感が揃わないと
言った印象でした。内部にあるウーファーユニットのせいなんでしょうか
技術的なことはあまり解りませんが、、、
一応アンプはレビンソン、クレル、アキュ、LINN。遊びでエレキット
なんかも繋げて見ました。(トップエンドの機種ではないですが)
でも中高音は本当に素晴らしいSPですよ
コンフィ5のあとに同等の中高音を求めてcelloのSP(ユニットは
ディナ)も使いましたがこちらはレビンソンの好みらしい大変美音系で
また違う良さが有りました。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:32:56 ID:U1HgczAt
一番の問題は、能率のような気がする。
ディナは全般的に能率を低く設定しすぎるよね。
だから、どうしてもハイスピードかつ駆動力のあるアンプで
ねじ伏せるようにして鳴らすしかない。
それでも、やっぱり、全体の伸びやかさとか低域の歯切れのよさ
は不満が残ってしまう。
中高域は良いだけに惜しいよなあ。
低域は出る出ないじゃなくて、質感が伴わない(質感の描き分けができにくい)印象があるな。
能率の高いスピーカーと比べるとその辺の違いはよくわかると思う。
オレも
>>277と同じような印象を持っている。
もちろん、能率が高ければ良いと言ってる訳ではないよ。
279 :
274:2007/08/05(日) 20:26:36 ID:MhajJQhc
>>276 >>277 >>278 どうもありがとう。
ボワボワするんではなく、苦しい感じなんですね。
解決するのがいちばん難しいタイプかもしれませんね。
中高音に関してディナが特別なのは同感です。
あんな音が出るSPは他には聴いたことない。
だからはまってしまうのでしょうが・・。
あ〜ネットワークがもっとシンプルだったらいいのに。
インピーダンス補正っていうけど,いらんお世話じゃって気もする。
単純な1次フィルタで自作した人いない?
Contour S3.4売ろうと思うんだけど、ヤフオクで売るのが一番かな?
いくらくらいつくもんなんでしょう?
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:28:46 ID:a7F/dnf7
>>279 自然に聞こえる中高域が優秀なのは認めるけど、特別って
ほどじゃないと思うけどな。
スキャンスピークスのリングラジエーターとかダイヤモンド
ダイヤフラムとか、優秀なツイータは他にもあるよ。
>>280 どうしてなんだろうね。
おかげで、Stereophileの測定データだけをみると特性は抜群だけど。
ネットワークが複雑だとどうしても生気の無い音になりがちだよね。
>>282 ダイヤモンド、ベリリウム、チタン、マグネシウムetc全部ハードTWなんだよね。
ソフトドームで自然で多彩な表現力のあるTWだと何かある?
俺はあまり思い浮かばないんだが…
ハイスピードで音離れの良いアンプであれば、さほど駆動力は必要ないような気がする。
事実上ATOLLのように駆動力の低い安価なアンプで朗々と鳴っているケースもあるのだから。
へたに中低域を膨らましたりしたリッチな音を目指したアンプ(国産の高級なアンプに多い)だと、
大概低域がもたついて鳴っていた印象がある。
逆に中低域が痩せたアンプ(中低域を化粧しないアンプ)だとそこそこいける。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:33:22 ID:a7F/dnf7
>>283 だから、スキャンスピークスのリングラジエーターって・・・
高級機の多くが採用してるじゃん。
ベリリウム、チタン、マグネシウムはあんまし自然じゃないけどね。
ハード系でソフト系並の自然さを出せるのは、ダイヤモンドしか知らない。
ここのスピーカーはホント糞ですよ。
騙されないで!
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:58:24 ID:UJEGvUaO
リボンとかAMTはダメ?
すれ違いな話になってるけども。
でぃなはあのウーハーの材質を換えたらいいのにとはおもふ。
あれがベストな材料ってことはないっしょ。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 00:07:48 ID:N66MEKIY
>>287 リボンとかAMTは、また独特の世界だからなあ。
あれが好きな人は、ハードだろうがソフトだろうがドーム型を嫌う
ことが多いから。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 00:15:57 ID:RzVrwP1e
そーゆーもんか。
何で人気がでないのかな。音へんかな。
AMTミッドの音が聴いてみたいわたくし。
自分ちもソフトドームなんだけど、
トランペットが鳴る瞬間の耳に突き刺さる
感じの音はソフトは苦手だよね。
ピアノとか弦は良い感じ。
別に喧嘩売ってる訳じゃないよ。
>>285 スキャンのやつで、全部、スキャン臭ぷんぷんするのは何故だぜ?w
>>287 ここのうーふぁは特に上位機種だといっそう重苦しさを感じさせるものがあるが、
これをスカッと鳴らせたときのカタルシスは何者にも変え難いものがあるなぁ。
ここのゆにっとは、つぃーたーもだけどうーふぁーにも魅力を感じる。
292 :
281:2007/08/06(月) 05:41:59 ID:sNGmVSQn
レス付きませんねえ…。あんまり人気ないのかな。
ヤフオク諦めてオーディオ店で買い取ってもらうしかないかな。
>>292 SPに限ったことではないけど
オークションは実際に出品してみないと分からないところがある
期待通りの値段がつかなかったときに備えて
出品前に別IDを登録しておけばいいと思う
295 :
273:2007/08/06(月) 10:46:14 ID:KeAnOZ24
ウチでは低域も破綻なくスッキリ下まで伸びてますが、
量感は大してありません。風のようにスゥーッと
といった感じ。特に不満はないのだけど、もっとパワフルさが
あってもいいかなと思ったり注ぎ込めばまだまだ
イケるのかなと思ったり。。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 11:25:22 ID:Xz3+SSoT
>>295 それは、あんたが本当の風のような低域を知らないからでは?
低域に関しては、ディナは最低クラス。
風どころが淀んだ重い空気って感じかな。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 12:54:51 ID:KeAnOZ24
>>296 どのスピーカーと比べてでしょうか?
確かに今までディナに対してその暑苦しいイメージしか持っていなかったです。
ところがコンフィ5は以外や以外そっけないくらいスムーズなんで
どうなんかなと思って273でその鳴らし方について質問しました。
密閉型だから他のシリーズとは音の出方が違うような気もします。
色々聴いたけど、低域に関してだけ言えばちゃんと鳴らせば
最高とは言いませんが特別悪いとも思いませんし、中堅クラスとして普通かな、
というのが当方の感想です。バランスは気に入ってます。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 15:41:27 ID:Xz3+SSoT
言っても無駄なようだから、そういうことにしておきましょ。
知らない方が幸せなことって、世の中にいっぱいあるからね。
>296 の言う
>あんたが本当の風のような低域を知らないからでは?
これは例えばどんなSP?
具体例教えて?
273氏がパワーAMPは何使ってるのかが気になるのぅ。
>>293 >>294 最落なんかつけたら入札少なくなるし、見向きもされないよ。
自分が売ってもいい値段でスタートさせるのが普通だろ。
別ID登録って…アホですか?
>>297 低音の表現で
>風のようにスゥーッとといった感じ
というのはかなり理想的な表現ではないでしょうか
そういう状態ならば特に他人の評価など気にせず
音楽を楽しまれたほうが良いと思いますよ。
どんなアンプで鳴らしてるのか気になりますね
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:25:38 ID:Xz3+SSoT
コンフィ5ごときのウーハーで、理想的な低域が表現できるなら、
38cmウーハーなんて、とうの昔に絶滅してる罠。
理想とは言ってないんじゃない?
ローエンドの伸びは20cmでは出ないけど、スムーズな低音は出せるからね。
答えられない質問はスルー
38cmウーハーwww
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:59:25 ID:JF41tyzj
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:10:30 ID:Xz3+SSoT
コンフィ5が無理してひねり出してる40Hzを、風のように自然に出すなら
38cmウーハーが必要と言ったまで。
密閉箱の20cmで無理に無理して40Hzまでひりだしてるから重くてドロドロ
の低音しか出ないんだろ。
それか、アンプが非力ですかしっ屁のような、低音か。
ご本人は、すかしっ屁を風と勘違いしてるんだから幸せなこった。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:13:23 ID:gfPctHm4
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:17:35 ID:Xz3+SSoT
ま、あと口径以外にも、いまどきポリコーンのウーハーなんて
時代遅れもいいところ。
まともなメーカーは、みんな音の悪さにとうの昔に見限っている。
笑ってるつもりが、笑われているのに早く気づいてね。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:23:33 ID:JF41tyzj
ははは必死すぎw
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:25:40 ID:zamRKM2p
38pウーファー…ゴミだね(/・・)/☆ ⌒○ ポィッ
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:10:48 ID:w13xq8Kk
1.3seからSP25に買い換える必要ある?
ならしやすくなるみたいだけど
>>310 あなたが現在愛用している、もしくはお薦めのSPは何でしょうか?
>>301 見向きもされないのは無茶な最落を付けたときだけだよ。
それは最落なしで無茶な値段でスタートしても同じこと。
316 :
273:2007/08/07(火) 00:34:22 ID:1jGy/bzk
38センチウーハー?結局そんなオチでしたか。。
昔、ディナスレにたびたび現れては低域を馬鹿にする厨がいた
そいつの進めるのがJBLとダイアトーンw
当時、ダイアトーン厨のじいさんと呼ばれていたw
確かそいつも、超大昔の大口径うーハーを崇拝してた
同一人物かは不明だがw
マンセーする必要はないが、38cmには38cmの良さがあるし、そういうのを
ちゃんと経験すればディナの良い点悪い点もよくわかる。
そういう視点から見れば、ディナの低域は質感に乏しく苦しげな音だ。
で、あんたのお薦めは?w
いろんな条件を無視して漠然と質問されても困るけど。
ちなみにオレ自身はReference3AのMM de Capo-iを使ってるよ。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 09:02:50 ID:70yBT/Qv
いつの間にか話が低域に。
低域ならディナよりいいSPはいくらでもありそうだ。
それよりも、中高域がディナよりいいSPの具体名が知りたいです。
今、次のSP探しているので。ぜひ試聴してみたい。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 09:05:11 ID:pgQwnj6I
>>321 不覚にも、そのメーカーの存在を知らなかったけど、スペックをみると
すごく良さげだね。
2Wayでネットワークレス、能率92dBってのは結構しびれる。
俺のお勧めは、当たり前でツマンナイ選択かもしれないけど、JMラボ、B&W
アヴァロンあたりかな。
なんか、別の人と混同してるようだけど、俺はJBLもダイヤトーンも好きじゃない。
JBLはとうの昔にその役目を終えてるし、ダイヤトーンは音楽を聴くSPじゃなかった。
>>323 ネットワークレスじゃなくて、ツイーターにはハイパスあるみたい。
325 :
321:2007/08/07(火) 11:47:07 ID:sM0jxLOV
>>323-324 ツイーターにはハイパス(コンデンサー1発)がありますが、ウーハーは直結です。
ディナとは全く逆の発想ですね。
もちろんディナにはディナの良さもあるし、どっちが上ということではないです。
この手のサイズ/クラスだと、何を取って何を捨てるかですから。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 15:55:06 ID:pgQwnj6I
>>325 ツイータのハイパスは無いわけにはいかないから、コンデンサー一発で下を
切ってるだけなら、ネットワークレスと言ってもいいよね。
自分は3Wayの中型を使ってるけど、2Wayの小型には小型の良さがあり、
3Wayには3Wayの良さがあって、どちらが上とは言えないのが悩ましいよね。
ボーカル物なんかは、ネットワークレスの2Wayにはどんな高価な大型でも
どうしたって勝てない。
逆にフルオケなんかは、3Way以上の大型に分がある。
ただ、ここの住人は、どうもそういうことを知らずに、やみくもに
ディナ最高!アンプに覚悟が足りないっ、ってそればかりだから
ついからかいたくなっちゃうんだよなあ。
MM de Capo-iの中低域が好きって、そりゃ人好き好きだが・・・。
いや、きっと中高域が気に入ってるんだよね。それなら理解できる。
前にBM6Aをいじったときに、ツイーターとウーファーを
それぞれ独立して鳴らしてみたとき,中域の音色の統一感に感心した。
ダンプしまくっているのか,パワーを正確に投入しないと
ハジケルような感じにならないのは残念だが
ディナの最上級のユニットだったらもっと,反応いいのかな。
MMデカポーイよさそうだな。
そろそろAudienceもモデルチェンジしていい頃だよな?
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:04:24 ID:7ruOtn2z
なんで?
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:32:32 ID:fVj6uFAb
30〜40万くらいのトールボーイ探してて
シンプルなカタチのフォーカス220に惹かれたんだけど
ここではあんまり話題になってないみたいだね。
モデルチェンジしたばっかりとは言わないがまだ比較的新しいだろ。
オーディエンス。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:11:46 ID:yDkDrE1/
FOCUS220いいよ。
ただし、鳴らしやすくなったとはいえスイートスポットは狭いから
AMP、CDP、あとケーブルも慎重に選んだほうがいいね。
どれか1つでも相性が悪いと上に書き込みがあるように
低音がどうのこうのってことになるから。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:51:51 ID:i6wHwvUv
レスありがとう。
なるほど〜。
見た目もそうだけど、店で聞いたフォーカス220の音は凄く気に入ったから
ここは頑張って鳴らしきりたいな。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:55:49 ID:yDkDrE1/
覚悟覚悟ってよく言うけど、要は相性だから。
機器の高い安いじゃないよ。
だから難しいんだけど。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:58:04 ID:yDkDrE1/
ちなみにどこで聴きました?
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:37:38 ID:i6wHwvUv
岐阜にあるサウンドハンターって店。
FOCUS220は38万円だったよ。
339 :
330:2007/08/09(木) 23:37:40 ID:rKeIH3I8
Contourより古いし、発売されてから結構経ってると思うんだが<Audience
俺の記憶違いか・・・
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 08:26:49 ID:iXfMOrvV
>>339 マイナーチェンジしてませんんでしたっけ?
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 08:31:44 ID:iXfMOrvV
SP30(Sapphire?)っていまいち形がつかめない。。。
高嶺の花だな
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:46:00 ID:BQAQWYwK
sp30欲しいけど高くて買えない。。。
行きつけの店曰くおそらくペアで200マソは超えるそう
ユニットも多いからアンプも奢らなきゃいけなさそうだしね。
SP25あたりが庶民には現実的だよな。
正面から見るとファセットっぽぃカタチしてんなぁ。
3Way4ユニットみたいだね。で、1000ペア限定か。
ウーハー2機の3ウェイだから
アンプも、部屋も奢らないとな…orz
でもラインナップ的に微妙すぎないかこれ?
まぁだから1000ペア限定なのかもしれないが
>>333 現行型AUDIENCEは98年デビュー、(途中でデザインそのままにマイナーチェンジが入って)2007年の
今年でとうとう10年目に突入。
AUDIENCEも気が付けばロングセラーモデルとなりました。
音良し価格良しデザイン良しのAUDIENCEは、CONTOUR Sみたくモデルチェンジして大失敗する位なら、
ずっとこのままモデルチェンジせず小改良して続けてもらった方が良いですな。
> デザイン良し
ええええええええ
>>348 >ええええええええ
おまいVIVIDがヨダレが出るほど好きなんじゃろ?
美意識は人それぞれじゃからな
もしAUDIENCEがモデルチェンジするにしてもCONTOUR SやCONFIDENCE Cのような
前衛的なデザインは勘弁してほしい。
だたし新登場したAUDINECE42SATをみてるとどうもいやな予感がする。
それにしても今のディナのデザイナーって微妙にセンスがないなぁ。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:59:57 ID:Q62zUmIH
FOUCS140とプライマーのアンプは最古ーだねー
あきるけど。。。。
>350
そうかなぁ?俺はコンフィデンスの今のデザイン、センス無いとは
思わないけどなぁ。けっこうあのデザイン好きだよ。
353 :
330:2007/08/11(土) 20:25:22 ID:2WLTDoVy
中古で買ったAudience122使ってて気に入ってるんだけど、
欲を言えばもう少し低音が欲しくてAudience72はどうかなと
考えてて・・・
俺にとっては安い買い物じゃないのでモデルチェンジ/マイナー
チェンジが気になったんだよね。どうしようかな・・・
>>353 欲しいと思った時が買い時。
低音なら無理してでも82がお勧め。
店で聞いた時は72SEも結構鳴ってた気がする。
今更だが口径小さくても鳴るもんだと驚いた。
356 :
353:2007/08/12(日) 01:16:30 ID:v8EEzjce
>>354 確かに82の方が低音出ると思うんだけど、価格&サイズが・・・
あの奥行きがウチではツライんだよな。
72SEと72は価格差に見合う違いがあるのかな?
>>355 あまり話題にならないよなw<122
色はシルバーでインテリアにもマッチしてるんで気に入ってるよ。
場所も取らないし。
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/12(日) 21:50:32 ID:fuhXI472
SP30のal2o3ってなんだ
酸化アルミニウムみたいだが、ググルと安価な素材って書いてあるんだが・・・
どこに使われるんだろう。。。
>>357 AL2O3=ルビー、サファイアだよ、SP30もThe Sapphireって名前みたいだし
ダイヤトーンみたいにコーティングツィータなのかも
箱がサファイアのカッティングみたいだ、ってんじゃないのか?
えらい拍子抜けなような気もするけど。
画像、HPのどこで見られるの?
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:28:45 ID:PWU8NER3
ダイヤが高いからサファイヤなのか
ハードツイータになっちゃうのかね
364 :
355:2007/08/13(月) 01:26:15 ID:FsHmabMU
>>356 話題にならない分、嫌な話も聞かずに済んでるけどw
低音足りてる俺としては、密閉の42SATが欲しかったり
(サブSPのHECO HORIZON110で小型SPの良さを再認識した)
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 11:20:46 ID:PvmhbSOP
>>356 72は鳴らしやすくお勧めですよ。SEは聞いたことないですが、72で十分な気がします。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 14:14:44 ID:y6srg1S0
>>356 買い替えはやめたほうがいいと思う。
俺なら122と72どっちって言われたら122を取る。
122の方がユニットいいの使ってるし。
低音出したいんならケーブルで調整したら?
72にしたからって劇的に低音出るわけでないし、
逆にそんなに低音出たらバランス崩してるってことだし。
俺はFOCUS220つかってるけどサブのブックシェルフより低音の量感は
少ないよ。伸びは当然220の方があるけど。
ちなみに72と72SEは全然違うよ。
ストイックに鳴らしきるって言うんだったらSEもいいけど
気軽に楽しむんだったら72の方がいい。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:30:56 ID:zW0jWrFG
avcatで、「Sapphire」の詳細が出てるよ。
9月発売予定、国内価格210万だって。
ごめん、間違った。
日本での発売は11月中旬からだそうだ。
ツィーターの位置が高すぎだ
370 :
356:2007/08/13(月) 23:35:20 ID:vK+ZZ1i0
>>365&366
レスどうもです。
確かに72は122とそれほど価格が変わるわけじゃないし、
得るものがある代わりに失うものもあるかも・・・
低域に関しては量感じゃなくて、「もう少し下まで出ないかな・・・」
と思ってて。そんなに音を突き詰めていくタイプじゃないから、
SEまで行かなくても良いかと思ってたけど・・・う〜ん。
>>370 セッティングで頑張るという方法もあるかと。
私は122から72SEに買い換えをしました。
FOCUS220も聞き比べましたが音の傾向が違った気がしたのでパスしました。72は未試聴です。
72SEで得られた物も大きいですが、それを生かす苦労も必要と感じます。
インシュなど小物での調整では限界だと思い、調音ボードの導入を考えるこの頃です。
374 :
370:2007/08/14(火) 23:21:18 ID:1OxQBc3h
>>372 低域を下に伸ばそうとすると、どういったセッティングが良いのかな・・・
オーディオあまり詳しいわけじゃなくて・・・orz
>>373 自分もAudienceのストレートな音が好きなので、機種を変えようとは
思ってないんですよ。122から72SEに換えての印象を聞かせてもらえると
ありがたいです。
375 :
373:2007/08/15(水) 11:45:22 ID:qS4eTKrw
基本的な傾向はAudienceシリーズに共通したものだと思いますが、エネルギー感というか、
スケール感が明らかにアップした感じがあります。
低音の量感は若干増えた程度で122同様良く締っています。
レンジは確実に伸びていると思います。そのせいか、低音の低在波を強く感じるようになり、
調音ボードの必要性を感じています。
先日某ショップで調音ボードを試聴してきましたが、中高音の荒れた感じが取れ、低音も明瞭さと表現力が上がるので
量的に増えなくても充実感は得られるだろうと思っています。
30周年のデザインどうよ。はずしてると思うのだけど。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:05:46 ID:p2Geoxpi
>>376 写真では形がよくわからないんだけど、あれはAVALONみたいに多面体なの?
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:37:09 ID:pSYAnbej
コンターのユニット配置を否定したな これで良い
ウィルソンベネッシュみたいだな
記念モデルだけならいいけど、この形が次世代以降の標準になったらどうする?
Contour最高!
サファイアっていう名前の意味が、いまだに不明。
宝石なら、サファイアでなくたってもなんでも鋭利にカットしてると思うのだけど。
まさかDiamondよりは落ちますよとかゆー訳じゃないだろな。
が、自分はあのデザインに惚れた。
昔から気になってたんだけど
コンターってアンプ同じボリューム位置なら、他のスピーカーより音量大きいんですが
どう考えても、ボリューム位置七時半ぐらいで店頭の音量が出ていると思う。
なぜ?
>>385 他のSPがなにかによると思うのだけど、スペック表にのっている効率を見て
判断してください。db/Wで出てるから。
388 :
374:2007/08/19(日) 20:48:29 ID:oomWCBSz
>>375 レスどうもです。SEを視野に入れて貯金しつつ、
もう少し122のセッティングを頑張ってみます。
ソフィアってバスレフなんだね・・・密閉は中々出ないね・・・。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:40:27 ID:cm8JBLcc
>>383 ディナのデザイナーがリボンの騎士が好きでな。
記念モデルだからって、とっておきの名前をつけたんだと。
しかし、B&Wの記念モデルがダイアモンドで、ディナがサファイアか。
ビミョーだな・・・
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:40:28 ID:0/2WwR2v
ディナウディオが安く買えるとこってないですか?
