[ラックス]LUXMAN総合スレ 10台目[ラックス]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1L-507fユーザー
ラックスマンについて語りあうスレッドです。

LUXMAN公式HP
http://www.luxman.co.jp/

前スレ
LUXMAN 9台目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1154742307/
2L-507fユーザー:2007/01/24(水) 10:57:36 ID:pdp1k13T
3L-507fユーザー:2007/01/24(水) 11:01:01 ID:pdp1k13T
LUXMANとこのスレが末永く続きますように…
との思いを込めて、過去スレの順番を入れ替え、前スレを分離しました。
勝手にやってごめんね。
4漏れも507fユーザー:2007/01/24(水) 11:53:41 ID:uldrTycr
>>1さん乙です
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:14:12 ID:ussBjPnP
会社危ないですね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:43:29 ID:hOJ29WXu
危ないの?今の内に面白そうなもの買っておくか。
特にアナログ関連。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:47:34 ID:8urZkGhu
迷走状態だからね
新製品出している割りに売れ行きはいまいち
以前からのluxファンからもそっぽを向かれているし。
更にはサービス部門も質が悪くなる一方だし・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:49:37 ID:hOJ29WXu
そうかなぁ・・・ ファインメットコアのMCトランスとか面白い商品だと思うけど。
ただ、イメチェンに失敗した感はあるのかな。デザインとかも。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:50:55 ID:a1UO3XLu
危ないのか。。漏れも潰れる前にパワーアンプ買っとこうかな。
ところでラックスってなんであんなに定価と実売価格に差があんの?
値引き率すごくね?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:04:37 ID:pdp1k13T
L590Aとかプッシュしてる感じだけど売れてないの?
B1000f&C1000fのフラッグシップがこけたのかな。
M800A&プリが上手くいくといいが…俺にゃ手が出ないがorz
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:35:28 ID:tIOBHkSo
プリメインの上位2機種は評判良さげだかな。
やばいって適当に書いてるだけだろ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:45:35 ID:KNSaFZro
>>5
ずいぶん大勢が真に受けたが、その根拠は?

単純な誹謗中傷か?
13乱丸L:2007/01/24(水) 23:16:19 ID:rEC0MHid
507fいいよ!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:58:08 ID:oupNP9UD
L590A、もちっとなんだけどなあ。
無理矢理良さが押さえつけられてる感じ。

意外にJBLと合う。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:00:42 ID:g2swjRPb
L-501sが最強
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:02:29 ID:omaTRqiA
>>13
507f俺も持ってる。最高!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:26:09 ID:447ehP5/
509の方が断然いいじゃん
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:42:06 ID:++hEFplN
一昔前のラックストーンのスタンスが戻ってきた
プリの発売で音色が完結されることを願いたい。

M-800のインプレ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 10:29:44 ID:u+Goqb4e
509u聴いてきた509fSEとの違いが分かんなかった
店頭じゃ無理
両方買って家出聴かないと
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 12:17:22 ID:/1T066k/
ラックスからアキュに行く人が多いらしいですね
逆は少ない
なんでなんだろ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 12:40:34 ID:FfmSocWm
アキュのプリメインにラックスのパワー使ってまつ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 13:00:18 ID:gARmghTq
M-7、M-70fってどんな傾向の音がでるの?プリとの相性もあるだろうけど。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:59:19 ID:i+EpEFoU
早く507uを!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:29:09 ID:GXl4Mx2P
そういえば509fse,590A,509uを持ってるとか言ってたヤシはどこ行ったの?
インプレ待ってるんだが。今からでも遅くないのでよろしく頼むよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:51:22 ID:LRKljxQD
>>24
板移動で見失ってたヨ・・・結論的には590Aが自分には会ってる。
あとの2つは里子に出しました
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:29:36 ID:MqDu2foE
>>23
俺も欲しい。
てか505fとかはさすがにもうモデルチェンジの時期じゃね?
507fは時々良い中古出てるみたいだけど、食指が動かない…。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:34:59 ID:447ehP5/
>>25
淫婦はどうなったの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:12:13 ID:MUAzFxrA
>24
インプレお願いしたいものだ
fSE使いの俺としてはものすごく509uは気になる存在ではあるが
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:15:46 ID:LRKljxQD
>>28
fSEの高音イケイケ、全体薄々傾向からuは全体に厚みでてる。
でも、590Aにはその点では負けてる。
好みの問題だと思うけど・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:17:36 ID:2GQu75Oy
C-70fのLECUAのアッテネーターってC-10Uなどのアッテネーターと
どのように違うのでしょうか?
カタログを見てみると、抵抗が並んでいて、同時に使う抵抗
は2つという説明がありますが、普通のアッテネーターと違う
のでしょうか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:20:21 ID:MUAzFxrA
>29
サンキュそうなのか・・・
おれんちの場合は低音過多で中音から高音は適度な響きと思っているので
uは合わんかもしれない。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:30:57 ID:447ehP5/
インプには自分の環境書かなきゃ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:35:49 ID:Je9RBPUo
CDPのスレで相談するべきかとも思いましたが、アンプとの組みまわせが気になり、
こちらのスレにさせていただきました。L−550Aを使っています。古いマランツの
CDPを使っているのですが、調子が悪いので買い替えを検討中です。近くに
オーディオショップがありません。家電量販店では、DENONのDCD-1650AEを強く勧められ、
試聴しましたがメリハリのあるしっかりした音ですが、ややきつい感じで、
聞き疲れしそうな気がしました。ネットで調べたところでは、CECのTL51XR、
AUDIO-ANALOGUEのROSSINI-CDP、UNISON-RESEARCHのUNICO-CDPなどに興味を持ちました。
もしお使いの方があれば、使用感、アンプとの相性などを教えていただけないでしょうか。
また、実売20万以下で他にお勧めなどありますでしょうか。聞くのはクラシックが半分で
その他J−POPや少し古い洋楽などです。ロックやジャズは聴きません。
よろしくお願いします。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:39:37 ID:HsP4K6TC
CDP・・・まで詠んだw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:43:49 ID:447ehP5/
デノンのCX3
36音玉:2007/01/26(金) 10:14:15 ID:SmUFSqYf
>33
候補の中には入っていませんが、CECの5300が良いかも。
オールジャンルでバランス良く音楽が愉しめると思います。
あと、古い洋楽でしたら旧機種になりますが、マランツのSA8400がお勧めです。
550Aと組合わせるとヴォーカルが気持ちよく前に出てきて中々愉しめますよ。
実売30万円クラスのCDPには別世界が待っているので、中途半端な買い物は止めて5万円台のCDPで一時しのぎして将来に備えては?
因みに僕は、550A、SA8400、GS20を使用してます。
37稀少スピーカーですネ:2007/01/26(金) 17:26:05 ID:dR+/M+/v
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:28:28 ID:yOuF6bE5
出品者乙
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:09:18 ID:hqbSn9D9
こんなの誰が買うんだ
4033:2007/01/26(金) 20:04:56 ID:/u2BtH5h
>>35
CX3ですか、DCD-1650AEとは音の傾向が異なるのでしょうか。試聴できるか、探してみます。
>>36
同じ550Aを持たれている方からのレスで参考になります。CECの5300も興味あるのですが、
TL51XRのベルトドライブが、どうなのか気になっています。SA8400は、逸○館でも、チューンアップ
されていたりして、よい機種のようですね、なかなか試聴ができそうに無いのが残念です。
30万円クラスとなるとなかなか厳しいですね。GS20は、良いスピーカーですね。
うらやましいです。CDPの次にスピーカーの買い替えを考えていますが、
まだ、しばらくは難しそうです。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:21:38 ID:m2XJ7ABq
unko souji sitai
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:58:40 ID:v9S2CAeR
倉木麻衣
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:10:43 ID:04L2Rhsy
>33
ユニバになってしまいますがDU-50はいかがでしょうか?
4433:2007/01/27(土) 14:08:05 ID:UIHQWc70
>43
レス有難うございます。
DU-50は、一応検討したのですが、やはりユニバであることが、引っかかります。
LUXMANが、CD・SACD専用機でもう少し価格を抑えてくれた機種を出して
くれれば良いのですが。
4543:2007/01/27(土) 15:19:33 ID:04L2Rhsy
>>33
確かにオーディオ専用として考えるとユニバは無駄が多いですよね。
ちなみにDU-50については、主観ですがDU-7(iがつかない方)に似た
聴き疲れのしない澄んだ音質傾向です。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:23:28 ID:GCKuXjNq
しかし、SACD/CDのピックアップがない
4733:2007/01/27(土) 16:50:51 ID:UIHQWc70
>>43
DU-50は、聴き疲れのしない澄んだ音質傾向ですか。そこには、
惹かれますね。一度、できれば試聴できるところを探してみます。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:09:46 ID:xOALVvep
>>21
御同輩。
私はE-406とMQ-30Sのコンビ。
E-406単体で使ったり、E-406のプリ部+MQ-30Sで楽しんだり
しています。邪道なのかもしれないですけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:14:59 ID:GCKuXjNq
別に邪道じゃないよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:23:02 ID:iV/kntZ+
>>48

非常に気になります。
E-406単体と
E-406とMQ-30Sのコンビ
の音の違い教えてください。

また、聞いている音楽のジャンルは何ですか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:00:53 ID:nAVJmROW
>>50
MQ-30Sを加えた場合、レンジ的にやや狭くなる感じと最低域
あたりが若干不明瞭になる感じがします。ただ女性ボーカルや
弦の艶やかさは管球式ならではです。

クラッシック、女声ボーカルものはMQ-30Sで、映画やPOPS系
はE-406単体で使うことが多いのかもしれません。

ちなみに入り口はDP-57、出口はAudience80です。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:36:18 ID:JhQQ5KXF
コンパクトでいい音するのが欲しいんよー
作ってくれないかなあ・・・20`越えてるとうあーっと思ってしまう
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:48:54 ID:GRxiA0mQ
Lー570についておしえてください
L-570X'sにL-57Z'sが有りますが当然音も違いますよねどう違いますか
X'sはパーツを厳選したとの事ですがZ'sは20万もUOPしますが何が違うのですか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 10:06:27 ID:qVg1aExs
>>21
ラックストーンが薄まって、鮮鋭志向のアキュに音が似てきているから
違和感無いのでしょう。
製品の安定度(メンテやシステムアップ、音への考え方が普遍なので将来も
同じ路線で買い替えが出来る)という点でアキュを評価する人も多いのでは?
とくに、ころころと音を変えたりデザインを変えすぎるラックスに辟易している
ラックスファンが少なからずいるということでは?

>>33
マランツ機を修理してはいかが?
CDMメカであれば、メカ自体頑丈なので修理できることも多いはず。
クラをよく聴くのであれば、ベルトドライブは特にお勧め。
弦の響きがたまりません。
スネアーの効いたJAZZをバシバシ聴きたいのであれば、ちょっと瞬発力が
劣るかもしれないけど、まったりとボーカルを楽しみたいのであればお勧め。
TL-1やXを見つけることが出来れば、これと好きなDACを組み合わせるのも良いかと
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 10:08:12 ID:qVg1aExs
間違えてageてしまった・・・スマソ
5633:2007/01/29(月) 22:11:27 ID:oSuTquF5
>>54
レス有難うございます。修理も検討したのですが、トレイの開閉不良と
読み取り不良です。トレイに関しては、数年前にも同様の不良があり、
歯車を取り寄せ自分で交換しましたが、今回は部品の在庫がありませんでした。
トレイを手動で開閉して使用していましたが、最近、CDの再生中に突然停止
したり、最後の曲の後も停止しなかったりで、そろそろ潮時かと思っています。
CECのベルトドライブには、非常に惹かれていますが、耐久性に不安があり、
購入に踏み切れていません。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:15:26 ID:E8+tbWST
そうだね、もう潮時だね、それじゃ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:54:02 ID:/W5VMWxj
横幅298のCDプレーヤーと真空管プリメインが出るようですね。by管球王国
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:25:07 ID:Fat95Wf+
魅力的なラインアップって、これのことだったのかな。
いくらするんでしょ。
6054:2007/01/30(火) 01:02:35 ID:7IWOH/Kz
>>56
7,15,16,16SEあたりの中古を探すとか
CECの耐久性は問題は無いかと
ピック供給に不安は無いし、ベルト供給もいざとなれば大体が効くし。
スレ違いなのでこの辺でやめておきます・・
6156:2007/01/30(火) 13:12:49 ID:nx4B7e0h
>>54
ていねいなアドバイス有難うございます。
そうですね、程度の良い中古を探すというのもありますね。
また、CECの耐久性に問題はないとのこと参考になりました。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:48:37 ID:LuWya0ZT
>>58
オーディオベーシックの別冊ムック読んだけど、
A4サイズの球アンプ企画してるんだってな。
めちゃめちゃ期待してるぞ。
EL34のシングルでいいから値段押さえて欲しいな。
8Wぐらいで充分。パワーよりクオリティ優先で。
もうエレキットとかトライで悩むのイヤ。
ラックスがまともなの出してくれれば助かる。
電源スイッチとセレクター、ボリュームだけでいい。
15万以下がいいな。20超えたらあきらめる。
安くてまともでA4サイズのコンパクトなら、
セカンドとしても買う人多いと思うぞ。
エレキットでもあれだけ売れてるんだから。
ラックスキットで出してもらってもいいぞ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:50:36 ID:vcAdHI5A
L-550Aはプリアウト機能は付いていますでしょうか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:52:19 ID:U8jw0XMz
あー、SEXしたい!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:55:50 ID:xglPqxCA
プリントアウト機能に見えた
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:11:02 ID:Awb2Xqzh
ブリリアント機能は付いてない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:21:51 ID:S/hUaPJp
>>63
背面にプリアウトとメインイン端子があり、通常はジャンパーピンにて
連結されています。ジャンパーピンをはずすことにより、プリアンプと
メインアンプが分離して使用できます。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 07:36:31 ID:bGpDcR0X
58> 管球王国228P見た。 ラックスマンCD専用P
カッコいい。 欲しい。 デノンCX3とパイオニアD6で
迷ってたんだけどラックスマンに決めた。
価格不明だけど 今日オーディオフェスタ名古屋に
行ってラックスブースでいろいろ聞いてくるよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 11:56:48 ID:uf+BrbVa
>67
有難うございます。ピン(?)って事はジャンパーケーブルに交換すれば音質向上が望めそうですね、
もしユーザーでしたら不満とか苦手としている所が有りましたら教えてくれませんか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:11:15 ID:cfl2OjMG
>>68
是非是非情報をお願いします。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:15:12 ID:IydV2nWM
68です 土曜日にフェスタ行って来ました。で
すぐにラックスブースに行き目にしたのは そうです
パネル写真で そこには小柄な6BQ5PPアンプとCDP
 CDPのトレイ上部にはスタビライザーと書いてある
四角いプレートがあり めちゃめちゃカッコいい。
ラックスの方に このアンプとCDPの発売時期と価格を知りたい
って 教えてくれました。 セットで30マンを目処にしています。
CDPは13マン位かなって。発売時期は4月でしょう。近い内に
HPでご案内します。
欲しい〜
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:28:37 ID:pKRh/Bgi
>>71
6BQ5PPで17万?ムチャだ。
充分KT88シングル買えるじゃない。
フォノイコとか余計な機能いらないし。
ガックリだ。デザインはいいのに。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 10:47:33 ID:uy7yHG4k
元気出せよ
7467:2007/02/05(月) 16:32:14 ID:9tNKACDH
>>69
そうですね。ジャンパーケーブルに変更すれば、音質の向上の可能性はありますね。
ただ、ケ−ブル自体の性質による音の変化もあるかもしれないので、どのケ−ブルを
使うか迷いますね。私は、まだノーマルのままです。550Aではありませんが、590Aの
ジャンパーケーブルについての記事がラックスのホームページのブログ(2005年8月)
のところにあります。参考にしてみてはいかがですか。
 私は、クラシックとJポップ主体で聞いていますが、聴き疲れのしない落ち着いた音で、
非常に満足しています。ロックやジャズは聴きませんのでわかりません。特に不満は
ありませんが、気になることといえば、発熱ぐらいでしょうか。今は、気温が低いので
暖房代わりですが、真夏になるとどうなのかやや気になっています。(エアコンは
あまり使わないほうなので)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:30:03 ID:aR9plJ9o
72> ラックスはブランドなんだから
6BQ5PPで17万?ムチャだ。なんて言っては
いけません。よくこの価格で
ありがとうです。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:31:18 ID:mh4jjZRi
507u欲しいよ507u
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 06:30:43 ID:1vCDXC9m
>>76
コストが合いませんので出しません
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 06:47:29 ID:NZR8T7nu
ありゃ〜、大阪のサービスセンタ電話が無くなってる、なんで?
営業所はなんのかな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:59:15 ID:HoZ9E59f
今日、L-509uをついに買ったよ
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:49:18 ID:GEPvM9Ip
ちきしょー!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:00:03 ID:jiHt+w3e
うp
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:25:25 ID:zPVoYfcG
>78
去年もうなくなったって言われてしまった。大阪のサービスセンター。
2,3年前間まで普通の民家の裏庭に小屋があって、そこでおじさんがやってた。
小屋の電気が消えていたので自宅のピンポンを押すと、
夕飯準備中っぽいオバサンが出てきて・・・

なつかしいぞ!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:24:18 ID:XMQlP+AD
なんかほのぼのとする話だ。
ラックスが持つ音の特徴、人間味みたいのが感じられる。
84名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/08(木) 23:38:38 ID:ge9ztt2Y
>大阪サービスセンター
>大阪方面のお客様の修理品は、当面の間本社サービスセンターにて受付いたします。
>ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
ttp://www.luxman.co.jp/service/index.html

いつまでなんだろう・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 18:15:55 ID:WCH46bIU
昔日本橋でも難波に近いところにいかにもLUXって感じのお洒落なビルが有った、もう何十年前のことだけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 18:17:30 ID:vwrpdAi6
今は昔だね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 06:35:13 ID:shddVdir
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 09:11:04 ID:PZwCU0P5
88
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 13:58:09 ID:f2GL8zVn
元中央研究所勤めのオレが来ましたよ。
なつかしいなあ〜。 上から見たらLの形してんだよ。
ところでなんで研究所ってなったか知ってる? 知らんだろうなw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:07:12 ID:PZwCU0P5
なんで?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 03:23:21 ID:NqCnTR5k
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:26:31 ID:EodcfTUn
ラックスってどんな音色なのでしょうか。
女性ボーカル、打ち込み系(ハウス)、クラブジャズなどを良く聴きます。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:12:43 ID:3KT6i1pJ
自分で聴いてみればいいじゃない。
自分の金を使うのだから、自分で聴かなきゃ話にならないでしょ。
他人がどういってるか、で判断してネット通販するのなら、Stereo紙でも読んでおけば十分。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:38:42 ID:GT3pb2Sw
こういう過去ログも読んでいないような質問、
質問スレじゃないし、答える必要なし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:53:42 ID:BmgH+GJd
>>92
まあみなさんがいっているように素直に聴きにいくのがベスト
LUX安くても20万はするんだから
LUXやアキュは明らかにその会社の音がする
(LUXなんかでもこの製品は何か違うといわれてもLUXの音がする)
他のメーカーもそうだと思う

買い替えのとき他のメーカーが気になっても聴いたあとまた同じメーカーを選ぶことは多いんじゃないの

友人の中ではオーディオ最古参なので、友人たちに買うときにこれってどうと聞かれるけど
最初に購入するときは一般的なアドバイスをするけど、そこから先は好みの領域なので
自分が気に入ったのを買うといいよ としか言いようが無い (`・ω・´)シャキーン
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:54:15 ID:N9ErHREm
ラックスってどんな音色なのでしょうか。
クラシック、ヒップホップ、J-POPなどを良く聴きます。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:57:38 ID:dTtINogf
>>96
淀川みたいな音
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:15:34 ID:yNZzt8JQ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:24:45 ID:GT3pb2Sw
99
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:28:56 ID:WQe1b+z3
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:28:39 ID:o4iv7yNv
ラックスってどんな音色なのだろうか。
JAZZ専だが。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:18:52 ID:6bgLVv8w
国産では一番いい音ですよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:05:24 ID:STP98rWA
良いかどうかは別として分かり易い音かと
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:27:11 ID:yHhDZS3U
昨日、L-550A購入しました。クラシック中心ですがなかなかいいです。
スピーカーとの相性もあるのでしょうがピアノやオケの曲はだいたい
いい感じのようです。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 12:29:48 ID:IhWYitAp
ラックスってどんな音色なのでしょうか。
女性ボーカル、打ち込み系(ハウス)、クラブジャズなどを良く聴きます。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:38:59 ID:qliKKS/1
ラックスマンでは「趣味のオーディオ」を実現するため、性能のみにとらわれず、
音楽を深く楽しむためのツールとしてのオーディオ機器を開発しています。
ごく短時間に意識を覚醒するような刺激的な音質ではなく、長時間の音楽鑑賞に
適した自然でリラックスのできる聴き疲れのしない音質を目指しています。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 17:39:57 ID:QKLXrHSo
L-550Aは204000円まで下がってきたね。
200000万切るのも時間の問題かな。
108名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/13(火) 20:54:21 ID:KDUlCWhp
時代の変遷と共に「ラックス・トーン」も昔のそれではなくなってきているようだが、一貫して
言えるのは、「大人の音」。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:55:30 ID:PNWa4TXS
古い製品ですが、今でもラボラトリーリファレンスシリーズのデザインが好きです。
特にプリ付きパワーアンプの5L15に興味があります。
パワーアンプの5M21のトランスはトロイダルが2個ですか、5L15のトランスはどうなっていますか。
またMCは直接は使えないのでしょうか。
使っていた方、使っている方教えてください。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:11:56 ID:fGf1jHWB
名無しさん┃】【┃Dolbyさんにいわれても・・・・・w
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:23:15 ID:yCXXstVr
111
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:39:22 ID:KDUlCWhp
>>110
2ちゃんねる初心者につき、ご容赦を。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:46:58 ID:fGf1jHWB
>>112
冗談だよ、スマンw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:35:51 ID:QF0oCjcA
>>108
まあそんな感じだよな
現代的になっても
聴くとLUXの音がする
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:43:31 ID:yCXXstVr
同じ音のアンプってないよ
それぞれ違う
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:48:25 ID:QF0oCjcA
>>115
というかカラーの話
例えばカメラでもそのメーカーらしい写り方をするということ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:48:36 ID:yeuOGNS6
>>108
激しく同意
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:55:45 ID:yCXXstVr
同じ509でも全然違うけど、あれで同じトーンかなぁ?
違うメーカーと比べてみても、うーん
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:33:45 ID:lEF9BtjB
キズを舐めあうスレですねw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:55:50 ID:ut3B7o8/
>>109
1個だったと思います。
一般的なMCは昇圧してやる必要があります
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 06:43:10 ID:ADSWG+GZ
509と590では音の密度へのアプローチが違うだけで基本的にはラックス・トーンだと思う。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 07:14:51 ID:KtBUEqbV
ログもってない質問厨に過去ログ読めっていうのも変な話だな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:01:36 ID:7b1NNphs
>>120
5L15について教えていただき、ありがとうございます。
あとは丸いトロイダルか四角いEIコアか、トランスの種類が判ればうれしいです。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:38:24 ID:fmL0aOk0
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/14(水) 10:05:30 ID:hUKQnzgT
ラックス80周年パワーがテクニカルブレーン製のパクリな件。

角巻き線電源トランス、出力リレーレス、保護回路は電源遮断、出力デバイス…

エミッタ抵抗レスは真似出来ないのが哀れ。

80周年に模造品を作る終わったメーカー。

↑これって本当?
125120:2007/02/14(水) 21:50:43 ID:ut3B7o8/
>>123
あ、トロイダルです。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:58:21 ID:jhlOL+6a
>>124
そんなこといったら、どこのメーカーのアナログパワーアンプも全部パクリになってしまうがな。
もはやアナログアンプに関してはとことん開発し尽くされ、どこのアンプも多かれ少なかれ同じ
ことの繰り返しになってる。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:04:05 ID:KU/U94/m
127
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:09:11 ID:KU/U94/m
開発なんて止めなければ止まらない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:14:42 ID:ZC19QlK+
>>126
というかパワー段なんて回路的にはアナログアンプは
ほとんど同じだと思う。それでも音が異なるのはノウハウなんだろうけど
理論的には全然わからない オカルトと言われるのもなんとわかる
だけど違うんだよな ( ´ー`)y―┛~~
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:17:23 ID:jhlOL+6a
>>128
開発といっても、実際は古くからあったものを現在のパーツを使ってリニューって感じになる。
アナログに関しては枯れた技術の掘り起こしだよ。
しかし現在の最新のパーツ使って作るから音はどんどん進化する。
ラックス80周年パワーもそう。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:18:10 ID:7b1NNphs
>>125
ありがとうございます。
古い製品なので5L15について詳細が判らなかったので助かりました。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:35:29 ID:HyXp+/4C
だよねー 基本部分が確立されてるので仕方無い。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:40:47 ID:ZC19QlK+
>>126
そんな感じだよね。
アナログアンプは教科書的な回路なんだけど、
調整の段階でノウハウがあってその時代のメーカーの音になる
(エンジニアがいいと思う音に仕上げるから)
現実的に考えれば高級メーカーも部品は買ってくるわけだし
本当に革新的という製品を作れるのは、部品から自主開発が可能なメーカーに限られる
しかし、オーディオ用では採算はとれないだろうから手を出すことは少ない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:42:51 ID:ieYIOrzf
アンプ:550A、スピーカー:ダリRS3の組み合わせで購入を検討しているのですが、アンプの出力は20W×2、スピーカーの推奨アンプ出力は50〜250Wとなっています。

