【社員,工作】DAC-1 6【お断り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
DAC-1の恥晒し村が村興し運動のおかげで
試聴もできるピュアAUスレに生まれ変わりました。
ヨイショもアンチも駄耳の工作員どもお断り。
ピュアマニアだけでひっそりと再開しましょう。
21:2007/02/13(火) 20:13:49 ID:wFnlxun1
文化的な村になったのは、数少ない良心派住人と
他スレから良耳の出張があったからです。
レベルアップした流れをぜひ続行してください。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:45:08 ID:ktRBj2/D
¨∵★∵¨**¨∵★∵¨**¨∵★∵¨**¨∵★∵¨**¨∵★∵¨**¨∵★∵¨
      
  ★寒い冬に暖ったか音しない?★即会い系斡旋サイト 新DAC1スレ登場★
      
  ☆+                              ☆
  ▲  ゜ * .。                   . *・ ゜ ▲
  ▲▲ヽ(・・)/                         ▲▲
──┸─(  )─────────────────────────┸─
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:41:13 ID:YKDXd7x0
>1
このイチビリが
氏ね!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 15:15:09 ID:E9W0XPEd
DAC-1の音を実際に聴かされたら工作厨はコソコソ逃げた。
防虫効果ありすぎ。          age
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 15:39:03 ID:eZMQLOVx
出来レースばかりで興味が湧かなくなった。

音の悪い旧式、ユニバーサルプレーヤーと比較する意味が判らない。
負けると都合が悪いのはソニーSACDPで誤判した後の狼狽で判った。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 16:38:57 ID:9nqcPI2u
出来レースって何?
ソニーの誤判って何?良耳や出張者は全員正解だったが・・・
音の悪い旧式って何?50マソDV-AX10は2001年BEST HiFiコンポだったが・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:51:17 ID:G4THg7ar
相当高級なユニバやSACD兼用機でも旧くなった超高級セパレートCDPでも
DAC-1でグレードアップできると解った事はCDマニアにとっては収穫。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:58:37 ID:rSQxcmYb
イーピン館のキヨは壊疽X-01・UX-1推奨
まあままでYAMAHA CDR-HD1500と言っとるがな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:15:03 ID:akSjqmz1
>>8
んだんだ。音も解らないアンチのわけわかめなDAC-1貶しはお断り。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:32:47 ID:4ol7CGwA
新スレ記念UP 有山麻衣子で懐かしい小学唱歌。DV-AX10とDAC-1。
ハイビットDACを16bitで上げるなとお叱りを受けたのでパイオニアだけ24bit。
DAC-1にハンデありの比較ですが今度はどうですか。

http://uploader.xforce.jp/src/xF2971.zip.html
1111
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:01:17 ID:R5eVO8vm
>>11
持ち主として嬉しいのはわかるが、少しはパイオニアのメンツも立ててやってくれ。
これじゃハンデの分までひっくり返されて水をあけられたようなもの。
2のピアノの音の丸っこさに文句をいうヤツがいるかもしれないが、表現力に関しては明らかに上。
ボーカルはもう生徒と先生ぐらい違って聞こえる。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:04:43 ID:+ZirFYul
>>5
コソコソ逃げずに大自爆した社員がいたな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:55:02 ID:qcwjmutc
せっかく24ビットのでかいファイルにして貰ってもやっぱり駄目。
前と試聴感はなんも変わらん。
パイオニア商会を怒らせるつもりはなく、御社の50万プレーヤーが
DAC-1で生まれ変わったのは目出たいことだ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:39:09 ID:ODk0YPmH
>>11
またオナニー行為か。
オナニー行為と言われたくなければ、解答を事前にパス付きで上げておけ。
それから録音に使用した機材も晒せ。

↓前スレより
303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/16(火) 21:04:12 ID:Y4QmzUxW
>>302
これじゃあ、またデキレースといわれておしまいだよ。
もし上げるならここまでやんないとね。

・使用するアンプとスピーカの型番を表記する。
・録音に使用したADCの型番を表記する。(マイクを使う場合はそれも)
・もちろんアキュとDAC-1は同じ環境で、同じ楽曲を再生。
・出来ればジャンルの違う楽曲のフレーズをいくつか用意。
・上げるファイルの中に、答えを入れたファイルをパスワード付きのZIP等で暗号化したものを添付する。
・少なくとも3日から1週間は答えファイルのパスワードを上げない。

まぁ、マンセーカキコしか読んでない人に、フェアを語るだけムダだろうけど。


前スレで誰かが指摘してたが、アンプとスピーカはDACと録音機材(SB Live!か?)を直結してるならいらないかも。
それと今回はアキュじゃなくてパイオニアだな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:43:18 ID:qcwjmutc
24ビットのがパイオニアと書いてあるのが読めんのか?困ったもんだw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:49:13 ID:2Rk2s3cE
なぜこんなに音に差が出るのだろう?
結局DAC-1のあの不細工な内部がメーカー量産の綺麗な基盤より良くて
SN、透明度、分解能の数値が優れていたという事か?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:49:25 ID:ODk0YPmH
>>16
> 24ビットのがパイオニアと書いてあるのが読めんのか?困ったもんだw

ああぁぁぁ、そうですな、スマソ。
確かに解答はいらない。

しかし録音機材とか録音環境ぐらいは晒してくれな。
19パイオニア商会:2007/02/14(水) 22:57:36 ID:pdCJOv6r
ほれ、DV-AX10はガレージのDAC-1でも良い音がするだろ
これが大メーカーの実力。食らえ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:05:17 ID:YS9eLc8B
ユニバーサル機と比べてポンコツDACを良いとか悪いとか言ってる底辺スレはここでつか?
21パイオニア商会:2007/02/14(水) 23:12:37 ID:pdCJOv6r
当社のユニバーサル機はガレージDACつないでも良い音だというスレなのでつ
食らえ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:23:46 ID:ODk0YPmH
やっと落ちた。
牧場1.wavはよくないな。
(麻衣子タンの声はイイんだが、ピアノは何とかならんかったのかねぇ。いくらライブ感を出したい、麻衣子タンの声を際立たせたいといっても、安物の音楽室のような音はいらないなぁ。)

それから興味があるんだが、どうせDACからのアナログ信号をADするのだから、DAC-1もDV-AX10も 96kHz 24bit で録音したものを上げたらどうだろ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:28:07 ID:ltHKMGjG
もの凄い重さのファイルになるぼ。
今のでも途中でストップしたり、まだ落とせないお。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:35:38 ID:ODk0YPmH
>>23
確かに重くなるな。
でも15秒ぐらいのフレーズにしたらどうだろ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:58:20 ID:ltHKMGjG
聞けた。1.wavは24ビットだからDV-AX10で音はまあまあ普通。
2.wavがDAC-1で長岡鉄ちゃん的にいうと音場感、透明感、質感とも抜群。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:49:39 ID:d2NZbVNT
1.wavの音がまあまあ普通、ていうのは忌憚のない感想だ。
まあまあのCDをまあまあのCDPで聴いたら、こんな音がするだろう?
みんな贅沢を言い過ぎ。
2.wavがそんな普通のCD音からベールを一枚剥ぎ取った。
これは素晴らしい出来事だが・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:25:53 ID:Y67MI31x
またここはボケ焼く社員だけのカキコで埋め尽くされるのか?wwwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 13:19:32 ID:42rNBcQl
やはりアップして聴きながら話したらボケもアンチも出れなくなる。

ボケ褒めしようにも現実に音が悪ければ不可能
貶したくても現実に音が良ければ不可能。本当の事しか書けなくなる。
デタラメ書きたくても駄耳なのがばれて笑われるし・・・

そんなわけで>>1が目指したレベルアップした村ができつつあるw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 13:53:31 ID:4wuts8X8
ボケ商会は仕方なく
当社のプレーヤーはDAC-1をつないでも良い音がするでしょう!
と宣伝していたぞ。ワロタ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 14:01:26 ID:cmzGg1e7
1.wavが初期CDのように硬くて直接音重視だとすると
2.wavは最新リマスターのように空気感が別物
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:25:41 ID:GqTv8F2y
>>26 >>30
バレないとでも思ってるのか > 呆け役社員
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:18:57 ID:kdJlXRO8
P社ユニバーサルではお話にならない。S社もダメだった。E社もたぶんダメだろう。
相手が弱すぎなのだ。このままでは亀田扱いされるのが関の山だ。
せめて単体。
DAC64のファイルとか出ないのかね?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:28:53 ID:HPk8E2kO
亀田決定。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:55:13 ID:q2278fLe
亀田だって強いぞ。少なくともオマイの装置よりずっと強い。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:03:31 ID:M5aXyGgm
>>31
呆け社員狩りに必死みたいだが>26 >30とも良耳で正しく聞き取ってるでないか?
おまいには違って聞こえたのか?呆け社員より駄耳www
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:34:47 ID:jLPDNwfO
高級ユニバやSACD兼用機を貶しまくるが負け惜しみに聞こえる。
50万超のPioneer DV-AX10、TEAC UX-3、DENON DCD-SA1、marantz SA-7S1
などのフラグシップモデルは流石にまあまあ良い音だと思わないか。
厨の普及型CDPよりずっと良いのは確か。
これがDAC-1で更にグレードアップできたらオーオタなら煽るより喜ぼうよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:12:09 ID:y0xYY+as
>>32
DAC64を買ってDAC-1も買って両方持っている人なんて例外じゃないか。
あんたも持って無いから比較アップできないんだろう?w

DAC-1は値段から考えても、普通のCDPを使う人が音質アップに買う製品。
普通のCDPがどれだけアップするかという今のアップで良いではないか。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:45:59 ID:EMYifF3f
>>37
前スレの豆電球さんみたいに両方持ってる人もいるにはいた。>DAC64
比較でなくても、今までのと同じネタでアップするとか、やりようはあるよね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:51:16 ID:GqTv8F2y
>>26 >>30 >>35
「聞き取ってるでないか」
「おまい」
必死だな
けどバレバレw
惚け役社員は出来レースと答えのわかってる音になると自信満々ww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:25:41 ID:EMYifF3f
>>39
マンセー派の方からとっくにヴォケ役をお払い箱にしたというのに、
今どき「バレバレ」「必死」「ww」「社員」って、時代錯誤もいいところ。
もうクイズでもレースでも無い。
みんなが同じ音源を聴き、それに対してインプレあげてなんぼの世界がやって来た。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:26:46 ID:Bm8gG0F1
惚け役社員がバレバレでも人違いでもどうでもいいじゃん
音の良否はなんも変わらないw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:40:42 ID:SlmCKt5+
>>39
ボケ商会はとっくにパイオニア商会に転業してるんだけど。
今後はボケ社員と呼ばずに一流大メーカー社員と呼んでくれ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:32:44 ID:mhCrOMws
またインフラ工作社員の巣に戻りつつあるのか・・・・・
どーしよーもないな。

それはそうと、麻衣子タンの声はイイね。
もっと伴奏の音が良ければ、録音が良ければCD買うんだが、アレでは音楽性がねぇ・・・・・
いや、確かにこーいう音するホールとか楽器の状態はあるよ、でも好ましくないなぁ。
いっそアカペラなら音楽性も上がるか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:10:08 ID:f+o8ivX8
音源をあげて、みんなが同じ音源を聴いて、まともなインプレあげて
そのどこがインフラ工作社員の巣なのかわからん。
もちろんDAC-1の欠点を鋭く追及する意見も大歓迎。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:11:22 ID:f+o8ivX8
ボケ商会やパイオニア商会はスルーでいこう。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:53:59 ID:dPaghW+x
DACの比較ページをつくれないかなぁ
47豆電球:2007/02/16(金) 08:13:37 ID:Zetdp+sS
>>32, >>37, >>38
録音用の機材(高級品じゃないけど)を借りてきて,DAC64MK2とDAC-1で再生したwavをアップ
すべくPCと格闘中。何しろPCで録音なんてしたことないし,借りてきたUSBオーディオ機
(Digidesign MBOX2 mini)のソフトは思いっきりわかりにくくて難しいし,忙しくてまとまった
時間も取りにくいのでなかなか進まない。

まぁ,このスレが終わるまでにはなんとかなるかなぁ...w

48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 08:37:11 ID:c/jhoMO5
>>47

http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/
サウンドエンジン フリーとかいかがですか?
わかりやすいとはおもうのですが・・・。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 10:12:06 ID:4hqnMhDg
正解を最初にパスワードつきで上げておけ、なんて傲慢な要求はスルーでお願いします。
趣向としては面白いんですが、
ここでそれしても、「社員の口裏合わせによる出来レース」にされて終わりでしたから。
そういうヤツに限って同じ口で「正解を最初に上げておかなければ出来レース」と言うんですw

最初から出所、条件が全部晒されているファイルが上がった方が、音質の良否を各自で判断できて一番フェアです。
ファイルそのものに疑念がある場合(細工して差をつけた、機種ちがい、等々)は、
必ず独自のファイルを上げて反論する、そうでなければ荒しとみなす、とかしてね。
アップする側の労力を思えば、そのくらいの合意事項は当たり前です。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 10:34:43 ID:VBr/RCqg
>>49
> 最初から出所、条件が全部晒されているファイルが上がった方が、音質の良否を各自で判断できて一番フェアです。

それならいいんじゃない。
フェアかどうかは上げる人間によることだし、クイズ形式にしても、所詮は上げる人間の良心でフェアかどうかが決まることだし、同じだから。
今までは「どれがDAC-1でしょうか?、音のイイのがDAC-1ですよ」てな感じのクイズ形式が殆どだったので、これなら解答は先にパス付きで上げるべきだろ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 10:38:31 ID:VBr/RCqg
>>49
> 最初から出所、条件が全部晒されているファイルが上がった方が、音質の良否を各自で判断できて一番フェアです。
> ファイルそのものに疑念がある場合(細工して差をつけた、機種ちがい、等々)は、
> 必ず独自のファイルを上げて反論する、そうでなければ荒しとみなす、とかしてね。
> アップする側の労力を思えば、そのくらいの合意事項は当たり前です。

こういう考え方には同意できないな。
労力と思うのならば、最初から上げようと思わないほうがいい。

ファイルに細工された場合、独自のファイルを上げようにも同じCDが無いとできない。
疑念すら荒らだという考え方は横暴であるし、2ちゃんらしくないな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 10:40:15 ID:VBr/RCqg
>>51の同意できない箇所は最後の3行だけね。(引用ミス)

> ファイルそのものに疑念がある場合(細工して差をつけた、機種ちがい、等々)は、
> 必ず独自のファイルを上げて反論する、そうでなければ荒しとみなす、とかしてね。
> アップする側の労力を思えば、そのくらいの合意事項は当たり前です。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:17:16 ID:4hqnMhDg
>>51-52
>こういう考え方には同意できないな。
>労力と思うのならば、最初から上げようと思わないほうがいい。

労力と思うのは、上げた方ではなくて、聴く方です。
「聴いてやったぞ」ではなく「聴かせてもらったよ」という感覚が聴く側にあったほうがいい。
労を惜しまなかった人たちに対する敬意がまるで無い、というのもどうかと。

>疑念すら荒らだという考え方は横暴であるし、2ちゃんらしくないな。

「疑念」そのものを荒しとは言ってません。そこはよく読んでいただきたい。
問題は「疑念の示し方」です。
「ファイルへの疑念」を根拠のないまま言いたい放題にぶつければ、水掛け論を誘発するだけです。
片やすでにファイルを晒しているんだから、
別のファイル(違うCDだろうが)を出して反証する以外、フェアには渡り合えないでしょ。
それで「2ちゃんらしくない」なら、らしくない方が良い、と思っているわけです。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:42:10 ID:4hqnMhDg
>>50
>所詮は上げる人間の良心でフェアかどうかが決まる

当たり前に聞こえますが、これには同意できません。
なぜなら、「人間の良心」など誰にも確かめようがないからです。

「良心に基づかない発言」も交えた場、そして、それがどれかはわからない場であることを前提にして、
発言のルールを設定するところにしか「フェア」はあり得ません。
55豆電球:2007/02/16(金) 12:28:22 ID:Zetdp+sS
>>48
ご紹介サンクスです。それ,実は音源の切り出しに使ってるんだけど,録音も出来るん
ですね。操作は確かにわかりやすくてラクチンです。
そーか,何もハードに付属のソフト使えわなくても録音できるんだぁ。

しかしMBOX2 mini付属のソフトPro Toolsはユーザーインターフェースがわかりにくいし,
マニュアル読んでも独特の語句が覚えられなくて閉口。名前にウソはないな,Pro Tools。
56豆電球:2007/02/16(金) 12:40:48 ID:Zetdp+sS
ID:4hqnMhDg さん,ID:VBr/RCqg さん,

ご意見参考になります。いろいろな見方があるとは思うけど,最初から解答はパスワード付ZIPにして
一緒に上げとくつもり。クイズにするんじゃなくて,先入観なしで聴いてもらうと言う意味でね。
解答のパスワード上げるまでは,どちらがどんな音だとか,ヒントっぽい事は一切書きません。
一応の状況証拠として,両方のDACが写った写真も一緒に上げようかな。
まぁ,エフェクトかけただろたか,実は違うDACだろとか言うヤシが出て来るんだろうけど。

どちらが良いかは聴いた人が決める事なので,こんなんでどうでしょ?
なぁんて上げる前から書いてるけど,本当にできるんか?> 俺
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:47:59 ID:u8WsztKZ
>>ID:4hqnMhDg
久々にインフラ社員工作員人格:DQNが出てきよったな
ヴォケ役商でイタイ目に逢うたんで、古いの出してきたんかw
DQNは荒らしの元になるだけやから、はよぉ引っ込めや
5849:2007/02/16(金) 20:07:28 ID:25aLYPeG
>豆電球さん
いらぬお願いをしてしまい、失礼しました。
もちろん>>56で示してくださったやり方に異議はありません。
何をやっても文句だけ言う輩への牽制でしたことなので。
アップしてくださるファイルを、首を長くして、気も長くしてお待ちしてます。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:39:51 ID:PD1r8jhK
横やり失礼しまつ。

>>49
アップする側の労力を思えば、そのくらいの合意事項は当たり前です。
>>53
> 労力と思うのは、上げた方ではなくて、聴く方です。

どこをどう読んでも上げた方ではなくて聴く方ですと読めないでつ。


>>49
> ファイルそのものに疑念がある場合(細工して差をつけた、機種ちがい、等々)は、
> 必ず独自のファイルを上げて反論する、そうでなければ荒しとみなす、とかしてね。
>>53
> 「疑念」そのものを荒しとは言ってません。そこはよく読んでいただきたい。
> 問題は「疑念の示し方」です。

こいつはアスペルガーでつか。
マガジン読んで自覚してくだちい。
6050:2007/02/17(土) 01:06:48 ID:GE6Cg2r+
>>53-54
DQNか・・・・・


>>56
> いろいろな見方があるとは思うけど,最初から解答はパスワード付ZIPにして
> 一緒に上げとくつもり。クイズにするんじゃなくて,先入観なしで聴いてもらうと言う意味でね。
> 解答のパスワード上げるまでは,どちらがどんな音だとか,ヒントっぽい事は一切書きません。

いいですね。

> 一応の状況証拠として,両方のDACが写った写真も一緒に上げようかな。

すごくいいですね。

> なぁんて上げる前から書いてるけど,本当にできるんか?> 俺

頑張ってください。
楽しみに待ってます。
61豆電球:2007/02/18(日) 00:25:39 ID:AyvR4Qi9
DAC-1とDAC64MK2の比較WAV,なんとか出来たのでアップしました。

http://uploader.xforce.jp/src/xF3147.zip.html
DLKey:1111

音源は前スレの607, 609に使われたものと同じ木管四重奏(紹介してもらってGetした)。
解答もパスワード付きZIPで含めてあります。パスワードは後日アップします。
詳細はアップしたファイルに含まれるreadme.txtを参照してください。

あと数回,違う音源でアップしようと思ってます。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:01:15 ID:HqWAWv9C
2のほうがわずかに好みだけど(ファゴットの響きがこっちのほうが好き)、
どっちがDAC-1だろう?



63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 07:30:02 ID:mm6lqQWu
1の方が2よりもふくよかで優しい音がする。
2は1と比べるとスッキリとしていて多少粒立ちが良いかな?
ノートPCにTDKのSPだから情報量の違いまでは判らんな・・・
次は低音楽器の入ったのがいいな
64豆電球:2007/02/18(日) 10:19:04 ID:NxRHvPNJ
readme.txtに書き忘れたので補足。

・DAC64MK2のRAMバッファーはロングバッファーモード,DAC-1のクロックモード(PLL/CUSTOM)はCUSTOMです。

・違いは微妙なので,できれば普段お使いのメインのシステムで聴いていただいた方がよいと思います。
 PCから直接メインのシステムにつなげない場合は,CD-Rに焼くという手もあります。
また音場感の評価を考えると,ヘッドホンよりスピーカーで聴くのが望ましいと思います。
余計なお世話ですねw


あと,どちらがDAC-1かを当てるクイズと言うより,どちらがお好みかを聴いていただくことを目的に
したつもりです。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 10:38:07 ID:jlAB58og
こういう時は勢い無くて寂しいな…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 12:07:58 ID:mm6lqQWu
>CD-Rに焼くという手もあります。
この手があったのを忘れてた。で、
手持ちのPC用CD-Rに焼いて壊疽X-03SEで再生してみたが、確かに微妙な差だと思った。
最初の息遣いを聴くと2の方がちょっとハッキリとして定位が良いと聴いたけど、
俺はこの2つを別々の場所に聴いたら当てる自信は無いなー
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:43:17 ID:Ng8JxwBy
これは(良い)1>2(微妙)だな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:52:04 ID:8BNFRTJv
豆電球さん、どうもです。
PCでも違いが出ますね。
1では楽器がそれぞれ旋律と音色を主張しあっているとすると、
2だと、主旋律を立てながらそれぞれの旋律を引き立てあっている感じ。
音色の特徴を出しつつ解け合う感じもあって。
アンサンブルの妙で2を採ります。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:40:39 ID:quFwQovu
いい音が上がった時は レスも勢いが出て楽しいな・・・

ソニー、DENON、パイオニアなどと比べると楽勝で答は解っても楽しくなかった
今度は1も2もいい音、これなら対等。DAC64MK2というのはいい音がするんだな
どっちが好きかで言うとわずかに2。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:49:55 ID:mm6lqQWu
>今度は1も2もいい音
そうか?CD-Rに焼いたのはノイズが多く入ってたよ、20秒くらいから色々と
俺のは何かが悪かったんだな・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:12:10 ID:quFwQovu
生楽器の生っぽさは1かな。
欧州ホールの音場の生っぽさは2かな。
どっちも俺のCDPより良すぎ、どっちでも欲しい。
DAC64MK2はDAC-1の倍以上高価なんでしょ。DAC-1の方で良いやw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:07:18 ID:u7G50GVR
僕にはどっちも同じにしか聞こえません><
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:19:15 ID:AAp12/Ct
1がすげー不思議な魅力的な音だ。エモーショナルな感じでずっと聞いてたくなる。
2はそれからすると端正かな。でも1聞いた後だと嫌味な感じ。
1のが好きだ。
7473:2007/02/18(日) 18:24:06 ID:AAp12/Ct
2はラジカセ音にしか聞こえない。1はジッタ少ない技術的にちゃんとしたDACの音って思える。
どっちも聞いたこと無いけど先入観ではDAC64が1かな・・・。回答が楽しみ&不安・・・。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:24:10 ID:oRsq6SEl
DAC64はクラシック調で女性ボーカルを美しくって音だからなぁ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:36:13 ID:OIJb07/t
このスレにいるのが場違いなくらい糞環境の俺からすれば
1のほうが嫌味が無く聞こえて好きだ。
音がスーッと柔らかく遠くに伸びていく感じがある。
って>>73も似た事言ってるからあながち間違いじゃないかな?
77豆電球:2007/02/18(日) 18:47:47 ID:NxRHvPNJ
>>70
ヘッドホンで聴いてみても特に問題になるようなノイズは感じないけど...
木管楽器なので楽器の操作音(タンポが穴をふさぐ音など)は聞こえるけどね。

CD-Rに焼くのも,リッピングと同じように環境によっては化けたり音とびが出たり
するのかも。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:54:10 ID:7v+UYsBL
>>61
GJ!

2の方がオーボエの音の響きが豊か
で、音場もわずかに立体的
空気感といい滑らかさといい
2の方が断然好きだな

出来ればオケ等の音数の多いものも
お願いします。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:22:00 ID:oRsq6SEl
ロングバッファは空気感出るからまぁ2がDAC64でしょ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:31:21 ID:wvrfZA05
1はなんか締め付けられる。
安っぽい音だなぁ。

俺なら2を選ぶ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:34:55 ID:xPYuQVfn
>>61
乙です。これは楽しい!

しかし全然分からん・・・
DAC64っぽいのは2・・かなあ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:38:56 ID:LzamYt8D
どっちがDAC-1クイズにするのは無理。
同じ環境で別音源を上げてくれたら二度目なら解るかも。

どっちも一長一短で自分の(自分の装置での)好みになる。
価格差が倍以上の差なんてまったくない。安心して好きな方を選ぼう!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:57:06 ID:jlAB58og
オーディオは値段じゃないからな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:04:27 ID:PvZkml2N
1番に一票!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:47:39 ID:V+s4UfbE
結局は自分の機器と直接繋がないとわからないのによくこんなので自己満足的結論出せるな。
このやりかただとDr.DACとの比較でさえはっきり聞き分けらんないと思うよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:47:53 ID:AExQkAbh
俺にはまったく違いが分からん。

これが釣りで、どっちも同じでしたとかいう答えなら面白いんだがな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:49:09 ID:6A0VnOCU
これは超マジに聴かされた。
サウンドカードとAKGスタジオモニター・ヘッドフォンだが
何度も聴いたら1の方が楽器のキメとか細やかさがよく聴こえる。
しかし微妙な差だし2の雰囲気も悪くない。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:53:50 ID:6A0VnOCU
>>86
前スレで同曲を違う環境だがDAC-1元音とディレー加工を聴いたら
どっちもDAC-1の糞音だから直ぐに解ったという椰子がいたっけ。
さぁ直ぐ解るDAC-1の糞音はどっちだ?こんな時こそ働いてくれよ。w
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:03:33 ID:yEJUT5qX
DAC64MK2はピュアスレでも非常に評判が良い。
それと工作員が貶しまくってたDAC-1の違いが分からんとは
どういうこっちゃ?w
90CHORD商会:2007/02/18(日) 21:13:46 ID:PkjwCfvf
同じ条件でもう1っ曲あげてくれたら解るですよ。
何しろうちのは高級DACですから・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:19:29 ID:AExQkAbh
つーかパスワード簡単すぎ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:33:23 ID:V+s4UfbE
実際試聴すれば全然違うのによくこんな話題続くね・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:50:44 ID:BQ/GACe2
実際試聴すれば違うのに優劣は付けがたい。
どっちが好みかの話題が続くのはオーマニらしくて良い。
どっちかに優劣があるなら書いてくれ、その話題に乗てもいい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:53:57 ID:yEJUT5qX
>>90-92は駄耳工作員の歯ぎしり?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:04:17 ID:YEKPQZrL
つーか自分がどっちが好きかも解らない駄耳工作厨
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:20:17 ID:V+s4UfbE
つーか音質比較方法が信用するに足るとはいえないだろうに・・・単純な奴
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:24:21 ID:YEKPQZrL
つーか絶対評価はムリでも同条件だから相対評価はできる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:50:53 ID:k48BuQUa
相対評価でいくと1のDACにこの録音がうまくマッチしているよう。
DSD録音でしょうが1ビットの滑らかさが1の音を上手く生かしています。
マルチビットのハイビット・ハイサンプリング録音ではまた変わるかも。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:14:50 ID:touD5QAk
録音を考慮しても2が好き。2ちゃんだから好きなこと言い放題w
1001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2007/02/19(月) 00:15:37 ID:JaGaYk7B
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    100ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:15:49 ID:touD5QAk
100ゲト。そろそろ集計と回答をw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:16:30 ID:touD5QAk
しまった、また1000子にやられた!
1031000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2007/02/19(月) 00:16:54 ID:JaGaYk7B
ごめーんヽ( ̄▽ ̄)ノ(w
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:20:26 ID:lBYKkMx+
ネタとして楽しんでるだけでちゃんとした音質比較ができるとも
録音音源でDACのよさが表現できるとも思ってないよ。
ただアホみたいな議論に社員認定の流れよりはマシかなと。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:28:34 ID:VfjFrC4j
DAC-1がボロ負けしたら録音音源でもDACのよさは表現できる!と煽りたかった
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:32:58 ID:d/xSGhXA
>>104
ネタとしてはどっちの音が好き?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:54:34 ID:lBYKkMx+
どっちも聞くに堪えない
D/A→A/Dしたのを自分の構成でまたD/A?真面目に考察なんて阿呆らしくてやってられない。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:56:02 ID:5MR2WDqz
試聴すれば全然違うのに・・・録音音源でDACの優劣なんて・・・
という椰子に限ってどっちが好きもどっちが糞も言わないで
こっそり息を潜めてるだけ。どっ白らけ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 01:01:19 ID:+8mWmg7i
>>107
ハハハ負け惜しみ臭い、くさい
オーデオ誌にも製品試聴サンプルCDが付く時代だが時流に遅れるぞ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 01:02:14 ID:yRxLpCzH
1が2よりはいい感じ。
111豆電球:2007/02/19(月) 01:04:15 ID:X8dEWhUO
ちょっと早いかなとも思ったけど,多くの皆さんに聴いていただいたようですのでパスワードを公開します。

解答のパスワードは 3247 です。1がDAC64MK2,2がDAC-1でした。

簡単に集計しますと,1の方が良いと書いた方は67, 73, 76, 84, 87, 98の6名,2の方が良いと書いた方は
62, 66, 68, 69, 78, 80, 99の7名,どちらも良い/わからないなどと書いた方は71, 72, 79, 82の4名で,
僅差でDAC-1の方が人気があったようですが,殆ど同じと言っていいと思います。
このクラスになると好みの差が出るということなのでしょう。

DAC出力を録音したもので比較なんか出来ないという批判もあるし,私も以前はそう思ってましたが,
前スレで何回かアップされた音源を聴いた限りでは再生環境に気を使えば相対評価は充分出来る
と判断してアップに踏み切りました。ただ録音した音源だと,それぞれの特徴は残っているものの,
確かに両者の差が縮まるように感じます。


112豆電球:2007/02/19(月) 01:06:08 ID:X8dEWhUO
済みません。111を書いている間に110の方が1に一票入れられたので,同数で終了ですねw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 01:07:22 ID:lBYKkMx+
本当にめでたいね
情報欠損しまくりの音源比べて本当に真面目に違いを語ってたのかよ?
114CHORD商会:2007/02/19(月) 01:09:52 ID:+8mWmg7i
おかげ様で約半数がDAC64MK2が良いと言ってくれましたね。
皆さん高級DACの良さを再確認しませう。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 01:14:06 ID:XYfs3d0X
本当にめでたいね
情報欠損しまくりの音源でも相対比較では高級DACの良さが解るのだよ!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 01:20:34 ID:lBYKkMx+
誓ってもいいが、データうpしてる奴の機材じゃ
例えElgar VS DAC-1でも圧倒的支持の偏りなしに終わるよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 01:21:21 ID:tkzIFnSE
CHORD商会も自信満々で改良した最新機DAC64MK2が
半値以下のDAC-1と互角の勝負では先行き危うし。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 01:39:08 ID:fMh6feBj
後付けレスで恥ずかしいが
欧州ホールの音場の生っぽさは2 という試聴感に改めて感服。
名ホール、プラハ・ドボルザークホールの録音だそうだが
豊かな響きが靄つかず透明なのは有山麻衣子のムラマツホールと同じ。
これを鋭く聴き取っていたらどっちがDAC-1か迷わずに正解できたのに・・・
しかしどんな条件の音源でも感性が鋭いマニアは居るものだ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 01:50:55 ID:fMh6feBj
この人のレス
>DAC64MK2(先)はDAC-1(後)の倍以上高価なんでしょ。DAC-1の方で良いやw
とも読める。正解が解って書いている?あまり良耳は出来レースとやっかまれるw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 02:29:16 ID:NjuXJ1/Y
>>98 DSD録音が1のDACを上手く生かしています
という指摘もご尤もw
CHORDの艶とハリに1ビットらしい滑らかさがベストマッチだと思う。
なんやかんや言っても良耳さんたちはポイントはきちんと聴きとっている。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 02:32:23 ID:NjuXJ1/Y
>98はマルチビットのハイビット・ハイサンプリング録音ではまた変わるかも
というレスだからDAC64MK2が良いとは言っていないような。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 07:58:18 ID:OztnxTNh
やっぱり前スレの焼肉工房は作文だったようだな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 09:04:15 ID:Xi5XHSRg
>>111
ちょっと早いどころか、早すぎる(怒
今晩書き込みしようと思ってたのに・・・・・・
パスワードも意味の無いアルファベットを入れないと、パスワード破りソフトで簡単に解除されるよ。

解答見てから感想書いても、と言われそうだが、一応簡単に。

1.歪み感がある。30〜40秒ぐらいが特に顕著。
2..広がり感というか、1に比べてエコー成分(?)が聴こえる。特に出だしが顕著。

差が僅差という意見が多いようだが、PC用の Waveterminal192X と ONKYO GX-70AX でもハッキリ違いが出てる。

エコー成分はDAC64MK2が付加したのか、原音に入っているのか、どっちだろう?
CDを直接リッピングしたwaveファイルも上げてもらえれば嬉しいんだけど。

それから 96kHz 24bit で録音したものを上げてみない?
再生できないというヤツもいるようだが、ピュア板の住人なら大丈夫でしょ。
問題はファイルサイズが大きくなることなので、1ファイルづつ上げるとか、時間を1フレーズぐらいの短さで切るとか、何とかなると思う。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 09:07:10 ID:Xi5XHSRg
>>123
> エコー成分はDAC64MK2が付加したのか、原音に入っているのか、どっちだろう?
↑コピペミス

正) エコー成分は DAC-1 が付加したのか、原音に入っているのか、どっちだろう?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:29:13 ID:osclZF5Y
続編が楽しみだから、早期のネタばれ大歓迎。ネタばれ以降の感想も大歓迎。
次いこ、次!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 14:11:53 ID:dMRpi1j5
豆電球さん、夜の方は現役なのかしら?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 15:08:54 ID:Jo/SF+vK
>差が僅差という意見が多いようだが、

よく読み返してごらん。差が少ないは音が同じという意味ではないよw
明らかに音色は違う、しかし評価としては一長一短、優劣の点数差は僅差という意味。
それが判っている出題者も優劣でなくお好みを答えてくださいと書いている。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 15:17:49 ID:RR9AA1AN
>>127