たとえばコンフィデンスの場合はエソター2
SP25の場合も専用のTwをそれぞれ開発して
乗せたわけだが、今回の記念モデルは
そういう何か新開発のネタは無いの?
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 10:48:20 ID:7FrGGSuk
ディナってずいぶん高くなったねぇ。
1.3SEを八割方鳴らせるアンプ列挙してみて。
中古で三十万いないで手に入るやつ限定でお願いします。
ムンドのSR MONOかPW1だな
TELOS600だな。月々30マソの15回払いでおK
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:03:30 ID:IxazLq1s
やっぱ、dm88じゃないか?
半分ネタ半分本気での組み合わせだけど。
コンタSRとかにはマジで勧めたい。
MC20とかはかなり理想ですが…俺の目標でもあります
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1182441435/330 330 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2007/08/23(木) 14:00:00 ID:qE7VGrrl0
>>328 自作住人は絶対スペックの面で世間様からずれていると思うの。
3Dゲームしないのにエロゲ専用マシーンが、
【CPU】 C2D E6850
【クーラー】 SI-128SE
【MEM】 SanMax DDR2 800 エルピーダ 2G*2
【M/B】 ASUS P5K DELUXE
【VGA】 Albatron 8800GTX
【HDD】 WD1500ADFD
【HDD】 ST3500630NS
【DVD】 PX-760A
【DVD】 PX-760SA
【NIC】 Intel PRO/1000 GT Desktop Adapter
【S/C】 ONKYO SE-200PCI
【O S】 Windows XP professional
【電源】 Seasonic SS-700HM
【AMP】 SHARP SM-SX100
【S P】 Dynaudio Confidence5
イグニスの声を追求したらこうなった…
こんなの見かけたけどConfidence5ってたかがプリメインのSM-SX100で鳴らし切れるの?
私の友人はMcIntoshで鳴らしていました
>>399 吉田苑にはそう書いてあったよ
信用するしないは別として
シャープの1ビット出た当時からディナと相性いいって言われてるけど、SX100も中古三十万で買えそうなんだよな。。
ムンドやFMの高級機買えない身としてはすごく魅力的なんだけど
SX100自体昔ヨドバシで聴いてピンと来なかった。ヨドバシが問題だけど……
どうなんですかね?
あと、CHORDもどうなんですかね?
CONTOUR1.3SEはやめとき。
30万とか制約してる時点でかなり無謀。
あれは鳴らんよ、鳴ったら鳴ったで温度の高いぬるめの音が果たして好みに合うかどうか。
素直に(ゴールとなる)CONFIDENCE C1にいくか、予算がなければそれまでAUDIENCE42で凌ぐのが吉。
そっか一応相性がいいとされているのか
ぶっちゃけた話、エロゲなんかにDynaudioを使われるのが悔しくて仕方がなかったから叩いてやろうと思って確認したんだ
用途は人それぞれってことは理解しているが冒涜されている気がして滅茶苦茶負の感情が湧きあがってくる。
そんなスレ見てる時点で
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:22:28 ID:abwhNd41
>>399は、69式だったりして。
筋金入りのエロゲヲタだったよな。
>>405 パソコンの構成みていると最新でハイエンドだけど金持なのか?
クソが悔しいなオペラ聴けよ
つか、69式氏はムンドのセパだろ。
これでエロゲ用だったらある意味で神だな。
そんな俺はSP25改で今スカパーのWWE視聴してるがw
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 08:54:41 ID:ttBbS44v
ソールステーションのデジアン
あの・・・Audience72SEとムンドのプリメで水木一郎の歌を聴く私はアニオタでしょうか・・・?
バルトークやアルバート・アイラーやザ・フーばかりが音楽じゃない……
アニソンだって聴いてしまう……
ディナ、ムンド、1ビット、スイングアーム――こういったの好きな人ってほとんどアニオタの気がするんだけど……
昔にSR PRE POWERネットで売ってもらった人は、実際に萌えイラストの仕事してる人だったし。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:53:44 ID:cA+gqsUt
CONFIDENCE C1は30万円クラスのプリメインで鳴らせますか。
みんなでスルー
鳴らせません。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:08:35 ID:XIu5k5kS
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:47:50 ID:UgC/GZ17
>411
ATOLLのIN200だったら 鳴るんじゃね
あと業務用のパワーアンプかな
>>407よ
>>399にエロゲ専用と書いてある。
SM-SX100とConfidence5をエロゲ専用にするとはなんという暴挙w
コンフィデンス5はツンデレじゃなくてツンツン。
鳴らない不良品
つまんない。
>>417 いや、言葉足らずでスマソ。69式氏がムンドでエロゲだったらって意味でね。
>>399の記述の香具師の話が事実なら暴挙ではあるが持ってる奴の特権なので
どうにもならんな。まーヤったモン勝ちっつー事で忘れるこった。
>>418 鳴れば絶品って事で、この先鳴らし切れる機会でもあったら鳴らしてやってや。
ウチのConfidence5は1bitで大方鳴ってるのでややツンデレってトコなのでな。
>>420 つーか、69式が音楽をムンドで聞いていてエロゲをSM-SX100とConfidence5で聞いていたら
今まで叩いていたけどある意味尊敬するw
絶対真似したくないけど
>>409 > Audience72SEとムンドのプリメ
ナカーマ(AA略
そんな君には
つ 金色のガッシュベル!!
さあ若本のベリーメロン〜私の心をつかんだ良いメロン〜を大音量で聞くんだ!w
皆様ごきげんよう。
GoldmundとContour1.3SEの組み合わせでエロゲをした事はありますが、当時はエロゲの録音が悪くてどうしようもなかったのでやめました。
最近はエロゲはさっぱりやっておりませんが、近々アイドルマスターに手を出そうかと。XBOX360から光端子で16bit 48khz出力可能だそうですし。
ただ、サブシステムで稼動させる事になるでしょうが。Contour1.3SEが、SANSUI社のAU-α907i MOS Ltdでも結構鳴るので。
>>423 アイマスの為にQUAD L11とCR-D1 SEからfocus110とCR-D1 SEにした俺が教えてやる。
X-BOX360から光端子で接続するならFocus110とCR-D1 SEがお勧め。
伊織の声が最高に可愛いく聴けるよ!
叩かれるの覚悟で書いてやる。
ゲーム系やるならFocus110はCR-D1 SEがベストチョイスだと思う。
>424さん ごきげんよう。
わざわざのご好意、まことにありがとうございます。すでに外付けDACとして、LITE社のDAC-60を購入
してしまいました。これのコンデンサやヒューズを交換して使おうかと考えております。真空管はすでに
TRSLA社のECC88管の軍用品のものに変えております。これからAU-α907i MOS Ltdを通して
Contour1.3SEを鳴らしますと、レンジの狭さや低音の不足が多少気になりますが、中音域は悪くは無い
鳴り方をします。あずささんは高音域が、千早は中音域が、真は低音域が持ち味ですので、やはり
DACのコンデンサを交換して、帯域を広げてやらないと、と、考えております。
69式氏程のお方が何故にアンプは907i?
いやこのアンプ自体が良いのは分かりますが
ちょいバランスが悪くない?
超久々の書き込み。
69式さんおひさしぶり、
コンシークエンス使ってるものですが、最近パワーアンプをkrell FPB300CXからFPB400CXに変更しました。
結果は多少低域のエネルギーと締まりが良くなった感じですが、劇的にはかわりませんね。
でもdynaudioとkrellの組み合わせって良いと思いますよ。
rock jazz classicなんでもいけます。特にclassicは意外でしょうが、良い感じです。
1.3SEはkrell 300iなんか良いと思います。300iLでなくて300iのほうがいいですね。
特定されそうだけど、またたまに書き込みします。
>>424 ムンドのセパを試してから出直せ
CR-D1SEは話のネタに買ってみたが鳴らし切れる訳ではなく鳴らせる程度だ
しまった途中で投稿しちまった
CR-D1SEは気軽にディナを楽しむ入り口としては秀逸だと認めるが
決してベストチョイスではないと思う
萌えゲー関連はそれ用のスレへ行ってちょうだい。
DYNAUDIOのお高くとまったイメージが全くもって崩れちまう。
追い払うより能動的に話題を振ろうぜ。
FOCUS220を使っているんですが、セッティングで悩んでいます。
下記のセッティングにしているのですが、何が悪いのか、スパイクの高さ調節を
いろいろ試してもどうにもグラグラが取れません。
そのためかどうも音に切れというか解像感が足りない気がしています。
スピカ
純正スパイク
黒檀スパイク受け
大理石50mm
スパイダーシート
床(フローリング):比較的しっかりしている
スパイクなしでダイレクトにFOCUS - スパイダー - 床でもいい気がしてきましたが、
さてどうしたものでしょうかね。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:55:27 ID:98Ab/MM1
〉432 アンプは何を使ってますか?
>>429 すいません言いすぎました。
L11から乗り換えてビビルぐらい質感と情報量が高くなったので舞い上がってた。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:53:40 ID:rxhC7IET
>432
俺もFOCUS220使ってます。
切れ解像感ならスパイクは使った方がいい。
スパイクを全て締めた状態で立てる。するとどれか一つ浮いてるから、浮いてるスパイクを接地するまで緩める。それでOK。
それからスパイクの下は大理石のみの方がいい。
あんまりいろんな物をはさむと、大概いい結果にならない。特に振動を抑える系の物はやめた方がいいね。
ディナのトールボーイは機器(ケーブルも)の相性があうと非常にグレードの高い音を出すけど、どれか一つでもあわないとかなりグレードダウンする。だから評価が分かれるんだけど。
よかったら機器全部晒してみたら?
他に原因があるかも。
>>435 >あんまりいろんな物をはさむと、大概いい結果にならない。
あれ不思議だよな。
強化ガラスとゴムのインシュレッター自作したりしたけど低音は伸びるが音がバラバラに砕けて収拾がつかなかった。
結局今は純正スパイクを直接50mmの大理石に接地させてる。
>>409 Focus220とGoldmundのセパな俺は菅野よう子 の作品を愛聴している。
ビッグマックとかはいろいろ挟んでて美味いんだけどな。
438 :
432:2007/08/29(水) 22:51:37 ID:ymtiILkG
その他の機器は、
AMP1: Sony DA9100ES
AMP2: Krell KAV-300iL
SACD: PS3(HDMI)
CD: エソX-25 (同軸デジタル)
といったところです
その後、手持ちネタをいろいろ組み合わせてみましたが
床-スパイダー-大理石-J1青-FOCUS(スパイクなし)
というところで力尽きました。。
この状態だと、分離感がなく丸まったようで期待とは正反対に聞こえます。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:14:55 ID:i6F5iLff
私もFOCUS220使ってます。
スピーカ
純正スパイク
じゅうたん
で落ち着きました・・。
ホームセンターで買った御影石を置きましたが…パッとしませんでした。
2mmのガラス板も使用したがパッとせず・・・
結局純正のままです。
>>436 菅野よう子ってアニメ音楽にカテゴライズして良いものなのか?
あれはサントラとか環境音楽じゃないのか?
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 12:30:07 ID:LL+xJk7k
>>438 雑誌読みすぎ。能書きに惑わされすぎ。
>床-スパイダー-大理石-J1青-FOCUS(スパイクなし)
はっきりいってセンスなさすぎ。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 14:14:52 ID:3nH3Z0nt
アンプもセンスなさすぎ。
フルボッコw
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' . ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
/:::::::ツ { r'、 ,,';;; ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙''ミ } ...| /!
.,/ :ヽ、、, _}`ー‐し'ゝL _
" ::::l:::::::\ _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
..:::::l:::::::::::/゙' 、 ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r'
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' ←ウン子
432さん、こんばんは。
おそらく低音が出すぎです。
435,6さんの指摘を実施しながら、室内の吸音しそうなものを
だまされた!と思って排除してみて下さい。
アンプの置き場所もいろいろ替えてみて下さい。
軽いところ、重いところ、場所でエネルギーバランスが変わります。
高域を出すにはどうしても吸音するものを部屋から
取り除く必要があります。
すると、キレというか音楽が生き生きとしてくる
はずです。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:22:06 ID:wx0eIJSh
Focus220が購入候補として気になっています。
ここのスピーカーは、はまるとすごいが
かなりアンプがむずかしいとの評判ですよね。
アキュのセパ(C-2400+A-45)との組み合わせはいかがでしょうか?
447 :
432:2007/08/31(金) 00:25:21 ID:3cMEvXqh
アドバイスを参考に、
床-スパイダー-大理石-スパイク-SP
でひと段落させました
大理石、見栄えはいいんですが割と扱いづらいですね。スパイク滑りやすいのでちょっと怖い。
部屋はいわゆるリビングなのでどうしても吸音するものだらけです。。
ソファ、クッション等々
ソファ動かすと同居人からクレームが来そうなので、リスニングポイントを前方に移動し、
ニアフィールド気味にしてみたところ、現状でも結構生々しい音であることがわかりました。
Mr.
>> 442
おすすめのアンプ紹介、プリーズ。FOCUS220とバランスのよいのをおひとつお願い。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:57:20 ID:Cpr21plq
FOCUS220に合うと思ったAMP
ラックス、ATOLL、トライゴン、SOULNOTE、LINN、AH
傾向はまったく違うけど、どれを選んでも満足度は高いと思う。
合わないと思ったAMP
アキュ、デノン、マラ、マッキン、アーカム、
何か変だった。
>>448 ラックスとSOULNOTEはマジで相性いいよな。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 07:46:59 ID:kZo4gh9L
>>447 ブンブンキンキンする大理石の音乗らない?
俺はのでオクで売ったケド
>>436 菅野よう子のCDってスピーカーが良くなれば良くなるほど、
録音のイマイチなところが気になりません?
ディナウディオって言いにくくね?
ダイナとオーディオが合体したの?
それならこれからは DYN AUDIO と呼ぼうか
ディン オーディオ
メーカーが自分で言ってるわけじゃないけど鳴らしにくくて有名なんですよね。
じゃ、ある程度わかってる範囲でこのアンプがいいとか悪いとか公表できないもんなんですか?
本来設計する時に使っているアンプがもっとも相性はいいはずなんだし(勿論それを超えるものもあるかもしれないけど)
その既定のアンプみたいなもんを公開して欲しいところですね。
まぁ確かに人の好みだし、選ぶのが楽しみってのはわかりますが・・・
オーディオを楽しみたいというよりは、単純にいい音楽を聞きたい人には選ぶのが大変かと。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:39:48 ID:B7Y++dql
>>453 それを言うなら、DYN(ダイン)AUDIO(オーディオ)だな。
>>451 Yes
アルバムによっては酷くて聴けなくなりました。
光栄関係は全滅OTL
管野はvictor系でやっと及第点ぐらい。
せっかく生楽器多用してるのに、その音が嬉しくない。
ボーカル曲はボーカルも楽器の一つのようにとらえてるせいで、
BGMに埋没。
曲のよしあしはともあっく、坂本は管野から離れた後のCDの方が
録音が断然いい。
すれ違いすまそ。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:43:45 ID:JFIHeCRv
>>456 業務用はダイナオーディオアコースティックスって言うの。
民生用のディナウディオとはグループ会社だけど一応別会社になってる。
>>458 たしかに
サントラは比較的初期の頃のほうが良いような
気がする
マクロスプラスとかエスカとか
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:25:57 ID:6Gq+j49u
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:58:04 ID:Fw+BCFGh
>>461 音が悪かったので型番は覚えてないけど、アキュのプリ、パワーあわせて100万以上のセパと
20万ぐらいのプリメインとATOLLのIN50(試聴し終わってから価格を知ってびっくりした)
をそのときは試聴したんだけど、明らかにATOLLが一番良かった。
さすがに、100万以上のセパは透明感、音場の広さ、音離れのよさはかなりのレベル
なんだけど、全体的に不自然で特に低音が変。この不自然さは20万のプリメインも同じだった。
ATOLLのIN50は物理的に分析するとけして得点は高くないけど、非常に魅力的な音だった。
鮮烈でしなやか、生々しい。絶妙な音作りだと思う。フラットではないけどね。
これがIN100になると、回路構成はほぼ同じだがパワーの違いで絶妙なしなやかさが無くなってしまう。
そのときの試聴では感じなかったが、IN50はソフトによって駆動力不足が出るような気がして購入には至らなかったが。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:05:31 ID:COxcXWI3
ATOLLもディナも元締めはワイツー。わかり易すぎる宣伝ごくろうさま。
アキュがディナと相性悪いのはその通りだけど、俺はその原因はディナの方にある
ような気がするけどな。
ちなみに、元1.3SEユーザー。
癖の塊のようなムンドとディナが相性がいいのも、これまたディナの方に原因がある。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:36:46 ID:Fw+BCFGh
宣伝ねぇ
あんまりATOLLほめすぎたかな?
販売元が同じなのは知ってるし、だからディナあるところにATOLLもあるしね。
たまたまアキュとATOLLを同時に試聴したから引き合いに出したんだけどね。
購入してないってことで判断できると思うが。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:40:32 ID:Fw+BCFGh
ちなみに448=462ね
>454
金のある人はアービターでファイナルアンサーでは?
ディナにジェフは合わないかな?古めのジェフだと暑苦しくなるかなぁ
定番どころの、krellとかレビンソンとかムンドの中古がいいよ。
No332とかわりと安く買えるし、おまけに値崩れもしないし。
ただレビンソンだと美音方向にふれすぎになることもあるけど。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:21:36 ID:8DIvddhf
focus110se使ってるけど、CR-D1SEからSX10SEに乗り換えたらすごく
よくなりました。
これはスルーされる流れかなと思ったら
>>466 どうも。そんなもんあったんですね。
しかし「市販のアンプでは要求を満足することが不可能であることを確信」
だから作ったとは・・
せめて店頭だけでも販促にアービター貸して、本領発揮のdynaを視聴したいものです。
チラシの裏失礼しました。
つーか、まずどういうグレードのSPをチョイスするんだ?
Contour/Confidenceクラスまでのお勧めなら過去ログに幾らでも出てるぞ。
大体アービターなんぞディナジャパンだって持って無い位だし、
今やユーロ高で3,000万は下らないシロモノだぞ。
ConsequenceやConfidence5辺りでも振り回す程だぞ、マジで。
あとそれに匹敵するのだとFMの2011位しか知らん。
アービタプリ+アービタパワー+エビデンスマスターを吉川のカマニで聞いたことがあります。
SACDがエソのP01+D01でした。
寺島靖国さんも本で書いていますが、とにかく定位がすさまじく良いです。楽器がそこにあるかのようにぶれません、
いろいろなハイエンドアンプを聞きましたが次元が違う感じです。ぶったまげました。
で、おそらく日本に1セットしか売っていなかったアービタプリ、パワーと エビデンスマスターは半年くらい前に揃って売れてました。
どうやら日本国外にもっていかれたようで残念です、まあ自分は当然買えませんけど・・・あれは本当に凄いアンプです。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:09:04 ID:rJCwEZxP
Focus220所有の方へ質問です。
メイプル、ローズウッド、チェリー どれにされました?
人それぞれの好みやインテリアとの組み合わせなんでしょうけど、
メイプルしか現物をみたことがないもので。
110や140で別の色を見ましたが、220にあてはめた時の感じがつかめなくて。
全体の雰囲気や高級感などどんな感じでしょう。
質の良いオーディオを買おうといくつかショップで様々なスピーカーを視聴してFocus220が気に入りました。
ただ、スピーカーが完全に予算オーバーで、アンプにお金が回せそうにありません。そこで15万以下でこのFocus220に合うアンプがあれば教えてください。
あと迷っているのが次世代規格を視野に入れてまして、AVアンプのONKYO TX-SA805でも Focus220を満足にならすことは出来ますでしょうか?
お教えください、よろしくお願いします。
気に入ったのはいいが身の丈にあったもの買えよ?AVアンプで鳴らすつもり?ネタですか?
>>476 SPは気に入って長く飽きないものが良いですから
頑張って購入して良いと思いますよ
アンプはまあとりあえず音は出ますし、、
AVアンプで聴いたことはないですがいつか中古ででも
良いアンプが入手できるかもしれないですから
SPはホントに惚れ込んだものを買いましょ〜
ピュアとAVアンプ、互いに特徴的な音質差が無いにも関わらず何故境界を付けたがる?
何故閉鎖的になるのか。それがこの業界を衰退させているというのに。
音の違いが分からないんじゃ区別のしようがないよね
そんなの聞き比べれば誰でもわかるでしょ?
環境や、将来のことを考えればそれがいいと
思うこともあるさ。
買う人が自分で到達点を決めればいいんだよ。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 08:34:11 ID:Fq7Sod47
>>476 AVアンプでも、その音が個人にとって絶対であればいいと思います。
他の人や他のシステムと聞き比べる必要もないと思うし。
我が家はピュアを全て処分して、リビングのAVシステムにお金をかけつつあります。
たいした額ではないですが。。。
AVアンプでディナをならしています。
子供と見る映画が今後の中心となるからです。
そのシステムで音楽を聴きますが、僕にとっては十分満足です。
スピーカーが鳴らしきれるかどうかは、あまり関係ないのでは?