これって、アンプが非力ということなのでしょうか?
それともアンプの出力が小さい分には問題がないのでしょうか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:45:43 ID:KU/U94/m
普通に聴く分には十分
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:59:45 ID:HyXp+/4C
予算が許されるなら590Aの方が感動は大きいと思うよ。
頻繁に買い換える代物では無いので悔いの無い買い物を!!
購入したらレポよろしくです。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:03:03 ID:RkRCw+ba
重要なのはアンプ内蔵の電源部。安いもの貧弱な電源で出力だけ絞り出してる奴も多いし、それを素人に見分けろといっても無理な話だから、誰でもわかる目安の一つとして推奨値として用意されているのでは。
550も590も強力な電源を持ってるので大丈夫ですよ。
それに、大音量で聴いているつもりでもたいてい2〜3ワットしか出ていないそうです。もちろん550と590は余裕的な部分で差はでてくるでしょうけど、それはある程度のレベル以上の話なので550でも全く問題はないかと…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:22:22 ID:ZC19QlK+
>>134
素直に試聴しにいったほうがいいよ
パワーはあくまでも目安だから
上のモデルを選択した場合
ドライブ能力もあるけど品位も上がる
(コストの制約が少なくなるから)
聴いてみて決めるしかない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:47:36 ID:yQCilgqq
L-500番台以前の真空管以外のプリメインアンプで高級品と呼ばれていたのは

L-100
235,000円、発売月日:1975年2月、重量:19Kg
歪率:0.03% 出力:110W×2(8Ω)

L-309V
148,000円、発売月日:1975年10月、重量:15.5Kg
歪率:0.03% 出力:80W×2(8Ω)

5L15
168,000円、発売月日:1977年2月、重量:13.3Kg
歪率:0.02% 出力:80W×2

L-11
165,000円、発売月日:1978年12月、重量:16.5Kg
歪率:0.01% 出力:100W×2(8Ω)

L-58A
149,000円、発売月日:1979年9月、重量:15.3Kg
歪率:0.015% 出力:100W×2(8Ω)

L-309X
158,000円、発売月日:1980年8月、重量:17Kg
歪率:0.01% 出力:85W×2(8Ω)

L-68A
188,000円、発売月日:1980年12月、重量:15.5Kg
歪率:0.008% 出力:110W

あたりになると思うのですが、この中でもL-100がかなり高いのは技術的に仕方なかったからなのでしょうか?
モデル名が似ていない(L-68AとL-309Xなど)物どうしの音はそれぞれハッキリと違った音だったのでしょうか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 10:03:13 ID:GaoCzmYV
まぁどのメーカーも何かしら参考にしているだろうからなぁ。
もし模造品でもにいいんじゃないの?ラックスらしい音してたら。

テクニカルブレーンってお店初めて知って調べたけどまぁ。。。ね。
って感じ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:58:13 ID:h0RIhLHB
>>134
ほとんど問題にはならないと思うが、気になるなら必要なアンプ出力は計算できる。
そのためには部屋壁の表面積合計と部屋壁の吸音率(材質から予測可能)、聴取距離、
スピーカーの能率などのデータがいる。

ちなみにRS3は能率87dB、六畳間、聴取距離2.5m、平均吸音率0.2で計算すると、
109dBの音量(相当な爆音。普通はもちろん瞬間的なものだが)を
ディストーションなく確保するのに片チャンネルにつき75W必要になる。

実際はそこまでの音量は出さないから、普通は20Wあればそんなに困らないわけだ。
しかしフルオケなんかでティンパニが強打したりすると、瞬間的に高い音圧が出る可能性があるから
それが気になるなら、ちゃんと必要出力を計算しておくとよい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:01:13 ID:h0RIhLHB
ただL-550/590Aは規定の出力超えてもA級動作しなくなるだけで、ちゃんと出力はするみたいだから、
おそらく何の問題もないだろうね。よほど巨大な部屋か、爆音好きか、デッドな部屋でもない限りは。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:02:36 ID:IGcRFhef
ピークが鋭いのはフルオケなんかより近接マイクでとるジャズ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:26:17 ID:h0RIhLHB
>ピークが鋭いのはフルオケなんかより近接マイクでとるジャズ
ああ、あれも強烈に来るね。ロックなんかの場合は正直わからない。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:53:25 ID:iRH0uKC2
ロックはピークをコンプで潰すから、意外に瞬間的な大きいピークはないよ。
オンマイクなジャズとかは確かにすごいね。

ちなみに当方590Aで根田をブンブン鳴らしてますが、低能率SPでそこそこの音量を出してるのにも関わらず、未だ30Wに
達したことがありませんw
ぶっちゃけ、仮に能率が90前後のSPだったら、普通の部屋なら3Wも出さないと思う。低能率SPとか、音の佇まいとかを求
めると590Aになるけど、そこまで求めないなら550Aでも不満を感じる事はほとんどないのでは…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:56:16 ID:V6eFtPD/
素子の数が違うからやはり音は違うよね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:59:29 ID:eGkr/540
よりによってフラッグシップ機が電源トランスから保護回路まで
酷似はまずいだろ…
枯れた技術の割には小手先の回路変更でバージョン上げたり…

所詮技術の無いラックスらしいね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:17:09 ID:J2MDBNcB
>>147
アナログアンプなんてそんなもんだよ
技術力だけならオーディオやっているところなら
明らかにソニーがトップだろ
片手手間でS-Masterのチップとか作っちゃうし
あくまでも技術だけだけどな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:17:13 ID:4Oncxgtb
テクニカルブレーンとラックス80周年パワーの聴き比べをした人はいないの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:38:01 ID:w9UNyHO1
両方ともアキュよりはずっとマシ
って書けばID:eGkr/540が釣れるかな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:40:20 ID:IGcRFhef
テクニだって、コピーだし
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:57:03 ID:xliOu1PL
luxのA級って素敵だなって思うけど、
PREの入出力端子を短いケーブルで
常時短絡しておかないとだめなんだね。
音に比べたら些細な事だけど、
ちょっと、、って感じがする。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:00:04 ID:Hctzxf91
プリの入出力じゃないし
プリの出力とメインの入力
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:13:00 ID:fej3ou5y
>152
何の話だ?

ところで、M-7とM7i の違いは何処にあるのか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 04:04:14 ID:1UcmO9S8
技術=音ではないことに気付こう。
ラインのセンスや吟味されたパーツすべてが
折り重なって一つの音が出来上がる。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:43:37 ID:gh5SY8MN
確かにソニーには技術があるかもしれないが、
どう聞いてもウンコみたいな音しか出ない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:29:55 ID:NINSd6oa
ソニーもいい音出しますよー
そんなこと言ってはいけません。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:34:47 ID:Hctzxf91
ソニーのアンプの音、結構好きだな
159152:2007/02/16(金) 23:40:56 ID:uTWnZqPP
>153
ごめんなさい。

ただ、プリメインアンプは単体で使いたいから
シンプルに作ってほしかったんです。
プリとパワーの分離のメリットが分からなくて。
カタログでも分かるけど、短いラインケーブルが180°折り曲げられて
接続されてたから、ちょっとかっこ悪いなって思ってしまいました。
スレ汚してごめんなさい。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:02:44 ID:0Ly/P/rR
180°だと一直線なんだが。
と、もう一度突っ込んでみる。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:44:35 ID:wxjzgrFs
音の好みは人それぞれ。メーカーの音も各社まちまち。だからハイエンドは面白い。
ところで、、、 80周年パワーのレベルメーター(黄色く光る部分)の光り方に賛同できる人いる?
あの光り方がプアに思えるのは俺だけ??
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 08:15:14 ID:ZvkKwlnk
↑蝋燭の炎みたいでまぁ好きだけどね。
ただ、そういう演出いらねぇよ、とも思うが。。
アナログメーターやめるんならいっそのこと何も付けるなよ、と。
メーター的なものが必要だと思い込んでるだけじゃねーの?ラックス。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 09:16:13 ID:7hty5xHb
550A使ってます。先日590Aを借りられ、視聴する機会が
有りました。値段相応の違いは、確かに感じました。
ガンバれるなら590Aをススメます。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 10:49:00 ID:LpcEYXBE
180°は折り曲げた角度を表しているからいいんじゃね?>160
真直ぐで折り曲げない…折り曲げ角0°
ちょっと折り曲げる…折り曲げ角20°
直角に折り曲げる…折り曲げ角90°
Uターンするように折り曲げる…折り曲げ角180°
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:47:24 ID:wxjzgrFs
俺も嫌いじゃないよ。でも、あのチカチカと安っぽい光り方が納得いかな。
あれで音楽を表現したと思ってるラックスに物申したい感じ(笑)
白熱灯を調光するような柔らかい感じで表現すれば出てくる音とマッチしたと思う。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:25:22 ID:MeSJpdnE
B-1000fやM-800Aのメーターは、
メーターをオフにしても、デザイン的な違和感が生じないように
配慮したんだろうね。
個人的にはM-70fのが好みだったけど。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:59:54 ID:XHriPKdy
中途半端な感じはしたよね
全く無しか、大型パワーメータのほうが
はっきりしていていいよね
という漏れはパワーメータ派
泥臭くてもプリメインのメーター(・∀・)イイ!!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 07:01:09 ID:pnSE9xUj
590Aの出力段はMOS-FETだよね?
ブロック・ダイアグラムを見るとFETをパラっているようなんだが、
カタログ上では何もうたってないようだ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 09:31:10 ID:pnSE9xUj
ごめん。拡大してみたら違ってた。忘れてくれ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:10:32 ID:Dmnf8EEn
LX33の評価はどうなの? ネット上に回路図は無いのかしら?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:37:32 ID:uA+TRDZj
>>170
否定的な意味ではなく、いわゆる管球アンプ的な音が
際だって感じられない音だった記憶があります。
同じ内容でラックスキットからA1033が出ており、
マニュアルに回路図も出てるはずなので、
ラックスの完成品のみの製品より探しやすいかと。

回路図はないけど、内部の写真があるので少しは参考になるかも。
ttp://www.ict.ne.jp/~marantz7/audio/t_etc/a1033_1.htm
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:17:06 ID:Dmnf8EEn
情報をありがとうございます。例えば、SQ38F(D)系の音と比べると、柔らかい、繊細な、優しい音から、ドコッ、スカッ、ガシッ、バシッ、ダハッという方向へ向いているといえる音なのでしょうか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:22:24 ID:TpYwvb3I
そこまで変わらないよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:39:28 ID:QUxu12QH
育児イライラどう発散してる?育児板
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1041904343/

9 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:03/01/07(火) 11:19 ID:LUHNLU2l
ベイベに当たるに決まってんじゃん。他に誰がいるのさ

10 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:03/01/07(火) 11:20 ID:NfpTblkW
どんな風にあたるの?

12 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:03/01/07(火) 11:23 ID:LUHNLU2l
>>10
大泉門とか押したり。
どんだけないてても放置とか、たまぁに叩くくらいだけど

74 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:03/02/20(木) 02:51 ID:pbY8Bv5w
2人でおんぶ・抱っことうるさいしもうイライラして、イライラして子供に当ってしまう。

75 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:03/02/20(木) 03:01 ID:3ciRTf6L
子供を虐待しそうで怖い。頭の中では殴ってやろうかとか思ったりする。

93 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:03/02/26(水) 00:22 ID:JLlf2bSo
イライラしたときは、つい子どもに当たっちゃう

140 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:03/03/10(月) 22:40 ID:omocNL8i
ストレス発散の為、旦那に向かってパンチ繰り出してます・・・
旦那への不満や、同居のストレス等を拳に込めて(w
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:40:35 ID:rXm1bAS7
古い製品なんですがL-100の消費電力を教えてください
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 05:24:48 ID:wr4kBM+T
ヒント:1Ωの抵抗とテスター
177509uユーザー:2007/02/19(月) 22:51:09 ID:dREhjsyn
>>172
実家が38FDUユーザーだけど
あたりまえだけど基本的には38FD系と
今の機種はレンジとかドライブ能力は別物
音も全然違う
だけど、なんか根底に同じ血を感じる
正統進化という感じ
ノスタルジー系ではないのでそういうのを
期待するならほかを探したほうがいい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:08:59 ID:wZI4jKlo
507U出してくれないからマランツの新アンプに浮気しそうだ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:18:23 ID:HCv21y0x
>>178
それは出ないだろ
アルプスのボリュームの原価が高すぎるし
590Auならまだしも
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:44:20 ID:vFdIHZfh
新宿ビックに509u置いてあったなー 前はラックス置いてすらなかったのに
他のスピーカ聴きにいったのだけど、ついでに聴かせてもらえば良かった
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:12:41 ID:DkQileWH
ラックスにどっぷりつかってしまったからマランツにはすでに戻れない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 05:26:31 ID:f22XzwZv
超同感
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:31:30 ID:MqZVeOYu
各社のアンプを取り揃えて聞いてみた感じ、

アキュ=電球色
ラックス=黄金色
DENON=透明色
NEC=透明色

となった。あってるかな?
(DENONとNECの音色が似てたのは意外だった)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:40:35 ID:ZXg8ljEq
ゴミのかぶった裸電球のような音、イラネ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:44:06 ID:7YvgpSVS
DENONが透明ってw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:51:55 ID:MqZVeOYu
おれも意外だった。
ちなみにPOA-3000初代。
NECのアンプはA-10X。
あわせてPOA-3000ZRも並べて視聴したが、・・・・だった。

>DENONが透明ってw
ところで、あなた流のDENONの音ってどうなの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:11:49 ID:2WFXPbSs
>>185ではないが・・・

レンジは広いが静寂感のない聞き疲れする音、

対してNECはダイナミックだが静寂感(ひずみすくな)も持ち合わせる音

188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:31:12 ID:MqZVeOYu
POA-3000初代は歪感は少ないよ。多分DENONでの例外と思うけど。
A-10Xほどの力感は無いけど、エエッて思ったから。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:32:38 ID:2WFXPbSs
そうなんだ。3000は聞いたこと無かったです。。。すまん。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:33:10 ID:MqZVeOYu
アキュ=電球色
ラックス=黄金色
DENON(POA-3000初代)=蛍光灯
NEC=蛍光灯

に変更しよう。こちらの方が解かりやすい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:26:52 ID:3GYQLeKd
なんかガワの色がそのままインプレになっている感じだ。
その調子だとこれからのラックスは「白熱灯」になるんじゃないかw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:27:01 ID:HT4VpXMd
確かにそんな感じだな。身内びいきは良くないぜ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:32:55 ID:MqZVeOYu
はっきりと違いが聞き分けられてるので、ガワ色に惑わされている事は無いだろうが、
たしかに見事にガワ色そのままの音色だな。

ずっと以前に感じていたことなのだが。

>184
ただし、かなり、魅力のある電球ですよ。
ちなみに、アキュのDAC(基盤ですが)も同じ音色ですねぇ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:07:53 ID:ywdHcCtg
マランツが銅色ゲット
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:10:46 ID:PCAcSDIe
どっちかっつーとアキュが蛍光灯色(蛍光色じゃないよ)で
ラックスが電球色な気がするが。いい意味でな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:13:30 ID:MqZVeOYu
製品にもよるだろうね。
M-7i、M-08、P102の場合だけど。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:27:50 ID:OqE1K30b
家にL-1ってのを見つけたんですけど、こりゃゴミですかね?
なんとかPCと繋げたいと思ってるですけど・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:38:26 ID:mvPhWD+L
猫に小判
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 03:05:28 ID:6asm+7GQ
505fでかな〜り満足してるんですけど、こんな私だめでしょうか?
200イモ野郎:2007/02/24(土) 03:15:15 ID:0OymC+r7
>>199
問題無いッスよ。
スピーカーも良い物使ってね。
BOSEとか。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 04:19:36 ID:vMJvvtKx
ボーズは殊の外ラックスに合うのも事実だね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 08:24:21 ID:uX3zzXog
>>200
BOSEなんて、恐れ多くて俺は使えないなあw
203イモ野郎:2007/02/24(土) 09:28:02 ID:0OymC+r7
>>202
漏れも貴族品であるBOSEを使える身分じゃないんだよ。
BOSE欲しいな。BOSEオーナーになりたいな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 11:48:30 ID:9A2nQ2e0
わかる、わかる。なんつーか使ってる人って違うよね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 11:58:10 ID:2nK/mbns
違うね、異次元w
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 16:18:52 ID:nDLOElSd
友達がBOSEを勧められていたから
お前には一生わからない奥深い音だと教えたよ。
そしたらラックス買ってた。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 16:25:39 ID:2nK/mbns
意味わからん、異次元だな、やはりw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:36:42 ID:5SVWEArj
BOSEって音楽再生用途に転用できるんですか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:37:46 ID:egQ866Gt
転用 なんて失礼な!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:59:42 ID:0CYuwl6s
全てのモデルでシルバーとゴールドの2色が選べるようになったら良いのに
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:43:28 ID:NUb6FyM7
2ch SACDプレーヤー出して ( ゚д゚)ホスィ…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:44:00 ID:QyWzIAD/
>>210
WBのこと?
確かにあの外装は爺臭くて、シルバーやゴールドの方がいいかも。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 19:44:06 ID:5SVWEArj
BOSEって特殊再生用途の品の気がする。
クラシックとか、生楽器の再生とかできるんですか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 19:57:03 ID:NUb6FyM7
>>213
そういうわけでもない
かまぼこ型のバランスだが鳴りのよさはある
901の放置具合にはあきれるけど
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 20:58:29 ID:5SVWEArj
BOSEってなんか安っすいフルレンジを、無理やりネットワーク?で誤魔化してるか、
ユニットを滅茶苦茶ならべて、PA大音量が主目的のような、
とてもピュアで使えるようなものじゃないイメージが凄く強いです。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:04:31 ID:tf01sjAK
でも小口径なのは評価できる
つーかラッパ型SPとか平気でピュアで売ってるくらいだからな…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:05:43 ID:onfqImmj
>>216
ホーンはだめなの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:26:27 ID:tf01sjAK
>>217
ラッパはラッパの音がします。とれません
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:30:20 ID:hbKGWnjR
L-507sってラックストーンを楽しめますか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:49:42 ID:93ngFu2K
>>218
ワロタ 同意のツボに嵌った
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 11:16:46 ID:xrxgfoFV
>>219
その世代のはもうダメだよ。どちらかというと今風の音かと。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 11:20:46 ID:a7Wylqrv
222
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 11:23:05 ID:a7Wylqrv
ラックストーンを楽しみたいのなら、38までいかなきゃ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 13:10:48 ID:cdUK0ztM
泣く子も黙る関東軍は、かなり無茶な退却してますね。
武器を持たない民間人を見捨てて逃走し、ソビエト軍に追い付かれたく無いから橋や線路を爆破し、民間人は立ち往生。

引き揚げ者の顔役、関東軍、ソビエトや国民軍。みんな汚いですね。
満州の民間人でも、軍とつながった資産家は、いち早く日本に送金し、逃げるのも早かったそうです。
それまでは愛国の仮面を被ってた奴らが、日本に帰り、
また裕福な生活と尊敬される地位を得、米国万歳!
その延長で現在が有ると思ってます。
日本の富裕層にはそんな人達もいるんじゃないですかね。
そんな意味で、天皇の戦争責任だけを議論するのは不愉快なんです。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 14:39:24 ID:PZJwOTV9
きみは 同じ立場に立ったとき どう行動するのかな?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 15:59:39 ID:2evEQWtm
スルー推奨
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:39:08 ID:yDuKY7VE
550Aを買おうか悩んでるんですが、A級アンプって消費電力が気になるなぁ
CD掛けっぱなしでそのまま寝たり出来ない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:14:09 ID:Djd89X0i
消費電力310Wの純A級L-550Xをワットチェッカーで測ったら無信号時で180W程度だった。
310W使う時ってあるの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:08:39 ID:8KUMIuV3
>>227
L-550A使ってますけど、ワットチェッカーで測定したら無信号時で190Wぐらいですね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:28:10 ID:DMGRiOBI
>>229
信号入っていても変わらないですか?
変わらないに150エーテル。
231229:2007/02/26(月) 00:26:48 ID:NoKTKaLz
>>230
変わらないですよ。
232イモ野郎:2007/02/26(月) 00:33:16 ID:T+2RFqKN
そりゃ信号の有無では変わりませんよ。B級じゃないんだから。
足りない130Wは中の小人さんの食事分です。
小人さんの食事中は消費電力が130W増えます。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:40:03 ID:dIFKccmX
消費電力が気になるやつはデジアンプにしろよと…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:44:29 ID:dIFKccmX
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 10:33:29 ID:WGR+XCfG
>>228
残りは無効電力かも
力率も計らないとね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 10:13:38 ID:u/FydMDC
初歩的質問ですみません。バイワイヤってアンプ側はラックスだったら、A側に低音用と高音用をつなげるのですか?

それと、低音をA側、高音をB側につなげてスピーカー出力をA+Bにしたときはどうなりますか?!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 11:46:12 ID:Sv+HuPGr
並列につないでる点は同じ。
壊れないから自分で聴き比べたら?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 02:16:34 ID:C78Xg3Ge
プリメインのメーターの揺れ方が機種によって微妙に違う気がするんだけど、どれも一緒かな?

ラックスとアキュのメーターは明らかに違うし、機種によっても違うんだろうか…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 16:21:47 ID:ynsEw37o
アキュのメーターはビンビン揺れるよな。
まるでチンry
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 18:12:38 ID:Vay+Bjpk
たゆんたゆん揺れるメーターが良い
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 18:28:35 ID:9tdjttqg
おれはうにうに揺れるのがいいな・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 12:20:34 ID:TQul+UW9
武藤製作所 ショートピン購入age
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:14:01 ID:nRlB/8p7
ラックスマンブルーが好きならL-509u
ラックスマンイエローが好きならL-590A
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 03:11:20 ID:kiVoQ7br
何か戦隊ヒーロー物ミタイだな(w
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 07:32:51 ID:zclcfzNJ
>>243
ラックスマンピンクは(*´д`*)ハァハァ
246(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2007/03/04(日) 19:03:38 ID:7syG/Vfz
そしてラックスマンロボ!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:21:39 ID:RbUxbtJT
ラックスマンYellowは、カレーライス好き♪
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:44:27 ID:Z9KY9+4k
カレー風呂は最高だぜ
クックック〜
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:51:04 ID:SODgn0dR
507fと550Aはどっちが内部に金かかってる?
ちなみにリモコンは550Aでしょう。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:33:03 ID:LzXKYVK4
ゆよん、やゆよん
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 01:22:59 ID:2IulJ8Sx
>>249
そういうの気になるなら、DENONでも買った方が幸せになれると思うよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:47:13 ID:1wFY3NN4
ちゅかリモコンなんてCDPも含めてほとんど使わんぞ。。
ブルーのメーターはやっぱよくないよなマッキン連想させるし
アナログインジケーターはオレンジが目に優しい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 05:38:03 ID:97x1KD/S
カセットデッキのリモコンでイジェクト押して
ハーフを裏返しに行く俺って、、、
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 08:38:12 ID:XFEh96TF
L-570
L-570X's
L-570Z's
の音の違いって有りますか、モチロン有るでしょうね、是非教えてください


255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 11:08:44 ID:uIqIAQgi
聞き比べたことは無いけどおそらく明らかに違ってくるのはZ'Sから。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 16:52:37 ID:mz0HNUBM
>>249
http://www.luxman.co.jp/blog/archives/2005/10/index.html
の東京インターナショナルオーディオショウ報告(2) (10/14)

L-507fとL-509fの間のグレードらしい。
本当のところはメーカーの人でもないとなかなか分からないでしょう。
金が掛かっているように見えるのと、実際に金が掛かっているのは
まったく別物だし、余り気にしない方がいいと思う。
ラックスはかなり良心的なほうだと思うけどなぁ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:10:44 ID:pJeXgwUd
249です。
251さん、256さんありがとうございます。
これでなんとなくすっきりしました。
550Aいっときます。週末には550Aを買いに走ります。
507fより上の可能性大ですね。
550Aがいい音って感じてたのでいい感じ。。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 03:10:02 ID:qwygUrFD
>>254
残念ながらZ'sといえど使うスピーカーによっては、まるで違いが判らないほどの差。
雰囲気そのままに、わずかに抜けが良くなってほんの少し見通しがすっきりするかな?って位の差。
ただしZ'sの内部は個々のパーツとかで値段なりの高価な品質改良等がなされてる。
それにどれだけの価値を見出すか、と限定モデルとしてのプレミアムをどう取るかですね。
個人的にはL-570ではなくあえてL-540を薦めるよ、だってL-540の方が鈍重なL-570系より軽やかに舞ってくれて
音の闊達さや音楽が楽しめるもん。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 09:20:16 ID:ctMnbFhV
>>254 です。
>>258 さんありがとう。
さすがにこのシリーズを聞き比べる人って居ないと思うのでありがたいです。
自分は540から570に移行したクチなので540の高評価は納得です。

570より深み(厚み)は無いけど軽快に歌い上げてくれるアンプでした。
いまも程度のよい540があれば再度入手したいアンプですよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:48:25 ID:9ZF5oBlE
A級の消費電力を気にしている人、それ以上の難問がやがて訪れる。
消費電力は数千円で解決するが発熱だけはなんともならん。エアコン
の音が気になる人は要注意。
冬これだと思って買ったA級。結局夏用にレジアン買い足した。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 05:52:30 ID:AXh8lPWM
レジアンwarota
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 14:21:24 ID:i2J2uAjx
夏用にAB級の中古買っちゃった。もちろんラックス。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:48:48 ID:lcgwxcIy
やっぱり夏は真空管!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 16:10:54 ID:IaHiFhyV
我慢大会か?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:23:48 ID:cqSXA8wQ
L-590AとLINNのマジックCDは合いますか?SPはハーベス、聞くジャンルはジャズの
女性ボーカル、J-POPの女性ボーカルです。
266260レジアン:2007/03/08(木) 22:20:40 ID:fPHAnUHi
そろそろLuxも夏用にデジアンだしてくれないかなあ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:59:47 ID:GsCswK2U
>>266
つラックスのカーステ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:12:13 ID:bMti30U3
開発中らしい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:59:59 ID:8iD8JBO6
ARE YOU LUXMEN?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:50:12 ID:gFDulYsI
教えて頂きたいのですが、L-570に合うCDプレイヤーを探しています。
楽器のツヤがあって柔らかい音色が好みです。ユニバーサルは持っているのでCD専用でもいいです。予算は10万くらいです。新品でも中古でもいいです。よろしくお願いします。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:55:44 ID:roRHxCGP
合わせるのは「アンプに」ではなく「音楽に」ではなかろうか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:26:57 ID:qdxtpb/B
現行機種でだろうか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:52:52 ID:gFDulYsI
270ですが現行でもなくてもいいです(修理ができる中古でもいいです)
マランツのDV8400を使っていましたが、音が硬いというかなんか、、、、
L-570と合わない気がします。

274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:03:13 ID:mDdR1IkQ
スピーカーや部屋が合ってないだけかもよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:10:04 ID:qdxtpb/B
マランツのSA-17S1持ってるけど、硬いと思ったこと無いなぁ。
このCDプレーヤーは他のメーカーより柔らかい方と思う。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:13:21 ID:8j2zIw39
と言うか。特定のスピカからこんな音を聞きたいんだが、合うのはどれだ?
と言うのが筋では?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:28:18 ID:VL09nW98
A4サイズの球アンプってこれ?
ttp://navy.ap.teacup.com/musicdiary/img/1173446399.jpg
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:43:48 ID:qlqYv+Ql
いや、L570はどんなSPやCDPもL570の音になってしまうからL570が組み込まれた
システムが好みに合わないならL570を排除するしかないと思う。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:50:33 ID:/DHGmsuS
270ですがL-570を中心としたシステムを考えています。
山水907DRやPM-15Siをききましたが好みじゃない気がします。
(音色より解像度、空気感、みたいな、、、)
今はテクニクスSL-P999を使っていますがときどき動作不安定になります。
こっちのほうが滑らかのような気がします(古いから?)
なにかいいプレイヤーがあったら教えてくださいよろしくお願いします。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:00:19 ID:BlamD68X
古いのでもよければ
DENONのDCD-3500
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:34:38 ID:x3lDzJt/
中古も可ならCECのベルトドライブの奴か
プライマーのCD21なんか良さそう。
L-570との相性はやってみないと分からないな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:06:48 ID:Ihnz2AFQ
L-550Aの購入を検討しています。
現在DENON PM-2000Wを使用していますが、どういった変化があるのでしょうか?
リモコンが付くようになるのと大きさはほとんど変わらないといった情報しかないです。

PM-14SA2あたりも気になったりしてます。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:28:58 ID:K5XjR57K
芯の太い音楽はDENONに通じるものがあるけどDENONほどあからさまじゃない。
あとマランツは名前だけで買うなら後で後悔する
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:40:13 ID:JPSSKKfT
>270
D-500X's もしくはD-500X'sUが文句なしにいいです。
デザインの質感も合いますし、音の雰囲気も同じです。
多少ナローレンジでスピード感に欠けるかもしれませんが、
楽器それぞれの質感を求める場合には満足できると思います。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:41:38 ID:ZcQpo4Qk
DENONのPMA-S10UからM-7、C-7に変えようか迷ってるんですが
低域の厚みとかどんな感じで変わるでしょうか。
スピーカーはKappa80です。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:01:06 ID:MK3IV/Uj
>>282
じつは大きさは地味ですけど結構違います!
奥行きがw
DENONは長い!!