そんなことどうでもよい。チンチンが勃つかどうかが問題だ。
勃つ人=DAC64MK2 勃たない人=DAC-1 を買えばよい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 15:39:25 ID:Jo/SF+vK
俺のまとめ。
CHORD DAC64MK2というのはなかなか良いDACだと思った。
音楽愛好家に高い評価のDAC-1にこれほど肉薄したとは・・・
録音の質がCHORDの持ち味を巧く補完していた傾向はあるが
見栄えは写真を比べてもDAC-1をはるかに凌ぐw
DAC-1の手ごわいライバルになる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 16:08:13 ID:MmVfPhja
DAC-1の絶妙の音に対抗できるのはメーカー製なら百万級の超高級DAC
になるはずだった。
英コード社が40万ちょっとで実現したのはすごい。日本メーカーも頑張れ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 16:14:07 ID:1845e/ka
CHORD(コード)業者かよ
13273:2007/02/19(月) 17:58:26 ID:zDrzPnCG
聞き比べ面白いー。ありがとう豆電球さん。
しょぼいDAって、楽器が逃げてくって印象なんだよね。今回の場合インフラDAC1にそれを感じたよ。
個人的には圧倒的な質の差を感じるけど、この辺を重要視しない人も多いってことも良く分かった。
皆聞いてるとこが違うんだなー。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:36:21 ID:pqezOxWS
1は質は2よりいいけど芯が目立ちすぎだし低域もキツいと思うんだけなぁ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:44:05 ID:fMh6feBj
>>133
いま風のぼやけ気味DSD録音でもその傾向は少し残ったがまだマシだった。
がっちりしたマルチビット録音ではどんな比較になるかが興味深い。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:47:52 ID:nulS4QxR
ま、CHORDのDAC64MK2がDAC-1と良い勝負をしていた事実に変わりはない。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:01:41 ID:yRxLpCzH
俺のまとめ。
DAC-1というのはなかなか良いDACだと思った。
オーディオマニアに高い評価のCHORD DAC64MK2にこれほど肉薄したとは・・・
粗利は写真を比べてもDAC64をはるかに凌ぐw
CHORD DAC64MK2の手ごわいライバルになる。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:04:54 ID:yRxLpCzH
DAC-1の史上最高の音に対抗できるのはメーカー製なら百万級の超高級DAC
なはずだった。
コード社と票が割れたのは「史上最高」がすごい過大広告だったと言う証拠。
過大広告ガレージは反省しろ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:05:33 ID:5tvh0SIu
粗利もDACの音質に関係していたんじゃね?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:16:33 ID:lBYKkMx+
ベンチDAC-1やDA10とやっても勝負はつかないよ。
早くこの方式での音質比較に意味がないことに気付よ能無しども。
次またやるんなら最上級か最下級もってきて比較できてるのかちゃんと証明してみろよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:17:09 ID:YcbRoGzF
CHORD・DAC64MK2 定価¥556,500(2007年2月1日現在)
インフラ社・DAC-1  定価¥199,500
どっちも「史上最高」ではなくコストパーフォーマンスです
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:36:49 ID:byAPW/j8
>>139
アンタの耳ではどんな方法でやっても聴き取れないよw
wav化した条件でも、1から1ビットDSD録音だと聴き取ったマニアがいた
2から欧州名ホールの音場を聴き取ったマニアがいた
リード楽器のタンポ音の違いまで聴き取ったマニアもいた。
なのに何にも聴き取れずに文句ばかりの椰子もいる。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:45:59 ID:mmB9CbvQ
確かに聞き分けられる人もいるんだろうが、あらかじめどっちかがDAC-1で、もう一方がDAC64だと知っているから
脳内補完で聞き分けてる可能性もある。

これを確かめる為には、回答の選択肢にどっちも同じDACでしたという回答も加えるべき。
もちろん、録音しなおしてバイナリが一致しないよう工夫するなどしてね。
脳内補完してる奴が多ければ、同じDACから録音したやつでも違いを云々言う奴が出てくるだろうし、
もしくは同じかもという選択肢が増えることで、迷いが生じて聞き分け出来なくなるだろう。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:48:26 ID:lBYKkMx+
情報欠損しまくりで実際にセッティングした音とはかけ離れてしまったものを
比較して「聞き分けることができるか」が趣向だったのか?
俺は聞き分けられた!っと言うためのデータうpか?
阿呆らしい、耳自慢したいなら聴覚テストでもやれば?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:02:18 ID:byAPW/j8
そうとしか思えず、ツマランようなら他スレへ逝け
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:05:09 ID:p0q14kpv
どんな方法であれDAC-1とDAC64の違いはでるだろう。
オーディオ自体、劇的に音が違うってことはないし、その僅かな差を追求するのがオーディオだろうに
僅かな差でも自分の好みなら20万の差額でも出せる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:21:54 ID:lBYKkMx+
DA53と比較すればいかに無意味な比較やってるかわかるだろう。
次はDA53もってこいよ。Dr.DACでもかまわんから。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:45:07 ID:WCLi0opo
無意味でしたら他所へ行ってください。ここは煽りスレではありません。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:55:19 ID:iswH3ury
>>142
「脳内補完で聞き分けてる可能性」って、当然そうだろう。
耳の機能で聴くというより、脳が聴き取っていることこそが肝心なんだから。
それも、あんたが考えているような先入観による補完というようなちゃちなもんではないでしょう。
人間に備わっている能力を機械より少し劣る程度に見ているなら、音楽なんか成り立たないだろうに。

>>143
「聴覚テスト」を引き合いに出してくる時点でもうダメ。
聴き分ける能力の優劣は聴覚とはまた別なところにあるわけだが、
それがまるでない自分を情け無いと思うならまだしも、
アジの開き直りというやつか、「阿呆らしい」ときたもんだ。
文句があるなら、これが有効だと思うやり方を提案すればいいのだ。

>>146
能なしにとっては無意味な比較だということがさらにハッキリするだろう。
そのためだけにDA53やDr.DACのファイルを上げようという奇特な人はいないと思うが。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:58:03 ID:lBYKkMx+
・音質比較によって感じる差の絶対値が 各自の機器構成に依存>>>>音源に依存
・情報が劣化しまくりでLP4とHi-LP比較並に不毛

よってこの方式での音質比較はまったくもって無意味である(QED)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:06:51 ID:ZotENYcA
だから無意味な所へ来るな。出て行け。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:15:16 ID:oDNxI7IS
業者同士の誹謗中傷合戦て素人から見れば醜いな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:39:34 ID:SLevwgLq
>>127
ボケ役DQN 乙。
すっこんでろ.
あんたが出てくると荒れる。
153123:2007/02/20(火) 00:55:20 ID:SLevwgLq
>>111
>>11前スレで上げられたファイルは全体的に歪があって、なんなんだこれは状態だったが、
豆電球さんのは全体的な歪が無くて良いですな。
これなら面白い。
昨日も要望しましたが、まだボランティア精神が萎えていないのなら、96kHz 24bit で上げて
もらえるととても嬉しいですな。(というか興味津々)
(元のリッピングファイルもお願いします)

それからインフラの宣伝にならないような手持ちのCDでも同じように上げてもらえれば、より
一層比較が面白くなると思います。
(麻衣子タンの声は好きなんだが・・・・・)

インフラ社員や外野のこじつけ悪評は徹底的に無視して、楽しませてください。
って書くと勝手ですかねぇ(笑
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:57:07 ID:A3HuflVR
>明らかに音色は違う、しかし評価としては一長一短、優劣の点数差は僅差という意味。
>それが判っている出題者も優劣でなくお好みを答えてくださいと書いている。

これで正解なのだが業者同士には都合が悪いのか。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:59:32 ID:A3HuflVR
インフラ社員は影を潜めたがCHORD社員が湧いてきたような・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:03:00 ID:SLevwgLq
>>142
> これを確かめる為には、回答の選択肢にどっちも同じDACでしたという回答も加えるべき。

それいいな。
別に良し悪しの判定とか良耳駄耳の判定じゃないとしても、面白みを加えるという意味で同意。
生のリッピングデータやエフェクトかけたのも、それとなく混ぜると一層面白いと思う。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:04:07 ID:SLevwgLq
>>154-155
自意識過剰(?)社員はすっこんでろよ!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:06:59 ID:SLevwgLq
別スレではクイズ形式で、複数のファイルを上げて、「良く聞こえる順に並べましょう」てなことを
やってたと思う。
めんどうだけど、豆電球さん、どう?、やってみて。
(すみませんねぇ、勝手ばかり言って)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:07:45 ID:AC6ltt0O
でも引き分けばかりで勝敗が決まったのがないのも事実だけどね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:09:31 ID:SLevwgLq
俺は勝敗なんかどうでもいいけど。
恣意的ではなく、ちゃんと真面目に上げてくれるなら楽しい。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:09:55 ID:A3HuflVR
エソでもパイオニアでもCHORDでも不利な状況になると
味方する野次馬商会が湧いてくる。悪い癖だねw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:13:28 ID:SLevwgLq
>>161
俺のことか?
どこがどう味方してるのか?
>>123読んでみろよ。

あんたみたいなDQNがいるから荒れるんだよな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:15:40 ID:A3HuflVR
>引き分けばかりで勝敗が決まったのがないのも事実

録音トラブルか摸造加工でもない限りPCでも大差という事はあり得ない。
20万未満が50万超と引き分けならその人にとってお徳用のDACと言えるし
そんな相対評価で参考にするのも悪くない。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:18:02 ID:A3HuflVR
>>90>>114等のCHORD商会さんの事だよ。気にしないでくれ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:25:13 ID:AC6ltt0O
一度、勝敗がちゃんと決まる組み合わせがみたいよ。
これではDACではそんなに音は変わらないってなっちゃう。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:34:29 ID:A3HuflVR
優劣の勝負は付かなくても音色や雰囲気は随分違うだろう?
俺龍に表現したら、今回も直接音のDAC64、響きのDAC-1だった。
もちろん違う意見の人もいる。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:38:13 ID:SLevwgLq
>>163
ちょっと >>159さんとの間に割って入らしてもらうよ。

> 録音トラブルか摸造加工でもない限りPCでも大差という事はあり得ない。

今回豆電球さんが上げた2ファイルは、どちらが良い悪いを別にして、大差かどうかは別にして、
PC用のサウンドボードでも、音の違いはハッキリとわかった。
特に2(DAC-1)の方がエコー成分が多いことは、機材での音の違いがわかる人にはわかるだろう。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:39:54 ID:SLevwgLq
>>163
もひとつ、おまけ。
これマジレス。

> 20万未満が50万超と引き分けならその人にとってお徳用のDACと言えるし
> そんな相対評価で参考にするのも悪くない。

確かに価格での相対評価は悪くないが、大体20〜60万のレンジでは、同じメーカの機種、競合する機種の価格ランクでくらべると、ちょっとずつ音が良くなる(と感じる)傾向があると思う。
(もちろんそれから外れる機種もあるが)
それ以上の価格帯は、良い音というよりも、メーカーや設計者による、好みの音作りの世界になってると思う。
DAC-1は100万円の機種設計と同じように、メーカーの好みの音(LPと比べてCDが遜色なく聴こえるように?)が鳴るように設計しました!
というところを、「100万円の機材をも凌駕します」となってしまったのかねぇ?
(インフラノイズ社は、そんなことどこにも書いてないんだっけ?)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:41:18 ID:jocMpDsU
>148

差が少しでもあるものを補完して違いを見出すのは良いでしょう。しかし、差が≒ゼロのものに
補完をかけるような脳が出した結果は信用に値するでしょうか?
それを立証する為に方法論の改善を提案しているだけですよ。
あなたのように最初から「ないでしょう」と思い込むのは良くありません。

まあここで立証するまでもなくプラシーボ効果は当然存在するんですけど、自分の脳と耳の信頼性
を確かめるいい機会じゃないかと思って提案した次第です。

最も良いのは>158さんの方式で、完全ブラインドテスト(選択肢の機種名も教えない)ならば良い試験に
なると思います。主旨変わっちゃいますけどね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:57:33 ID:LUkr6Xah
どこか協力してくれるショップないかなぁ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 02:57:14 ID:naP2lqdM
ココにマジレスしてる人間の顔が見てみたいw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 03:22:58 ID:AC6ltt0O
DACαでの変換により出た情報:A
DACβでの変換により出た情報 :B
比較:|A―B|
変換は減法ではなく乗除の類より簡略化して
編集者によるA/D:A/x.B/x
各自のDACによるD/A:A/xy.B/xy
編集、光ケーブル等によりまだまだ劣化するが全て無視して
実際各自の耳に入る差:|A―B|/xy
            編集者のADCがへぼければへぼい程、観測者のDACがへぼければへぼい程、実際耳に入る情報の差は小さくなるね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 07:40:52 ID:A/hYSUKp
DAC64の価格を出すときは現在の価格と初期の価格を併記すべきだよ
CHORD・DAC64MK2 55万6,500円(税込み)
インフラ社・DAC-1 19万9,500円(税込み)
と書くとDAC-1がもの凄くみえるけど
初期DAC64 36万円(税別)、米価格 $3040
を併記すると音が肉迫してても不思議じゃないと見えるだろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 07:53:18 ID:A/hYSUKp
まあ、俺はDAC64がMK2へのVuでどのくらい音が良くなったのか知らないけどさ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 07:58:51 ID:Rvf/d1+2
>>153
>まだボランティア精神が萎えていないのなら、96kHz 24bit で上げて
> もらえるととても嬉しいですな。(というか興味津々)
おれも興味あるな。
sonyとの比較は両方ある程度録音が良かったが、
ちょっと、chordとの比較は音が悪すぎて「どっちも糞」としかいえない。
176豆電球:2007/02/20(火) 08:19:15 ID:QLln+mgv
>>123
早すぎてスミマセン。段々荒れて来る気配があったので気が早ってしまった。
パスワードについては「そうまでしてカンニングしたいのならすれば?」くらいのつもりだったので
配慮しなかったけど,皆さんのせっかくの感想が答えを知った上で書き込んでると突っ込まれる
のは本意でないので次回は破られ難そうなのにするよ。

>1.歪み感がある。30〜40秒ぐらいが特に顕著。

これはADCのせいだと思う。少なくともクリップするような録音はしてない。

>2..広がり感というか、1に比べてエコー成分(?)が聴こえる。特に出だしが顕著。

何人かの方が「空気感」とか「響き」という表現をしてるように,これはかなり共通した感想だと
思う。解答がわからない状態で片方に同じような表現の感想を持つのは,ある程度聴き分けられてる
証でしょう。

> CDを直接リッピングしたwaveファイルも上げてもらえれば嬉しいんだけど。

次回は一緒に上げようか迷ってる。元のWAVに比べて劣化するのは当たり前なので,そればかりに
突っ込むヤシが沸いてきそうで....

> それから 96kHz 24bit で録音したものを上げてみない?

出来るものならやりたいけど,録音機材が対応してないのでできない。スマソ。
177豆電球:2007/02/20(火) 08:29:00 ID:QLln+mgv
>>153
あれ,>>11>>111は俺じゃないよ。前スレから何度かアップしてくれてる人だと思うけど。
178豆電球:2007/02/20(火) 08:54:01 ID:QLln+mgv
>>156, >>142

> 回答の選択肢にどっちも同じDACでしたという回答も加えるべき。

3つ上げて,そのうち2つは同じ(但し別の録音)というやり方で良いですかね?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 09:06:32 ID:AC6ltt0O
まだやんのかよ、実際の差より小さくなるって書いてんだろ。
編集者のA/D機材もへぼいことがわかりおまえらが使うDACもインフラDACだろ?
聞き取れないくらい差が小さくなったものを比べて「変わらない!」って単なるオナニーじゃん。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 09:11:50 ID:A/hYSUKp
そう思ったら来るなよ>179
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 09:27:19 ID:0TJEFVKH
>>179
「変わらない」ってより、
「わからない人もいる」、「違いがわかる人も大勢いる」という話。

>おまえらが使うDACもインフラDACだろ?

パソコンでも違いはわかりますが。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 09:43:19 ID:AC6ltt0O
来るなとかでなくて、何でこんな目もあてられないほど精度の低い比較をピュア
でやるんだよ?AV板にスレたててそこでやれよ。
結局は安DACしか買えない奴が方式の欠点は棚にあげて最終的に耳に入る情報の差の小ささを確認して喜ぶオナニースレになってんじゃねーか。
方式の欠点は棚にあげて
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 09:49:10 ID:A/hYSUKp
定価20円弱は安DACか?この前後に何種類もあるが?
ID:AC6ltt0Oの指すまともなDACはいくら何だよ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 09:53:21 ID:AC6ltt0O
ごちゃごちゃ言ってないでDA53との比較だせよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 09:57:36 ID:0TJEFVKH
>>182
>最終的に耳に入る情報の差の小ささを確認して

それでもちゃんと機器の特徴、優劣を比較できる人がピュア板には大勢いるんです。
差の小ささゆえにあなたにはその違いがわからない、というだけのことですよ。
あなたがAV板に行けばそれで解決します。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 10:06:35 ID:A/hYSUKp
>>184
何キレてんだよID:AC6ltt0O
CEC DA53 8万5000円(税別)の方が安DACでキミの基準ではAV板向きなわけだが・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 10:13:57 ID:R5zfuiZY
みんな懲りずによくやるねw

まあ、DAC-1は今でも売れまくりらしいよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 11:05:03 ID:AC6ltt0O
>>186
本当に頭悪いなぁ、おまえは
DA53を挙げたのは最下級代表だからだろうが
そしてこのやり方ではその最下級との比較でも勝負がつかない現実をオナニー信者につきつけるため、わかってくれたか?
じゃあ、ちゃっちゃとやれよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 11:10:02 ID:S5HxTJpE
>178
それだと偽薬の効果が弱くなってしまう気がするので、アップするのは2つの
ままで、選択肢にどっちも同じDACであるという可能性を加えるだけでよいと
思います。又は、パソコンのサウンドボードからの出力をこっそり混ぜるとか。
実際にアップした2つがDAC-1とDAC64か、同じものか、まったく別の物が
混じっているかは豆電球さんの判断で。

まあ、これから何回か追試を行うという前提で、そんな回が含まれていると
面白いんじゃないかって事ですね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 11:13:52 ID:AeIM7llz
うpされると機材が悪いだの精度が低いwavと言い出だす椰子が湧くが
オーデオ誌が業務用レベルで製作した比較用CDでもこの程度w(既出)

http://www.fileup.org/fup139242.mp3.html
1111
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 11:13:53 ID:0TJEFVKH
>>188
やりたいあなたが自分でやればよろしい。
現実認識そのものがずれてるから意味はないと思うが。
元々「勝負」をつけるという話でもないし。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 11:19:27 ID:AeIM7llz
豆電球さんの音源のレベルも決して低くない。
この♪鳩時計の音楽、CDリップの音とも比べてみたが悪くなかった。
PCのD/A変換、外部DACに入れてもプアなインターフェースの影響も出る。
CD-Rに焼いてピュアAUのコンポで試聴すればマシかも・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 11:20:28 ID:AC6ltt0O
>>190
で、おまえはそのおまけCDの比較をまに受けてるわけだ?DACはElgarでもお使いですか?        >>191
みんながあんたみたいな考えならDACの名前なんか出す必要ないね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 11:28:30 ID:0TJEFVKH
>>193
名前を出さなければ機器の特徴を聞き分ける意味が無いだろう?
ポンと極端な話に振って煙に巻こうとしても無駄だよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 11:29:04 ID:AeIM7llz
そんな訳でクイズ仕立てにして多数の音源揃えて当てさせるのも俺は反対。
答が解っていようと、後で教えられようと自分の好きな音は変わらない訳で
自分の環境の範囲で好きなDACがあれば、当然興味を示して
さらに正確に確かめたければショップの試聴室へ行く。
その機会作りになれば趣向として十分役立っている。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 11:37:23 ID:AC6ltt0O
>>194
煙に巻くって・・・ちゃんと前後関係が通る日本語使えよ、現実認識できてないのはどっちだか・・・。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 11:44:05 ID:AeIM7llz
今回はちょっとクイズ仕立てだったが面白い流れ発見。
パスワード簡単すぎて答がカンニングされたらしい時点から
2が好き優勢の流れが突如として1好きが増える流れに変わったw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 11:47:31 ID:XdeD2pkX
アンチDAC−1厨が答を盗んで茶々を入れたんだろねw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 11:51:29 ID:0TJEFVKH
>>195
それで充分と思いますね。
聞き分けられれば儲けものだし、聞き分けられなければ指くわえて見ていればいい。
まっ、豆電球さんが好きに決めれば良いことですが。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 11:51:35 ID:AC6ltt0O
おまえらは第一歩目から間違ってんだよ。音源の質を除いても
比較音源がCDでdCSのトラポ、DAC使うってんならわかるが
おまえらこのレベルのDAC使ってないだろ?IEEEでリンクしてる?サウンドカード?笑うしかないよ。
本来の違いの何分の一かしか聞けてないだろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 11:56:20 ID:A69+qkGA
DAC-aもDAC-bも何分の一かしか聞けてない。条件は公平だねw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 12:03:39 ID:AC6ltt0O
脳に障害でもあるのか?
10-5=5
10/3-5/3=・・・これもお前の脳は5とはじき出すのか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 13:06:17 ID:vhhtV0EF
一人で必死ダナ ID:AC6ltt0O
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 13:13:05 ID:A69+qkGA
こいつが元ボケ商会 改め 現CHORD商会かもしれん
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 13:15:58 ID:AC6ltt0O
この方式での音質比較は自慰であるとともに自嘲である。
お前達は初めて単体DACを組み入れたときCD、SACDに入った情報の可能性を考えたことはないのか?
この方式での比較自体が単体DACの存在意義を軽んじたものである、恥を知れ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 13:20:52 ID:A69+qkGA
だんだん文章までボロボロになってきた
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 13:22:48 ID:1wakvsDe
まーどうでもいいが、俺らが普段ありがたがって聞いてるソースはDA/AD何回か通ったりコンプレッサー通ったり真空管バッファにも入ったりして出来上がったものを、さらに情報量を数十分の1に間引いてあるスカスカなものなのだが。
というかお前ら大体音良くする気なんてねーだろーが。良くなった気になりたいだけで。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 13:27:11 ID:A69+qkGA
しかしDAC64MK2もDAC-1もあれだけ鳴るとは大したもんだ。好upサンクス
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:15:59 ID:k8EybP8t
>>169
差が感知されたところからの補完が問題なんだから、差が0では補完しようが無いですよ。
プラシーボ効果は、実は差がない2個のファイルに対してウソのレッテルを貼っておくことで成り立つわけで。
「二つのファイルには差があるはず」という情報だけでは、「わからない」という結果が出るだけだと思うけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:28:45 ID:SD58oMvs
豆時計さんの試聴で興味がわいて逸品館で現物試聴して来た。
ここの音と同じ傾向の印象だが、店の機器やセッティングの影響があるから
これも自宅のコンポの場合とは違うだろう。あくまでも相対的印象。
他にESO D-03やMARANTZ SA7S1も聴いたが、高級機でも一体型プレーヤーとは
再生音の品位がはっきりと違う印象だった。

面白かったは、DAC-1 Cryo Limitedという特別チューニングバージョンがあって
デフォルトでもSN比の良いDAC-1がさらに透明度を増したように聴こえた。
DAC64はアップでも価格の割りにSNが悪い感じがしたが、そのとおりで
インフラノイズの何とかいう機器をかませるとさらに良い音になるそうだ。
次にアップ続編があれば、ノイズに集中して聴けばDAC64を当てられそうだ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:37:04 ID:U2p+Zhno
>>209
210のインプレみたいに一方は再生音が良いのにSNが不満、
従って採点は同点で差が0だが音色も自分の好みも違うってケースも多いだろう。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:48:27 ID:k8EybP8t
>>210
それってDAC-1違いじゃないかな。
逸品館のオリジナルブランドのDACで同一型番がありますから。
インフラDAC-1にはCryo Limitedは無いです。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:58:46 ID:MHIYJJ4U
>>209
そういう思考回路は○×式テストだけで現実の融通がきかないマニアなんだよ。
今回のレスも直接音はDAC64が上、響きはDAC-1が上、オーボエの質感はこっちが上、
音場感はあっちが上・・・ と多くの項目で採点して、たまたま好みは同数なだけ。
○×の結果に迷わされず各々は自分の結果で機種選択を進めるべき。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:07:14 ID:2i2SUWGU
>>210
現物試聴のインプレ 乙
豆時計さんでなく 豆電球さんの鳩時計の曲 だよねw
215209:2007/02/20(火) 20:13:08 ID:k8EybP8t
>>211
アンカーの先とその先もちゃんと読んでから書いてくれよ。
まったくのお門違いだから。「差が0」の意味がまるで違う。

>>213
一行目については上記参照ね。
二行目以降に異存はないよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:35:46 ID:fl+kd119
前スレでファイルがうpされたときに出来レースだと指摘すると、インフラ社員が湧いて出てきて
「DAC−1」のよさがわかるうpだと吹聴していたくせに、同じような価格のDACを大差で
引き離せないとなったとたんに、カンニングしたとか、うpしたファイルでの音質比較は自慰行為
だとボケ役社員が必死になる。

滑稽だな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:55:52 ID:f8764YfZ
DENONの古いセパレートやパイオニアの50万プレーヤーでは
確かにDAC-1が引き離していた。誰でも解った。
今回の50万DAC64MK2ではそうは行かなかったしDAC64を見直すレスも出た。
>>210さんのようにこれをキッカケにショップで試聴して来た人もいる。
だれがボケ商会かCHORD紹介かどうでもよくてこれでいいのではないかな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:59:46 ID:fl+kd119
>>217
必死で滑稽だなwwwww
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:01:01 ID:fl+kd119
>>217
>>210は自演か?
仲間のショップ店員か?www
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:01:59 ID:fl+kd119
>>210,217
> ノイズに集中して聴けばDAC64を当てられそうだ。

やっぱり自演かwww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:03:14 ID:f8764YfZ
俺もCHORDを見直した一人だがマニアの良音追求が必死でなくてどうするw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:06:15 ID:O86EAfqm
>>216
タカチDACに生活掛かってるからねw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:06:47 ID:f8764YfZ
>>220
豆電球と逸品館マニアに自演の嫌疑までかけるか?それこそ必死だなw
豆電球さんは大阪の人だったのか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:45:12 ID:k8EybP8t
>>220
ID:fl+kd119の相も変わらぬ時代錯誤の誘導には、いい加減うんざりだね。
音が続々と上がっている今となっては「アンチ・インフラ社員」なんて過去の遺物もいいところだ。
だいたい「自慰」だなんだと文句つけてるのだって、そっちのお仲間かなんかだろうに。
age癖まで同じだw
225123:2007/02/20(火) 22:57:25 ID:SLevwgLq
>>177
> あれ,>>11>>111は俺じゃないよ。前スレから何度かアップしてくれてる人だと思うけど。

>>11が上げた音はひどいが、豆電球さんのは良いということなので。

>>176
> > それから 96kHz 24bit で録音したものを上げてみない?
> 出来るものならやりたいけど,録音機材が対応してないのでできない。スマソ。

48kHz 24bit はどう?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:01:13 ID:LUkr6Xah
あげたらあげたで、誰かがケチつけるんだぜ
227豆電球:2007/02/21(水) 00:10:35 ID:tGg7KO6j
次にアップするWAVの準備は始めてるんだけど,ちょっと忙しくて進まない。もう少し待ってね。
今度は最初からパスワードの公開予定日を決めときます。それとパスワードはキーボードを
ぐちゃぐちゃに押して出たやつにしますw

いろいろご要望いただいたけど,まぁ出来る範囲でということで...
オリジナルのWAVは一緒に上げるつもり。

DA53の音を上げろという話があったけど,もしかして俺が最初にDA53とDAC-1の比較インプレを
書いたからかな?あいにくDA53はすでにオクで処分してしまったのでできない。

何回か上げるのなら,実は2本のファイルは同じDACのものだという回があっても良いという意見が
あったけど,そんなに何回も上げるほどネタもないし,まぁ,気が向いたらということで...

低音楽器の入ったヤツという要望があったけど,これはやります。
オケのような音数の多いのという要望は,俺は元々JAZZ専で実はオケのCDが1枚もないので...w
ビッグバンドもほとんど聴かないし,,,2管か3管のフロントのコンボJAZZならいっぱいあるから
この辺から選ぼうかな?

>>225 の48KHz24bitは録音はできるけど,実は俺のメインのシステムでは再生ができない(Squeezebox3が24bitに
対応してない)。録音に使ってるMBOX 2 miniはデジタル出力がないし。これはちょっと保留にさせてくれ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:12:31 ID:9om8Rh5r
じゃあ、もうあげなくてもいいじゃん
これからもあげていかなきゃスレ進行できないわけでもないし
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:30:41 ID:X6VN7CsH
どうやらWAVが上がると都合が悪い連中がいるみたいだw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:40:13 ID:So1wYUUk
>>227
> >>225 の48KHz24bitは録音はできるけど,実は俺のメインのシステムでは再生ができない(Squeezebox3が24bitに
> 対応してない)。録音に使ってるMBOX 2 miniはデジタル出力がないし。これはちょっと保留にさせてくれ。

48kHz 16bit でも良いと思う。
(わがままばっかでゴメンなさい)

実はサンプリング周波数変えるとビビリ歪の状態が変わるのでは?、と興味を持っているということなので。
急かさないけど、頑張ってくれると嬉しい。
231豆電球:2007/02/21(水) 08:23:03 ID:VfZH0Ssp
>>228
ゆっくりでもアップ続けるよ。そうしないと虫が湧いてくるから。
スレ立て人さん(>>1)の主旨にも沿ってるんだしね。

>>205
随分沢山書いてくれたけど,あなたは主旨を理解してくれてないね。
DAC64MK2とDAC-1の優劣を付けようなんて思ってないし,ましてや勝負なんかじゃない。
そんなことは聴いた人が自分の中で決めればいい。

双方の支持が同数だったから引き分けで,その理由は録音音源じゃ差がつかないからで,
それゆえに自慰行為だなんて,短絡思考もはなはだしい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 09:19:21 ID:rCNM0zJL
>>229
どうやらWAVが上がると都合が悪い連中がいるみたいだw

本当にそのような切実な雰囲気あふれてるな。
それほどにピュアAUスレの影響力は大きいのだろうか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 09:49:05 ID:2lA5g2ZK
そりゃこんな広告してて嘘がばれたら都合悪いだろうし。
http://art.pepper.jp/archives/000623.html
〜未体験の忠実度と音楽再生をお約束します〜

半々の評価で未体験の忠実度とはねぇ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 09:59:05 ID:8wjVWHdM
↑またまた見え透いた誘導を
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 11:41:26 ID:9om8Rh5r
虫払いってが目的って・・・
虫が払える比較にするために操作してる可能性も出てきましたね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 14:04:58 ID:8wjVWHdM
虫が払える比較って、そんなもんあるならもっとやってくれっ! 虫大杉
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 15:07:06 ID:jDCibLkn
このスレ見てると【社員,工作】は一人もいなく、妨害業者の井戸端会議
に見えてくるな。お昼のワイドショーに出てくる芸能レポーター感覚やね。
俺も暇人だが、世の中暇人って多いんだねw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 15:26:57 ID:vRgGBgXc
過去の過大広告方針を変更して、DAC64に近いお買い得なDACって誘導か…

史上最高とか勘違いしてるよりマシかなw
まだ気持ち悪いけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 16:40:18 ID:kVbGaPmw
DAC64に近いお買い得なDAC かどうかは自分で決めてくれ。
そのためのアップ、そのためのピュアスレだよ。

今度、あんたの評価がどっちか4大勝だったら誘導してみてごらん。
マニアは自分の好みを持ってるから、虫くらいしかかからないよw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 16:52:37 ID:QbjikPZ7
他スレでDAC64とDAC1が同等と書いて虫を呼び込んでいる馬鹿がいる
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:07:13 ID:jWa0MQVi
虫退治たって 音の答が出るまでのわずかな間だけしか効かんねw

どっちが好き?のウpだから メチャクチャに答えて飛び回ってよさそうなのに
隠れてしまうのは 虫は好き嫌いすらないのかしらん? コレが不思議!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:09:25 ID:8wjVWHdM
>>238
>DAC64に近いお買い得なDAC

ネタばれ前にも書いたが、アンサンブルに注目して聴くと2が良い。
1は音色の良さは上だが、演奏の再現としては2ほど音楽性を感じない。
アンサンブルを重要視しなければ評価は逆転する。
現にここでのコメントと評価を見てもその傾向が出ている。

WAVでも違って聞こえるんだから、二者が「近い」とは思えない。
実際に比べたことはないが、
DAC64の楽器の音色のリアリティーを採るなら、DAC-1は糞に聞こえそうだし、
DAC-1でアンサンブルの良さを聴いてしまうと、DAC64はただの音出し機械に聞こえそう。

インフラがDAC64のチューニングモデルを作ると最強のDACが出来るのか?とか妄想するが、
やっぱりDAC-1と似たような音になってしまうのかも知れない。
だったら素直に17万出してインフラ買おうか。
荒れそうで言いにくいが、WAV聴く限り、DAC64に40万50万出すのはちょっと辛い。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:21:03 ID:8wjVWHdM

自分で読んでても誘導っぽく感じるので、補足する。
正直言って、金があれば両方とも欲しいw
パソコンでWAVを聴いただけなのにメインのCD専用機の限界を感じた。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:28:35 ID:x/VBeDXC
今後、比較UPしてくださる方、リップも加えてくださいな。

・リップ音で元の音(CDの元データ)はどんな音だったか?
・それを各DACがアナログ音にどう調理したか?
 ここではこれだけが聴ければすべて納得です。w

豆電球さん、16bit,44.1kHzで良いです。
有山麻衣子盤のように変換時の音質変化を嫌って、今どき
わざと16bit,44.1kHzで録音したCDもあるくらいですから。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:50:21 ID:JjnAyoJC
唇の音も上げるの大賛成。
解らない悔しさにどれもクソ音と貶す虫も防げる。
唇まで悪ければオマイの装置がクソなんだw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:56:10 ID:b5f1fdqI
>>237
> このスレ見てると【社員,工作】は一人もいなく、妨害業者の井戸端会議
> に見えてくるな。
どこをどう見ればそう読めるのか、この低脳ボケ役社員め!