自分自身の方向性をしっかり持つことが大事かと思います。
この板を見る限り、ディナにはかなり高級なアンプが必要そうですし。。。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 08:54:31 ID:8wAIqhrz
>>482 一回ちゃんと鳴らしたディナ聴いてみな。
考え変わるぞ。
476です、遅レスすみません。
誤解を与える書き方と、詳しく書き込みしなかったため、流れが悪い方向に行ってしまいましたね。
もう一回きちんと書くと、スピーカーがいい値段したために、アンプに30万からかける余裕がなくなりました。
あと、スピーカーケーブルやボードの購入もあるため、それらを差し引いて、15万以下でアンプを買う方法を考えています。
あとAVアンプは次世代規格のオーディオを視野に入れています。そのときのシステムはAVアンプからプリメインアンプに
出力してスピーカーを鳴らす方法を考えています。現状でAVアンプを先に買ってスピーカーケーブルをいい物を買い、後に
プリメインなど買い増強するというプランで、当分の間AVアンプでならすのにFOCUS220がそれなりになるのか不安なので質問しました。
正直、自分で方向性を決められればいいのですが、まともなスピーカーやアンプを買うのは初めてなので、
結構不安なのでいい知恵をお借りしたいと思っています。
実際AVアンプで鳴らすとイメージと違う音で鳴る可能性が高い
TX-SA805は俺も持ってるけど、中域の量感が少なくクリアに鳴る感じだから
中域〜低域の量感とか豊かな音を求めてるとだいぶ想像と違う鳴り方になる
ただ、惚れ込める機械に出会える事なんてそうそうないし、アンプ+スピーカー両方見合った物を
一気に揃えるのもきついっていうのは分かるから、220が気に入ったなら220を軸に予算と相談して
とりあえず音が鳴るシステム組んで、追々揃えていく方向でいいと思うよ
それに実際に聞いて不満が出れば「こう鳴って欲しい」というイメージがつかみやすくなって
プリメイン導入時とか選びやすくなるし、徐々に機械を揃えていったりセッティングを追い込んで
自分好みの音にしていくのもオーディオの楽しみだし
>>484 へたにスピーカーケーブルに金掛ける位なら、スピーカーの付属についてくるような安価な
細い黒赤ケーブルにした方がディナウディオはまともな音で鳴る。
金ないならスピーカーケーブルは黒赤ケーブルにしときなよ、RCAもOFC素材でよい。
ケーブルに金掛けるならディナウディオの場合、相性も金額も徹底的に半端なくやるべき
だよ、この辺のことは69式氏が詳しいよ。
ディナウディオの場合、相性が悪いとアンプでもケーブルでも価格の高低に関わらず足を引っ
張る存在になってしまうからね。
アンプは15万だとキツイな、一時用途としてそこそこ頑張ってくれるアンプを中古で安く買い、
このアンプを手放すときの金銭的ダメージを最低限に抑え、その間に資金を貯めて本格的アンプ
を買うしかないよ。
「覚悟が必要」を10行に渡って詳しく書いてるような気がしてならないw
まあディナに限らずアンプより先に高価なSPケーブルを
揃えるのは本末転倒だと思いますよ
まずは付属でもベルデンの安いのでもOKなので
気に入ったスピーカー買って色々な音楽を楽しんでください
某個人売買サイトにクレルの300iが15万で出てるぞ。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:56:05 ID:D2XC9Qmw
プライマーのAVアンプ(SPA21)なんてどうでしょう?
476です。レスありです。
>>485 とりあえず鳴ればいいて気持ちならOKってことですね。せっかくのスピーカーがもったいない気もしますね〜。
>>486 アンプに覚悟がどういうことかわかりました。単純に高いアンプで相性が厳しいのかと思っていました。
>>487 同意、でも初心者にはありがたい。
>>488 店をまわって視聴して、同じ音楽でもシステムによって聞こえ方が違うのがよくわかったので、
システムが揃ったら今まで持ってるCDを聞き直そうと思っています。
>>489 検索して見つけました。こういうサイトもあるんですね〜
476です、連投すみません。
過去ログ見てるとATOLLのIN50がいい感じに鳴って、安そうなので一度視聴に行ってこようと思います。
もし良かったらFOCUS220にこのアンプで聞いてみなっていうアンプがあれば教えてください。
視聴の際の参考にしてみたいと思います。
要はなるべく低価格・CPの高いものを新品試聴で決めるか、情報だけをたよりにチャレンジ精神で中古半額〜1/3の価格で上のクラスを狙うかだな。自分だったら絶対後者。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:32:20 ID:RVsZdyxg
プライマーI30が良いと思うよ。I21だとちょっときついかも。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 09:06:02 ID:f9yvn+Sy
誰か、NUFORCE IA-7Eを試した人います?
少し予算オーバーだが、良さそうな気がするんだけど。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:15:45 ID:4xFM34Uy
>>495 楕円があんまり褒めてなかったからディナとの相性はイマイチかも。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:17:39 ID:QDWi/CQj
普通の球アンプでいいんじゃね?
みんな楕円系ばかりでつまらんな。
こんなに楕円楕円と言われて信者さんもたくさん居るスレだと、楕円さん本人も書込みしてるかもな
少なくとも欠かさずチェックしてそう
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 500ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
価格が載っていない
ペア16500ドルだから単純に換算すると200万弱か。
>>501 Esotar2のような先進的トゥイーターを積んだ30周年記念スピーカーSapphireよりも、本物のESOTOR2を積んだ
ContourS5.4の方がお買い得にみえる。
このEsotar2のような先進的トゥイーターってSpecial25と同じツィーターなのでしょうか?
確かにキャビネットに関しては大変金が掛かってそうだけど、肝心の内容についてはユニットの口径も含めてほぼ
同じ内容となるContourS5.4の倍もするクオリティになのだろうか。
音の良さは確かだとしても、ContourS5.4やConfidence4と較べてコストパフォーマンスに落ちるのだったら、
おそらく最初の評価者になる吉田苑さんにはありのままの評価を期待したいところです。
Special25のときは他ブックシェルフにはない20cm口径で住み分けが上手くいったけど、SapphireはContourS5.4と
Confidence4とモロに競合するから価格による位置付けが難しそう。
ConfidenceC4より良ければConfidenceC4やConfidenceC2が売れなくなるし、ContourS5.4より少し良いくらいの内容
ならSapphireの存在価値は低くなるし。
まあ、試聴してから判断しましょう。。。
エージング終わったら呼ぶから聴きに来いって言われてるw
11月が楽しみだ。
、「Esotar2のような先進的トゥイーター」
Esotar3ではないってことだな…
でも値段が200万オーバーだからな〜
微妙だ…
dynaudioジャパンのページでは、エソター2のようなとは書いてないね。
http://www.dynaudio.jp/home/products/editions/Sapphire.html デリケートな高域音波では、サウンドの歪みを完全になくし、タイミングと位相を正確に再現するには、
安定した強靭な共振抑制基盤が必要です。ミッドレンジ・ドライバーとトゥイータ用に内部チェンバーを
構築した頑丈そのもののSapphireキャビネットは、共振をピッタリ抑制。したがってEsotar2のような
先進的トゥイータを組み込むには理想的です。Sapphireの独自技術による高性能ドライバーは、
もう一つのDynaudioのスペシャリティを介して接続され等価されます。それはトーンバランスの
とれたハイグレード・コンポーネントを厳選して構成した1次クロスオーバーです。
↑ここは、公式の癖にいつも翻訳ソフトを通したようなおかしな日本語。日本語でおk。
ごめん。エソター2のようなとは書いてある。だけど、
エソター2みたいな違うツイーターじゃなくて、エソター2のように先進的なツイーター。
エソター2がついているんだと思うよ。
>>510 エソター2がついていたらエソター2と素直に書く筈だよ。
それがない以上まずエソター2ではない。
一方で書かれている内容から、他型番のツィーターを搭載してる訳でもない。
これはようするにディナウディオがたまにやるやつ、つまりカスタムメイドの限定ツィーター搭載って奴でしょう。
エソター2ではないが、エソター2並に手の掛かった通常のものとは全く別個のツィーター、商売で作るユニットとは
別の開発者の余興で作られた特別品って線が濃厚。
512 :
510:2007/09/08(土) 15:29:58 ID:5ZEzjwGD
>>511 したがってEsotar2のような 先進的トゥイータを組み込むには理想的です。
この文章は、明らかにエソター2が載っているって意味だって。日本語的に。
Therefore, the low-resonance, extremely solid Sapphire cabinet,
with its internal chamber for the midrange driver and tweeter,
provides the ideal setting to integrate an advanced tweeter platform as the Esotar2
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
原文はコレみたいだからまぁエソター2が搭載されているんだろう
asの訳し方次第では如何様にも解釈できるよ。
asには【〜のような】という訳し方の他にも、【〜と同様の】【〜と同等の】【〜と同じ】というニュアンスの訳し方がある。
エソター2【と同等クラスの】先進的トゥイータ、とも訳せる。
そもそもここにasが入っているのが微妙だと思いませんか。
エソター2を搭載してるなら、エソター2【という】先進的トゥイータという文章の方がしっくりくる。
なのに何故かasという単語を入れて、ぼかした表現をする。
前回のSP25の時の、エソター2を搭載しているのかどうかはっきりしない表現と似てる。
わざわざESOTER2と別のツイーターにするのであれば
同等の物を載せるかなぁ。
それも記念モデルに。
スペル違った。ESOTAR2か。
1.3SEって16万でも売れないのか
1.3SE、TA-DR1aで聞いたけど低音ぼあぼあダタヨ!
どうやってしめればいいの?
デジアンで低音ぼあぼあってことはそうそう無いような。
セッティング関係じゃないのかと。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 07:39:50 ID:5Aal7An4
>>518 おしっこしてる途中3回くらい止める練習を
1ヶ月で締まりは急上昇
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:29:18 ID:yqwSacY9
>>514 直訳調に訳せばこんな感じ。
ミッドレンジドライバーとツイーターのチャンバーが独立していることに加え、
共振が少なく非常に強固なキャビネットは、エソター2のような先進的なツイーター
プラットフォームを組み込むのに理想的なセッティングを提供します。
この場合、先進的なツイータープラットフォーム=エソター2と解釈するのが
一般的かな。
あなたの言うとおり、asには「同じもの」、「同じようなもの」の二通りの
解釈が可能なので、「エソター2と同等品」のケースもあり得るけどね。
それでも、普通は、「エソター2に若干の改良を加えたもの」を指すのが普通で、
まったく違うユニットというケースは考えにくい。
文脈全体では、ツイータユニットは、従来からのエソター2なので、目新しさが
ないため、ツイーターを組み込むキャビネットやチャンバーが違うんだよ、
ってことを強調してるように思う。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:32:24 ID:yqwSacY9
ちなみに、ワイツーの日本語訳は、むかしからひどいレベル。
誤訳は多いし、文章も直訳で日本語として不自然で分かりにくい。
プロの翻訳としては完全に失格。
たぶん、翻訳会社じゃなくて、翻訳素人の社員が訳してるんじゃないかな。
>>521 能書きはいいからエソター2を積んでるのか、エソター2に若干の改良を加えたものを積んでんのか
一体どっちなんだよ。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:12:07 ID:Da1CI/Yx
525 :
521:2007/09/10(月) 22:20:02 ID:Z/eLOUz1
>>523 十中八九「エソター2」だが、断言はできない。
可能性は低いが、「エソター2の改良品」である可能性も排除しきれない。
原文から読み取れるのはここまで。
原文に若干の曖昧さ(もしかすると意図的かも)があるので確実にどっち
とは言い切れない。
明確な事実を知りたければ、
>>524の言うように、自分でY2に問い合わせる
しかないね。
コンターSがエソテックなのに対して
72SEがエソテック+みたいなもんか。
グレード的にはエソテックの方が上だが音質はエソテック+の方がいいかもよ、みたいな
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 03:01:50 ID:gv+zZSKp
もう、いい加減な訳と勝手な推測飽きたよ。
英語は日本語のような曖昧な意味の言葉は無くて、一つの単語に明確な
本質的意味を持っているから、解釈の仕方によって意味が違ってくる
なんてことはありえない。
解釈の仕方があるとすれば、日本語に訳すときに選んだ日本語の言葉(文字)
が曖昧な場合だけ。英語の原文の意味に曖昧さは存在しない。
どこにもエソター2を載せるとも載せないとも書いてないんだからさ。
筐体がエソター2のようなツイーターの台座を取り付けることを想定して
とっても良い構造になってるとしか書いてない。
エソター2は載ってるかもしれないし、載ってないかもしれない。
現時点では開けてのお楽しみってことだ。
>>527 日本語が曖昧?本質的にそう思うのかい?
日本語の使用者が曖昧に使っているだけじゃね?
>英語は日本語のような曖昧な意味の言葉は無くて、一つの単語に明確な
>本質的意味を持っているから、
意味の曖昧さ・多義性は自然言語そのものの本質だろうに。
舶来信仰もここまでいくとバカとしかいいようがない。
530 :
521:2007/09/11(火) 09:58:03 ID:nx0eZ1xE
>>527 いつの時代に英語を習ったのかな?
明治初期のころには、そんなことをいう知識人もいたらしいけど。
英語も日本語も曖昧さと正確性の両方を持っている。
英語で曖昧に書くこともできれば、日本語で事実を明確に記述することもできる。
また、英語はすべての単語の意味が一義だけで、多義性を持った単語が存在しないなんて
馬鹿な話はない。
英語がそんなに単純明快な言語なら、あたしゃ苦労しませんよ。
(これでも、いちおう翻訳屋のはしくれ)
527は英語が分からなくて誤解している人の典型だな
話は変わるけど、ダウンタウンの松ちゃんとかも、欧米人は笑いのセンスが違うとかおもってるけど、
実際日本人でも言葉が分かれば英語のジョークも笑えるよね。たいていの場合は「訳が面白くない」ってだけで。
あのさ、話割って悪いんだけど
ヤフオクでね、コンフィ5がまえに45万で落札されてたのが、近くのお店で75万で売ってたのよ
もう売り切れたけど、落札価格と30万円開きがあるの
こういうのってお店の良識としてどうなの?
他にもいろんなものヤフオクで仕入れて中古品として並べてあるわけ
いわばオーディオを商売にしている人が入札に加わったら、素人の僕ら太刀打ちできんでしょ
納得できないんで、みなさんの意見聞かせてください
百個以上そういう品物扱ってるから、ぼろ儲けだよね
お店で中古買う人は、ヤフオクと違って店の信用でそれ以上の価格で買ってるわけでしょ
もちろんオークション利用しない人もいるだろうけど
だいたいがヤフオクの商品を中古で買うのはリスクが大きいと思って、お店を信用するわけです
日本中のオーディオショップがこういったことしてるんでしょうか?
代理店はこのこと黙認してるの?
熱くなってすみません
これが普通のことならひとえに僕の世間知らずなんですけど……orz
店が落札したかどうかは分からないんじゃないか?
落札者が普通に中古下取りで持ち込んだ可能性も残されているわけで。
>>533 あの、ヤフオクの評価履歴と、お店の中古品がまんまかぶってるんですが?
それにお店の名前とヤフオクのIDがほとんど同じだし
聞きたいのは、そのやり方がいいのか、悪いのかだけなんです
よければ、僕の胸のわだかまりも取れるんですよね
法的には問題ないよね。
それに、ヤフオクで変なものを掴まされた場合、中古として出しにくいし、
店売りの場合は保証をつけて売ってるわけだから、そのリスクと保証費の上乗せとすると、
憤慨するほどではないよな。
それに、安く落とせるかどうかは分からなかったわけだから、
落札金額を根拠にしなければいけないわけではない。
店頭中古相場で付けると思われるので、55万円で落札しても、
75万円に近く出した可能性はある。
>>535 法的にはもちろんそうでしょうね
けれど、ヤフオクで購入と一言書くべきでは?
このまえのコンフィ5が出たオークションで入札しようかどうか迷って
結局しなくて後悔して、そのお店のホームページに同じくコンフィ5が出てたから問い合わせしてみようかと思ったんですよね
コンフィ5を落札した人の落札履歴見ていたら、ホームページの中古情報とうり二つ
ほんとはそこで気づいたんです
せめて、ヤフオクで買っていると言って欲しかった
コンフィ5買った人だって、ヤフオクに出てたものだって知らない可能性高いじゃないですか?
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:51:54 ID:gbh7ue8A
>>536 商品をヤフオクで仕入れるのも自由だし、仕入れ元を表示するかしないかも
も店の自由。
ゴミ捨て場から拾ってきたものを普通の中古として扱っているならいざ知らず、
オクで落とした品と普通の下取り品や持ち込み品に何の違いがあるんだ?
法律的に問題ないのは勿論、商道徳上もべつに問題はないだろ。
それに知ってたら、というかその事実が判明したら買ったでしょうか?
差額まるまる30万ばからしいじゃないですか
45万で買えたものですよ!
やれ情報開示だとうるさい世の中で、白い恋人は責められこっちは問題なしは納得できない
法にふれなきゃいいんだろうか
白い恋人は味や品質にはなんら問題なかったんですし
法の問題ではなく、お店の態度や倫理観としてどうなのかと……orz
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:56:11 ID:gbh7ue8A
あとね、中古品は仕入れ値の2倍ー3倍の値段が普通。
言いかえれば、販売価格の1/2、1/3で仕入れないと商売が成り立たない。
新品と違って、すぐ壊れる可能性や売れなくて廃棄処分する可能性など
リスクが大きいからね。
新品のように25%のマージンってわけにはいかない。
>>537 遠いところから下取りにだしてきたものなら、一見さんだからオークションと一緒かな
けれど顔の見える関係とオークションのように一期一会とはちがうと思うんだけど……
そうしてお店のその安心感込みで商品を買うような気が……
>>539 それって売る側の言い分ですよね
買う側からしたら、その考え方をもちろん納得される方もいるでしょうし、納得いかんと怒る方も当然出てくると思う
だからこそ、あらかじめ透明性の確保が……(いまどきの流行の言葉できらいだけど)
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:00:45 ID:gbh7ue8A
>>538 お前は馬鹿か?
利益がなかったら食っていけないだろうがよ。
値引き交渉されることや、売れ残って値下げをする可能性があることを
考えたら、30万のマージンは良心的なほうだと思うぞ。
高いと思ったら買わなきゃいいだけの話。
オクで安く買えるなら、オクで買えばいいだけの話。
あんた、もりかして世の中知らないリアル厨房かい?
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:04:27 ID:gbh7ue8A
>>541 透明性って・・・
小売業で仕入れ価格を客に開示してる馬鹿な店がどこにあるんだよ。
スーパーで売ってる野菜は、生産者から直接買えば1/4の値段で買えるけど
これは透明性がなくて納得できないってか?
おまえ、そんな考え方でよく日常の買い物ができるな。
>>542 それをいうなら食ってけないからと、悪く言えば客をだますやり方はいいのですか?
もちろん法的に問題ないのはわかります。
けれど、大抵の客は、もしオークションで購入しかも購入価格はこれこれと知ったならどうです?
客のうち何割がそれでも買います?
話を現実は厳しいよという、みなが応援してくれそうな方に持っていくのではなく
ここはオークションで買ったものをお店の信用を加味してくることの是非を聞きたい
>>543 全然違う……
それはプロ同士のやり取りでしょ
僕も商売やってるから仕入れて加工すれば、売値は何倍にもなるのは当然理解しているし
またそうしなければ経営が成り立たないのもわかります
言いたいのはオークションという私的なものから流用してきて、オーディオショップという公で売る行為にたいしてです
もっというなら、昔は産地表示しなくてよかったし、魚でも紛らわしい表示をしても
法律上問題なしだから、高級魚っぽい名前をつけてもよかった
けれど、それはやめておこうとなったでしょ?
いずれ、オークションで買ったものはそのように表示しましょうとなってほしい
ただでさえPSEとかいろいろあるんだから
揚げ足取られそうなことやめようよ……
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:24:45 ID:/lRQ0PFS
70万円で買ったのが、仕入れ値が45万だと分かって怒っているのか。
自分のバカさ加減を晒してバカみたい。
もっとも「開運なんでも鑑定団」では、そのバカさ加減が笑いを取る。
とりあえずわからんわ
お店も儲かってる儲かってないわからんけど
このご時世きびしいのはわかるし、なんとかどんな方法でもいいから利益を出してかんとね
僕個人、落札できんかったってうらみつらみでここに書き込んだのが本当の気持ちだし
ディナのスピーカーがよすぎるのが罪なんだね、とこのスレらしいオチにしときます
ただ、オークションのものをそこではストアとしてでなく個人IDで落札するのはどうなんだろ?
そしてお店で売るのは
この一連の流れ、スレ汚しだけどもし読んでれたらageの名無しとどっちがまっとうな言い分と受け入れられたんだろ
おやすみ
>>547
オーディオショップで良心的な店なんて殆ど無い様な気がする。
ヤフオク転売そのものは違法ではないが、外道ではある。
まぁ嫌ならその店で買わなければいいだけの話。
オーディオを専門でやってるとこはオーディオが収益に直結するからぼったり、無理に販売したり、変な自作パーツ売りつけてきたりする。
というかしないとやってけない。よほど宗教化がうまくいって客を囲えてないとしんどいんだろうね
とは言えオーディオショップももはや転売屑ユーザーと同レベルになってしまったんだな
それならもうあとはメーカー直売でいいんじゃないかと思えてきた今日この頃。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:45:40 ID:/lRQ0PFS
なんだ、商売人に競り負けて、悔しがっていたのか。
それなら、競り上げて商売人に高値で買わせてやったぞ、と自慢しろ。
つーかオクで仕入れる時点で、オーディオ屋の商売として余り上手なやり方じゃないぞ。
オクは1点のものを複数人が競い合うから相場も高くなりがち(今回のコンフィ5が安かったのは原因が色々あるんだろ)。
わざわざそんなことしなくても客が店に持ち込んだ物を下取りして販売した方が利口なやり方。
ところで客がコンフィ5を下取ってもらったところで果たして幾らで下取ってくれることやら、45万より安いかもしれんよ。
なんせ中古屋ってのは下取り10万販売20万つーのはザラだからね。
552 :
_:2007/09/12(水) 00:55:46 ID:8PaG8EVe
流れぶった切ってスマンが、ディナとアキュって相性悪いの?