287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:27:28 ID:9UPjCuIW
音の奥行き感も違いますよ。僕はその辺の好みでLUXを選びました。
試聴してLUXの方が聴き疲れせず、より良い音で落ち着くな、
と個人的には思ったんですが、聴く人によってはDENONのほうが音像のクッキリ感があって好みかも?
視聴できるなら視聴してください。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:37:42 ID:PNII134J
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g50509408
質問1のキチガイは100パーセントBL入れないといけないな
転売目的の安値即決厨房だよ(www
質問5の奴も神経症臭いなw


キチガイ

http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yjrsf327

質問1 投稿者:yjrsf327 (20)
3月 18日 18時 50分
お世話になります。90,000円にてお取引いただけませんでしょうか。オークション外でも構いません。
お返事は[email protected]までお願いいたします。

キチガイ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 01:35:25 ID:iN7n+JcX
288
ttp://homepage2.nifty.com/umiushi/AU-07.html
おもろいなぁ
とらぶるめーかーっているんだ・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 02:34:24 ID:0x9RAgPI
>>288
転売厨というよりも、自分ルールでしか物を見られない真性厨房のような感じだ。
とりあえずBL逝きにした。dクス
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 03:31:49 ID:RqcxtH/o
>>284
確かにいいんですけど、今でも修理できます?
前、部品がなくてダメって話を聞いたことがあるんですが。
私は500X'sユーザーです。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 09:37:50 ID:ZiabAxae
>>283
マランツは最初から期待してないので大丈夫ですよ。

>>286
電源ケーブルの奥行きも考えると結構長いですよね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:44:06 ID:os5qgKWh
>>291
修理できるはずですよ。ただしピックアップのみで7万円・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:30:31 ID:ot6i29Xz
284
LuxはCDM3の在庫を大量確保しており、当分は修理可能と言われ安心していたが、
つい2年ほど前にとうとうCDM3の在庫が切れたとのこと。
数年前にはSTUDERが買い付けにきたといううわさも聞いた。
とにかく、保守用のCDM3を自力確保すれば、交換は2万円くらいでやってくれる。
ちなみに、CDM3は丈夫だし、気長に捜せば93年頃製造の保守用部品は手に入るだろう。
ま、これが5〜10万程度と途方もない価格になってはいるが(去年の話)。
ちなみに、俺のは中古だが、読み込みエラーは一度もなく、動作はシャキッとしている。
程度のよい中古、CDM3交換済み中古を捜せばまだまだいけるよ。たぶん。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:08:37 ID:LzW5vtEp
そこまでするようなCDPか?
スチューダーを買えばいい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:00:26 ID:5ofgpqBn
そこまでするような良い音しますけどねぇ。
STUDAは商品のレンジが違いすぎるよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:47:58 ID:4ZD+9BHJ
>295
そもそも270へのレスなんで、L-570に合うCDPということでよろしく。
A730とか、いいかもしれないが、L-570にベストマッチとはいえないだろ。
296のいうように、500系はそこまでする価値はあると思う。
ちなみに
D-500X's 状態のいい本体10万円+万が一のCDM3交換10万円=Max20万円
A730 状態の良い本体40万円+万が一のCDM3交換30万円=Max70万円
はっきり言って、現時点でCDPへの投資として20万なら悪くないよ。
ましてやL-570ユーザーならね。
298速報!! プリメインアンプ新製品:2007/03/26(月) 22:08:43 ID:XWCdm6CH
【LUXMAN】速報!! プリメインアンプ新製品
投稿者: asq_kwmr 投稿日時: 2007-3-26 14:50:00 (15 ヒット)
2005年に89周年記念モデルとして発売した純A級プリメインアンプL-590、L-550Aを基本性能から
見直しリファインしたマークUモデルL-590AU、L-550AUを発売。
L-590AU、L-550AUは、純A級増幅方式による艶と密度感のある魅力的な音質はそのままに、
コントロールアンプの最高峰モデルC-1000fに採用された高音質セレクター・スイッチICを入力部に採用し、
セパレートアンプなみのセパレーション性能を実現しました。また、内部配線にはカスタマイズされた
オリジナルOFCワイヤーを、高速ショットキーバリア・ダイオードを選択するなど、
回路の全ての箇所を細かに見直し、音楽をより深く楽しむための音質に磨きをかけました。

L-590AU 定価 535,000円(税込) 2007年4月発売予定
L-550AU 定価 304,500円(税込) 2007年4月発売予定

http://www.audio-square.com/modules/news/index.php?storytopic=1
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:16:06 ID:nnzqMmG3
>>298
中途半端だな
590Auなら歓迎だけど
300イモ野郎:2007/03/26(月) 22:25:59 ID:PHagRylk
いつも中途半端なんじゃん?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:33:49 ID:YTf+VTji
ってもうすぐやんか。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:51:02 ID:9FUxQgcN
メルマガに書かれていた
4月に新たなお知らせって
そのことだったのか・・

303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:54:25 ID:YTf+VTji
写真とか無いんかな?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:03:34 ID:sCBN224J
新製品出せば売れると踏んで乱発するのは勝手だが、
買う側からすると、買いづらいというか何と言うか。
会社の経営状態があんまよくないんかな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:23:15 ID:uM5ivLYr
おいらプリメインアンプのシリーズのプリ部除いてパワーアンプに
したのが欲しいなあ。顔にゴチャゴチャあるのをとっぱらったの。

ゲイン調整くらいは背面につけといてね。>ララックス
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:30:11 ID:y2dGMzr6
「80周年」と銘打ったモノに早くも続編ってのはちと違和感が…
や、俺が590Aユーザだからかもだけど
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:55:23 ID:5UtlBzh6
N-801鳴らすにはM−7をもってしてもきついかな?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:57:16 ID:w8dkjpU0
「U」→「f」→「u」

スケジュール的にはこれでおK
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:03:13 ID:w8dkjpU0
違う組み合わせの方が幸せになれそうな気がする。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 04:10:35 ID:XDMXBhrg
C-1000fって…ひょっとしたらプリメインアンプのデザイン変わるんじゃないの?
それが一番気になる…。
まぁIIって事だからデザインは変わらないような気もするけど。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 04:28:39 ID:/LCRB803
>>310そうしたら「デザイン一新」とか書くでしょう。
でもボリュームのつまみぐらい変わるのだろうか。
問題は音がどう変わるのか。
完成度が高く評価が高いアンプだから興味があるな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 07:31:14 ID:tqKIHxQR
なーんかA級の続編出るの早いな…。L-550A持ちだからちょっとショック。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:07:13 ID:bYB9Cf/A
型番に「U」が付いただけ。
見かけもほとんど同じ。
たぶん部品の在庫が無くなったとか、そんだけの予感・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:26:13 ID:GypIUAy3
俺590A餅だよ。しかも1ヶ月前に買ったばかりだヒャッホーイ orz

それはともかく、こういう新製品の風物詩はいつでてくるのか少し楽しみになったきた。
550AIIは初代590Aを超えた、とか比肩しうるものになった、とかそういうの。昨日か一昨日
はさっそくマランツスレでSA-13がSA-11を超えた、って書き込みがあって季節を感じたよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:20:20 ID:Er9iJ5H9
590Aは570を超えてない。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:40:47 ID:Q/IXea69
1ヶ月前に550A買いましたよ、はい。
後悔はしてないよ・・・・・・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:04:11 ID:Av12zqjc
どちらかっていうとfシリーズの後継機を出して欲しいんだが。
あとユニバの後継機も。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:05:55 ID:NSdE6k3X
DU-10をDACとしても使ってるのですが、
さらに上級のDACとして、お勧めの物は何かありますでしょうか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:34:22 ID:T/AuZCGo
>>313
>たぶん部品の在庫が無くなったとか、そんだけの予感・・・
店員によると、どうやらそうらしい。
工場でセレクターの部品だかが廃盤になったとか。
だからC-1000fのを新しく採用したと思われ。
中身とか大きな変更はないと言ってたが・・

あと廃盤部品は補修用に数年分は取ってあるので550A、590Aともに
そこが故障しても心配しなくていいって。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:59:44 ID:QQqB6Lsm
>>550AIIは初代590Aを超えた、とか比肩しうるものになった、とかそういうの。

いいねぇ。広告イメージがラックスって感じだよね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:11:04 ID:xXFayj5z
C1000f、
昨年のステレオサウンド誌でのメーカーとの対談では、
重量が30kgと発表されていたが、
出てみたら23kg、ダイエットしたの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:14:56 ID:MRmjAUf7
>>298
「回路の全ての箇所を細かに見直し、
音楽をより深く楽しむための音質に
磨きをかけました。」

回路すべてを見直しているのだからパーツの問題だけではない
音のクォリティも上がっているものと推測される
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:22:26 ID:vjuL9d9w
大して変わらんでしょ
セールストークの最たるもの
やれるのなら初めからやってるし
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:26:07 ID:1PVv5q4L
見直しても同じでしょ、悪い回路じゃないから
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:25:02 ID:h2RJPcfY
507fの後継待ってるのにな
A級なんて熱過ぎて使えん
家が火事になるぜ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:29:35 ID:1PVv5q4L
ボロイ家だねw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:38:58 ID:vjuL9d9w
509fの上位機種としてfSEが出た時はがらっと現代的な音に変わったけど
回路のすべてを見直したfSE進化形のはずのUは大差なかった

A級アンプが売れたのはA級なら音が良いはず的な乗りを
販売店が上手く煽ったんだろうね。
現代的のハイスピード&高解像度の音とは別物でしょうか?
だったらハイスピード真空管アンプのCL-88,EQ-88なんていいと思うんだよね,俺はね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:39:12 ID:iddxAxAy
おまいらA級厨のおかげで絶好調だぜw
ttp://blog.livedoor.jp/digitalsoundmarket/archives/50890906.html
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 08:44:25 ID:9PNciFJv
509uは509fSEの赤字分を上乗せして、チョコット音を換えただけです。
レベルは変わってません。
さも、カナリ進化したように感じるカタログの内容は、
コピーライターさんに頑張ってもらいました。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:39:01 ID:p5H/NavV
>>322
禿同
L-590A買うの止めた
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:47:34 ID:VTztYqfR
A級アンプは出力少ないのが多いけど
大きいスピーカーうまく鳴らせるの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:34:11 ID:62c2/X4Q
藻前の家がコンサートホール並みに広いなら、出力が足りなくなるかもね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:40:11 ID:DEsSSVMs
そうそう
かえって小さい能率の悪いSPのほうがだめかも
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:55:39 ID:OacgdFCI
>>332
単純な発想だ
出力が大きいアンプと
出力が小さいアンプ
同じ音量で両方聞いてみればわかりやすい
同じに聞こえるなら安いアンプを買えば良い

小さい音量で聞くから小さい出力のアンプでいいかどうかは
まったく別の問題
335550Aユーザー:2007/03/29(木) 20:59:53 ID:C8zVOtU5
>>328
A級厨って言葉が良いねw

会社の規模が違うから単純には比べられないけど
ホームオーディオが好調でカーオーディオがイマイチなラックスと
ホームオーディオがイマイチでカーオーディオが好調なパイオニア・・・
やっぱりA級厨が鍵を握っているようだねw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:29:22 ID:62c2/X4Q
>>334
わかったふりして全然わかってない典型だな、藻前様はw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:57:39 ID:OacgdFCI
>>336
出力の大小で音の善し悪しは決まらないと言っているのだが、君は違うのか?
505fも507fも509fも聞いたが同じ音量で同じ音じゃなかったぞ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:43:22 ID:i9vwU5fF
デノーンのS10VLからなら509FもしくはSEじゃないとあかんかな?
507fはどう?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:43:58 ID:62c2/X4Q
>>337
それを超えた所の話をしてる。そこは「誰でも知っている」「知っていて当然」の所だから。
こう言われてわからないなら、どう説明しても無駄だとは思うけど
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:31:07 ID:7zyE37qk
>>329
fSEとuは中を見てみた限り
完全に別もの
部品が全面的に変わっている
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:32:10 ID:BFyVN8u0
>>339
がんばって貴方の言葉を聞くから諦めないで
342318:2007/03/30(金) 01:20:14 ID:kNb8wVlp
誰も答えてくれない・・・・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 07:54:26 ID:7aFkd6nq
>>342
そこから先は、好みを絞らないと。今の不満は何で、次に何を求めているのさ。
漠然としてるならワディア等、雑誌で有名なブランドを買っておけば
なんとなくレベルアップできるんじゃない?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 08:26:03 ID:2Y5SVunb
>>340
いや、むしろダイエットした分グレードダウン。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:18:22 ID:eM5IJ5Pc
>>343
ええっとです、DU-10の音色はそれは美しいと思うのですが、
ちょっと響き過ぎですか?もう少し立体感がほしいとです。

立体感では、アキュの方が上のようですが、こちらは好みの音色では無い・・・。

したがって、望みはDU-10の傾向をそのままに、
より立体的な音が出る、よければ解像度もより高いDACですか?
みなさんDAC何を使われてるんですか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:20:07 ID:L4Vh/EMe
CD専用P 今春発売って UPしろよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:23:13 ID:OjuO1m5l
コード
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:31:30 ID:UiR9nFMy
このスレッドの住民の多くは ラックスのプリメイン+好みのCDプレーヤー で
満足しているような気がする。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:36:02 ID:b5oeSttc
>>344
天井の穴からみたらパワー部の部品は大幅グレードアップしてない?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:28:22 ID:ha0aloGM
>>340
そうなんかー
音の傾向はとーーっても似てると思うのは私だけじゃろか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:46:52 ID:ronihMOe
メーカー修理っていくらぐらいするんですか?
見積もりキャンセルで2500円かかるみたいで
もし値段が高かったらキャンセルしてしまいそうなんで…

修理経験のある方でこの部分を直してもらっていくらだったっていう情報を御願いします。
ボリュームガリを直したいのです。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 13:12:40 ID:xKodLf78
LUXMAN B-10 というモデルに興味があるんですが、
こちらは中低域の厚みとか 押し出し感、Dレンジは
どんなものでしょうか?

迫力ある音、ジャズ向きの音ではない?のでしょうか?

353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 13:24:45 ID:Edxd1JQD
第778回 : Accuphase LUXMAN 試聴会 E-550 vs. L-509U
http://www.ikeon.co.jp/impression.htm
結構評判良いみたいだよ。

>>351
修理内容にもよって結構変わります。
自分が知っている例では、
・真空管アンプ
イコライザーアンプの修理とボリュームの交換:3〜4万円くらい。
出力トランスの巻き直し:8万くらい。
ユニバーサルプレーヤーのピックアップ交換:3万位(サービスセンターの人に聞きました)

ラックスの場合、不具合箇所以外にも全体のメンテナンスや清掃を行ってくれるはずなので
それを含めての料金になります。

修理品を送る前にサービスセンターに相談してみてはいかがでしょうか?
具体的な機種名を話して、〜を交換した場合いくらかかるか?ぐらいの質問なら
教えてもらえるかもしれません。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:16:36 ID:/ysWQPaY
LUXMAN L-504
30年近くも前のプリメインアンプですが
なかなか手放せない・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:54:54 ID:zn1EZ/XO
L-590AU L-550AU に期待大
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:30:08 ID:GXrUCLDj
>>351
去年L-570を修理に出したけど、2万円(技術料その他)+パーツ代と言った感じ。
ボリュームのガリ程度ならパーツ代が数千円程度で済むんじゃないの。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:39:25 ID:7joRN4p9
>>353
>>356
だいたいの値段がわかりました。
ありがとうございます。

358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:10:59 ID:7qDk5VkV
>>355
ちょうど一年前にL-550Aを購入したけど
べ、べつに悔しくなんてないんだからね!(ちょっと涙目の形相で)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:30:53 ID:JMh7Iy+T
>>358
新型発表されたけど、あのセレクターいやだな
モーターで回る旧型のほうが(・∀・)イイ!!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:55:02 ID:+zLq8RIj
ボリュームを最小まで絞っても片方のスピーカーから音が出るのは故障ですよね(´・ω・`)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:05:45 ID:i2h7kCbl
ガリだね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 03:53:02 ID:WRQx0eMo
しょうが?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 09:39:10 ID:unXpYg3U
ジンジャー
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:01:18 ID:BJGUedKr
ジンジャエール!!!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:17:19 ID:ftYW6NtH
カナダドライ!!!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:31:15 ID:kBW5JD3h
でんぶ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:09:05 ID:3ZEAnmUn
L550AとD908Eを使ってます。550Aは買ったとこです。
スピーカは83dBの低能率です。低能率は色々
まずいのでしょうか?どなたかしろうとに
教えてくだされ。A級なので消費電力は変わらんかなぁ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:21:34 ID:GFufq5gz
>>367
あなたはまず国語を学んでください
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 03:18:26 ID:APfZrIly
313
正解。部品なくなったのよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 04:20:40 ID:YT2XOrXd
>>367
>教えてくだされ。A級なので消費電力は変わらんかなぁ。
細かいこといわなければA級動作なら出力に関係なく消費電力は一緒。
けれどA級と謳っていても準A級の場合は出力とともに消費電力もかわります。
83dBのSPの場合でも20〜30Wのアンプなら家庭では十分だと思います。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:49:17 ID:sKQf+vts
367です。
370さん ありがとうございます。
550Aは準なのでしょうか?純と書いてるが違うので?
しっかし550A買ったばかりなのに・・・・もう2とは
とほほ 
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:43:02 ID:ebBdWnEQ
主観でかまわないんで教えてほしいんですが、
例えばC-7+M-10とか
逆にC-9+M-7という組合せだと音の傾向はどういう風に違いますか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:10:22 ID:jYedIQal
球アンプ発表されたね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:42:46 ID:CgW/cK+e
あちゃー、ラックスマンもついに中国製になっちゃたね、やれやれ・・・
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070406/lux4.jpg
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:44:01 ID:xxvIV9Wi
ほんとだ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:48:47 ID:5Q6VLHlI
ネオクラスコ・・・orz
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:01:57 ID:9sfSKLxk
>>374
翌嫁
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:09:59 ID:CgW/cK+e
DESIGNED IN JAPAN
ASSEMBLED IN CHINA
企画設計は日本、でも中国製、よくやる誤魔化しだねw
写真の切り抜きが悪いのか全体にガタガタに見えるのは気のせい?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:23:27 ID:xxvIV9Wi
スピーカも作ったんだ
ほえー
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:03:23 ID:hhw3tDff
どうせなら、hongdaみたいに、LUXMANEってブランド
たちあげればいいのに。>中華の中のひと
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:57:02 ID:cGsJEesF
何でそんなに中国製をバカにできるのかわかんない。
きっと中国のどんなレベルの工場で作ってるかも知らずに言ってるよね。
俺だって知らないけど、アンタらよりよっぽど優秀な方々が
生産に従事している可能性くらいは考えるけど。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:27:38 ID:hhw3tDff
そんなこたぁない。<優秀な、という点で。

俺、中国から旧・帝大系に留学してる奴らいぱーい知ってるけど、
ほとんど中学1年生かっ!?ってなくらいものすごい英語の発音
してたよ。いや日本の中学1年生の方がまだマシだと思う。断言
するが、アレでは絶対にどこの国の英語ネイティヴにも通じない。
大橋巨船の方が100倍マシ。わかってると思うけど、日本の旧
帝に留学できるってのは、あちらでは超が百くらいつくエリート
だよ。

日本の教育を馬鹿にしたらアカン。奴隷制協賛主義とは根本的に
違う。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:38:12 ID:cOByG7+K
はいはい続きは然るべきスレでね。
まともな日本の教育を受けているんだから、
そのぐらい分かるよね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:37:01 ID:98a0fscG
どこの国で製造したとしても品質は同じ。
なぜなら日本の品質基準で作るから。

仮に中国の工場の製造環境が悪い場合は、出荷段階のテスト等で
出来の悪いものは出荷しないから歩留率が悪くなるだけの話

日本の品質管理部がしっかりしていれば、
日本で製造した場合と同等の品質のものだけを出荷される。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:49:57 ID:IIAsEo33
雑なんだよなぁ>チュン

>>なぜなら日本の品質基準で作るから。
つーか、連中でも問題なく作れるようなモノに設計するだけ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:55:10 ID:KQGJc4q1
いや、中国は工業製品に関してはまだまだ無理があるよ。
こういう精密加工や仕上げが重要な物は特にね。
モノ作りの現場を知らない人は、どこで作っても難しくはないだろうと思ってやるんだけど、
やってみて初めて気が付くんだよ。逆に気が付かなかったらヤバイよ。
だから重要なパーツや外装部品だけは日本製、組立てだけ中国、というのが最近の流れ。
その場合はPARTS MADE IN JAPANと併記されてたりする。でも、それだと特別安くはできないから値段でわかる。
これは値段からして恐らく完全中国製だろうね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 03:04:23 ID:KQGJc4q1
何かいろいろ繕ってる感じが伝わるんだよなぁ。それが全部裏目に出てるっつーか。
変なシリーズ名→ミニコンかよ!
A4サイズ→造りが雑だったらおもちゃだよ?
何といってもスピーカが貧乏くさい→誰が買うんだ?

まぁ一見カッコいいから早く現物を見てみたい気はするけどね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 09:30:12 ID:3+kmEKGV
マランツも昔、同じ様なことを
見た目は米、中身は日本製パーツ&IC
設計が米だと思えないパーツ類だった
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:57:21 ID:jsA48jN1
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070406/luxman.htm

ラックスマン、“A4サイズ”の真空管オーディオシステム−プリメイン/CD/スピーカーの「NeoClassico」

SQ-N100
真空管にECC83×1、ECC82×2、EL84×4を使用するプリメインアンプ。
定格出力は12W×2ch(6Ω)。周波数特性は 20Hz〜50kHzで、
全高調波歪率は0.3%以下(1kHz)。SN比は90dB以上。
入力感度はラインが150mW、フォノが2.2mV。入力インピーダンスは47kΩ。
入力端子はRCAで、ラインが3系統、フォノ(MM)が1系統。
2系統のACアウトレットを備える。消費電力は95W。
外形寸法は297×258×162mm(幅×奥行き×高さ)、重量は11.5kg。
リモコンが付属する。


390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:57:37 ID:F6Q9N6F7
なんかすごい、言われようだな。
せっかくCD専用機やスピーカが出てきたのに。

>>386
組み立てだけ中国で行って特別安くできないなら、中国製にする必要あるの?
真空管アンプみたいに人件費のかかる製品なら
メリットはあるんじゃないかな?