>>224
> だいたい「自慰」だなんだと文句つけてるのだって、そっちのお仲間かなんかだろうに。
> age癖まで同じだw
これで自分がボケ役社員だと明かしてることに気づいてるか? 低脳ボケ役社員くん
自分でかいた「自慰」まで忘れるほどIDの使い分けが大変なのか?w
うるさい蠅は恥を知らねばな、おまえの言葉だwwwww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:04:24 ID:b5f1fdqI
>>223
> 豆電球と逸品館マニアに自演の嫌疑までかけるか?それこそ必死だなw
だれも豆電球に嫌疑?
豆電球なんか相手してないよ

> 豆電球さんは大阪の人だったのか?
これは豆電球は低脳ボケ役社員のお仲間だと自らカミングアウトしてるのか?
マヌケだなw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:19:42 ID:GhC76c2c
なんか粘着業者が必死になっているようですw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:38:47 ID:bEnzyj98
まあ、だいたいのカラクリはこうだ。

44.1kHz16bitで録音すると、違っていることはなんとなく誰でも判断できる。
しかし、フォーマットのクオリティが取り立てて高いわけではなく
特に高域のダメさ加減は、D/Aのせいか再録のA/Dのせいかよくわからない。
音色っていったって、自分の再生しているD/Aとの相性も大きいので、好き嫌いが2手に分かれる。

それをいいことに、

step1. DAC-1より高い機械と比較させる。
step2. 意見が分かれる。
step3. 高い機械と互角かそれとも凌駕したと吹聴する。

かくして、DAC-1は世界最高のDACだと自称1位の称号を獲得する。

忘れないでほしい、過去に
SONYの単なるCDプレーヤー(10万円)vs.DAC-1(20万円)とも意見が2手に分かれたことを。
DAC64(41万円)vs.DAC-1(20万円)とも意見が2手に分かれたことを。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:40:52 ID:QW4BRnto
粘着虫の殺虫剤まだか。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:47:34 ID:DXWHw9Ht
忘れないでほしい、過去に
DENONのセパレート型(120万円)が負けたことを。
pioneerのフラグシップ機(50万円)もボロ負けしたことを。
アンチ業者がDAC-1を恣意的に負かしたければ
耳を鍛えて相手機に組織票を入れればいいだけのこと。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:53:02 ID:b5f1fdqI
>>251
それはボケ役社員の仕込みなので無効
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:55:55 ID:b5f1fdqI
>>250
おまえ=ID:DXWHw9Ht=ID:QW4BRnto=ID:GhC76c2cが粘着されてることがまだわからないのかwww
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:57:18 ID:DXWHw9Ht
ボケ役の仕込みすら見抜けない粘着が居る件について・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 22:00:08 ID:DXWHw9Ht
ボケ役社員の仕込みならカラカイでDENONとpioneerを誉めそやす粘着を期待。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 22:05:08 ID:KLm7cPoW
粘着君にもそれ位のジョークや悪戯心があると面白く付き合えるね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 22:35:20 ID:X6VN7CsH
実態は糞耳誤魔化すので必死
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 22:46:28 ID:X6VN7CsH
お岩(ヴォケ役)の亡霊に取り憑かれた民谷伊右衛門のごとく、手当たり次第に切りつけるも、刀は虚しく空を切るのみ
ちょっとたとえが季節はずれだったかなw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:40:40 ID:tGg7KO6j
DAC-1とDAC64MK2の比較WAV,第2弾アップしました。

http://uploader.xforce.jp/src/xF3355.zip.html
DLKey:1111

今回の音源はJAZZのピアノトリオですが,元々の録音は前回の音源ほどは高音質ではないと思います。
あしからず。その代わりベースがたっぷり入ってます。また今回は元音源のWAVも含めました。
解答もパスワード付きZIPで含めてあります。パスワードは次の土曜日に公開するつもりです。
詳細はアップしたファイルに含まれるreadme.txtを参照してください。

※先程自分でDLしてみましたが,サーバーが混んでいるせいかかなり時間が掛かりました。
260豆電球:2007/02/21(水) 23:42:00 ID:tGg7KO6j
↑名前もsageるのも忘れました。スマソ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:22:41 ID:9ii01+1V
>>259
アタッシェケース
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se280871.html

ZIPのパスワードは解析ソフトがいろいろあるので
こちらのソフトを使われてはいかがでしょうか

262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:58:40 ID:+ajAK+bs
>>259
第2段乙。
パソコンで聴いただけ、しかも夜中なので小音量。
1は全体の雰囲気や音楽の流れは良いが、音がわずかに柔な傾向があり、パルス系の音が若干鈍る。
2はピアノの低弦がよりクッキリドッシリ、メリハリ良く聴かせている。
元音源は1とも2とも違うが、傾向としては2が近い感じ。
今回は2を採る。こっちがDAC64MK2かな。
繰り返し聴く内にわかんなくなってきた。プラシーボに引っかかったかw
もう寝る。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 01:00:12 ID:ZyvAyWF4
1は軽やかなアタック感が心地いい、喫茶店にいる気分。
2は音色はいいが無理して音出してる、ジャズに合ってない。

1>2
264CHORD商会:2007/02/22(木) 01:20:00 ID:g4jZZkNv
はーい待ってました! 2がCHORDのDAC64ですね。
二回目聴けば当社の高級DACの良音はすぐ解るですね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 01:31:09 ID:1UzNDha3

アナログ回線でもたもと落としている間に皆さんに先を越された。

好きなのはだんぜん1.wav。これがDAC-1だろう。
俺だって同じ条件で2度聴かせてもらったら解るw
この透明度はリップに劣らないから初めての曲でも聴き分け十分だった。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 01:35:31 ID:sjSuaomT
CHORD商会のボケレスも時たまスパッと当たるから厄介だ。
しかし音悪いw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 01:37:19 ID:sjSuaomT
↑あ、2 CHORDの方が音悪い。乗りも悪い。JAZZってない。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 01:40:12 ID:lyDDTEtY
皆さん、盛大な釣りをありがとう。盛り上げましょ
269豆電球:2007/02/22(木) 08:27:43 ID:CLZXeOWu
>>261

> アタッシェケース
> http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se280871.html
>
> ZIPのパスワードは解析ソフトがいろいろあるので
> こちらのソフトを使われてはいかがでしょうか

ご紹介サンクスです。試してみます。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 10:17:23 ID:TnFF/G6+
インフラノイズのDAC-1って、3万くらいのセミプロ用みたいなのと対決させた方がいい気がする。
べリンガーとかさ・・・。外にも色々あるけど。
実際の音も、中身もそのへんと同等なわけでさ・・・。
豆電球さん今度はDAC1対PCのDAでやってくれない?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 10:29:05 ID:ZMP3tFqT
>>270
そういう手はもう遅すぎる。
今更、うさぎと亀を競争させるほど
豆電球さんは暇じゃないよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 12:02:02 ID:2vDPtdU9
50万クラス対DAC-1の対決中だから、今は。
もし負けたら徐々に安物相手に変えてもいいかも。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 12:05:42 ID:G6afqztg
せっかく上げてもらったからこれから聴くか
それにしても平日のせいか書き込みないね
274271:2007/02/22(木) 12:07:25 ID:ZMP3tFqT
CHORDと安物との勝負も楽しいと思う。
それとCHORDとDCSとかトップクラスとの比較をしたら
CHORDも名誉挽回できるし。
275ヴォケ役員”復帰”:2007/02/22(木) 12:28:06 ID:+kt83Iai
1が素晴らしいでしょう。これがDAC-1の真価です。
50万の舶来DACなんぞ問題になりませんね。
自信満々で役員復帰する次第であります。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 12:39:15 ID:idjwuHlO
ヴォケ役員まで元気になっちまったじゃないかw
確かに1はJAZZになるとぐんと差をつけたね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 14:44:23 ID:G6afqztg
聴き終わった。
1と2では2が力強くて好きだなー、シンバルがくっきりとしてて。
1は余韻が後を引く感じでクラだったら1が好み。
Orgと比べると1、2とも結構違うね、分解能が落ちてやわらかく低音の量感が出て聴こえた。
俺の一番の好みはOrgと2の中間かも
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 17:24:21 ID:rOsxQN3U
Orgファイルを原点に1と2がどっちのベクトルに向かうのかを聴き取れば、
それぞれのDACの持ち味がわかるという趣向ね。

音色が良い割に2の票が伸びないね。
クラ派が1なのは確定って気もしたが、意外とズー邪派にも人気がある1。
2に萌えるのは音響派ぐらいか?
アコ音楽好きならDAC-1というふれこみだから、1がそうなら順当な結果なのかな。

>>275
いまさら復帰しなくていい。
って、釣りだな、こいつw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:18:46 ID:BKrkoqXf
>>259
リップ音(素材の味)と聴き比べられるのは良い。
1.wavは旨い調理というか、素材の味を生かした自然で素直な味。
2.wavはちょっと聴きは旨い、だけど化学調味料の味がしないか。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:38:01 ID:7YvgpSVS
素材から変換した際の変化が聴感上どう出るかだな。
このテストの際、何かが足され何かが引かれている筈。

で、トランスポートは何?
リップしたシステムは何?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:53:34 ID:BKrkoqXf
化学調味料を忍ばせるとメリハリが立ったりツヤが出たりで
ますます音響派には喜ばれる。
何回も聴くと飽きたり耳に付いたりで取っ変え引っ換え買い直す。
寺島靖国の装置がまさのそれ。
何時までも飽きない自然派の1.DACでいいや。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:04:13 ID:Q6LJ41qj
>>264-267
ボケ役は自演やめれ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:17:31 ID:+ajAK+bs
ハイハイ、ボケ役アレルギーの季節だねぇ。
アレルギーは治らなくても、age癖は治そうね。>>282
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:33:07 ID:BKrkoqXf
ボケや釣りが出ても良し悪しや好みは変わらない。
遠慮なく好きな方を書いてみい。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:53:50 ID:qnUqVSP5
>>259
元のリップがあるから二つのDACの差が比べやすい。
出題者が正直なら後加工や操作なしでDA変換の差も正直で
ジャズ基地としては乗りが良い1の方を買う。

>>280
で、トランスポートやシステムは何か?でリップは違うのか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:01:05 ID:8hSj5fI8
トランスポートの個性も考慮しないとなぁ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:08:20 ID:PRQaL2eE
トラポでリップがどう変わる?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:28:27 ID:PRQaL2eE
同一のリップwavをアナログ変換したら1が2よりJAZZファンに好評。
1は出題者が特記したベースがたっぷりと弾力的に弾むから。
2はいかにも正しそうだが機械的に鳴って面白くないから。
289豆電球:2007/02/22(木) 21:36:28 ID:bFSYw6HH
リッピングやトラポの質問が出てるけど,readme.txtに書いてあるよ。
補足するとリッピングに使ったドライブは,PLEXTORの外付DVD/CDドライブPX-750UF。
ソフトにEAC使ってるし,バイナリ一致は恐らく問題ない。

再生時,WAVファイルはGlanTank(NAS)に入れて,そこに仕込んだサーバーソフトSlimServerから
Squeezebox 3に送り込んでる。用語をいちいち説明するのは場違いなのでスマンがググってくれ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:42:07 ID:4xclW5ZV
恐らくってバイナリ一致するの確認してないの?簡単だからやってみなよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:56:53 ID:PRQaL2eE
EACでリップしてSoundEngineで切り出した1つのWAVファイルしかない。
バイナリ一致の確認してないも何も・・・w
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:12:07 ID:PRQaL2eE
ゴタクばかりで嗜好アンケートを書かない椰子が多いw
俺みたいな駄耳まで書いたから、そこん所が違うとか反論くれても有難い。
ただ今10人、30人も書かれれば2chなりの世論調査になるだろう。
293豆電球:2007/02/22(木) 23:32:06 ID:bFSYw6HH
>>290
2回リッピングしたWAV同士をWaveCompareで比較したことは何度かあるよ。問題なさそうなことがわかったので
毎回確認してるわけじゃないという意味で「恐らく問題ない」と書いた。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:36:29 ID:GepefvBg
>>293
意味がない。せめて以下の方法でバイナリ一致出力できていることを確認してくれ、簡単だから。

1) WaveCompareをダウンロードしてくる
2) 適当なwaveファイルを用意
3) 再生ソフトに設定があれば、出力周波数・ビット深度等をそのファイルのものに合わせる
4) ハードウェアに設定があれば、入出力周波数・ビット深度等をそのファイルのものに合わせる
5-a) 外部ループバックの場合
  手持ちのデジタルケーブルで、カードのデジタル出力〜デジタル入力を繋ぐ
5-b) 内部ループバックの場合
  あるか知らんけど、ハードウェア付属のミキサー制御ソフトなんかで、再生側チャンネルから
  録音側チャンネルにSEND設定する
6) 適当な録音ソフト(LockOnとか)をダウンロードし、入力周波数・ビット深度をそのファイルのものに合わせる
7) 録音開始後、再生を開始、終わるまでおとなしく待つ
8) 2で用意したファイルと7で録音したファイルを、1のソフトで先頭0削除の後、比較
9) 以後、一致するまで3/4の設定を弄りながら比較作業を繰り返す
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:55:12 ID:+ajAK+bs
注文が多いね・・・・・
296豆電球:2007/02/22(木) 23:58:50 ID:s5UqxaaX
>>294
リッピングのバイナリ一致じゃなくて,今回の再生・録音環境のバイナリ一致を確認しろということか?
そもそも>>289ではリッピングのバイナリ一致のことを書いたんだが。別の方向に振られたわけか。
それなら内部ループバックは意味ないような...
そもそもNAS上のLinuxに仕込んだサーバーソフトでWindowsを介さずに再生してるんだから
内部ループバックは不可能。

外部ループバックもできないなぁ。録音に使ったMBOX2 miniはアナログ入力オンリーだから。
PCに内蔵でついてるマイク入力のミニジャックって光デジタル入力兼用なんだっけ?
出力が兼用なのは知ってるけど。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:12:22 ID:eqITm1aL
>>296
そもそもリッピングのバイナリ一致とは何のことを言っているのか?
同じドライブで同じソフトでリッピングして、はい、同じwavファイルができましたよ〜
ってこと言ってるの?だとしたらそれに何の意味がある?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:24:34 ID:FxEqH7/n
前回の比較では1、2が対等に聴こえたが
今回は明らかに 1>2 音質も雰囲気も差がある。

バイナリ一致、内部ループバック 理論的なことは詳しくないが
使用したwavにこれがあればupした音質の順位が入れ替わるものなのか。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:26:54 ID:PStDTslO
どうでもいいことにしつこくからむタイプが多いな・・・・・
300豆電球:2007/02/23(金) 00:29:11 ID:vPMN8rpV
>>297
毎回同じように化ける確率は非常に低いから,複数回リッピングして同じWAVが出来れば
CDに書き込まれたデータとWAVファイルはバイナリレベルで一致してると言えると思うが。
もう寝るぽ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:48:57 ID:PStDTslO
まあ、わからないでもないが・・・・・
どうしてもファイルの音の違いがわからない→それでも何かしら言ってみたい
自分の感性の鈍さを認めざるを得ない→他の面でのプライドを保つことで補償したい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:58:39 ID:HgWbRp6F
DACが欲しいと思って、DACスレ見て回ってるんだけど。
このスレおもしろいね。二つのDACを比較してるのか。
今、豆電球さんのJazzのやつをE-MU0404USBでHD600で聞いてる。
正直1回目に聞いたとき、1も2も違いが分からなかったw

で、何回も聞いてるうちに41秒あたりの盛り上がりで微妙に違うことがわかった。
全体を通して聞いてると、2のほうが低音と高音の強弱が大きい感じ。
1はまったりというか2より丸くなった感じ。
自分は2の方が好きですねぇ。
そして、やっぱりオリジナルのほうがクッキリして聞こえるのは当たり前ですね。

とりあえずDAC64を購入候補にしてたんだけど、悩むw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 01:00:01 ID:kHuvEM6H
0404USB
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 04:06:52 ID:DcUNw/Ai
取り急ぎ、出だしだけの1と2の比較。
2<1
1はピアノの低音がぺなぺなでベースの存在も薄い、シンバルがやけに前に出てる。
但し、アタックは1の方がビシっとしてる。

今日は花粉症がひどいので、マシになったらオリジナル比較も含めて聴き直す。
まだパスワードあげないでね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 07:33:20 ID:068rbQad
蓮公開は土曜と決まってるが?

それにしても個人の環境に注文付ける香具師多いね、付属テキストを読んでないし。
どこまで豆電球さんに甘えるつもりなんだ?
とりあえず参加をしろ!と、俺でもしたのに・・・
306豆電球:2007/02/23(金) 12:45:45 ID:kcwbHfeE
バイナリ一致は大丈夫なのか? という指摘があったので一応調べてみたけど,Squeezebox3の
宣伝文句の中に,

- Bit-perfect digital pass-through for DTS

と言うのがあるから大丈夫だと思われる。デジタルボリュームは100%にしとかないとダメだけど。
今回の録音時,デジタルボリュームはもちろん100%にした。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:05:51 ID:G2mDgI1B
Squeezebox3はトランスポートとしての音質はどうですか?
まんぺいさんのブログでは残念ながらメイン機器にはなっていないようでしたが。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:28:13 ID:zvOLs2V8
うpを待ち構えていたコアなマニアの評価は一方的だったが
ようやく一般住民の参加で両方にバラけてきた。

1はパルス系の音が若干鈍り>>262、2がシンバルがくっきり>>277だったのに
1がシンバルがやけに前に出てる>>304という住民も・・・

JAZZキチは1のベースがたっぷりと弾力的、2はいかにも正しそうだが機械的なのに
住民側は1が低音ぺなぺな、ベースの存在も薄いという・・・  面白くなって来たw
309ヴォケ役員””復帰””:2007/02/23(金) 13:43:29 ID:VpZjblM2
試聴クイズが苦手な人が居るので
私が昨日、1がうちのDAC-1だと当てておきました。
答を明かすとアンチ村人の荒しが心配でしたが
今のところ無事みたいです。
スレ立て>>1の願いが通じて文化村になってます。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:12:58 ID:WeCCHkiy
CHORD商会も最初から"2がCHORDの高級DAC64"と当てていた。
ヴォケ工作員も耳を鍛えて村興し企画に役立っているw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 16:07:51 ID:iKn908Ex
>>308-310
おまえが出てくると>>1の願いが通じなくなる
すっこんでろ!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 16:13:29 ID:H8LDgSvU
>>311
これは真性のヴォケではないと思うが。
いずれにせよカオスの中はマトリックスと同様、
スミスがたくさん出てくるな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 17:40:09 ID:FtJ7QZN2
釣りや誘導をいくらやっても聴くのは自分の耳。無駄だよご苦労さん。

だけどコンポでじっくり聴き直したら俺の感想も変わってきた。
音楽が透明で静かでピュアなのは1の方。
良音なのに生と違う癖や添加音がありそうなのが2。
SN比や歪率の問題かもしれない。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 18:05:49 ID:XmeyYw9n
>>313
どっちやらは値段のわりにSNが悪いという先行レスもあったよ。
>1.wavは旨い調理というか、素材の味を生かした自然で素直な味。
>2.wavはちょっと聴きは旨い、だけど化学調味料の味がしないか。
という指摘も当っている。
1を贔屓するのは音楽派、2に萌えるのは音響派というレスに納得。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 18:15:39 ID:068rbQad
JAZZ好きにWADIA使いが多いことからも判るように、
ちょっとメリハリがあった方がJAZZに合うという場合もあると思うが
それも音響派か?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 18:59:38 ID:FxEqH7/n
ピュアAUオタの1 PCオタの2
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:48:28 ID:JAnT/Nqd
パソコンでベリンガのヘッドホンなら2がお薦め
メリハリが出るし厚みやツヤまで付いてくれる
318豆電球:2007/02/23(金) 23:11:07 ID:vPMN8rpV
>>307

> Squeezebox3はトランスポートとしての音質はどうですか?

以前使ってたMarantzのCD-17やAH!のNjoe Tjoeb 4000でCDを再生するより,リッピングしたファイルを
Squeezebox3で再生する方が明らかに解像度高くてよいと思った。CD-17は古い機種だし,NT4000は
トラポ部はMarantzの安物の流用だけど,私はこれでCDPをやめました。

まぁ,まんぺいさんという方は相当のハイエンド志向のようだからSqueezebox3程度じゃ満足できなかった
んでしょう。何しろ相手はオラクルのトラポだからね。

スレ違いなので,これ以上は「Saueezebox/Transporterを語るスレ」でということで...
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:11:38 ID:NV+UAaTf
>317
同じくPCとベリンガにはDAC-1を勧めない。
DAC64と違って全般グレードupで何かの楽器が劇的に変って大喜びとならないw
320304:2007/02/23(金) 23:55:06 ID:DcUNw/Ai
取り急ぎでは 2>1 だった。(>>304の 2<1 はまちがい)
この時のSPは ONKYO GX-70AX。
今日は T-3G でオリジナルを含めて聴きなおし。

1はぺなぺな感はあるものの、音の粒立ちが2よりくっきりしてる。
2は1と比べるとライブハウスで聴いてるような広がりがかすかに感じる。(決して、ライブハウスで聴いているような、ではない)
しかし2はピアノの音がかすかに濁っているし、ベースのつま弾きも丸い感じがする。
シンバルのカンカンは1の方が好き。
オリジナルに近いのは1の方と感じた。

どちらが好みか・・・・・
シンバルの余韻が前に出すぎて、低音にぺなぺな感はあっても、解像度がある方が好きなので1。
但し長時間聴いて、耳が痛くなくならなければという条件付で。


>>308
> 1がシンバルがやけに前に出てる>>304という住民も・・・

シンバルそのものが前に出るんじゃなくて、シンバルの余韻(シャーン、シャーン)が前に出る、と補足修正させてもらうね。
321304:2007/02/23(金) 23:57:35 ID:DcUNw/Ai
それはそうと、この楽曲、結構良いね。
欲しくなってきた・・・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:17:21 ID:3vt0k885
コンポで聴き直すと2から1へ訂正変更する人が出てきた。
一方的流れに逆戻り。2がDAC64としたらCHORD商会ピンチw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:54:02 ID:gPq2RbaK
>1を贔屓するのは音楽派、2に萌えるのは音響派
こんな決め付けが出たせいか投票無くなったね。
純粋に好きか嫌いかのインプレが何故出来ないのだろうか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 15:27:37 ID:MEPHrWTK

>音色が良い割に2の票が伸びないね。
>意外とズー邪派にも人気がある1。
>2に萌えるのは音響派ぐらいか?
とレスの途中経過を纏めた>>278さん

なるほどねと納得したのが>>314さん

>>323さんが、それは違う、純粋なインプレはこうだ!
と感じたらどんどん書くべし。純粋な感想を待っている
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 15:31:41 ID:gPq2RbaK
俺はもう投票済みですが?
そう言う>>324はしたのかね?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 15:37:46 ID:MEPHrWTK

俺のヘッドホンなどはSN比や歪率がどうのと決め付けられても
厳密には聴こえない、理解できない、影響もされないw

休日らしくJAZZの伸びやかさや乗り具合をボケーと楽しんだら
1>>2。
リップしたOrg.wavはSN比や歪率良いだろうが楽しくなない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 16:02:13 ID:lptuMytL
そうそう、他スレから出張の猿耳や一聴爺らの自然派、
心の窓を開いて音楽を受け入れよという教えに感化されたオレ
にとって、好きなのは1>2になってしまう。
物理特性を厳密に審査したら2になるのかも?つまりは音響派だろう。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 16:07:15 ID:8fc0lmxO
あげてる奴が信用できない
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 16:20:46 ID:lptuMytL
あげてる人の環境の説明はキチンとしたものだと思った。
正解は未発表。結果がインフラ大敗と出たら実に信用できるアップと書かれるかもw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 16:33:18 ID:/jbdSLpe
これまでの流れはDAC-1にとって不利かもしれん
しかし倍以上の価格の製品とガチンコ勝負してるんだから・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 16:44:47 ID:bQCeSSzM
>>308>>324>>329のような流れをかき乱すボケ焼く社員がいなくなれば
いいと思うのはオレだけか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 16:54:34 ID:t5aWIuAm
>>331
アレルギー反応はもう流行らないw
このスレの流れはもう簡単にはかき乱されないよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 16:55:36 ID:bQCeSSzM
これだけ社員が誘導してるところを見ると、1がDAC-1なんだろなwww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 16:57:03 ID:bQCeSSzM
>>332
ボケ焼く社員ならではのカキコだwww
335ヴォケ役員””復帰””:2007/02/24(土) 17:10:10 ID:ehYLYS0m
釣りや誘導が多過ぎです。
人気のある1がうちのDAC-1だと最初から解説しているでしょう。
惑わされずに自分の耳で信じた音を買わないと失敗しますよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:13:23 ID:DvOpbfDX
>これだけ社員が誘導してるところを見ると、1がDAC-1なんだろなwww

いつから社員がブラインドを当てる良耳になったんだろ??www
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:18:04 ID:bQCeSSzM
やはり出てきたか、ボケ!
やはり最初から答えを知ってる出来レースなんだなwww
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:18:49 ID:bQCeSSzM
釣りや誘導はおまえしかやってないwww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:19:21 ID:bQCeSSzM
在庫抱えて必死なのか?www
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:21:45 ID:rOMXaADO
出題者・豆電球=インフラ・ヴォケ役員 自作自演が明白でつね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:03:11 ID:+VJhjynn
自演出来レースと言う前に試聴企画を潰したいお邪魔虫が問題。
誰もが聴ける音源だから虚偽の工作臭があると言うなら
正しい耳で鉄槌を下して撃退すれば良い。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:42:47 ID:+VJhjynn
そこで長文のマジレスご免w
奇しくも「スィングジャーナル」「レコード芸術」両方の3月号にLP特集がある。
新譜を聴き比べた那須田 務氏が読者に問いかけた総評は
「LPの生々しさか」「SACDの多彩な音か」。

LPは柔らかくマターリの印象があるが、装置が高級になればなるほど
従来のCDにない楽器の生々しさが再生される。
生楽器の生っぽさ、広がり、奥行きから陰影の鮮やかさまで聴こえる。
私的に言わせてもらえば、今回比較試聴の1.wavがこの音。

SACDは新しいフォーマットらしく、音が多彩で輪郭がクッキリ再生される。
拡大鏡で覗いたような解剖学的な多彩さとフォルテの芯の強さが聴こえる。
私的には、今回比較試聴の2.wavがこの音。

好みはそれぞれだが、最新SACDフォーマットにもまだ不満を感じる私は
文句なしに 1の音が好みだ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:53:02 ID:t5aWIuAm
何が何でも当てものにして「出来レース=インチキ」に仕立てようという誘導も、
実際に音が聴けちゃうこのスレでは通用しない。
「お座敷イヌの遠吠え」ぐらいにしか聞こえないってのに、それでも言うかなぁ。
今さら、タカチがどうのとほざいていた香具師もいたがw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 19:45:19 ID:pJrhPxtQ
>>73>>74の俺のような、きちっとした耳持ってる奴って少ないと思うんだよね
ほとんどの人はアホで糞耳だから周りの評価に流されちゃって真価が分からない

だからこういったスレで定評のあるものと同等ってのを既成事実化されたら
それを真に受けたアホ達があちこちで沸いちゃうと思うと・・・

・・・別にどーでもいいか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 20:02:38 ID:WOdGGqsy
自分で良耳宣言かよwww
DAC64のほうが端正にしようとした結果わざとらしさが出てしまって失敗してるように思えますがw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 20:19:58 ID:Qscg3q5Q
>>344
オマエ>>73>>74はパスワード破りして答え見て書いただろ。前回はパスワード
簡単だったからな。

DAC64を「エモーショナル」とか「技術的にちゃんとした」と持ち上げといてDAC-1を
「ラジカセ」と貶し極端に差をつけてるし、取って付けたように「回答が楽しみ&
不安」と付け加えてる。
不自然で工作臭がプンプンするぞ。オマエ以外にそんな評価したヤシは一人も
いなくて浮いてるのに、今度は自分だけ良耳で他の人は糞耳だとよ。
今回旗色が悪くなったんで出てきて墓穴掘ったな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 20:41:35 ID:pJrhPxtQ
もう何もかも的外れで面白いw
どれだけ正直に書いても、後ろめたいことしてる人間には疑わしく見えるんだな
そんな色眼鏡ばっかりかけてるから、真贋が分からない糞耳になっちゃうんだぜ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 20:43:24 ID:83En9oiu
豆電球がインフラ関係者じゃない証拠が無い。
単発IDが多くて胡散臭い。>>346みたいな信者多いし

結局答えを初めから上げておいてもID変えて多数派工作しておしまい。
DAC-1聞いて良耳とか糞耳とか自惚れ過ぎだろ、前回のテストで評が半分ずつ割れた
分際でリファレンスDAC気取り乙w
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 20:44:32 ID:+VJhjynn
追伸
私は老兵だから初期のDAC64も使っているし若い工作員?にも騙されないw

5年前にパルスアレーDACに惹かれてフォノイコを替える気分で購入した。
聴き慣れたCDが新録音のように変わったが、長年聴いているうちに
美化されたか、先行レスのように調味料入りか、中毒になるかと感じてきた。
その点、1は一枚も二枚もベールを剥がしたのに録音はそのままって印象。
本物の安心感があるし、中毒にならないし、中毒症状まで癒やしてくれる。
これがもしMK2なら大した進化だし、DAC-1なら豆電球さんの様に買い替えだ.
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 20:51:04 ID:+VJhjynn
>前回のテストで評が半分ずつ割れた分際で

これで思い当たるのは前回とソフトの録音が違う点。
既に、1ビットDSDの自然な質感がDAC64の性格を上手く補填していて
マルチビット録音なら形勢は大きく変わると指摘していた良耳さんも居た。
フォノイコやカートリッジでは常に起こり得る現象だ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:28:01 ID:t5aWIuAm
>>344,>>347
きちっとした耳で聴くと、今回はどっちが真でどっちが贋なのでしょうか?
豆電球さんの解答蓮がでる前に、糞耳どもに一言の御神託を垂れたまえ。

>>348
何度も言うようだが、当てものとして見てるから票数なんてどーでもいいもんにこだわるのだ。
豆電球氏がだれだろうが関係ない。ファイルの真贋だけが問題なのだ。
もしファイルについて疑義があるなら、疑問点を挙げて、自分で別のをアップしてみるんだな。
ここではもう、それが出来なければ文句屋とバカにされるだけだ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:37:02 ID:pJrhPxtQ
こんな糞下らない会話に参加したからもう素直には聞けないから書かないけど
俺が豆電球さんなら、今回はDAC1vsSB3のアナログ出力とかってやってるなw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:53:51 ID:t5aWIuAm
>>352
そんなことお仰らずに、当然お判りなのですから、どっちが真か偽かだけでも!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:01:03 ID:t5aWIuAm
良耳さまあああ、糞耳をあわれと思し召して、お言葉をくだされええええ!!!!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:18:59 ID:pJrhPxtQ
うるせーーーーーーー
356豆電球:2007/02/24(土) 22:31:22 ID:TzxBQTQ6
もう皆さん聴き当ててらっしゃるので今更ですが,パスワードは t6い8L&k・dJl5 です。コピペしてくださいw
1.,wavがDAC-1,2.wavがDAC64MK2です。

前回は余り考えもせずに結果を集計しましたが,今回はやろうと思っても微妙な表現や乗り換えが多くて難しいし,
そもそも勝負でも人気投票でもないので集計はやめときます。
357豆電球:2007/02/24(土) 22:38:19 ID:TzxBQTQ6
急に態度が変わってスマンが...

>>348
> 豆電球がインフラ関係者じゃない証拠が無い。

その手の話はもういい加減うんざりだ。そんなの当たり前じゃないか。どうやったって俺がインフラ関係者じゃ
ないという証明なんかできない。俺がインフラ関係者だという証明ができないのと同様にね。
358豆電球:2007/02/24(土) 22:40:46 ID:TzxBQTQ6
>>352

>今回はDAC1vsSB3のアナログ出力とかってやってるなw

SB3のアナログ出力は,やり方はともかくどこかの時点でアップしようとは思ってる。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:59:13 ID:+VJhjynn
良耳さんの予想通り、前回のDC64MK2を生かすソースなら好みは互角だったが
今回の様に普通のJAZZ録音なら好みは圧倒的に差が付く結果になった。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:07:35 ID:YntQ8eXh
>>356
それにしてもこんなややこしいパスワードがバレたとは思えない。
村民も工作員も同じ条件で二度やったら当たるまでにレベルアップしたw
361豆電球:2007/02/24(土) 23:10:20 ID:TzxBQTQ6
>>321
見落としてた。スマソ。音源は「Hittin The Spirit/椎名 豊」からLi'l Darling。録音は'94か'95位だったと思います。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:31:50 ID:V+Wi9OHO
今回の試聴アンケート集計

1(DAC-1)が良い人:263、265、267、275、279、285、288、298、
             313、320、326、327、342
2(DAC64)が良い人:262、264、277、302、304
          コンポで聴きなおして1に訂正した人が2人いて−2が実数

自分の好き嫌いだから自演も工作も関係なしだが大差が出た。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:40:01 ID:xwX6NwGL
13 対 3 になったか。
仮にヤラセやサクラがいてもこんな明確な大差は作れない(ましてやブラインドテストだし)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 01:16:14 ID:X14wWvWj
この出来レースがどんなカラクリだったのか それに興味がある
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 01:28:48 ID:2LTkQ/pO
まだうじうじと言うか、おジャマ虫ども。

>好きなのはだんぜん1.wav。これがDAC-1だろう。
と良耳でもないのに深夜に一生懸命聴いて書いた>>265だが
簡単にカラクリ呼ばわりされては精がない。
DAC-1の音もだいたい解ったしもう書かないよ。あとは虫どもでやってくれ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 01:57:45 ID:8h4ejFGY
>>360
> それにしてもこんなややこしいパスワードがバレたとは思えない。
だからこそ、インフラ社員=ボケ役は豆電球とグルなんだろ
自滅カキコ乙
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 02:19:41 ID:SCV1SOaJ
>>366
「心貧しき者は幸せなり。汝には満たされる可能性があるから・・・」

心の窓を開いて、神が作り賜うた音に無心で身を委ねてごらん。
本物だけが伝わってくる。本物の音が聴き取れる。君にもできる。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 07:26:58 ID:BV77MMpZ
>これで思い当たるのは前回とソフトの録音が違う点。
>既に、1ビットDSDの自然な質感がDAC64の性格を上手く補填していて
>マルチビット録音なら形勢は大きく変わると指摘していた良耳さんも居た。
そうか?これはDAC64が録音の特長をそのまま出したのに比べると
DAC1は自分の音に加工して出したと言えるんじゃ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 08:03:11 ID:wfw9fOWV
>>262で2(DAC64)に入れたけど、結果には納得している。
機種も思った通り、ってことは初回との音質的な整合性があって判ったわけだ。

>>368
DAC-1の音を加工というならDAC64だって加工だろ。その加工の仕方が、
初回はソースと合っていたが今回は合わなかったのが、DAC64が水をあけられた原因というなら判るが。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 11:21:23 ID:X7Jo1t5U
>これはDAC64が録音の特長をそのまま出したのに比べると
>DAC1は自分の音に加工して出したと言えるんじゃ?