Audience持ってて、アキュの213か308を検討中なんだが。
>>552 あなたの音の好みや他の要因(他の機器構成や部屋など)が分からないから
何とも言えない。
アキュは特約店に依頼すれば自宅視聴出来るから自宅視聴シロ。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:49:51 ID:jJ4oi8HY
見た目が大事なのでアキュはやめたほうがよいと思う。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 02:17:34 ID:knWZcHFF
>>532 普通仕入れ値の3倍の値をつけて売るからそこは安すぎ。
文句言ってないで世の中の仕組みを学べ。
評論家のボーイソプラノはディナ+アキュだったかな。
でも俺もこの組み合わせはお勧めせんw
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 02:29:23 ID:JtYZu2OY
>>552 ディナウディオ アコースティクスのBM15使ってるけど、
アキュの艶やかさと、ディナの定位感が相まって大変すばらしい。
でもこれはナイショだぞ。
適当だがフォローしとく。
>>532はかなり若い世代と思われ。
薄型TVを代表に見てみれば、売価が急激に下がろうとも企業努力の結果なんとか原価も引き下げられて
経営を成り立てているのが現在の企業のイメージ。
その現代的感覚から見れば、企業努力がほとんど見られないオーディオ業界、オーディオショップに
違和感を覚えるのは極自然なことだと思える。
一本一本職人が作る嗜好品だから高いと言うが、本当に値段相応の価値があるのかは甚だ疑問。
私も確かに百ん十万払ってSPを買ったが、その原価は1/3にも満たないだろうと予想している。
だがそれでも満足してきた。市場の大きさ上、仕方ないことだと考えてきたからだ。
しかし今回の事例のように、ぱっと仕入れの倍の値を付けて販売していると言った現状を聞けば馬鹿らしくなるのも仕方ない。
これを世間知らずと叩く人間は、少なくとも私には感覚が狂っているか、ショップ関係者かのどちらかであろうと思える。
価格帯の安い中古商品に二倍三倍の値段を付けるのは一般的だが、高い商品にそんなことは絶対にしない。
中古自動車を50万で買い取れば、せいぜい販売価格は85万程度。それで十分な利益が取れるからだ。
勿論買取価格が350万の車なら480万程度にはなるが、それでも二倍にはなりえない。
売れ残る可能性があろうが値引き交渉されようが、二倍三倍の値段など一般的にはまともではないのだ。
それがまかり通ってるオーディオ業界がおかしいのだ。
>>543 野菜に4倍の値段を付ける例え話は価格帯が全く違うことを無視した的外れな発言。
トマトの原価が20円で売値が80円でも、結局総利益は100万もいかないのが現状。
どんだけ頑張って野菜作っても必要だから4倍の売値になってしまう。
オーディオは、自分が企業努力せず儲からないからとりあえず3倍にしとくか、みたいに売値を付ける。
全くもって意味が違う。
>>542 典型的な腐敗した考え方。どっかの店員かい?
「高いと思ったら買わなきゃいいだけの話」 何様のつもりなのか。
顧客ありきが、現代サービス業の常識だろ。客がこの値段で買わないなら、買ってくれなくて結構?
自分が職人で作ったわけでもなく仕入れただけなのに、がっぽりな値段設定で殿様商売。
新規顧客も開拓できず、物好きだけを相手にすしてりゃそりゃ中古の値段もぼるしか無くなるわ。
結局いい商品を安く売っても、雇われ評論家のお褒めを頂けずに売れない。
高いだけの商品が評論家のお褒めを預かって人気がでるという構図から永続的に抜け出せない。
結果、若年層の新規顧客が開拓できず、業界は老衰死するしかないだろうな
今オーディオ業界で働いてる人間の多くはオーディオ業界を作っているのではなく蝕んで財産を食い荒らしているだけの存在。
勿論貢献してるいい人もたくさん居られるんですがね・・・ 腐った人が本当に多いね
どうでもよかばい!
>>558 まず何故薄型TVを代表に見るのか分かりません。
あなたの個人的な企業のイメージは関係無いです。
企業努力をしていないオーディオメーカー、ショップなんて存在しません。
値段相応の価値は市場が決めるものです。
>>532の事例は45万が75万だから倍にはなっていません。
価格帯の安い中古商品に二倍三倍の値段を付けるのは一般的ではありません
>中古自動車を50万で買い取れば、せいぜい販売価格は85万程度。
+30万なら
>>532の事例と同じですが?
>オーディオは、自分が企業努力せず儲からないからとりあえず3倍にしとくか、みたいに売値を付ける。
これはあなたの勝手な妄想です。
>「高いと思ったら買わなきゃいいだけの話」
客がこの値段で買わないなら、買ってくれなくて結構?
市場経済なのだから当たり前です。
>自分が職人で作ったわけでもなく仕入れただけなのに、がっぽりな値段設定で殿様商売。
あなたは仕入れを一度でもやったことがあるんですか?
仕入れただけでがっぽりな値段設定で殿様商売できるならあなたもやったらいいじゃないですか?
>結果、若年層の新規顧客が開拓できず、業界は老衰死するしかないだろうな
まず老衰死しませんし、老衰死したとしても何の問題もありません
需要と供給で成り立っているのだから欲しい人間がいればいくらでも再生します
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 04:27:25 ID:XG7RDY+O
やるなら上手くやればいいだけの話だよな。個人名使って
ヤフオクを上手く活用してるショップは他にもかなりあるはず。
ショップの店員とかが勤務先利用して私利私欲でやっててもおかしくない。
ただあからさまであまりに簡単に特定されてしまうやり方は
モラル云々より「センス」が無いと思う。
国産低〜中価格帯のタマ数のあるアイテムとかなら右から左でも
目立たないだろうが、今回みたいな希少性のあるようなものは
特に意識すべきだし、プロの商売人なら悟られないようもっと上手く騙すべき。
量販店ではなく専門店なんだし、他業界でもいえるかもしれないけど、
そういうとこでプロ意識が低すぎなんだよ。
そろそろこの辺で話はお開きにしたら?
>>537の通りで、誰が何処で何をどう仕入れてどう売ろうと関係ない。
供給と需要は形式上成り立っている訳だし店として売る以上それなりの
保証やアフターも付けて売っており購入者が不満なければ桶だろう。
何にせよ幾らにせよ相場が有って無い様な希少モノ故に売り物が有る時に
買えなきゃそれまでの事だろうよ。
てか、532=260か?
単純に他の誰でもない「自分」が(オクで)45万で買えたかもしれない
(実際にオクに参加していたかどうかではなく、論理的にそのような可能性が存在した)のに、
それが右から左でショップに流れた途端に「同じもの」が75万円になった(ように思える)のが、
ただ悔しくて(気分的に30万円損したようで悔しい、或いは店に搾取されたwようで悔しい)
適当に世間知らずの屁理屈付けて文句垂れている或いは愚痴っているだけじゃねえの?
オークションが私でオーディオショップが公っていう発想とか良く分からんw
まあ、ただ心情的には理解できなくも無いw
けれど俺ならみっとも良い感情じゃないから晒したりはしないけど。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 08:39:46 ID:+wUOFVxv
モウいい加減ヨソでヤレ
先日ヤフオクに出品しました。数える程しか出品経験がありません。
今まで大事に使ってきた物を様々な理由でオークションに出品する訳ですが、
転売目的で落札されるのは、やはり出品者側(私個人)としても気持ちの良いものではありません。。。
ショップに下取りしてもらうよりは、高額な値段が付くわけだから良しとするのが普通ですが。
やはり、それなりに愛着をもって使用してきたものですし。個人対個人の取引であって欲しいとなんとなく考えたりします。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 09:46:33 ID:o+WV30uY
全体の流れを読んでないので的外れになりかもしれない、リサイクルで儲けるには
、まず馴染みのお客達に、新製品をそこそこの値段で売り少し儲ける、そのお客達
にその商品を下取りに出してもらい、新製品を再び購入してもらう、この下取りと中古で
儲ける、つまり新品を沢山売る事が下取りで儲ける秘密、ゴミ捨て場から拾ったのも、
オ−クションのも下取りも同じ中古品、何処で業者が仕入れようと問題ないと思う。
だいたいコンフィ5が45万で落ちたのがかなり以外なんじゃ
ないだろうか、その1回だけで店に高いってのもどうかと
思うんだな、世の中相場ってのがあるんだから。
もし仮にそのオクで仕入れたにしても安く仕入れたから
安く販売しろってのは無理があるんじゃないだろうか。
価値が無くなったり品物がダブつけば安くなるのが道理だが、
コンフィ5はそんなものでも無いしね。
野菜や株式市場みたいにリアルタイムで受給バランスが価格に反映するって訳にはいかないからな。
ウンコみたいなスピーカーでも100万で売れた事実があれば、当面はそれが中古価格になるかもしれん。
そのこと自体違法でもモラルに反することでもない。
高いと思ったら単に買わないようにするのが賢い消費者なんだよ。
誰も欲しがらないようなものはいずれ値を下げるしかないから。
何処の業者が落札?したか知らないが、これで飯食っているプロだから、安いと
思ったし、そこそこ売れると思ったから落札したんだろう?店頭の値付けも、最初
少し高めに付けといて、引き合いの状況により少しずつ下げて行くんだろう。
プロがヤフ-で商品そんなにしばしば仕入れてるのかな疑問だ、儲け少ないと思うから、でも
店頭の品揃えが少なくなると、仕方ないから、仕入れるかも。
新記念モデル値段高そうだな。
ここまでくれば立派な荒らしだな
573 :
532:2007/09/12(水) 12:52:06 ID:QJAk76oP
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:34:05 ID:JtYZu2OY
仕入先とか買う前に聞けばいいだけの話では?。
業者だって出自云々なんて直前の取引以外分からないと思うけど。
自分の都合を押し付けたり、自分の考え方から外れてるとモラルを疑うとか、意味分からん。
自分がオクで安く落とせなかったから
店で売ってるのを安くしろっていうの?
すごいヤツだな〜
そんなに不満なら店頭にでもいって話し合えば
どうだろうか
中古品の仕入れ先を提示している店なんかあるかな
金融品、訳有り品とかならみたことあるが。
ほとんどチンピラが因縁つけてるのと変らないように
みえる、、、
メーカーの展示会で使用した物や、閉鎖したスタジオから引き上げた物なんかは、
業者間でオークションをして、それぞれ買い取っているんだよね。
個人が所有している物は、店に持ち込まれた物しか引き取ってはいけない。なんてルールはないでしょう。
仕入原価を知ることが出来たから、今回の値段付けはぼったくりが過ぎる
というのならまだ理解できた。
でも仕入先を表示しろ、というのは嫌がらをしたいとしか思えない。
そういうのを示せというのなら、セカンド・サードオーナー物であることや
店で引き取った後、メーカーメンテでどこの修理が必要だったか、など
その商品の詳しい状態を示せ、というのが優先されることだろう。
しかも、周りが
>>532に否定的な意見が多いのに、さらに持論を展開、店名晒しにまで強行した。
結局店名晒して憂さ晴らしがしたかっただけとしか思えません。
なんであれ2ちゃんで晒せば、それなりにアンチもマイナスイメージも付きますものね。
中古ショップでの買い物については、ショップ側が品を調達するときの
検品→買取という過程を、それなりには信用している部分があるから(もろんショップによるんだけどね)
オクで買った商品を売るというやり方であると
少なくともそういう信用には値しない店であると思ってしまうのはあるなぁ
店名出したのは、あまりに伝えたいことと理解されていることがかけ離れていたから
けれど、スレ違いだし、言えばいうほどドツボはまってるみたいでこれ以上やめときます
名無しだと実際何人の意見かわからないし。否定的なの一人か二人だとばかみたいだしね……
スレを汚したことについては本当ごめんなさい。。
ただ書き込んだ内容自体おかしなことはいってないと思います。。。
二つのページの商品を見比べてなにも感じないなら、それこそ、その人の自由なわけですから
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:37:39 ID:JtYZu2OY
あなたも負けじとオークションを毎日チェックしたり、オーディオ雑誌の売りたい買いたいコーナーに
「コンフィ5、45万で買います」と毎月投稿すればいいのでは?
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 14:48:20 ID:bj9Z1JDp
俺はオーディオとは全然別の商売を自分でしているのだが、暴利だとかボッタクリ
なんて言うのなら自分でその商売やればいいじゃないと思う。
自分でやれば、貴方の言う暴利をむさぼることが出来ボロ儲け出来ますよと
相手に言い返してます。
やっと世間知らずのヴァカが去ったか。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:24:14 ID:l5bhedKU
>>532 >>579 あまりにも幼く無知で独りよがりだと思います。
少し市場原理について考えたり、別の立場に立って物事を考えてみましょう。
>>582さんの言ってることが、真理を言い当ててるて思いますよ。
よく読み込んで考えると、ショップ側も買い取りの時点で
買い取り値以上で売れるのか?というリスクを負いますし。
買い取り値以上で売れたなら、それが適価。売れなければショップ側は
値下げせざるを得ないですし、買い取り後以降の世論の動きによっては
商品の価値ががた落ち、なんてリスクも無いとは限りません。
そして、そう言った市場での取引を積み重ねると、おのずとある程度の
相場価格に落ち着いていきます。
でも、オーディオなんてのは他の家電に比べて趣味性が高く、
絶対数が多いとは言えないので、売る側も買う側もリスクはあると思いますけどね。
う〜ん、論争も終わりそうなのに、ちょっと熱く語っちゃってごめんなさい。
僕はSP25ユーザーで、いつもはROMって皆さんの意見を参考にさせてもらってるんですけどね。
タイトルの是非を討論する必要がない
法的にも道徳的にもオクでの落札物を売るショップはあり
>わざと論点をずらしているのか、ただあほ(ごめんね、こういう言い方で)なのか
ここまで言ってこんなスレまで立てたからにはよっぽど主張があるんだろうな
これだけ言われて分からないのはただあほなのかと思う
あ の な 〜 〜
敢えて5のオーナーとして一言言わして貰うが俺の場合こいつを入手するまで待つ事1年、
ビンテージの銘機と名高いプリアンプを泣く泣く手放して追金無しのバーターで
やっとこさ手には入ったが、バーターしたプリはオク相場+40マン、店相場で+20マソの
かなりアコギな値段が付けられて「こんなんで売れるのかよ?」とずっとチェックしてたが
昨年末遂に売れた時は「おぃおぃマジかよ!」と思ったわ。
ま、稀少価値と絶対数で天秤に掛けてそのプリ(年2,3回位出る)よりも5の方が圧倒的に
少ないからプリ手放したんだが。兎に角買えれば官軍、初めて糸目を付けず購入したわ。
最近ディナ扱ってる老舗の店の社長から聞いたんだが、Confidence5は50set強位しか
日本には無いんじゃないかって話で何時入荷するか分らんとさ。
また昔ディナジャパンの前田社長に出物無いすかね〜って聞いたら、
「有れば100マソでも出すから欲しいってたま〜に問合せが来る」だとさ。
本当に欲しけりゃ何もかも売り払ってでも買えばいい。で、CR-D1SEとかでお茶濁ししてな。
だが安価でしか買えない奴はその後のアンプの出費で泣きを見るハメになる。
俺の5の前のオーナーは10年持っててどうしても鳴らないからFM買うか手放すかで1年近く
苦悩したそうなので大事にして下さいと託けされた。
それに5が鳴る位のアンプならConsequenceが鳴っちまうし、そういうアンプが買える人は
よっぽど惚れ込まない限り5は買わないだろう。故に絶対数が少ないと。
まぁ定価180マソに対して45マソって事はSP25換算で定価68マソに対して17マソって事だ。
現状の中古相場からして絶対有り得ないだろ。
安価に手に入れられたとしてもその後が続かない様では5にもオーナーにとっても不幸極まりない。
真価を知る者としてはそれ相応に良い環境で大切にされて欲しいと私事ながら願うよ。
大きなお世話だが、Confidence5に関してはクソ覚悟くらい持ってから書き込んで欲しいわ。
以上、長文ボヤキすまんです。
>>589 僕も入札加わって落札できたとしても、鳴らせなかったら結局今のシステムの方がよいと思いました
基本お金の問題じゃないんですけど、鳴らせなかったらもったいないですから
お店がいくらもうけたとか、もっと高くてもいいだとかどうでもいいんですけどね
いつか、もっと人間的に成長した段階で手に入れてみたいです
鳴ったConfidence5ってそんなにすごいん?
聴いてみたいわ。
592 :
552:2007/09/12(水) 23:20:52 ID:8PaG8EVe
>>591 良い意味ですごくないから安心しなよ。
結局コンフィ5をすごい音で鳴らせる人なんて物凄い廃なアンプ用意できた人で、微々たるもの。
で、そんなアンプを持ってる奴はわざわざマイナーで安価だったコンフィ5を選ばなくて、結局ノーチラスとかエベレストとか
アマティとかエピローグ等のあまたブルジョアご用達スピーカーへ行っちゃう。
当時のディナは地味で高級感のない存在だったこともあるし、コンシークエンスもコンフィ5もデザインに難ありでね、結局
コンフィ5は売れなかったと。
店頭相場的にはノーチラス802と同程度かやや落ちるところ、ヤフオクだとマイナーかつ欲しくても使えるような人がかなり
限られるから正直金額は乱高下するだろうし読めん。
案外コンフィ5の45万ってのは適正かもよ、100万したコンター3.3だって今や20万後半のオク相場だし、どっちも相当古い機種だね。
>>593 ごめんごめん、エベレストじゃなくてK2だった。
でもコンフィ5とコンシークエンスを店で聴かせてもらったことあるけど良かったですよ、
もちろん売れまくったノーチラスなんか較べものにならない位。
でも自分は小さな書斎でひっそりディナのブックシェルフを一人しみじみ聴くのが一番。
>>593 レスありがとう
Confidence5のデザインは個人的に好きだけどね。
機能美な感じがいい。
そりゃFMとかスペクトラルじゃなきゃ鳴らないってんだから、
鳴ったらいい音に決まってるよね。
ディナの中では珍しい密閉型なのがやっぱり鳴らし難い一因なのかな。
能率も異常に低いけど。
石のアンプだとエラく高いモノばっかりになるが、球のアンプだとそれほど
高価格のモノでなくともかなり良い結果が出たと言う話もある。
但し楕円ハイスピード系の様な音は球では無理かと。MIRADとかだと可能性が?
それと5から買い替えの場合、ディナだと殆どがConsequenceを選んでる人が
自分の廻りでは多くてその頃にはアンプもかなりステップうpしてる。
勿論未だ5で格闘してる人もいれば、納得する処まで行き着いてる人もいて様々。
密閉型って事よりも内蔵されたコンパウンドユニットがどれだけ動かせるかが
キモなんじゃないかとも思うよ。Consequenceもね。
両方を較べて共にしっかり鳴ったと言う前提ならConsequenceの方が凄いんだが
大き過ぎて置き場が、って言う問題も出てくるし色々悩ましいものだ。
そういや、俺が5を買う時にたまたま店に居た元5のオーナーで現Consequenceって御仁が忠告をくれた。
「5は言う事を聞かないクソガキみたいなモンだ、無理してでもConsequence逝っとけ」ってさ。
その御仁は数年アンプをとっかえひっかえ格闘し、最後に海外無名ガレージメーカーの球のアンプで
目から鱗が落ちる様な音が出て「あー、満足♪」して速攻でConsequenceに買い替えたんだと。
さすがに其処までは俺は無理です.....。
476です
いろいろなアンプで視聴してきました。
ともに10万円のアンプですが、機種は忘れました。
デノンはドンシャリでした。
アーカムは高音と低音がなく一つの中心に音が球状に固まった状態でした。
ATOLLはびっくりするぐらいまんべんなく音が出てました。ただボーカルがすかすかしてたような気が
あと値段が跳ね上がってESOTERICですが、確か30万後半くらいだったはず。非常に濃密に全域にわたって音が出てました。ただ低音がふくらんでたような・・・
こうなってくると、定価30万で中古10万のアンプがいい感じなのかもしれないと思ってきました。理想に思えてきたのは、中古で30万のアンプに手をだして、今後の出費を抑えるか
アンプ選びが難しい
でもFOCUS220はアンプに対して素直に反応するので視聴が楽しいです
>>593 エピローグは昔のやつしか聞いたことないけど、最近のはほんとハイエンドらしいと
SISのページで読んだんだけだけどそうなの?
あとのスピーカー全く聞いたことないわ。貧乏だから
あと、コンフィ5覚悟なしに書き込んでごめんね
いま読み直して気づいたよ
599 :
262:2007/09/13(木) 19:16:57 ID:tm6txAUk
>>588 50セットぐらいしか出回ってなかったんですね
以前使っていましたがそんなレアなSPだったんですね
今もどなたかの元で良い音楽を奏でてれば嬉しいですね〜
その後使ったマーリンとかはもっと珍しいSPでしたが、、、
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' . ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
/:::::::ツ { r'、 ,,';;; ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙''ミ } ...| /!
.,/ :ヽ、、, _}`ー‐し'ゝL _
" ::::l:::::::\ _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
..:::::l:::::::::::/゙' 、 ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r'
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' ←ウン子
C2が欲しいんだけど地震でこけるかなあ
別に。並の地震じゃ倒れないですよ。
重心が悪いわけではないので。
床にスピーカーベースを置くなら広めのを勧めますが。
そうでしたか。そろそろ大地震がきそうな地域住民なもので
ステサンのディナ訪問記にのってた
コンシークエンスのミニチュア置時計欲しいな〜
C2は等身大の音楽がすると言う点で、
とても気に入っています。
(するめのような音楽でパッとしないですが・・)
そんなことで躊躇するものではないと
思います。
地震なんて人間の範疇を超えているじゃないですか。
そういえば、最近コンフィ5を聞きましたが、C2も似てますね。
中高域のパワーはパッと聞いてコンフィ5の方がガツっとありますが、
C2の方は音楽の要所でガツっと来るので音楽性はC2の方が
あると感じています。
(コンフィ5はずっとガツっと来てる感じ。低域は出ていない。
これがコンシークエンスだと低域までガツっと出る?)
まあ、試聴環境は違いますので何とも・・・。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:44:06 ID:vLV173Tf
ディナユーザーの皆さんに質問です。
ここのメーカーはユーザー登録をすると 何か証明書みたいな
ものが送られてくるものなんでしょうか。
結構日数が経っているものの、何も来ないので。
>606
コンシークエンスは販売店での視聴だとそれほどでもないですが、個人の部屋にはいると低域かなりガツっときます。
それも極上の低域なんで、コンフィ5よりむしろ鳴らしやすいと思いますよ。
慣らし難さをまとめるとこんな感じかな
コンフ5(旧コンフィ)>コンシーケンス>エビデンス>旧コンタ=SP25>新コンフィ>新コンタ>フォーカス>オーディエンス
覚悟が必要<−−−−−-----------------------------------------−−−>まあそこそこのアンプで鳴る
こうじゃね?
