【SOFT】音楽聴くならSACD Part15【友の会】
何だかここではマイルスのハイブリッドは評判がいまいちだな
銀蒸着CD>SACDで新マスターのSACD待望してた椰子が多かったはずなのに
ウェザーとかのリマスター発売してる奴でしょ
>>863 そのペトリューシカ、演奏はよくわかんないけど音質はわりとよくない?
気に入ってしばしばかけてる愛聴盤になってるよ。
ショップで試聴するとき持っていったり。
昔のマイルスSACDは紙ジャケではなくデジパックでしょ
上で紙ジャケと言ってるのは同じ香具師?
Read The Direct Stream Digital
おじさんにはでじぱっくなんていみがわかりません
かみじゃけ なら わかる
えいごではmini-LPっていうんだど
まあ、普通はデジパックって呼ぶよな。あの形は。
デジパックって言うんだね。さっき知った。
デジパックのデジってなに
電磁パック
「デジパック」ってのは形態として商標登録されてる物っしょ
形態を登録するのは意匠登録か実用新案でしょ。特許の可能性もなくはないが、…
特許電子図書館で検索してみたけど、CD等について「デジパック」を商標登録している人(企業)は
いないみたいだ。(CD以外の商品について「デジパック」の商標を登録している企業はあるけど…)
さて、、今日はバーンスタインのマーラーでもフラゲwしましょうかね。w
因みにフラゲとは フライング・ゲット の略だそうです。w
これはこれで説明されないと分からんよなあ・・・w
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:02:58 ID:dCF/969d
マーラーの交響曲で一番のお薦めは何番ですか?
巨人は昔聴いたことがあるけど、メロディーが
頭に残らなかった。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:07:19 ID:dCF/969d
キャッチーなメロディ重視です。
2−5のどれかじゃね?
泣けるメロディなら9番の4楽章だと思うが。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:08:19 ID:vodwXSVr
一番の三楽章が残らないなら何を聴いてもダメだろう。
ショスタコ5番でも聞けばいい
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:33:34 ID:x3KtAKYo
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:42:27 ID:Gp0Zaqw1
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:56:58 ID:Gp0Zaqw1
バーンスタインのマーラーの音質レビューまだー?
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:00:44 ID:Gp0Zaqw1
マーラーの交響曲の中で最高傑作とされるのは何番ですか?
小澤+サイトウキネンの2番良かったよ
俺はSIR COLIN DAVISの8番が好き
>>978 NHK-FM で改装の終わったサントリーホールのライヴ放送が終わって貴重な録音音源を流しているところ。
ライヴ放送は前半が音質が酷く、後半もイマイチだったし、演奏もあんまり・・って感じだった。
つまり録音分の「トリスタンとイゾルデ」の放送が終わったら聞いて書くよーー
SACD では無いけどシュリングのSHMCD (<なんと覚えにくいネーミングだこと!!)は既に軽く聞いた。
SACD の持つふくよかな音場感とかは無いけど、すんごい解像度、って感じだった。
すごく見通しが広く、ARTON とは違って音が前に出てくる感じかな。
CDケース封入のSHMCD のピット成形の解説は?だったけどね。
透過層の上部にピットを成形してあったっけ???
そんな細かいことPC やARTON でもやってたかなあ?って思った。
しかも、乱反射率?だかは内周以降はPC盤の方が低い(≒優れている?)ので余計??だった。
まあでも音質的には好ましいと思う。
クラは既に全タイトル既に持ってるけどね。
クラシックで、ギターの福田進一さんのアランフェス買った。
これいいわ。わざとらしいサラウンドが入ってなくて、自然に音場が広がる。
連投スマン。
肝心なこと聞き忘れ。
AVアンプでSACDをちゃんと聞こうと思うと最低ラインいくらくらいのを買うべきでしょう?
今はパイのD-2011てのを持ってます。
買い換えで、オンキョーの805やデノンの3803クラスってどうでしょう?