逆だ逆だよww
拡大鏡で覗いたような解剖学的な多彩さを化学調味料で巧みに調理した
DAC64だからソースの当たり外れが出る。
装置が高級になればなるほど従来CDにない自然な生々しさを出すという
DAC-1だからビックリするような驚きはないが外れもない。

DAC64はもしトロい装置ならメリハリ立てて劇的に改善する効果も。
DAC-1はもしトロい装置なら逆にメロメロになってしまう傾向も。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 12:00:05 ID:DZ10pkcd
言葉に気を使って書いたつもりだが、それでもDAC64貶しになったら
スガーノと小林俊之の感想対談の記事も。
DAC64はソロや小編成では艶っぽくて信じられないほどはっきりするが
ワグナーの大編成になるとその加工が過ぎているのを感じます。
但しバッファーを切り替えて音楽に最適に合わせることは有る程度可能・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 12:08:33 ID:Wdhj5Df3
>>371
説明すればするほど音を作っている事がばれてしまうw
音響派には面白いが自然流DAC-1とは方向が違うかと。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 13:20:55 ID:mc+lLfnz
>>366
唯一、自分より下だと信じていたボケ役役員にも差をつけらて
その慌てふためきようがありありと判る ワロタ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 14:18:26 ID:7bIVvOZO
良い録音はDAC64(最初のテスト)、悪い録音はDAC1(今回のテスト)で聞けば良いってことでFA
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 15:56:35 ID:ODvTbEQ/
メリハリのあるパルスアレーと前の柔らかいDSDの相性が指摘されているんだが。

今回の好録音JAZZが悪い録音に聞こえる人なのかな?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:12:26 ID:ODvTbEQ/
パスワード破りのアンチが暗躍しても互角(最初のテスト)、
完全なブラインドでは完敗(今回のテスト)という結果でFA
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:51:13 ID:JXJINZAn
またーりしたアナログ復刻盤ならDAC64、またーりした安物装置でも生きる
とフォローしておこう。そんな君は決してDAC-1を選んではいけない。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:30:54 ID:X/B3vh0L
>>367
オカルト教信者さんですか。心の窓を開くとDAC1が良くなってFA?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:09:15 ID:V+Wi9OHO
貶すネタをことごとく潰されて煽りにも困っている様子。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:18:01 ID:d8k1kOZ2
豆電波がDAC1寄りでないと信じられるのはなんで?
このスレが荒れるのを防ぐためにあげるって自分で書いてるように
DAC1への愛があふれてんじゃねーか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:26:48 ID:HWScG5Wx
心の窓を開きなさい はシャレた説教だしオーデヨの誠だ。

俺も理論やデータが苦手で ただただ好きな音楽を聴いていると
快感とか嫌いな音では不快感が自然と湧いてくる。
快感や不快感は何度聴いても同じだから 機械に鈍い俺も
結局 機器が解るという順序だが音楽ファンはこれでいい。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:31:27 ID:HWScG5Wx
機械への愛、DAC1への愛があふれても当たらないし 良い音にも変わらない。
音楽への愛で聴き当てる 使いこなしまで巧くなるという事だろう。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:28:01 ID:wfw9fOWV
このスレでは妙に足を引っ張られてばかりだった(ねたまれてただけ?)DAC-1なのに、
今回のこうした結果が出たというところに意義があるような。

かつてのDAC-1マンセー派の書き込みは、偏愛だ、贔屓の引き倒しだ、と散々叩かれた。
ところが、場合によってはDAC64に乗り換えようと考えた裏切り者wの豆電球氏によって今回の比較が可能になったのは皮肉だ。
それではじめて多数の耳による客観的な評価が下された。

思えばここも音楽性うんぬんの話題から荒れ出したが、
具体的に音が上がってみると、多くの人が音楽性の観点から機器を評価しているのがわかった。
やっぱり、理屈で音質を語る原理主義者たちにとって、ファイルの比較は無理だったみたい。

このスレで勝利した者がいるとしたら、
それはDAC-1マンセー派ではない。DAC64に入れた者も含めた音楽マンセー派だ・・・・なんちゃってw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:15:03 ID:pjaAs6G1
まず日曜コンサートの1曲うpします。チャイコ/Pコン 小林研一郎/清水和音
http://www.fileup.org/fup139988.mp3.html
1111
豆電球さんのお手間入りの環境には及びもつかないのでmp3で。
TEAC VRDS-50+DAC-1、AD変換 SB Audigy なんじゃその環境。
でもド迫力でしょ。なんでこんなのうpしたかつうと・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:20:04 ID:pjaAs6G1
大阪シンフォニーホールで小林研一郎/アーネムフィル ピアノ独奏/清水和音
のライブ、チャイコの大曲など聴いてきました。
同じ演奏者、曲目のSACDハイブリッドもEXTONで発売されてます(OVCT-00025)

DAC-1でCD面をかけると爽快極まりない音響だったが
小林の躍動感満点のオケと弱音でも埋もれてなるものかという男・清水の迫力が
絡み合って、なんじゃこのバランスは?という録音にもなっていた。
そこで今日のライブ、なんとCDそのままの生音バランスでやってるじゃないか!
良い悪いじゃなく、これが彼らが聴かせたかったバランスなんだな。
東京ライブもあるからお奨め、それにド迫力の江崎録音でもDAC-1良いぞ。
386豆電球:2007/02/25(日) 23:22:32 ID:caDQjPKQ
>>380
> このスレが荒れるのを防ぐためにあげるって自分で書いてるように
> DAC1への愛があふれてんじゃねーか

その通り,今のところはDAC-1を愛してる。俺はDAC-1が不当な扱いを受けるのが許せないだけ。

コンストラクションが醜いというのは事実だから反論する気はないが,原価最優先のためにタカチの
ケースを使ったり,オーディオ用と称する部品の使用を避けてるボッタクリDACだとか,終いには
中身はただのNOS-DACだとか,入出力でピッチが変わってるとかいう大嘘こいてまでDAC-1を
貶そうとするのには腹が立つ。おまけにこういうのに限ってまともに音聴かずに書いてるようだ。

だから世間でも評価の高いDAC64MK2との比較WAVを聴いてもらって,少しでも不当な評価が
払拭されれば良いと思ってやってみた。正直,一回目の同数という結果でも出来すぎだと思ったし,
今回の結果には正直驚いてる。DAC64MK2だってDAC-1とは方向が違うけどいい音出てると
思うんだけどね。

俺がDAC64MK2買ったのは金額的にはちょっとムリ目だけど,浮気の相手を探したまでのこと。
DAC-1を溺愛してるわけじゃないのでね。せっかく2台あるのだから,比較WAVをアップして
聴いてもらえば両者の特徴がわかって面白いという企画のつもりなんだが。どちらが良いかは
聴いた人が自分で決めること。もちろん虫除け効果は期待してる。

まぁ,何を書いても疑うヤツは疑うんだろうけど,上のような主旨だから公平さを欠くようなことを
したり,不正をしてまでDAC-1を持ち上げようという気は毛頭ない。そんなことしたら俺が嫌ってる
虫ケラども同じになっちまうから。今回の結果に便乗してDAC-1を度を過ぎて持ち上げようとする
カキコも気持ちよくない。
387豆電球:2007/02/25(日) 23:35:30 ID:caDQjPKQ
>>384>>385
アップ乙。前スレからアップしてるいつもの人かな?
俺はクラはあんまり聴かないし,オケとなると尚更なんだけど,確かにピアノがやけにデカイなぁ。
というか,和音弾くときには腕が相当振り上がっていそうな雰囲気w なんか必死っぽい。

まぁ,正直言うとそんな風に聴こえるのがDAC-1のおかげだとは思えんが,DAC64MK2で聴いても
ピアノの響きにDAC-1のみずみずしい感じは出てると思った。比較対象がないからわからないけどね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:59:36 ID:JSDh+80M
>>384
これは酷いな、多分DAC-1だろう、すぐに解ったよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 03:00:24 ID:3SPFUzck
今度はDAC-1の完敗。何対何になるか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 04:38:11 ID:NIBftVyl
>>385

スレ違い(板違い?)だが、清水和音はラフマニノフの2番を実演で聞いたことがある。
バックは全然別の指揮者とオケ。漏れは感心しなかったんだが、
それというのもまさに「ピアノ音デカ過ぎ」(笑)だったからだ。

おそらくピアノの音を鳴らし切ることが彼の生き甲斐なのだろう。

それはともかくとして、せっかく内容あるスレとなりつつあるのだから、
>>388 >>389 つまらん煽りはヤメナされ。

391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 14:57:21 ID:9kKd0Haj
>>384
これが男・清水親分のど迫力か。
とにかく強靭なアタックはスカッと爽快、透明感も気持ちいい。

虫がDAC1が負けと騒いでるが何事だ?音当てクイズは出てないぞ。
とにかく答が解っていると元気な事w
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 15:11:34 ID:dbq7ShNN
wavなんかで評価はできないと騒いでいた虫が
答が解っているとmp3でも評価できたそうだ。
虫の耳ってプラセボ耳なんだwww
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 16:26:45 ID:dbq7ShNN
うちのDAC-1はこんな音です、という良心的なウpでは駄目だよ。
この恥晒し村では良心的な村人はやっぱし通用しない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 16:35:09 ID:dbq7ShNN
答を伏せたウpでは出来レース呼ばわりもされるが
答が解ったら出来レス入れるのは今回もアンチ虫だけ。
ベタ褒めの工作レスなんて一件もない、
良い村人vs虫という人口構成も読めてきたw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 16:54:37 ID:84hX/K1M
ミドル級DACスレより

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 01:04:32 ID:xwX6NwGL
参考
DAC-1スレでJAZZでCD64MK2対DAC-1のブラインドテストをやったら
13対3という結果にが出た。
もちろんwavの比較は駄目とか出来レースとか煽るアンチもいるが
音源がまだ生きているから参考までに比較してみると面白い。



766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 01:06:31 ID:xwX6NwGL
↑CD64MK2対DAC-1のブラインドテスト結果
DAC-1が良いが13対DAC64が良いが3だった。


767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 01:09:10 ID:xwX6NwGL
↑また間違った。 CD64MK2→DAC64MK2
DAC64MK2:DAC-1=3:13  もう寝るw

豆電球氏の試みを利用して宣伝したいのでしょうがスレ違いですので今後はご遠慮下さい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 16:58:27 ID:VdfUnkfg
DAC-1 対 某社50万DAC の評価が 13 対 3
の結果は虫抜き(棄権)で良心的村人だけの評価だと思う。
レスを見極めて読めば参考になるピュアスレだと思う。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 17:02:10 ID:A6DLzYiO
>>395
ミドル級DACスレはDAC64とDC10の工作員の巣窟だからな
外の世界の風を入れてやるのも良いことだw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 17:20:06 ID:84hX/K1M
>>395
それがスレの初めから読んでるとageてDAC-1の事を持ち出す宣伝マンが。

歴史的に良心的村民的工作員臭い。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 17:25:43 ID:+dWQXaOO
395が引用したミドル級DACスレの765−767てsageてるじゃん

400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 17:34:32 ID:+dWQXaOO
ヴォケ役員はageて”復帰”したな
でもブラインドを当てて良耳マニアに変身して復帰だからもう工作マンは卒業?w
401ヴォケ役員"”復帰”":2007/02/26(月) 17:59:24 ID:fh1tL11H
村の牧師さんの"心の窓を開いて聴け"というお説教で改心しましたです。
無心になると本物の音がピシパシ聴こえるものですね、オーデヨって楽しい。
今後はぜひピュア村人のお仲間に入れてください です。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 18:32:29 ID:TB/zOaWQ
村の学校へ通って、その変てこりんな文章の癖も直してくれ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:18:37 ID:xchhV4jb
亀レスだが>>342が書いた
「LPの生々しさか」「SACDの多彩な音か」という評価は当っているかと。

>LPは柔らかくマターリの印象があるが、装置が高級になればなるほど
>従来のCDにない楽器の生々しさが再生される。
>生楽器の生っぽさ、広がり、奥行きから陰影の鮮やかさまで聴こえる。
>私的に言わせてもらえば、DAC-1がこの音。

>SACDは新しいフォーマットらしく、音が多彩で輪郭がクッキリ再生される。
>拡大鏡で覗いたような解剖学的な多彩さとフォルテの芯の強さが聴こえる。
>私的には、DAC64MK2がこの音。

俺もそう感じるし「音楽派好み」対「音響派好み」となるかと?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:43:04 ID:jJdPLiTh
持ち上げてもオカルトdacなんて売れないから。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:47:55 ID:xchhV4jb
持ち上げてないよw
音響派なら絶対に「SACDの多彩な音」のようなDAC64MK2だ。
お薦めするよ。つまり個人のお好み次第だ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:28:58 ID:gE12qVtl
俺も通りすがりで投票したが13対3という結果にはびっくりした。
3日もupしたからアンチ派が反対票を入れて勝負無しに操作するかと見守っていた。
結局はブラインドテストだしアンチ派もDAC-1が良いと本音の評価をしまったのだろう。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:42:22 ID:6EjSs500
前回はパスワード簡単すぎて1日で解けた。
今回は複雑で3日かけても解なかった。それが真相w
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:35:09 ID:e9KUSIPl
一番の問題は50万を超えて尚、値上がりを続ける
DAC64MkIIのTimelord設定定価だろう。
とっとと手放して何処かが適正価格設定し直す事キボンヌ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:07:57 ID:6EjSs500
DAC64の中身はDAC-1よりチャチで汚いのに
50万だから恐れをなして開ける椰子が少ない件について。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:45:06 ID:6EjSs500
まぁ俺はどっちでも良いんだがピュアスレで比較したいなら
ブラインドの音質比較に参加してしっかり意見を述べる、
結果が出たら1つのデータとして参考にする。
中身を批評したければタカチケースもCHORDも同様に開けて
詳細に検討しながら語る、これでないとインチキ工作スレから抜けられない。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:58:41 ID:uzYljNdn
おもしろ半分でアンチかましてた連中の中から改宗者が続出したのかもしれん。
聴いてみさえすれば、好みとかでは片づかない違いがあるのがわかる。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:06:59 ID:lHEFK8FI
デジタルの良音って微妙な条件とか組み合わせがありますね?

はまらなきゃ、どの機器も精製塩(グラニュー糖)って風味で落ち着くように思えます。
しかし、そんな装置でも、はまってくれれば○○の塩(砂糖)といった感じの風味が
出てしまうから難しい。

端正で純度が高い馴染みの音もあるし、雑味はあるが奥深い音もあるんです。
結局は、オーナー次第ではないですか(w





413304:2007/02/27(火) 01:38:33 ID:zW9QcinW
豆電球氏がDAC−1を選んだ気持ちがわかるな。
このソースなら俺もDAC64よりDAC−1だな。
前回のソースでもDAC−1だったので、DAC64MK2とDAC−1なら、俺もDAC−1が良い。
ポップスでも聴いてみたいな。
414304:2007/02/27(火) 01:50:40 ID:zW9QcinW
> コンポで聴き直すと2から1へ訂正変更する人が出てきた。
> 一方的流れに逆戻り。2がDAC64としたらCHORD商会ピンチw

>2(DAC64)が良い人:262、264、277、302、304
>          コンポで聴きなおして1に訂正した人が2人いて−2が実数

こんな風に俺の意見が使われるのは非常に、いや、極めて不愉快だ!
今回のDAC−1が優勢だったと喜んでるインフラノイズ工作員がここぞとばかりにうるさいので、一言言っておく。

DAC64MK2と比べればJAZZとクラではDAC−1がマシだというだけだ(豆電球さん、ゴメン)
俺はDAC−1がDAC64MK2と比べてオリジナルに近いと思うだけで、DAC−1はオリジナルに忠実だとは思っていない。
原音と比べてぺなぺなであるし(DAC64MK2はぺなぺなじゃないから録音機材が原因では無いぞ!)、シンバルのシャーン、シャーンがうるさい。
低音どっぷりのSPで聞けば問題ないかもしれないが(うちのT−3Gのように)、スタジオモニタのようなSPでは”クセ”のある音だろうな。


豆電球さんは
> 今回の結果に便乗してDAC-1を度を過ぎて持ち上げようとするカキコも気持ちよくない。

といっているが、そのとおりである。
確かに不当に貶される製品ではないだろう。

しかしなんなんだ、このスレに常駐するインフラノイズ工作員は。
この鬼の首取ったような喜びよう。
誠に滑稽である。

この結果はDAC−1が世界最高という証拠では無いぞ!
DAC64MK2のナサケナサが露呈しただけだ!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 07:07:13 ID:YDgGE34y
>>386
> 中身はただのNOS-DACだとか,
写真みると、DFが無いんだが、、、ノーオーバーサンプリングのDAC(NOS-DAC)でいいんじゃね。
配布している人のNOS-DACと間違われて憤慨してるのなら、逆にその人に失礼だ。
416豆電球:2007/02/27(火) 07:37:21 ID:ejFdYfRk
「インフラノイズ DAC-1 デジタルフィルタ」でググってごらん。写真だけで判断して不確かな情報をばら撒くのはどうかと思う。
417277:2007/02/27(火) 07:59:54 ID:CiojVJzE
JAZZは少しメリハリのある音が好きだから今回は2にした。
(つまり、WADIAなんかのJAZZは大好きってこと)
クラは自然な方が良いから1にした。
結果に不満はないがその後の流れに不快感があるので2回とも投票したが今後はしない。
俺のスピーカーはATCなので高音の繊細さは良くないとは言っておく。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 09:28:17 ID:tdE/REgd
>>411
>おもしろ半分でアンチかましてた連中の中から改宗者が続出したのかもしれん。

村の牧師の説教で改心したというヴォケ役も同類だろう。
少しでも音が聞こえる椰子は これだけ聞かされたら改心するよりないもの・・・
残るは訳わかめだけで騒いでいた真性アンチだけ。さぁどうする?w
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 09:34:47 ID:tdE/REgd
>>414
>しかしなんなんだ、このスレに常駐するインフラノイズ工作員は。
>この鬼の首取ったような喜びよう。

役員自ら改心したから程度の低い工作員の社員教育はやってくれるだろう。
信心が過ぎて「心の窓を開きなさい」と説教しまくりそうなのが一抹の不安w

420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 09:57:07 ID:Zm3/+FgU
>>418-419
> 村の牧師の説教で改心したというヴォケ役も同類だろう。
他人事のように書いてもおまえはインフラ惚け役員
朝礼はうざいからやめれ

421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 10:01:47 ID:Zm3/+FgU
>>418-419
それでおまえはいったい何がしたいのか?
恥を知れwww (← おまえの十八番だ)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 11:14:13 ID:k25O1Zh3
ヴォケ役アレルギー@ageぐせ、乙。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 14:07:55 ID:Zm3/+FgU
ageグセではない
インフラ宣伝ボケ役員のage晒しである
宣伝効果は既に無く逆効果で在庫まで抱えておまえは何がしたいのか?wwwww

424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 14:45:37 ID:K023yIFf
最下級のDA53と比較すればこの比較の無意味さがわかるよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 17:22:15 ID:k25O1Zh3
ファイルを上げないカキコの無意味さがちっともおわかりでない>424
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 17:44:42 ID:tdE/REgd
DAC1協会の朝礼がうざいなら夕べの礼拝にしよう。

「心貧しき者は幸せなり。汝は満たされる可能性がある」
「貧しいからこそ心を無にしよう。満たしてくれるのは本物の音なのが解る」
「心の窓を開け。音が向こうから何のDACかまで語りかけてくれる」
427豆電球:2007/02/27(火) 23:12:50 ID:ejFdYfRk
今週は忙しくて第三段はもう少し時間がかかりそうなので,つなぎで前回の音源をSqueezebox3の
アナログ出力から録音したWAVをアップしました。

http://uploader.xforce.jp/src/xF3666.zip.html
DLKey:1111

Squeezebox3のアナログ部は改造してあって,出力バッファのオペアンプはアナデバのAD8620に,
また出力バッファ前後のカップリングコンデンサはケミコンからフィルムコンデンサに交換してある
ので,自分で言うのもなんだけどオリジナルのSqueezebox3よりはかなりまともな音になっていると
思います。

>>413
ポップスじゃないけど,次回はかなりポップな女性JAZZボーカルをアップしようと思ってます。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 19:17:44 ID:rCkOeLNA
Squeezebox3を基点に二つのDACを比べるのも面白い。
一つは、わざわざつなぐまでもないように聞こえる。
ところが、もう一つは音楽の表情が際だってくる。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 19:21:48 ID:ZHvUvIxm
これからはDAC64の苦手なソースばかり出るんでしょ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 19:34:39 ID:zQ5mX3F8
良く聞こえる方が正しいのか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:44:39 ID:rCkOeLNA
まあ、そういじけるなw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:35:55 ID:5BUTYf1v
PC部屋のビンボーAUでもDAC1を入れるとリッチになれる。
PCリップとこれをDAC1でアナログ出力した音を比べると
余計な回路や接点が増えて劣化するはずなのにリッチな雰囲気になる。
なるべく多くの楽器が出てくる曲目を再生してみたが
ラフな比較でもDAC1が生演奏の雰囲気をリファインしているのが解る。

http://uploader.xforce.jp/src/xF3736.zip.html
1111
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:01:05 ID:+4ch4axn
>>432
両方ともビリビリひりついた音なんだが、これが生演奏の醍醐味、いや、大ゴミなのか。
便乗宣伝乙。
これでは豆電球さんが気の毒だ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:04:10 ID:z5EPmDhx
>>432
ウィーンフィルなんだね。DAC-1がいい雰囲気を出しているね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:06:04 ID:z5EPmDhx
>>433
リップでびりつくのだから大編成のライブの限界だろうね。ホール感がいい。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:29:04 ID:rCkOeLNA
>PCリップとこれをDAC1でアナログ出力
これ承知の上で「両方ともビリビリひりついた音」とは、まったくもって話にならない。
「聞き分けがない」とは、まさに>433みたいなやつのことだな。
2がボケボケ、とか言うならまだしもw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:32:22 ID:BitkjKyB
録音評じゃないから様々な盤で試聴するのが良いと思う。
この盤がそんなにゴミならリッピングのビリビリ具合が
DAC-1ではこう変化したとかDAC音を語る材料にならないか?
438432:2007/03/01(木) 01:22:02 ID:GCFkgZYX
>>434
ファイル名のとおりウィーン・フィル&シャーデ(テノール)の「大地の歌」。
ウィーン・ムジークフェラインザールの黄金の間での収録。
439432:2007/03/01(木) 01:43:49 ID:GCFkgZYX
音楽ファンだから演奏本位で買うと録音が大した事ないい盤が多い。
そんな盤をどう聴くかが音楽ファンの機器選びだと思っている。
高音質盤ばかりで誘導する流れに反発して上げてみたのだがお耳汚しなら
高音質、駄演盤も参考までに・・・w
良耳スレでCD音が悪いという流れになったので反発して上げたのがこれ。
良耳さんの評価も良かったが良いものだけをエサに釣るのは好かない。
こんな音はショップの試聴室へ行けば常にかかっていてアマの2ちゃんらしくない。
440432:2007/03/01(木) 01:45:07 ID:GCFkgZYX
441432:2007/03/01(木) 02:02:14 ID:GCFkgZYX
高音質、好演奏の新盤が無いわけではないw
豆電球さんに勧めた「鳩時計のためのアダージョ」アフラートゥスQなど・・・
これは俺も上げたしひねくれレスして訳じゃない。お休み・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 02:31:18 ID:YSS+m0d+
>>432
俺の装置で聴いてもムジークフェラインの響きは2.wavの方がよく再現されるな。
俺もボンビーだから一度しか体験していないがw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 04:30:06 ID:rO7PCfKr
>>432

今日はPCオンボードの安物サウンドカードにヘッドフォンだから、
あまり公平なインプレにならないかもしれない。

1は、漏れにはホール・トーンが過剰に過ぎると思われる。
音楽が聞こえてこない、楽器が重なると濁って聞こえる。
2はずいぶんスッキリして音楽が聞きやすいが、
それでも漏れにはまだホール・トーンが過剰に聞こえる。

漏れも、もう11年も前だがムジークフェラインで、
ブレーズとウィーン・フィルのマーラーの5番を聞いた。
同じ会場だが、演奏会とは別録音でCDも制作された。
参考までにそのCDのリップをうpする。

http://079.info/079_35168.wav.html
1111

実はこのCDをはじめて聞いたときも、自分の記憶しているホール・トーンとの違いに
違和感を覚えたのだが、こちらの方がまだしも実際のホール・トーンに近いように
感じられる。最近?のCD録音は、ホール・トーンを入れすぎる傾向にあるように思う。
444ヴォケ役員"”復帰”":2007/03/01(木) 08:20:24 ID:uJyiR5d5
>>432>>440
心を無にして聴いたらどっちも2がほっこりと満たされた、DAC-1良い。
1はクッキリなのに心に透き間ができた、どっか満ち足りないリップ音。
DAC-1の音色や雰囲気て好きだわ、やっぱり なのです。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 10:09:37 ID:2v8BWX3g
ここの自演グセはどーしよーもない
結局はインフラ社員のオナニースレに逆戻り
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 10:22:18 ID:oZvlv6xt
>>443
私のノートパソコンでこんな音が出るとはびっくりしました。
信じられない思いですが、DAC-1以外のDACではこんな音が出ないの
でしょうか?コードのような高価なものでなくて、なにか他の
普通のDACでの音をマーラーの同曲でアップしていただけませんか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 12:24:19 ID:rO7PCfKr
>>446
私はDAC-1はもっていませんよ、

>>443でうpしたのはCDのリッピングです。DACは通していません。
448ヴォケ役員"”復帰”":2007/03/01(木) 13:09:12 ID:uJyiR5d5
村の教会の社員みたいな宣伝をしてしまったかも です。
心を開くお説教しなくても どっちも1がリップなのは分かりますし
DAC-1通したら好き音になったので正直にレスしました のです。
443もDAC-1通すと もっともっと満たされそう、どなたか・・・
449446:2007/03/01(木) 13:18:17 ID:oZvlv6xt
>>447
とても良い音に聴こえたのでてっきりDAC-1だと思い込みました。
自分の耳はなさけないものと確認しましたが、
ノートパソコンでも音楽が聴けることが解ったし、
DACの差なんてわずかだということも解りました。
ヴォケ役員さんも私みたいに感じられたのかな?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 13:35:43 ID:kKCwecHy
ヴォケの自演はないだろうw
豆電球のDAC-1対DAC64でも真っ先に当てていたし
豆電球=>>432>>440=ヴォケの図式は成り立たない。
聴き取れるようになって大喜びの真性信者だろう。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:42:13 ID:wy8lpNQi
リッピングとDAC-1再生を並列にupするのは良い試み。
気軽にupできて比較条件にケチが付く事はない。
リッピングを自分のDACでwav化すれば自分なりの比較もできる。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 20:37:37 ID:2v8BWX3g
ADCの音の違いも含まれるから比較とは呼べない罠
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:38:27 ID:aDS+F2VO
住人も工作員もどきも音当ての耳だけはを鍛えた。
豆電球の比較でCHORD商会がすぐに自社高級品を当てて誘導したが
耳が肥えた住人は惑わされずにDAC-1の方を採った。
そしてCHORD商会は姿を消したw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:00:16 ID:zQuPJr1q
もうクラならDAC64、ジャズならDAC-1でいいじゃん
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:24:30 ID:rD3T7oFe
>>440の01(リッピング)をDENON DCD-SA1で再生した音をうp。
02(DAC-1の再生)に負けてはいないと思うが音色は微妙に違う。
良耳さんが比較評価してくれると有難い。
http://079.info/079_35186.zip.html
1111
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:51:35 ID:szKaOhr5
>>454
こういうクラこそDAC-1は真価発揮すると思う。
>>455
すまんが音質(音色、音場)の密度がちょっと違う気がす。
一体型CDPは高級機でも単体DACと差が出るのはパイオニアでも同じだった。
DENONが一般マニア用として十分な音な事は言うまでもない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:55:26 ID:szKaOhr5
50万DENONにも勝ったという誘導は阻止。w
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 14:21:34 ID:v6/BU6VB
誘導?
音声ファイルがすべてを語っている。
相手の擁護に回りたいぐらいの気持ちだw
459456,457:2007/03/02(金) 18:45:46 ID:2rLrOsay
クラの好録音CDの同じリッピングを
>>455がDENON DCD-SA1で再生してくれた。
>>440はインフラノイズのDAC-1で再生していた。
両方を聴き比べて音色、音場の滑らかさや密度に差を感じたので感想を書いた。

前回の試聴でもレスしたが13対1という集計が一人歩きして
50万DACを超えたとかジャズならDAC-1という誘導っぽい安易な結論を見た。
別の評価も好みもあるだろうからそれぞれの感想を語り合おう、
他人の評価に乗った誘導っぽいレスは止めようという意見だが貴方の評価はどうだろう?
460456,457:2007/03/02(金) 19:12:31 ID:2rLrOsay
DCD-SA1はクラ好きの音楽ファンに評論家がまず推薦する機種だそだ。
良いプレーヤーだが、ここの比較では音声ファイルがすべてを語っている
から正直な感想を書いた。
>>458は相手の擁護に回りたい気持ちだそうだがDCD-SA1の事だろうか?
ぜひ感想を披露して双方の長所短所、好みの多数意見を訊きたい。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:45:50 ID:a0qxAZZP
せっかくだから、440のリップ音源を色んなDACで聴かせて欲しいな。
マランツSA-7S1の人、アキュ自慢の人・・・
DAC-1をけなすマニアも大勢いたからそんな人のDACでも・・・
462tckkm062:2007/03/03(土) 01:35:54 ID:OYkEu7hk
俺はヤフオクでボッタクリすぎで、頭が変になっまったぞ!どうしてくれるんだ!
オラオラ!チンポしゃぶれって言ってんだローが!
てめえら俺様の全裸で勝手にオナるんじゃねえぞ!
http://fhg.japanboyz.com//Satoshi-pics/content/2/large/15.jpg
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 02:41:19 ID:2vasAJCQ
>>441 ムジークフェラインの響きは2の方がよく再現される
>>443 2はずいぶんスッキリして音楽が聞きやすい

それでどっちがDAC-1なのか迷ったが楽器の音色では2がアナログ出力。
ムジークフェラインの響きというのは日本のほんわかした残響と違って
木造らしくもっと自然にほぐれて直接音の密度を高める効果なんだ。
DAC-1のアナログ出力がそれを巧みに再現していると感じた。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 02:54:13 ID:9nrr7jks
他スレからの出張を装ってまでして宣伝したいか

> DAC-1のアナログ出力がそれを巧みに再現していると感じた。

> DCD-SA1はクラ好きの音楽ファンに評論家がまず推薦する機種だそだ。

> こういうクラこそDAC-1は真価発揮すると思う。

> 耳が肥えた住人は惑わされずにDAC-1の方を採った。

> 私のノートパソコンでこんな音が出るとはびっくりしました。 信じられない思いですが、DAC-1以外のDACではこんな音が出ないのでしょうか?

> 心を無にして聴いたらどっちも2がほっこりと満たされた、DAC-1良い。

> PC部屋のビンボーAUでもDAC1を入れるとリッチになれる。

う ん ざ り
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 07:29:47 ID:1PG6ig5L
いつの間にか前回の結果が”13対1”ということに・・・
459は何者?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:08:38 ID:sxnYFcwz
>>362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:31:50 ID:V+Wi9OHO
>今回の試聴アンケート集計

>1(DAC-1)が良い人:263、265、267、275、279、285、288、298、
             313、320、326、327、342
>2(DAC64)が良い人:262、264、277、302、304
          コンポで聴きなおして1に訂正した人が2人いて−2が実数

>自分の好き嫌いだから自演も工作も関係なしだが大差が出た。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:19:49 ID:vkM4Jf6r
再チェックしてみたが13対3という結果になったのは確かだ。
ここはDAC-1が好きだったり興味を持っている人のスレだから
好みの結果もDAC-1寄りになるのは当然だろう。
良くない事だがアンチも逆の摸造レスを入れれば操作できたろうが
ブラインドテストだったから自信が無かった?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:32:47 ID:vkM4Jf6r
>>455 が同じリップ音源を使ってDENON DCD-SA1と比較してくれたが
もう消えて聴けなかった。
音質(音色、音場)の密度が違うというレスがあって反論も無いのでそうだったのか?

同じリップ音源で各自が比較するのは良い事だがADCのグレードは揃えたい。
DTM派や生録派が手頃なSBMを使ってもハイビットらしい密度が出てしまう。
誰でも付いているSBのサウンドカード限定にするのも公平w
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:48:00 ID:DZG8nqbK
>>464
いつもの事ながら答が解ってから反論レス入れるのはじつに不快。

> こういうクラこそDAC-1は真価発揮すると思う
> PC部屋のビンボーAUでもDAC1を入れるとリッチになれる。
が間違った宣伝と言うなら、最初から
1がリップで2がDAC-1。リップの忠実さを見落とした間違い宣伝だと反論しておけば良い。
ADCにSBMを使って滑らかさや密度を稼いだのではというような指摘なら納得できるが・・・

アンフェアな反論はチンポコ出して暴れている阿呆虫と同じ、うんざり。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:10:14 ID:ia94t+5s
>>464が憎々しげに引用したのは全てDAC-1を聴き当てて評価したレス
出鱈目な宣伝じゃないからなおさら癪の種w 出来レースと煽るしかないか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:28:57 ID:Z/qwE/hH
>>446みたいに思い込みでDAC-1マンセーになれる奴も居るみたいだな

好きな音が正しい音では無いのに他スレで宣伝ウゼエぞ儲共
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:39:30 ID:ia94t+5s
>>455のDENON高級機の音を再アップ希望。
同じソースで比較できるから思い込みのDAC-1マンセーも阻止できる。
DENONとDAC-1をブラインドでアップしてくれると良い。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:39:33 ID:BY5edQYT
>>471
一応音声ファイルで聞き分けたんだから「思い込みでマンセー」はないでしょ。
なーんてしらっと言ってみたかったw
好きな音が正しい音ではないのは良いけど、圧倒的多数が好む音って正しくないのかな?
なーんてしらっと訊いてみたかったw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:40:05 ID:fnLSKCXw
宣伝されたスレのURLおながいします
土下座しにいきますので
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:44:44 ID:BY5edQYT
>>471
よく読んだら>>446は比較したわけじゃないんだ。スマソ
でも、もうちょっとよく読んだら、ちっともマンセーじゃなくって、
DAC-1じゃないといい音にならないのか、って訊いてるだけじゃんw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:02:06 ID:ia94t+5s
446が聴いたリップをDAC-1やDENONでアップしてくれるのも良い。
脳内宣伝やらの阻止になる。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:10:25 ID:Z/qwE/hH
>>474
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1110836274/
豆電球氏は利用されて嫌がってるだろうなぁ
>>475
DAC-1が良いと思い込んで使ってないDACを崇めた時点で終わってる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:15:11 ID:Z/qwE/hH
>私のノートパソコンでこんな音が出るとはびっくりしました。
>信じられない思いですが、DAC-1以外のDACではこんな音が出ないの
でしょうか?

聞いてる音がDAC-1以外の音なのに
思い込みってスgeeeeeeeeeeeeeeeeee
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:22:32 ID:Z/qwE/hH
値段が高いだけのタカチDAC、買ってしまった
過ちをプラシーボでごまかしたいのは判るけど、
それは信者一人一人個人でやってくれないか。

赤信号みんなで渡ればなんとやら

良耳なら判る
心を開けば判る
ビンポーAUでもDAC-1ならリッチになる

カルト教団のスレですか?
幸福の壷やペンダントですか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:24:05 ID:ia94t+5s
豆電球氏は利用されてるか?w
アップした音が大勢に聴かれて好き嫌いのレスが知りたいから
手間かけてくれているのだと・・・
アママニアのスレだからその答が間違いとか文句言うほうが筋違い。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:27:05 ID:ia94t+5s
>>479
プラシーボでごまかしたいのでなくちゃんとDAC-1を聴きとって答えてるってw
DAC-1を褒める椰子は許せないんだろうがちゃんと音を聴きとって語っている。
イチャモンつけてるアンチのほうが何も聞き取れないで後だしレスみたいw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:21:52 ID:9RFtatMM
皆さん、言いたい事あれば次の比較アップではフェアなレスから始めようね。

アンチ派なら、何番が嫌いな音のDAC-1だ、こんなところが良くない、
これが好きな椰子はプラシーボ信者だよなんて・・・
DAC-1派からは反論が出る、こんな盛り上がり大歓迎。

試聴が終わってから湧いてきてゴニョゴニョ言っても盛り上がらない。


483豆電球:2007/03/04(日) 15:24:03 ID:qDUr6/34
DAC-1とDAC64MK2の聴き比べ第三弾アップしました。

http://www10.axfc.net/uploader/11/so/N11_1333.zip.html
Keyword:1111
(前回まで利用させていただいていたアップローダーは規模縮小となったため,変更しました。
Keywordを入力してボタンを押した後,リンクを右クリックしてファイルに保存する必要があります)

今回は女性ボーカルで,ジャンルとしてはJAZZに分類されると思いますが,生ギターとベースをバックに歌っていて
かなりポップです。また今回はDAC-1とDAC64MK2の他にSqueezebox3のアナログ出力から録音したものも入れました
ので三つ巴です。前回同様,CDからリッピングしたオリジナルのWAVを切り取ったものも入っています。
皆さんはどれがお好みでしょうか?

