>>947 オメ!
ところで・・・501のアンプでどのクラスのSPまで鳴らせるかな?
デジタル入力が充実してるコンパクトなアンプって、これ一択になんだが
組み合わせるSPで悩んでて・・・
メインシステムなんでオーバースペックにならない範囲で良いSPにしようと
思ってるんだが、どの辺りまで対応できるのか・・・
950 :
947:2007/12/01(土) 22:23:09 ID:d/ot/KIU
うひー。
過去レスにもあった気がするけど、リモコンでの音量操作が
ちょっと変だぞコレ。突然10の位が変わったりするし。
ま、実用上問題ないので良いけど。
そんなことより、欲が出てスピーカも新調したくなってきたな…
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:15:45 ID:SD9qacQ4
JBL、S4600
20畳で使用だがかなり気に入っている
リフォームに併せてスピーカーだけ残して仰々しいラックとデッキは撤去
小さな棚に収めるようにインテリア性をメインにこのアンプとプレーヤーを選んだが、不足感は無いから十分な性能だと思った
今までに試したもの。
YAMAHA NS-10MM・・・補正を掛けずにはとても聴けないが、
音場自動補正で音楽を聴くのが楽しくなった。密閉超小型なので
低音がでずとも2Wayで素直、夜間聴くのがちょうどいい。
SONY SS-5GX・・・自動補正せずともしても迫力はある、小型の
大昔のブックシェルフスピーカだが嫌みが無くドンシャリでもない。
CORAL EX-101W・・・自動補正は必要、補正しなければ高域が
キンキンで聞きづらい、でも大音量でも小音量でも音が崩れなく
迫力もある。
今後試すもの
SONY SS-G7 / SS-A5S / APM-66ES
QUAD 77-11L
Spendor LS3/5A
偏ったスピーカだらけですまそ。
今まで著作権の問題でSACDはデジタルで出力できないと
聞いていましたが、先日のバージョンアップでPS3はSACD
をデジタルで出力できるようになったそうです。
TA-F501はSACDをデジタルで入力できるのでしょうか
SACDをオールデジタルで聞いてみたいのですが。
>>954 デジタル出力の内容をよーく読んでみよう。
>956
最近は光デジタルでもOKになったんだよ。
ただ、音質はいまいちというか、アップコンバートしたCD層の方が
いいかもしれない。
補正すると同じような音になるのかなwktk
>>956-957 PS3で光デジタル出力は20gbと60gbで可能になった。
でも、44.1kHz16BIT出力のみ。
が、CDの場合はアップレートコンバーター通しての出力が可能なので光なら音質的にはCDが上。
PS3のアップレートはレガートリンクやAL24のような癖も無くてこれだけは秀逸だからな。
>>959 へえ、レガートリンクやAL24でデジタル出力するトラポとでも比較したの?
>>960 レガートリンクはCD-Rデッキで使っとります。
AL-24はSACDデッキに付属。
レガートリンクはピアノとJAZZには良い音だすが、
クラシックだと少し音が硬い。
特にバイオリンの音が尖りすぎる傾向があるように感じる。
AL-24はクラシックの弦楽器の柔らかめのパートだと良い音だす。
ただ、ドラムのシンバルハイハットみたいなのは少し角が欲しいかなって所。
あと、ロックのベースなどの低音部分に関してだけは豊かな音で良い。
で、PS3のは利いてるのか利いてないのか分からない位に癖がない。
この部分に関してだけは秀逸。
まあ、ファンの音その他でマイナス要因大きすぎるのでお勧めはしないがな。
ちなみに、三種ともにアナログデジタル共に出力可能で、
AVアンプ側が96Khz24Bit対応ならデジタル受けしてアナログ変換してくれる。
アンプはオーディオ用もAV用も共にマラの17SA。
レガートリンクやAL24でデジタル出力出来ないっての
デジタルアウトはトランスポート部DSPに付いてる
レガートリンクはDAC内蔵だったりする
AL24はDAC前にDSPが付いてて演算
963 :
_:2007/12/29(土) 01:02:57 ID:8f2lLHB5
過疎ってるな・・・ユーザーとしてはちと淋しいぞ・・・
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:19:24 ID:uSFbrLsW
電源強化版もしくはDR1の廉価版まだーーーー???ソニーさん期待してるからね
DR1 の廉価版は 1200ES だろ?
1200は9100の2ch版でそ
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:02:45 ID:uSFbrLsW
だいたいAVアンプの筐体を流用してる時点で駄目だし
私はあれをESシリーズとは認めない
そうなのか。 じゃヨロ。
価格からするとかなり音いいね。びっくりした。
最近のSONYは音作りが前よりうまくなってきた気がするな。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:07:21 ID:YAFtbVbi
TA-F501へのスピーカ、向き不向きが有るみたい。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:40:38 ID:uSFbrLsW
>>970発売当初であれば、あの値段と性能はいいのだが・・・
値引きが無いしサポートも不安。音もちょっと違うとの噂だし・
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:48:22 ID:YAFtbVbi
>>573 国産スピーカは概ねゆったりかつ大胆に奏でるが、よりそれを望んで英国産スピーカを繋ぐと、スカキンになりがっくし。
TA-F501ドライブ能力もあるんで、国産スピーカでまったりとします。案外ドンシャリじゃないし好き。
>>973 そこまで音変わらんよ
値引きないのは仕方ないし、サポートなんて必要か?