問題は実際の品質かな。

MADE IN JAPAN でも、
・組立てはガタガタ
・毎年冬になると必ず結露
何て酷いのもあったけどね。
しかもラックスよりも大きい会社の製品で。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:10:40 ID:prX6AVqi
トライオードからKT-88PPのプリメインが出るタイミング...
しかもトライオードは安い。
でも、なんとなくあっちに負けそうな予感...
私はあっちを買おうかな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:14:11 ID:CPkleh3o
中国のあるメーカーに、日本部品を使った機械の組み立てを依頼したけど、
その中国メーカーは、日本部品を中国製の精度の悪い部品にすり替えた。
その日本部品は横流ししたらしい。受け取りのときにちゃんと検査すれば
良かったんだけど、検査官が中国のメーカーに接待されて合格にしてし
まった。
中国メーカーは受け取りはすんでいるので責任はないと言って、日本メー
カーは泣き寝入りだったそうだ。同僚が元勤めていた会社でほんの数年前
のこと、それでも信じる?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:50:38 ID:I6CvaXG3
中国っていってもひと括りにはできないから、
実際の製品が出てその音や作りを確かめないと何とも言えないでしょ。
これはどこの工場への委託でその工場には過去にこんな事例がある
みたいな情報があるならともかく。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:31:55 ID:98a0fscG
ラックス自体のの中国工場なら大丈夫だろ。
ラックス以外の会社が経営している工場で製造するとなると
品質管理が行き届かない可能性はあるけど。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:35:09 ID:98a0fscG
個人的には中国製造でもラックスの工場での製造なら構わないけど、
家電製品のように大量生産してコストダウンを目指すような性格の商品じゃないから
MADE IN JAPANにしてほしかった。
オーディオは所有感という気持ちの面も大きいから。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:58:03 ID:yNpz+j1M
CECの例を見ても、品質維持は難しいだろうな。
397390:2007/04/07(土) 17:43:21 ID:F6Q9N6F7
アンプにしてもコンデンサなどの部品単位ではすでに生産拠点を海外に移しているらしくて、
当初は出来上がった部品がラックス側の指定と、仕様がかなり異なっていたらしい。
結局全部作り直させたらしいけど。

個人的には日本のメーカーの製品ならなるべく日本で作ってほしいと思うけど、
製造国云々だけで品質を語るのはどうだろうか。
398名無しさん@お腹いっぱい。::2007/04/07(土) 17:57:10 ID:eJ3E8fmV
550AUって・・こないだ550A買ったばかしだよ
悔しいからアップグレードの展開は無いのか催促したよ・・・

ほんだらセレクター部品が無いからUになったって
30マソの製品売っててそれはないやろぉ

無償アップグレードで誠意を見せてくれぇー(ToT)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:04:32 ID:uAY+SHqk
ダウングレードになってしまう可能性はないの?
400名無しさん@お腹いっぱい。::2007/04/07(土) 18:06:37 ID:eJ3E8fmV
かもしんないです。

にしても何か悲しい・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:08:54 ID:OWwpAQrd
>>398
それこそ30マソの製品買ってる奴の発言じゃないね。
新しいの出たからって劇的に変わることがないのは明白。

革新的な技術が生まれた訳ではない。
評判が良くてそこそこ売れている高級機、パイも限られている。
メーカーは、すそ野を広げる努力はしても、既存ユーザーを切り捨てるギャンブルはきません。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:09:22 ID:wXXnSGPk
中国全てがだめだとは思わんが、大多数はこんなんらしいからな…

ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/924935.html

動画でインタビュー受けてる娘の母親見てショック受けたよ。
これ最早人間以前の猿と変わらんだろ…
403名無しさん@お腹いっぱい。::2007/04/07(土) 18:19:32 ID:eJ3E8fmV
>>401
確かにねぇー胸にしみますなぁー
 まぁー本体は気に入ってるんでちょっとウサ晴らしです。
  
 音質も大きな違いは無いとの事です。
 当たり前ですが・・・
 もちろん大事に使いますよっ
 アナログセレクターの方が個人的にも好きなんでw
 マジックでUって書いときます。
 
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:21:08 ID:yNpz+j1M
中国がダメというより、中国人が日本企業で働くのがダメということじゃないか?
モチベーションが上がらんだろ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:48:34 ID:1qv+roMQ
そのくらいで心が千々に乱れてたら、今後やってけないぞ。
実際に発売されたら、聴きもしない奴がこぞって

「550AIIは初代550Aとは別物。初代590Aを凌駕する出来。初代を買った奴は馬鹿」

みたいな論調で書き込み出すだろうし。
こないだ590Aを買った俺はいまから心を鍛えておかないと
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:54:45 ID:go9sM7kx
そんなに気になるなら売って買いなおせばよろし
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:31:29 ID:7aeMrJ2k
こんなこともあろうかと
509uにした漏れは勝ち組
(`・ω・´)シャキーン
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:43:46 ID:OWwpAQrd
黒歴史になりつつある
509fseにした漏れは勝ち組
(`・ω・´)シャキーン
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:18:48 ID:74ohYSmT
こんなことになるとは知らず
1ヶ月前に550Aを買った漏れは負け組
(´・ω・`)ショボーン
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:31:14 ID:SFfPJOTk
性能が極端に変わる訳じゃないでしょ
春の新色とか、その程度の差
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:18:28 ID:AlhJht2R
>>410
セレクターの性能が、絶対的性能の差でない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:29:22 ID:1qv+roMQ
部品変更をしながら型番が同じだと紛らわしいから便宜的に名前を変えた、くらいが正しい理解かもね。
実際、少なくとも俺は現行機で不満を感じてないしなぁ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:37:14 ID:AlhJht2R
>>412
部品は型番が同じでも変えてはいると思うけど
今回はセレクターノブがモーターで回らなくなるので
型番を変えたという感じだろう
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:45:46 ID:seGwH/Qn
私も最近550Aを買いました。
3月に某ショップで、近々550AIIが出るとのうわさを知っていましたが、

1 価格が上がる(定価ベース + 550Aの実売価格と比べた場合、発売当初はそれほど安くならないことを考えると価格差がかなりあると思われる。)

2 音が変わると思われる(良いか悪いかは別として)

3 JBLのスピーカーと一緒に買う私にとって3月中に買えない。(JBLが値上げのため)

・・・などの理由により、550Aを買いました。
事情を知ってて、あえて買ったわけなのでもちろん後悔してません。
最近550Aを買ったという方も、新製品に比べ安く買えてると思いますし、別に後悔する必要なんかないと思いますが・・・。
415414:2007/04/07(土) 22:51:45 ID:seGwH/Qn
付け足しです。

・3月に某ショップで・・・とのうわさを聞いて知っていましたが、、、、です。

・音が変わるとおもわれる・・・の部分ですが、550Aはショップで色々なスピーカーと組み合わせて試聴させてもらって、気に入って決めたわけです。
また新機種の試聴を一からやるのもめんどくさいし、変に迷うことになって、機種の選定を決めかねたら、購入までさらに時間がかかってしまいます。
早いところ購入して、オーディオライフをスタートさせたかった私は、550Aを即買うことを迷うことなく選びました。

550Aオーナーの皆さん、大事に使っていきましょうよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:19:28 ID:8GwHWwzm
ver2よりver1の方が良くて
ver1にプレミアムが付く場合もあるよね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:01:23 ID:6oIoX49h
先週末、NHKBSの経済ニュースを見ていたらオーディオ業界のミニ特集が組まれていて
なんと2006年度は久しぶりにスピーカー売上が前年実績を上回ったんだって。

ラックスの新製品といい業界はちょっとずつ明るい兆しが出て来ているみたいよ。

そういえば秋葉原って老舗の家電量販店はどんどん撤退縮小しているけど
オーディオ専門店はそれなりの規模を保ちながらなかなかしぶといですな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:47:39 ID:1kYa7pIg
LuxmanのNeoClassicoはDENONのCX Series、SONYのSYSTEM 501に続く
団塊世代をターゲットにしたコンパクトシステムって感じだね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:55:15 ID:lhqzEifH
>>395
>個人的には中国製造でもラックスの工場での製造なら構わないけど

まだ学生さん?
ネタなのかマジなのか分からんけど。
そんなもんあるわけないでしょ。
もうちょっと世の中の仕組みしらないと。
電化製品なんて大手メーカーでも、下請けだらけだよ。
ipodの裏蓋は東北で磨いてるし、TVでみたよ。

中国の工場は多分スパークの工場じゃないかな?
今月か先月号のMJで見た。
季刊アナログにも多分レポートあったと思う。
立ち読みしてみれば。
世界的にもまともに球アンプ作れるのもはや中国だけ。
そんで中国の工場に世界中から発注がくる。
確かトライオードもスパークの工場で、
エアタイトのプリメインも写真写ってた。
420395:2007/04/08(日) 01:39:36 ID:9gGTBjm9
>>419
知識だけで物言わない方がいいよ。

一応誰もが知ってるメーカーで製品開発やってます。
自分の担当してる(た)製品は
日本以外にも中国・タイ・マレーシアの自社工場で作ってたけどね。

製造初期の頃は工場の試作品がなかなかうまくいかなくて何度も足を運んだけど
自社工場だったこともあってか、工場の中だけは日本と同じだった。

携帯電話や無線機なんかは高周波回路使ってるし
多層基盤も使ってるから中国での製造は不安があるし、BGA使ってるときなんかは
ボール同士がショートしたりして品質が安定しないから日本じゃないとだめだった。

まぁオーディオは回路が単純だから製造自体はそれほど心配ないんじゃないのかなと思う。
それよりも部品の形状や、コンデンサーの皮膜の色とかでも音が変わるくらいのものだから
品質が安定した部品を供給できるかどうかだと思ってる。
そこはLUXではなく部品メーカー次第なんだけどね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:59:21 ID:G48zsddA
各人各様の脳内ラックス像があるみたいだねw
ラックスはファブレスメーカー。つまり中国どころか国内にも自社工場なんか持って無いよ。
だから自社で最終的に組立ててるアキュフェーズに比べて品質がイマイチなんだよ。
余談だけどiPodに限らずアップル製品の外装は全て新潟の燕三条で作っている。
あんな簡単に見える形や仕上げでも中国ではまともに作れないのさ。
中国で工業製品を作りたいなら設計も品質基準も緩くするしかないだろう。
安い人件費で最終組立て&倉庫として利用するには便利な国だけどね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:08:39 ID:G48zsddA
>>419
中国で真空管といえばほぼスパークで間違いないだろうね。
製品全体のどこまでが中国製かは実物を見ないとわからないけど。
パネルの仕上げや塗装なんかは他のラックス製品と比べればすぐわかると思うよ。
同じだったら日本製、と思ったら他製品も中国製だったりしてw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:16:46 ID:lhqzEifH
だから下請けって言ってるじゃん。
大手メーカーが作るのってほんの少しだよ。
フナイとかダイイチとか優秀な下請け
いくらでもあるからね。
さらに、下請け工場にいくんだけど。
スパークの工場はしっかりしたいい工場らしいけど。
というか規模がデカイ。

>iPodに限らずアップル製品の外装は全て新潟の燕三条で作っている。

オレがWBSで見たのは磨き工程だけだったけど。

今はどこもファブレスだらけ。
あのnVIDIAがファブレスなんだから。
人材まで派遣だし。いやな時代。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:32:39 ID:9gGTBjm9
>>421
ラックスは自社工場持ってないんですか
それで中国に外注となるとあんまり期待が持てないね
ラックスとしては品質保証費用なども勘案しての判断なんだろうけど。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:49:53 ID:G48zsddA
>オレがWBSで見たのは磨き工程だけだったけど。

最近では燕のミガキヤシンジケート以外にも機種によっては台湾でも磨いてるらしいよ。
だから大陸以外の中華ならまだマシなんだけどね。
ノートやデスクトップの外装は同じく燕のとある工場でチタン絞り以来の付き合いなんだってさ。

以上、超余談、すまん。

散々言っといてなんだけど、ねおくらしこ期待してるぞw
団塊がターゲットなら老眼で細かいことわからんだろうし。
ガンバレ!ねおくらしこ!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 04:15:33 ID:lhqzEifH
>>424
>ラックスは自社工場持ってないんですか
それで中国に外注となるとあんまり期待が持てないね

それはちょっと極端だな。オレはそこまでは思わん。
ともかく音聞いてから判断しないと。
そんな事いったらトライオードとか使ってる人どうするの。
テクのSL-1200も松下何もしないで、全部下請け工場が作ってるんだから。
しかも今、身の回りのもの中国製だらけだよ。

>>425
>最近では燕のミガキヤシンジケート以外にも機種によっては台湾でも磨いてるらしいよ。

詳しいね。
めちゃボロイ工場なんだけど、
ジイちゃん達の腕が世界一なんだってね。

とりあえず球アンプ、音を早く聞きたい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 05:28:45 ID:qWgLCuqn
全然関係ないけど、ベトナム人は勤勉で礼儀正しく
数十年前の日本人に似てるとか言われてるらしい。
LUXのアンプはそういう人達に組み立てて欲しいな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 05:52:06 ID:UifHdGbJ
俺はどこの人が組み立てようがどうでも良いけどなあ…
流石ラックスという良質のアンプであれば、
仮に猫が組み立てていたとしても無問題。

結果が全て。答えが出るまで、しばし待つことにしないか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 06:03:47 ID:trRcoV5P
某大手家電製品だけど、
中国で部品供給受けてた頃はひどかったのに、
同じメーカー名で "Made in China"入った途端によくなった、
てのもありました。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:35:23 ID:yJq86ffj
DU-10の後継機として、DCD-SA1を入手したのですが、駄目でした・・・。
参考までに。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:22:08 ID:9gGTBjm9
>>426
中国メーカーのMADE IN CHINAではなくて
日本メーカーのMADE IN CHINAだから
端的にだめってことはないよ。
今の段階での期待感が減ったってだけ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:40:20 ID:SnWeQeR2
要は、ラックスの人が、中国の工場を使うと言う認識を
どれだけ持っているかだろう。
中国の工場は、ほっとけば、好き放題やる。
規格通り出来なければ、平気で変更する。
(正直、目が点になる。)
よって、最初の内は、頻繁に監査が必要。
受け入れチェックも全数するべき。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:41:57 ID:MNtbw3RY
LUXMANとマッキンってどっちがいいの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:46:56 ID:TgGDpNj8
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:15:15 ID:6ggXxwgw
>>432
凄い期待してるんだけど
暫く品質が安定するまで
オソロしくて買えないね
ネオクラシコ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:51:10 ID:bkPyl4hA
>>433
好みによる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:03:00 ID:TfIFLQor
>>432
>受け入れチェックも全数するべき。
今は知らないけど昔は、完成外注の場合は
品管外注先まで出向いて検査してたよ。
ちなみに社内完成品でも容赦ない厳格な判定だった。
ロットOUT→全数チェック→再検査→・・・・・良く泣かされた。
品管が昔の体制のままだったら心配要らないと思うんだけどね。
まあラックスに限った事ではないけど初物には手を出さず暫く様子
見たほうが賢明だね。
438390:2007/04/08(日) 15:46:23 ID:0j0pQr3p
なんか火種を撒いてしまったらしくて申し訳ないです。
なんか余りにもラックスのアンプが売れたら不都合でもあるのか?
と突っ込みたくなるぐらいネガティブな意見が多かったので…。

>>421
アキュフェーズは、外装に関しては組み立てはかなり丁寧だね。
でも、コンデンサなどの部品単位では中国生産のはずです。
これは、ニチコンや日本ケミコンなどのコンデンサーメーカーが
生産拠点を海外に移してしまった以上どのメーカーも同じ事情だと思う。

>>428
全く同感です。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:48:12 ID:SnWeQeR2
>435
437も書いてるけど、急いでなければ、様子見た方がいいと思う。

>437
今でも泣かされます。
「何をどうしたらこうなるの?」って感じ。
あっちの工場使うって事は、コストダウンの為だと思う。
極端な話、動作さえすれば、鶴の一声で、品管はOKとなるから、、、。
やっぱ様子見だね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:27:22 ID:CQMeGkWq
一部を中国生産に切り替えるのは、最近のラックス人気で生産が販売に追いつかないためだろう。
経営陣としては現在作れば作るだけ売れる状況なので、とにかく製造台数を増やしたいのだろう。
会社としての利潤を考えると経営陣のこの行動は理解できる。
しかし、日本製というブランド価値が確実に損なわれるのは確実だろう。

たとえばルイ・ビィトンやシャネルやエルメスといった高級ブランドのバッグは、本国フランス製
だからこそ価値がある訳です。
仮にこれらのバッグが外注で日本製だったらこれらブランド品の価値は著しく損なわれるだろう。
(ちなみにフランスで作るより日本で作った方がきめ細かで高品質なバッグが作れる)。

ラックスは自身が高級ブランドだということを認識して欲しいね。
生産台数を増やしたいからコスト削減したいから、中国製に切り替えるということの怖さに。
例え高品質な中国製だとしても、ラックスとという高級ブランド価値は失墜するよ。
これまで自身の築き上げてきたブランド価値、高級品としてのプレミアムを大事することを忘れると
その内ユーザーにそっぽ向かれるよ。
経営陣はこれらのことを判ってて、それでもあえて勝負に出たんだろうということは判るけどね、悲しいよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:36:19 ID:POad7PWy
高級ブランド品とかはよく知らないんだけど
実際にはかなりの部分が中国で製造されてるんじゃないの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:45:18 ID:DQU40whM
私、個人ではさらに不信感が募りつつある
いつまでも既に無いサービスセンターの住所と電話番号を載せてるし
製品の方向性(デザイン、色含む)
そして今回の中国絡み

ブランドを蔑ろにすると客も離れるよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:46:46 ID:SnWeQeR2
>441
そうだよ。だから、どこも苦労してると思う。
中には、多少の事には、目を瞑るメーカーも、、、。
ラックスには、そう言う事が無い様、期待している。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:52:01 ID:CQMeGkWq
ラックスがミニコンポ出すのは明らかに大衆迎合だし、がっかりだよ。
出すならせめて別ブランド、弟ブランドでも作ってALPINE/LUXMANみたくにして出して欲しい。
ちっとはラックスという名の持つ名門ブランドとしての重みってものを考えてくれ。
アキュフェーズはこの辺の信念に関しては決してブレたりしないし、ブランド価値を大事にしているところはエライよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:08:04 ID:IK16Q80P
>>444
エソテリックも新興だけどそうゆう方針だよな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:10:55 ID:bMdAYzAQ
某大手家電メーカーでアルミ製の材料を扱ってるけど
同じ材料を日本メーカーと中国メーカー両方に発注してる
品質は中国製のほうが安定して良いし、値段も安い。
しっかりしろ日本製
高いくせに中国に品質で負けてるぜ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:33:25 ID:1kYa7pIg
鉄鋼製品は日本製と中国製では未だに雲泥の差があるんだけど
アルミは違うのかな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:50:55 ID:Cqi6vrWH
別に日本と言う会社がある訳じゃないんだから、
日本製も実質は会社によりけりでピンキリでしょ。
(まあ、人間もそうなんだろうと思うが…)

分野にもよるのだろうが、日本にも、何だかなあと言う会社(工場)はあるし、
中国でも、中にはそこそこのレベルの会社(工場)もあるんでしょう。
平均レベルや上位レベルで言えば、日本が優位なんだろうとは思うが。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:04:14 ID:SBH4gSJB
中国人観光客が秋葉で日本製(MADE IN JAPAN)
のデジカメを買おうとしたが、今時そんなものが
あるわけもなく買わなかった。そんな話を耳に
したことがある。話の真偽は別として、ここに
いる人でこの製品買う人いないでしょww
売れた利益は我々に還元されると信じて・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:34:51 ID:zfXWtnSL
なんか中国製というだけで、勘違いしてる人多すぎ。
今使ってるPCの中身ほとんど台湾か中国で作ってるのに。
日本でマザーボードなんかどこも作ってないよ。

今月号のMJに中国工場載ってるから、
しっかり読んだ方がいいよ。
大きなしっかりした工場だよ。
英国のアンプもここで作ってる。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:52:52 ID:SnWeQeR2
>450
その通り。
だからPCでは、いろんな相性問題が発生する。
スペックぎりぎりであったり、中には、
スペック割れしてても、平気で発売する。
(動きゃいいって感覚なんだろうね)

べつに中国製が、駄目って言ってる訳じゃないよ。
俺のオーディオも1製品、中国製がある。
ただ、その辺を覚悟して買わなきゃいけないだけ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:10:38 ID:ebtBEM5S
別に中国製だと無条件にダメってわけじゃないしもちろん出来てくるのが良ければ全然良いんだけどね
ふつーに現物待ちですかね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 04:47:38 ID:FkSSXL11
なんか旧来のコアなラックスファンがついに爆発って感じだね。
ここに金脈あればホイホイみたいな普通のマーケティングだけで、
>>440が言うようなブランドって観点が抜けてる気がする。
ブランドマネージメントとか解ってない外部の人が舵取ってるのかな?
人事系のコンサルみたいな仕事してるんで何となく想像がつくんだけど、
ブランドのマニュアルって不文律として代々伝わっていくような繊細なものだから、
キーパーソンがいなくなったり、デザイン部のようなイメージを扱う部門の発言力が弱まって、
数字だけが優先しだすとブランドは簡単に変質する。ラックスみたいにヘタにブランド力持ってると怖いと思うよ。
消費者を甘く見て作りの悪いモノ出したらブランドにもキズがついて即終了。
だからそんな変なモノ出すわけ無いと思うんだけど中国製ってだけで既にキズかもしれないね。
中国人自身がMADE IN CHINAを嫌うぐらい、もう世界中MADE IN JAPANがブランドでもあるわけだから。

しかしラックススレがこんなに荒れるの初めて見た。
良くも悪くもオナシコの注目度は高いってことだな。
つか、裏面の写真載せなきゃよかったのにw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 11:58:40 ID:hHR8Lfpm
S-N100の周波数特性ってどこかに書いてありますか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 17:51:16 ID:2Fr+AiNg
世界中のオーディオ製品が簡単に手に入るこのご時勢に
客がなぜラックスマンを選ぶのか

それを考えたらラックスマンが今後何をどうするべきか、自ら気付くはず
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 17:58:06 ID:VO7dSyF/
なんか10年前のベンツと似たような展開だね
509fse=旧型Eクラス
今回のシリーズ=Aクラス
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:09:12 ID:Bwoq7YrZ
消費者には購入選択権が与えられてるんだから
嫌だったら買わないという手段で対抗できる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:18:19 ID:1G8w0dJ+
>>456
よくわからないんですけど、アンテナモデルってことが言いたいのですか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:34:26 ID:VO7dSyF/
収益率至上主義に陥った結果相対的に品質を落としブランドイメージが低落する
というサイクルに陥っているのではないか、ということを言いたい。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:32:46 ID:+JLlue70
505新型と503復活なら良かったんだろうけど
受け狙いの中国製の真空管アンプとは・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:38:15 ID:lLUUyYfQ
>>459
心配は分からなくは無いが…
ま、実際に聴いてみるまでは判断保留するがよろし。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:52:42 ID:9AahzC+W
俺は、NeoClassicoより、L-590AUの方が気になる。
1月にL-590A買ったとこなのに、、、。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:58:59 ID:I+5736wn
>>462
オラもL−590聴いたが、良いアンプだと思う。
マッキンの何とか言うのと比べたら天と地ほど違っていた。

ちなみに、オラのラックスは、L−540の中古だが、A級15Wでそれ以上はAB級100W
これも優秀なアンプだと思う。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:10:53 ID:ymg1VvBA
ラックスマンはブランドである。

465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:20:48 ID:9AahzC+W
>463
L-590Aが不満って訳じゃないんだけどね。
(色々試聴して決めたAMPだし)
でも、ラックスの新製品リリースで、”従来と比較して大幅に
セパレーションとクロストーク性能を高めました。”
なんて書かれちゃうと、結構気になるもんで、、、。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:00:16 ID:Gro4m0U6
>>459
ラックスマンの中の人も、アホじゃないんだし、
ここで懸念されている事ぐらい、考慮に入れた上での決定ではないのかな。
ラックスマンの経営状態含めた内部事情は知らんが、
色々大変なんだろうなあ…と行く末を生暖かく見守っているw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:14:13 ID:beG4f2rc
中小はワンマン経営な所が多いからなー。
現実性を無視した信念や理想論のゴリ押しで、
部下に聞く耳持たずに資金繰り悪化→不渡り→倒産なんて
展開が、笑えないくらい簡単に起きるもんだ。
まぁ、団塊特需を見越しての一大プロジェクト
なのはわかるが、ハイエンド商品まで中国製ってのだけは
やめてほしいな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:53:22 ID:SODvVlt4
あのEL84でハイエンド?
ラックスには失望した。DU-7iでもう懲りた。
Aシリースアンプはまだ良いと思う・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:46:13 ID:MMWzPN1M
http://www.luxman.co.jp/presspro/n100.html
ミニコンポ事業、失敗するとラックスのような小さな資本の会社はあっという間に傾くぞ。
ある意味失敗の許されない事業だな。
金があって悠悠自適の定年退職組の団塊世代を対象にしてのことだと思うけど、失敗したら怖いぞ。
ラックスは本業の単品高級コンポを手堅く作っていれば安泰なのに、このようなハイリスク・ハイ
リターンするとは。

アンプは値段が実に微妙だが、デザインは上手いのでもしかしてヒットするかも。
CDプレイヤーはアンプがヒットしたら同じく売れるだろう。
ただしおそらくスピーカーに関しては売れないだろう。
とにかくあの値段で中国製ということは、ラックス自体かなりの利幅をとっての販売とみた。
それにしても中国製。
ラックスのブランドも地に堕ちたものだ、少なくとも高級ブランドという看板はやめたってことかな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:48:37 ID:UF9GmUik
とにかく親会社が糞なんだよ、イヤ糞の糞だ
前は「e-ラックス」と言ってたが今の社名クオンツだったかな?
子会社のラックスマンが景気悪いときには今にも香港か台湾に売り飛ばしそうな感じだったが
いま景気良いとやれもっと作れももっと種類増やせって言ってるんだろう
そして吸い上げた利益を訳の分からんことに使って株価暴落したんだよ
4・5年前からしても1/6位に墜ちてる
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 03:15:45 ID:IrqRVUc2
いいかげん騒ぎすぎだろ。他社の工作員か?
今どき身の回りの物、食べ物もうなぎまで中国製だらけだぜ。
外食なんていったら確実に中国製。
最後の工程だけ日本でやったらそれで、日本製ってことになるんだから。
アルパイン以降資本ころころ変わってラックスのブランド力なんてもうないよ。

どうしてもいやなら、
エアータイト、ウエスギ、レーベンとか
日本製いっぱいあるからそうゆうの買えばいい。

もしくはクオンツからラックス買えばいい。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 07:18:10 ID:Efdp+Rx2
>>471
ラックスの新製品が出るとラックスマンスレはいつもこんな感じですよ。
L-509fSEやC/M-70fのときもそうでした。
手口も良く似ています。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 07:33:19 ID:R+0foWk3
エアタイトは中華謹製?
自分で自作すれば間違いなくMade in Japan
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 16:05:55 ID:oBFI6D5F
真空管、ブログにも出てる。
テレビドラマともタイアップするみたいだな!