解答ファイルのZIPパスワードは水曜日頃公開するつもりです。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:52:53 ID:F2mxrUDP
>>483

細かく聴き比べをやり出すときりがないので、ヘッドホンで
聴いたファオーストインプレッションをさっさと書いちゃうね。

3 > 1 > 2

ヴォーカルのレンジに感で決めました。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:54:30 ID:F2mxrUDP
↑スマソ
×レンジに感
○レンジ感
486ヴォケ:2007/03/04(日) 16:32:54 ID:nsLNEdb1
どれがDAC-1かは答えない、晒して虫発生するの防止ですねw
趣旨に沿って冗談レスでなくぼやかしマジレスします です。

1は良い音なのになぜか馴染めない、DAC64MK2の音ですね。

残り2つを、ふざけずに無心になって聴いていると
歌声がスーッと自然に気持ちよく入り込んで来る方がある。
音楽を聴くにはこの音が大切。それがBのDAC-1 ですね。
487ヴォケ:2007/03/04(日) 16:39:15 ID:nsLNEdb1
↑スマソ です。
>それがBのDAC-1ですね。→それがボーカルの良いDAC-1ですね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:22:37 ID:xhbuD72N
ヴォケ役がほんとに良耳になったか、恥晒しのままか?
これがクイズ第二問だなw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:37:58 ID:gTar9qvR
3が圧倒的に良い、の一言。あとの二つはもうどうでもいい。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:17:56 ID:vZgUcHIv
まぁ1がCHORDなんだろ?
2と3は低価格ネットプレーヤーと単体DACの音は誰でも解る。
これで機種の答は解ったようなもの。
今回の女性ボーカルでもその違いは正直に出てしまっている。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:55:11 ID:K69YaSnI
こちらはマルチビットのDACを使って再生してるんで、ORGを聴くと答えは何となく判った。W

1 と 3 の比較なんだね。
492365:2007/03/04(日) 20:12:02 ID:KRPkxEmk
>>483
音の違いが相対的に良く出ている。豆電球さんの努力に感謝。
アナログ回線で時間をかけて落とした甲斐があった。
DAC-1の音は解ってきたし、やっぱり好きな音だが
またカラクリ、出来レース呼ばわりされるのが目に見えているから
レス無用、こっそり楽しませて貰うよw 虫どもで好きにやってくれ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:43:12 ID:MOdLKOYp
一回目⇒二回目⇒三回目とDAC-1がだんだん差をつけて来た気がすw
494489:2007/03/04(日) 21:40:17 ID:gTar9qvR
声やニュアンスの自然さ、表現の明解さでこれだけの大差がつくと、
その上を行くDACがあるなら教えてくれっ、無いならそいつを買う!って叫びたい。
少なくとも、ああいったナチュラルで鮮烈な音という方向性では
あれが最高なのかも、とファイルの音だけでも妄想してしまう。

蛇足。今回、後出しジャンケンは無しで頼みますw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:42:06 ID:MC9g6lEd
安物PC、安物回線は何度やっても2が破損ファイルになる。
1と3なら、3が好きだが。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:44:23 ID:MC9g6lEd
俺ももたついているし
良耳さん達は明快な答をわざと遠慮してくれている。

>アンチ虫が、何番が嫌いなDAC-1だ、ボーカルがこう悪い、
>こんなの好きな椰子はプラシーボ信者だよなんて・・・
一気に流れを作るチャンスなんだが。がんばれ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 08:25:12 ID:XklfWIx0
もう出張してくる人がいない・・・・・
宣伝に使われることを嫌ったか
ヴォケの独断場スレに成り下がったようだ
いや、元に戻ったというべきか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:20:57 ID:Ua/7RK9D
控えめな誘導乙w
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:42:36 ID:fLtYqGE3
カルトに関わりたくない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 10:30:52 ID:Ua/7RK9D
音声ファイルのアップはカルト化とは逆のベクトル
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 13:36:31 ID:w0WS+ybG
>>497

>>443でうpした漏れは、LP、CDスレの住人。
CDは週に2回程度しか聞かんし、DAC-1など見たこともない漏れが、
なぜこのスレを毎日覗いているのだろう(苦笑)
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 16:34:55 ID:2oDLgXTS
>>497
>ヴォケの独断場スレに成り下がったようだ

今、良耳運動にもっとも役立っているのは豆電球さんとヴォケさん。
>>483のお手間入りアップも乙だし、すかさず答えた>>486のマジレスも見事。
参加もしないでしれしれと冷やかしている椰子が殖えてしまうと
また元のレベルに戻っってしまうw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 16:41:26 ID:ls1efK7j
↑そういうキミも参加してないじゃんw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 17:15:25 ID:2oDLgXTS
昨夜ダメだった2も聴けたが豆電球さんにしてはピュアAUらしくない音w
野次馬がそそのかしてアップさせたSqueezebox3だろう。

情報が欠落しているのか音がスカスカてか痩せていて楽しくない。
これならDAC64、DAC-1でなくてもDENON、pioneerでも安物SONYでも勝てる。
アップの中では、やはり3が好きだ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 17:50:52 ID:Ua/7RK9D
Squeezebox3って、トラポとして見たら優秀なんだろうか?
わざわざ豆電球さんが使ってるわけだが。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 18:09:08 ID:2oDLgXTS
リッピングに使ったドライブは,PLEXTORの外付DVD/CDドライブPX-750UF。>>289
と書いている。
Squeezebox3は低価格ネットワークミュージックプレーヤーもお遊びで使っている
という参考アップだろう。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:46:24 ID:OQjLDnCl
Squeezebox3のアナログ回路は改良したそうだがDA変換の品質はそのままだから
ピュアAUとして比較されるとシビアな評価になるだろう。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:56:51 ID:Ra6W/rBZ
このテストってどのwavファイルがDAC-1か、あるいはDAC64かを当てるテストじゃなくて、
どのwavファイルの音質が一番良いを思えるかを個人個人が試すテストって認識でいいんだろうか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:58:13 ID:Ra6W/rBZ
誤字だ
どのwavファイルの音質が一番良いと思えるかを個人個人が試すテストって認識でいいんだろうか?
どのwavファイルがどのDACかを当てるテストとは違う?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:04:36 ID:OQjLDnCl
好み調べが趣旨だからそれで良い。出題者もテストとは言っていない。
しかしマニアは音の好みから何のDACかまで解ってしまう事が多いw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:18:13 ID:+Idqee61
アップされたとたんに
「無心になって聴いていると 歌声がスーッと自然に気持ちよく
 入り込んで来る方がある。 それがDAC-1 ですね。」
というレスが出た。邪念さえなければヴォケでもわかる。
512豆電球:2007/03/05(月) 22:49:32 ID:0Sbab/1M
>>505-507
>>318参照。トラポとしてはかなりいけてると思う。readme.txtにも書いたけど今回DAC-1とDAC64MK2へも
Squeezebox3のS/PDIF出力(同軸)から接続してる。

Squeezebox3のアナログ出力は聴いての通り(まだどれとは書けないw)。改造したらいやな音・変な音は
出なくなったけど,まぁ,それだけ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:53:02 ID:vrqzfbvz
>>511
> アップされたとたんに
> 「無心になって聴いていると 歌声がスーッと自然に気持ちよく
>  入り込んで来る方がある。 それがDAC-1 ですね。」
> というレスが出た。邪念さえなければヴォケでもわかる。

誰でもわかる裏工作、てか。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:09:58 ID:fLtYqGE3
個人の好みが後で集計され業者に都合良く利用されるのは如何なものか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:21:35 ID:+Idqee61
業者に利用される椰子は音のわからないマニアだけ。
自分で音が聴けるのだから個人の好き嫌いで選べば利用もくそも起きない。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:22:44 ID:22Rzv5MH
今回はボーカルものか。2は輪郭(定位)がボケるので
3>1>2
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:59:14 ID:OVHTVnYz
>>513
また出たな、裏工作・自作自演・カラクリ虫め。
ヴォケが豆さんに答のメールでももらったてかw
ヴォケは1がDAC64とか当てたつもりで得意だが
引っくり返して工作を暴く自信はないのか。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:08:02 ID:WNWd22IM
スマソ。逆のことを言って虫をたしなめてくれたのかも・・・
俺の解読力がぼろぼろだ。そうならスマソ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:17:38 ID:WNWd22IM
オーデオは音楽を聴く道具だがら音楽が全てを語ってくれる。
音楽が解っていたら音楽さえ聴けば機器の全ても解るはずなのに
いざとなると音響派や評論家になって特性などを解明しようとしてしまう。
それで結局よく解らなくなってしまうw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 08:21:53 ID:V8l2wC9G
オクに出たな
逸品館にも中古が入ってる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 12:22:37 ID:1+n/zm96
そんなに人気なのか? あっちこっちで
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 14:30:17 ID:6X1Bc1dY
>>517
> また出たな、裏工作・自作自演・カラクリ虫め。
> ヴォケが豆さんに答のメールでももらったてかw
> ヴォケは1がDAC64とか当てたつもりで得意だが
> 引っくり返して工作を暴く自信はないのか。

おまえ馬鹿の極みか?
前スレでインフラ惚け役社員が自爆して自演工作が暴かれただろ
裏工作・自作自演・カラクリ虫はインフラ惚け役社員だ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 15:43:57 ID:aEqi8+S2
音声ファイル自体にカラクリがないかぎり、カラクリのやりようがありませんね。
もう、ここではファイルの音質評価をしないでグチャグチャ言ってるとバカにされるんですよ。
空気嫁>>522
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:00:25 ID:6X1Bc1dY
強気だな、惚け役
自演バレはもう無かったことになったのか
恥を知れ!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:39:22 ID:9kTdH9fQ
業者の宣伝スレはご遠慮下さい
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:14:01 ID:4BbyvZZV
トラウマなんだね >恥を知れ!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:18:16 ID:NQZRzCph
>>522
>前スレでインフラ惚け役社員が自爆して自演工作が暴かれた

そんな前例があったか?惚け役が自分で上げて自演して自爆したwww
今回の試聴が惚け役の自演工作だという証拠を見つけたな、でかした!
その過去ログぜひ引用タノム。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:06:11 ID:jVj8YQBm
有ったw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:08:32 ID:kR4P2eaq
粘着虫たちエエ加減にしなさい。
惚け役の自作自演がばれた前例なんて無いよ。虫お得意の捏造ネタ。
馬鹿らしくてマジな住人が出張に出かけてしまった。
レス無用、こっそり楽しませて貰うという住人も出る。
もっと良い殺虫剤ないか? 
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:10:54 ID:kR4P2eaq
>>528
ほう、有ったか?惚け役が自作で何の曲を上げたかだけでも知りたいもんだ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:16:53 ID:jVj8YQBm
前スレで不自然な持ち上げしてる奴がIDでバレた話だろ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:26:14 ID:kR4P2eaq
豆電球の手間かけた比較音源を皆で聴いてどれが好きか、良いかを語る。
その流れと持ち上げやIDが何の関係なのかいな?と疑問w
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:49:08 ID:E9UL6GZy
kR4P2eaqはボケ役員。
醜態誤魔化すの必死なわけ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:54:34 ID:kR4P2eaq
本音を言うと、3>1>2の流れが圧倒的過ぎると思うねw
その最下位2がDAC-1臭いぞ、惚け役は今度こそ工作失敗だぞという
アンチの盛り上げ決定打レスはないか、ないか・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:00:52 ID:4BbyvZZV
"恥知らず"のageぐせ厨は放置でいきましょう。
ここでは、四の五の言うほど、自分は糞耳ですと宣言しているようなもの。

悔しかったらIDが変わらないうちに音声ファイルのインプレ書きなさい。
無理だと思うがw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:05:01 ID:eAXN8NGz
ヴォケの回答>>486 対 それに不満のあるage虫のガチンコ勝負の様相。
さて、どっちが勝つか。正解発表が面白くなった。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:16:53 ID:vUkFQeTl
age虫はヴォケのインプレに対抗できていない。
このまま不戦敗の可能性も・・・やはり無視かwww
538豆電球:2007/03/06(火) 22:35:41 ID:2CQJTTTM
もう皆さん飽きたみたいなので,予定より早いけど解答ZIPのパスワードを公開します。
]l@%いewh k」l_b5v*}d~4)? です。コピペで入力してください。

1がDAC64MK2,2がSqueezebox3,3がDAC-1です。

第一弾から進むにつれて,段々違いが明確になってきたという意見がありましたが,そんなことを意図して
音源を選んでるわけじゃないし,そんな器用なこと出来ません。出来るなら仕事変えてますw
恐らく何回か聴いてるうちに皆さんの耳が慣れてきたんじゃないかと思います。

まだ用意した音源はあるんだけど,飽きられてきたみたいだし,ジャンルは偏ってるし,不当な悪評価を払拭
するという当初の目的は達成できたと思うので今回でひとまず終わりにしたいと思います。
また気が向いたらアップするかもしれません。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:49:11 ID:vUkFQeTl
豆電球さんサンクスでした。煽りじゃないが虫の不戦敗で終わってしまったw
それにしても村人たちの凄耳に感心。不当な虫も諦めるしかなさそう。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:55:56 ID:oUaSYpr3
今回は最初の回答者2-3人で流れができちゃったからね。
最初はブラフやフェイントをかける要員もいた方が面白いかもw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:59:19 ID:OfoWSHyY
今回は最初の良耳2-3人で流れができちゃったからね。
その中にヴォケが居た、ヴォケだけが機種まで当てててしまった
のが許せないという虫の煽りが起こるわけだ。
負けないように自分も耳を鍛えたら済むことなんだけどね・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:54:17 ID:wChrJcWX
>ヴォケの回答 対 不満のあるage虫のガチンコ勝負
を楽しみにしてたのに、もう勝負が付いちゃったの?
正解発表 早や杉w
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:56:21 ID:NQWpjF4W
可哀想な虫いじめは程々にしてやろうw それより最初の2-3人の特徴は
1人目
>細かくやり出すときりがないのでファオーストインプレッションをさっさと書く
2人目
>無心になって聴いていると歌声がスーッと自然に気持ちよく入り込んで来る方がある
3人目
>3が圧倒的に良い、の一言。声やニュアンスの自然さ、表現の明解さでこれだけの大差

といった具合で、まず音楽だけを聴いた初心のインプレだった。
オーオタ的に歪、SN、過渡特性などスペックをほじくり出して聴こうとはしていない。
これが音を理解して正しく評価できる秘訣なんだ。
544豆電球:2007/03/07(水) 08:15:24 ID:Y2IKmvph
>>542
スマソ。インプレ書こうと思う人はなんじゃかんじゃ言う前にとっくに書いてると思ったので...
それよりカキコが減ってくると湧いてくる虫対策の方を優先した次第。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:24:58 ID:zvAkkdz4
しかし結果には驚いた。
全員DAC-1が良いという人ばかり。他のDACが良いという答は1人もない。

三ツ星レストランとコンビに弁当くらいの大差があったんだな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:47:36 ID:TsDTHKuH
驚くような結果か?
声なら自然なヤツを選ぶのが普通だろ
メリハリのある声が好きと言うアフォなんかいるかよw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 10:48:17 ID:CI1GnmBM
>>535
> "恥知らず"のageぐせ厨は放置でいきましょう。
おまえバカだな
自分で僕ちんはヴォケ役商会だよ〜んと言ってることに気がつかないのか
前スレでは別人格自演で騙った整音をおっさんにしつこくつっこまれて
たまらずにヴォケ役人格で反撃したことで自演を暴露して悔しい思いを
したくせにまだ懲りてない
おまえの大好きな言葉どおりだな
恥知らずめ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 10:51:21 ID:CI1GnmBM
>それよりカキコが減ってくると湧いてくる虫対策の方を優先した次第。
インフラヴォケ役ウジ虫社員が湧くとおれも元気になる
インフラヴォケ役ウジ虫社員が駆除されるとおれも消滅するw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 12:15:42 ID:iVcQO5bg
よっぽどトラウマなんだね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 15:14:56 ID:CI1GnmBM
>>549=ヴォケ役
なにが?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 15:16:45 ID:CI1GnmBM
NQWpjF4Wで再登場してみろよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 15:50:30 ID:iVcQO5bg
春の虫 腹の足しにもならず鳴く 虚しきことのみ連ね奉らん
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 17:33:08 ID:CI1GnmBM
よくできました
おー、賢いカシコイwww
ヴォケ役商会の僕ちんは無類の虫好きだな
台所もゴキブリ・ウジ虫でいっぱいなんだろな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 18:13:28 ID:iVcQO5bg
虫逝きて 木瓜もうれしきDACスレ まだ冬の名残ありと言えども
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:22:28 ID:AXh8lPWM
555
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:22:35 ID:CI1GnmBM
よくできました
カシコイねー
鼻高々だねー

557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:36:34 ID:WP+Sz9L3
今、ヴォケ役と言われると良耳の証拠、名誉な事だサンクス
前回も正解、今回もDAC命まで当てて正解、俺はこうはいかない。

今、虫と言われると駄耳粘着のこと、辱かしいからそれだけはヤメテ
558536:2007/03/07(水) 19:58:47 ID:KSdxMPq2
可哀想な虫にも同情的な住人だよw
俺だって未熟だった年令はあるしそれを経てマニアに育った。
それで
>ヴォケの回答>>486 対 それに不満のあるage虫のガチンコ勝負
と期待してみたが30分もしないうちに虫の負けが決ってしまった。
虫たち諦めるなよ。
オーデヨは良い趣味、もう少し頑張れば一人前になれるかも・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:50:05 ID:rYlnI+ZV
中古が良く出るDACですね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:46:41 ID:cB6UDpy3
良い中古を見つけたらお買い得。音は試聴結果のように優れもの
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:23:35 ID:vcewRxnh
DAC-1の中古入荷!とショップの宣伝に使われてるみたい・・・
逸品館に中古が出たというレスで2号館にTELしたらDAC-1/CRYOという別物でした。
エソやDCS、マークレヴィンソンまであるのに。ただいま新品予約待ちですw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:32:05 ID:CI1GnmBM
今日は捨てID自演でヴォケ役社員が元気だ
いくら誤魔化してもヴォケ役商会の自演は隠せない
まあ頑張れよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:37:23 ID:Fyq30gt3
この村の大人達は暖かい。虫になってageている子でも
オーディオ仲間として暖かく見守ってあげる村の雰囲気。
今夜のような寒い夜にホノボノとして良いね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:09:24 ID:VKuhZgVr
ヴォケ役商会は黙れ!
スレが腐る!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:19:27 ID:Fyq30gt3
せっかく良い雰囲気なのに何故か暴れてる人がいるな。
まさか俺がヴォケの疑いでも?なら良耳で大威張りだが・・・w
ヴォケさん堪えろよ、当てても威張らず謙虚にスレを盛上げてくれ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:38:37 ID:qc5YWUPI
虫さんたち、どうしたの?
豆電球さんの終了宣言でまた元気になっちゃったの?
もっと元気になる方法、教えてあ・げ・る。
今までより音の良いファイルをアップするだけでいいの。
簡単でしょw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:50:41 ID:Fyq30gt3
そうだね。豆電球さんのリッピングwavを自分のDACで再生してアップ
DAC-1より音が良いと威張れるチャンスなんだよね。
声ならメリハリより自然なヤツが好かれるのが普通というレスがあったから
別のメリハリのあるCDで勝負する手もある。期待している。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 07:17:14 ID:LBUzV0Sf
>>561
DAC-1の中古が入ったと書いたのは俺だが、その時点では嘘ではない。
中古リストを見てみろ!まだある。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:03:25 ID:mwPTtu9G
中古情報はいいから、早いとこDAC-1を超える音声ファイルをアップしてくれ。
その上で、そっちの中古情報があればもっと良いw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:43:06 ID:mwPTtu9G
安物DACの音声ファイルを上げて、DAC-1とどっこいどっこい、ってのもありにするからさあ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:37:19 ID:4LC02k0U
>>568
宣伝リストだけでなく本当に現品在庫あれば遠慮なく買って下さいw
商品だからアキュでもエソでも売ってるショップは多いでしょうが
それが何か可笑しいとですか???
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:08:35 ID:GtXb7uv2
いや、そういう意味でなくて自分のサンヨーやシャープは下取りも出来ないのに
DAC-1の中古がなぜ専門ショップやマニアに重宝がられるか不思議なんだねw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:18:48 ID:cbbRlsOk
今後ここはDAC-1の中古情報スレとして生き延びると・・・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:02:10 ID:Dz4GvlLn
ボケ役が調子に乗ってるようだな
>>565なんか自演丸わかりwww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:06:41 ID:Dz4GvlLn
>>567
> そうだね。豆電球さんのリッピングwavを自分のDACで再生してアップ
> DAC-1より音が良いと威張れるチャンスなんだよね。
片腹痛い
すでに素性の知れたファイルと比べて「これがDAC-1、やはり世界最高」とか
したり顔でレスするんだろ
それがわかってて誰がうpするものか
おまえとインフラ社員がこのスレから立ち去れば胡散臭さが消えて良スレになる
のがまだわからないのか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:27:20 ID:cbbRlsOk
>>575
客観的にDAC-1より良い音なら、何言われようがうpした時点で勝ちじゃん。
実際に、ここでは、どれがDAC-1だとか「世界最高だ」なんて言わなくったって、
どのファイルの音が良いかってことだけで白黒がついたじゃないか。
別に「わたしはアンチインフラです」とことわってうpしなくたっていいわけだよ。
マンセー装ってやったって、インチキファイルでなきゃ誰も文句いわんだろ。

この期に及んで「あえてうpしない」というポーズが通ると思っているとは、
どこまでもバカなのか、それとも鉄面皮なのかw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:32:32 ID:IV0VpaQg
DACで出した音録音すれば簡単にDACの比較できるじゃん。
こんな簡単なこと何でみんな気づかないんだろ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:46:33 ID:cbbRlsOk
>DACで出した音
DAC自体は「音」を出さんだろw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:22:01 ID:FHnkrGOq
今回のブラインド試聴で全員が出した明らかな結論は
 3のDAC-1 > 1のDAC64 > 2のSqueezebox3
DAC1派もアンチ虫もいたのに、これ以外の答は一人もなかった

次に耳の良いのは誰か?という明らかな結論は
 ヴォケ >>> 虫
なのがばれてしまったwww
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:39:49 ID:bfNvhVgd
そんなスレなのにうまく行っているのは
ヴォケの当てても威張らない謙虚な姿勢。
それ以上に住人の好意的な姿勢。

>俺だって未熟だった年令はあるしそれを経てマニアに育った。
>もう少し頑張れば一人前になれるかも・・・>>558

>虫になってageている子でもオーディオ仲間として暖かく見守ってあげる村の雰囲気。
>ホノボノとして良いね。>>563
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:22:55 ID:Dz4GvlLn
今までで一番醜い状態になってきたな
ボケ役社員には良心というものはないらしい
まともな人間はカキコしづらくなってきたwww
この状態でもおれはいいのだがインフラにとっては好ましくないはずなのだがな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:25:03 ID:Dz4GvlLn
豆電球の最後の出来レースはボケ役自演社員以外答えていないのに
> 次に耳の良いのは誰か?という明らかな結論は
>  ヴォケ >>> 虫
らしい
これで明らかな結論とは片腹痛い
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:25:48 ID:Dz4GvlLn
> そんなスレなのにうまく行っているのは
> ヴォケの当てても威張らない謙虚な姿勢。
> それ以上に住人の好意的な姿勢。
自演で自画自賛とは恐れ入ったwwwww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:29:53 ID:Dz4GvlLn
>>577
本来ならバカかの一言で済むがこれだけインフラ社員の自演自賛だらけでは
わからなくなるのはいたしかたない
このスレよく読んでごらん
ここはDACで出した音録音してこれをネタに自演自賛してる醜いスレなんだよwww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:35:54 ID:bfNvhVgd
以前の両社工作員の罵りあいみたいな頃よりにうまく行っていると思うが。
タカチだ紙だという脳内レスが消えて実際に音を聴くようになってマトモになった。

>  ヴォケ >>> 虫 になったのは音のレスで反論しようとしなかった虫の不戦敗w
しかし10人を超える良民たちが良い感想レスを入れてピュアスレになって来たと思う。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:40:26 ID:bfNvhVgd
>>584
自演自賛とか言い訳する虫で醜いスレになっているんだよwww
豆電球=他にも他スレからの出題者=10人の良民回答者=ヴォケ
というイチャモンさえなくなれば・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:53:18 ID:hZLmNxU0
ageて荒れてるのは虫だけだからスルーしてれば流れはうまく行っている
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:23:43 ID:2F2t9f1D
散々かまってくれてたヴォケ役からも一切相手にされず、惨めというか、自業自得というか・・・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:27:38 ID:CWplj9Ez
日本のDAC-1と欧米の高級、普及品DACを聴き比べた訳だが
大袈裟にいえば人種的な好みも入っている。

物理的な音として欧米人なみに右脳で聴けば良く出来た特性だったが
日本人は音にニュアンスや意味まで求めて左脳でも聴くから馴染めなかった。

せせらぎや虫の声も欧米人には右脳だけで聴かれて只の物理的雑音だが
日本人は心の窓を開いて左脳でも聴こうとするから感激できる。

その右脳感覚で作った欧米製DACよりも、左脳まで満たすべく作った日本性DACが
圧倒的に好ましいという結果は、いかにも「ここは日本の村」だ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:48:09 ID:2F2t9f1D
DAC64なんて、CHORDのラインナップでは民生用普及品の位置づけなんでしょ。
それにしては高いけどねw
右脳左脳なんてことより、欧米の機器が音楽的に堕落していってる証拠みたいな音だったな。
本来の音楽再生が得意な欧米のメーカーの音なら、あんなところで水をあけられたりしない。
インフラの方がよほど欧米的な価値観に沿った音だ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 09:34:13 ID:2/nNNMzx
またオクに1台出た
評価が上がったので売り時ってことか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:00:26 ID:OZQs1XS0
情報サンクスだがまた新品と変わらんような値で落ちるかと?
中古AUは新品の6,7割が当然なんだがDAC-1は変な層が変に値を釣上げてしまう

593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:04:01 ID:lMh7CLSS
何度も比較試聴をやると良耳マニアがDAC-1にそれなりの評価を与える。
すると音が解らない椰子まで付いて来てオクの値が吊上がる、という図式w
音が解らないで貶してる虫も悩みだが、どっちもどっちという気がす。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:06:18 ID:BoCBrPDJ
静かになっている。w
俺も最近、静音パソコンに替えたくらいだから静かなのは歓迎。

今日、DAC-1の実物を借りてきた。
常用の外部DACは他スレで工作員まで出て騒動になっているが
ハイビット・ハイサンプリングICのじつに真面目な音のDACなのだが
ここで書かれる程の違いが出るのか?
何枚かのCDで比較して今夜には上げられる予定、試聴協力を頼む。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:16:17 ID:BoCBrPDJ
DACで微妙な違いが出るのは事実だが
>声やニュアンスの自然さ、表現の明解さでこれだけの大差がつくと、
>その上を行くDACがあるなら教えてくれっ、無いならそいつを買う!って叫びたい。
程の大違いなのか?
女声ボーカルの唱歌やジャズで評価が一方的になったので違うボーカル曲を探してみる。w
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:36:49 ID:7nQ6BeCG
>>594
> 静かになっている。w

ちょっと工作カキコしすぎたかなと、ぼけ役インフラ工作社員も反省しているのでしょう。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:09:31 ID:BoCBrPDJ
お待たせ。時間がかかったがアップできた。オペラ・アリア集(ヴァージン・クラシクス)
CDではDTMと対局のこんな曲を聴く事が多い。

http://uploader.xforce.jp/src/xF4266.zip.html
1111

リッピングしたwavを上記2台の単体DACで再生して
生録音用のフックアップADコンバーターユニットで録音した。
DAC名を当ててもらう必要はないがコンポでは音色の違いはある。
しかし好みの範囲に思えて優劣は断定できないが
品質的な優劣が聴こえる人はぜひ装置を晒してほしい。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:38:34 ID:3N4giMFF
これは微差ですな。でもBの方が少しすっきりしていて瑞々しさを感じるから好み。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:40:17 ID:Pb8urKdk
>>597
>声やニュアンスの自然さ、表現の明解さで大差がつくwww

1万クラスのヘッドホンだがDAC-1の滑らかさや透明感は明確だよ
600豆電球:2007/03/11(日) 00:30:38 ID:MaLm6/qL
>>597
アップ乙です。かなり良い音で録れてますね。

AとBでは結構違いがあると感じる。Aの方が声の表情が豊かだし,弦楽器の粒立ちがいい。30秒前後の弱音部では
Bは沈んでしまっているけどAは小さい音ながらクリア。50秒前後のクレッシェンドではAはワクワクしてくる雰囲気が
あるのに,Bはただ音量が少しずつ上がってくるだけという感じ。弦楽器の和音もAはクリアだけどBはちょっと混濁
して聴こえる。

ただBの方がソフトで耳あたりがよいのに比べてAはややきつさがある。声も癒し系だし,全体の雰囲気としてはBも
なかなか良い。写実的な絵が良いかというと必ずしもそうではなくて,印象派のような絵も良いと思うのと同じ。

普段聴かない音楽なのでどちらが好きかちょっと決めにくいけれど,俺はAを取る。相手のDACの音を
知らないので何ともいえないが多分AがDAC-1でしょう。もし違ったらAのDACに興味が湧いてくるなぁw

>品質的な優劣が聴こえる人はぜひ装置を晒してほしい。

みんな好みで書いてると思うんだが。あなたが>>595で引用した>>494サンのカキコだって,「ああいったナチュラルで
鮮烈な音という方向性では」と但し書きが付いてるわけで,品質的な優劣なんて語ってないと思うよ。

ちなみに大したシステムで聴いているわけじゃない。LAN接続の外付けHDDにWAVを入れてSqueezebox3から
同軸でDACに接続。今回はDAC64MK2で聴いてみた。アンプは自作の真空管プリアンプ+真空管パワーアンプ
とTripathのICを使ったデジタルアンプと両方で聴いてみたけど印象は同じ。スピーカーはBOSTON ACOUSTIC
のVR-M60。

しかし,アップする方が聴くより気楽だなぁw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:39:20 ID:2aVjNIfW
ちょっと毛色の変わった声楽で生音が解らないから
この二つのDACの優劣は付け難い。

【ミドル級】DACスレで工作員まで出て騒いでいるのはLavryDA10やdc1.0で
そのあたりの単体DACだろうがなかなか良く出来ている。
DAC-1に比べるとハイサンプリングDACのクリアさとキツさはある。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:41:26 ID:2aVjNIfW
生音が解らない前にヴァージン・クラシクスの録音を知らないから解らない。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:55:39 ID:pHcvSVKd
スペアナで見ると滑らか、ソフトタッチのDSD録音らしい。
これは最初のDAC64対DAC-1の比較と同じで良い勝負になる。

しかし大型スピーカーで大音量で鳴らすと音場感は断然Bがいい。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 02:17:38 ID:9F2WTu/C
>>597
微差だがコンポなら B>A
605ヴォケ:2007/03/11(日) 10:05:28 ID:w0wJx9iX
男声なのにピュアで滑らかなのはB。生の肉声に近いのもB。
やっぱり歌声がスーッと自然に入ってくるB が好き、これDAC-1 です。
606豆電球:2007/03/11(日) 10:53:09 ID:MaLm6/qL
何だか皆さんB派みたいだなぁ。自信なくなってきた。それで慌てて何度も聴くと余計わからなくなる。

>>601-602
確かに元の録音を知らないし,音楽も知らないし,相手のDACも知らないから難しいのかな。
ウチではDAC-1は柔和なイメージがあるのでそういう意味ではBかも。Bの方が声も自然だし。
でも粒立ちや空気感ではAがDAC-1のように聴こえるし...相手のDACがかなり良いのかも。

> 【ミドル級】DACスレで工作員まで出て騒いでいるのはLavryDA10やdc1.0で
実はdc1.0にはかなり興味がある。あれってハイビットではあるようだけど,ハイサンプリングなんだっけ?

>>605
あれ,書いているうちにヴォケさんまでB派でBがDAC-1だと...
でこれって男声なの?女声だと思ってたんだけど。何しろこっち方面には無知なもので。

自分でアップしたときは当てっこクイズではないと言っておきながら,つい当てようとする
邪念が...イカンなぁ,やっぱり「心を無にして」聴かないといけないのかw
607ヴォケ:2007/03/11(日) 13:46:30 ID:w0wJx9iX
>>597は、Aをちょっと聞いただけでは女声音域の歌ですが
Bでは細かい発声や声の芯に男声らしいニュアンスが出ている です。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:09:28 ID:0uJfYiTd
ま、ウィーン少年合唱団の清らかなボーイソプラノが
ママさんコーラスのけばいオバサンに聴こえるDACもあるから・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:06:11 ID:8NLh60bN
ボケ役の嘘っぱちか釣りか?この歌が男に聞こえたら良いDACてかw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:19:22 ID:O4YQ4Bjx
ヴォケが言うDAC-1ではボーイソプラノみたいにも聴こえるw
611豆電球:2007/03/11(日) 15:25:48 ID:MaLm6/qL
カウンターテナー(テノール)って言うんだっけ,前に借りたCDで少し聴いたことがある。
そう思って聴くと男声にも聴こえて来るね。特に最後に近い方。まぁAでもBでもそうだけど。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:39:18 ID:G67/9Jn4
だいたい「DAC-1が云々」と評価する香具師は社員以外の何者でもない
つまらないな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:59:08 ID:SGQimO8h
もう完全にオナニースレになってしまったね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:35:29 ID:QTe9uVbJ
>>613
最初からインフラ工作員のオナヌー便所スレだった
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:45:21 ID:mVMP08Wi
アンチ工作員と違ってブラインドでDAC-1を聴き取ってオナる良耳派だなw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:24:35 ID:mVMP08Wi
DAC-1スレだから「DAC-1が云々」というレスが多くて当然。
アンチなら悪い点をずばり聴き出して攻撃すれば良い。
まず>>597の歌手が男か女かでも聴きとってみいw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:29:22 ID:BxD7/6bf
豆電球のカウンターテナーで正解だよ。
もともと裏声だからヴォケが言うように発声法は違うだろう。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:46:56 ID:/nyOL5f3
DAC如きにスピーカーやアンプで補えない音色があるから鳴き合わせは面白い。

前回のDAC64は良音を作ろうとしてセンスのないメリハリ化粧になった。
もっこり安物装置ならびっくりするほど音が変わる。

今回のAはモニターしやすくする為かうまい程度のメリハリ化粧だった。
好みが合えばPCでなく相当なコンポにも使用できる。

Bは何の飾りもなくスッピンのままだが素肌がスベスベだった。
好みより録音と装置次第でどうにでも変わる。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:30:55 ID:QTe9uVbJ
ここまで工作員にかきこされたら誰でも答えはわかるなw
Bがインフラノイズ自慢のDAC-1なんだろ。
結局今回のうp馬鹿も社員だということがしょうめいされたな。
それに今回は豆電球が囮役ならぬ、劣り役なんだな。
このスレ頭から読んでみりゃ一目瞭然w
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:40:11 ID:/nyOL5f3
その工作疑惑もどきの作り話やめよう。
今回は、豆電球=ヴォケ=うp馬鹿社員にするのか?
>>605-607では豆とヴォケがID変えずに交互にかきこしているがな〜
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:46:33 ID:wUVr35tN
DAC-1にお勧めのトラポって何?
622597:2007/03/11(日) 22:11:17 ID:DIQ5l6FM
人気のジャルスキー(男性w)(C-T)2月発売のピカピカの新譜
ヒーローズ〜オペラ・アリア集から2曲目、Giustino:Vedro Con Mio Diletto
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1221375

使用DACはパソコンに常設の小形プロオーディオ用 24/96 DACとスレタイのDAC-1。
小形プロ用はレスでも指摘されたクリアでかっちりした音質だと思う。
取込み環境の音を覚えられたから再度アップしたら機種まで当たると思う。
【ミドル級】DACスレの工作員と大違い。と言いたい所だが粘着虫がいるのは同じ。w
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:40:18 ID:puaMx88A
休日に人気歌手・ジャルスキーが上がっていたか。乙
タワーなどレコード店でも予約待ちの話題盤。
再生にはDAC-1、小形プロ用とは紹介文でLavryBlackの事だろう。
いずれも予約待ち御三家による話題のコラボだw

機種当てクイズでなく優劣があるかどうかを問いかける趣旨だが
CD紹介サイトで全曲をリップmp3で試聴できるから比較しても面白い。
ヘッドホン(SONYモニター)ではAのクッキリさが生きるし
スピーカー(ELACブックシェルフ)ではBの自然さが気持ち良い。
好みはあるが俺には優劣無しと聴いた。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:06:21 ID:puaMx88A
多くの住人は正しく聴き分けながら自分の好みをレスしているが
例によって工作だのオナニーだのと潰しを入れる虫は何をやってる?
アンチ工作こそやり放題だろw
Lavryの音をベタ褒めし、DAC-1の方をクソ味噌に書けば良いだけ・・・
もちろん、それに付いて行く音痴な住人は少ないだろうが・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:54:57 ID:1AOBu8no
ますます工作活動 ガンバレ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:01:31 ID:QpV5rK9h
どっちの何の工作を応援してるの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:25:33 ID:AglPgLgQ
虫どもは対戦相手の区別もつかないみたい・・・
DAC-1より良い音を上げてみろと言われて
>>597が素晴らしい他のDAC音を上げた。
DAC64,DAC-1の豆電球までコロリと惚れこんだ。
アンチ虫にチャンス到来、なのにオナニと貶す始末。
何やってんだかwww
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:44:32 ID:oObi6QnV
価格の面でもDAC-1のライバルだね。>Lavry DA10
筐体が小さいところも似ている。
入力がRCA同軸、バランス出力が可能と微妙に違うところも。

「自然で鮮烈な」という音の方向性ではDAC-1を超えないが、
総合的な音質では良い勝負だと思う。
「不自然にならないメリハリ、リアルな音色」という方向だと逆転するか。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:01:43 ID:dECPFsSB
スレタイDAC-1が好きなレスが多いのは当たり前だが好ライバルとの鳴き合わせは歓迎。
それまでも潰しにかかる訳わかめの虫さえ湧かなければ・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:11:59 ID:PWkUstLv
>>597
ダウンできなくね?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:40:05 ID:dECPFsSB
「一部ユーザーによる分割ダウンロードで負荷が酷いので規模を縮小します」だって。
復活まで待ちましょう、誰かが再うpしてくれるまで待ちましょうw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:10:06 ID:Ikb9qNNs
再うpしてくれる人は順番を入れ替えておながいします。虫封じになりますw
633豆電球:2007/03/12(月) 22:53:36 ID:n6loW/cA
>>627
惚れこんだってのは大げさだけど,前から書いてきた俺がDAC-1に対して持っている音色がヤワすぎるという
不満が出ちゃったね。一方でDA10にもキツ過ぎるという印象があるわけで,惚れられるかどうかは好みの音楽
を聴いてみないとわからないなぁ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:59:26 ID:rVtfAFC9
>>DA10にもキツ過ぎるという印象があるわけで
Lavry 4496 Blue D/Aがお勧め。今ならeBayで$1050即決状態。
Start Labも扱うらしいけど、20万超える。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 02:01:55 ID:7nlzG/KA
Lavry?
>>597のAとBが何なのか、もう答え出たっけ?
636豆電球:2007/03/13(火) 08:26:46 ID:2MXhmXYB
>>635
確かにまだ決まったわけじゃないね。まぁ,これまでの流れや>>622を読むと予想はかなりの確率で
合ってそうだけど。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 09:44:30 ID:Ak1cLIjk
もう答えは明らか。
アンサンブルもので聞き比べると面白そう。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 11:53:28 ID:RSXkPzP2
ミドルDACスレでのDAC64人気が過熱してます
こことは違いますな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:22:04 ID:Ak1cLIjk
>>638
消えかかったロウソクの最後の輝き
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:51:47 ID:U9ULXQJ2
古い録音、安物コンポの人はDAC64をどうぞ
優秀録音、高級コンポの人は○○、△△をどうぞ(機種を明記すると工作員にされるので・・・)

641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:23:48 ID:EadGnhuA
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:31:48 ID:/p027Ffd
始まったばかりで、もう139,480 円てか?
あほくさw、予約で1か月待って新品を買お〜
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 16:20:15 ID:ar+57kpU
突っ込んだら負け
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 16:27:19 ID:EadGnhuA
数ヶ月待ちとか言ってるから貼ったのにデマだったのか。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 16:35:09 ID:/p027Ffd
新品ならオレに頼んでw コミッション3%で1か月で入手してやるよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:44:20 ID:eWJTIl8n
>>635
こいつらみんな通じてるからLavryだとわかってるんだよw
自分たちでは答えを晒したつもりで工作活動していただけの恥ずかしい奴らなんだよw
636は慌てて誤魔化してるがなw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:57:06 ID:eWJTIl8n
ミドル級でも工作したインフラ社員だが、一蹴されたなw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:58:41 ID:aUT07zGJ
クズDACにお似合いな工作員、陳腐な情報操作、激ワロタWW
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:07:12 ID:eWJTIl8n
そのとぉーり!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:10:00 ID:jg0ZmUoj
Lavry売れたらインフラ困るだろう?両方の工作員って?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:15:23 ID:IlnX/dJb
以前から言われていたがやはり出来レースだったか

インフラ恥晒しスレだなw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:18:55 ID:rwQ6knGg
このスレでやってるのか。
DACのアナログ出力を録音したwavファイルを比較するという発想は凄いと思った。それだけだけど。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:20:32 ID:ycQVfwQQ
>常用の外部DACは他スレで工作員まで出て騒動になっているが
>24/96ICのじつに真面目な音のDAC
とまで説明されたら普通のオーマニならLavryだとすぐに判る。
そんな事が判らずに騒いでいるほうが阿呆w
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:02:15 ID:eWJTIl8n
取り繕い乙w
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:14:01 ID:ebCr6LB9
この出題を読み返すと
「DAC名を当ててもらう必要はないがコンポでは音色の違いはある。
しかし好みの範囲に思えて優劣は断定できないが
品質的な優劣が聴こえる人はぜひ装置を晒してほしい。」
という趣旨で、実際に決定的な優劣は付かなかったでないか。
これが確認できればゴチャゴチャ言わなくても良いでないか。
入手困難なジャルスキーの歌が聞けた事だし・・・w
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:22:31 ID:yyfPhy1f
DAC-1の一人勝ちの流れに対して他にも良いDACがあるから
装置と好みに合わせて選べという警鐘。好アップだった。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:26:49 ID:jdpWNWmz
粘着上げ虫のID:eWJTIl8nがウザイな。DAC-1の味方するヤツはみんなグルで
工作してるってか? ロクに音もわからないくせにくだらん脳内妄想ばかり書くな。
そういうオマエこそ仲間のクズどもを引き連れて工作してるTimeload関係者だろ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:25:19 ID:7nlzG/KA
ミドル級の最後からここに来てみたが、インフラが邪険にされる理由がわかる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 03:20:03 ID:shKglWKS
>すもももももも〜地上最強のヨメ〜 種付け26回目 [アニメ]

誰だよw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:09:57 ID:EJ+HUE4A
まあ、色んなDACが実際に聴けるスレていうのは面白いよ。

当初はオーディオ誌の付録CDでデノンからdCS、ワディア、マークレヴィンソンまであった。
やがて所有者が一体型高級プレーヤーや単体DACのCHORDやLavryと比較してくれた。

試聴に文句を付ける椰子もいるが限界はあっても実際に聴けると脳内論防止にいい。
ストリーミング再生される訳でないから嫌ならダウンロードしなきゃいいだけ・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:54:52 ID:hwODtxKN
>>658
スルーされる訳だよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 19:32:29 ID:wYHNjG2W
【ミドル級】DACスレはTimeloadやLavryやSOUL NOTEの工作員が増えて
昨日とうとう終わっちまった。
残るはハイエンドDACスレとココだけか。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:29:55 ID:ZBZyun2U
フジヤのblogに
旧価格販売分のブラックバージョン、あり!
ってあるけどこんな堂々と嘘ついていいのか?