無駄に濃いコミュニティあるし、アンプはそう簡単に壊れないよ
976 :
963:2007/12/30(日) 01:37:06 ID:AthCuS7Z
おお、一日でこんなに伸びてる・・・
>>972 俺はディナのAudience42。クールな音が好きならお薦め。
SonicsのAnimaに合わせるコンパクトな機器を探してたら、ここに落ち着きました
一応、店頭で純正3点セットの試聴した上でこれに決定
DENONやONKYOのように強調しすぎるところもなく
モニター的でありながらnuforceのように平坦すぎないところが
気に入りました(トーンコントロールもラウドネスも付いてるし!
今日の午後届くので楽しみです
ところでデジタル接続の皆さんはどんなケーブルを使われてます?
馬鹿っ高いものにする気は無いけど付属の奴は使いたくないし
届きますた
仮設置完了、慣らし運転中
空気感と定位がいまいちな気もするけど、
この価格でこのクオリティはかなり良い
結果としては大満足
ラジオセンターで買ったコンポジットビデオケーブル
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:12:14 ID:05yux6+2
プライスレス
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:12:57 ID:1N0THKCw
ブライトノア
来年欲しい一品。
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 11:47:45 ID:fWsgAwfb
あけおめ。ことよろ。
TA-F501、年末購入してまだ数日だけど、基本的には当りかな?
978さんと同様、C/Pはとても高いですね。
小寺さんのインプレで録音の悪いソースも聴きよく鳴らすように
書いてあったけど、それは余り思わないかな?
ソースが良ければ問題無しです。
でも、耳はいい方かと思っていたけど、フルデジとアナログ入力の差が
あんまり判らなくて鬱。。。
ラウドネスは重宝しそう。
あえて言えば確かに色気が薄いかも知れませんね。
なにか工夫されてる方、おられます??
アナログの方がドンシャリしてた。
SE-200PCIで光と比較。ディジタルは癖が無くて良い。
>>983 501使ってるけど、このアンプ側で色気や艶を出すのは
難しいような気が・・・
SPは何使ってるの?
色気、艶ねぇ。
50〜3kHzがフラットに出てれば、声はそれっぽく聞こえるかも。
スピーカー次第かな。
987 :
983:2008/01/01(火) 23:13:37 ID:fWsgAwfb
>>984 そうですかぁ。
確かにフルデジの方が癖は少ない気はします。
>>985>>985 スピーカーはユニットFostex6N-FE88ESのスーパーフラミンゴなので
余り一般的じゃないので比較しようがないかも知れません。
やはりクリア感、フラット感を楽しむのが正道ですかね。
これはこれで問題ないのでそのまま行きます。
>やはりクリア感、フラット感を楽しむのが正道ですかね。
まさにその王道をいく機種だと思います
nuforceよりは色気、艶はあるけど、色艶だけならCX3の方が上な感じ
あとはもうちょっと奮発してネオクラシコに行くくらいしかないかな?
値段なりの音はさせてましたよ
だれかSYSTEM501のスピーカー(SS-K10ED)買った人いない?
店で聴いた分にはスカスカだったんだけど、ケーブル替えたりインシュ付けたりしてもダメなのかな?
見た目は好きだし、どうせならシステムで揃えたいんだけど。
実際持ってて、こうしたらこうなった って感想聞きたい。
スピーカーを純正で揃える意味って見た目しかないのだから、
誰かも書いてた気がするけど見た目で揃えるならエラックにしとけ
うちはメヌエットのピアノブラック。艶も出るし、4Ωだけど問題なく鳴ってるよ
見た目っていうか、システムなんだからあのSPに合わせてアンプの音色決めたりしてないのかな?って思ってさ。
ブログ漁ってたらインプレ見つけたんだけど、やっぱ値段相応みたい。
もう一回店行って聞いてみて、納得できたら買うことにする。
比較試聴すると悩むから、それだけ聴いてきめる。
>SPに合わせてアンプの音色決めたりしてないのかな?
いや、迷わせるようで悪いけどそれはないんじゃないのかなぁ…
このシステムならモニター的な奴(CM1)とかが向いてる気がするけれど
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:01:26 ID:l4kOR09s
>>989 実際に聴いたことはないが、オーディオを知ってる人がまともな手法と素材で作ってることは知ってるから、
悪くない製品だと思うよ。
そのスピーカーに限らず店はセッティング環境が悪すぎる。
エージングも足りないだろうし。
まともにセッティングしてエージングすればある程度まともな音が出る製品だと思う。
ただし、音色の好みが君に合うかどうかは別問題だが。
基本性能は確かな製品だと思うよ。
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:04:18 ID:S3atC3hk
ソニーのスピーカーはよくないでしょ
マジで試聴はスピーカー替えて聴けるとこで。
アンプとかは、メーカーが持ってる試聴室のリファレンスシステムで確認するんじゃないかなぁ。
低価格帯のアンプに関しては分からんけどねぇ。