http://www.luxman.co.jp/blog/archives/2007/04/sqn100.html
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:09:13 ID:8Y3heFoS
>>463
L-540はラックスらしさがだいぶ薄くてすぐL-550に戻したなあ。
今回のL-550AUはちょうど良かった。L-550Aを買おうとしていたところだ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:05:07 ID:Z9fyg5nt
>>472
そういえばC/M-70fが出た頃は、白くま君の愛称でみんなに親しまれたっけな〜。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:11:03 ID:PZ/aI1Lg
>>472
それら機種は中国製なのかね?
今回のスレの盛り上がりっぷりは、
ラックスの未来を憂えるラックス信者の
落胆色に染まってるようだな。
478472:2007/04/10(火) 21:38:48 ID:Efdp+Rx2
>>477
中国製ではなかったはずです。

>今回のスレの盛り上がりっぷりは、
>ラックスの未来を憂えるラックス信者の
>落胆色に染まってるようだな。
新製品が発表された時期は毎度そんな感じだったと記憶しています。

往年のラックス信者(本当かどうかは知りません)
が新製品に対してあれこれ難癖をつけるパターンが多かったです。
具体的には
・ラックストーンが失われた
・色が変わったことに関して(安っぽいなど)
といったこと。



479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:34:01 ID:x1u1qfwr
個人的にL-550AUやL-590AUまで中国製に切り替わるようならラックスを見放す。
そうならないことを祈ってるよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:48:04 ID:RUkx+53X
まぁこれだけ話題になったのは事実だからラックスも考えるだろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:04:54 ID:pzCIcx/v
たかが2ちゃんの質・量的にこの程度の書き込みで考え直すなら、
それこそラックスはアホだと思うがなあ…
(書き込んでいる人が全員ラックス・ファンかどうかも分からんのにw)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 02:14:47 ID:F60hUr4p
中国OEMなら投資額はかなり少ないはず。
だから売れればローリスクハイリターンでおいしい商売と思ったんだろうな。
カネっていう短期的な数字しか見てない守銭奴の判断だよ。
ブランド価値の低下を考慮に入れれば超ハイリスク。
他製品の将来的な売上げ低下に及んだら結果的に超ローリターン。

でもさ・・・これめちゃカッコいいよなw
最近まるっこくなったなぁと思ってたら急にエッジの効いたデザイン。
同じデザイナーがやってるとしたらちょっとキレてんじゃないかとすら思うよ。
アキュと違ってこういう多重人格っぽいところがラックスらしい気もする。

ブログによれば実物を見たけりゃ来週土曜に銀座へGO!だとさ。
本気でラックスブランドを憂いてるんなら持ち前のネチっこさで直接グチってみてはどうだろう?
でもマニア禁制って書いてあるなw





483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 02:25:27 ID:XhvTJbxX
どこのメーカーも意外と2ちゃんねるの書き込みは気になるみたいだよ。
極端に酷い書き込みを除けば、それなりにユーザーの声をダイレクトに知ることができる面で貴重らしい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 02:29:26 ID:pzCIcx/v
ラックスもそんなに儲かっていないんだろうし、
長期的展望を描くにも、まずは短期的に生き残らんと始まらんしw
それを守銭奴ってw

それとはっきり言って、ラックスのブランド価値って、
それほど高いものとして認知されているかなあ。
ブランド商売で安泰なほど確固たるもんじゃないと思うんだが。
超高級ブランドでもなければ、普及ブランドでもない、
中途半端に高級なブランド…高級プリメインこそラックスらしい商品と言う印象があるw。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 03:22:42 ID:XhvTJbxX
>>484
その位置付けが良かったのよ。
普及品を扱うデノンやマランツ、ソニーより一段敷居が高くて安売りはしないブランド。
でも頑張れば十分手が届く高級品という位置付けが。
アキュフェーズの方がこの辺の扱いはもっとしっかりしてる。
ラックスとアキュフェーズには国産高級オーディオメーカーとして生き残って欲しいね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 04:21:54 ID:9+9xjfz2
生き残るのは何でもトップ2
だから大丈夫でしょ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 05:00:33 ID:wW0Lme/y
ラックスはしぶといよね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 05:41:21 ID:ik9oE24o
中国=安物というイメージなのだろうね。
これが、ベルギーとかイギリスとか言えばイメージが良いかもしれない。

かつて、マランツがCDPのCD−34がベルギー製で59800円で出してヒットした。
ラックスあたりは、ハイエンド層を狙っているが、今回のネオクラあたりはもう少し下の層を
狙っているかもしれないね。

いずれにしても、作りの良さと音が受けるかどうか、味付けしだいだと思う。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 08:37:58 ID:27Pug7jO
ラックスはペンタックスみたいにならないでね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 09:55:10 ID:jI59LgU8
>>488
>中国製は安物
ブランドイメージとしてはそうかも知れないが、
品質の事を心配している人の方が多い様な気がする。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:48:21 ID:u42BKn3m
むしろキットで出すほうがよかったかも。
昔のラックスのキットみたいに。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:11:58 ID:Orjf4tJT
もしかしたらでるかな?KIT

ここからナイト2000ネタ禁止ー
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:14:58 ID:jhwMFt8M
ここのところ
590A、550A、509u
1000f、800A
みたいな感じだったから
(((´・ω・`)カックン…感は強かった
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:26:24 ID:DrPC+PZC
ーー周年記念モデルと謳いながらすぐ2を出すこの姿勢はファンを失うよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:05:21 ID:jhwMFt8M
>>494
IIは部品の都合だからしょうがないかなと思ったけど
530A、505xのどちらか(made in japan)を期待してたんじゃないかな
廉価真空管はデザインは悪くないけど
なんか  (((´・ω・`)カックン…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:43:27 ID:BN1QHq+m
>>489
ペンタックス?
今日の朝刊に合併は白紙撤回と書いてあったが、どれのことだ?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:39:03 ID:JKjWWeqk
>>495 いやいや俺が言いたいのは記念モデルとして出すんなら最初からブラッシュアップして
出せといってるだけ。記念モデルということで新製品ラッシュから逃れられると思って購入した
人も多いと思うよ。それがすぐ細部まですべて見直してなんておかしくないかといってるわけで
ーー周年の記念モデルというからにはその時点での技術の集大成としてメーカーは出すべきでは
ないかと考えるがどうよ。
こんなことしてると記念モデル出しても売れなくなるよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:11:59 ID:F1HTeFAv
>>497
同意

俺は509fSEだけど、590の新バージョンは速すぎてワロタw
499未来は死んだのか。。。?:2007/04/12(木) 23:13:06 ID:j3SVNb7b
↑・・・のドラマにラックスの最新のアンプが映ってた
5001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2007/04/12(木) 23:24:54 ID:f4njO9JY
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    500ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:29:38 ID:ay6933hX
>>497
すなおに部品が無くなったのでと書いておけば
皆幸せだったのに
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:31:27 ID:pzoH41HU
DS-2000ZX使いで590Aですが低音が出づらいの
何が良いの?教えて。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 02:37:36 ID:4BTd3PIe
100万+100万クラスのセパを使っても同じです。
DS-2000系本来の性能が発揮されていますよ、
それでいいのです。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 09:01:33 ID:mGwQ2Mbt
>>502
エッジが硬化してきてませんか?
DS-2000とかはウレタンエッジじゃないから、
破れはしないけど段段硬化してきますよ。ドライブ能力のあるラックスで
聴いたところ、低音が出すぎで困った経験があります。
ドライブ能力のあるなしは、高音のヌケにも現れますので、
レベルは再調整する必要があります。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 09:20:39 ID:CmWxsgkK
おれは昔アクロテック6n-1010(丸)から1030(楕円:型番うろ覚え)
に変えたら驚くほど制動された低域がでておどろいたことがあり。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:35:42 ID:mGwQ2Mbt
そうですね、ケーブルはとても大きいですね。



507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:55:10 ID:twPkCfBB
今度の中国製ハイコンポ
デザイン及び設計そのほか一切は日本でラックスが行い
単純に製造のみを(コストダウンの為に)中国にだしたそうだ。

ブランド名だけ違い設計まで中国で行ったものとは違うのでその点は少々安心。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 16:21:58 ID:pzoH41HU
>>507まずは安心。>>505アクロテックの1040と1400でどっちが良いですか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:01:58 ID:hH7jovau
505f,507fの後継機まだ出ませんか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:05:51 ID:rC52L2o0
思うんだか、中国に出すとそこまでコストダウン出来るもんなんだろうか
やっぱ俺は日本で作って欲しいなあー
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:35:17 ID:7MNk1CO5
日本→中国生産に切り替えて人件費が例えば半分浮く事になれば
結構なコストダウンになるとは思うが…果たして中身はどのくらい
コストダウンされるのかな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:51:36 ID:5dYonpjf
大量生産される商品のようなものでオートメーション化された工場で作られるものだと
日本も中国もトータルではあまり変わらないと思われる。
大量生産品でも中国生産されるのは、部材を中国から調達することによるコストメリットが大きいため。

手作業の多い製品は人件費の影響が大きいから中国生産によって
運送料や品質保証に関する費用を考慮してもコストダウンを図ることが出来る可能性がある。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:58:01 ID:MrdMsQ9V
早く音を聞いてみたいですね。6BQ5もAmk2も。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:16:21 ID:TZoQPNFs
オーディオ程度のものなら、技術的にはもはや日本でも中国でも変わらんよ
問題は中国人は手を抜いたり、良い部品を勝手に安物に替えたり、管理が大変なこと
設計を日本でしっかりやっていても、大きな不安が残る
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:36:36 ID:28vLcVHu
手作業の多い高級オーディオ製品だからこそ日本で作って欲しい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:16:07 ID:rld1eDc+
仕事がら、中国人を良く部下に持つんですが、彼らの品質って・・・・ですからねぇ。
あと、自分で使うものと他人が使うもので、手を抜いたりしやすい見たい。
職人根性が無い人が、全般的に多いです。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:47:49 ID:agmIUZhm
S-1EXとかが中国製だが
品質はいいんだけど
なんか嫌なんだよね

結局、802Dとか買っちゃうんだよね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:58:59 ID:/BiqKJGa
>>516
あんたの文章も地味に中国人だね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:27:06 ID:BjFTlHo0
文脈からすると>>518は日本人でも中国人でもない。どこの国の人だろうね。


生産も日本製にして値段を上げることよりも、組み立てのみ中国にして値段を下げることで、
ある程度出荷数を増やしたい目論見があるのかも知れんな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 08:50:15 ID:FwKJiWaO
>>507
おいおい、逆だよ。ぜんぜん安心できないって。
製造こそ日本でやらないとまともなモノはできないよ。
しかも製造だけ中国に丸投げっていうのが一番ヤバいんだよ。
日本のモノ作りは現場とのキメ細かい調整で成り立っているから精度も品質も安定してる。
そういう環境と勤勉な職人気質のおかげで製造技術も発展してきたわけだ。
ところが中国は、そういう下地が無い上に図面さえくれれば何でも作ります状態で、
とんでもないモノを平気でハイできましたって言って持ってくる。
難しいことは一切できないし品質基準も下げざるを得ないのが実情。
むしろ中国で設計から製造までやったほうが無難なモノができる。
最初から自分たちのレベルに合わせたつくりで設計するからね。
だけど、そんなもの誰も要らないでしょ、中学生用ミニコンポならともかく。
この中国ミニコンもそうだし最近のラックスの迷走ぶりを見ると、
モノ作りをわかって無い人が船頭になってるとしか思えない。
実際メーカー勤務なのに設計図さえあればどこでも簡単に作れると思い込んでる人が意外と多いんだよな。
パソコンじゃあるまいし、ラックスっていう腐っても一応ブランドがあるメーカなのにがっかりだよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:04:56 ID:UwsOHWgj
まだこの流れが続くのかよ…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:10:59 ID:7/a8tLs5
だから紆余曲折したのでは、アキュとは違って
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:38:18 ID:UFzLW54E
随分しつこいね。

昔はラックスキットがあったけど、
テスターによる調整だけで
良い特性が出るようになっていたよ。

キットで得たノウハウを活かせば、設計次第で組み立ての負担を減らしつつ、
品質を維持することも不可能ではないと思う。。

中国で生産するにしても、人件費の点でのメリットは有る訳だから
コストが浮いた分、高価な部品が使えるといったことも考えられるはず。
逆に品質管理に力を入れすぎて、部品をコストダウンしていたら本末転倒でしょwww
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:39:50 ID:n3Gy6Nn2
中国製造は人件費安いけど、手作業にはばらつきが多い、
機械化を進めればばらつきは減らせられるけど
設備コストがかかって安い人件費の意味が無くなってくる

中華の真空管が安いのは機械設備をケチって人海戦術で作っているために
作業している人のばらつきがそのまま製品のばらつきになっていると思われる
まぁ、完全機械化してしまえば人件費の安さはあまり関係なくなるね

前に、カップ麺の製造ラインのビデオを見たことがあるけど
中途半端な製造ラインで、カップに麺を入れているのは人の作業、
日本では考えられない、衛生面も??

タイやマレーシアの方がまだ信頼できるけど、人件費が高くなってしまったからね
中国人も以前はまだましだったが、手抜きを覚えてからはダメw
不良品続出で国内生産に戻るかも、
でも一度無くした信頼は簡単には戻らないよね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:11:04 ID:JbnWWjuW
中国で製造したものがどんな品質になるかは推して知るべしだ。
当面中国製のLUX製品を買わない方が無難だろう。
中国で作られたものが日本で作られたものの品質に追いつくのに
数年はかかるでしょうから。

人件費節約のために中国での生産になったのだから
浮いたコスト分を高価な部品に投入すると言う話しは
希望的すぎる。
高品質を目指すのなら国内生産有利とみんなが知っている事で
それを捨ててまで中国で生産するのだから
その分で高価な部品を使うとはやはり考えられんな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:19:06 ID:HTbz5g+0
そうそう、設計やってる身からすると
ばらつきというのがかなり悩みどころなんだよなぁ。

回路が単純だから大きなバラつきはないとは思うんだけど、
一応ピュアオーディオだからハンダ付け、ネジの締め付けトルクなどでも
音が変わるからね。もっといえば前面の金属パネル(かな?)の材質や純度でも音が変わるね。

個人的な意見まとめ

人的な品質バラつき・・・回路が単純なのでそれなりに監視すれば管理可能性は高い
物的な品質バラつき・・・部品が中国調達だとすると、部品個々のバラつきが出る可能性高い
               (中国メーカー中国製の場合。日本メーカー中国製の部品なら大丈夫)

バラつきが大きいとなると、極端なこと言えば
例えば試聴した音が気に入って新品の在庫品を買ったら
なんとなく音が違うってこともありうる。
少しマクロ視点でみればロット単位で音が違うということもある。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:20:27 ID:NpYnDUad
単にオーディオにそれほど興味の無い人向けに
コンパクトで安いシリーズを出して儲けたいだけでしょ
デノンやソニーのように

アレを買うような人は製造国なんかどうでも良いでしょ
音もミニコンポよりよければ感動するくらいの人が買うんじゃないかな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:25:20 ID:iIBzM6IG
今回のアレって元は三月予定でしたよね。
結局、品質管理面での不具合で遅れたのかなぁ?

低コストになった分を良い部品にまわすって言う話は
楽観的過ぎると思う。
529523:2007/04/14(土) 10:46:59 ID:UFzLW54E
最高の品質を求めたら国内生産が有利なのは確かだけど、
国内生産でも品質が悪いことはある。

実際の品質は製品が実際にでないことには分からないでしょ。
使用部品についても同様です。

ところで、店頭に出てもいない製品の品質を悪いと
決め付けるのは悲観的過ぎると思うけど?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:28:16 ID:0mzMdNGY
そろそろ中国ネタは終りにしませんか。。。


531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:31:31 ID:MmOCmRFe
おいおい、いつまでもめてんだよ
何処で作ろうが品質がいい物を求めるのは当然な訳だが
それ以前に中国等を恨んでいるんだよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:19:00 ID:FwKJiWaO
>中国等を恨んでいるんだよ
ありえない。呆れることはあっても恨むことなんて何もないでしょ。(中国が日本を恨むことはあるだろうが)
たまたま中国だっただけで韓国然り、アメリカ然り、どこで作っても日本のような繊細なモノ作りは無理。
その中でもダントツに品質が悪く且つイメージも悪い中国を選んだのは、安く作れる、その一点だけ。
ブランド力を過信して手っ取り早く採算の合いそうな方法をサクっと選んだだろう。
もしかしたらメインターゲットは日本市場じゃなくて海外展開を目論んでるのかもしれんな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:52:45 ID:CRdkvFMQ
とりあえずL-550AU待ち。まああまり変わってないかもしれんが。
ゴールデンウィークにいろいろセッティングしたいから、即買いしようかな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:57:47 ID:NpYnDUad
金も人もいない中小オーディオメーカーには
途上国で品質管理をきっちりやるのは無理

だからデノンもオンキヨーも力入れてる機種は日本で作ってる
ソニーはマレーシアが多いが企業規模が違いすぎる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 18:00:19 ID:r2gQV7+s
L-550AU待ちだが、企画設計日本・製造中国だったら絶対に買わない
マイチェンと同時に工場も移転とかやめてくれよ・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 18:21:11 ID:5ANG72mF
システムコンポとしては?だが真空管アンプとして見ると
SQ-N100はリーズナブルで魅力的。
ttp://joshinweb.jp/secret12/5745/4958136000370.html
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 03:55:22 ID:pjDnYxSA
中国アンプすごい反響だな。
けっこう売れそう。
ひょっとして相当音いいんじゃないか。
品質も問題ないんじゃないか。
そんで、他社の工作員が試聴して
あんまり音いいんで焦ってるのか。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 04:00:08 ID:3VSibC+v
2ちゃん名物の嫌中厨じゃねえの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 04:01:10 ID:U58mbH4F
中国製品とかゴミだし
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 04:59:31 ID:G5Gjj+Kc
40〜50年前は日本製品も同じようにアメリカ人に言われてたんだろうなぁ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 07:24:24 ID:D0IzXeDX
真空管は中国や旧東側国製造が殆んど。
それが嫌なら真空管アンプは無視すれば良い。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 09:56:24 ID:g0C7FOkk
>>535
>マイチェンと同時に工場も移転とかやめてくれよ・・・

可能性はあるな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:21:08 ID:3VSibC+v
>>540
そうらしいね。
安かろう悪かろうの典型と看做されていたとか。
舶来信仰もその名残なのかね。
(明治以来の欧米コンプレックスもあるんだろうけど)

日本の物造りの現場もレベル低下が囁かれているが、
頑張ってもらいたいところだ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:24:49 ID:63WOSic+
稀少なラックスマンスピーカーが出ていますね。
しかも、安い。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b76663529
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:37:41 ID:IF+2IfE1
乙w
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:27:20 ID:R3vMv4oq
ところで日本のオーディオ工場の人材ってそんなに優れてるんだっけ
未だにmade in Japanを自負できるのは車とか花形産業くらいなもんじゃないの
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:42:08 ID:2Ahv5CZq
ラックスに特に文句をつける所が見当たらないから、一見もっともらしい理由をこじつけられる「中国」ってワードを見つけて大喜びで寄ってきてるんだろうね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:02:21 ID:t4ZffPAr
ただ因縁つけてるわけじゃなくて、本当に危惧してるんだけど?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:12:12 ID:cntQzXEj
ラックスだからこそ中国産が嫌なんだよ
そこらのちんけなポータブルプレーヤーじゃねえぞと。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:54:07 ID:xk8hHFoK
A級アンプって真空管の音目指してるんだろ。
けど、中華アンプは本物の真空管だし。
要するに、日本製のラックスより、
中華ラックスの方が音いいんじゃない。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:35:00 ID:DM2GWI2j
B級は輪郭が滲むんだよ
やはりきっちりピントの合うA級に限るよ
真空管の音?関係ないよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:09:55 ID:D0IzXeDX
今はB級はなくAB級が普通。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:17:12 ID:D0IzXeDX
それに真空管のA級だ5極管やビーム管を使っても精々12Wが限度。
3極管だと8Wくらいしか出ない。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:42:31 ID:zy9v9iYM
漏れも完全に>>548に同意な訳だが、
何で嫌中呼ばわりされるんだか。
555AA阻止:2007/04/15(日) 17:47:24 ID:oFX93hMo
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:16:31 ID:TM8M0M1t
NeoClassicoのCDプレーヤー D-N100に興味があります。

小さいのにあの値段はブランド料なのか?
単品としても魅力ある音質と性能を有しているのか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:14:11 ID:D0IzXeDX
NeoClassicoシリーズは香港EASTERN ELECTRICのOEMの感じがする。
ttp://www.rakuten.co.jp/avfuji/423061/766219/
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:46:25 ID:VXao/Qgt
マジ恨んでるのに何で
『ありえない。呆れることはあっても恨むことなんて何もないでしょ。(中国が日本を恨むことはあるだろうが) 』

になるんだろう
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:53:27 ID:NQCFjvED
個人的に安くていいのを作ってくれる事自体は歓迎なんだがな、CR-D1とか買うのもアレだし
とにかく現物見ないとわかんないでしょう
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:28:15 ID:cxz4yTvV
>>557
ほんと、香港EASTERN ELECTRIC似てるね。
って要するに初物じゃなくて、
ちゃんと品質の安定したものじゃん。
中華アンプ期待してるぞ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:32:57 ID:VfyVr1Kx
>>557
似てるけど、同型ではないね。
値段もLUXMANのほうが、安いのもちょっと気になる。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:40:44 ID:HVbLGQZf
>>560
イースタン・エレクトリックの品質は良さそう。
ttp://www.trn-japan.com/Eastern%20Electric%20Intro.html
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:42:07 ID:HVbLGQZf
>>561
ラックスマンの方は12Wなので当然安い。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 09:47:33 ID:p8Ma0tL2
>>560

似てるからOEMて変でしょ?
OEMってODMじゃなくデザイン・設計・仕様は依頼する会社(ラックスマン)
からの指示で製造するんだから。

それに正直、あまり似てるとは思えないのだが・・・。
真空管アンプだから、どこかは似てる様な雰囲気はあるけど。
けど、今回のはどこにOEMしてるんだろうね?
それによって品質が違ってくるだろうしね!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 10:44:06 ID:tKRXn6iW
中国で生産して、数が売れれば
いずれ中国の会社がLUXMENとかいうメーカーを作って
そっくりさんを作り出しそう
まぁ、バイクみたいな量産はされそうにないから大丈夫とは思うけど
いずれにしろメーカーの信頼度低下は免れないね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:06:58 ID:0EFP2tCd
esotericのスピーカーってtannoyが協力して開発してると思うんだけど
luxmanのスピーカーってどこが協力して開発したんだろう。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 08:47:54 ID:WMpDgElE
OHILUX
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 11:44:25 ID:tjQO1xRG
>>565
>いずれ中国の会社がLUXMENとかいうメーカーを作って
そっくりさんを作り出しそう

だから、アジアパクリ文明の元凶は日本。
昔、BMW完コピのバイクもあったし。
ラックスもB&Oのパクリのアナログ作ってた。
今の真空管アンプもホブランドのパクリ。
まったく恥ずかしい。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 11:58:24 ID:NAqh+jpN
ラックマンの真空管アンプも昔はマランツ#7プリアンプのデザインをぱくっていた
のは確か。
ttp://www.ict.ne.jp/~marantz7/audio/t_pri/7k_1.htm
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 11:58:58 ID:NAqh+jpN
>>569
訂正
ラックマン→ラックスマン
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 14:21:24 ID:NbLvePoj
ラックマン
その名前いいかも
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:58:09 ID:p6cjtedk
L-550A、スピーカーはRB-35
スピーカーケーブルはWE16GA、マリンコ医療用電源ケーブルを使用しています。

部屋の電気を付けたり消したりするとスピーカーから「パツッ」って音がするんですが…
TVの音声もアンプのラインにつないでいるんですが
TVを見ているだけなのにたまに同じ様な音がします。

これってどこが悪いんでしょうか??
よろしく御願いします。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:14:18 ID:KXNASyq8
>>572
雲をつかむような話で、原因が特定できない。
問題を切り分けていくことを考えるべき。
例えば、ライン入力を外す、など。
もしも仮にこれで症状が止まればRCAケーブルかテレビの問題。
これで症状が止まらないなら他に問題がある。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:27:55 ID:Cem26b/Z
>>572
私も昔、そういうことありました。
そのときの原因はスピーカーケーブルでした。
ケーブルを一つずつ外していって確認するしかありませんね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:00:01 ID:ndJ01oGy
>>568
Pioneerの最新機種なんてマーク○ビンソンのもろパクリだしな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:13:01 ID:p6cjtedk
>>573
>>574
電源を純正の物に付け替えましたが変化無しでした。
原因はアンプ、スピーカー、スピーカーケーブルの何れかかなと思い
ケーブルをAK-2000に替えたらノイズが収まりました。

色々とアドバイスありがとう御座いました。
部屋の電気を付けたり消したりするだけで
ケーブルが原因でノイズが発生するとは思いませんでした。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 03:56:33 ID:X52lKD4k
支那工作員の多さにワラタ
さすがおっさんだらけのピュア板だけあるぜ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:55:38 ID:5DvbdQ7S
「中国製アンプ不良率高すぎ発売延期へ」に1000元!

