【マルチ】チャンデバ【アンプ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:54:44 ID:pvGpF374
チャン出刃ごとき糞なもの使うくらいならフルレンジの方がマシ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:03:48 ID:webCVyUc
釣りならもう少しましな餌をお願いしますよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:32:30 ID:5TjmwXNP0
SAMSONのS-Xoverっていうチャンデバ、オデオに使えるんかな。
955そうですね:2007/07/30(月) 00:22:04 ID:AsRZ8CZ1
数年DCX2496使ってなんかノイズが多いなと思ったので
修理に出したら直った。 ロムのバージョンも変ったみたい。
今もローランド16DXにDCX2496繋いで聞いているけど
16DXの96kをまともに受けないみたい。 時々ノイズがブチッと入る。
ここにもSRC2496をいれてWCでシンクしないといけないのかな。
48kまでは問題ないのに。ただし、同軸SPDIFの変換入力。
ベリンガーは、早く出力デジタルのチャンデバを出すように。
そうでないと、アムクロンのチャンデバ付きPアンプに乗り換えるぞ。
あと、アンプの出力調整でしたら、SPユニットとかネットワークに
トランスかまして落としても良いですよ。 環境違うけど加銅鉄平さま
お勧めの方法でもありましたが、やっぱり普通のトランスではなまる。
96k24ビット以上で処理されれば余程絞らないとデジタルボリュームの
ビット落ちは解らんでしょう。絞れば音小さくて解らなくなるし。
今でももうとてもとてもフルレンジの出る幕が無いほどレンジが広い。
それに何処から鳴っているか解らないよ。
いじるの簡単でデジタルチャンデバは大変便利ですよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:57:19 ID:+yCVWz33
アホの素朴な疑問なんだが

プリ段階?で周波数帯分けるのと
ネットワークの段階で周波数帯分けるのと

どうちがうの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 03:10:11 ID:P24gg2fw
>>956
いちばん大きな違いは、使用するアンプの台数が違う。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 09:29:17 ID:hGbBgGWp
>>956 パワーアンプの受け持ち帯域が狭まるので、
 お仕事が楽なんだ。それが音に出る。 
 それとネットワーク通過しない、それも音に出る。

 ということで、音質的に優位になるが、財布には不利。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 10:53:32 ID:4NlVL0Ee
>>956
アナログで語ると
プリ段階で周波数分けるには、RCフィルタで済むんだ。しかし、
ネットワーク段階で分けるにはLCフィルタ使うしかない。で、定数も
ものすごでかいわけ。原因は受け側のインピーダンス。スピーカー(8Ω)と
オペアンプ類(数百kΩ〜)の差で。
巨大なコイルとかコンデンサを通すのって音良くない、ってなんとなく
分かるべ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 11:55:03 ID:aQ8I59s6
>>955
そこで宣伝m(..)m

【案外】ベリンガー総合【使える?】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1182336566/
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:03:40 ID:2og1HHsX
>>959
微小信号部分にオペアンプ多用してる方が音悪そうだ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:44:44 ID:hGbBgGWp
キミの作品のほうが音悪そうなんだが。
963そうですね:2007/07/30(月) 20:00:15 ID:AsRZ8CZ1
LCネットワークは大変お金が掛ります。それに、定数を変えると
高い部品を買い換えなければなりません。
せっかく作るとなると、コイル一個1万以上は当たり前でしょう。
まともな物は2万以上するでしょう。
コンデンサーは、1000V耐圧のマイカなんか使った日には数百万です。
1マイクロが3万以上するでしょう。シルバードなんか使った日には。
やっている人がいますけどとてもとてもお金が持ちませんです。
でも、出てくる音は流石にSPユニットに特化しているだけに凄いです。
その点、チャンデバは安上がりで、定数幾らでも変えられるし
お気軽な趣味にぴったりです。
ベリンガーは、もうなんでも簡単に出来て大変お気軽。
それにアナログのチャンデバは、48db/octなんて出来ませんよ。
本当は96dbを試したい。  サオリの中古が2台あるけど
面倒で手をつけていません。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:06:42 ID:hGbBgGWp
べりンガ−は大変お気軽ですが、音質もお気軽です。
 
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:11:14 ID:mvvLJp/k
ベンリガー使うヤツって、測定厨が多い。
兎に角、フラットにしようと努力する。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 08:55:27 ID:iYYrNc/z
(´・ω・`)知らんがな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:12:08 ID:W8Zks3tF
無理やりフラット目指していい音出たためしがない。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 17:48:58 ID:bSuOPfZl
まずフラットに調整してからがセンスと腕ですがな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:27:36 ID:qGyC8MQv
部屋の定在波に困りまくり
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:57:35 ID:/3nll1ql
解決する部屋に引っ越せよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:23:37 ID:JGZJf1Lb

つ 田んぼでラジカセ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:35:44 ID:c22J4m4s
本末転倒だな
973(´゚c_,゚` )プッ :2007/08/01(水) 02:00:51 ID:TUJUwUjJ
マルチ商法と一緒。音がインチキである。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:27:13 ID:Z59oI/Ad

バイアンプ アクティブフィルタのパワードモニタも
大規模なSRのマルチアンプ群も
ミキサーも同類として
変な顔の973に言わせると 皆インチキらしい
知らなかったよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:30:25 ID:GiYirmf9
もう少しまともな餌をお願いしますよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 15:27:40 ID:h8hkQ0bK
変な顔の973は、夏休みの中坊だよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 16:12:09 ID:893rDwQx
だれか必死チェッカーに掛ける>TUJUwUjJ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:46:25 ID:GiYirmf9
【Technics】名機SL-1200について語ろう【DD】
3 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/01(水) 01:51:29 ID:TUJUwUjJ
このタンテの音質は「チンドン」である。
色気もくそもない高音、こもった太い低音で終わる。