986 :
982:2007/11/21(水) 22:23:28 ID:QRq+8MOP
さて、、簡単なレポだよ。w
取り敢えずお試しで7番だけを買ってみた。
CD で全集を持ってるけど唄が大したことないと思ったのもあるし、
オーケストレーションが賑やかで好いかな、とも思ったから。
SACD・2ch はかなりもわんもわんしてる。
悪くはないんだけど、元の録音・演奏の悪い部分も目立って、
SACD のリマスタリングとしては好い感じだけど曲自体はCD盤同様、楽しみにくい・・・
ダメダメなSACD ではないので、マルチを聞いてみた。
ウチではマルチのSACDはすべて4.0ch にダウンミックスして聞いてるけど、
これが意外に悪くない。
SACD・2ch と比較すると音のきめの細かさは落ちるものの、
バーンスタインの付けた、やや不自然とも言えるアレンジを抑えてあって、
代わりに音のエッジをもう少し立ててあって聞きやすいし、曲としても聞きやすい・・・・・
もわんもわんを減らしてあるが、
悪く言えば、ややドンシャリ型の音にリマスタリングされていると言って差し支えないと思う。
それでもSACD の良さは出てるし、私はこちらの方が好みだな。<マルチを4.0ch か2.0ch で聞く
すぐ上に2.0ch と書いたのは、単純にプレーヤーの機能でダウンミックスさせてもよいのかも知れないけど、
5.0ch →4.0ch ダウンミックスでリアch を鳴らさなくても充分聞けるって話です。
リアはけっこう高いレベルで入っているのでレベルを下げて再生した方が自然かも・・この辺はお好みで・・・
* CD層も聞いてみた、、これが全く悪くない・・・
正直言ってハイブリッド盤に特有の音のフォーカスの甘さが感じられるんだけど、
それが疑似SACD っぽい音質に聞こえて、かつ音の「キレ」が良いので録音芸術として楽しめる・・・
妙な結果なのだが、
SACD マルチ≒CD層 > SACD 2ch
という少し変わった印象を受けるよ。~(-゛-;)~
ひとまずこんな感じ。。
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:36:56 ID:Gp0Zaqw1
で、7番以外は買うんですか?買わないんですか?
んで、、既発売の紙ジャケCD と聞き比べるとSACDハイブリッド盤のCD層の音の方が断然好いわ・・・(大汗;
ハイブリッド盤聞いた後だと、CD盤の音はぼけぼけに聞こえるわ・・・・・
取り敢えず今夜はこれとシェリングとで楽しむけど、
全部揃えるのを検討するか・・・・・
自分の中でCBS のバーンスタイン/マーラー全集への印象自体が変わるかも知れない。
では!! ノシ
>>988 焦っちゃダメ。w
CD層の音がこれだけ良いと買うでしょう? 何処で止めるかはまだ分からないけど。
>>985 AVアンプで、ってことだから趣旨に合わないような気がするけど
プレーヤーでダウンミックスしてアナログ出力して、もう一台プリメインで鳴らす、ってのはどうでしょうか?
AVサラウンド・出力端子などは、どんどんどんどん規格が変わるから
すぐチープになっちゃうというのが悲しい現実だよ。
991 :
余談。:2007/11/21(水) 22:50:08 ID:QRq+8MOP
今回発売されたSACDハイブリッド盤と紙ジャケCD盤は両方2枚組なんだけど、
楽章の分け方が違いますね。 マルチの信号を入れる都合でそうなったのかな?
さて、、派手な5楽章も終わって満足したので今夜は落ち。w
シェリング、バーンスタイン、と2枚?買って両方「当たり」だったのだから幸運だよ。w
バーンスタインのマーラーは4番をポチッといた。楽しみ。
このスレも案外(?)続いてるね。
ハードスレが落ちるのが残念だけど。
993 :
985:2007/11/22(木) 16:52:16 ID:psDuc/vs
>990
レスアリガト。
マルチチャンネルで聞きたい、でも部屋に色々置きたくない、っていう理由から
AVアンプかなと思ってます。ちなみにうちも4.0ch。
プレーヤーでダウンミックスしてアナ接続でAVアンプに入れてます。
最新のAVアンプが音的にどんなかな?と。
AVアンプからだと、将来まともなプリメインを使うとき、
腰を抜かす事になると思います。
>985
2chではピュア的音質でマルチchに使えるAVアンプは
VARIEといわれてるがおれは聞いたことが無い
マルチプリのSwitchman-3は同社の2chを聞く限りでは
立体感や分離に問題があるのではと予想している
誰か次スレたのむ。
こんどはHARDもSOFTもいっしょくたでいいだろ。
乙
そして梅
999
1000子阻止
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。