しかし「中国製」の破壊力おそるべしw
今やほとんどの身の回り品が中国製だがオデオは服や一般家電とは違うってことだな。
安い人件費を求めて中国、用が済んだらインド・・・
ハゲタカみたいに食い散らかすことに疑問はないのかね?>ラックスに限らずメーカーの経営者
一方の雄アキュとの企業倫理の差、ブランドの差が露呈してしまったわけだ、なんちて。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:17:00 ID:/MwW6Bgj
「中国製アンプ発火の可能性、発売延期へ」に1500元!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:50:06 ID:1lflI7cn
そろそろM-800Aの相方が発表されるんじゃないかな?
楽しみ、楽しみ。。。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 02:22:19 ID:wJs16p5d
昔、L505(507かも?3つあるうちの真ん中)なんとかっていう機種を一週間だけ聞いた
ろうそくが揺れるような音だった
でも俺はその頃は(`・ω・´)シャキーンを求めていてどうにも好きになれなかった
ウィスパーボイスまでもがろうそくゆらゆらな声になってしまい耐えられなかったのだ
お店には悪いことをしたと思ったけど返品したよ


こないだL509u聞いてきたんだけど結構いいね
KEFの203/2聞くときに「アンプは自然なやつ(あまり個性的でないやつ)にしてください」と言ったらラクースの509になってさ
最近のラクースはだいぶ音が変わったって聞いたけど…自然になったのかな?とか思ってしまった

どうなんだろ?
自然?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 11:12:26 ID:0vWFU+UH
四膳
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:28:52 ID:bmR8V9Md
509u買っちゃった
早く届け
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:41:16 ID:9I0Hv3eJ
>>583

(・∀・)イイヨイイヨー

感想もお願いしますね_ト ̄|○
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:13:32 ID:mnrvuHLi
まあ中国のことだから、LUXの中国生産モデルと全く同じ製品が、別のブランドロゴで発売されるだろうな。
しかも安価に。
これはテレビでもオートバイでも自動車でも家電製品でもそうだった。
中国は知的所有権無視のコピー大国だからね、LUXも気をつけないとブランド価値が失墜しかねんよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:21:32 ID:v+1L/NAR
まあ日本のことだから、IBMの日本生産モデルと全く同じ製品が、別のブランドロゴで発売されていた。
しかも安価に。
これはテレビでもオートバイでも自動車でも家電製品でもそうだった。
日本は知的所有権無視のコピー大国だからね、IBMも訴訟を起こして多額の示談金を受け取った。

と読み替えることが出来る。

後進国が先進資本主義国製品のコピーを行うのは、日本がモデルでしょう。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:35:53 ID:CEOdoMey
ラックスマンって性能で売っているのでなくブランドで売っている訳?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:38:19 ID:W58/XuO0
中国からコピーでたら買うわ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:40:23 ID:S/j2kW0g
509uいいなあー でも60万・・・
同じ路線でもっとエントリークラスが欲しいよ・・・もっと買いやすくて良いのを作ってくれんかなあ
59079:2007/04/19(木) 22:12:50 ID:+E+Ucqeq
>>584
二ヶ月前に買った509uはエージングも進んできたよ
最初は硬さがあったけどナチュラルな音になってきた
誇張のない高解像度な描写が特徴という感じ
590Aのようなマイルドな感じでとは少し違う
スピーカーはSB-M1000を使ってるけど
このスピーカーのポテンシャルの高さに驚いている
(定位の悪さはどうにもならないと思っていたけどなぜか解消)
多分、このアンプなら駆動しにくいスピーカーも対応できると思う。
ちなみに、プレーヤーはUX-3SEを使ってる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:11:10 ID:H/g6k4AX
509fとJBL4338の相性はいかがでしょうね?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:08:41 ID:bCEoh6cb
スペシャルなモデルの509uより、もっと親しみやすい509fや507fの正統な後継モデルが出て欲しいね。
509fや507fの出来が良すぎたもんだから、これを超えるような後継モデルが出せないのかな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:33:49 ID:+xtGqxUH
良すぎたか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:22:39 ID:m4rEIok9
509sはどうなの?やっぱf???
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:07:23 ID:aH19Xyt9
>>594
sはラックスの懐古的なトーンを今風にって感じで良い音だけど、fのデビューは衝撃的だったな。
当時のラックスのアイデンティティの全てが逆の方向へ弾けちゃった。
なぜラックスであの音が出てきたのか当時皆ビックリしてた。
sが陰を含んたまろやかに暖かく鳴るこれまでのトーンを引き継いだサウンドに対して、
fのあの明瞭でカラッと晴れ渡った弾けるサウンド、あまりの音の違いに絶句。
しかし良い音でね、国産アンプでは同業他社より頭一つ抜けたサウンドクオリティ。
何故ラックスが?、ちょっとビックリの良いアンプだったよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 07:03:23 ID:p3vUSlWT
>>592
s系はスタンダードなラックストーンで
509f、509fSEで伝統的な音から少し離れたんだ?
uで完全に現代的な音になんのね。
じゃあf系はその間を取って、いい感じと言えるのかな?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 07:24:34 ID:boLTHNPb
fとfSEは全くの別物
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 09:50:16 ID:B3CiYV2v
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 10:34:00 ID:O6ZVY5u+
>>584
「ト」はよせ!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:02:13 ID:d3fxwdMj
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:03:02 ID:aH19Xyt9
>>598
ジョーシンは定価の5パーセントを掛けると5年保証になるが(509uなら33050円)、
確かにこの場合だと5年保証は全く無意味になるな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:12:25 ID:pE/e/2hD
何で2重取りなんだろ?
不注意で壊しても、メーカー保証って、有効なの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:46:46 ID:NhfWArQY
機械的に5年保証オプションを表示するシステムなんだろう
担当者が1つ1つ商品説明を詳しく読み込んで設定してるとは思えん
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:15:21 ID:x04LrogS
fとfSEは同じ傾向
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:15:55 ID:x04LrogS
間違えた・・・uとfSEは同じ傾向
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:11:47 ID:qaZc507u
>>594
ラックストーンと現代的なハイスピードな音のハイブリッドを求めるならSが最適。
ただし、付属のジャンパーピンは変えた方が良いよ。俺は苦労人志向の3200円の物に変えたけど
ラックストーンはそのままに、ベールを3枚位剥いだような透明感のある現代的な音に変わった。
509Uに買い換えようかと思ってたけど、まだまだ戦えそう。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:53:12 ID:aY5YMoC5
良い意味での、ラックストーンというのはどんな感じですか?

当方 L-58Aですが、いい感じですけど?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 11:20:33 ID:3KitiC0k
L-100とL-550とL-507sを持ってるが濃い順は
L-550>L-100>L-507sって感じ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 12:32:07 ID:9cOvX5SV
ラックストーンというのは柔らかい音です。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 10:26:58 ID:tkCjFn87
ボテボテとしててリズム感が悪い音。これをなんとも思わない者をラックス党
と呼ぶ。自分で満足してるうちはいいが他人に何のためらいもなく勧めるのは
やめてほしい。
「ボクは好きだけど変わった音だから試聴したほうがいいよ。」とね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:21:19 ID:Vv3FyYmp
昔のラックスマンは独特だったね。
今の機種はハイエンド方向の解像度とスピードを持ちつつ独特の美しさもあって大好きだけど。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:22:49 ID:DykGB688
>>610
それを打破して新世界へ行こうとしたのがfse
でも従来のラックス党からはぼろくそに叩かれた
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:40:13 ID:QB+kfPvf
元々ラックスはクラシック党に人気が有った。
打撃音より連続音に魅力が有ったはず。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:11:47 ID:YMkd7OJb
L-550AU L-590AUマイナーチェンジして音質変わりましたか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:34:22 ID:Vv3FyYmp
解説ページをみれば、セレクタ以外はほぼ変更なしなのは一目瞭然
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:54:09 ID:90c7Uoq6
部品メーカーのセレクタの生産終了に伴い・・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:22:09 ID:8qth9AD4
>>614
セレクタの生産終了によるセレクタ部品の交換と、若干の基盤配線やパーツ等の小改良はされるだろう。
この小改良というか改善は車や電化製品でもかなりよく見られる部分ですね。
どうしても電化製品ってのは発売したあとに何らかの部分で改良が必要になるもんです。
特に初出のL-590AUの方は、よりその可能性が極めて高い。
音がどう変わるかは判らんがまがいなりにもUの名称をつけることを踏まえても、全く音の変化がありませんじゃ話にならない
訳で、音抜けが更に良くなった・全体のバランスが更によくなった等、ちょっぴりだけ変化はあるのだろう。
あくまで推測だけどね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:58:07 ID:cjPzhG+q
590Aを修理に出したら590AUになって帰って来たりしてw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:21:22 ID:VVuZDnfI
古い製品で申し訳ありませんが、L-58A、L-68Aを使ってる方発熱はどんな感じでしょうか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:23:26 ID:V++0SeCd
プリメインの590Aと509uのツートップは
いい組み合わせだと思う
590Aはラックスらしい柔らかさを持ち
509uはラックスが作ったハイエンドとしてのよさがある
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:05:34 ID:60B0/Yrx
質問です
505fから550Aに買い換え検討しているのですが
やはり505fの発熱と純A級アンプの550Aの発熱はかなり違いますか?
今使用している505fはさわってもちょっと熱いなぁ程度ですが
550Aはアチッ!とすぐに手を退けてしまうほどの熱さでしょうか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:26:20 ID:kA9lFTqI
>>620
> 590Aはラックスらしい柔らかさを持ち

聴いてから書いたほうが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:02:18 ID:lnI7BDjr
509Uはちょっとあっさりし過ぎな感じがする
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:55:22 ID:LRtnrMhZ
>>620
>590Aはラックスらしい柔らかさを持ち

LUXMANらしい力強さ、図太さだと思うが・・・?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:30:51 ID:2eTFluTy
ラックスの暖色系の柔らかさは、だいぶ薄れてしまったとはいえ509sが最後だな。
それ以降のはハキハキとはっきりした音に変わってしまった。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:06:31 ID:UxIfDE54
>LUXMANらしい力強さ、図太さだと思うが・・・?

聴いてから書いたほうが
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:37:35 ID:BSE0WhkZ
509uはドライブ能力の高いハイスピードアンプ
ハイエンドらしい音だよな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:15:51 ID:UBn6vsNk
509fseはドライブ能力を限りなく追求したスペシャルハイスピードアンプ
ラックスらしくない音だよな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:26:05 ID:Ye330P/y
>>621
差はかなりあるが
>アチッ!とすぐに手を退けてしまうほどの熱さ
でもない。目玉焼きは焼けない。

音は好みによりけりだけど夏場は覚悟が必要。
アンプの上は何も無い方が良い。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 06:28:37 ID:85ipa7UG
ネット依存のゆとり弱者が多いな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:44:03 ID:Acz9Qcgx
>619
L48Aは?
ちなみにそんなに熱くないです。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:39:57 ID:w3MABmUZ
純A級なんてエネルギーの無駄。趣味の世界なら尚更。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:09:13 ID:425zGfTj
趣味なんてモノは無駄を愉しむ事だと思っておりますが何か?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:53:23 ID:2VjHVPan
俺は趣味に対して無駄にエネルギーを使っているが
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:17:11 ID:angwp8Pw
私は509Sなのですが、今も外観かわらないんですね。S,F,FSE,U。
Mシリーズパワーアンプの方も購入予定なのですがやはり同じく暗くなる物でしょうか?
メーター照明は自分で交換は可能なのですか?
皆さんはどうですか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:16:40 ID:FwQqJRMR
>>635
UとかはLEDだよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:31:07 ID:Uwp8j51I
>>636
Uの方が羨ましいです。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:32:01 ID:UisGlBzU
>>637
ウチのは自分で交換してピンク色にした
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:03:15 ID:+yq9/waH
>>638

そんな楽しい事ができるのですか。機種は何ですか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:35:17 ID:k1xmcQKt
フジテレビの「わたしたちの教科書」というドラマに,
ラックスマンのアンプが使われていました。弁護士役の
菅野美穂の家。シーリングドア付きのプリメイン。
下に置かれていたデジタルプレーヤーもラックスマン?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:54:29 ID:kruHCUKg
ちょっと質問いたします。
NeoClassicoのCDプレーヤー D-N100なんですが、
リアパネルにMainPowerスイッチがあって、
フロントパネルにもPowerボタンがあります。
これってどういうことなんでしょうか?
MainPowerスイッチだけONだと、どこまで通電するんでしょうか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:53:52 ID:i7w5GXj2
>>639
L-590AUです。LEDなので作業は楽勝です。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:01:02 ID:sT4OiOJt
>>642
L-590AU、インプレ願います。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:48:48 ID:d63qt8Ht
ラックスのユニバーサルプレーヤーの2chの音ってどうなの?
他メーカーの2ch専用に比べるとやっぱりだめ
マルチチャンネルのアンプは製造中止になっているけど
今後マルチは続けるのかね?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:27:21 ID:dBFYMYvq
LUXに限らず、マルチチャンネルは今後日本では衰退していきますよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:25:14 ID:jwdRH7LO
ヤッパそうか
2ch専用機を早く作って下さい
でもそろそろかな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:53:48 ID:yCBQKj/S
セパレートの80と70シリーズ、終わったからな。
そっちのラインアップを整えるのが優先でしょ。
ということでデジタルプレイヤーは来年以降、もしくはやらなかったりして。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:28:09 ID:9lrRzH07
>>643
L-590AU購入するときに無印と聞き比べた。
当然無印はずっと視聴用で使われているから
エージング未完のUは・・・あれ?無印と同じw
エージング進んでも同じかな・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:30:13 ID:KtfVav+D
>>638
ピンクの590Uを是非拝見させてください!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 03:07:52 ID:mk7aJ52d
ただじゃちょっとな〜。
代わりにユニバの情報を頂戴できる?
651643:2007/04/30(月) 19:07:11 ID:30ZCJ1xM
>>648
有難うございます。
エージング進むと変わると思うけど、、、。
まだ、楽しみな状態ですね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:37:32 ID:LJM1gp53
今ごろラックスのユニバーサルプレーヤーを買おうとしている
俺ってやっぱアホかな
ブルーレイが出た今、DVDビデオなんか価値ないなあー
でもラックストーンのプレーヤーがどうしてもホスイ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:02:01 ID:kl5HCQe3
>>652
ただやっぱりユニバはユニバなんだよな。
音とか造りはけっこう気に入ってるんだけど、画面に映る設定メニューとかを見るとラックスらしくなく、
ああ、これはパイのメニューじゃんと思いメニューを見るたびに鬱になる俺でした。
だいたいマルチの設定なんかイラネっつーの。

そこら辺が気にならないなら、買いかもね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:13:20 ID:mr/krgUv
今日、ビックリカメラで550A-II、590A-II見てきたよ。
注目の入力セレクタ部だけど、回転制限がなくグルグルセレクタノブが回った。
それと一緒に、セレクタのLEDもグルグル回った。
ちょっと違和感あった。
550A-II、590A-IIの横に550A、590Aが置いてあって、安売りされていたのが
悲しかった。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 06:39:20 ID:l9ixgVmx
>>653
音はそこそこですか
マルチはイラないけど買おうかな
でも私も鬱になりそう
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 07:24:31 ID:6u0QHblh
DU-10凄く良いです。
DCD-SA1もあとから買いましたけど、足元にも及ばない音でした。
音色の美しさがほしいなら、Luxmanはお勧めです。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:46:30 ID:LJM1gp53
サイトを巡っていると、今秋SACD/CD専用機が出るという情報が
あったので信じて待つことにしました
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:28:34 ID:FygA8pR5
>>654
安売り上等だよ。
550Aを狙ってる者からすれば嬉しい限り。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:19:49 ID:FqJHDwlh
>>658ならば急げ!!!
そろそろ暑い季節になるから、じっくり味わえるのは今しかない!

2月末にやっとこれ手に入れたよ。こんなにはやく-Uが出るとは知らず。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:56:03 ID:6u0QHblh
>657
何処でしょうか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:06:12 ID:RQmKXnQo
>>660
DU-50でググったときにでできたものの中の掲示板に
そう書いている方がいました
どこまで正確なものかはわかりませんが、本当なら
後悔することになるので待つことにします
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:09:22 ID:ON/61+j7
このスレってM800とかB1000の話題がぜんぜん出てきませんね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:18:46 ID:Vz93T+Cv
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:41:32 ID:E0naLDR7
>>663
カセットデッキって書いてあるじゃん
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 06:02:27 ID:4QpTIoAx
>>661
ホントらしーよ。映像回路はもうやらないらしい。
ヨドあたりじゃちょっとまえに、7、50、80を30%off+10%ポイントで処分してたよ@新品
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 08:43:37 ID:B0yhtzYE
L−590Aは、昔からのラックスファンにとっては、異質の音。ハッキリ・クッキリ。
低域から高域まで力があって、少し刺激的とも言えるハイスピードサウンド。
L−590AIIとL−590Aのダブル・ブラインド・テストでは、ほとんど解らない。
アキュフェーズE550と確実に区別するのは、簡単ではない。
昔々のラックスL−570とアキュフェーズE−301なら、違いは顕著だった。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 08:54:52 ID:uC6oTZhm
伝統的なラックスの音ってやっぱL-570なん?



668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 10:14:57 ID:ZhxSsLTB
>>666

まじで言ってます??
SPによってはそうなるのかなぁ????
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 10:51:19 ID:oGJsDn2c
>>665
グッドニュースだね
ビックでも同割引していたから、そろそろかなと思っていた
ただ他メーカーに負けないメカ載せてくださいよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:46:37 ID:zl8+07Xt
>>669
パイのメカに10テン
671666:2007/05/04(金) 16:12:45 ID:B0yhtzYE
>>668
50万円以上のプリメインの比較試聴を行いました。
B&W802、MarantzSA-7S1、Helicon800はさらに鮮明。
ラックストーンは今昔物語だと思います。
L-509uも力があるが、ハイスピードサウンド。
「ふんわり・マッタリ」のラックストーンとは異質で現代的。
Tannoy辺りなら心地よいかも知れません。

DenonPMA-SA1はさらにハイスピードサウンド。
これなら、ブラインドテストでL-590Aとの違いを外す事はあり得ません。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:03:57 ID:mFhUOn7D
>>665
DU-50が明日届くのだがorz
まあいいや
専用機が出たら買い換えよう・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 07:50:11 ID:QErLZlqO
E-03,
生産完了になっているけど、HPから消えるまで誤字のまま行くのかな
設計担当者はHPなんか見ていないんだろうね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:51:36 ID:3bfJOHEH
こんな陽気じゃA級は熱くてつけれられんよ
音はいいけどやっぱ扱いづらいなあ・・・AB級のが欲しい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:52:28 ID:ohMtW4mK
私はA級には興味ないな
音がいいのは分かるけど、つけたまま寝てしまうことが多いので
これからの季節は熱中症になりかねん
あと不快指数を高くしてまで、いい音楽を聴く気にはならない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:53:48 ID:X7f0qLlW
オーディオもエコでいきましょう
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:00:07 ID:dAsp77J2
昔、マランツなんかで出ていたけど、A級とAB級をSWで切り替えれるアンプを出せばいいのにね。
今こそ、こういう機能をつけるべき時代じゃないかな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:20:57 ID:GvUhh6q9
俺は冬はA級、夏はAB級と2つのアンプを使い分けてる。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:30:08 ID:vek0CzEA
春はAB級、夏はD級、秋は球、冬はA級。
てな感じで季節で使い分け。 てか音は二の次かよw

質の良いD級アンプが有れば四季を通して使えるね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:34:10 ID:dAsp77J2
ラックスにD級かあ。
イラネ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:42:51 ID:ae8TRKHN
>>679
アンプで四季を感じるのね
それも味わいあっていいねェ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:47:00 ID:QBjdCjjo
いっぱい持っているんだね、すごいよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:54:30 ID:ulXnbWXs
509uとDU-50、CDM-7NTという何ともSPだけが見劣りするシステムが完成
音は十分良いから取りあえず満足
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:07:22 ID:vek0CzEA
>>682
いやいや。自分が使い分けてる訳じゃなくて
>>678さんが冬と夏を使い分けてるってから春秋はどうしてるんだろうかと
思いながら妄想してみただけですよ。自分はA級以外は持ってますけど。
ただね、良質なD級アンプが有ればエコだし、良いなってのは思う訳です。
ラックスの中の人は検討して無いのかなとか思ってしまう。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:39:57 ID:Q5TEUbhF
L-550A持ちです。別の部屋で掃除機ONにすると頻繁に保護回路作動するんだけど・・
電圧下がってるのかなぁ。皆さんどうですか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:35:00 ID:8H9aud6G
それはもしかしたら685さんの電源環境がよほど悪いのかも。
うちでは掃除機でも洗濯機でもエアコンでも、何を付けても無問題です。(590A)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:23:05 ID:BoJBPrrg
LUXMANのプリメインアンプって、小型スピーカー+サブウーファーみたいな
使い方ってできますか?
688685:2007/05/06(日) 01:18:10 ID:7vggpbKz
>>686さん
問題ないですか・・
電源環境はコンセント数がやたら少ない家で家電が集中してしまってるのは
ありますね。
今度テスター買ってきて色々計って見るかな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:58:53 ID:Pbqdi5Qv
阿Qの DP-57 と、LUXMAN の アソプ (機種見選定)の
組み合わせって、あいますかね?

Jazz系を良く聞きます。m(_"_)m
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:44:26 ID:ZnnytN+K
オクにM-7Customが出品されていますが、これって7fとか70と比べるとどうなんでしょう?
普通のM-7と音質も違うんでしょうか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:08:36 ID:2EPnPgqi
>>689 俺はDP-67・590AだがDP-57との組合せも良いが、こちらはよりアナログチック。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:00:32 ID:zPWiZF85
真空管プリのCL-88ってラックスマンの音しますか?
デザインがトライオードやカインより比べて良いので検討中ですが?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:35:33 ID:V1NsvAVS
>>691
ん?DP-67と590Aでデジタル接続って事?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 09:19:23 ID:MUJpnPMJ
ちょっと上で最近のはハイスピード・・・って話だけど、昔のはどんな感じなんですかね?
熱い、温かいってのは分解能が無いってこと・・・?
802DにB-10かB-10.2を使ってみたいんだけど合わないでしょうか?
試聴すればいいんだけど、中古だから試聴が限りなく難しく・・・。
アキュA-60は聞いてみたんだけど、悪くない(てか、凄く良い)のだが、線が細すぎるきらいがありました。
殆どクラしか聞きませんので、A60の繊細さは有り難いんだけど、もうちっと「まったり」した音が欲しい気がしました。
そこでB-10・・・。どうでしょうか???
「温かい」と呼ばれるところの性能に興味がありますが、それ故に
「分解能・空気感」といった繊細な部分が損なわれるのはチョット・・・。
腐ってもB1000出る数ヶ月前までのフラッグシップだから、高いレベルでの両立はされていると思うんだけど
ググっても余りにも情報少なくて困ってます。

聴いたことある方いらっしゃったら是非教えてください。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:58:37 ID:xDkYK+sG
大変だ〜ウチの、ウチの509uタソから煙出た・・・緊急入院ですorz
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:13:35 ID:XO5ncX76
A-60で線が細いって・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:07:35 ID:oeBnmVWA
>>695
>ウチの509uタソから煙出た・・・


何をしたんだ??
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:12:46 ID:xDkYK+sG
>>697
普通に電源入れただけですOrz
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:09:48 ID:21ZmKB4K
>>698
昨日暑かったけど関係あるかな?
700AA阻止:2007/05/10(木) 22:28:50 ID:sh3jZECp
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:35:06 ID:XO5ncX76
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:37:32 ID:vq1AXZQc
こえっ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:59:58 ID:xDkYK+sG
今日は雨でしたが、暑くはなかったyo
とりあえずかなり焦げ臭い&電源入らない・・・週末にショップに持っていくorz
スピーカーやプレーヤは無事だった模様(PC用デジアンで確認)
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:40:36 ID:RBeTgZai
質問させてください。
中古でCL-360コントロールアンプを買ったのですが、
電源を付けてから約20秒ほどオペレーションランプが
点滅して音が出ないですが、少し遅いと思いましたが、
真空管プリアンプでは普通ですよね?
その後は、問題なく音は出ます。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:45:09 ID:XO5ncX76
当たり前じゃん
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:55:31 ID:Dyg+pYsB
warota
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:02:52 ID:RBeTgZai
ですよね(笑)
安心しました。ありがとう!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:28:47 ID:FjoT7STe
初々しい奴め
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:47:13 ID:2yLtsGuQ
>>695
ラックどんなの使ってますか?
上部に3センチしか隙間が無い俺の環境でも煙噴くかな
隙間からぬるい空気がゆらゆらと上がってくるのがわかる
509uリコールとかになったりしたりして
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 03:50:08 ID:/Gd34yG1
509uは、バイアス深いの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 07:30:02 ID:qs47zv/U
>>709
出勤前に測定したら上部開口5〜6cmですね・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 09:59:55 ID:xAI68Kna
>>703
>スピーカーやプレーヤは無事だった模様

まずは良かった
保証内だから無料修理で良かったね。
ってか日本製のアンプは壊れないと思ってた
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 12:48:41 ID:tjI0mevW
>>712
ま、たまに出来の悪いやつが混じってるだけ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 12:59:20 ID:xAI68Kna
>>713
>たまに出来の悪いやつが混じってるだけ。
60万のアンプでハズレはいやだな〜
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 13:40:44 ID:hQ7xCrv+
>>712
本当に日本製なんだろうか?と疑ってしまう。
MQ-88でなんでこんなハムがあるんだ?っていう製品があった。
以前のラックスはこんなこと無かったはず?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 16:44:12 ID:+DY3Iiie
いや日本製品でもそういうことはある!
海外製品だとモットひどい。
日本の代理店が向こうに行って、
検査した上で入ってくる(正規輸入品)からマダ問題が少ないが、
個人輸入とかの正規品でないものは故障が多いだけでなく、
性能事態が安定していない。
ともすると下位機種と変わらない製品も多い。

オーディオ機器で製品個体の安定しているメーカーはアキュフェーズ。
LUXMANスレで申し訳ないけど。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:57:02 ID:3/Uo3zy0
>>704
うれしいなあ こういうひと
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:01:59 ID:puY0LFL5
工業製品で100%不良なしなんて事はあり得ない。
日本製品は海外より基準が厳しいから故障が少ないだけ。
なんでハズレを引いたら運が悪かったと諦める他無い。
それをもってメーカーの質が下がったってのは全く言えない。
気持ちは分かるけど。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:10:46 ID:t7QBjPgv
>>695
バイアス回路故障→出力段過に電流→焼損
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:12:15 ID:t7QBjPgv
>>719修正 出力段に過電流