\398,000で旧価格ってわけわかんねーよ。
旧価格は\345,000だろ?

なんでこんな堂々と嘘がつけるんだ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:30:41 ID:bu3pwl7y
借り物のDAC-1と常用DACの鳴き合わせ第2弾は
ワンポイント録音でダイレクトカッティングのCD。
http://uploader.xforce.jp/src/xF4356.zip.html
1111
常用DACはLavryだがクイズ好きは機種当てしてくれたらいいw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:40:22 ID:3HhJ4r8T
1がみずみずしくて(・∀・)イイ!!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:53:36 ID:bu3pwl7y
第3弾。今度は多彩な器楽合奏、これもワンポイントDC盤。
借り物DAC-1の録音はこれでお終い。では・・・
http://uploader.xforce.jp/src/xF4358.zip.html
1111
機種の答はanswer.txtにある。試聴レス済んだら読んでくれ。
四国弁だから判りにくいが・・・w
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:55:00 ID:eC6gBMrx
>>664
どっちのDACも持っていない、というかずっと安い
DACしか持ってないから機種当てはできないけど、
明らかに 1 > 2 だね。1の音の方が透明感があって
澄み渡っていて生々しい。

これは好みと言うよりは明確に差があるな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:07:04 ID:3HhJ4r8T
>>666
1は音がボケてるね、システムを詰めてくとネックになりそう
2は一音一音がカチッと定位してるしポテンシャルは高そうだ
669豆電球:2007/03/14(水) 23:11:00 ID:Kx6Cj3/h
>>664
これはイ1の方が断然好きだな。声に艶が乗ってて気持ちよいし,歌がこちらにやって来る感じ。
イ2の方は音場の前後感が乏しくて,歌も向こうの方で叫んでるだけみたいに聴こえる。
前回の音色の感じから言ってイ1がDAC-1だね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:11:13 ID:eC6gBMrx
>>666
オレも今回は 2 > 1 だな。音源のせいか >>664 ほど明確な差はないけど
1はノリが悪く感じる。
671豆電球:2007/03/14(水) 23:27:24 ID:Kx6Cj3/h
>>666
連続アップ乙です。>>664はかなりの差があったけどこっちは僅差だなぁ。

23秒あたりのバイオリンだかビオラだかのソロが目立つところの音色がロ2の方が艶っぽい
気がする。ロ1の方が軽くて細身。どちらかというと ロ2>ロ1。ロ2がDAC-1かな。

で,answer.txt読んだけどイミフメだぁw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:27:59 ID:eC6gBMrx
answer.txt 読んだけど意味わかりません・・・w
673豆電球:2007/03/14(水) 23:31:03 ID:Kx6Cj3/h
もしかして>>666はDAC-1のCLOCK MODEがCUSTOMじゃなくてPLLなんてことは...
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:39:25 ID:bu3pwl7y
皆さん、試聴ありがとう。
>>673
そんな器用な使い方してない。どっちも同じままで再生、録音。
>>672
answerの四国訛りが酷すぎて嫁ないかも・・・また週末に来て翻訳しますw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:14:16 ID:sfJhO/m8
イロ 1マン くさの音。だけ読めた。
676豆電球:2007/03/15(木) 12:25:33 ID:6X0tAq8f
>>674
> そんな器用な使い方してない。どっちも同じままで再生、録音

失礼しました。>>664>>666で2つのWAVの差に随分違いがあるのでそうなんじゃないかと
思ったまでです。ソースによってかなり違うということですね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:23:53 ID:CGwcV8XW
>>675 解読成功だな

イもロも 高級でない1マン級で エリートの音でない雑草の音
つまり安物ゴミDAC同志 という回答だ

こんなスレタイのゴミレスの山は終了ということも書いてある
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:46:12 ID:CGwcV8XW
さばがクソとも書いてあるな
 
ーーーーー終了 終了 終了ーーーーー
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:55:17 ID:DhVIFEUf
四国中を敵に回すとは良い度胸w

それにしてもLavryは善戦しているね。音色では軍配を挙げる人も多いかも。
680豆電球:2007/03/15(木) 18:01:00 ID:6X0tAq8f
>>677-678
をいをい,サーバーにまで難癖つけてどうするw
せっかくダウンロードしたんだから,そんなくだらんことよりインプレの一つでも書いてみたら?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:01:05 ID:zpl3uN4Y
>>664
イ1が生々しくて良い。コテハンのレスどおりDAC-1か。
有山麻衣子、ジャズボーカル、カウンターテナーと連勝の声楽に強いDACだ。
>>666
楽器の種類によって評価が分かれる。バロック・トランペットの浸透感では
ロ1の純度が捨てがたい。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:06:28 ID:zpl3uN4Y
>>677
わざわざZIPを解凍したらanswerでなくwavを聴かんかい。
今回の比較ならアンチ虫が勝てるぞ。アンチ投票頑張れ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:46:49 ID:imNXkPXz
> アンチ投票頑張れ。
虚しい
いくらageてやってもインフラ宣伝工作員以外の書き込みが無いことに気づけw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:42:21 ID:45T/pUZE
アンチ虫こそ空しいw
虫は自分からからageて一杯出てるじゃないかw
今回はインフラ工作員が居たら逆のレスしたら勝てると親切村人のアドバイス。頑張れ
685ヴォケ:2007/03/15(木) 23:02:12 ID:DxnIVAQq
他人のレスを見てしまうと迷う。真っ先にサッと答えないと
心の窓が曇る・・・
>>664
今度こそ本物の女声。伴奏クラのほのぼのとした響きがいい。
>>666
オルガンの低音がずっしりと演奏ホールを満たす響きがいい。
結局は両方 生らしい響きが1>2 だと。
やっぱり両方 DAC-1の方が好き です。
686豆電球:2007/03/15(木) 23:31:41 ID:QoscM+g6
何回かじっくり聴いてみてちょっと訂正。>>666はロ1の方がいい。ロ2は何だか足取りが重い感じがする。
40秒からのフルートの小気味よさ,軽快さがロ1の方が上。他の部分の管楽器も同じような傾向がある。
どうも俺は擦弦楽器で迷うクセがあるみたいだ。

で,>>666はどっちがDAC-1かはよくわからないなぁ。どっちでもいいんだけど。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 09:39:26 ID:AEP4CH3F
Lavryの筐体をタカチにするば逆転するかもね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:02:27 ID:dK0a+MBD
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1173938851/l50
25万円以下のDAC-1はミドル級には入れてもらえないのか。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:05:39 ID:0K85W8AB
そりゃ、DAC64に都合悪いべ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 11:13:30 ID:AEP4CH3F
ミドル級前スレは崩壊。
住人はこぞって「安くて音の(・∀・)イイ!!DAC・・・」に移住したとさ。
25万を超えるDACの存在価値は音的には無いというのが現時点での流れでしょう。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 11:28:31 ID:vsucR0l0
DACの値段はワインの値段と同じようなものと考えればいいの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 15:06:27 ID:CFChHAfl
DACの音はワインの味と同じようなものなので
まず価格表示に迷わされず自分の好みを優先しましょう。

いま上がっている>>664>>666もレスの好みは分かれます。
装置を替えたり聴き直おしたりして好みや良さが変わる事も。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 15:23:56 ID:CFChHAfl
別にどちらが好きでも良いわけで品質的な優劣は無いそうだ。
理屈無しで自分の耳に正直に選ぶのがベストチョイス。

いつもは直感レスのボケ役も今回は理屈を言って歯切れが悪い。
心の窓が曇っている。偉そうにソムリエの真似するとダメだ。

694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 16:14:57 ID:AEP4CH3F
このスレ見てたら、25万以上どころか、実売で18万以上出すのは無駄に思えてきた。
多少高くてもいいから、インフラやLavryをぶっちぎるDACは無いのか?
最低50万は要るのかと思って金を貯めてきたが、
プラケースでも個人輸入でもいいから20万以下で音の良いDACが買えるなら、
残り40万の使い道はいくらでもあるぞw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 16:42:51 ID:5mY4ePCS
PlutinumDACシリーズはどうなん?全然話題に上がらないけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 17:00:39 ID:VKmmhO1l
MSBのThe Platinum DAC のことか?値段が雲の上w
697ヴォケ:2007/03/16(金) 17:42:04 ID:F3zk1bdu
良耳さんのさり気ない指摘でコンポで聴き直した。間違った。
訂正、訂正ーー>>666の低音はオルガンでなく弦バス です。
それにしても低音の響きが深いホールだ。

好みが両方 1>2なのは変わらない。
今まで好きな方がDAC-1だと決め付けてきたが今度は違うのか?
698ヴォケ:2007/03/16(金) 17:49:47 ID:F3zk1bdu
自分の好きな音を作るとオーデオは楽しい。それにまっしぐらに進む。
途中で間違っても鍛え直してグレードUP。それでオーデオが充実 です。

可能性がくさるほどあるキミ。若いキミなら出来る!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:04:38 ID:YFhaGgES
1>2で良いのではないか。DAC-1スレの好みなら。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:16:04 ID:j52YlaY3
ボケ役のメッキが禿げたね
それとも囮役か?新手の工作活動か?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:19:41 ID:j52YlaY3
工作員のレスもバラバラで誘導失敗
なにか連絡ミスが発生したらしいwww
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:23:29 ID:j52YlaY3
間違えたら他人に説教する癖はよくないね
おかげで俺様が700ゲト!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:07:45 ID:j52YlaY3
>>700-702
曲は2種類、DACは2種類、答は4種類。

キミが正解を書かないと何が間違いか解らない。

可能性がくさるほどある若いキミの答を訊きたい。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:14:34 ID:ovmgonVb
ヴォケも正直だねw
低音がオルガンでもベースでもシンセでも虫にはばれないのに・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:44:32 ID:9Dw29n2x
>>703は自演の失敗で、
>>700-702はアンチage工作員を装った自演のネタ振りってこと?

それとも、ヴォケの自演失敗を装ったアンチage工作員の自らの幕引きってこと?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:15:50 ID:p04RMI79
スペアナでDAC-1を識別
707ID:j52YlaY3:2007/03/17(土) 01:33:45 ID:zLl17zcC
ボケ役が間違えたと思って煽ってみたが、他スレで遊んでいるうちに
答は4種類あって、ボケの逆が正解とはいえないと気付いたのさ。

良心的に戻って来て、正解は何?キミはどう聞こえる?とマジレスにしたんだが。
可能性がくさるほどある若いキミの答を本気で訊きたい。
708ID:j52YlaY3:2007/03/17(土) 01:37:20 ID:zLl17zcC
>>706
スペアナでDAC-1が識別できるのか?高域にピークがあるとか?
解るのならもったいぶらずに、イ1,イ2,ロ1,ロ2の機種を書いてくれ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:16:35 ID:M7eH83qS
>>706
ありえないインチキネタにつきスルー。
カンニングで当たるなら虫も全員正解w
可能性がくさるほどあるキミの耳を鍛えるのが正攻法。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 06:18:14 ID:X00YfnQh
>>700
> ボケ役のメッキが禿げたね
元々ボロボロのメッキなのだがww

こんな糞メーカー社員・工作員の便所スレは恥晒しageしましょう。
sageるなんて必要なし!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 09:46:26 ID:9Dw29n2x
>>707
ふーん。納得はしないが、追求もしないよw

>>710
こっちがいつもの粘着ageさんでつか
あいかわらず音声ファイルはスルーでつかw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:05:52 ID:pjf8JHmQ
>25万を超えるDACの存在価値は音的には無いというのが現時点での流れでしょう。

こんなこと本気で言ってるのか、凄いなここw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:48:58 ID:9Dw29n2x
>>712
すでに50万超の某DACの存在価値は無いもんね。マジで凄いんだからここw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:36:31 ID:VQX/8p9a
>25万を超えるDACの存在価値は音的には無い
極論だが100万そこそこ迄の高級DACなら20万クラスの単体DACと本質は変わらない
というマニアの本音を書いたのだろう。
国産の単体DACや上のMSB Platinumにしても良音だがあくまで装置が良く鳴っている音で
音楽の鳴り方の素性として本質は変わらない。
CDスタジオ標準原器のdCSやマークレヴィンソン、好みでC.E.Cやゴールドムンドの超高級クラスに替えると
確かに音が装置から離れて生らしい音楽として鳴り出すのが判る。
これはハイエンドDACスレで語るべきで、ここ迄いかない中間クラスは本質的にはどれも同じ、好みで買え
ということになる。多くのDACに触れてきたマニアの本音だと思う。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:39:24 ID:LjdkWCrY
ダイナでdCSのElgar plus(200万超)を聴かせてもらった。
以前に下位機種のDelius(100万強)を聴いた覚えがあるがElgarには参った。
同じCDから再生される音の次元がまったく違う。
これと比べたら中級DACはどれも同じ次元の音でDAでもDCでもインフラでもCHORDでも
好みを優先するのが良いという意見に賛成。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:11:02 ID:LjdkWCrY
好みを優先しようにも自分の好みが解らないとどうしようもない。
今、上がっている音源も1、2どっち好き?と訊かれて隠れてしまう虫が多いw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:35:32 ID:tjmkQfIH
>スペアナでDAC-1を識別

? スペアナには写らないだろう?
音楽ファンがよく書くが音楽だけに耳を傾けたら心の窓に写る。
俺みたいな機械音痴はそんな感性に頼るしかない。
可能性がくさるほどあるキミの若い感性が本当は羨ましいよw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:35:54 ID:9Dw29n2x
DACで200万超ってのがわかんねーな。
そのレベルのものだと50万になる、というぐらいがまともな世界の話だと思うんだがw
億単位のミキサー入れてるスタジオだとバランスとれるのかね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:59:51 ID:9Dw29n2x
しかし、日本の過去のオーディオ機器をみてれば、
測定器がいかに頼りにならないかの実例に事欠かないと思うぞ。
可能性がくさるほどある若い感性ほど、よーく歴史に学んでもらいたい。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:37:04 ID:q5irqqLG
可能性だけはくさるほどあるのに
いつになっても実らないケースもある
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:49:56 ID:vPXoewed
>>714
そんな詭弁でヤフオクに使用期間短い物が沢山出るようなDAC-1を
売ろうとしても、、、、、

722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:34:26 ID:285Zhp+S
スピーカーをDALIからATCのモニター調SCM40に替えてセッティングと調整をしていた。
接続機器に敏感に反応するので一苦労ありそうだが
参考までにDLしてあった此処の音源もCD-Rにして持って行った。

正解が未だの>664,666ではイ1とロ1の自然さと透明さが際立っていた。
切れ込みが良く真面目な音のSCM40ではCD再生のベストに近い感じだ。
前回の流れからDAC-1だと思えるが正解は出るのだろうか。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:41:57 ID:285Zhp+S
>>714の指摘は普通のマニアの立場ではシビア過ぎると思う。
この程度の装置だから勿論、装置の音という枠は超えられないがその制約の中でベストに近い。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:22:07 ID:SIuzTcyF
装置の枠を感じさせない音を求めたら予算は雲の上w
装置の枠内でコテハンの常套句になった生っぽさと、生演奏の質感、
音楽が自然にスーッと入ってくる音が出せればベスト。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:07:52 ID:3ezVkJBv
「イロとさばも1マンがたスレタイの山だったくさの音。」answerの翻訳。
四国といえば"さぬき、阿波の"たぬき"、清流日本一・四万十源流の"いらず山"
撮影ポイントは"とるば"、そして現在の心配は南海地震"マントル"・・・
「さ」「た」「山」「ば」「マン」をぜんぶ抜き取るじゃけん。
「イロとも1がスレタイのだっくの音。」(DAC-1)  では・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 07:27:17 ID:zxsf3w7E
>今、上がっている音源も1、2どっち好き?と訊かれて隠れてしまう虫が多いw
他スレにまで結果を書いて宣伝するからさ。
上でもう参加しないと言った人が何人もいただろ。
煽るなよカス!自分こそ書け!!
727豆電球:2007/03/18(日) 10:48:14 ID:PjV8Dmom
>>725
そりゃ四国の人でもわからなそうw
楽しいアップ,サンクスでした。

>>726
そうだね。他スレにまで行って宣伝するのは意図があるからと思われても仕方ないな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:06:28 ID:WdMpJ+OP
>>725
乙!暗号だったとはね。四国の人は四国弁じゃないことだけはすぐわかったわけだw

>>726
ミドル級スレね。行ったけどぜんぜん宣伝してないじゃん。
DAC64の評価として数字出してるだけで、インフラのイの字も出ず、このスレも「某スレ」とぼかしていた。
DAC64がえらく持ち上げられてる方が気になったけどな。
それと、ここで「虫」って言われてるのは足を引っ張るだけの連中のことで、「良心的インプレ拒否者」は入ってないだろ。

しかし、ここも音源アップとインプレ主体で700を超えるレスがついたとはな。
「昔}を知る人間としては隔世の感があるなw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:12:12 ID:zxsf3w7E
>>728
今のは立ったばかりなので無いけど、前スレは酷かった。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:56:00 ID:Nio8Eyzr
>>725
DA10使いはおやじギャグ使いだったのかw
しかしPC用のDA10が今回も善戦していた。DAC-1好きのスレだから
DAC-1に票が集まるのは当然だろうが、アップ本人が言うように
物理的な優劣はほとんど無く要は好みの問題なことは判った。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:01:48 ID:Nio8Eyzr
こんな比較だからアンチ虫はこぞってアンチDAC-1で投票工作するか
と案じたが、結局はDAC-1好きが多数のままで終わった。
アンチの耳もとうとうDAC-1の音に感化されてきたか?w
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:10:22 ID:Nio8Eyzr
>上でもう参加しないと言った人が何人もいただろ。

深夜に落として真剣にレスしても宣伝工作、出来レースと煽る虫がいた。
もう書くまい、コッソリ聴いて納得しておくと怒っていたマニアがいた。
ブラインドだから宣伝も工作も無いのだから嫌味な妨害レスは止めたい。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:37:18 ID:trnBcXLc
>アンチの耳もとうとうDAC-1の音に感化されてきたか?w

ほんとにそうかな?w
このブラインドなら2が好きというレスが増えても誰も咎めない。
2が好きのレスをじゃんじゃん入れて10何対何とかでDAC-1の大敗なんて
悪戯なアンチ工作なら野次馬には面白かったのに・・・w

734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:03:59 ID:+FuSXWUu
取りあえず今週の流行語大賞ケテーイ

『可能性だけはくさるほどあるキミ』 若いキミよガンバレ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:27:20 ID:38PXkJjZ
ヴォケて意外に正直なんだ
指摘されると慌てて聴き直して間違いを白状していた

間違っても両方とも2が好きだと言い突っ張っていた
ヴォケて意外に頑固なんだ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:30:59 ID:38PXkJjZ
↑違った
>好みが両方 1>2なのは変わらない。>>697 
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:36:46 ID:xvC3K5CR
好みに間違いとか正解とか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:12:43 ID:WdMpJ+OP
ミドル級スレ、ちょっと目を離した隙に、ここのブラインドテストの話題で持ちきりになってたw
DAC64がからんでるせいで盛り上がったんだが、擁護派からはテスト自体の有効性を疑うレスが多い。
聴いてみれば、相対評価が可能なことぐらい、すぐわかるのにな。
それにしても、インフラのイの字も出ないのは同じだw
あっちじゃDAC1と言えばベンチマークのDACの話みたいだし。
インフラは認知度低いのか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:19:13 ID:u2S9nGgw
>>737
楽器を間違えてレスしたという事らしい。それを白状するのもバカ正直w
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:23:31 ID:MpGir+Nj
>>738
ここで陰口叩いてないでミドル級スレとやらで有効性を証明してきたら?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:04:54 ID:WdMpJ+OP
>>740
それじゃDAC64を貶しに行くようなもんだからな。他人の恋路を邪魔するほど野暮じゃないw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:07:42 ID:E7wpF4zc
>>741
なんだ陰で偉そうな事言ってるだけで逃げるだけか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:19:39 ID:ON5fKgpf
>>714の正体はコイツだ!

> インフラノイズの製品でC/Pが悪い機種一つでもあったか?
> 中の写真が上がっただけで中のコンストラクションがどうのと文句いって、
> 音を聴かずに判断。これだから他社妨害工作員はw
> 音さえよければオーディオは勝ちなんだよ。
> 中身は、「とにかく安く」それでいて最高に良い音を実現するための
> 工夫の結晶だ。そんな事も知らないで叩いて、馬鹿じゃないのか?
>
> DAC-1がおまえらの作った100万クラスと同等かそれ以上の音が鳴る事が、
> そんなに悔しかったのか?
> インフラノイズはちゃんと他社100万円以上クラスをリサーチして、
> その5分の1の値段でそれ以上の音が鳴るように設計、販売してるからな。
> 実際におまえらの100万クラスがたった20万で出るw
> 悔しいのは分かるが、おまえらより「音がいい」という事実を捻じ曲げての
> 妨害工作はおまえら妨害工作員を擁する会社の首まで〆るぞ?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:22:38 ID:ON5fKgpf
社員がこんなこと↑吐き捨てる会社の製品なんぞ誰が相手するんだ
認知度以前の次元だよ

>>738
> インフラは認知度低いのか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:33:42 ID:XiWS85M+
貶すネタが無くなってカビの生えた古レスを探して来たなw何年前のだ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:54:27 ID:GsbrV90r
>>740
ミドル級スレではスレ違い扱いされますよ。
定価25万以上ですから、あのスレ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:33:40 ID:VIPajO14
>>745
> 貶すネタが無くなって

いつもこれだね。
悔しいくて他に言葉が思い浮かばないのかなwww

> カビの生えた古レスを探して来たなw何年前のだ?

これだね。

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/10/25(水) 00:53:43 ID:s5ZaP/Bb
インフラノイズの製品でC/Pが悪い機種一つでもあったか?
中の写真が上がっただけで中のコンストラクションがどうのと文句いって、
音を聴かずに判断。これだから他社妨害工作員はw
音さえよければオーディオは勝ちなんだよ。
中身は、「とにかく安く」それでいて最高に良い音を実現するための
工夫の結晶だ。そんな事も知らないで叩いて、馬鹿じゃないのか?
何百万も客に出させて悪い音作ってるおまえらには判らないだろうけどw

DAC-1がおまえらの作った100万クラスと同等かそれ以上の音が鳴る事が、
そんなに悔しかったのか?
インフラノイズはちゃんと他社100万円以上クラスをリサーチして、
その5分の1の値段でそれ以上の音が鳴るように設計、販売してるからな。
実際におまえらの100万クラスがたった20万で出るw
悔しいのは分かるが、おまえらより「音がいい」という事実を捻じ曲げての
妨害工作はおまえら妨害工作員を擁する会社の首まで〆るぞ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:48:04 ID:u/wPFKs9
上げてみたらDAC-1とリップと安物ネットプレーヤの音が
聴き分けられなかった虫が今夜は元気に飛び回っているw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:57:04 ID:7XAQneeh
>>747
まんざらホラ話でもなかったってことかw・・・・というレスが某平行スレにw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:37:53 ID:VIPajO14
>>748
うんこDACに好好とと羽音を立てて群がるギチギト銀蝿が何を言うかなー。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 09:14:17 ID:fwzHsjgh
>【お約束の注意事項】
>●スレッド内の論争は他のスレッドに持ち込まないようにしましょう。

ミドル級スレに出張して暴れるの止めてください。迷惑です。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 13:41:06 ID:UGplPM3f
>>750
群がるという表現は間違い
道徳という精神がわからないイカれた社員がせいぜい1〜2匹で五月蠅く2ちゃんを荒らしてるだけ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 14:10:46 ID:q0mZOdmo
粘着蝿が暴れ出すから禁句にしているのか知らないが
今回の>664,666の比較試聴でも多くの住人のレスは1>2で
1がDAC-1という結果だったね。
こう何回も同じ結果ではもはや誘導や工作疑惑以前の問題で
もう住人はDAC-1の音を知り尽くしてしまったのだろう。
比較アップは一旦終了でいい。
まだ音が解らないのは虫だけ。虫の為にアップしてやることはないw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:15:48 ID:MsL7WB70
これはDAC-1超え、ってのがあったらアップするってことでどう?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:16:01 ID:oNnQQfrl
ゴミ相手にみんな熱心だこと。

みんな内心、失敗したぁ〜〜!
って後悔しているんでしょ?

プラケースなんて聞いてないぞ〜!?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 02:25:32 ID:mr833x3J
アルミニウム削り出しボディのDAC64に買い替えたほうが良いよwww
757豆電球:2007/03/20(火) 08:26:59 ID:vwnjnD2k
俺がアップした第三段のWAVを別スレで再アップしたヤツがいるな。
公の場にアップした以上,何にどう使われようと文句が言えないのはわかってるが,
本来の目的以外で使われるのは心外。

「意味が無い」という批判に対して「つべこべ言わずに聴いてみろ」というつもりでアップした気持ちは
わかるけど,DAC64にとって都合が悪い情報と受け取られて大騒ぎになってる。というか,DAC-1
攻撃の的にもなってるな。再アップした人,責任持って収拾してくれよ〜。俺はやだよ。

元はと言えば,別スレにここの話を持っていったりするからややこしくなるだよ。
758豆電球:2007/03/20(火) 08:30:38 ID:vwnjnD2k
もう一つ,解答ZIPのパスワード変えたり,順番にも配慮してるようだけど,ここでアップされたWAVを
持ってれば波形カンニングで答えがわかるから,答えを知った上で意図的なカキコをされる可能性も
ある。困ったもんだ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 08:48:19 ID:wdJbQpID
pass、356ので通ったぞwwwwwww
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 08:53:13 ID:GASNP3v4
暴走した厨房を止める手立てなど無い
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 08:59:00 ID:S9u5RWFD
好きなの買えばいいじゃない
どちらも大した値段じゃないんだし
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 10:37:00 ID:Argh/w83
>>747
これを書いたのはインフラ工作員ではなくて高級品関連の
人だというのはもはや周知の事実なんだ。この人なの。

>714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:36:31 ID:VQX/8p9a
>25万を超えるDACの存在価値は音的には無い
極論だが100万そこそこ迄の高級DACなら20万クラスの単体DACと本質は変わらない
というマニアの本音を書いたのだろう。
国産の単体DACや上のMSB Platinumにしても良音だがあくまで装置が良く鳴っている音で
音楽の鳴り方の素性として本質は変わらない。
CDスタジオ標準原器のdCSやマークレヴィンソン、好みでC.E.Cやゴールドムンドの超高級クラスに替えると
確かに音が装置から離れて生らしい音楽として鳴り出すのが判る。
これはハイエンドDACスレで語るべきで、ここ迄いかない中間クラスは本質的にはどれも同じ、好みで買え
ということになる。多くのDACに触れてきたマニアの本音だと思う。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 13:18:43 ID:Yw3RfbQf
>762
> 周知の事実なんだ

どこがどう周知の事実なんだ?
言ってみろ!

おまえがVQX/8p9a本人だから周知なのか!
おまえがVQX/8p9aをパクってかいたから周知なのか!

764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 13:55:21 ID:TTXPBJEJ
書き方に特徴有るから誰が見ても判るよ。
てミドル級DACスレ荒らしてる奴はここでインフラ持ち上げてる奴だ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:17:43 ID:FXRGxC+W
>>762はミドル級で自爆してるぞwwwww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:47:44 ID:WONOxyBq
インフラなんかDAC-1もぶっ飛ぶ爆弾製品開発してるらしい。
何作ってるるんだろうか?○○無線のおっちゃんが言ってた。
767豆電球:2007/03/20(火) 17:24:55 ID:vwnjnD2k
>>759
何と言う安直な...ヤレヤレ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:32:36 ID:A9k4XgJE
インフラノイズのDAC-1ってm902と同じくらい細かくボリューム調整できる?
769豆電球:2007/03/20(火) 23:51:01 ID:XN9aDb+M
>>768
DAC-1にはボリューム調整機能はないよ。

あっちのスレで間違ったこと書いた人がいるからそういう質問が出たんだと思うけど,
俺がWAVをアップしたときの録音レベルの調整は,録音に使ったADC(MBOX mini)側
でやったんだ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:07:24 ID:Z/7BrDIp
ちなみにDAC64とDAC-1ってどのくらい出力差があるの?
出力が大きいほど録音レベル絞る必要あると思うんだけど。
771豆電球:2007/03/21(水) 00:23:18 ID:AlRlQ3yT
>>770
ちゃんと覚えてないけど,倍(6dB)は違わなかったよ。数dBだったと記憶してる。
DAC-1の方が小さい。DAC64で先に録音して後からDAC-1で録音したとき,レベル合わせで
オーディオチェックCDをリップしたWAVを再生すると,WaveSpectraのレベルメータの読みで
-3dB位だったと思う。逆の時はサチッてた。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:30:36 ID:Z/7BrDIp
なるほど、DAC64の方が出力はかなり大きいんだね。
もし次にやるときはその辺もちゃんとデータとして書いておいて欲しい。
wavファイルの加工方法ももうちょっと具体的に書いてくれるとうれしい。
24bitから16bit化というのはソフトウェア処理で変換しただけかな?
773豆電球:2007/03/21(水) 00:39:58 ID:AlRlQ3yT
>>772
そう。SoundEngineで16bit化しただけ。

> もし次にやるときはその辺もちゃんとデータとして書いておいて欲しい。
> wavファイルの加工方法ももうちょっと具体的に書いてくれるとうれしい。

まるで俺が実験レポート提出する立場みたいだね。もう寝る。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:18:45 ID:Z/7BrDIp
>>773
起きたらこれだけは最後に答えて欲しい。
あなたは普段DAC-1、またはDAC64を使用してスピーカーなりヘッドホンで音楽を聴いてるんだろうから、
それぞれのDACを使用した場合に鳴る音が身にしみてわかってると思う。

その上で、このwavファイルの比較がそのまま実際にDAC、アンプをとおしてスピーカーで聴いた場合の比較に当てはまると言えるのか?

この答えがYESならこういう方法でのwavファイルの比較は有意義だけど、答えがNOならwavファイルの比較は混乱を招くだけだと思う。
これはDAC-1とDAC64を実際に所有しているあなたの感覚で構わないからぜひ答えを頂きたい。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:27:42 ID:DfL9+eR4
豆電球さんの発言をスレの最初から読み返してみれば分かるのでは
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:34:21 ID:xxScaTdB
いつもながら注文が多いスレだなw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 03:41:56 ID:V2NEg5yx
ボケ役社員は黙ってろ!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 07:07:34 ID:OUEWKvF5
注文したので来たらX-03SEとの比較をUPしようと思ったが止めた。
クソ餓鬼の玩具にされるのが嫌なのと、一々質問に答えるほどマメじゃないし。
779豆電球:2007/03/21(水) 07:50:53 ID:AlRlQ3yT
>>774
> その上で、このwavファイルの比較がそのまま実際にDAC、アンプをとおしてスピーカーで聴いた場合の
> 比較に当てはまると言えるのか?