コンフ5(旧コンフィ)>コンシーケンス>エビデンス>旧コンタ=SP25>新コンフィ>新コンタ>フォーカス>オーディエンス
泣き入る程の覚悟が必要<−−−−−>カナーリ覚悟が必要<--------------->覚悟が必要<----------->まあそこそこのアンプで鳴る
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:20:59 ID:UYrtnUwS
SP25はカナーリ覚悟が必要?
すんなり鳴ってるのであまり意識したことないんだが
海南野上のオーディオショップにもディナウディオの紹介DVD置いていた。
>>610 アンプは何をお使いで?
ちょい古めでもレビンソンのセパレートクラスだとかなり凄い音しますよ>SP25
>>608-
>>609 これ全部試して言ってるんですか?
オーディエンス42とかSP25より鳴りにくいですよ。
確かにSP25は鳴らしやすいな。
AUDIENCE42より鳴らしやすいCONTOUR1.1は別としても、SP25は他のブックシェルフタイプ旧CONTOURより
ずっと鳴らしやすいよ。
あの表は実際に試さないで適当に書いたのかな。
ならばここいらで正しいディナ覚悟ランキングでも
作った方が良いんじゃね?
今までそういうの無かったもんな。
>>616 オーディエンス52なら
最低限ATOLL IN50でOK、理想はsoulnote da1.0以上
みたいにランキングつくってくれると嬉しいかも
(ちなみに上は適当に書いた例です)
どうせ楕円のオススメ製品しか物差しにならないのなら
直接聞けばいいじゃん
ランキングなんか無駄。
何のための試聴だよ。
妥協点くらい自分で確かめろ。
ランキングって・・・
ゆとり世代か?
>>617 オーディエンス52ならATOLL IN50どころか国産10万円クラスのアンプでも鳴っちゃうよ。
特にアンプを選り好みすることなく、何と合わせても取敢えずもたつかないで鳴って
くれる、ハイスピードでレンジも広い。
ディナにしては音がちょっと軽くうすっぺらいが、入門用なのでこんなもんでしょう。
オーディエンス52からディナに入れば、まずディナ嫌いになることはないと思うんだが。
楕円のメインターゲットはゆとり世代なんだよ。知らなかった?
他のスレの書き込みとか見てても気付くと思うけど。
典型的なのはFAKIE最高スレかな。あんなもんよう堂々と立てられるわ。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:04:33 ID:YoX0RsY+
bm15aって、別ウーハー必要?
トールボーイスピーカーの足元のセッティングはどうされてますか?
現在72を付属のスパイクでスパイク受けにのせてます。
イマイチ音がやせているような気がするので。。。
御影石とか敷いている方みえますか?
ボードを使うにしてもあまりお金をかけたくないので。
御影石試してみるのもいいんじゃない?
良い悪いの問題じゃなく響きが気になるかならないかだから、
気にならなければ低音は締まるし空間表現も良いよ。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:07:23 ID:uvNw3lFG
30mmぐらいの厚さの大理石が良いよ。
その方が多少音が優しくなるよ。
627 :
ムウ ◆bRToACBqOQ :2007/09/21(金) 12:09:34 ID:QF4biE+1
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:40:37 ID:n6zyEoe6
A122だけど付属スパイクにスパイク受け、御影石にしたことあるが、更に音が痩せて、キンキン嫌な響きが乗ってスグにやめた。
現在、付属スパイクをJ1の物に変えようか悩んでいます。やってみた人いないですか?
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:27:10 ID:LyzzHqyJ
私が良いと聞いて実践しているのは、
TAOCのオーディオボード(木目調のやつ)
の上に10円玉を敷いてその上に標準の
スパイクという形です。
癖もなく良いとも思いますけど。
10円玉を替えると高域のヌケとか
変わってきますよ。
>>628 使ってるアンプは?
場合によってアンプを変えるほうが最善かもしれない。
633 :
628:2007/09/21(金) 23:38:04 ID:dHAbtney
>>630 現在は木製のボードと付属スパイクスパイク受けで使ってます。
これでは低音は適度に引き締まっているのですが、量感が不足しています。
付属スパイクをはずせば量感は良くなるのですが、緩すぎる感じです。
うまく表現はできませんが・・・
それで、金属製のスパイクじゃない方がいいのかなと思ったわけです。
>>632 アンプはクレルです。
スパイクごときでクレルの低域が痩せてダメになってしまうってのは信じられんな。
あのアンプは力強いよ。
ただ、クレルの低域とディナのウーファーの相性が悪く、低域のバランスを崩しているというのは考えられる。
圧倒的に部屋のせい。
自分の部屋と視聴位置の周波数特性を調べたことある?
スパイクの影響なんか軽くふっとぶ、すごい特性になってるよ。
637 :
628:2007/09/22(土) 09:42:28 ID:5I8qBjvy
現在のアンプはクレルのKAV-400xiです。
書き方が悪かったようですが、やせすぎて全然だめだと感じたのは御影石を使ったときです(これを試した当時はKRC3+KAV250です)。
現在はやせすぎという感じでなく、今の適度にしまった状態で量感がもう少しあればバランスがいいなという程度です。
インシュの上にスピーカーを直接置くよりはスパイクを使った方が、しまった感じがよいのと安定感です(一度地震でこかしたことがあるので)。
部屋についてですが、昨年引っ越しをしたのですが、前後でそれほど傾向が変わったとは感じなかったです。
ところで、へやの周波数特性とはどうやって調べたらいいんですか?
Audience82に興味があるんですが、奥行があるので設置面が心配です。
ユーザーの皆さんは周囲にどれくらいのスペースを確保してるんでしょうか?
最低でも後と横に30cm。
出来れば60cmはあると良いのでは?
ユーザーではないですが。
641 :
639:2007/09/29(土) 12:48:54 ID:mQ97Xbb3
>>640 ありがとうございます。
72SEと迷ってまして。
あまり使ってる人居ないのかな・・・
Audience82ならコンターの小さい奴にしたら?
>>637 ワシの周波数特性測定機材1式お貸ししたいくらいだが
PCと測定ソフトとマイク、マイクアンプがあれば測定できます
PCのぞけば2、3マソくらいで機材を揃えることができるよ
ただし特性のいい機材を揃えないと部屋の特性なのか機材の特性なのか
何を測っているのか分からなくなります
ただ、測ったからってどうなるわけでもないけどね
結果見てふ〜んて感じですから・・・
しかも人が感じる微妙な感覚はわずか1、2dBの話だから測定しても
分からない、もしくは測定誤差、暗騒音に埋もれてコレという結果は見え
ないと感じてます
メーカーが最終的に聴感で音を追い込むのと一緒、数値だけでいい音は
つくれないということでしょうか
スイープ信号を再生するだけでもおおよそ特性がどうなっているか分かる
のでやってみてください
645 :
644:2007/09/30(日) 10:16:13 ID:MHs+rPrP
>>641 640氏くらいの間隔は最低限じゃろう
部屋の大きさやスピーカー周りのスペースが確保できないのなら82
ではなく少しでもスリムな72SEのほうがいいんじゃないかい
コンタのユニットが使われていることもあるし
72SEは聴いたことあるけどナチュラルな響きとフラット感があって中々
素晴らしいと思うヨ
ただしフロントバスレフポートからの風切音が気になった
これは組み合わせていたアンプのレベルが低かったからかもしれんが
コンタS1.4も面白いかもね
でも72SEって語尾にSEと付いてコンターの同じユニット使ってるけど
結局はAudienceシリーズなんでしょ?AV向けって事?
バランスは良くないけど高性能チューニングモデルって事で
AudienceがAV専用って訳ではないでしょ
72SEはほぼ1.8mkUの後継機じゃないの?ディナの人が言ってたような・・・
で、ユニットはコンターSの改良版。
Audienceの枠は遥かに超えてると思う。無理してS3.4買った身として激しくorz
間違いなくC/Pはディナの中でtop。ただ心細い低音がネック
640です。
そうですね。私もフリーのスペクトラムアナライザを
使ってPCで室内の調整をしたクチですが、出来るのは
100Hzから400Hz位の周波数を改善してブーミーさを
なくすとかそこまでですね。
pcに付属するようなマイクでもセッティング変更後の
波形の違いとかぐらいなら分かるのでお勧めです。
セッティングが出来ればディナは基本的にエネルギー
バランスが良くて低域も必要な分しか出ない味付けだなと
感じてます。
650 :
641:2007/09/30(日) 23:15:34 ID:C14HH4eP
>>650 部屋の大きさできめたらいかがでしょう。
ノーマル72もってるけど、バランスよくなるし。
82とどれほど低域の違いがあるかな。
>>650 低域特性最優先なら間違いなく82がお薦めです。
初期型の82を使っていますが、満足しています。
カタログスペックではディナでは一番ローエンドが伸びています。
自分の所は吸音対策をきっちりやったおかげで、
引き締まった低域で25Hzまで楽々再生しますよ。
デッドな部屋の方が性能をきちんと発揮できると思います。
こんな事を云ってもせん無い事だが、鳴れば不満など無いよ。
ディナには。モデルも関係ない。
>>653 言いたいことは分かるけど流石にそれは言い過ぎw
極端な失敗作は少ないとは思う、が、コンフィ5は問題作w
655 :
650:2007/10/01(月) 23:12:35 ID:KsibZpo3
>>651 >>652 >>653 レスどうもです。
部屋のことも考えると扱いやすいSPのほうが良いのかな・・・
あまり凝ったことはできないので72も候補に入れてみようかと
思います。
72いいんじゃないですか?一度視聴されることをお勧めします。
私も72使ってます。低音に関しても不満はないですよ。
映画を見るなら、サブウーファーが必要だと思いますが(個人的に)
音楽はとても気持ち良く聴けます。
657 :
655:2007/10/02(火) 20:28:50 ID:1+F3tE4c
>>656 レスどうもです。
ちなみにアンプは何をお使いなんでしょうか?
過去スレを読む限りでは、それなりのアンプを組み合わせる必要が
あるようですが・・・
>>657 私はミュージカルフィディリティのXA-1(プリメイン)を使用しています。
実はぜんぜん鳴らしきれていないのかも。。。
それでも現時点では満足ですよ。
私の周りには比較できる相手がいないというのもありますが。
これしかディナを使った事がないので、参項にはならないかもしれません。
フォーカス110からSP25って違いが殆ど無いくらい
意味の無い買い替えですかね?
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:45:34 ID:lJzsJ45J
>>659 かなり違いがある、っていうかあらゆる面で違うので
買い替えの意味はあると思う
コンター1.1もしかりですか?
川崎のビックカメラで買い物ついでにオーディオコーナー覘いたんだが、
Audienceが全機種揃い、42SAT、52SE、72SE、82はすぐに聴けるように
セットされてた・・・あまり時間なくて聴けなかったんだが、
今度CD持って聴きに行ってみるわ・・・
>>662 うらやましいな。
42satを特にレポートたのむ
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:14:09 ID:rj3S7vph
IASでSapphire聴いてきた。
エイジング不足か、パワーアンプ(MIRAD)の力不足かは
わからないけど、本領を発揮できてない感じだった。
けどデザインは素晴らしい!
あんなに美しいスピーカは他にないんじゃないかな。
>>664 MIRAD2000で力不足ってことは無いと思う。
昨日の時点で鳴らし始めて20時間って言ってたからエイジング不足
なのは確か。アンプもCDトランポ(CHORD CODA)も新品だったし。
いい音はしそうだが苦労させられそうな予感。
666 :
AA阻止:2007/10/08(月) 14:01:00 ID:jkil/opf
話の流れをぶった切ってスマンが、コンパクトタイプのスピーカーでスタンドは何使ってますか?
中古でコンター1.3SE買ったのはいいが、スタンドが決まらない
IASと言えば井上先生がかなりぶっちゃけてたなぁ。
エイジングを否定していたし。
てことは、サファイアは駄目駄目ってことか…w
audience42って糞アンプで鳴らしたらどんな糞耳の持ち主でもわかるくらい
ひどい音を奏でるのでしょうか?
>>670 audience42とfocus110は聴くのがツラくなるようなもたついた音で鳴るから、
糞耳の持ち主でもこれは鳴っていないなってのがわかるよ。
IASのデナのブ-スあそこに居た白髪の仙人の様なお方が井上先生ですか、何か
黙々とCDかけてました。綺麗なSPが暗闇にすくっと立ってました、このSPが目当
で出向いた訳ですが、別のブ-スのSPにも目移りしてしまいました。
>白髪の仙人。
多分違う。
ディナの関係者と思われ。
去年のIASはディナとてもよかったのに今年は残念ですね。
AUDIENCE52ってよさげですねえ。
今度新しく発売されるYAMAHAのプリメインアンプと
組み合わせるといい音が出そうです。
BM5から52SEにグレードアップしようかと思ってますが、アンプがDA7000ESでも大丈夫でしょうか?
中低域がボワボワにならなければとりあえずOKなんですが、意見お願いします。
余裕で鳴る。82+9100ESを聞いたことがあるが、20cmウーハーを完全に制動できてて驚いた。
D級は普通以上に駆動力があるし、Dynaとも相性がいいと思う。
唯一高音の位相がずれるのが弱点。
7000は聞いた感じ駆動力はあるのに低域が弱い気がする。そういう音作りなのかも
イコライザで調整か。
YAMAHAのアンプとDYNAUDIOのスピーカーの相性は
どうなんですか。
両方とも自然な音を出すということになっているのですが。
>>678 高音の位相がずれるのってどうやって感知するのですか?
681 :
677:2007/10/15(月) 00:28:32 ID:Wx4Aj3qE
>>678 レスd
安心したので、昼になったら注文してきます。
682 :
677:2007/10/19(金) 02:14:24 ID:IO3UDdBU
最近誰も書き込みしてないのね…
52SE今日届きました。
サファイアのショックが大きすぎたからだろうw
>>684 どもっす。
コテ解除しましたが
>>677です。
>>683 サファイアが射程圏内に入るだけで羨ましいですよ。
僕は52SEでも満足できそうです。
52SEはすばらしい。
金なくて42で妥協しました
52SEもってましたねー
最初は、音悪くて難儀しましたが、エージング終わればすばらしかった。
>>686 きっちり鳴らせたら42もすばらしいぞー
42の潜在能力を引き出せー
ガンガレー
>>682 オメ。ディナユーザーが増えるのは嬉しいね。
俺も安いけどデジアンだし・・・
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:12:22 ID:wKgGM2zl
ディナウディオにお詳しい方
オーディエンス購入予定なんですけど、52と52SEの差が約6万。
この差は妥当ですか?値段以上ですか?
ちなみにアンプはアトルのパワーアンプ購入予定です。
当方、TVのクラシック番組鑑賞が主なので、AVアンプ→パワアン→SPで聴きます。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:46:49 ID:xt5eIc0X
>690
それなら52でいいんじゃね?
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:33:35 ID:wKgGM2zl
>>691 ありがとうございます。
やっぱTV観るのにSEはもったいないですよね。
>>690 52はこれ選んでまず失敗はないモデルだから、新規ユーザーには52のほうを勧めるなぁ。
52SEは外すとアンプからシステム総入れ替えのリスクがあるよ。
でも、アトルのIN50でFOCUS220が鳴るらしいじゃない。
パワーアンプにアトル入れる予定なら52SE行っても平気なのでは?
自分は試聴してないから確信はないけど、普通に考えたらFOCUS220よりも52SEの方が鳴らしやすいかな、
という「ソースは2ch」的な憶測ですが。
正直、ディナウディオが好んで使っているあのウーハーは
そろそろ変えて欲しい
どう変えて欲しいの?今のウーハーあってのディナだと思うんだが。
あの重鈍いウーファーを上手く駆動させたときにようやく聴くことのできる見事な中低域あってこそのディナだよ。
あのウーファーがないとディナの魅力は半減しちゃうよ。
スレ読むと、15cmユニットのおかげでAudience42は鳴らしにくい代わりに
ハイパフォーマンスだってことなんだけど、同じ15cmユニットの122って
どうなの?
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 700ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
>>699 42と同じく、ウーファーの制動が難しい、の一言です。
>>688 MIMESIS28EVOで鳴らした人でつか?
先日ちゃんとした試聴室で42を聴いたんだがソースによっては
ある音量を超えた所でTwとWfの繋がりが破綻する様に感じた。
評価基準時の音量ってどの位で聴いたの?
個人的には納得いってない部分もあるので後日もう一度試聴しに行くつもり。
>>702 それ典型的な鳴らせてない状態だけど合わせたアンプは何?
>>702 ある音量まで大丈夫で、ある音量以上でTwとWfの繋がりが破綻するというのは何かヘンな話ですね。
せっかくお店で視聴できるのでしたらオーディエンス42の安価な値段に騙されないで、50万超の小型スピーカー
(コンフィデンスC1やSP25)と組み合わせるようなアンプと組み合わせて聴いてみては如何でしょう。
一見安価なオーディエンス42はこれらのアンプの能力に十分追随していけるだけのクオリティを持ってますよ。
要のユニットもTwのD28はコンシークエンスに採用されているし、Wfの15W75もコンフィデンスからコンターにまで
採用されている確かなものです。
また、大きな音量で視聴することも大事ですが、普段自室で聴く音量でどのように鳴るのかも大事ですよ。
705 :
699:2007/10/24(水) 03:26:14 ID:qJ43V514
>>701 レスどうもです。CR-D1とかの安いデジアンで鳴りますかね?
>>704 まぁ実際はそれ程の音量では聴かないと思うけど、持ち込んだアンプの
本領発揮のレベルまで上げての話なのでWfが振り切れちゃったのかも。
一連のチェック後に店のSP25に取り替えて再度試したら当り前だが
余裕持って受け止め且つ更に表現力深い再生をしてたからね。
次回は1bit辺りと今サブで使ってるSP25を比較用に持ち込む予定。
>>703 サブで使ってるCR-D1SEだよ。何か凄くタイムリーなネタだなw。
店の在庫アンプじゃ求めてるベクトルが違うモノだらけだったんでねぇ。
試聴時の音量はそれぞれVol.位置が20(自宅標準時準拠)/32(大きめ)でした。
それなりに鳴ってんだろうけど再度チェック余地があるかな、と。
試聴スペースもそこそこ広い所だったしね。
>>705 御参考になりますか? 但しノーマルのCR-D1じゃ厳しいかと。
ミニコンで鳴らすとか本領発揮出来ない時点でスピーカーが可哀想
708 :
701:2007/10/25(木) 00:59:30 ID:6KFgV5+7
>>706 どうもです。
大きなアンプは好きじゃなくて・・・コンパクトでそこそこ
駆動力があるのはデジアンかなと。
マニアじゃないから数十万かける気もないし・・・
ONKYO A-933
DENON PMA-CX3
要するに超高額なアンプで鳴らすと、やっとまもとな音になるが
安価なアンプだと話にならんって事かな?(笑
安価と言うより、超安価だからな・・・
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:49:23 ID:JOkWtaH+
ageとくよん
何日か前にYBAで聞かせる某店で先客がC2を視聴してたんで、背後霊に
なって便乗してきたんだが・・・
あっしの単純な好みからするとやや音像が大きくなる傾向に聞こえるん
だが、あれはSPの特性?
それともアンプ依存?
ディナユーザーの皆さんに質問です。
SPは内振りにしてます? 正面に向けてます?
内振りにしてるとしたら、どの程度でしょう?
>>713 YBAはあんまり知らないが、C2はバスレフが強めだから、部屋で聴く位置によっては膨らみまくるね。
しっかりセットしても、王様席以外ではかなりファットになる傾向だと思う。
好みはあるけど、王様席なら俺は違和感無いな。まとまりが良すぎてかえって渋好み向けなくらい。
>>715 レスTHX
あのステージ感にはかなり魅かれたんだが、その「王様席」の大きさ(範囲)
ってのは平事務員用の椅子から3人掛けソファのうちのどのあたりになるんでしょうか?
比較的マッタリと聞き流すタイプの聴き方なんで事務員用の椅子だったら
ちと厳しい・・・
>>716 部屋次第のところもあるんで明言するのは難しいけど、基本的に王様席の左右の範囲はツイーターの指向性がカバーしてる範囲なんで、内振りの角度を浅くすれば左右には広く取れます。
ソフトドームなんで指向性は広くないけど、正面近くすれば左右一人ずつ分くらいは余裕。
吸音とかしっかりやった部屋ならかなり自由がきくと思うけど、取説に書いてあるくらいの広さの普通の部屋なら、特別な事をしなくても左右は相当広く取れるんじゃないかな。
>>717 ありがとうございます。
それくらいの許容度があれば十分だと思います。
私が聴いた店はどういう訳かどのセットも聴取位置が近すぎるようで、
それも少しは影響してたんでしょうか・・・
購入体勢に入っておりますのでまた質問させていただくかもしれません。
その時はまたよろしくお願いいたします。
C2もC4もかなり広めの部屋を想定してつくられたような気がするなあ。
像が大きすぎて音の密度感が低く感じるし。
(小声でおそるおそる)
MC15って、このスレ的には対象外?
もしよろしければ聴かれた方、どんな印象だったか教えてくださると嬉しいです。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:04:06 ID:axbUC2bv
>>719 ディナウディオはユニットの口径が大きくなる程、エンクロージャーが大きく高くなる程
音の密度感が薄れてしまう、その代わりレンジやスケール感が広くなる良さはあるが。
密度感やピンポイントな定位や音像を最重視するならウーファー13cm口径のMW150を
搭載したCONTOUR SRや FOCUS110やAUDIENCE42、その代わりレンジやスケール感はかなり
物足りなくなるよ。
BM6Aつかてるけど
最近あの独特のヌケの悪さは
2kぐらいのところで音殺してるウーファーによるところが大きいと思った。
あの〜、昨日今日、あったSapphire試聴の話はないのでしょうか?
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:48:56 ID:axbUC2bv
>>722 駆動力が高くディナウディオと相性のいいアンプと組み合わせると、あーら不思議ってくらい
あの独特のヌケの悪さが消える。
ディナウディオのスピーカーを使うならそこからがスタートです。
僕、割と本気にダイナミックオーディオの
プライベートブランドだと思っていました。
そもそも、ダイナミックオーディオはディナウディオ扱ってないし・・・・。
これだけ、アンプだ大事って言われてるんだから、ちゃんと駆動できるアンプ一覧みたいなのつくったら?