修理の間代替機でも借りれば?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:42:34 ID:zPiCDfzX
私はラックスのパワーアンプはラックから出してオーディオボードに
置いてほぼ、オーディオ優先のレイアウトになっています。

放熱も気にならないし、そのほうがのびのびと鳴る気がする。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:56:00 ID:Y9PZliDo
>>719
>バイアス回路故障→出力段過に電流→焼損

怖いですなー
置き方の問題じゃなんだね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:34:01 ID:GfkHcVT7
L-550系 スチコン溶けまくってた。
ある意味ラックスの伝統。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:38:29 ID:05nk5AO5
怖いな、ラックスのアンプって
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:48:14 ID:9itN7dV9
発熱の激しいA級アンプならコンデンサの劣化は致し方ない。
……にしても溶けるってのは酷いけど。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:41:56 ID:9cxnyGap
スチコンは熱に弱いので、半田槽を使うようになってからは
あまり使われなくなったね
昔は良く使ったけど、近頃では品物自体もほとんど見かけなくなった
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:50:20 ID:N3EgH41I
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:46:19 ID:VN4ij8oK
スッチーとの合コン
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:49:38 ID:N3EgH41I
>>728
>スッチーとの合コン

いいねー
昔はよく使ったんだが近頃は見かけないと
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:35:50 ID:8gMe0iUj
LUX Ampユーザーの先輩方に質問です。
2月からL-550Aを使用してます。長時間使ってると当然発熱して
かなり熱くなりますが、許容範囲は何℃くらいなんでしょう?
いま壁のないラックに入れて上の空間は8cm程度しかなく、筐体のうえに
温度計を置くと、周囲温度+20℃まで上昇します。
ラックの上に置ければいいんだけど、ちょっと無理なんで。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:54:58 ID:Q1NDixib

志望フラグ立ってる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:00:12 ID:WAjqIXbR
>>730
ラックの中で8cmはヤバそ。
横や裏のしきい板が無く、柱だけのタイプならいいかも。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:01:02 ID:TU4XCUCK
かべがないのなら、まぁ、いいでしょ
734732:2007/05/14(月) 00:09:28 ID:WAjqIXbR
>>730
失礼、「壁のないラック」なんだね、見落としていたよ。
それなら>733と同意見。
735730:2007/05/14(月) 00:17:21 ID:gtL3jpCs
みなさん、レスどうも。
使ってるラックは、ワカツキのこのシリーズのやつです。
ttp://www.wakatsuki.co.jp/items_nw.html#
使用頻度の少ないMDを処分して、余裕を持たせたほうがいいですかね?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:23:03 ID:WsxSkGg5
隙間が必要ない機器の間隔を狭めて確保してもいいんじゃないかな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:42:48 ID:q7Uu9xAO
一度、アンプ上方のスペースに余裕を持たせた状態にして、
温度を測ってみればいいんじゃないかな?
それでラックに入れた状態と温度に違いが出るのであれば、
設置方法を見直すのがいいと思う。

ちなみにラックスのサイトを見るとこんなのがあるよ。
http://www.luxman.co.jp/cgi-bin/faqbox/index.cgi?id=1&mode=ranking
738730:2007/05/14(月) 01:03:04 ID:gtL3jpCs
>>736,737さんもありがとう。
今度の週末にでも、一度ラックの上に出して温度測ってみます。

サイトの20cmというのは、ちょっと不親切な表記だと感じてて
温度で表記できないもんだろうか?と思ってました。

なにはともあれ、ここのスレのひとが親切でよかった。
明日早いので、もう寝ます。オヤスミ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 02:13:57 ID:BSjUotYJ
>>738
オレはスチールラックにアンプ置いてるから通気性はいいよ。
ただ安定性が…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 09:05:30 ID:eamnRAa3
>>739
>ただ安定性が…

うわ、それじゃ台無しだ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 11:50:20 ID:IbI0EVRv
スチールラックはちょっとな・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:41:40 ID:DX///OGs
ウチはサブシステムをスチールラックに置いてるけど
2段だけにしてるから、かなりがっちりしてるよ。
人工大理石を下に敷いているから全く揺れないよ。
人工大理石はここで安く買えます↓
http://store.yahoo.co.jp/asai-tool/ay-0771.html
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 16:00:35 ID:/flBRiey
人工大理石はちょっとな・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 17:26:26 ID:f5RIWBgS
大理石はキンキンした音がのりやすいね。
専用ラック買ったほうが安上がりと思う。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 19:44:51 ID:b8XSQbfb
そうそう、何か変だよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:19:48 ID:wz+yQWQL
M-70fとP-3000のそれぞれの特徴は?
どっちがお薦め?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:31:18 ID:WsxSkGg5
マルチ、氏ね!

593 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2007/05/14(月) 20:25:04 ID:wz+yQWQL
M-70fとP-3000のそれぞれの特徴は?
どっちがお薦め?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:38:13 ID:b8XSQbfb

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 20:30:26 ID:WsxSkGg5
マルチ、うざ

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 20:32:36 ID:WsxSkGg5
746 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/14(月) 20:19:48 ID:wz+yQWQL
M-70fとP-3000のそれぞれの特徴は?
どっちがお薦め?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:46:59 ID:WsxSkGg5
596 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2007/05/14(月) 20:38:56 ID:b8XSQbfb

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 20:31:18 ID:WsxSkGg5
マルチ、氏ね!

593 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2007/05/14(月) 20:25:04 ID:wz+yQWQL
M-70fとP-3000のそれぞれの特徴は?
どっちがお薦め?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 15:38:46 ID:rxo8fawT
はわわわわわ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:20:38 ID:6k1Daxbx
ラックスアンプは
眺めて 満足すれば良いんですよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:47:00 ID:vck4voll
ウチのラックスアンプは、毎晩求めてくるので困ります
毎晩、激しくあつく・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 10:31:26 ID:KxsKaL5Y
それはそれは結構なことで・・・?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 12:47:34 ID:9Y6tXzsK
あっっつうううううううううう
755名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 19:56:25 ID:azoZidzK
ラックスマンは偉いのから平までオナゴ好きとは知っていたが
近頃は男?まで熱く求めてくるのか寝。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:47:42 ID:/ICEnPzY
いや、昔からオナゴ好きを公言しておりましたが
裏では弦さんとも逢瀬を重ねる変態として知られておりました。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 06:33:49 ID:jwyV5rpS
何を言ってるんだ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:26:59 ID:09KpYtT3
女性ボーカルの再生には定評があるが、
下馬評ではヴァイオリンなどの弦楽器再生
でも、かなりの実力を発揮するという、
ラックス・スーパーリッチであった。( ゚∀゚ )
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:18:05 ID:DfxfW8k4
NeoClassicoに興味がある人いないんだね、シナ生産だから?
CDプレーヤー D-N100が欲しい
MainPowerスイッチだけONだと消費電力は0.1Wだそうです
あとは中身が見てみたい、リモコンも
いくら音が良くても中身がわからない物に10万円以上はちょっと・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:52:21 ID:jaz4CHmC
オーディオは出てくる音が一番重要だと思うけど。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 19:27:36 ID:DfxfW8k4
スピーカーは音で買いますけど、アンプとプレーヤーは中身も見たいですね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 19:59:39 ID:DfxfW8k4
昔、FM FANっていう雑誌では内部写真が載っていて良かったんですけどね
今はMJですか、内部も見せてくれる雑誌は
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:48:20 ID:woaPIyfU
730で温度上昇を気にしていた者です。
今日、ラックの中を整理して550A上部に22cmの空間を確保。
8時間くらいずっと電源入れっ放しにしてみました。
結果、室温23℃に対して、Amp天板に置いた温度計は32℃でした。
直接、筐体の温度を測っている訳ではありませんが”気にならないレベル”
まで下がったと感じてます。
壁のないラックとはいえ、上部空間は重要だと認識できました。

以上、報告まで。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:04:02 ID:LBqPGWmc
M10時代のラックスメインアンプに組み合わせるプリアンプで、純正以外で良かった物ってないですか?
良い意味でのラックストーンに現代的な繊細さを取り入れると凄く良さそうな気がします。
ラックス+ムンドとか、ラックス+アキュとか・・・。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:40:28 ID:ROCUOMjl
   ( ゚∀゚ ) ・・・・
   し  J
   | ∩ |   
   し ⌒J
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:44:10 ID:3qjSoGAd
No.26SL
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:32:41 ID:07GSvOPt
高音域抑えればマッタリ感は出るが、良い音では無いな。
やはりアンプは新しい物の方が断然性能がいい。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 02:01:36 ID:5Pk+GAB1
>>765
勃ってんじゃねーよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:57:49 ID:bCirAk7S
NeoClassicoはwebサイトで順次公開予定だそうです。
LUXMANは親切ですね。ちゃんとメールのお返事をくださる。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:20:23 ID:gzeCNUS5
>>769
殆ど問い合わせないから、
手が回ってるんじゃね?w
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 09:49:51 ID:ezb1f4Zn
パワーについてお聞きしたいです

B-10中古か今度出たパワ- b-800かどちらかで考えています

両方聞きくらべた事のある方アドバイスお願いします
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:31:38 ID:S/3L8FXD
B-10ユーザーです。M800A先日聞きました。
両者全く違います。
一言で言えばB-10は良い意味でのラックストーンです。
M800Aはもっとカッチリしてハイスピード・高解像度の現代的な音です。
但し、同時にアキュA60と比べたけど、アキュより重心が低く、それでいて分解能や奥行きなども
同じ様に聞き取れます。かなり良いと思いました。

だが、自分の結論としてはB-10でした。もう好みというしかないですね。
どちらもラックスがかなり真面目に作った製品だけのことはあります。両者ハイレベルな音です。
でももし購入されるなら絶対に聞き比べる方がいいです。余りにも違いますから。

言葉で書くと難しいけど・・・実際の音楽の例で言うと・・・
仕事で大変疲れていたところに友人にジャズ喫茶に誘われて行ったとします。
そういう時ってシットリ優しく心に染み入る演奏してもらいたいじゃないですか。
B-10の音はそういう音です。
M800Aは自分からジャズ喫茶に行くぞ!と張り切って出かけた時に演奏してもらいたいような音ですね。
勿論、両者一流のプレイヤーの演奏との仮定ですよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:21:34 ID:iV39+s7U
>>772
素晴らしいレビューですね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:02:49 ID:x4qoXVM2
>>772
どちらで聴かれましたか?
試聴時の環境も教えていただけますとありがたいです。
775772:2007/05/23(水) 23:07:55 ID:nhEvxQX2
そうですね、そのときの様子は、雲粉がこびり付いていて
鬱陶しかったです
776772:2007/05/23(水) 23:36:12 ID:gu5xu84C
雲母で振動板とコンデンサー作って
雲粉のインシュレーターを履かせました。
電ケーは導電性の精子です☆ミ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:36:12 ID:L41vratg
777!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:01:13 ID:w6NB5yU6
772
どうもありがとうございます

M800Aは現代的であってもやはりラックストーンなんですよね?

自分は奥行き感があり 立体的な音像が再現できて尚かつ神経質にならない音を目指しています

B-10を視野に入れつつM800Aを自宅試聴してみます

M800A買った人がB-10を手放して中古市場に沢山出回るのではないかと期待もしています

最近の海外製品は小さくてバカ高くてぼったくり感が高くて嫌ですね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 08:26:19 ID:iARW0ihe
ラックスってリラックスが語源なんですね

アキュはA級語源らしいです
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 09:19:47 ID:+fpSblCp
アキュはaccurate(正確な)+phase(位相)だよ。
・・・って、朝っぱらから釣りでっか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 09:57:48 ID:YrgHd10s
私の世代はラックスっていうと石鹸だけどw
オーディオのラックスは20歳になってから知った
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:53:24 ID:N+fdfjEz
>>778
772です。(775は私じゃないです。。。。)
聞いた場所ですが、アキバテレオン110の試聴室です。
まずは音色を確かめたく行って来ました。ですのでB10とM800を同時比較した訳ではないです。
でも、スピーカーは自宅と同じ物使ったし、大きく外れてはいないと思います。
尚、その時はCDがエソの・・・型番失念。120万ぐらいの現行機。スピーカーは802Dでした。

>自分は奥行き感があり 立体的な音像が再現できて尚かつ神経質にならない音を目指しています

結構アタリの確率高そうな気がします。音の芯がビシッとしていて、それでいて神経質ではなかったですね。
芯がしっかりしてるので音像も明確に感じました。かといって、肥大するような感じもなかったですし。

あと、プリで相当変わりますよ・・・。レビンソン系は合わなかったです。空間描写が出来なくなる。
アキュも自分には合いませんでした。空間描写は凄いけど、中高域の華やかさがチョット・・・。神経質じゃないけど
五月蝿く感じます。
自分は聞いたこと無いんですが、やはりC-10・C-9あたりが一番いいのかなぁ?と想像してます。
かくいう自分もプリで悩んでます。C-10.C-9はアキュの2800とか290Vとかと比べてどうなんでしょう?
分解能はそこそこ保ったままラックストーンが出るなら猛烈に欲しいんですが・・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:25:15 ID:Dbm/gAwK
M-800Aの相手となるプリがLUXMANからじきに発表されるので、
これも候補に入れておけばよいと思います。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:13:59 ID:cnUzOK/N
>>657
亀レスだが、本当だろうな?
秋まで待つ事にしたからな。
入手してから、DU-7wをOHに出すことにする予定。
ちょっとピックアップがヘタれてきたような気がする。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:09:22 ID:iFhVc29n
ラックスは昔の製品のほうが個性的で面白かったな… 
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:08:29 ID:SqxUB9yF
38FDの左チャンネルから、ボリュームを上げなくてもザラザラとしたノイズが聞こえます。

メインアンプだけに切り替えた場合は平気なので、プリアンプ部の不具合とわかりました。
Phono用と、プリアンプ用の真空管を交換したら、不具合はほぼ解消したが、
長時間エージングすると、少しノイズが入る。


これは、ありきたりの故障ですか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:16:22 ID:qXFjq+lf
段間コンデンサのリークじゃない?
故障と言うより部品の寿命だな。
788786:2007/05/26(土) 19:01:19 ID:SqxUB9yF
前回オーバーホールに出したのが、10年くらい前なので、
コンデンサ類の経年劣化が原因とは思っています。

やっぱり古い機体ですが、音はすばらしいので、
修理してみます。10万くらいかかりそうですけどw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:52:05 ID:NB/16bA3
L505fってマイナーチェンジはしてるの?
長いよね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:22:49 ID:rdR32IfZ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:10:32 ID:qseMN3yP
たいgじぇんsdふじ^¥
漏れのラックスがかびてんじゃ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:03:07 ID:IJ2tFdRs
570って、イマドキ・・・・
意外に勢いがあって、マターリだけじゃないかな?
って感じだったけど、古いよね。つか、音作りすぎだっての!!
中古で8万以上なら買う価値無し。マジで。
このスレてで言ったら反発買うだろうけど、でもね!良くない・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 08:22:54 ID:5wQWQC6/
LUXの値引きってどのくらいが妥当ですか?

オーデオ店 
ヨドバシ系 
現金問屋系

794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:35:41 ID:mIWt5YS3
cl-88ってラックストーン?
C9の時代のプリと比べると、どちらがマッタリしてるかご存知の方いらっしゃいませんか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 01:37:46 ID:76k29IVD
いまマランツなんですけどラックスのfシリーズも天板熱くなりますか?
マランツpm14saだと上部1センチしか空いてませんがぬるぬる程度です。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 02:07:00 ID:76k29IVD
少し訂正します、空きが1センチだと思ってましたが実際は2センチでした。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 12:13:52 ID:j6TIxBqr
大事に使う気があるなら「ほんのり熱い程度だから」とか何とか言わずに
天版の上は十分に空けておくべきだよ。
アンプの内部に熱がこもれば部品だって劣化が加速する。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 14:20:39 ID:knSuP9Pa
( ゚д゚)ポカーン
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:42:27 ID:OGT1w9vk
fシリーズの熱について

前のスレにも書いたことだが、
ラックはエレクターで、
冬場に507fの上7〜8センチ位の位置に小一時間蜜柑を置いておいたら、
あったか蜜柑が出来るくらいだ。

参考にならんか…orz…。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 06:57:23 ID:OCi5vS8Z
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 10:59:47 ID:qGO3dA94
SQ507Xについて詳しい人、いろいろ教えてください。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 11:01:57 ID:qGO3dA94
SQ507Xについて詳しい人、いろいろ教えてください。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 11:04:21 ID:qGO3dA94
SQ507Xについて詳しい人、いろいろ教えてください。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 17:02:18 ID:HeUNF/Ao
>790
俺と同じことやってらっしゃるw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:15:42 ID:DBqMXZMB
>>804
ファンの電源はどうしてるん?
806ムウ ◆.adqNkbL1c :2007/06/02(土) 06:45:31 ID:s4EkQ8dS
デジアン最高!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:22:16 ID:qrjkAZh9
ムウはオンキヨー関連スレからやって来たクソコテ荒らしなので、
善良なラックススレの方は華麗にスルーして頂きたく。

以下、何事も無かった様に再開。
漏れも以下一切反応しません。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:42:11 ID:4qbs++UC
>>805
ACアダプタで自作。
5Vで回せると静かで良い。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:18:12 ID:el0MQzfy
エソのSA−60と805Sを使っています。
550AUと590AUではどちらが相性良いでしょうか?
聴くのはロック9割クラシック1割です。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:01:12 ID:RsCuB7d/
550AUと805Sの組み合わせがどんな感じの音になるかは良く知らないが
B&Wの805Sというのはアンプのグレード差をはっきりとさせるスピーカのように思う。
予算があるなら590AUで決まりなんじゃないだろうか。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:54:46 ID:aCNMQDS9
550A/U と 590A/U ってさほど差はないような・・・

というか、ここで差がわかる人間はプリ+パワーに行くんじゃないだろうか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:35:50 ID:AuFBOMEN
便乗質問スマソ
8畳程度の部屋で、6Ω89db程度のSPを鳴らすくらいなら、550Aと590Aって大差ない?
最近旧機種の方が安く出始めてて気になってるんだけど、
グレード差が音にどれくらい現れているのか、興味があります。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:48:27 ID:PktvpAIE
ロックでラックスは有り得ない
他行こうゃ

814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:57:00 ID:aCNMQDS9

こんなスレもある

B&W 805をプリメインでバシッと鳴らそう Part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1172138497/l50
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:56:33 ID:hWrHc/0F
38FD使っています。

電源入れたては平気なのですが、
数分後、部品が温まってくるとノイズが出てきます。
ザワッ・・・ザワッ・・・と不定期なノイズです。

コンデンサは大部分を交換しました。
トランスと、50CA10の回りの630Vの耐圧のコンデンサが4個未交換で、
バックパネル回りと、スイッチ周りは交換していません。

交換するパーツといったら、他になりかありますか??
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:25:38 ID:aCNMQDS9
中にカイジが住んでんじゃね?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:41:28 ID:wotoWpfs
>>815
交換と書いているが自分で交換したのか?
症状からの推測だがハンダ劣化の可能性が考えられる。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:48:24 ID:6CoU8eT5
>>815
ご自身で原因を特定できないなら
高くついてもサービスセンターに出した方がいいと思いますよ。
819815:2007/06/03(日) 22:28:14 ID:hWrHc/0F
>>817
自分で交換しましたが、
交換する前から症状が変わってないです。

はんだが錆付いてる感じなので、劣化ありえますね。
色々盛りなおしてみます。


>>818
無理であったら出そうと思います。
数日前に問い合わせたら、出力管・トランス・スイッチ・ボリューム以外なら
直せるそうです。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:53:41 ID:wotoWpfs
>>819
>はんだが錆付いてる感じなので、劣化ありえますね。
色々盛りなおしてみます。

これはだめ!
ハンダ吸い取り器で古いハンダを吸い取り新しいハンダを使うのが基本。
なを この場合は、銀入りは厳禁で通常のタイプでできるだけ上質なハンダを使うこと。
ハンダのしやすさを考えればアルミットを推薦する。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 06:43:10 ID:ncj2wuz6
変にいじって余計悪くなる場合が有るからね。
いじったが為にメーカーで直せなくなる事も。
ま、何事も経験でしょうけど。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:34:40 ID:MSAE+2xp
M-800AとB-1000fって同系統の音?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:10:52 ID:2d39PEYY
>>822
オーディオショーで聴いた程度だけど結構違うと思うよ。
大雑把で申し訳ないけど、
B-1000fは色付けが少なく自然な音という印象。
M-800Aは良い意味でA級らしい暖かみや艶のある音だと思いました。

L-590AとL-509uの関係に似ているんじゃないかと思う。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:27:05 ID:NvhbcEjG
550AUすっごく欲しいのですが・・・

マンションの狭い部屋で聞くだけだから
純A級が合ってるのかと思います。

でも、熱が・・・すっごく気になります。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:48:15 ID:0HC+uyI5
>>824
アキュのA級アンプなら、そんなに熱くならないよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:58:55 ID:gICMzH7P
>>824
590も550も、純A級じゃなくてAB級だから。
「純」A級っていう言葉で消費者を釣るのはいい加減にして欲しいね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:31:43 ID:NvhbcEjG
>>825さん

値段が・・・私には手が出ないです。

>>826さん

それって本当ですか?
正直、私はA級とかB級とかよく理解できていません。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:40:27 ID:tmAZv9fF
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:50:12 ID:gICMzH7P
>>827
あんまり気にしなくていいよ。実用上気にすることでもないし。
製品に愛着が持てればソレが一番だから。

熱の問題なんだけど、本体が熱くなるかどうかってよりもね、
本体上部にモワッっとした熱気を感じるかどうかだよ。
たとえば、アキュのA級は放熱設計が上手くて本体は熱くならないが、
部屋の温度は確実に上がる。
ってより、高級アンプ使うなら、どれでも夏はヤヴァイ。
おすすめはノーパンでリスニング。

あと、使いこなし的にキホンを。
電源投入時のラッシュカレントが大きいから、電源入れるときは、
電子レンジやらエアコンとか、消費電力の高いやつの電源はオフを確認。
ブレーカーが落ちるからね。ブレーカー容量にもよるけど。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:59:06 ID:2d39PEYY
>>829
アキュのA級アンプは、
無入力時と定格出力時で消費電力が違うよ。
熱くなりにくいのは放熱設計云々じゃなくて
そもそも消費電力が違うからじゃないかな?

あまり気にしないほうが良いっていうのは同意です。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:14:07 ID:NvhbcEjG
>>828さん

読んでも理解出来ない私です。

>>829さん

熱は気にしなくて良いってのが分かりました。
一日中、聞いてる訳でも無いですし。
それよりも音とか製品を気に入るかですね。
音の違いも分からない素人ですが・・・

正直、デザイン(特に色がゴールドが嫌なので)
とかで決めている部分が多いかと。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 04:39:33 ID:6p8+uQfu
>>826
>590も550も、純A級じゃなくてAB級だから。
何言ってんの? 定格出力までA級動作してんでしょ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:15:22 ID:k4VZ8Um0
550AUは590Aを超えた
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:22:21 ID:hx6E0zs+
熱が心配なら509u買えばいいじゃん
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:09:35 ID:3Uq0pKKe
財布が心配になるだろー
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:34:29 ID:6NG7FoZi
>>829
>使いこなし的にキホン
はあ? そんな電源環境で使いこなしも何も。
さっさと契約電力変更汁!

あと、ラックスが純A級って謳ってるのは、他社がやってる
可変バイアスとかの擬似A級と明確に区別する為なんだよ。
常時A級動作をまかなえるしっかりした電源を乗せてるっていう証だな。

>>831
気にしなくていいのはA級とかAB級の動作についてじゃないか?
末永く使う積りなら熱は気にしないと駄目だよ。

ただね、もしA級アンプを使うなら、動作級については理解していた方が
良いと思うのでのんびりでいいから調べてみてね。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:51:58 ID:Mdwh6axe
550Aつかってますが、いま、電源入れて音楽再生したら左チャンネルから音でない。メータも動かない。プレイヤーからの信号は間違いなくステレオで来てるのは確認した。
故障かな?orz
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:55:07 ID:72G/JVcm
>>837
志村さんケーブル振り替えて!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:43:28 ID:Mdwh6axe
837ですが、スピーカーケーブル入れ換えたら音は出るからやはりアンプがイカれたみたい。
まだ半年なのに…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:33:31 ID:bHLbKPEH
入力を変えてみてもだめですか?
入力のない状態でボリューム最大にしたとき”さーっ”てノイズはどうですか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 06:30:09 ID:9aZiqUdh
入力かえてやってみましたが、ボリューム最大にしたとき良いほうのスピーカーからも何も聞こえませんでした。
違う入力で音を出してもやはり片チャンネルから音が出ませんでした。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 07:09:23 ID:W+4b5OPT
残念ですが故障みたいですねぇ。
LUXMANの修理は良いほうなので修理に出してあげてください。
音楽が聴けない間はとても残念ですがねxxx
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 07:28:12 ID:9aZiqUdh
>>842
アドバイスありがとうございました。
早速修理に出したいと思います。
早く直って帰ってきてほしいものです。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 08:52:11 ID:kevIEbVs
私はM-70fを買って一週間もたたないのに電源入れて一時間くらいで右が鳴らなくなる症状が… 新品に交換してもらいました
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:59:50 ID:ODsdxroE
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k42198064
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r35121923
この人590A店で買ってオクに出して32万で売ってまた新品で590A買ってまた出品してる
なんて金の使いかたしてるんだろう・・・
入札しようかと考えたけど何かあるのかな
大丈夫だろか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:28:58 ID:aeCYRCFE
業者
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:08:04 ID:ChC1luzz
>>845
なんかのノルマですかね?