答えはYESだ。両者の差は確かに縮まるけど,それぞれの音の特徴は充分に出ている。そうでなければ
アップなんかしない。実際,俺の印象は聴いて感想を書いてくれた人が感じた印象と良く一致している。
少数ながらDAC64MK2の音にメジャーな感想を書いた人もいたが,それも頷ける内容だった。

ただね,結果的にソースがDAC-1に有利なものになっている可能性はある。
DAC-1を気に入っている俺が自分の好きな音楽の中からソースを選んでるんだから。
それでも作為的にDAC-1に有利だと思われるソースを選んだりはしてない。
第一弾のソースに普段聴かないクラを選んだのは,そういうことを避けたいという意図もあった。
780豆電球:2007/03/21(水) 08:10:04 ID:AlRlQ3yT
>>774
ここから先は苦言。

あなたは質問することが人の手を煩わせることになるという意識を持っているのだろうか?
俺は比較的丁寧に答えてるつもりだけど,サンクスの一言すらない。
別に感謝されたいわけじゃないが。他の人も不快感を持っているのがわからないか?

少なくとも人に聞く前にまず自分で調べるべきだ。
>>772 の答えは readme.txt に書いてある(自分でも忘れてたけど)。
>>774 の質問も>>775さんの言うとおり,これまでのスレを読めば自ずと答えが出てくる
はず(所有者のインプレとWAVを聴いた人のインプレが良く一致しているなど)。

それと他スレに「今問いかけ中で答えを待っている」なんて書かれるのは不愉快極まりない。
返事をしなかったらどうするつもりだ? 半ば脅迫みたいなもんだ。
しかも他スレで俺のやってることに「遊びにしては度が過ぎている」などとイチャモンをつけている。
言いたいことがあるのならこっちで堂々と言えばよいだろう。

WAV比較が有効かどうかどうしても疑問があるのなら,人に聞く前に自分で手を動かして
やってみろよ。それが出来ないのなら,文句をつける資格はない。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 09:27:27 ID:HAo+LJ4P
正直、クレクレ君に期待してもアレだろう。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:48:49 ID:Z/7BrDIp
>>779
ありがとう。ではこうも大差が生じたら、結果からしてDAC-1はDAC64より優れたDACということが証明されたと言えるのでは。
ブラインドで比較試聴した結果DAC64よりDAC-1の音を選ぶ人が圧倒的に多いんだから。俺も値段でDACの音が決まると思ってないし。
あなたはwavファイルの比較試聴は遊びでDACの優劣をつけるためではないと言いたいのだろうが実際にこういう結果が出てしまっている。

>その上で、このwavファイルの比較がそのまま実際にDAC、アンプをとおしてスピーカーで聴いた場合の
>比較に当てはまると言えるのか?

>答えはYESだ。両者の差は確かに縮まるけど,それぞれの音の特徴は充分に出ている。そうでなければ
>アップなんかしない。実際,俺の印象は聴いて感想を書いてくれた人が感じた印象と良く一致している。
>少数ながらDAC64MK2の音にメジャーな感想を書いた人もいたが,それも頷ける内容だった。

そしてこの結果はDAC64を貶める材料としては十分なものだ。

>>780
俺はDAC64とDAC-1を所有しているわけではない。だから簡単に自分で調べることは不可能だ。
所有していない人間は議論に加わる資格すらないと言うのなら甘んじてその批判は受けるが。
783豆電球:2007/03/21(水) 17:17:47 ID:AlRlQ3yT
>>782

> あなたはwavファイルの比較試聴は遊びでDACの優劣をつけるためではないと言いたいのだろうが
> 実際にこういう結果が出てしまっている。

俺もちょっと困惑している。俺は虫払いがしたかっただけなのに薬が効きすぎてしまうような
結果になった。だからあっちのスレに再アップされたのには参った。それでもインチキ疑惑は
やはり晴らしたいので書き込んでるが。結局は種蒔いた俺の責任ということかな。

実を言うとDAC64にも勝ち目があるんじゃないかと思ってた。ところが回を重ねるごとに差が開いていく。
ありぁという感じだったよ。それでどうしてか考えてみたんだが,やはり俺の持ってるソースがDAC-1向き
なんだろうということと,音の特徴を覚えられてしまったので,最初に良いと思った傾向の音が好きだと
感じる人が多くなったんだろうと思った。それで3回でやめにした。今でも「少数ながらDAC64MK2の音に
メジャーな感想を書いた人」と同じ感想を持ってDAC64の方が好きという人がもっといてもおかしくないと
思ってる。

> 俺はDAC64とDAC-1を所有しているわけではない。だから簡単に自分で調べることは不可能だ。
> 所有していない人間は議論に加わる資格すらないと言うのなら甘んじてその批判は受けるが。

議論に加わる資格が無いなんて言ってない。俺が問題にしてるのはあっちのスレに「遊びにしては
度が過ぎている」と書いたことだ。それにWAV比較の有効性は何もDAC64とDAC-1でなくても
出来ると思うよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:09:05 ID:TkZ/SE+7
ゴミDAC相手によく議論が続くなぁ・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:21:27 ID:jIC8RTS9
そのゴミDACに興味が湧いて来てみたらここも同じよな煽りが出てますねw
DAC64使用者でミドル級DACスレにも現物試聴とのインプレを書いたが
本当に現物をよく聴いて煽ってるのかどうかも疑問に思えてきた。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:31:30 ID:TkZ/SE+7
機種スレで伸びるのは、社員が混じるからだろ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:10:13 ID:V2NEg5yx
ここは9割がインフラ社員・工作員・関係者。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:45:48 ID:TkZ/SE+7
インフラに社員なんているのかいな?

あのDACの中身見ると、社長個人で全て造ってるように思える。
大体、今時Webもないみたいだし。
789豆電球:2007/03/21(水) 21:42:45 ID:MngqFBg5
>>778
あー,そんなこと言わないで是非アップしてくださいな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 07:30:15 ID:3VXhC9lp
ミドルDACスレのDAC64ユーザーは、
ネット情報だけを参考に無理をして買った厨房がほとんどの気がする。
他機種との比較をしてないから自信が無くて結果をスルー出来ずにキレちゃったんだな。
過去ログには他機種との比較をした人が大勢いてマンセーは少なかったのに・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 10:04:57 ID:3VXhC9lp
あと、同じ傾向を重ねると個性が強調されるからDAC64ユーザーには不満が出るのかも
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 11:42:19 ID:lhAHBn3l
>>786
ミドル級はインフラ社員が出てきてから異常に伸びてるw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:17:42 ID:PNKLi7rF
見に行ったがインフラ社員は不明。Timeloadマンセーがやたらに多かったww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:46:24 ID:KcZPBr0/
>>793
わからない?
それなら残念だけど世の中に騙されっぱなしで生きていくしかないなwww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 07:00:05 ID:T6Ugbo4Y
「wavファイルはオリジナルからの劣化が激しい」
「再生環境で聴こえ方が違うので結果が違う」など
あっちで騒いでいることは全てこっちでは外出ずみ。
ログを読んでいるのは騒ぎたいヤツだけかw

遊びを遊びとして遊べないとは・・・
796豆電球:2007/03/23(金) 08:14:52 ID:3/azGZeo
なんか静かになっちゃった。みんなあっちに出張してるのか?
ヤナ感じ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 10:38:51 ID:1dNB/5ns
>>796
あっちで暴れてる工作員と同格に見られてるよw
ご愁傷様
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 11:19:46 ID:zYyDSGCU
実際は層でもなかろう。

安物のDAC-1スレから工作員が来たというつくりネタで一暴れしている連中。
音の話よりも音なんか解らないで面白ネタで暴れたい連中。
昔はここにも居たもんだ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 11:22:12 ID:1dNB/5ns
>実際は層でもなかろう。
もう飽きたよ
その手の誘導
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 11:32:17 ID:zYyDSGCU
面白ネタづくりも大変だ。俺も工作員にしようと・・・w
ミドルDACスレでインフラでもタイムロードでもない真面目ネタ始めたから
工作員ネタに飽きたら来てくれ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 11:46:30 ID:1dNB/5ns
>>800
あからさまな誘導ネタでなければいいんでないかいw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:47:44 ID:VcIhYKUI
>>797
あちこち書き込みごくろうさん > 1dNB/5ns
いくら書こうがあんたの勝手だが,あっちのスレの>>444にあんなこと書かれちゃ黙ってられん。

> もう一度言うが豆電球本人はDAC64MK2は好みじゃないといってたはずだしDAC-1の方が音がいいといっていた

ウソはいかんよウソは。俺はそんな単純に決め付けるようなカキコはしてないぞ。
巣に帰る宣言したんで釣り目的でウソ書くとは卑怯な。向こうはDAC-1の話で迷惑してるじゃないか。
803豆電球:2007/03/23(金) 22:48:53 ID:VcIhYKUI
↑怒って名前忘れた。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:42:46 ID:irTjPggx
DAC-1の話で迷惑してるのはインフラノイズ活動家のせいでは?
805豆電球:2007/03/23(金) 23:48:20 ID:VcIhYKUI
どっちもどっち。同じ穴のムジナ。スルーしてれば居なくなる。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:52:48 ID:irTjPggx
今過去ログ見た。
豆電球氏は確かに単純に決め付けるような書き方してないけど、内容は明らかにDAC64よりDAC-1の方が音がいいと書いてるようなもんだと思う。
怒ってもしょうがないと思う。
807豆電球:2007/03/23(金) 23:55:37 ID:VcIhYKUI
つまらん話はこれくらいにして,久しぶりにまたDAC64MK2とDAC-1の比較WAVをアップしました。
いったん終了宣言したけど,こんな音源ではどうかということで...

http://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_19305.zip.html

今回は古い録音(1962年)のトランペット2本のJAZZ。録音は同時代の他の録音に比べても
お世辞にも良いとは言えず,歪んだりしてるけど妙になまめかしい音で録れてます。
パスワードは2, 3日後に公開します。
どうかな〜。
808豆電球:2007/03/24(土) 00:02:19 ID:0Yen+bRA
>>806
うむ。どちらか一つ残せと言われればDAC-1なんだけど,「これはDAC64で聴きたいな」と思って
変えることもあるもんね。音色面ではDAC-1に100%満足してるわけじゃない。

俺はステレオタイプで決め付けられるのが大嫌いなの。人のこと勝手に決めるな! と言いたかった。
809豆電球:2007/03/24(土) 00:39:24 ID:0Yen+bRA
>>807
ダウンロードのkeyword書き忘れた。スマソ。いつもと同じ 1111 です。
810ヴォケ:2007/03/24(土) 00:48:42 ID:DgzS76vi
>>807
音があるとやはり楽しい。村人の皆さんお先に失礼w
こんな古いJAZZ録音ではDAC64の方のメリハリが良いのかしらん。
公平に判断してる でしょ? 皆さんの好みですね。
でも、書いてある妙になまめかしい雰囲気というのは後で聴いたDAC-1の方
やはり こっち好きです。
811ヴォケ:2007/03/24(土) 00:51:30 ID:DgzS76vi
いつものやつ という事でさっさと1111入れて聴かせてもらいましたw サンクスです。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 01:37:15 ID:qcPduHAA
>>807
今回は1と2の差は感じられませんな。あえて言うなら波形をカンニングすると
1の位相がオリジナルと反転しているのではないかと。
813豆電球:2007/03/24(土) 08:50:45 ID:0Yen+bRA
>>812
決して私が細工したわけじゃありません。詳しくはパスワード公開の後で。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:18:08 ID:DgzS76vi
>>812
位相が反転していると音楽や特性がどうなるのすか?
音楽が反転したような大違いは感じません ですが。
私の好きだった妙になまめかしい雰囲気というのが違ってしまいますか?

特性は解らない音楽バカ。まじな質問だから名無しでいきます。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:29:16 ID:rnbeyM1f
安物のヘッドフォンで聞いた限り、繊細さと耳あたりの良さをもった
2が好き。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:34:26 ID:DgzS76vi
1の所々が派手めなのは位相の演出ですか?
ピアノタッチのコクコクした雰囲気が消えたのは位相演出のの害ですか?
wavの作成者は細工じゃないという事は CHORDの細工、演出ですか。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:41:05 ID:ZYLvEIJf
こっちの書き込みはあっちにコピペされるから注意して書き込めよ
818豆電球:2007/03/24(土) 16:52:59 ID:6BiXOwR2
位相の話が出ているので少しだけ。
ここで>>812さんが言っているのは左右で位相が異なっているという話ではなくて(そんなの問題外,
あたりめーじゃねーかなんて言わないでね),左右とも元のWAVと位相が逆だということです。

この状態を故意に作り出すのは簡単で,左右ともスピーカーの+と−を逆につなげばよいわけです。
音が変わるかどうか,興味のある方はやってみてください。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:36:51 ID:UK19Wg18
ボケ役は適当な音楽レスと心の窓とかいう精神論だけで
理論に弱い爺だという事がバレてしまったねw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:50:42 ID:QRZhYwBo
ヴォケさんは、音楽や特性は変わらないんじゃないの、と仰せだ。
でも、ひょっとすると、何かが変わるのを知っているのかもしれない。
理論に弱いどころか、猫を被った天才かもしれない。
底が知れない感じがします。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:56:25 ID:MGYlloK0
>>819
一般の音楽オーディオファンはそれで良いのではないか。
この人は適当な音楽レスでDAC64とDAC-1の癖を自分なりに聴き取っている。
理屈だけは腐るほどあるキミの意見が違うならきちんと書いてごらん。
2, 3日後の正解公開が楽しみだね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:21:55 ID:Z73biT3+
みんな耳がいいね〜。
今回はまるで差を感じなかったよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:55:25 ID:GAy2nHo3
1がDAC-1とみた。妙に解像度が高い。DAC-1は沢山音が出ているみたいだけど、
実は歪みが大きいからそう聴こえるとか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:22:00 ID:UrEXr99b
DAC名は別にして音質的には>>823にほぼ同感。
1は色んな音が目立って聞える。
しかしバランス的に良いかどうかは別で
2のバランスが本物的で品格の高さまで感じる。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:14:51 ID:joRCTO2T
ボーカル物意外は殆ど聞かないが、あえて挑戦してみるぜ!
宅録DACから直ヘッドホン環境。
1のラッパが威勢がいいが、丸っこいピアノとは。ラッパメイン?
2の方が大人しいが、バランスが良いって事?

ごめん、美味しい聞き方が全然わからないです・・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:29:08 ID:tZPNtdvH
豆電球さんの >妙になまめかしい音で録れてます。
という指摘がよく味わえるのは1より2でしょう。
難しい評論でなくその美味しさだけ楽しめば良いのでは・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:40:31 ID:PUHw5B+J
ミドルではついに個人攻撃が始まったか・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:34:21 ID:oxaGhNzL
オーディオ製品は趣味のものなので好みの音調のを選べば良い。
DAC-1は解像度は今ひとつだが刺激の無い滑らかでナチュラルなバランスが良いのだと思う。
だが、DACを選ぶ基準が”解像度のみ”という人もいる。(ヘッドホン使いに多い気がする)
その人達にはクソミソに貶されるだろう。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:57:35 ID:yxpbVty/
>>828
CDクオリティには十分達してるから、CD聞く分には問題無いんじゃなかろうか。
誰かが書いてたけど、ことDACに関しては10万も出せば100万以下のクラスでは
それほど大した違いはないように思う今日この頃。。。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 10:26:14 ID:oxaGhNzL
それは読んだことが無いな。ミドルDACの過去スレには、
DAC64、MSBプラチナム、壊疽D-70辺りは同格で音調で選べば良いと言う人が何人もいたとか、
50万を越えると基本性能+αの個性が出てくると言う人もいたのは知ってるけど・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:39:34 ID:mYXpUa13
>>830
過去スレ読めないので引用タノム。
832豆電球:2007/03/26(月) 17:40:08 ID:DL/c/4V8
>>807 のanswer.zipのパスワードを公開します。@J56&lいa+8~Lk・dsJ0$q> です。
1.wav がDAC64MK2,2.wavがDAC-1でした。

今回の音源に関しては何人かの方のおっしゃるように,差がかなり小さいと思います。
私の感想も皆さんのものと近いですが,どちらが好きかと言われればDAC64MK2の方です。
元々かなり生々しい音で録れているので,DAC-1が得意とする生々しさよりもDAC64MK2の
メリハリ感や,ベースがビートをグイグイと引っ張っていく雰囲気が気持ちいいです。

確かにピアノの「カラ,コロ」という感じはDAC-1の方が良く出ていると思いますが,何だか
足取りが重くて乗れません。あとピアノが丸っこいという感想がありましたが,60年代初期の
JAZZの録音だとこんなものです。

皆さんの表現を読んでいると比較的似た感想を持っているのに,どちらが好きかは私とは
違う方が多いようで,結局はどんなところを聴きどころにするかで異なると言う事でしょう。

第三段までの音源は,いろんなソースをと言うことで,録音が良いソースの中から楽器の違う
物をあまり考えずに選んだのですが,今回は敢えて自分がDAC64MK2の方が良いと思うものを
アップしてみました。
833823:2007/03/26(月) 22:20:33 ID:tgN5/1Zy
あーはずれちゃった。結構自信があったのでショック。
N11_1333のヴォーカル比較時は、DAC-1の方が音が沢山出ていた
イメージなんだけど、、、当てにならないな、おれの耳。
次も楽しみにしてます。豆さん。
834豆電球:2007/03/26(月) 23:19:38 ID:bRL8UJyP
>>812
1.wavがorg.wavと位相が反転している件の説明です。
実はDAC-1とDAC64MK2では,アナログ出力の位相が逆です。どちらかはS/PDIF入力に対して
逆位相でアナログ出力されているのです。

ではどちらが逆位相かというと,はっきりしたことはわかりません。わかっていることは以下の通りです。

1) Squeezebox3のS/PDIF出力はBit Perfect(バイナリ一致)を謳っているので,org.wavとSqueezebox3の
S/PDIF出力の位相は同じと考えられる。

2) 録音に使ったMBOX 2のアナログ入力からUSBを経てASIOドライバ,WaveSpectraを経由してwavファイルに
なるまでの間で位相が反転しているかどうかは不明。

3) 第三弾の女性ボーカルのときのwavファイルを波形編集ソフトで見ると,DAC-1とSqueezebox3とorgは位相が
同じでDAC64MK2だけ反転している。

従ってDAC64MK2の出力が正相だとすると,Squeezebox3のアナログ出力とDAC-1と録音系の全てが逆相という
ことになり,DAC64MK2の出力が逆そうだとすると,他の全てが正相ということになります。どちらが本当かは
確認する方法を思いつきません。どなたかわかりますか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:25:31 ID:0jYeQM59
>今回は敢えて自分がDAC64MK2の方が良いと思うものを
>アップしてみました。

それでも住人たちには2.wavのDAC-1が好きな人がやや多い。
DAC-1に惚れこんだ(DAC64に惚れこんだ)堪らん、という人は居るものだw
836豆電球:2007/03/26(月) 23:35:22 ID:zD07Tpy4
>>834の続き

ではアナログ出力が逆位相だったら何か問題があるのか? ということですが...

耳の鋭い人の中には,位相を逆にすると音が変わるという人がいます。私にはわかりません。
スピーカーの±を左右同時にひっくり返しても,音の違いはわからないのです。

仮に違いがわかったとしても,そもそも録音側で位相が間違いなく管理されているのかどうか
疑問で,いったいどっちが正しいのかがはっきりしません。従って私は大した問題だとは
思っていません。

ただ理屈の上からは,音が変わる可能性はあります。
一つの例が,「偶数次高調波の打ち消し」です。真空管アンプの回路を研究した人はご存知かと思います。
スピーカーは前後非対称なので,どうしても偶数次歪み(波形の上下非対称性)が発生しますが,入力される
信号にも(普通は)偶数次高調波が含まれているので,スピーカーの±を逆にすると偶数次高調波同士が
打ち消しあったり強めあったりする具合が変わって(つまりスペクトルが変わる)音が変わる可能性があります。

そんなわけで,全てのwavファイルの位相を揃えようとも思いましたが,細工をするのは良くないと思い,
そのままにしてあります。
837豆電球:2007/03/27(火) 07:17:11 ID:SyIrvL7e
一晩寝たら,位相が逆だと音が変わるかもしれないもっと簡単な理由を思いつきました。

それは「振動の立ち上がりの向き」です。
大太鼓の場合を考えて見ます。大太鼓は皮をバチで叩くので,振動の立ち上がりは皮が引っ込む方向です。
録音から再生までの位相が正相ならば,大太鼓を録音したソースを再生すると,立ち上がりはスピーカーの
コーンが引っ込む方向から始まるはずです。

ところが逆相だと,スピーカーのコーンが飛び出す方向から始まってしまいます。太鼓の皮を叩いているのにです。
これはもしかすると違いがわかるかもしれません。直感的にはパルシブな低音楽器でわかりやすいような気が
します。でも自分は気付いたことがないのですがw

なお,先の「偶数次高調波の打ち消し」も今回の「振動の立ち上がりの向き」も,私の素人考えなのであてには
なりません。批判大歓迎です。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 08:20:12 ID:vWl+0T+t
難しいという人がいたけど機種当ては正解した。
参加しなかったのは感想を書き込むと機種が判ってしまい、流れが出来てしまうと思ったから。
一度特長が判ってしまうと書き込みにくくなる。
新規の参加者が増えれば紛れて書き込み易くなるのだが・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:05:06 ID:91/hUF3d
ミドルで誘導工作必死なID:vWl+0T+t

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 07:03:16 ID:vWl+0T+t
メーカースレがある場合はそっちでインプレなどをするのが普通だが、DAC64厨は何故ミドルスレでupをしているのか?
壊疽、アキュ、WADIA、ソウルノート、インフラなどは皆そうしてる。
こうなると、ユーザーが多いのにCHORDスレが立たなかったのは隔離されると宣伝が出来ないからだと思えてしまう。
それとも春厨が暴れてるだけなのか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:14:35 ID:SREm9WsI
皆さん、DAC-1で、どの様なトランスポータを
使用されてます???
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:00:36 ID:/xz7hBNg
ミドルDACスレはこっちから転載されたUPのせいで大混乱しているので、
こんなスレを立てようと思うのだがどうだ?

【お遊び?】UPされた音を語るスレ【参考になる?】
一部のスレ(DAC関係で)でUPされた音をブラインドで聴き比べるという行為がされている。
「悪ふざけだ!」「比べれば違いが判る」など意見が分かれているのだが、
言い争いが他の住人の邪魔になっていると思えて仕方が無い。
そこで専用スレを立てるのでここでやってもらいたいと思う。
842豆電球:2007/03/29(木) 22:49:28 ID:MSI4uhEx
>>841
主旨は「wavでの聴き比べに意味があるかどうか議論しよう」ってことなのかな?
それとも「聴き比べて楽しもう」ってことなの?

後者なら良いと思うよ。
アナログオタのカートリッジ聴き比べwavなんて面白そうだな。
さすがにケーブルの聴き比べは無理そうだけどw

しかしそれでミドルDACスレの騒ぎが収まってくれるかな...
843豆電球:2007/03/29(木) 22:57:25 ID:MSI4uhEx
>>838

> 参加しなかったのは感想を書き込むと機種が判ってしまい、流れが出来てしまうと思ったから。
> 一度特長が判ってしまうと書き込みにくくなる。

そうだね。同じ組み合わせで繰り返してるとどうしてもね。
最後にちょっと毛色の違うヤツでどうなるか知りたくてアップしてみたけど,もう皆さん飽きたでしょう。
もうDAC-1である必要はないので,>>841のようないろいろ聴けるスレがあればまた盛り上がるかも。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:46:30 ID:tAmtezZa
電源ケーブルに何か青い物が付いているようですが、なにか特殊な加工がしてあるんですか?
845豆電球:2007/03/30(金) 23:08:51 ID:r3bAnobW
>>844
両端を内側に折り返した織りの粗い筒状の布袋が付いてる。何のためだかは不明。
こんなもので音が変わるとも思えないし。

この辺がインフラノイズがオカルトと言われる所以かな。
ま,別に害があるわけじゃないので気にしてないw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:27:54 ID:1ASG1XMq
>豆電球さん はじめまして。
前スレに書いてあったのかもしれませんが、
トランスポータは、何を使用されてますか?
DCD-1650AL使ってるんですが、高域がカンカンして、
買い換えようと考えてます。
847豆電球:2007/03/31(土) 11:30:47 ID:Fb5pXKO2
>>846
CDを直接再生しないので,トランスポーターは使ってないんだよね。
CDをリッピングしたwavをLAN接続のハードディスク(NAS)に入れて,ネットワークミュージックプレーヤー
(Slim Devices社のSqueezebox 3)でから再生し,S/PDIF出力をDACにつないでる。

お役に立てなくてスミマセン。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:40:02 ID:MKIPIf1g
>豆電球さん
レス有難うございます。

自分もNASにwavを入れてるんで、参考になります。
(現在は、PCでの再生のみですが。)
”Squeezebox 3”で一度調べてみます。


849豆電球:2007/03/31(土) 16:48:16 ID:Fb5pXKO2
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:52:59 ID:MKIPIf1g
>豆電球さん
↑有難うございます。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:56:39 ID:GQDOw8nA
一名様巣にご案内
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:12:15 ID:NNkmWjqU
工作中
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 12:12:32 ID:3DwMq3x/
すれ違いかもしれませんがORTHO SPECTRUMアブソリュート・クロック
ABS-7777や9999ってどうなんでしょう?
DAC-1にも繋げればさらに透明度が上がるとか?
ショップで他社CDPに繋いで解像度が上がった音を聴いて気になっています。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:42:34 ID:kVifab+U
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:40:32 ID:5+0xTfWF
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:47:09 ID:3DwMq3x/
>>844 有難うございます。
ABS-7777や9999の実際使用したインプレは載ってませんね。使ってる人よろしく。

中古DAC-1のオク開始価格が16万から。やり過ぎですねw


857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:05:43 ID:R8Rix2c3
858豆電球:2007/04/08(日) 22:19:29 ID:rhb/Vco5
なんだか過疎ってきたので話題を1つ。

これまで何度かDAC-1とDAC64MK2の比較wavをアップしたけど,今度はDAC-1のクロックモードの
違いがwavで聴き分けられるか? ということで,CUSTOMモードとPLLモードの比較wavをアップして
みました。

http://www1.axfc.net/uploader/13/so/N13_15669.zip.html
DL Key:1111

今回は解答は入れていませんし,readme.txtなどもありません。

自分で何度も聴いてみたけど,wavだとかなり微妙で難しいです。生の再生音だとそれなりに
わかるんですが。凄耳の皆さんには違いがわかるかもしれません。
このあたりがwavで比較する限界だと思うんですが,どうでしょうか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:28:33 ID:vfuzMmhz
ギターとかブラシとか1の方が活きが良く感じるなぁということで、CUSTOMに一票。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:22:54 ID:7JgJS+zj
>>858
なんか1の方が自然に聴こえる。2はどことな曇っている。
ちなみに漏れはDAC1なんか持ってないし、ここでは馬鹿にされるようなクソ環境なんだが、それでも分かるもんだな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:23:18 ID:WbrrCSk9
やはりupがあると真面目な音の会話になる、乙。
DAC-1を持ってないので、CUSTOMモードやPLLモードの違いは知らないが
どっがどっちだろうと1の方が快適なジャズだ。
同じDACのクロックモードを変えただけでこんなに感じが変わるとは。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:23:04 ID:9AahzC+W
1の方が格段にエッジが効いてる。
よって、1がCUSTOM、2がPLL。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:59:49 ID:/5ujJ/EQ
1の方がピアノが心地いいね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:33:38 ID:7RpuVZ/b
カスタムとPLLの違いって何なの?

どっちがクロックとして精度が高いのだろうか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:42:59 ID:5tg1PXNr
>>864
> カスタムとPLLの違いって何なの?
> どっちがクロックとして精度が高いのだろうか?

そんなこともわからない?
大手と同じくクロッククロックと煽り立てて専用装置まで作ってあるんだから
それが有効になるように作り込んでるだけだって。
よって精度なんか関係ない。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:47:37 ID:7RpuVZ/b
>>865
すまん、もうちょっと分かりやすく説明してくれ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:00:49 ID:EwDO8fLc
>>865
駄耳に近い俺でも1が2より快音に聞こえるのだがどんな理由なんだろう?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:12:16 ID:5tg1PXNr
>>866
”売り”である機能を際だたせるためには、もう片方の質を落とせばいい。
だ耳にも明らかなんだろ?
だったらそういう設計してる可能性も疑えるし、オレはそう思う。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:36:33 ID:8K8QXTL4
そんな意地悪い見方もあるだろうが、ともかく此処はどちらの音が良いかを
聞分け出来る人が揃っている。別スレなら音が解らなくて騒動になるところだw
870豆電球:2007/04/10(火) 22:02:09 ID:A/j4X6DV
>>864
DAC-1のマニュアルから抜粋すると,

高精度のクロックジェネレーターを使用しない場合は,クロックモードをカスタムにすることで入力された信号の
クロックが理想的な形に整形され音質が向上します。カスタムでの効果はルビジュウムジェネレーターによる
高精度クロック使用の場合と極めて似た音質向上があります。セシウムジェネレーターやABS-7777を使用する
場合はカスタムでのクロック整形回路にてクロック能力が制限されるためPLLポジションを選択してください。
セシュウムジェネレーターやABS-7777を使用しない場合や通常クラスのクロック精度でも,再生する曲により
クロック整形無しのPLLポジションのほうが好ましい場合もあります。細かい音の表現より和声表現にウエイトの
あるクラシック音楽の一部などがそれらに当てはまります。通常はカスタムポジションをお奨めします。

...だそうだ。ふぅ,口上がなげーよ。
871豆電球:2007/04/10(火) 22:17:50 ID:A/j4X6DV
では正解発表...マイッタナコリャ...実は1がPLLで2がCUSTOMなんだ。
何と協力してくれた人全員がPLLに軍配を上げるという予想外の結果になった。

俺自身は2の方が前後の音場感が豊かに聴こえて好きなんだけど,皆さんとは好みが違うらしい。
1はギターが奥に引っ込んでるし,ピアノの粒立ちも悪く聴こえるんだけどな...
wavでない実際の再生音でも同じ傾向なんだが。

正解がわかってるからプラシーボだろうと思われるかもしれないが,目をつぶってリモコンの >>
ボタンをガシガシ押してどちらかを当てるブラインド修行の結果,ほぼ毎回正解できるようになった
上での感想なのでそういうわけじゃない。

番号をつけ間違えたかと思って自分でダウンロードして元ファイルと比較したりもしてみたけど,
間違ってなかった。

この結果をどう考えればばいいんだろう? なんか思いっきり煽られそうな悪寒...
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:57:30 ID:ptPsiAtm
答えた人の多くが高精度のクロックジェネレーター級のDAC
で聴いたのかもしれないねw
オレはPCのLavry(煽るなよ)のヘッドフォン端子直結で聴いたが
DAC-1とはキャラクターが異なるせいか1の響きの方が心地よかった。

メーカーがマニュアルで勧めるからといってどの機種にもベストでないし
>>865が煽るようなそれが有効になる作為的な作り方をしていない証拠だよw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:58:15 ID:oAonR5Xy
>>872
> 答えた人の多くが高精度のクロックジェネレーター級のDAC
> で聴いたのかもしれないねw

勝手な仮定。

> オレはPCのLavry(煽るなよ)のヘッドフォン端子直結で聴いたが
> DAC-1とはキャラクターが異なるせいか1の響きの方が心地よかった。
> メーカーがマニュアルで勧めるからといってどの機種にもベストでないし
> >>865が煽るようなそれが有効になる作為的な作り方をしていない証拠だよw

DAC-1とはキャラクターはわかる。
メーカーがマニュアルで勧めるからといってどの機種にもベストでないのもわかる。
しかし、なぜこれらが、>>865が煽るようなそれが有効になる作為的な作り方をしていない証拠になるんだ?
先の勝手な仮定は誘導的にみえるぞ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:59:19 ID:oAonR5Xy
×DAC-1とはキャラクターはわかる。
○DAC-1とはキャラクターが異なるのはわかる。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:05:31 ID:8hQrHEjx
>>865の言いたい点は
クロッククロックと煽り立てて専用装置まで作ってあるんだから
それ(カスタム)が有効になるように作り込んでるのではないかという疑い。
しかしオレも含めて多数がカスタムでないほうの1が良く聴けた、ってことは
2カスタムが大勢に有効になるような作為敵名操作はしていないという事だと。

なお、答えた人の多くが高精度のクロックジェネレーター級はwマーク付の冗談。
解ってくれw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:10:45 ID:HiOrChS7
>>豆電球さん
まじっすか!始めて間違えた。
DAC-1持ってんのに、結構ショックだ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:46:33 ID:7BMGf9tU
あっはっはっ。オレも外れた。
でもPLLの方が自然な感じがしたというか、こちらの環境にマッチしてたなぁ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:31:17 ID:aoqPp9Xu
うpした本人も書いているが、再度A/D変換し直してwavにしたから
クロックモードのニュアンスなんて極小の差になっているのだろう。
DACを変えて大づかみに音色差を聞分けるのとは次元が違う。
てか、A/D&D/A変換の環境によっては逆転して聞こえる人もいるだろう。w
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:44:45 ID:r75rZTKm
でも、回答者がこぞって同じ判断をしていたからには
やはり何か理由があるような気がする
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:12:05 ID:y4dCNfyb
>>879
変に勘ぐらなくたって
1 実際にカスタムよりPLLのほうが音がいい
2 豆電球氏がカスタムのコンバートでミスをした
3 実は回答者は一人
4 スレの住人がクソ耳
のうちどれかだろ?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:23:42 ID:G4AiGnpu
インフラがカスタムが良いと言ったらそれに同調しないといけないのか?
実際にカスタムよりPLLのほうがいい、という結果ではいけないのか?w
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:28:02 ID:G4AiGnpu
俺も1(じつはPLLの方)が良かった、てか好きだった一人。
DAC1(DAC-1じゃない)と買ったばかりのシュア SE210で聴いた結果。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:05:40 ID:iUMVMwvu
DAC64とBluの場合だってそうだよ。
Timeloadはアップコンバートできるとアピールし御用評論家も褒める。
しかし専用スレでは音楽愛好家たちは不自然になると言うし
実際にアップコンバートして良かったというインプレは無かった。
俺なら音楽愛好家の生の声の方を信用するがw
884豆電球:2007/04/12(木) 08:19:46 ID:oq/W/9SE
>>881

> インフラがカスタムが良いと言ったらそれに同調しないといけないのか?
> 実際にカスタムよりPLLのほうがいい、という結果ではいけないのか?w

全然いけなくないよね。ただ俺は自分が皆さんと逆だったのがちょっとショックだった。
プラシーボではないにしても,「CUSTOMの方がいい」という文句に飼いならされてるのかも。

DAC-1持ってる>>876さんは,ご自分の環境ではどっちが好きですか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:11:20 ID:nOLlYSRr
DAC-1持ってる人が自分の機械で聴いたら違うかもしれない。

インフラが何をやっているのか詳細は不明だが、とにかく
不正確なクロック精度を叩き直してA/D変換したのがカスタム、
それをまた不正確なクロックのADCで戻したのがwav。
クロック精度的には何をやってんだおー!ってことにもなるw
こんなこったら何もしないPLLの方が自然だってことにもなる?w
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:21:14 ID:nOLlYSRr
豆電球さんの試聴が無意味だと言ってるんじゃない。

違ったDACの違った音色を聴き分けるとか音が大きく変わる時は
wavでも十分に相対的な差が伝わってきた。ところが音の微妙な
ニュアンスの部分をそれが消えてしまいそうな条件で比較すると
聴いて欲しかったニュアンスじゃない別の面を聴かれてしまうって事も・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 16:21:37 ID:C8jP1ZJN
DAC-1の仕様は、ここで( ttp://www.hinoetp.com/inf-dac1.htm )で確認出来ますが。
ちょっと話は違うのかもしれません。

●デジタル入力(スイッチ切替) BNC(SPDIF) 1系統 RCA(SPDIF) 1系統 
                XLR(AES/EBU) 1系統

デジタルの入力は、CUSTOMモードでもPLLモードも SPDIF ということです。
クロックの整形とは、恐らく非同期リクロックのことなんだと思います。
888豆電球:2007/04/12(木) 17:45:11 ID:oq/W/9SE
>>885-886

> 不正確なクロック精度を叩き直してA/D変換したのがカスタム、
> それをまた不正確なクロックのADCで戻したのがwav。
> クロック精度的には何をやってんだおー!ってことにもなるw

まったくだw
...理屈ではその通りなんだけど,wavで聴き比べてみるとちゃんと特徴は出ているように
感じます。元の再生音に比べるとwavでは差が小さくなるので,違いを捉えられるようになるまでに
暫く修行が必要だったけど。


> 違ったDACの違った音色を聴き分けるとか音が大きく変わる時は
> wavでも十分に相対的な差が伝わってきた。ところが音の微妙な
> ニュアンスの部分をそれが消えてしまいそうな条件で比較すると
> 聴いて欲しかったニュアンスじゃない別の面を聴かれてしまうって事も・・・

結局そういうことなんでしょう。
俺は元の再生音も聴いて違いを知ってるから,wavで比較する時もその違いに集中して判定
しようとするわけです。

ところがアップしたwavを聴いた皆さんは元の再生音も知らないし,ソースも聴いた事がないかも
しれない。だから別の違いを捉えたんじゃないかと思うわけです。
889豆電球:2007/04/12(木) 17:59:33 ID:oq/W/9SE
>>887
あなたの言いたい事がよくわかりませんが,今までの話とご紹介のURLに記載された仕様には特に
矛盾はないと思います。

> クロックの整形とは、恐らく非同期リクロックのことなんだと思います。

非同期リクロックって,実はデジタル回路の設計の常識から言うとかなり問題のある回路なんです。
同期デジタル回路の設計を仕事でやった人なら誰でもわかるはずなんだけど,それに言及してる人
はあまり居ませんね。簡単に言うと,データが化ける可能性があります。
↓でDACキットで有名なh_fujiwara氏がちらっと触れています。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1015/nishikawa.htm

そんなわけでCUSTOMのクロック整形は,多分非同期リクロックじゃないと(希望的に)思ってます。
非同期リクロックは自分でもかつてチラッと試してみた事があるんだけど,こんなに効果はなかった
ような...DAC自体がしょぼいNOSDACだったから単純比較はできないけど。
890876:2007/04/13(金) 00:22:15 ID:ijzjed3A
>>豆電球さん
自分の環境では、CUSTOMだと適度にエッジが立ち、音場感が豊かになるので、
CUSTOMを常用しています。
(PLLは、エッジが弱くなり、平面的な聞こえ方になります。)
残念ながら、UPして頂いているwavは、PCがオーディオルームと別室にある為、
PC用の古いDIATONEスピーカーで聞いています。
その為か、今聞いても1の方が良く聞こえるのですが、、、。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 01:19:26 ID:G4IGHJ72
>不正確なクロック精度を叩き直してA/D変換したのがカスタム、
>それをまた不正確なクロックのADCで戻したのがwav。

UPは、クロック的には何をやってんだおー!って音になってますから・・・w
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 08:25:39 ID:sZANhLga
実際(wavではなく)に聴くと、CustomとPLLではかなりの差があってPLL modeでは
このDACの魅力はほとんんど感じなかったのだが…。

wavファイルが必ずしもすべてではないということですね。wavは参考程度にした方
が無難。実際には自分の持っている機器との相性がありますので自宅試聴するし
かないのでしょうけれど。
あんまりwavで勝ったの負けたのという事はやめた方がよさそうですね。
893豆電球:2007/04/13(金) 08:29:30 ID:hqSjdOpB
>>891

> クロック的には何をやってんだおー!