>>724 ところがバイアンプのBM6Aで感じちゃうんだな。
少なくともマッキンは×だな
>>727 やる気になった。
dyna信者はいつもアンプの責任して逃げる、って他信者に言われますよね?
で、議論になって、最終的にどのアンプにすれば鳴るんだよ?って言われると話はぐだぐだになって終わる。
多分それは個人の好みもあってこれだっ!ってのが決まってないからあいまいになるんだと思います。
一Dynaユーザーとしてそういう誤解は残念なので、ここらでスレ住人の平均的感覚でまとめを作ればいいと思うんですがどうでしょう?
初心者がdynaを選ぶ手掛かりになる程度で十分だと思います。同じ質問も昔から幾度となく行われてますし。
オーディオの醍醐味はそれを探すことだと思われる方、人それぞれでしょって方も、まぁそう言わずにご協力下さい。
Dynaの普及に繋がるかもしれません。
Dynaudio アンプ相性表
× ▲ △ ○ ◎ ☆
悪← →良
【メーカー】 【補足事項】
マッキン × そもそもインプレを見かけない。もしかすると・・・
SHARP 1bit ◎ 好みがわかれる(デジアン) 吉d苑推奨
こんな感じで作ってみません?
ちいと一昔前のSP,アンプになってしまいますが、行きます。
友人or自宅で鳴らした場合の評価
合わせたのはAudience40とか120
47研究所 4706 ◎ 究極な鮮烈サウンド、日本刀の様な切れ味、
とんがり過ぎているので録音が悪いソースを
聞けなくなる。
STELLAVOX PW1 ◎ 空間表現やスピード感など全体的にクオリティが高い
クールで現代的な音が嫌いでなければ、
GOLDMUND系のアンプはかなりオススメできると思う。
パイオニア M25 × ボワンボワン
Aura Stingray100 ▲ SPのモニター調とアンプの美音演出がかち合って
良く分からない音に、組み合わせるメリットが感じられない
試聴会とかショップで聞いた印象
Accustic Arts AmpII ○ 合わせたのはTEMPTATION、価格なりの音だと思いました。
個人的にはもう少し勢いのある音期待しましたが大人しめ…
アキュの何か △ CONTOURの旧モデルのトールボーイ、暖かい音でAudienceシリーズばかり
聴いていた自分には凄い違和感を感じた、低音は特に変な感じは無かったと思う。
ディナのウーハーを気持ち良く鳴らすのに重要なのは、
駆動力よりもむしろ瞬発力なのかなと思いました。
ディナのSPをリファレンスにしてるアメリカのどっかのスタジオは
同じくリファレンスとしてCHORDのアンプを採用している、らしい
なもんで、CHORDとも相性は良いのではないかなー
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:03:49 ID:YJEO4EQl
SP25ユーザーのみなさんは何で鳴らしてますか? ちなみに私はスピーカーしか持ってません。
>>730 アンプもスピーカーもモデルが複数あるのに、メーカー毎に語るのは乱暴すぎないか?
無難なプライマー・・・
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 03:21:53 ID:PC4ZQV0u
1bitでいいじゃん。
DYNAUDIOのBM15を買う予定です。
再生環境は PCT AES16 DAC DAC64です。
プリメインアンプを持っていないので、同時に購入しようと思っているのですが、
今お金がないので最高でも10万程度です。
とりあえず安いCEC AMP3300Rでも買おうと思っているのですがどうでしょう?
3300Rにするか、10万程度でいいものを、何ヶ月か我慢してもっていいものを、色々意見を聞かせてもらえるとありがたいです。
数ヶ月後に予算がどの位なのかが問題だ
一月ごとにオーディオに6万使えるので3ヶ月たてば30万弱は使えますね。
そんなに使えるのかw俺も同程度だが
卓上onlyで使うかどうかと後々MainになるのかSubにするのか
あと買い替え前提か次第だな
>>730 その葦楕円でマッキン+ディナの組み合わせ聴いたけど結構いいよ。
全然アリ。今のムンドより鳴る。
4706(C)って、楕円が来た時じゃないと聞けないのかな…
ON AND ON に池 常時展示してるぞ
>>737 そもそもなんでBM15なんだろう。
低音の再生という面ではともかく、FOCUSまで頑張ったほうが音色の統一性という意味でも幸せになれそうだけどなーと思ったり。
AMP3300はSP25に合わせたのを聞いたことがあるけど全体的に柔らかい。力がない。耳あたりは悪くない。
鮮烈には鳴らないと思います。
10万での選択肢ならSOULNOTEのsa1.0かなあ。
30万まで出せるなら文句なしにma1.0。
もっと剛健な感じが欲しければL-550Aとか。
ふひひ、どっかの回し者みたいになってサーセン。
でも相手がどんな音を欲しいがってるのかわからんから自分の好みの押し付けになっちゃうのですよ。
FMの組み合わせもかなり良いという話も聞いた事があるんだが、
どうですかねえ・・?
さすがにあの価格の製品群なんでいざ気に入ってしまったらと考えると
チト怖いもんで、良く行く店には置いては有るんだが今の所試聴はまだ
してないんですが。
>730
賛否両論あるだろうが、ディナが気になるって人にはいいかもね
まぁ相性表はよっぽどディナを聞き込んでないと難しいと思う
それよりはこの組み合わせで聞いたら良かったと書けば書きやすいかと
>731がいい見本だね
そんな俺は
Musical Fidelity A3.2とコンター1.3seだとJAZZボーカルと室内楽は
いい感じに聞けました。
うちはFOCUS220とmarantz PM-14SAで
ジャズ系女性ボーカル、ピアノトリオまあまあいい感じですよ。
DynaudioのSPって取り敢えずはどんなアンプでも
そのアンプの能力で鳴ってくれますよね。
勿論現状で◎とは思ってませんのでこの先予算に余裕出来ればこのスレ参考に
純A級クラスなんかにしたいとは思っては居ますが・・・。
暫くはマラで行くつもり。
皆、お金かけてるんだな・・・
ウチはSONYの501+Audience 42のコンパクトシステムだけど、
相性は悪くないと思う。ただし、501のDCACはオフで・・・
俺もsystem501のぷリメインアンプと42合わせてる。
相性はむしろ良いほうだと思うけど
750 :
748:2007/11/15(木) 00:49:00 ID:7LJ44dhb
>>749 他のアンプとの組み合わせで真剣に聴いたことがないから、はっきり
良いとも言い難くてね・・・
501のDCACをONにすると何か音が痩せるというか、メリハリのない音に
なるんだが・・・そんなことないか?
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:54:10 ID:0J04DFuu
SP25を持っている人に聞きたいんだけど、スパーツィータ付けてますか?
もし付けていたら、どんな奴をつけていて、その効果を教えて下さい。
買って3年経って気付くことは、Esotor2は歪感が無いのはいいんだけど、
いまいち超高音の伸びがなくて澄んだ音が出てこないんだよね。
そんで、いまスーパーツィータを付けようか、いっそのことEsotor2を
ソナスのストラディバリについているスキャンスピークのツィータに
交換しようかと思ってます。
う〜む、どうしらたいいんだろう。
同じスキャンの津イータでもウイルソンのSystem*についてる奴は
聞くに堪えないw
753 :
730:2007/11/15(木) 01:14:18 ID:we1reYLZ
予想はしてましたが・・・保守的な人が多いのがオーディオマニア・・ めげずにやります。
>>733 少しでも条件付けしてみます。情報が欲しい人は些細なことでも知りたいはずです。
>>731 ありがとうございます。やる気がでました
>>746 具体的であるにこしたことはないのですが、どのようにまとめればいいでしょう・・?
Dynaudio アンプ相性表(Au、Ct、旧Ct、Fc、Cf、Te、Ev)
基本的にアンプの素の性能を出します。
× ▲ △ ○ ◎ ☆
悪← →良
【SP】 【メーカー】(視聴場所) 【補足事項】
マッキン ○ 見かけない組み合わせ。意外にいける報告も
Ct SHARP 1bit(家、店) ◎ 好みがわかれる(デジアン) 吉d苑推奨 鉄板アンプ
Au 47研究所 4706(家) ◎ 究極な鮮烈サウンド、刀の様な切れ味、尖がり過ぎており録音が悪いソース不可
Au STELLAVOX PW1(家)◎ 空間表現とSpeed感。全体的にクオリティ高。クールで現代的な音が好きならGOLDMUND系はオススメ。
Au パイオニア M25(家) × ボワンボワン
Au Aura Stingray100(家)▲ SPのモニター調とアンプの美音演出が相反して良く分からない音に。
Au42 SONY 501(家) ○ 相性普通。DCAC無推奨。
Te AccusticArtsAmpII(店)○ 価格なりの音。もう少し勢いが欲しい大人しめな音。
旧Ct アキュの何か(店) △ 旧Ctトールボーイ、暖かい音でAudienceばかり聴いてる人は違和感有、低音は違和感無
Ct1.3se MusicalFidelityA3.2 ◎ JAZZボーカル 室内楽はいい感じ
SP25 CEC AMP3300R △ 全体的に柔らかい。力がない。耳あたりは悪くない。
どうもこれではまとまりがない。ちょっと考え直します。なんかいい形式があったらお願いします。
雑誌みたく音の要素わけして ↓ みたいな感じでやると公平ですかね。ただこれだとどれがいいかは分かりにくいんですよね・・・難しい。
クール ←ABCDE→ 暖かい
シャープ←ABCDE→ ソフト
長文になりすみません。やはり無理ですかね・・・
>>753 乙です。
無いよりずっと良いと思いますよ。
あまり完璧を求めてもね・・・
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:45:42 ID:uTq4jKOQ
>>737 俺は制作も含めて
xone 92→d-75a→BM15
>>751 気持ち的にそろそろ買い替えの時期に来ているんだと思う。
メーカーSPはトータル性能でバランスとっているからツィータ
の交換はカットオフ周波数・利得等の無調整ではバランスを崩し
す。ネットワークも含めて調整する自信がなければやめておいた
ほうが吉でしょう。
>753
乙です。いい感じですよ。まだ情報が上がり始めた段階だし、急ぎすぎるより、また〜り行きましょう。
雑誌みたいな形式はディナを聞き込んでる人からのボランティアに期待しましょう
インプレや機器が書いてあるか、過去ログ漁ってみた、といってもこのスレのみだが・・・、古い奴は見られない
>667>668>679
>567
>462の報告があったのにこの下3つの回答だと・・・
>552>556>557
>518>519
>474>485>494
>448おおざっぱだが方向性示してるような・・・
>438
>395から>428まで
>284
>166から186まで参考情報かな?
>156
>119から>135
>81から>91
>67
参考にしてください。AVアンプと組み合わせが少ないね〜、
マルチチャンネル用のスピーカーとして売り出してる割には、
難しいのかな?
B&W・N80x は、
/\/\ /\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(( ./ /\(´∀`)/| \ < 琥珀色でカサ〜リ♪
⌒ ./ .| \ )). \_______
/ | ⌒
⌒ |
⌒
ディナウディオ・コンター は、
∫
∫ ∫ ∫
∬ ∬ ∬ ∬
λ
( ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) < 厚く太くモワ〜リ♪
( ) \_______
| | |
(___)_.)
レベル・ウルティマ は、
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩ ∩ ♪ .(・∀・*) < 春の日差しの中マタ〜リ♪
(・∀・) (○)⊂ ) \_________
ヽ|〃 ヽ|〃 (⌒)(⌒))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
モニターオーディオとティール は、
_
三 三三 ( ) 三
⊂\∧_∧/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三三 (´∀` )/ 三三 < すぱーんっ!とシャッキ〜リ♪
(_ )) \___________
三 ___ / / O 三
(Y_Y)(_)
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:14:40 ID:4YKk8sYF
>>750 DCACは玩具だし、セッティングしだいで多少変わるんじゃないか
基本はOFFだけど。
すまない
>>751 あの33mmリングツィータは手に入るのだろうか?
25mmなら2ウェイは厳しいと思う
自分はSonySS-AR1のスキャンツィータ使ってます
トータルバランスだからツィータだけ変えても難しいのでは
763 :
750:2007/11/16(金) 00:52:23 ID:1cRZU463
Audience42、Sony501の前はCR-D1に繋いでた。
501が○なら△かな。
余裕持って鳴らせてないからか、精緻さに欠ける感じ・・・
>>751 TAKET-BATPROを使ってる。
音色に変化なし、空間が広く深くなる。
TAKET-BATPROでは澄んだ音が出てこないというのには
対応できないと思う。ムラタの方が向いてるかも。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:40:41 ID:WILu9Og8
ソナスのメメントとストラディバリのツィータって違うの?
同じかと思っていた。確かにHP上には33mmと25mmとなってるね。
村田も捨てがたいけど、もうちょっとカットオフが低かったらなと思う。
エラックのJET3もユニット単体で売っているからそれをスーパーツィータ
として使っても面白いかも。
JETってたいして高音伸びないぞ。
ELACでさえ、最上位にはリボンのスーパーツィータを搭載してる
SP25使いですが、以前ムラタのツィータを借りて試したけど
大した変化はなかったです。
SP25のカタログスペックでは25kHzまで伸びるから不要かも。
レコード再生に於いても、SP25だけで十分空気感は出てます。
透明感は1〜2Kで決まる
SP25の高域は歪みが少ないので物足りなく感じますがSWなど追加すると真価が判り
ますね。
C1のマネしてQUADの11を天地逆さまにして聞いてみたが、大して変化無かった。
そいつわ残念!
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:51:31 ID:pWvEajh3
オイラもC1のマネしてFOCUS220を逆さまにした・・・。
足元から音がしてるせいか、音の広がりは悪いし、聞いていてつまらんかったです。
sageすぎちゃうの?
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 07:16:15 ID:eX4XNzkZ
>>737 のBM15が綺麗にスルーされてる件。
BMシリーズはここで質問しても答えてくれる人いないんじゃないかな?
>>775 > 音にも独特の味わいがあるという。
上っ面の仕上げの樹種を買えただけなのに、
こういうのはいい加減止めた方がいいよな・・・
違いは多少感じれるかもしれんが
俺には無理かな
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:02:14 ID:NI6q/1ef
このスレをひととおり見てみると、AUDIENCE 52 が入門用としていいみたいだけれど、
52はどんな音楽のジャンルがあいますか?
クラシック全般をバランスよく鳴らせるでしょうか?
>>778 この価格帯のブックシェルフでクラシック中心なら良いと思うよ<52
俺はジャズもロックも聴くけどAudienceにしてからクラシックを聴く
機会が増えたし・・・
>>778 他社からディナの52に換えて驚くのが、ナチュラル感と透明感そして綺麗に鳴ることかなぁ。
特に位相の揃ったマッチングとバランスの良さ、一体感を持ったままのそのレンジの広さにも驚くと思うよ。
よくあるリアルなモニタースピーカー系のような味気なさが無いくせに、ナチュラルで癖がなく生気がある
つまり味気なさ皆無のリアルなサウンドが楽しめる感じ、といえば少しイメージできるかな。
52にならば入門として万人に薦められる。
>>780 つまり味気なさ皆無のリアルなサウンドが楽しめる感じ、といえば少しイメージできるかな
ここを
つまり味気なさ皆無のリアルなモニターサウンドが楽しめる感じ、といえば少しイメージできるかな
に訂正して呼んで下さい。
まあとにかくナチュラル感があってリアルにそして正確に鳴るので、クラシックに良く合うし、ジャズや
ボーカルにも合う。
ということです。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:15:11 ID:4dZi1w9m
AUDIENCE 52 が入門用としてはいいようですが、AUDIENCE 52SE は入門用としてどうですか?
またこのスレ一通り見たところ、FOCUSの話題があまりないようですが、FOCUS 140あたりは入門用と
してどうですか?
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:14:41 ID:zwG0QQc4
FOCUSシリーズなんだけど、メタルプレートが無いから他と比べて温かみが
あるんじゃないの?メタルプレートは確かに振動を抑えることができるのだろうが、
音が硬くなるはずだよな。少なくとも木の音じゃないだろ。
ということはFOCUS220が最強なんじゃないかと。
メタルプレート?バッフルの事?それだったらコンターシリーズ以外はついてないが?
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:29:46 ID:WBXdajOu
オーディエンス52使ってるんですけど
近くのハドオフでオーディエンス42発見!
42は鳴らせればすごいとあったので
買ってみた。
結果、ビビった!
52が聞けなくなりましたw
52もSEになってもう少しよくなってるのかな?
じゃなきゃ52の存在意義ってないよね?
てか、ディナウディオで42より高いレベルで鳴るものを買おうとすると
どのあたりのモデルになるんですか?
ちなみに買った42ってエンクロがシルバーなんですけど初期のモデルかな?
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:30:53 ID:zwG0QQc4
AUDIENCEのバッフルの材質って灰色だから金属だと思ってたけど違ったか。
でもConfidenceのバッフル面はさすがに金属に見えるけどなあ。
メタルプレートがなんだって?
FOCUS220が最強?アホくさ。
ショップに行って聴いて確かめてこいよ。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:26:58 ID:zwG0QQc4
じゃあお前がAUDIENCE、コンタ、FOCUS、シリーズの中で一番
いいと思うやつをあげてみろよ。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:46:25 ID:mwKZmAfy
オーディオショウで270万円の新型スピーカー聴いたけど全然良くなかった。
いいと思った人いる?
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:06:29 ID:W39EFcW0
18番さんです!: 悪魔のようなボロスピーカー その2
Subject: ありがとうございます
実は、あのメールだけはぜひとも掲載していただきたい内容でした。
ただ情報量が頭打ちになるだけならともかく、微妙に音質が向上し
続けるというところが悪質極まりないです。
とかなんとか言っているところにまたしてもiTunesのバージョン
アップのお知らせが届きました。
「いますぐダウンロードして使用しますか?」との問いに
もちろん速攻で「いいえ」を選択しておきましたが(笑)。
今回は本当にありがとうございました。
プロケーブル注:)情報量頭打ちのボロスピーカー「DYNAUDIO」、
これは良く考えてみると、意外なことに思い当たると思います。
音の焦点など知らなくても、スタジオで24ビット192キロヘルツ
などの録音のモニターとしてキンキンの音にならずに使えてしま
うということです。
しかしそれは邪道です。道が完全に外れてしまっています。
モニターに必要なのは、入力に対して鋭敏に反応することだけです。
濃い音であれば、濃い音でモニターできなければおかしいでしょう。
そのような三流品ではモニタースピーカーとは言えないはずです。
http://www.procable.jp/setting/42.html
>>786 オーディエンス42の潜在能力に気付いた786さん、おめでとさん。
ちなみに前面バッフルと筐体が同じカラーなら前期モデルですよ。
オーディエンス42はオーディエンス52より小型なぶん少しだけスケール感が小さくなるが、そんなものなんか
どうでもよくなってしまう位の音の密度感、というか凝縮された中低域の質感がモノ凄いでしょ。
そんでその凝縮された中低域が一気に弾けるように鳴るから、これぞ音楽って感じのわくわくするような見事な鳴りっぷり。
鳴りきったオーディエンス42の音を聴いてしまうと、オーディエンス52の音の密度感や質感にどうしても薄さや
物足りなさを感じてしまう。
786さん、最高のコストパフォーマンス、オーディエンス42の世界へようこそ。
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:40:23 ID:tUvflhsa
今日あるお店の店長さんに面白いことを言われました。
ディナをSOULNOTEで鳴らしてもらっていたところ、SOULNOTEは個性が強いから
ディナのドロッとした低音がなくなって個性が薄れると!!?
店長さん!それは違うと思う・・・
今まで鳴らせるアンプを置いてなかったのね;;
>>786 ちなみにアンプは何を使ってるんでしょう?
ディナに限らずハードオフで見つけたって書き込み少なくないよね。
俺も覘いてみようかな・・・
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:00:34 ID:dPgvqGpM
>791定価が270万円の新型SP
型番は何なの??
NuForceとDyna合いそうだけどな。話題上がってないね。
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:33:00 ID:x5XCyV6y
mc15買いました。
ざっとスレを拝見させて頂きこのブランドに興味を持ったのですが、
エレクトロニカなど打ち込みメインの音楽との相性はどうでしょうか。
透明感とか音の広がりを重視しております。
パワーアンプはClasseのCA2200を使ってます。
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:34:31 ID:D4b/0AWp
>>797 定価ペア220万円のまちがいだったわ。
Sapphireっていうスピーカー、少なくともオーディオショウではいけてなかった。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:59:02 ID:tUvflhsa
>>800 高解像度、ハイスピードの代名詞的スピーカー、アンプからの音を忠実に
表現する傾向です。
アンプが貧弱だとそのままの音になります。
共通して重いウーファーを軽々と駆動できるかが肝で、並のアンプだと
鈍くさい音になります。
なので、このスピーカーの性質を活かすにはアンプにもそれなりの駆動力と
高解像度、ハイスピードを要求します。
スピーカーとしての素性は良いですが、アンプの弱点を補填したり長所を消すような
妙な癖はなく、ソースを問わずアンプの性能をそのまま出す傾向です。
音色の特徴と言えば中高域は耳に纏わりつかないきれいな音です。
厳密に言えば当然どの機種も違う音がしますので、相性の好みまで言及すると
ブランドで一まとめは厳しいでしょう。
>>800 現在どんなスピーカー使ってるかによって、
感じ方が違うかもしれないけど。
パーカッシブな音、リズムのまとまり感重視だとちょっと合わないかも
空間の表現は上手だけど,DACはそれなりに良い物を使わないと、
没入できるような音は出ないよ。
804 :
800:2007/11/26(月) 23:49:16 ID:4jMbkUyR
>802-803
ご回答どうもありがとうございます。
聴いて確かめるしかないですね。当然ですけど。
CONTOUR S5.4あたりを自宅試聴出来ればベストですが、家族の目が恐ろしいなあ・・・
今のSPはELACです。
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 02:19:17 ID:14n/0VmL
>>800 ファットボーイスリムとか普通にきけるよ。低音処理がうまくいけば
しなやかな音が病みつきになるよ。
アンプには覚悟が必要
Consequenceのマネして3wayとかのフロアー型を逆さまにひっくり返して
鳴らしてみようかと思ってるんだが・・・
やっぱりダメかねえ・・・??