【大阪】 逸品館◆AIRBOW4 【日本橋】
430 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/01(水) 01:52:27 ID:TUJUwUjJ
ガレージショップの改造品、値打ちゼロである。

◆オーマニが満足するカーステは??◆
727 :(´゚c_,゚` )プッ [sage]:2007/08/01(水) 01:53:51 ID:TUJUwUjJ
>ホーム以上の音質

アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part23
578 :(´゚c_,゚` )プッ [sage]:2007/08/01(水) 01:55:09 ID:TUJUwUjJ
バランスかなんかシラネだが、音のバランスはグダグダである。

ケーブル否定派VS肯定派11
626 :(´゚c_,゚` )プッ [sage]:2007/08/01(水) 01:56:55 ID:TUJUwUjJ
電線の音の違いも知覚できなくてよくもピュア板に出入りできるもんだ。
恥ずかしくねえか?いっぺん氏んでこいや。

【マルチ】チャンデバ【アンプ】
973 :(´゚c_,゚` )プッ [sage]:2007/08/01(水) 02:00:51 ID:TUJUwUjJ
マルチ商法と一緒。音がインチキである。
979(´゚c_,゚` )プッ :2007/08/01(水) 17:54:50 ID:BCykv4vr
余計な装置や接点が増える度に情報量が減少する。チャン糞デバいらね
980そうですね:2007/08/01(水) 18:00:51 ID:MW5gDzP8
接点が増えて情報量が減るのはアナログの話。
デジタルでは、ジッタと言うか、ビット読み取り誤差と
ビット落ちが問題になります。
これらは、サンプリング周波数を上げる事と
ワードクロックによる同期化でほぼ解決できると思います。
なにしろデジタルはノイズが無い。 殆ど。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:04:13 ID:BCykv4vr
デジチャンデバの分解能は低い。いらね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:17:40 ID:/rIKWeeL
BCykv4vr>>相手してもらってよかったね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:48:27 ID:I/aTHjKc
980 デジタル系の高周波ノイズは?ライントランスで接点増えても空間情報でてくるような気がする。ノイズが原因かな?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:53:10 ID:zgGV/4fY
測定するのにマイクを正面向けてるヤツって低脳な希ガス。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:57:52 ID:Mmjr+iPt
指向性マイクで測定してるバカがいるんか?
20kくらいまでを拾うのにマイクの向きなんか大して変わらんだろ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:00:56 ID:jwBvHY/C
指向性は低音の特性が変わってくるが、その他は大した差はない。
クロスが上手く繋がっているかなど、測定の主な目的は達せられる。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:52:48 ID:LzqAuJ3N
嘘つくなハゲ!!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:58:35 ID:ZNPUPtFm
嘘ではない。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:06:02 ID:r45fq/cM
ハゲではない!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:30:39 ID:p0l2Qf/L
つくではない!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:29:01 ID:b0lxYZGw


  嘘 つ き ハ ゲ 必 死 だ な ( 藁


992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:10:01 ID:zVfjhRIh
ハゲじゃなくて、パイパン。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 14:09:18 ID:Zwb+/ces
アナログチャンデバをベリからDBXに変更
中身はそれぞれだけどDBXのほうがうちでは使いやすい
アナログとデジタル比較で、誰かまともな意見おながい
アンプはアナログで
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 17:53:37 ID:VFdhYpt6
dbxのアナログはホント使いやすいよね
かえってデジタルの方が初心者にゃ小難しいよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:07:49 ID:j/wg6Os+
バラバラユニットで前後調整できるようなスピーカだったらアナチャンデバもありだけど
ユニット位置が固定なスピーカだとデジチャンデバじゃないと使い物にならんでしょ
スロープ変えてもクロス変えても 最適ディレイ値変わるし
過渡特性無視のF特しか興味ないんなら どうでもいいが
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:31:56 ID:mpDIc4yp
>>984
オレは無指向性のマイクを使ってるけど正面向けてるよ。
低脳かも知れんけど位相とか考えたらやっぱ正面向けたくなる。

>>993
アナチャンに比べたらデジチャンの方がパラメータが多くて自由度が有っていい。
プリセット出来るのもいい。(ベリのアナ/デジ比較)
ただしベリの場合はADCが糞みたいなのでデジ入力必須なのかな。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:23:34 ID:cx1DQqf4
994,995,996 まともな書き込み見てほっとしたw
dacを複数用意しなきゃならないのは無理なので
dcxなど導入するよりアナログのほうが好結果出るとおもた。

俺からも情報を
CX3400も234XLもぱっと見では回路は大して変わらないと思た。
・CX3400
 JRM4580
 トロイダルはいってる!
 設定は234XLより多機能
・234XL
 NE5532
 カットコア

大きく違うのは234XLは面手、チューンできる。
ベリはOPAMPなど小さすぎて無理 
つまみのクリックはベリいい加減すぎ
モノとしての基本性能は234XLのほうが断然上。的を得ているとおもった
そういう点ではべりはおもちゃ。でも安価良品だね。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:24:47 ID:bY00cn6Q
>>995
それは間違い。
人間は位相の絶対値は聴いていない。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:45:40 ID:rjJN+qFD
>>995
マルチに逝くと、結局バラ組みになると思われ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:48:57 ID:SvtIZop7
>>995
てゆっか、前後位置を調整しないと振幅f特をフラットにできないんだよ。それが問題
で位相差は人間にはわからん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。