こういうことかな?
ttp://www.rakuten.co.jp/t-space/745504/745505/
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 09:52:03 ID:BLRamtJN
>>892
誤判定が多過ぎて怖いですね。評価が拡散せず片側に寄って。
DAC-1vsDAC64の時も圧倒的に偏った評価でしたね。
wavでは良耳も筆の誤りといった所でしょうか。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:34:38 ID:K1W97Qox
>PLL modeではこのDACの魅力はほとんんど感じなかった

わたしの場合、そうは感じませんでした。
そこそこの送り出しが出来さえすれば、違いは微妙なものではないかと。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:16:27 ID:4STTlHtI
個人的ですが、特上の装置でなくともWAVの聴き比べは可能でしたし、
前回の内容と比較しても意味に変わりはなかったと思っています。

WAVによる聴き比べは、「…に捕らわれない」というところに意義がある
と思っていたんですが。
(DAC-1が見直されるきっかけにもなったんじゃなかったかな?)

今回、DAC-1とDAC64の聴き比べに参加したであろう人達を含めて、
出題の回答直後でもブレはなかったと思います。
殆どがPLLが自然ということで一致していました。

忌憚のない意見、参加者を大事にして下さい。(^^;
897豆電球:2007/04/13(金) 12:50:31 ID:hqSjdOpB
>>892
> wavファイルが必ずしもすべてではないということですね。wavは参考程度にした方
> が無難。実際には自分の持っている機器との相性がありますので自宅試聴するし
> かないのでしょうけれど。
> あんまりwavで勝ったの負けたのという事はやめた方がよさそうですね。

そうですね。wavで全てが決まるわけじゃない。少なくとも勝負なんかじゃないと言ってきたつもり
なんだけど,結果が一人歩きして困惑してます。今回はZIPファイルをアップしなかったわけで,
本当の事を言うと一瞬「ウソついちゃおうかな?」と魔がさしました。そのが楽だったかもしれない。
でも真実は真実。どうしてこういう結果になったか考える方がずっと有意義でしょう。
まぁ,こういう結果になった原因は恐らく >>888 に書いたようなことだと思います。

>>896
> WAVによる聴き比べは、「…に捕らわれない」というところに意義がある
> と思っていたんですが。

先入観一切抜きというところですよね。もう一つwav比較の良いところは,自分のシステムで聴ける
ということ。ショップで実物を試聴しても,アンプもスピーカーも部屋も違う環境で聴くとよくわから
ないってことがあるし,必ずしも希望するモノ同士の比較ができるわけじゃない。wavだとバーチャル
自宅比較試聴ができるっていうのが面白いと思います。その代わり本物に比べてクオリティは低下
するし,比較の場合は差が小さくなるという欠点はあるわけです。

> (DAC-1が見直されるきっかけにもなったんじゃなかったかな?)
本当はそれだけで良かったんだけどな...

> 殆どがPLLが自然ということで一致していました。
> 忌憚のない意見、参加者を大事にして下さい。(^^;
私一人が逆の感想なら,(少なくともここでは)PLLの方が自然と感じる人が多いという結論で良いと
思うんだけど,>>890=>>876さんのように実機ではCUSTOMが好きという人もいることを考えると,
wavでの比較の限界を感じざるを得ませんね。かと言ってwav比較は無意味だということでもない
でしょう。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:34:37 ID:PItCXOzP
やっとまともになってきた。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:22:40 ID:EmHgSOAm
DA変換する機器を比較するのに、PCでAD変換して各自の装置でDA変換したものを聴いて
音質の善し悪しが判断出来ると思う感覚が、オレにはわからん。。。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 03:46:26 ID:7QWOYPqi
900げっと。

>>899
まぁ、お遊びってことさ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 07:37:36 ID:xqtYUI0f
好き嫌いというお遊びが、
煽り荒らしどもにより優劣というネタにスリ変えられただけだと思う。
それを春厨が真に受けて・・・
902豆電球:2007/04/14(土) 22:33:12 ID:dP2eJff8
>>899
理屈から言えばそう思うよね。俺も以前はそう思ってた。
ところが他の人がアップしたWADIAとdCSとMark LevinsonのDACの比較WAV聴いたら,
ちゃんと特徴の違いが出ているようだったので,自分でDAC-1とDAC64のWAV作ってみたら
やはりちゃんと特徴がわかる。それでアップしたってわけだ。

「音質の良し悪しの判断」が正確に出来るとまでは思ってない。
しかし安価なネットワークミュージックプレーヤーのアナログ出力は,皆さんちゃんと聴き分けて
「良くない」といってたから,ある程度はわかるんだと思う。少なくとも音色の特徴位はわかるようだ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:59:43 ID:/V0gdubq
>>902
だからさ、
「XXの方が自然に聴こえる」とか、「xxの方がピアノが心地よい」とか、そういう
音のニュアンスはWAVでは実際の音を正確に反映しないでしょ?
荒れるだけだから止めればいいのに。
って、豆電球さんがUPする度に思うよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 02:00:21 ID:rVK6ARYv
スルーしたい人は荒れずにスルーで通したらどうだろ?w
905豆電球:2007/04/15(日) 07:41:34 ID:ET/Xu0XL
>>903
いや,機種が違うくらいの差があれば,その程度のことは充分に反映してると思う。
そうでなければアップなんかしないよ。今回のクロックモード位になってくると怪しいと思うが。

むしろ音質の良し悪しは「どこを聴いて判断するか」という聴きどころや,個人の好みに左右
されるんじゃないのかな。

あとは何度か書いたけど,ソースの問題があるかもね。俺が選んだソースは俺自身が好きな
音楽だし,DAC-1は俺が好き音楽が気持ちよく聴けるから持ってるわけで,必然的に
DAC-1に有利なソースになってるってことはあるかもしれない。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:41:08 ID:BZvuYQLv
例のゆにくらはカスタムよりPLLのほうがいいな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:42:05 ID:3dYABZyf
もしかしたら、インフラ社の本音はPLLにあるんじゃないでしょうか?

カスタムはオーディオ的サービスポジションかも。
良い音ですが、ちょっとよそよそしいような気がします

わたしとしては、別に高精度クロック入れてるわけじゃありませんが、
PLLの方が、曲のノリがグルービーだし、和音の持つ迫力も上がって感じます。
908豆電球:2007/04/15(日) 23:09:39 ID:ET/Xu0XL
>>907

> もしかしたら、インフラ社の本音はPLLにあるんじゃないでしょうか?

う〜ん,マニュアルに書いてある内容からするとそれは無さそうに思えますけど...

> わたしとしては、別に高精度クロック入れてるわけじゃありませんが、
> PLLの方が、曲のノリがグルービーだし、和音の持つ迫力も上がって感じます。

確かにPLLの方は音が塊でやって来て,厚みがありますね。管楽器の和音に味がある。
ただ音像が平面的に並ぶように感じるので,私は前後感の豊富なCUSTOMの方を取ります。
やはり聴きどころの違いでしょうね。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 13:10:35 ID:OYd/xKlL
1が好きだという人が多いのはわかります。
でも、2の方が曇ってるとか、1の方がエッジが利いてるってことも無いような。
カスタムの方が音像の位置が輪郭がクッキリする感じで、そこはwavで聴いても変わらないと思いますが。
910907:2007/04/16(月) 23:55:11 ID:dlB6K3LG
>>908
もちろん、インフラ社がカスタムポジションを音質改善のために設けたことを否定するのではありません。
言いたいことは、
たとえPLLポジションでも、インフラ社がDACでやりたかったことの本質は現われているということです。
カスタムは追加機能であって本質ではないってことです。
だから、これらのポジションに対する評価が、曲によって逆転する可能性も認めているわけです。(取説参照)

わたしの場合、ある程度までシステム全体を追い込んでいく中で、
カスタム方向での音質変化がシステムとして実現出来たと感じた時点で、
あえてカスタムに振る必要性を感じなくなってきましたし、ちょっと書いたように
ほんのわずかですがカスタムに作為的な音を感じるようになってきました。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 01:38:28 ID:cV3133eG
>>908
どっちにしたってインフラの音なんでしょう…。全然損してないじゃないですか。
私は第三者的な立場ですが。聴いてそう思います。
912豆電球:2007/04/17(火) 08:29:07 ID:32cPiWM1
>>909

> カスタムの方が音像の位置が輪郭がクッキリする感じで、そこはwavで聴いても変わらないと
> 思いますが。

私も同じ感想です。


>>910

> わたしの場合、ある程度までシステム全体を追い込んでいく中で、
> カスタム方向での音質変化がシステムとして実現出来たと感じた時点で、
> あえてカスタムに振る必要性を感じなくなってきましたし、ちょっと書いたように
> ほんのわずかですがカスタムに作為的な音を感じるようになってきました。

追い込んでいくとそうなるのかもしれません。何しろ私は箱庭オーディオ系ですからw
そのレベルではCUSTOMの方が良く感じます。DAC以外の部分が改善されて音場感
とか粒立ちが良くなってくると,音色の濃いPLLの方が良くなる可能性はありそうですね。
どんな追い込みされたんですか? よろしかったら聞かせてください。

>>911

> どっちにしたってインフラの音なんでしょう…。

機種が違うほどの差はないですからね。本質的な音色とかはかわりません。

> 全然損してないじゃないですか。

損って...誰かそのようなこと書きましたか? 確かに損どころか,エライ得したと思ってますが。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 09:45:57 ID:YxPm2Fc8
>>912
910です。どう追い込んだのかということについては、総合的なものなので、何がどうと言うのは誤解を招くと思いますが、
送り出しのCDPの電源にノイズカットトランスを咬ませたあたりで、かなり音がしっかりしたのは確かです。
DACのクロックポジションの切り替え以上に本質的な変化と感じました。
調子に乗ってDAC側にもやってみましたが、悪くはありませんが微妙な変化です。DAC-1はノイズ対策が弱そうに見えても充分なのかもしれません。
トランスはヤフオクで漁ったジャンクものでオーディオ用ではありませんが、こんなものでもうまく使えば世界が変わると思いました。
異なるメーカーによる構造の違うトランスが2個ある状態なので、入れ替えながら試行錯誤しています。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 10:01:03 ID:YxPm2Fc8
CD再生に対するスタジオレベルのアナログシステムの優位をずっと認めてきた人間ですが、
もう、CD再生だけで満足できるシステムを組む目途がつきました。
これは、インフラ社が常に高度なアナログ再生をライバルとして意識してきたからだと思っています。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 12:01:24 ID:y9Q5s2FF
>>914
絵に描いたような... だな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 12:11:33 ID:YxPm2Fc8
>絵に描いたような...
宣伝だと言いたいのでしょうが、実際には宣伝にもならないと思って書いてます。
アナログ再生の優位を認めている人がほとんどいないから話になりませんw
それがわかってる人はとっくにインフラ社を評価しているのではないかと。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 12:25:06 ID:y9Q5s2FF
>>916
DAC-1の出現によって初めてCD再生で満足できるメドがついたって君は言ってるんだよ。
あの基盤の中のどこにアナログを意識した回路があるのは知らんが、こういう文章を人は
宣伝文と言うんですよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 12:43:30 ID:YxPm2Fc8
>DAC-1の出現によって初めてCD再生で満足できるメドがついたって君は言ってるんだよ。

そう聞こえるなら、仰るとおり、いかにも宣伝ですね。
実際には「DAC-1の出現によって」と言いたいわけではなくて、「DAC-1を使ってみたら」ってことです。

>あの基盤の中のどこにアナログを意識した回路があるのは知らんが

そういう言い方も思わせぶりでハッタリ臭いなあ。

回路はどうでもいいけど、
デジタル臭いのはイヤだ、アナログならガラードやEMTでなきゃ、
と思ってるような人にはお勧めの音質ですよ。
と書くと宣伝になる?
919豆電球:2007/04/17(火) 12:45:49 ID:32cPiWM1
>>917

>>914は率直な感想だと思うけどね。俺も同じ。住宅事情でアナログを諦めざるを得なくなったん
だけど,DAC-1のおかげで踏ん切りがついたのは事実。と同時に欲が出て,もっと上を目指したく
なってるけど。

> こういう文章を人は宣伝文と言うんですよ。

言わない言わない。>>916にも書いてあるけど,いくら小さな会社でもそんな狭いマーケット狙ってちゃ
商売にならないと思うけどね。アナログモノだってロクに売れないんだから。
色眼鏡で見るから宣伝文に思えるんでしょ?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:15:55 ID:YxPm2Fc8
デジタル全盛になって久しいので、優れたアナログ再生を知っている人はマイノリティーです。
リアルタイムで作っていた人や使っていた人はもういなくなりつつあります。
アナログ再生の感覚を保ちつつ、かゆいところに手が届くデジタル機器を作るメーカーは貴重だと思うんです。
インフラ社にはあと20年がんばってもらって、ポストCD世代にも通用するものを期待したいなあ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 14:19:26 ID:y9Q5s2FF
>>919
これを「まるで宣伝文」と思わない感覚の方が異常だと思うが...
細木数子や美輪明宏が普通に認められる時代だから仕方ないか。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:22:59 ID:YxPm2Fc8
あれが宣伝文として機能するぐらいだったら、魅力的な機器がもっと出てくると思うけどな。

>>921
細木みたいにヤクザ系コネはないから安心してね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:36:00 ID:ta2rJ4co
人のホメ言葉に同意出来れば「良いインプレ」、同意出来なければ「宣伝文」
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:46:35 ID:X6EqxM/s
ID:YxPm2Fc8 は 永遠にDQN
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:27:19 ID:bQXZaPL/
DQNのせいで道を踏み誤ったのはキミだったかw >>924
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:21:27 ID:0yLs35xB
↑コイツは釣られた馬鹿
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:23:17 ID:Ht6mudrK
だいぶ病んでるな>ID:X6EqxM/s
社会生活に支障は出ていないかと心配だ。
といっても、ヤツが係わってる社会が迷惑を被ってないかと心配なわけだがw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:42:28 ID:0yLs35xB
その病気持ちに釣られて自分の仕込み(宣伝文)がばれてるんだけどwww
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 09:36:52 ID:3hpMIRSy
ばれるも何も、見て読んだとおりじゃんw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:11:44 ID:NplWF66L
自分の感覚に合った製品を買えばいいのに、何故他人の目を意識して優劣を付けたいのかワカラン。
インフラは最近では珍しいガレージメーカーらしいガレージメーカーだと思うよ。
好みに合うなら買えばいい。
俺はアナリコンとムジカライザーを使ってみたけど合わなかったし、あれが”バック・トゥ・マスター”とは思わないが、
好きな香具師がいてもかまわないと思う。
趣味のオデオ製品なんかそんなもんでしょ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:54:47 ID:Ht6mudrK
達観・・・・
932豆電球:2007/04/23(月) 12:53:55 ID:e07fve15
ちょっと古い製品だけどパーペチュアル・テクノロジーズのDDコンバータP-1AをDAC-1につないで,
96KHz24bitでアップサンプリングした音を聴いてみた。やってみようと思った動機は,Joshin Webの
以下のページでエソのG-25Uとの組合せが良いと紹介されてたからなんだけど。

ttp://joshin-audio.jugem.jp/?eid=5

で,結果は...ダメでした。
確かに滑らかになるけど,抑揚も勢いもなく去勢されたみたいになって面白みが全くなくなって
しまった。

ただ,P-1Aをつなぐと明らかに音量が下がるので,単純にアップサンプリングしてるだけじゃなくて,
何か加工していると思われる。G-25Uだったら違う結果が出る可能性は高そう。ただしG-25は値段も
高そうw 製造中止のようだしなぁ...
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:35:01 ID:lOAhqdHv
それぞれ良いらしいのでけんか無用。
http://joshin-audio.jugem.jp/?eid=77
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:01:04 ID:EA8qHo1K
>>932アップサンプリングの感想、ほんの一例だろうが参考になる。
DAC64のアップサンプリングにも賛否両論があるし気になっていた。



935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:06:18 ID:EA8qHo1K
DAC-1とdc-1.0の比較にも興味ある。
俺の感想では滑らかなDAC-1、ゴリッと歯ごたえのあるdc-1.0で
低音の馬力も只者ではなかった。
生楽器の生音としてはどちらが近いのだろう?
以前は無加工の生楽器生録音をupしてくれる粋なマニアも居たが・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:10:38 ID:0w53lvKi
アップサンプリングは、例えばCHORD BluとDAC64では
ディザーON,OFFの切り替えでやっていた。
可聴帯域外の加工だから聴覚上の影響はないという意見と
それでも過敏な人には不自然だという意見がある。
私もBlu+DAC64を借りて聴いてみた事があるが
音楽に何かがへばり付いた感じがあって好きになれなかった。
937豆電球:2007/04/23(月) 17:28:58 ID:e07fve15
>>933

おぉ,こんな情報が...
なになに? アナログレコードで聴くクラシックの音をCDで再現するのを開発目的にしたのがDAC-1で
dc1.0は是非ジャズ・ポピュラーファンにお薦めしたいだって?
それじゃアナログレコードで聴くジャズの音をデジタルで目指す俺はどうすりゃええんじゃいw

俺もdc1.0はマジで興味津々。暇がなくてなかなか行けないんだけど是非試聴に行きたいと
思ってる。ミドルDACスレでどこで試聴できるか聞いたら,インフラ工作員のカモフラージュ扱いで
カス呼ばわりされた。まぁHP良く見てなかった俺が悪いんだが...
938豆電球:2007/04/23(月) 17:37:28 ID:e07fve15
>>934, >>936

誤解されそうだしスレ違いなので敢えて書かなかったんだけど,DAC64にP-1Aつなぐのももちろん
やってみた。DAC-1の場合と違ってこっちはなかなか良かった。
DAC64の濃い音味を残したまま,空気感や余韻が良く再現されるようになるので,なかなか気持ち
よかった。でも何だかクオリティが下がったような気もした。

こんなこと書くと,「結局DAC-1持ち上げてDAC64貶してるんじゃないか」とか煽られそうだけど,
音なんてそんな単純な話じゃない。たまたまP-1Aの性格がDAC64に合ってただけのことだと思う。
それにP-1Aは少し古い製品だし,DAC64やDAC-1につなぐには少々役不足なのかもしれない。
939豆電球:2007/04/23(月) 23:00:09 ID:gTKqFf0b
自宅に帰ってきて見たらミドル級DACスレがまたひどいことに...
ここの書き込みを見てあっちに書くのはやめて欲しいな。
ピュアAUの注意事項にも

> ●スレッド内の論争は他のスレッドに持ち込まないようにしましょう。

となってる。他人が勝手に再アップしたことが元とはいえ,俺もWAVの絡みであちらに書き込んで
迷惑掛けた経緯もあることだし。純粋にミドル級DACの話題なら俺もあっちに書きたいとは思うけど。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:55:20 ID:PF+i1Vg+
ミドル級DACスレは粘着どもの巣窟になってしまって逃げてきた。
ここの真面目なインプレが引用されるのは何も悪くないし
他スレでは当然に行われていることだ。
当分はまともなレスはここに書いほうが良さそうだし
DAC64のマジレスさえもここで書いたほうが煽られなくて済む。
アップコンバートの豆電球さんのDAC64対DAC-1やBlu&DAC64の人の
インプレも興味深い。違うインプレあればぜひ続いて欲しい。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:58:11 ID:6cWAaQQ9
をいをい、勝手な言い草だな。
ここの醜い宣伝活動をミドルに持ち込んだ一人だろうが、おまえわょ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:00:40 ID:PF+i1Vg+
しまった、呼び込んでしまったw スマソ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 02:29:51 ID:RqhXXOCC
>>939
全部おまえのせいだろがw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 13:14:59 ID:L4ddyc5h
DACのハイビット・ハイサンプリングとは意味が違うが
古いアナログ録音のK2・24ビットリマスタリングのCD新譜を聴いた。
「ビリー・ヴォーン楽団/スーパー・ベスト」。
団塊族のJAZZ,POPS入門編だったLPの音が鮮やかな分厚い音で蘇った。
DAC-1からこんなこってりと濃い音が聴けたのは珍しい。

昼下がりののんびり試聴記、恐縮でした。w
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:33:59 ID:sdJz4bui
ビリー・ヴォーンのデジタル録音モノってあるの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:51:35 ID:L4ddyc5h
ビリー・ヴォーン本人はCD時代になる前に実質上は引退していたから
デジタル録音は残してないだろう。
今も時々来日する後継、ビリー・ヴォーン楽団はデジ録をしているだろう。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:10:28 ID:d8tXrlLK
xrcdのリマスタリングはDAC64でも良いよ。
クラシックで何枚か持っているが
普通盤より色彩感がでて艶っぽくなり肉声感もあり
DAC64の音色を良い方向に際立たせる。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:01:20 ID:N2M0VrYw
DAC64ネタもまったりと語れる良い時代になった。
ミドルスレじゃこうはいかんなw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:04:54 ID:sdJz4bui
>>944 >>946
>DAC-1からこんなこってりと濃い音が聴けたのは珍しい。

「ビリー・ヴォーン楽団/スーパー・ベスト」は70年代後半の音源なのだそうで、
マスターはたぶんテープだよね。
だからこってりと濃い音がしても、DAC-1のおかげだとは断言できないよね。


それだけのこと。

950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:06:45 ID:sdJz4bui
あ、なんかおかしいや。

>LPの音が鮮やかな分厚い音で蘇った

LPの音が鮮やかな分厚い音で蘇ったのがDAC-1のおかげだとは断言できないよね、
ということ。


それだけのこと

951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:11:05 ID:N2M0VrYw
どーでもいいことを・・・・・無粋なヤツっているよな・・・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:55:39 ID:9dGBI5Sw
このスレの人もdc1.0試聴予定なら必ず良いトラポを使おう。
試聴機を借りたのに音が出ないと慌てた知人もいたw
dc1.0の入力はDC阻止のコンデンサーが入っていないので
DC成分が漏れてるようなプアなトラボはシャットアウトする?
そんな時、一般的な救済用の入力端子もあるがトラボが良い程
性能を発揮する。
スレ違いだがミドル級でこんな話題をやるとガチャガチャになるので・・・w
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:47:21 ID:fuu1mtyo
マジレスしたい椰子がみんな避難してきたのかw
いっそ新スレ立てたらどうだろう

【音の解らない粘着工作】【お断り】ミドル級DACのオススメ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:52:25 ID:fuu1mtyo
今のも残そう
【工作員探しで遊ぼう】【マジレスお断り】ミドル級DACのオススメ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:10:28 ID:d8tXrlLK
DAC-1を目安にして他のDACの音質が左右どちらに振れるか、というインプレも乙。
ここはDAC64やDENON,SONY等多くのCDPと鳴き合わせをやって来た人たちだから
幅広いDACの話を公平に議論できたら面白い。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:53:20 ID:/X3LGxwG
DAC-1を使っている人が褒めていたのは
オラクルDAC1000、安い製品ではdc1.0、新製品でアキュDC-801等など・・・
DAC-1と対極にある音にもやはり興味があるようだw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:27:06 ID:ToB9tJza
>>950
ばかもん リハレンス針は何だぐらい聴いてからレスしろや あん〜
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:30:41 ID:BTIHN2zJ
>「ビリー・ヴォーン楽団/スーパー・ベスト」は70年代後半の音源なのだそうで、

おお、アナログ最盛期の録音。それがxrcdとDAC-1で濃い音で蘇ったわけだ。
それが解っただけでも、ぐぐってくれた甲斐はあった。ご苦労。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:54:04 ID:lu+AS5rq
元音源とxrcdの44.1kHz/16bitへのおとしこみが良いのであって、
DAC-1が良いという証拠にはならないと指摘してるんだろ。

なにバカみたいに喜喜としているのかな?w

xrcdならDA53でも濃い音で蘇るかもよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:16:32 ID:BTIHN2zJ
>>959
もちつけw
xrcdのリマスタリングはDAC64でも良いよ。 >>947
というフォローもしてくれてるだろ。ここの住人は公平、客観的なんだから・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:21:34 ID:lu+AS5rq
あんたと>>944を見て公平・客観的と思えるやつは
テレビショッピングを見て「おおおー」と感動&衝動買い
する人種だな。w
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:56:34 ID:aoCe7DFK
あっちと違って ここはピュアスレだから
そんな書き方をするもんじゃない。
自分も試聴してみたたら xrcdはDA53でも
こんな所がこんな具合に濃い音で蘇った
みたいな具体的なレスをしよう。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:02:41 ID:kUelD7RA
>>961
>>944は、DAC-1はサッパリした薄い音だ、と言ってるとばかり思っていたがw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:23:59 ID:MbPW0C3e
ここのアホアホ工作員はピュアピュア言うのがお好き
ピュアオーディオのピュアにかけてるつもりなんかいな

965豆電球:2007/04/25(水) 06:23:27 ID:Up38drtc
チャチャ入れるヤシもいるけど,なんかいい流れになってきたね。

このスレも終わりが近いし,もうDAC-1だけのスレは役目を終えたように思うから,
この流れを引き継げる良スレがあるといいんじゃないかな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 12:03:00 ID:+JbOB9Eh

スレ立ても案外 難しい。特に>1で付ける条件が・・・

当初のミドルクラスDACスレのように 20万辺りから上のお勧めDACと
音質比較・使いこなし・合う音楽などの色々な情報を語ろう というのが良かった。
しかし DA10・DAC-1・MODEL192DACまで含まれ最初はDA10マンセー、次はDAC-1マンセーも出た。
シャットアウトしたくて25万以上と露骨な条件に変えたが 僅かにdc1.0が入ってしまった。
では50万以上にすれば済むことだが 今度はDAC64が最低機種になってメンツに関わるw

マンセーだ工作だと煽っても、現在のミドル級のCHORDマンセーほど酷くなかったのにね。
>>954の提案どおり
【音の解らない粘着工作】【お断り】ミドル級DACのオススメ
の新スレ立てて統合するか?w
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 12:07:47 ID:+JbOB9Eh
同時に今のミドル級スレはあんなになってしまった以上
【工作員探しで遊ぼう】【マジレスお断り】ミドル級DACのオススメ
の為の隔離スレである事を明記して残しておこうw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 12:14:36 ID:cgS9l0b1
定価90万前後のオラクル・アキュをミドルと言い張るやつはアタマおかしい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 12:23:34 ID:+JbOB9Eh
スレタイ機種としてわざわざ記載されているDACだから。
当初のミドルクラスもD-70(当時で84万)辺りまで語るためにスタートした。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 12:38:49 ID:hk8YLw84
通常は2ケタの万まではミドル級、3ケタの万になってハイエンドと呼ぶだろう。
オラクル・アキュをハイエンドなんて言ったら
本来のハイエンド機種であるdCS Elgar plus ¥220万たちがなんと言うか?w
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 12:41:30 ID:cgS9l0b1
>スレタイ機種としてわざわざ記載されているDACだから。
今、住人が相談しているような話し合いをせずにスレ立て人が勝手に決めてること。
書いて立てた者勝ちっていうのはおかしい。

>当初のミドルクラスもD-70(当時で84万)辺りまで語るためにスタートした。
それは機種と住人が少なくて過疎スレになるから上を高目にしただけ。
当時から反対意見はあった。
現在は単品DACの所有者が多くなっているので枠組みを考え直してもいいと。

話し合いの結果、含めるとなればそれは尊重して従うよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 13:08:46 ID:hk8YLw84
dCSどころか
GOLDMUND MIMESIS 20 ME 約¥515万
Brumester 970SRC 約¥460万
METRONOME TECHNOLOGY C2A Signature 約295万
と高価とはいえアキュを一緒くたにするのか?
これらは業務用、スタジユース乃至はハイエンドニーズとして別個の音を持っている。
それと比較するとLavry、INFRA〜アキュは民生用という範疇で同系の音に聴こえるが。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 14:40:49 ID:cgS9l0b1
それはかなり極端だと思うが?
普通のマニアにとってのミドルはいくらくらいかの意見を訊きたいと思わないのか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:33:31 ID:bql3AJhb
DAC-1使ってても(たぶんDAC64使ってても)
正反対の音(だとインプレのある)アキュの新製品の話題位は読みたいね。
買うかどうかは別としてミドルクラスの他製品の情報として。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:08:22 ID:7lGzWfxK
インフラ社員は宣伝活動から次期商品の情報収集に切り替えたな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:47:57 ID:+JbOB9Eh
DAC-1だけのスレは初期の目的(単独の音質や情報)は終わったので
今の流れを引き継げる良スレに移行キボン。
価格帯は一体型CDPの気軽なグレードUPやオーマニのPCの外付けDACとして20万位、
ミドルで50万の某DACが多数派らしいから?このグレードUPも考えると100万位まで。
(ステレオ誌でもBlu+DAC64は100万位のDACへのグレードが好評だった)
従って20〜100万位のDACを対称として使いこなしや合う音楽まで語れるスレが良い。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:55:31 ID:7lGzWfxK
↑初期の目的、すなわち宣伝の役目が終わったと自ら白状しているようなレス
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:55:43 ID:3XbrbK8g
次スレ立てた。
今の流れをキープしたままよろしくお願いします。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1177505657/
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:57:28 ID:3XbrbK8g
>977
もう、新スレには来ないでね。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:52:35 ID:Lczde/5U
せっかく良い流れになって来たので似たようなスレで継続も良いが
早速、湧いて来てますね。
またまた見飽きた内部写真のパクリまで晒してあったw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:56:18 ID:3XbrbK8g
あの内部画像、偽者なんですか?
マジ信じてるのですが・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:59:29 ID:kUelD7RA
偽ではない。
いつみても所有する喜びを感じさせてくれる良い画像だw
音の良い機器とは、得てしてあのような外観を呈するものなのだよ、諸君!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:58:03 ID:Am/tJSf6
>>981
カモフラージュに内部写真まで晒して自分がスレ建てたことを隠そうとする姑息なインフラ工作員の図
>>980>>981は同一人物で自演中の図
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:01:24 ID:Am/tJSf6

>>981はスレ建てた本人だった
自作自演で埋め立て中の図だったかwww
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:25:30 ID:r1pvRihl
渦中のDACってことでインフラノイズのDAC-1と、
ハズレが無いと聞いてBENCHMARKのDAC1を同時に買ったが、
ハドオフ行きはインフラのほうだな。

20万超えで12万かそこらの一世代前のDACに負ける音ってどうよ?
DAC-1は全体的に性能がDAC1に劣っている。
勝っているのはサウンドステージくらいか。しかも僅差。
他は全部においてDAC1の方が上。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:35:49 ID:2B+SH6Ge
解像度重視のヘッドホン使いですか?
それとも釣りですか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:37:45 ID:2B+SH6Ge
ベンチマークの定価はDAC-1とそんなに変わりませんよ
12万前後は安い店の販売価格なので比較するのには適当ではありませんよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 13:02:57 ID:r1pvRihl
>>986
解像度もそうだが、それ以外の部分、
レンジや分離や元の楽器に忠実かどうかまで、全部劣る。
DAC1と聞くとヘッドホン、ヘッドホンと聞くと解像度を思い浮かべる
短絡思考な奴はとても可哀想だな。

>>987
じゃあ、安い店同士で比べて、
18万対11万で、7万安い製品にボロ負けってことで。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 13:25:28 ID:2B+SH6Ge
釣られてやったから、もう満足したろw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 13:50:05 ID:FuB/ENl1
18万で買った?安いところなら17万で買えるだろ?やっぱり二ヶ月待たされたの?
どうせならヤフオクで売ることをすすめる。

さらに釣られてやったぞ。満足せい!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:01:22 ID:0n0MY/lT
やっぱり12万に負けるボロDACだったか。
それも二ヶ月も待ってやっと負けが判ったwww
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:12:55 ID:r1pvRihl
まあ、音質比較については、釣りじゃあなく、事実なんだがな。
純然たる事実突きつけられて、顔真っ赤にしながら
「釣られてやったぞ!満足したか?」ってやるの、
よく見かけるが、最近流行ってるのか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:52:22 ID:FuB/ENl1
>同時に買った
やっぱり釣り?
いっぺんに入手しずらい2機種なんだよねw

>純然たる事実
書き込みがあったのは純然たる事実。その内容まではどうだか。
比較wav上げる気はなさそうだしw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:43:52 ID:Am/tJSf6
また馬鹿の一つ覚えのwavか

> 12万前後は安い店の販売価格なので比較するのには適当ではありませんよ

じゃ12万円前後でインフラノイズDAC-1を買える店を教えてよ


おれも釣られてやったぞ、満足せい!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:37:04 ID:79TjG04o
不毛なレスの応酬はミドル級だけにしてほすいw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:49:46 ID:EcL8Jfxa
恥晒し村閉鎖
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 06:52:21 ID:6mk+NHzW
ミドルが過疎ったとたんにココが荒れる
やっぱ、荒らしてる連中は同じなんだね〜
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:34:51 ID:6jpTnVgp
ID頻繁に変えなきゃならないし、あっちこっちにレスするのが面倒なんだろね。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:41:40 ID:zvYIPutI
銀河鉄道
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:19:18 ID:XGK41+FO
インフラ工作員はミドル級スレ荒らしに来るな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。