やってみたらいいじゃん
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:20:43 ID:v5TO3246
AUDIENCE42をLUXのL-550Aで鳴らしてます。
とにかく前へ出てくるくっきり系の音で大変気に入っています。
ボーナス時期なのでそろそろグレードアップを考えて
いまして、CONTOUR1.3SEあたりを中古で探したいなと
思っているのですが、明確なグレードアップは感じられるでしょうか。
また、現在のアンプで鳴らすことができるのでしょうか。
一応、AUDIENCE42は気持ちいいほど軽快に鳴ってくれていて
よく言われるようなもたつきなどは感じられないので、自分的には
この傾向のまま、さらにスケールアップした音をと思っているのですが。
>>809 その音質傾向はオーディエンスで打ち止め。
上にいくとオーディエンスのストレートに前へ勢いよく出るような音(若い音)ではなくなる。
前へ前へと勢いよく出るストレートさを削いだ奥ゆかしく落ち着いた音になる。
オーディエンス42の勢いのある音が好きなら残念ながらグレードアップにはならない。
サブウーファーでも追加する方向でいったほうがいいんじゃない?
>>809 不満が無いならそのままでも良いんでないの?
>>813 こんな所で宣伝でもしないと入札が伸びないなんてね
乙
>809
Confidence C1 まで飛べばその傾向で
グレードアップって感じを目指せると思うよ
>>815 それ凄く良く判る!
他のAudienceならともかく鳴りきったAudience42からだったら、ContourとかFocusでは多分
(その人が思い描いているような)グレードアップにならない。
けどConfidence C1ならば。
まあそれだけAudience42の出来が良いってことですわ。
817 :
809:2007/11/30(金) 23:14:04 ID:v5TO3246
みなさんありがとうございます。
さすがにConfidence C1まではちょっと・・
このAudience42の音はDYNAUDIOの全般的な傾向かと思ってましたが
そうではないみたいですね。
ContourとかFocusでは明確なグレードアップを感じられないとありますが
ContourとかFocusがダメということではなく、
Audience42がそれほどコストパフォーマンスに優れているということでしょうか。
>>817 感じ方は人それぞれだから、流石にきっぱりと断定することは出来ない。
ただ少なくとも自分はそのように感じた(特にコストパフォーマンスで強く。もちろん音質面でもずば抜けてるよ)。
やっぱりContourとかFocusを実際に自分で手にして自分の耳で聞いてみるのが良いよ。
案外ContourとかFocusが肌に合うかもしれないよ。
819 :
809:2007/12/01(土) 00:00:01 ID:v5TO3246
>>818 まあ、確かに感じ方はそれぞれですからね。
ちなみにCounterは現行のものと1.3SEとでは結構違うのでしょうか?
見た目的に現行はちょっと・・・
>>819 2.音質
1.3SE、S1.4を比較しながら試聴したのだが、ともに非常にバランスの取れた素直な伸びのスピーカーと言
えるし、同一メーカーの同価格帯だけに音色も非常に良く似た部分を持っているが、ニュアンス的には若
干の違いを見せた。
中低域から低域にかけての伸びはS1.4の方があり、中音域から低域にかけては厚く、ジャズボーカルや
ポピュラーでは楽器の音とボーカルがはっきり分離して、音場としてはやや前に出る傾向。
締まった感じの音と言える。
ただ全体の空気感や奥行き間は1.3SEの方が上で、ボーカルはしっかり浮かぶのだが楽器がでしゃばっ
た感じは無い。
強いて言えばS1.4の方が若い感じで、1.3SEの方がやや落ち着いた感じと言える。
総合的に見て、S1.4は1.3SEの後継と言ってもおかしくないレベルの商品には仕上がっていると思う。
by吉田苑
あと付け加えると1.3SEは音が暖かい感じ(暖色)の音になって、オーディエンスのようなすっきりした部分がなくなる。
暖かい落ち着いた音なので、なんというか全般的に音が大人しく(Audience42のような活きの良さがなく)なってしまう。
現行CounterS1.4はAudience系を少しだけ意識したような感じで暖かみも薄れたけど、まだ落ち着いた大人しい高級?な音。
自分はAudience42の(あの密度感を保っての)手を加えない無加工っぽいイケイケドンドンの音が好きなので。
定位感とか音像のピンポイント感はレンジが狭くて小さいAudience42の方がやや有利か同じようなものかのレベル。
解像度やレンジやスケール感についてはAudience42はCounterS1.4や1.3SEに負ける勝負にならない。
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:04:53 ID:EBlnZiRO
前に出てくる鮮度の高い音だったらSP25だと思うよ。
C1は繊細な感じの音だと思うんだけど。
クラがメインならC1だと思うんだけど、それ以外ならSP25がいいんじゃないかな。
ちなみに現行のCounterS1.4は金属にユニットを付けているので、自分はおすすめできないと思う。
1.3SEは自分も使っていたけど、今ならSP25をすすめるよ。
オフィシャルに52SEと72SEが生産終了と出てるな・・・
気付かなかった・・・
ハンターや吉田苑でサファイアをラックスマンのセパレートで鳴らすみたいだけど
流行っているのかな?
825 :
809:2007/12/02(日) 22:00:23 ID:tjpf2NjD
結局、1.3SEを購入してみました。
中古でしたので、逃すと次はいつになるかわからないし、
最終的には自分の環境で鳴らしてみないと判断できないですからね。
結果ですが、ボーカルがより前にでてくるようになり、音場も広がりました。
ただ、楽器がより奥のほうで鳴るようになり、まとまり感が出た感じです。
しかし、悪く言えばかつダンゴ状態というか分離感が悪くなった印象です。
上のほうで、高解像度、ハイスピードの代名詞的スピーカーというレスが
ありましたが、オーディエンス42はその表現が当てはまるかなという感じでしたが
1.3SEを聴いた印象ではそれとはまったく逆の印象です。
非常にアナログちっくな音というか・・
これまた上のほうで、奥ゆかしく落ち着いた音とありましたので
これが1.3SEの鳴り方ということでしょうか。
それとも鳴らしきれていないのか・・
ちなみにアンプはLUXのL-550でオーディエンス42の時は
気持ちよく鳴らせていたので大丈夫かなと思っていたのですが。
>>825 810で書かれているように、その優れた音質傾向はAudienceでもAudience42に特に認められた顕著な長所。
また、816で書かれているように上手く鳴ったAudience42からだったら、ContourとかFocusでは多分
(その人が思い描いているような)グレードアップにならない。
という経験ができた、という良い意味で素晴らしい経験になったのではないでしょうか。
最廉価のAudience42が最も絶賛される理由も。
Audience 42のよさは認めるけど、最近のレスはさすがに持ち上げすぎだな。
オーナーが必死に書き込んでる姿が目に浮かぶよw
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 12:36:14 ID:Z7MJvxAp
>>827 だよね。
>>825 しかし、1.3SEがまったく鳴らせていない様子がよく分かるレポートだね。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:44:32 ID:vftq95N1
そう、ありがちな話。俺も同じように悩んだ時期があった。
>>828 鳴らせた1.3SEはどのような感じで鳴るのですか?
どんな感じなのか非常に興味があります。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:36:44 ID:78OWEy4i
1.3SEではなくFOCUS110SEをsx10でならしてるのだけど、鳴らしきった音とは
解像度が高く後方で空間を揺るがしている状態だと思われる。
鳴らせるまでは分離も悪くあまりにも悲惨な音に転売を決意するが、踏みとどまって
3ヶ月ほど鳴らしこめばロック、ジャズ、クラがなんでも鳴る次元の違う状態に突入し
C1やSP25、DACなどいらねと思うようになる。
832 :
809:2007/12/03(月) 21:52:06 ID:l1X+krHf
オーディエンス42を絶賛しているわけではありません…
結局のところ、L550Aじゃコンターを鳴らしきれてないってことなんでしょうか?
アンプに覚悟が必要状態突入でしょうか?
よくデジアンで鳴らしているってのを見かけますが
自分もまず鳴っている状態というのが
どんなもんか確かめてみたいので
安めのデジアンあたりを試してみようと思います。
フライングモールあたりじゃ厳しいでしょうか?
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:11:03 ID:78OWEy4i
すぐに回答を求めずに、まず持ってるもので実験を繰りかえす。
でどうしても満足できないならヤフオクで1bit楕円改を待つ。オーディオは他の趣味
を交えながらゆっくり嗜んだほうが精神的にもいいと思う。
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:39:31 ID:QESR8etE
809は覚悟不足だな。
>とにかく前へ出てくるくっきり系の音で大変気に入っています。
「奥に引っ込む」よりは100倍マシだが「とにかく前へ」も解決すべき課題、と思うまでは解決困難かも。
弄り倒す価値のあるスピーカーだから、
>>833氏の言うように、のんびり遊ぶのがおすすめですね。
自分の経験では、
とにかく前に出るセッティング(壁コン、ケーブル、設置)がわかればその先が見えてくるようにおもいまつ。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:17:20 ID:DgrlGCdM
しかしまあ、オーディエンス42(10万)とか1.3SE(40万)とかの小型SPで
アンプに覚悟とか、鳴らし切るとか、大げさに騒いでいるのは、ピュア板でも
ここだけだね。
使ってる本人は、自己比で鳴らし切ったと錯覚してるだけで、あの鈍いウーハーじゃ
どこまでアンプを奢ってもたかでしれてる。
本当にウーハーが俊敏なSPと比べたら、腰を抜かすんじゃないの。
809は覚悟が足りないと責められる。
ここにいる誰も鳴った1.3SEの音を知らない。格好良いことをいった828も知らなさそう。
不毛だな。
ムハッ、ボワッ、
このスレで覚悟のアンプって何のことを指すのか知らないけど
YBAとかCHORDとかのセパレートアンプを持ってる人のところかショップに
1.3SEを持ち込んでどのくらい変わるか確かめてみてはどうですかね?
ここは2ちゃんだから、冷やかしや不安を煽る書き込みもあるだろうし、
最終的には自分の耳で判断すべきだと思うし。
ただ、経済的な不幸の始まりになるかも知れんけど…(汗
久しぶりにアンチが騒いでるな。
そのネタはもう飽きたっつーのw
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 06:13:58 ID:omPvYYRn
タンノイユーザーがディナウディオは数年で消えると断言
304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:37:23 ID:IpVKZK9M
>>299の言う乗せられて買うのは一時的もんだろ。
買っても悪きゃ直ぐ放出される。
それを30年繰り返し未だに人気が有り値が付く。
悪い流行物は自然淘汰されていくもんなんだよ。
確かにVLZは万人に向く物でもないし万能でもない。
消えていったスピーカーは5万と有れど生き残ってるには意味がある。
今、B&Wやディナを評判聞いて買うのとは訳が違うんだよ。
30年後に上の2つは間違い無く残ってない。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:24:25 ID:J1VXwP4i
岐阜県のサウンドハンターにコンター3.4だったかな70万くらいのトールボーイが常設されてラックスのプリメインで鳴らしてるが、本当に生気のない寂しい音でなってる。
やはりコンターには最低100万クラスのセパレートは必須だと思う。
そのシステムはもう1年近く常備になるかな。
でもしっかり鳴ってくれてましたよ?3.4に100万クラスは必要ないでしょ。
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:37:48 ID:0qBrX78u
例の牛丼のバカ盛り付け店員は、阪大・外国語学部の椿原慎二(22)らしいな。
100万のアンプが必要とか煽るから809は怖がって出てこれなくなっちゃったじゃないか。
可愛そうにw
ディナはいいSPメーカーだがユーザーがあれだな
まぁオーマニは少なからずこんなもんなのかもしれんが
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:05:21 ID:0qBrX78u
エントリークラスだとある程度顧客を満足させないとそのまま
他社に流れたりオーディオ辞めたりしかねないが、ミドルクラス
以上だとどこかに不満を持ってくれた方が、買い換えてくれると
いうことを狙ってる気がするなあ。
ある程度成長した企業はそうだと思うけど、ディナはまさにそんな
感じだね。
アンチ全開ですねw
852 :
850:2007/12/05(水) 00:07:45 ID:a4S9xJH2
別にアンチじゃないよ。Focus110ユーザーだし、価格的にはこんなもんかなと思ってる。
ただ今は極端なユーロ高だからヨーロッパの輸入モノはC/Pはあまり良くないかもしれない。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:00:34 ID:HSQF0WZl
死ね!椿原慎二。 お前ゴリラなんじゃ!!!
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:01:58 ID:w5zH2qWD
>>809 100万もかけなくても鳴りますよ。
逆に100万かけても鳴らないアンプでは鳴りませんが^^;
力があってハイスピードなアンプを当てればそんなに酷い音にはならないと
思います。
解像度もないとDYNAUDIOの意味がないですが。
シャープの1bitとかSoulnoteのda1.0辺りで好みは別にして結構鳴ります。
当然より上級クラスで鳴らせば細かい点でさらに良いとは思いますが。
残念ながら550Aは相性が良くなく、好み以前止まりかと思います。
42と550Aの組み合わせもあまり相性は良くありません。
試しに1bitの中古辺りを入手して聴いてみてはいかがでしょう。
プレーヤーも高解像度ハイスピードなものにしてくださいね。
855 :
椿原慎二は使えない男です:2007/12/05(水) 01:35:55 ID:HSQF0WZl
死ね!椿原慎二。 お前ゴリラなんじゃ!!!
854さんとは異なる意見で申し訳ないのですが、550Aに関して。
お店でSP25に繋いであったのを聞きましたが悪くはなかったですよ。
スピードは1bitには劣るにしても、かなり全うに鳴らせていた記憶があります。
個人的な意見を言いますと1.3SEはDYNAの中ではおとなしめですね。
鮮烈に鳴らそうと思えばできなくはないはずですが。
アンプを換えたりするよりもセッティングを追い込んでいくほうがいいと思います。
とりあえず足まわりを見直してみるとか。
もちろんアンプより前の見直しも有効だとは思います。
857 :
椿原慎二は使えない男です:2007/12/05(水) 12:34:54 ID:HSQF0WZl
994 :774RR:2007/12/05(水) 03:37:06 ID:VCVJsA8g
ぱっと見係わり合いになりたくない顔してるよな<椿原慎二
音色的な相性ってのもあるんじゃないの?
ATOLLで鳴らしたfocusは力強くて良かったけど
ラックスやYBAとの組み合わせはいまいちだった。
しかしそのYBAで鳴らしたSP25はとても良かった。
42と550Aの組み合わせは聞いたこと無いけど、悪くない気がする。
サウンドハンターのコンターは数ヶ月前に聞いたけどダメだと思う。
元々contour1.3SEに限らずcontour全般が、鮮烈に鳴らすようなスピーカーじゃないですね。
実際物凄い高レベルで鳴っているのだけど、能ある鷹は爪を隠すという感じの、実に地味で(でしゃばらないで)・ぱっと見
おとなしく(自然に鳴る)落ち着いた音のスピーカーだから。
というか元々DYNAUDIO自体が、(AUDIENCEを除いて)そういうタイプの音作りのスピーカーメーカーだから。
だから809さんのアンプのグレードを550Aから上に代えても、その印象自体は変わらないよ(低域の分離感やもたつきが改善される位で)。
861 :
舞の海:2007/12/05(水) 15:29:45 ID:fbV/roxQ
俺は古いんですが,
コンター1.1を使ってます。
店で聴いて惚れ込んでB&W手放して買いました。
当時,手持ちのプリメインではパワーが足りず(大音量派)
評判の良いアンプで鳴るか,店までSP持参で
数軒試しました。
47研は音は良かったけど,俺の音量には足りず。
ボリューム上げるとクリップして脱落。
スペクトラル,FM,ムンドは最高に気持ち良かった
けど,予算的に俺が脱落。
運良くマイクロメガのセパレート(現在輸入代理店無し。
メーカー自体は存続してる模様)を割安で入手出来る
チャンスがあり,それに決定。
もう8年位使ってるけど,満足してます。
862 :
舞の海:2007/12/05(水) 15:32:49 ID:fbV/roxQ
856さんが仰ってるように,アンプ見直す前に
いろいろ追い込むべきかも。
アンプ決定した後,ケーブルとか
インシュレーターとかSPの内振りの角度とか
相当追い込みましたよ。
863 :
椿原慎二は使えない男です:2007/12/05(水) 16:43:00 ID:HSQF0WZl
あの椿原慎二が大阪府知事選に出馬を表明!!
18畳(兼リビング・AV非混在)
C2にするかC1+SWにするか真剣に悩んでるんだが・・・
どうかね?
両方買って、気に入らないほうをオクにだす
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:35:27 ID:Ed0iNYlo
C2は音像が大きめなのでC1の方がいいよ。
でもそれよりサファイアの方がいいかも。
C1+SWの方が高額になるとしたらどうします。
「C2は音像が大きい」とよく言われるが、オレ的には無問題。
てか、今チラッとオクを覘いたらdynaのSWが1個出てるな。
(色が合わんが・・・)
う〜む・・・
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:29:12 ID:KDaxCHt3
皆、褒めすぎ、
コンター1.3暖色系の音で、ムハッ、ボワッ、じゃないのか?
良いと思ってかったが糞過ぎで、結構ヤフオクで見るのもその為だと
思ってるけどな
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:47:12 ID:JMupWeuj
>>809 550Aとda1.0でFOCUS140を聴き較べましたが全く違う音で、
ブラインドで聴いたらスピーカーが別物と思われる程の
差があります。
解像度、透明感、躍動感、立体空間表現、音像定位等全く違います。
da1.0を聴いたら550Aでは聴きたいとは思わなくなりました。
同時にその他のアンプ590A、E-450、E-550、AI-10、I30 他
も聴きましたが、AI-10とI30は及第点で他はda1.0と較べると、
密度感等は上位クラスに譲る部分はありましたが、550A同様
選択の余地はないと感じました。
そのときのプレーヤーはdc1.0+SA-11S1です。
>>870 実際手にして聴いた結果、そういう結論を出したやつも多い。
だからディナウディオは結局自分に一番合ったモデルを使えばよろし。
上位だから問答無用で優れているなんて盲目的に信じるから馬鹿をみる。
ところでコンフィデンスC1だけは別ね、こいつは問答無用で優れてるから。
>861
マイクロメガってまだメーカー生きてるの? 倒産してもうないと思ってた
>>871 da1.0ってディナのような低能率spは苦手だと思ってたけど。
それともFocusが鳴らし易いだけなのかな?
>>873 まだ会社あるし新製品も出してる、日本には入ってないけど
今も変わらずパワーアンプのトランスがでかい
ディナが鳴るリーズナプルなアンプなんだけどね
マイクリメガか。マイクロシリーズ欲しかったな。一瞬で売られなくなっちまった。
>>871 鈴木製品はエッジが際立っていてハイスピード。
はじめて聴くとものすごく新鮮に聴こえる。
好みに合えばよいが評判だけで購入すると次第に
うるさく聴こえてくる。だからアンプ選びは難しい。
使用期間が短い製品が奥に出品されるのはその
せいでしょう。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 10:57:30 ID:ql5zX8Nh
879 :
861:2007/12/07(金) 13:46:26 ID:4/q6dyKh
>>875 仰るとおり。リーズナブルでとてもいい製品。
けど代理店が弱かったのか,日本に入ってこなく
なってしまった。
俺はCDPもセパレート使ってたけど壊れちゃった。TT
アンプが壊れない事を祈りつつ日々すごしてる。
>>877 だが鈴木製品は聴いてて音楽が楽しくなく、どちらかというとつまらない音の部類。
人によって好き嫌いがはっきり分かれるアンプだから購入前に自宅視聴が必須ですよ。
52SEと72SEの生産終了はあまり話題にならんね。
人気ないの?
ほしい人はすでに購入済みでしょう。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:35:37 ID:QUl/VJGo
さて、Sapphireだが、なるほど隙が無いというのが第一印象だな。
どんな楽器でも鳴らしきる。特に女性ボーカルは素晴らしい。
低域が締まっていて、とにかく音がクリアということに尽きる。
負けた。
サファイアと比べちゃうと、うちのSP25は元気ハツラツだけが取り柄だ。orz
まともなサファイアは何処で聴けますか?IASではイヤな汗が出るほど酷かった覚えしか……
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:09:25 ID:QUl/VJGo
AVBOXあたりだったら、鳴らしきれてるかもね。
サファイア聴いてみたいなあ。
絶対買えんけどさあ
888 :
AA阻止:2007/12/11(火) 00:50:17 ID:aBo+mRaJ
Sapphireだけどオ-ディオショ-では全然普通で硬い音に聴こえた、うちのSP-25くらべても特別良いとは
思えなかった、セッテングが悪かったのかな、フォルムは上が広がっていてやや不安定なイメ-ジ、
でも雑誌での評判は上々。
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:34:06 ID:t5yDzT/9
雑誌とここの情報ほどあてにならないものはない。
やっぱり自分で聴きたいよね。
Sapphire、名古屋近辺で聴けるところありませんか?
サウンドハンターはあまり評判良くないみたいだけどw
ここなら聴けるという情報をお願いします。
できれば使用しているアンプ、CDPについても。
>>889 dynaudioは派手な音を出さないから、オーディオショーとかだとどうしても地味な存在に見えてしまうものだよ。
Sapphireもいきつけのショップで、自前のCD用意してじっくり丹念に視聴したほうがいい。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:12:36 ID:RCAiWY6d
ハンターで聴いてきたが実に地味で普通の音と感じた。
つないである機器はかなりのハイエンドだしSPケーブルなんてトラペのリファレンスだよ。
にしてもはっとさせられるとこがない。
C2の方がよくないか?
あと見た目が頭でっかちで違和感あった
石の上にも・・・オ-ディオショ-ではスパイク仕立て・・・Sapphireに限らずdynaudioのSP
にはオ-ディオボ-ドは何が合うのかな?