ラックスのL-309かL-309Xを買おうと思うのですが
L-309は出力段B級動作、L-309Xは回路が一新されAB級になっているようですが
この2機種の音の内容のちがいを教えてください。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:30:16 ID:zBbnFIhl
釣ったんだが、思うような価格にならなくて再出品?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:31:57 ID:zBbnFIhl
でも良く見ると、2度買いしてそうだ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:54:13 ID:r8T0uyEb
>>845
ヒント:税金(ry
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:29:42 ID:QoPeCJeY
高い金で買って安く売ったら税金対策?
税金はまったくわからんけど何かそういう技があるのかな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 06:04:39 ID:Bbi1UOYz
中国でもNeoClassico特設サイトがオープンしたようですね
http://www.luxman.net/furnishing.htm
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:20:03 ID:uZK6k7QI
 L-590AIIって低音あんまり出ない?
KEFの205/2を鳴らしきれてない印象があったんだけど・・・。
ワット数の関係か? それともL-590Aならいけてたんだろうか。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:08:47 ID:4SjlGml/
852
なんですかこれ確実にIP抜かれてます

SPYWAREもバリバリですし

855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:31:55 ID:sxw8MAWk
真空管age
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 09:31:42 ID:ux6z87lp
子供の頃、捨ててあったテレビから真空管引っこ抜いて
手榴弾ごっこやったっけ
まったく迷惑なガキだぜ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:15:35 ID:/6uVF0Gu
真空管じゃなくてブラウン管を引っこ抜いて投げてたら凄かったんだが残念。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:50:51 ID:43sjqxvh
天板があまりにも熱いんで12センチファンつけてやった。排気は確かに熱い風が出てくるけど
天板自体は電源オフの状態ぐらい冷たくなった。

メーカーはマジで8センチのファンでも良いから取り付けるべき。
最近のなら静穏化が進んでるから騒音も気にならないはず
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:23:28 ID:9ggCJxOd
ファンなんか付けたらピュアじゃなくなっちゃうよ。
860815です:2007/06/13(水) 01:49:52 ID:uZbxAYDR
以前に質問した者です。

38FDの左チャンネルから発生していたノイズは、
プリアンプ部分の、12AX7のソケットを交換したところ、
消え去りました。

コンデンサも全部交換したのに直らなかったので、
最終手段としてソケットを交換したら、直りました。

いろいろ、お騒がせしました。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 07:13:28 ID:wV0xWMuw
>>859
ピュアってそう言う定義か?
M05とかはファン付いてたよ。

>>860
おめ!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:27:21 ID:m1jTxLtR
水冷ポルシェはポルシェか否かって話みたいだな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 14:58:20 ID:5KPYtsYD
>>858
どこにファン付けたん?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:41:24 ID:dh67EsOa
ガスレンジの上んとこだよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:07:53 ID:UF3fvV/6
L-590って30WまでがA級動作でそれ以上はAB級なの?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:32:49 ID:S4JLNBGE
MT-88ってドーナツ2個入ってんだね

( ´Д`)つ◎ ドゾー
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:09:25 ID:78aCZFsW
教えて下さい。
L-550AUのバランス入力でホットは何番でしょうか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:15:57 ID:VtyufeJr
マニュアル嫁
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:52:33 ID:78aCZFsW
アニマル浜口
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 15:53:54 ID:JjcmBXv/
4番
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:32:33 ID:MYe0eRZp
書いてない夫
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:22:19 ID:P41GvB4h
ラックスキット作った方いますか?
私はFMちゅうなあ作りました ハンダが上手くなりました。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:05:01 ID:dckSKGlT
>>872
ちっこいスピーカーとでっかいスピーカーを作りました。
でっかい方はフロントロードになっていてかっこよかったんですがググっても見当りませんroz
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:13:22 ID:Sw7s0uGr
出力トランスの販売も再開してほしい・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:50:24 ID:1JCW2Dkn
>>858

L550A使ってるが,俺もファンを置いた。
前面パネル・天板・底面すべて冷え冷え。

やはり発熱の多いアンプはファンつけるべき。
オウルテックの8cm 10dBなら気にならんレベルの音。
発熱が…と思う香具師はダマされたと思ってやってみ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:05:24 ID:cT7c7hJR
>>875
だよな。ファン自体1000円ぐらいだし消費電力も1W程度で真夏の使用も耐えられるならお得だよな
877ハニカミオヤジ:2007/06/17(日) 07:43:32 ID:d8ONQlbg
>>873
ちっこい方は何種か有りますが、フロントロードの方は
A707(59800円:3way'83年1月発売)ですな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 07:53:09 ID:Bsddejji
ラックスエンジニアもこのスレ覗いてるのなら
メーカがオプションで冷却ファンを販売すればいい

完璧ピュアなユーザーは選択しないし、
電気の弱い一般ユーザは喜んで購入するだろう

これぞまさしくCS向上だろ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 08:05:09 ID:oGR78m/x
>>877
ありがとう。型番を失念しておりましたが確かそんな型番でした。
もう30年以上も経つのですね。A701ってのも有ったのを思い出しました。
A707は格好良かったですけど音のほうはいまいちだった様な記憶があります。
ちっこいのは8cmくらいのフルレンジ一発でこっちもお洒落でした。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 11:23:59 ID:1JCW2Dkn
発熱が大きいんだから,大型のヒートシンクが
必要だと思うんだが,どうしてああいう設計なのかね。
たしかに外側にヒートシンクが出てるのはエレガント
じゃないというのも解るが…

上方××cm開けろなんて言う前に,メーカとして
やるべき事はまだまだあるんじゃねーの?>luxの中の人
発熱するアンプなのに,温度計もついとらん。

…と言いながら,今日もファンを回しながら音楽を聴く漏れ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 11:36:59 ID:oGR78m/x
修理なんかやってるとその機種のウイークポイントが良く分かるんだけどなぁ。
スチコンが溶けてたり基板が炭化してたり。
そこらへんしっかり設計にフィードバックして欲しいな→中の人たち
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 11:43:13 ID:oVYhmSyz
ちなみにFanの電源ってどうやって取ってる?
後ろのコンセントから・・・ってのはちょっと気がひけるんだよなあ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:52:40 ID:cT7c7hJR
部屋にPC置いてあるからそこからケーブル延長させてる。
後ろに刺しても消費電力は極僅かなんだから音に影響なさそうだけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:30:13 ID:BfGK4GRz
L-590A
消費電力
280W(電気用品安全法の規定による)
280W(無信号時)

E-550
200W 無入力時
300W 電気用品安全法
225W 8Ω負荷定格出力時

何で同じA級30Wでこんなに違うんだろうか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:18:19 ID:3whvQpDE
>>882

12VのACアダプタを買ってきて使ってます。
一応タップはわけてるけど,スイッチングノイズ
は出まくってるだろうなー
ま,聴いても気にならなければおk。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:45:09 ID:fwxdko5g
>>853
少なくともウチのSophiaはばっちり鳴らしてますよ。590A(初代)です
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:21:25 ID:dhW79S/j
ここはPCのスレか?
888AA阻止:2007/06/17(日) 23:46:31 ID:Gidhhhw/
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:27:52 ID:1W15XPMy
>>879
A707はフラット志向では全くありませんでしたが
日本製とは思えないくらい生き生きと鳴るダイナミックで生気に満ちたSPでした。
当時(500番以降)のLUXKITはKITの範疇を超えた完成度の高さとLUX本体では行えない冒険心がある存在で
音色も本体より開放感のある伸びやかな音で独自の魅力があったと思います。
是非復活して欲しい!

余談ですがA707は気に入ったいたのですが一人暮らしを始めるに当り(大きすぎるので)実家に置いておきました。
あるとき帰省するとありません。
母いわく「欲しがっている人がいたのであげた」とのこと。
A707 アルテック マイクロ(糸ドライブ)・・・・・(泣く)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:58:45 ID:NYHHLKOH
>>889
詳細な過去レビューありがとうございます。
当時は若くて未熟で(今もだけど)、おっしゃるような良さが解ってませんでした。
また、セッティングなどの追い込みも出来てなかったと思います。
>「欲しがっている人がいたのであげた」
心優しいお母さんですね。責めないであげて下さいね。

自分は結構ラックス製品を持っていたのですけど、訳有ってプレーヤー以外全て失ってしまいました。
唯一残ったのはでっかい吸引式プレーヤーでしたが、所蔵レコードも失っていましたので
これだけ持っていても仕方ないと思い結局知人にあげてしまいました。今思うと少し後悔orz

>是非復活して欲しい!・・・激しく同意!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:43:21 ID:2i4TFmn4
ある雪の朝 お母さんが戸を開けると そこには沢山のオーディオ装置が・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:08:13 ID:XasozozG
池のほとりを歩いているとキミのラックスは金ピカ?銀ピカ?と女神さまが・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:38:59 ID:I6G0X0wF
そのオーディオ装置をかけると 真っ白な煙が立ち上り・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 15:14:14 ID:6V7YK7dg
test
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 15:27:14 ID:3z97L/Xs
たちまちお爺さんになってしまったとさ!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:40:00 ID:sadsSs2N
翌朝、お爺さんは山にしば刈りに行きました。
お婆さんが川で洗濯をしていると大きな桃が流れて来ました。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:55:45 ID:I6G0X0wF
桃を割ると中から鶴が出てきました。
鶴は恩返しに立派なオーディオ装置でとてもいい音を聴かせてくれました。
でも 中は絶対に見ないで下さいと・・・・。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:16:13 ID:XasozozG
そしてお爺さんはラックスマンという会社を立ち上げました。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:24:52 ID:3z97L/Xs
しかしお爺さんは女癖が悪く、毎月韓国に行っては新しい女をつくり、
その度に大枚を使い果たしてくる有様。
お婆さんはホトホト困り果てました。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:33:11 ID:3z97L/Xs
そんなお婆さんがヤキモキしているある夜、
一筋の光が、天から庭に降りてきました。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:33:20 ID:XasozozG
ブチ切れたお婆さんは爺を追いやり、新生ラックスを誕生させました。
ラックストーンを捨てたのは、ねっとり甘い爺の語り口を忘れるためでした。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:35:44 ID:3z97L/Xs
遅いよ〜、話が壊れるだろ〜?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:37:02 ID:3z97L/Xs
リピート!

そんなお婆さんがヤキモキしているある夜、
一筋の光が、天から庭に降りてきました。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:40:46 ID:XasozozG
「パトラッシュ、ボクはもう疲れたよ。」
少年の体は一筋の光の中を昇っていきます。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:42:45 ID:3z97L/Xs
しかしその時、思わぬお邪魔虫が飛び込んできました!
バイキンマンとドキンちゃんです!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:47:21 ID:3z97L/Xs
このままではネロもパトラッシュも天国へ昇ることができません!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:48:52 ID:XasozozG
危険な状況のとき、男女は燃え上がるという。
パトラッシュが突然発情期になってしまいました。
ドキンちゃんに一目散です!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:49:59 ID:XasozozG
おっと、おばあさんも昇ってきてバイキンマンといい雰囲気です!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:51:27 ID:XasozozG
下のほうでは矢吹ジョーが一筋の光につつまれて
「真っ白に燃え尽きちまったぜ・・・・」
と仰ってます。

悪い、そろそろ仕事に戻るぞ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:56:07 ID:3z97L/Xs
しかし、この訳の分からない異常事態に、
デビルマンの怒りは天に達しました!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:59:33 ID:3z97L/Xs
デ〜ビール!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:05:54 ID:3z97L/Xs
この怒りの声は、浅草にあるアサヒビールの本社まで届きました!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:13:03 ID:3z97L/Xs
アサヒビールでは早速緊急会議を招集、
デビルマンの怒りを静めるためにできる事はないかと、意見を募りました。
914乱丸L:2007/06/19(火) 23:32:59 ID:w7fX25yA
        |\   ,' '
        |  \ (`Д´ )   おばぁさんは女遊びばかりしている
        |    \ノノ )   おじぃさんをやっとこさ捕まえました。
        |    < <
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄
        |   |
        |          
  / ̄ ̄ ̄`⌒\
 /          ヽ
 |  _,___人_  |            
 ヽ /        |/
   , -'~ ̄ ̄~`ー、
   /        ヾ
  |´ ┏━ ━┓`i
  |  《・》 《・》  |
 (6|   ,(、_,)、  |6)
  ヽ  トェェェイ  /      すみません  
   ヽ ヽニソ /       ラックスの為に働きます
     `ー一'   
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:55:47 ID:rkO7B1op
 お婆さんはデビルマンにイクラちゃんをご馳走しました
            (⌒Y⌒Y⌒)
           /\__/
          /  /    \
          / /''''''   '''''' \
       (⌒ / (●), 、(●)、|    ∧
      (  (6::::   ,,ノ(、_, )ヽ、,|   |  ̄ヨ
       ( |::::   `-=ニ=- '  |   /   ヨ
          \::::   `ニニ´ / / / ̄
           \____/ / /
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 16:42:57 ID:GmxUL6MN
↑ ぼけ太郎...

 [( ̄∇、 ̄;)ボケー
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 05:47:14 ID:f0qya589
そして、デビルマンは。。。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 08:28:29 ID:8/g3FiZm
傷心の中、月に帰っていきました。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:33:10 ID:KEw94XZD
なんだよこのスレ・・('A`)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:10:48 ID:3O5ZOJJl
昨日仕事から帰ってつかの間の休息 オーディオを楽しむ唯一の時間さて今日は何を聞くかな

あれ?何か変だ、音がつまっている。実体感もないし音につやがない。
今日は一日騒音の中にいたから耳がおかしくなったか?ん?アンプが壊れた???
よく見るといつもLINE straightで聞いていたのにストレートやない


LINEstraightにすると音場はぱっと広がりボーカルの実態感が現れた
L-509fseをストレートで聞いていない人は注意しましょう
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:11:19 ID:bNX3VcAo
こちらの皆様はスピーカは何をお使いですか?
聴く音楽にもよると思いますが、ラックスだと
やはりハーべス、スペンドールあたりなのでしょうかね。 
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:39:45 ID:Zy/NQbZ4
ハーベス!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:49:39 ID:zfJ/Mt5W
ハーベスだとクォードとかだろ。
何だかんだ言っても割合としては
タンノイとラックスの組み合わせが一番だと思うが。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:16:39 ID:GiCmirUg
今日初めて知ったんだがLUXMANってサムスンが親会社なの?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:40:19 ID:ew5tyQiO
一時期そうなったが今は違う
完全に日本の会社
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 07:30:06 ID:GiCmirUg
ほほぅ…そんなことがあったとは。
韓国が嫌いな訳じゃないけどやっぱり日本企業になっててくれてよかったな、と思う自分がいるなw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:45:40 ID:IAc91AfX
L-505u出たよ〜。
少し値上げしてるわ!

http://www.luxman.co.jp/presspro/l505u.html
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:48:11 ID:HEMvDusp
fシリーズの後継がuシリーズだったんか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:09:20 ID:4yza/6j2
509uと505u、価格が開きすぎだね。
507uでもだしてバランスとって見ては?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:12:27 ID:IAc91AfX
>>929
それはA級のプリメインが間に入るってことなのかな?
L-505u<L-550AU<L-590AU<L-509u みたいな?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:17:07 ID:4yza/6j2
uシリーズ(AB級?)とAシリーズ(A級)の区分けしたほうが良いかと。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:29:40 ID:YhPPlCm3
限定色ださくね?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:42:28 ID:4yza/6j2
ださい! 昔の色を懐かしんでだろ〜けど?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:29:44 ID:HDoAjjIy
L-505uキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!! 
507uが欲しかったんだけどまあ良いか

>>932
金色が好きなおっちゃん向けだろ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:59:54 ID:Q+0gAN2b
509uキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

前面にセパ切り替えスイッチ付いてるし、リモコン付きだし、ブラスターホワイトだし。
これは買うしかない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:09:28 ID:IAc91AfX
>>932
DU-50のゴールド持ってる奴向けじゃね!
ブラスターホワイトの方が格好良いのには同意!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:40:42 ID:HDoAjjIy
>>935
509uはとっくにキテるだろ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:43:40 ID:Q+0gAN2b
>>937
素で間違えたorz

509uに近い音であれば、速買いだな、505u
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:37:16 ID:H/yDiDsC
L-550Aを5月に新品で買った漏れが来ましたよ。

ぬは,メーターの照明はやっぱり青が格好いい
もうちょっと待ってこっちと聴き比べてからでも
よかったorz....

音のほうはどうなんでしょうね。やはりA級とは
全然違うカラーなんでしょうか。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:42:13 ID:1OKjQb13
>>924
ラックスマンの親会社「イーラックス(現クオンツ)」の事業内容
http://www.irstreet.com/j/files/6811/analyst/68112004011306.pdf

【株主】 [単]13,446名<07.3>                   万株
山田恭太                             760 (3.7)
山田愛也                             560 (2.7)
オープンループ                          420 (2.0)
リーマン・ブラザーズ・インターナショナルヨーロッパ     210 (1.0)
中島和信                             202 (0.9)
金田珠年                             200 (0.9)
中村美代子                            154 (0.7)
小杉信秋                             152 (0.7)
大証金業務口                          144 (0.7)
山田修嗣                             140 (0.6)

<外国> 4.2%<浮動株> 44.0%
<投信> 0.0%<特定株> 14.5%

四季報を見ると6期前までの成績が載っているが、営業利益・経常利益とも6期連続赤字。
ほぼ無配の絶対買ってはいけないクソ低位株。
なんかすごくきな臭い会社だと思う。アイビーダイワやドリテクみたいな。
ラックスマンのイメージがけがれるから、投資会社とかマジやめてほしい。

山水電気も同じような道を歩んでるけどな・・・。
941 ◆LUXMANFAn6 :2007/06/22(金) 22:54:16 ID:WlFUHTDp
#kg5D8zO6

らっくすまんでFA?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:21:01 ID:+wXWcKNi
【オーディオ】ラックスマン、「ODNF Ver.2.2」搭載で22万円の中級プリメインを発表 [07/06/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182517054/
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:27:20 ID:tuMWk7VH
L-550A、まだ在庫処分で売ってるとこあるんでしょうかね?

L-550A/A2にするか、思い切ってマッキンにいくか迷ってます。
比較視聴ってことでは、デノンSA11、L-550はあるんだけど、
L-550の方が好みだった。今使ってるマランツPM15S1の音は
お行儀がいい感じなんだけど音のめりはりとか音楽の熱さを感じにくい。

使ってるSPがJBL S143で部屋は12畳。聞くのはジャズ5割、
クラシック2割、残る3割がフュージョンとかR&B系です。 
このケースでL-550A(2)はいかがなんでしょうか?
 
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:34:31 ID:/KwFhL1y
業界再編加速するみたいだな。
ビクケンの次、ここかパイじゃねーか。
まあ変な投資会社にいるより、
早くまともな音響会社に拾ってもらった方が幸せ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:57:59 ID:hpC9KBHO
>>943

>JBL S143


LUXMANを薦めたいけど、そのSPとJazz/Fusion/R&B中心で音のメリハリ、熱さが欲しいなら、俺ならMcinに行く
あるいはアキュもありかもしれない 試聴を薦める
アンプジラとかもいいかもね
中古で昔のSansuiやNECもありかも

LUXMANのA級は女性ジャズボーカルにはいい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:07:43 ID:4DPBeUiA
>>924
http://www.quants.co.jp/jp/company/c01.html
平成17年6月 ラックスマン株式会社を売却
947946:2007/06/24(日) 17:38:31 ID:4DPBeUiA
間違えたorz
× >>924
>>940
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:09:51 ID:QMFFvxDB
509Uと590AU聴き比べた人はいませんか。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:03:51 ID:17ci4y1C
>>946
ほんと、平成17年6月 ラックスマン株式会社を売却
ってなってる。意味分からん。
今のラックスどこがやってるの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:28:52 ID:16iruzY0
>>946
概略をまとめるとこんなものか。

平成6年  サムスンがラックスの筆頭株主になる
平成11年 サムスンに変わって、香港のきな臭い投資事業会社が筆頭株主になった
平成12年 ラックスのオーディオ事業を分社化し、ラックスマン設立
       ラックスはイーラックスと社名変更
 
       イーラックスによる、何件ものいかがわしい買収劇の開始

平成15年 クオンツを買収
平成16年 イーラックス、ジャスダックに上場
平成17年 クオンツを売却
       イーラックス、社名をクオンツに変更
       ラックスマンを売却

      以降クオンツ(旧イーラックス)主導で、やばそうな投資事業組合をいくつも設立



ラックスマンの売却先は、あながちグループのわけわからん投資事業会社かも。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:30:27 ID:ErR7QsrD
>>948
他のスレに書きましたが、参考にどうぞ

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/24(日) 15:10:51 ID:ErR7QsrD
音像を見たいなら590A(U)、空間を開く見渡したいなら509u
極端な言い方をすると以上のような感じになる

952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:32:07 ID:QxsHTfq7
>>944
オレはS143MK2+509fseですが幸せですよ
MCは個人的に受け付けないです
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:05:05 ID:tuMWk7VH
>945さん、954さん
ありがとうございました。 509という選択肢もありましたね。
アキュは308だけ視聴したことあるけど、SA11よりは良い印象が
あります。(何故だかは忘れました) A級のアキュは聞いた
ことないんで、今度視聴してきます。余裕があるならマッキンの
プリにシャープな他社パワーという組み合わせも興味ありなんですが。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:40:47 ID:1baSAiKz
>>950
すごい履歴ですね。
なんか節税なのか何してるのか。
もうラックス自体相当やばい会社みたいですね。
まだサムソンの頃の方がマトモでしたね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:27:33 ID:cykJgdwh
株式会社クオンツ[ベンチャーキャピタル]の投資先が、ラックスマン株式会社(オーディオ事業)

「旧ラックス」が育ててきた『LUXMAN』ブランドを継承し、伝統あるオーディオ事業を行っております。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:37:46 ID:heMq38Qx
なんかもう会社の事分からなくなってきた。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:40:33 ID:heMq38Qx
>>956
おおー。IDがMQ-38。スゲー。
ラックスオーナーとして素直に嬉しい。
SQ-38なら完璧だった。
今日はいい事ありそう。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 16:02:11 ID:U3aV75GU
>>954
節税目的では無いと思う。
きな臭い香港の投資事業会社に買収されちゃったのが運の尽きなんだと思う。
>>940でも書いたけど、多分この投資事業会社はドリテクとかアイビーダイワとかビービーネットみたいな
法令順守なんてクソくらえな社会に反するいかがわしい会社じゃないかな。
大きなところで言えばライブドアか。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 16:06:08 ID:U3aV75GU
ここを見ると、世の中にはトンデモナイ会社がごまんといることがわかると思う。
端的に言えば、損を弱小個人株主に押し付けて経営陣とベンチャーファンドだけ甘い汁を吸ってる。

ttp://www.geocities.jp/xfghfzdgbv/zettai.htm
960名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 17:13:03 ID:9456ivOw
ヤッパ、落糞饅かのう。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:45:26 ID:U59AlKx6
ヤフオクでKMQ60を購入
OPT左断線(゜ε゜;)
タンゴU405に改装 ついでにCR全交換

現在ご機嫌に稼働いたしております(*^^*)
断線していた方の真空管はボケてしまっていて
バイアス54V以下に下げられず(グリッドリークによりスパーク)
でも能率80dbの8センチSPから耳が痛くなるほどの
音量がでますよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:49:39 ID:YSLao7kB
これトランス完全で球付きでないと結局割高になるんだよね
コンパクトで良いんだけど
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:40:17 ID:pagyBeML
>>961
あの玉ってもうないの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 05:08:24 ID:DILl5n6J
有るけど高いよ
ヤフオクの中古でもペア1万台後半
なまじヒータートランスレスだから今となると換装し難い
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:25:42 ID:15SakwX+
L-505uが出るってのは既出?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:36:33 ID:brjp+vgd
>>965
き・・・既出です
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 12:17:46 ID:Xcrz9FRn
A級アンプって音がいいんでしょ?
だってA級だもん

ってさー


聞いたけどたいした事ないじゃん

UがAより高い意味がわかったよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:41:08 ID:nJYHn/ch
好みの問題もあるし、A級のほうが出力を押えられて、
それが少なくて済むから、一概には言えないのですよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:01:06 ID:Qd2TguKq
>>968
釣られるなよ(w
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 20:17:56 ID:PEphgQ95
真夏はパトコン用ファン回した方がよろしいな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:06:07 ID:kzRIgxW7
パトコン?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:40:52 ID:WTgBlImY
バトミントコンバージョン
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:54:12 ID:1LSlUsCN
次スレたのむ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:43:40 ID:Xcrz9FRn
>>969
>釣られるなよ(w

吊りではないよw
見せ回って聞きまくった感想です
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:19:30 ID:Xcrz9FRn
>>974
>見せ回って

見て回って

でした。お恥ずかしい。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 08:51:36 ID:QOSlXjc+
>>967
>UがAより高い意味がわかったよ
シー!せっかくこのA級アンプが売れておるのじゃ。
「純A級」ならいい音に決まっておる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:35:17 ID:CbgTtsmq
uSEって、出るのかな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:25:29 ID:KML3Lnm+
uSEDってのが中古で出ます
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:46:30 ID:9zeHkubL
LUXMANのこの変な記号はどういう意味があるんだ

uSEってなんだよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:51:59 ID:ZtocoZA4
u second edition
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 08:47:40 ID:mUX6YHyi
スペシャルじゃないの?
982970:2007/06/30(土) 12:57:50 ID:ViKty6B5
12cm扇(約1000回転)を2個置いてみた
フロントパネルも冷え冷えですわ( ゚∀゚)=3
http://vista.crap.jp/img/vi8317526422.jpg
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 16:52:41 ID:GvKj9D0a
>>982
これならラックに入れても大丈夫?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 17:25:53 ID:0NRMtwxF
fがあってfSEが出たんだから、uになってもuSEが出るんじゃないだろうか。
というだけの発想だったのだが。
でも、fは黄メーターだったから、やっぱり違うか。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 20:10:58 ID:mcupeDKU
誰もラックスマンのスピーカーS-N100を話題にしないのは
意識的に無視している訳?
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/68769889.html
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:15:23 ID:CQXwjZdB
>>982
吸気と排気?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 01:33:21 ID:6SZH075H
>>982
電源はどうしてるんですか?
988970
ガラスのラックだと熱がこもる可能性が・・・

2個とも排気です

pc用の古い電源使ってます

あと鉄板に直接置くと風切音が喧しいので
防振ゴムで1cmほど浮かせてます