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:12:40 ID:Xbe8/wRt
SISで鳴らすってメールでアナウンスされてたよ
私はIASでサファイア聴いて期待してる口
ステサンのDynaの広告量にびっくり。
約20ページにわたってる。
ここ10年であれだけの規模のステサン広告を見たことないな。
一体いくらかかったんだろう・・・。
>>896 見た見た。まだ終わんねえもかよこの広告、しかもカラーだしって感じ
だった。どーしたんだろうね。和田さんがサファイア褒めてたのは嬉しかった。
898 :
舞の海:2007/12/13(木) 14:41:41 ID:aBdKFleC
>>896 24年前に俺が3ヶ月ほどバイトした
ショップが1度だけ捨て三に広告出した。
後ろの方の白黒1ページで50万だった
@@;
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 06:21:47 ID:e6mgvg/b
ドラマでも使われてたな。
14才の母の女の子と松嶋菜々子の旦那が出演してるドラマ。
確かAudienceのトールボーイだった。
900 get
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 16:45:47 ID:5sUr5MVa
Audienceは真空管でもうまく鳴らせるの?
アンプの回路構成によるな
シングルではきついのでは?
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 17:26:31 ID:5sUr5MVa
>901
ユニゾンS2Lなんだが、所有者のくせに回路構成は分からんのよ
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:16:20 ID:8Qdm7JYN
mc15着ました。
mc15箱から出して説明書も見て電源ケーブル2本が入ってなかった。
こんなことがありえるとは…
907 :
sage:2007/12/19(水) 19:05:50 ID:MdbsYW7E
先日Focus220買いました。
アンプ:BOWのWazoo
CDP:CECのTL5100Z
で聴いてます。
購入店で店員さんにシステムに絶句されましたが、
ハイファイ過ぎずとても気持ち良い音が出ております。
↑間違えて名前欄にsageとしてしまいました。
マルチで申し訳ありません。
何で店員が絶句するのだsage
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 20:51:41 ID:jJh2MiHX
>907
focus220を生かせてないな〜
サファイヤを試聴してきました。パワーはコードの600でした。
美音とか芸術的とかいう感じは無く、当たり前の音を当たり前に出す
という感じで、自分的にはすごくよかったです。ものすごくほしいですが
金が全然足りません。誰か買ってくれて3年後に中古で出てくれたら
買えるんだけど。現状では全く無理。
高音は少しきらびやかなところがあるかもしれませんが、ソフトドームの
いやな感じは全くなく、良いと思いました。
中域は乱れはないと思います。測定したらどう出るかわかりませんが、
たぶん結構フラットなのじゃないかと思います。クロスのもたつきとか
混濁感はないと思います。
低音は結構のびていますがふくらんだ感じとかボワボワした感じはありません。
サンサーンスのsym3の最後のスケールも、きちっと音程がわかります。
中低域の強調感もほとんど無いと思います。
全体的に弱点はないんじゃないかと思います。大音量でも混濁しませんし
ワンポイント録音の空気感や定位感が出ます。ホールの大きさもわかるような
気がします。ソースもクラシックだろうがジャズだろうがアニメサントラ
だろうが、問題なくこなします。装置の前に正座して聞かなきゃならない
ような押しつけがましさもないです。音じゃなくて音楽を聴かせてくれる
ような感じがします。
べた褒めで、社員か工作員かと疑われると思いますが、とりあえずは社員でも
工作員でもないです。とりあえずツボにはまりました。
912 :
907:2007/12/19(水) 23:08:03 ID:DAOj9M1M
>909
まったり過ぎないか?とか言ってました。
私個人としては好きな音なのですが…
>910
そうかも知れません。
とりあえず今のシステムでも結構好みですので。
その内、気が向いたらデジアンか真空管かどちらかでと思っております。
それにしても良いスピーカーですね。
アンプを覚悟しなくても間違いなく”それなり”に鳴ります。
小音量であったりニアフィールドでも今の所は我慢出来ないような不満はありません。
Focus220の足下をフローリング-50mm御影石-スパイク受け-スパイク-220
としていますが、これの御影を同じく50mm程度のオーディオボードにしたい
のですが、おすすめありますか?
現在よりも解像度を上げつつもきんきんを落ち着かせたいと考えています。
>解像度を上げつつもきんきんを落ち着かせたい
オーディオに嵌って以来、常にそれで悩んでいると言っても過言でないw
今後試したいと思っているもの。
アピトン合板(自作スピーカー屋さんに依頼中)
ブビンガ無垢板(反るのが難点)
ジュラルミン無垢板(安い素材屋さんを探しているところ)
ディナでキンキンとかボワボワになるのはネットワークとアンプの相性
スピーカー側では位相を極力揃えていていいことなんだがアンプ側からみれば厳しい負荷になる
だからアンプに覚悟とは以前からよく言っていることなんだけど
下に敷くもの変えても上っ面の雰囲気しか変わらんよ
フローリングなら墓石外してスパイク受けを直置きからスタートだ
dynaudio japanから電源コードが届いたのでmc15鳴らしてみた。
低音の出方が安物pcスピーカーとはやはり違う。
>>917 ちょっとした映画館の雰囲気です。
ディナ製パワーアンプも付いてるし、見た目的にも値段の価値はあると思います。
高域もセリフが良く聞こえリアルです。
パワーアンプがディナ製なのか何処かのを使ってるのかははっきりは知りませんが。(キャビネットは外注らしい)
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:45:44 ID:XvSn3dgx
DYNAUDIOにROTELの組み合わせって如何でしょうか。
どなたか組み合わせていらっしゃる方の情報求む。
921 :
913:2007/12/20(木) 23:51:54 ID:KzWxvWL2
なるほど、ちょっとした体力消費だけですみそうなので
まずは御影石外して試してみようかな。
この三連休で。。
>920
ROTELのセパとAcousticならあるけど、民生用じゃないからな。
mc15とBM5Acompactって何が違うんだろ?
スペックシート見てるとまったく同じものに見えるんだけど・・・
同じ物にしては値段が違いすぎる。
MC15はバスレフでBM5A Compactは密閉のようだが
926 :
925:2007/12/21(金) 18:00:03 ID:n/1w3VZP
ごめん逆だ
MC15もバスレフです。背面の上の方にスリットがある。
昔t330dと15w75の自作スピーカ持ってたけど、MC15のd280ツイーターはやっぱりエソターには敵わないという印象。
それでもAV用途としては十分すぎる。
エソターってユニットだけでペア10万以上するよね。
そのエソターが搭載されたコンフィデンス3と5は100万円以上。
ウーファー入れてもユニット単体の値段の割りにあまりに高すぎる。
スピーカーの原価って、そういう計算じゃないからね。
おれは定価の7分の1ってきいた
単体で買えば数千円のツイーターとウーファー載せた数百万のスピーカー。
買わなきゃ良いだけじゃんw
さすがのエソターも振動板の無いプラズマ、イオンツイーターには勝てないだろう。ダイヤですらも。
空気分子が振動源のこれ以上はあり得ない自然な音だと思う。
動作原理上のリニアリティがどれだけ高いかは別問題。
例えば、イオンの力で空気を押したり引いたりするわけだが、
瞬間的に空気を大きく動かすには、結構大きな力が必要と考えられる。
イオンの力で、瞬間的にどこまで強く引っ張れるかという点で、
どれだけパワーリニアリティが取れるか分からない。
例えば、イオンツイーターはすべてホーンになっている。
そうしなければ、音圧が取れないというわけだ。
振動板の固有音はしないし、繊細な音楽パートでは能力を発揮するだろう。
目の覚めるようなパーカッションを再現できるかどうかは疑問に思っている。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:22:57 ID:s08q2j7d
FOCUS220使ってます。
高音のキンキンは…やすーいケーブル使って対策してます。
高音の情報量などは抑え目になるけど、キンキンしないせいか
Voがうまく聞けます。
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:37:55 ID:jlabkcfA
コンター買うなら一番上位のエソター2搭載の5.4買わないと勿体無いと思う。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:23:00 ID:jlabkcfA
3.4と5.4はあまりにも中高域が違うんじゃないですか?
今更だけど、52SE買ってみた。アンプを色々試してみての感想など。
ちなみに女性ボーカルメインで、耳には自信ない(笑
金も無いから、たいした機器も無い(泣
Luxman L-505u ◎手持ちでは一番、でも低音が腰高なのよねぇ。
ONKYO A1-VL ○良くも悪くも平凡な音、嫌な音もしないけど、それだけ。
TEAC A-BX10 ×アンプの持ってる高域の荒さが増幅されて聞き辛い。
ONKYO CR-D1LTD ×低域ボワボワ、バランスが悪すぎる。
ONKYO A-927 △繊細な音はするけど、アンプが弱い。音に力強さが無い。
ONKYO A-933 ×低域ボワボワ、バランスが悪すぎる。CR-D1LTDより酷い。
KENWOOD KAF-7002 △なんとなく鳴ってる感じ。眠たい音。音にキレが無いと言うのかな?
TriPath TA2020 △思ったよりは鳴る。でも荒い音、安いサンスイのアンプ的な音。
ボーカルの音が驚くほど良いスピーカーですね。それなりに聞けると思っていた、ONKYOのD-
202AII-LTDとかD-202AX-LTDが平板な音に感じて聞けなくなった。
L-505uと52SEの組み合わせと、A-BX10とDIAのDS700の組み合わせが選択に迷うところ。
声が無い所では、DS700のほうが音に厚みがあっていいのだが、声が入ったとたんに52SEのほう
が良くなる。DS700だとボーカルがカーテンの向こうで歌っている感じがする。
でも、52SEは添付のスポンジでバスレフポート塞いでも低音の腰高感が消えないのが辛いとこ
ろ。サイズから考えたら十分にOKレベルなんだけど、中高音が余りに良いので不満に感じてし
まう。
まだ、一ヶ月だから、今後に期待かな?でも噂通りのいいスピーカーです。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 08:46:03 ID:/7pnkWrF
>940
1年ぐらい鳴らしこまないと安定しないよ。
>>940 金がないのになぜそんな数のアンプを・・
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:37:19 ID:qLrGMuNS
ディナを否定する人が居るのも分かる。
何処か硬質感を感じる。(パンパンに張った様な)
音がダイレクトに聞こえる直接音ばかりで(打楽器で本領発揮)、中間色がうまく表現できてないみたいな(しなやかさに欠ける)。
アンプのせいだというが、ディナのもともとの特徴の様な気がする。
モニターと比べると、やさしくて聴き易いと言われてるが・・・
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:20:15 ID:mDg0VPo4
>>943 それ、最近よく雑誌で言われてますよねw
>943
ディナの特徴というより楕円の機器の印象のような気がするな
ディナ自体は破綻のない穏やかな印象なのだが。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:11:32 ID:qLrGMuNS
ディナのツイーターになぜ若干の硬質感を感じるかが分かった。自信がある。
ファブリック表面に塗ってるコーティング剤のせいだ。
接着剤の一種らしいが…
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:50:03 ID:+/eA5JzR
コーティング剤のせいかどうかは知らないけど、たしかにソフトドーム
らしからぬ険しい音がすることがあるね。
ソフトドームは、ある程度の曖昧さと引き換えに、多少きつい音・硬い音の
録音でも優しく聴かせるメリットがあるはずなのに、ディナはそうではない。
もっとも、あのゴム質のポリコーンウーハーの音に比べれば、ツイータの
硬さなんてごく小さな問題だけど。
>>946 あ、それよくわかる
47研なんか特に顕著だよね
950 :
940:2007/12/25(火) 20:30:21 ID:3smW2xrs
>942
金が無いから、不満のある現状よりちょっとだけ高価格な評判の良い
もので抑えて、大きな効果を期待する。(バクチを打つわけですな)
案の定期待したほど良くならないので、すぐに不満が出てくる。
でも、金が無いから、不満のある現状より・・・以下無限ループ
結果、安いのから順番に機器が並んでいるという(笑
>>950 >以下無限ループ
そんな楽しみ方もいいとおもう
>>943 それには俺も同意。ディナのスピーカーはしっとりしてほの暗い音がすると思う。
個人的には楕円よりも大阪の河口無線のほうが本来の音で鳴らしてるよう感じる。
4706でコンター1.1鳴らしてるおれが言うのもアレだがなw
954 :
_:2007/12/26(水) 01:28:24 ID:M9K1vzaZ
>>940 52SE、生産完了だよね・・・いいなあ。
ブラックアッシュ欲しかったんだけど。
>>953 その組み合わせならそんなイメージだろうね。1.1は使いこなしで情報量もヌケも大化けするよ。
その、本来穏やかなものを、血相変えて目の玉飛び出るような
アンプでひっぱたいて無理くりパンパンの鳴らし方をさせる
限界悲鳴責めを聴いて喜ぶのが、果たして良いのか悪いのか・・・
>>940 52SE!!
仲間ですね〜。
僕は7000ESで鳴らしてます。(このスレの
>>677です)
L-505uが羨ましいです。
正直、もう少し良いアンプを奢ってやりたいところですが、映画:音楽が4:6なので
バランスを考えると今の状態からグレードアップできない状況なんですよね。
家の52SEですが、聴くたびに音が良くなっていく感じです。
ちょうど1ヶ月あたりで初期エージングが終わってそこからジワジワ良くなっていく感じ。
さすがのエソターも振動板の無いプラズマ、イオンツイーターには勝てないだろう。ダイヤですらも。
空気分子が振動源のこれ以上はあり得ない自然な音だと思う。
イオン式の動作原理上のリニアリティがどれだけ高いかは別問題。
例えば、イオンの力で空気を押したり引いたりするわけだが、
瞬間的に空気を大きく動かすには、結構大きな力が必要。
イオンの力で、瞬間的に強く引っ張れるかという点で、
どれだけパワーリニアリティが取れるか分からない。
例えば、イオンツイーターはすべてホーンになっている。
そうしなければ、音圧が取れないというわけだ。
振動板の固有音はしないし、繊細な音楽パートでは能力を発揮するだろう。
目の覚めるようなパーカッションを再現できるかどうかは疑問に思っている。
960 :
舞の海:2007/12/26(水) 21:59:44 ID:Ka8Ukxph
>>953 はじめまして俺1.1使いです。
俺には4706だと音量が足りませんでした。
以前,店に自分の1.1持ち込んで試聴させてもらいました。
クリック式?のボリューム2時位で
ソフトによってクリップしてしまいました。
音は良かったんですがね。
俺も1.1使ってる。
アンプはsm−sx100f
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:46:04 ID:a4AQ/rDD
エソターはaccutonのダイヤに比べ若干脚色があるんですね。
963 :
950:2007/12/31(月) 01:20:12 ID:2KW7CA1b
52SEの途中経過ですが、低音の腰高感については、HAMILEXのSB-302という
スタンドとONKYOの金色メッキの鉄に両面にコルクを貼ったインシュを使って
いたのを、TAOCのEST-60HLというスタンドとTITE-25SPというインシュに変え
たら、ちょっと落ち着いた感じになった。
ちなみにTAOCでは一番安い同士の組み合わせですが(笑
スタンドなんぞは、見たときは詐欺かいなと思ったが、(そこらの鉄工所
でも余裕で作れそうな出来です)意外と変わるもんでちょっと驚いた。
「詐欺」ではなく「結構割高」って感じです。
今後も少しずつ追い込んで見ます。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:41:57 ID:TyiwUAfI
SP25をMarzntz Proのアンプで鳴らそうと思うのだけどどうでしょうか。
プリがAF01で、パワーがPA01のBTLが2台です。
どういう音が好みかわからんと何も言えないでしょ。
少なくとも、俺だったら絶対にしないであろう組み合わせってことは確かだけど。
メインでディナ使ってるんだけど、セカンドシステムのSPのチョイスで
迷ってる・・・皆さんはどうしてます? セカンドもディナ?
セカンドだからって他社のクオリティー低いやつを買う意味なんか無いだろう。
セカンドもディナのメインより安いやつを買うべき。
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:44:46 ID:jTFmgDXI
>>967 そりゃ他社のクオリティーの低いやつを買う意味は無いとは思うが、
せっかくのセカンドなんだから、そこそこのクオリティーで、
メインとは異なった風合いの音を楽しむと言うのも、趣味としては有りなんじゃないかな?
セカンドなんて持てない環境だから、正直迷えるだけで羨ましいなあ…
969 :
966:2007/12/31(月) 21:01:48 ID:p2ZJh+oq
>>967 >>968 レスどうもです。
ディナ気に入ってるけど、968氏の言うようにセカンドは少し違う味付けの
SPにしてみようかと迷ってて。
ディナが好きなのであまり傾向の違うものは選ぶつもりはないんだけど、
他メーカーでディナに近い傾向のSPは無いかなと。
>>968 いえいえ、夜中自室であまり音量上げずに聞くためのもので、
大したものじゃないんです<セカンド
ヘッドフォンが苦手なので・・・
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 21:14:07 ID:VwbmBwuI
そういう意味ならリボンがいいと思う。
メインがいくらのか知らないけど、
これは高いけどPIEGAのTC 10Xとか。
もしくはもっと安いRED ROSE MUSICのリボン搭載ブックシェルフとか。
ハイルドライバー搭載の小型スピーカーとか。
971 :
966:2007/12/31(月) 21:42:40 ID:p2ZJh+oq
>>970 どうもです。
PIEGA・・・ちょっと予算オーバーです・・・
ハイルドライバー・・・ELACの243は候補に考えてました。
まだ聴いてないですけど・・・
予算15万までなので、ディナならAudienceの42にしようかなと
思ってます。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:10:10 ID:VwbmBwuI
エラックよりも同じドイツのハイルドライバーをベースとした独自のARTトゥイーター搭載の、
adam社 hm-1(定価20万ちょいで実売価格は16万くらい)はいいと思います。(聞いた事無いけどドイツ製だしハイルドライバー改良みたいな感じのツイーターなので良い筈です)
別味を求めるならディナはやめておいた方がいいと思いますよ。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:13:28 ID:VwbmBwuI
ちなみにディナウディオ社の最高責任者はドイツ人で、デンマークに会社を興しました。
ドイツのスピーカーは良い物ばかりです。
『ELACよりも』というか好みの問題でどちらでもよいと思います。値段もほぼ同じなので。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 14:01:41 ID:Rn34jl82
質問です。
AV用にフォーカスシリーズを購入しようと思っているのですが、(もしかしたらリアは、オーディエンスにするかも?)
アンプがクレル(SHOWCASE)だと相性はどうでしょうか。
映画は、はやりのものを観ます。
ボーナスでフォーカス220とソウルノートda1.0をセットで
買っちまったよ。
完全に予算オーバーだけど、音聞いたら一目惚れしてしまった。
これからお仲間ですので、どうぞよろしく。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 16:50:15 ID:cmMloLuv
>>976 オレもディナとソールノートの組合せ(52SE+ma1.0)
なんだが、CDP購入検討中
参考までにCDPは何使ってる??
>>975 AV用途にも使うならAUDIENCE52をフロント・リア・センターの5本使いがアンプの組み合わせ的にも
コストパフォーマンス的にも無難。
AUDIENCE42はレンジが狭いのでAV用途で使うとスケール感がどうしても出せない。
理想はAUDIENCE82をフロント・リアに使う。
フォーカスは音のキレ味とシャープさでAUDIENCEに劣る、その代わりAUDIENCEは音的に薄い訳だが、AV用途
では組み合わせるアンプによってこれがプラスに働く。
フォーカスを自在に操れるようにするにはちょっとアンプの荷が重い、フォーカス買う金があるならAUDIENCE82の
4本使いで極上気分を味わえる。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:49:55 ID:3D63vCUx
>964
こちらPA01・BTLにFOCUS220です。
J−popに洋楽ロックを主に聴く。
アタックの強い音だけど聞く音量が小さいので丁度いいよ。
参考までに。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:39:32 ID:lJQ7MqYT
>965、979
どうもありがとうございます。964です。
JBL4312でRockを主に聞いてますが、最近スピーカーの情報量が気になり、
スピーカーを検討中です。
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 15:50:30 ID:k7fMptRl
>980
以前JBL4312MkUを使ってました。
情報量はFOCUS220の方があります。
低音の音量は4312の方が大きめではありますが、音の締りはFOCUS220の方があり
パンチ力がある為リズムに乗りやすいです。
Voを比べてみると分かりますが、4312の方が音が歪んでいるように感じます。
反面FOCUS220はあっさりした印象ですが、聴いていて心地よいです。
SP25は聴いた事がないのでどのような印象かは不明です。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 15:55:58 ID:qUOO+Os5
>>977 HC07がおすすめ。安っぽいけど情報量多いよ。
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:26:58 ID:TP7G51iv
>981
なるほどそうですか、
Marzntz ProのアンプとDYNAUDIOの組み合わせも良さそうですね。
FOCUS220はトールボーイですね。
JBL4312の置き換えなのでブックシェルフタイプを探しております。
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:08:17 ID:bgpni3ie
DYNAUDIO買う奴はアホ。
dynaudio acoustics買えって。
BM15とかめちゃめちゃお買い得だぜ?
>>984 BM系はデザインも内部ネットワークもそのまんま旧AUDIENCEから流用したものなんでお買い得でもないよ。
当時のディナのミニモニター系の真打ちはC1、C2、C3、CRAFT。
C系はBM系の上位モデルだった奴ね。
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 03:24:36 ID:bgpni3ie
流用というか同じ時代に作ってたんだから共有だなw
無駄にエンクロージャの装飾だけでユニット同じなんだから意味ね〜w
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 09:25:17 ID:xB1B3YYZ
ユニット違うだろ。
よく見てみな。
古い
オーディオってお買い得だから買うってものでも
ないだろうに、、、
990 :
sage:2008/01/04(金) 13:10:45 ID:z5XIBGEJ
>>982 レス、さんくす
しかし、HC07をポチろうと楕円のページみると下記ラインナップ。
HC07、sc1.0、sc1.0SE-D、cd1.0、sc1.0+dc1.0、HT-01V2+dc1.0
全部いわゆる楕円的な音の方向性なんだろうけど、こんだけあると選べないな
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:18:12 ID:VoYnOQOX
なぜそんなに楕円に頼ろうとするのか分からない。
もっと自分の耳を信じて、自分で選んだら?
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:49:55 ID:61iTlFN0
>990
値段で選べば、HC07じゃない?
昔は試聴機種貸してくれたから、メールで聞いてみれば?
上流になるほど自宅試聴が効果的だと思うよ。
mc15のツイーターはd280じゃなくてd28/2ですね多分。
d280はコンター以上?
次スレは?