★ モニターオーディオ・monitor audio Part11 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 14:15:37 ID:rqonLu+q
メーカーリンク:

MonitorAudio UK
http://www.monitoraudio.co.uk/home.htm
MonitorAudio US
http://www.monitoraudiousa.com/
Hi-Fi Japan(代理店)
http://www.hifijapan.co.jp/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 14:16:39 ID:rqonLu+q
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:26:47 ID:epE9ZG0y
GSシリーズを店頭でみると全部ローズウッドしか見ないが、見た目ちょっと暗い感じがするのだが、他の色はどう?どっかでみれる?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:45:56 ID:MuvcNdWw
外観を云々するのやめえ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 17:14:07 ID:SdnIEhAr
>>4
昔のGRはチェリーが基本色だった。
しかし、その当時日焼け問題があったため、
日焼けしにくい(目立たない)ローズが基本色になったはず。(日本だけかな?)

ただ、チェリーは綺麗にまんべんなく日焼けさせると凄く良い色合いだった。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:20:33 ID:ADsBtOpv
GRのローズ持ってるけど確かに写真よりはこい気がするな。
チェリーもネットとかでまれに画像見かけるけど、これもやはりハイファイジャパンとかの写真より濃い気がする。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 06:30:59 ID:KwheXaPV
で、ウォルナットも含めて、板の色見本でもいいから、どっかに無いかねぇ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:47:07 ID:tRgxwXgZ
>8
ローズウッドとウォールナットの差はあまりよくわからんが、一応特注色まで見れる。
ttp://joshinweb.jp/av/2637.html?LVT=1&PGN=0&MKN=%83%82%83j%83%5E%81%5B%83I%81%5B%83f%83B%83I&ST1=%83S%81%5B%83%8B%83h&SRT=0&LVC=100
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:15:24 ID:w6cuK+WO
逸品館にGR60が。。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:49:39 ID:wWnEV2gV
俺が値下がりしたら買おうと思ってたのにばらすなよ。色はチェリーらしい。
前もとあるオーディオ屋で売っていたからひそかに値下がり待ってたのに
25万くらいだったかなそのときは。あと一息というところで買われてしまった。
こういのは買い時のがすと弾がないからな。
この前もヤフオクに出てたが、どうも落札は28万くらいだったようだ。

まぁ、逸品館はこの前同じ値段でGS60売ってたからなぁ…。
どういう値付けの根拠なのか分からんが。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:11:16 ID:VGktV60Z
新スレ 乙
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 09:45:52 ID:JpStPzUy
ピュア板でAVのこと聞くのは板違いなんだけど、
むこうでは適当な回答が来ないと思うのであえてこちらで聞かせてください

今AVアンプをヤマハのを使ってて、新機種か値下がり激しいフラグシップに
買い換えようと思ってるんだけど、ついでにスピーカも買い換えたいと思う。
現在フロントがGR60。センターはしょぼすぎて今は使ってないけどONKYO207。
サラウンドも207。サラウンドバックはJMLABchorus726S。

はっきり言ってクソ耳なのでセンター以外は音質どうこうで不満は無いが統一感にかけるので
アンプ買い替えと共に順次スピーカもフロントに合わせてモニタオーディオに入れ替えていきたい。
FE、SBはラディウスを予定。センターは一応フロントにあわせてGR。
と言いたいところだが、RMのGRセンターが今更手に入るはずも無いのでGSにする予定。
奥行の関係でGRのがありがたいが。CHなら店頭在庫あるかもしれないがきっと色が気になる。
つーわけで、
FE Radius90
LR GR60(現行まま)
FC GSLCR
SB Radius225
というとこまでは大体固まったんだが、最後の問題はSLRだ。
JMラボの726Sが悪いわけではなく、むしろ初めて買った多少まともな
スピーカだから気に入ってるが、やはり統一感にかけるのが気になる。
そして、これより安めのに変えるのはなんとなく気分がよくない。
なのでブロンズはまず除外。それ以外で考えることになる。

まずRadiusだが、口径があまりに違いすぎるのが気になる。なので除外。
そうなると残りはRS5,6,8、GS20,60となる。RS5は売ってるのを見かけないので除外。
残り4候補だが、まずGSは高い。特に60だとなんでサブなのって話になる。
メイン5本ゴールドとか豪華だが金が無い。それになぜアンプより高いのという問題がある。
RS6,8が一応本命か。どっちにするかなぁ…。その前に貯金か…。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 10:18:56 ID:+SLFmTqH
7.1chの場合、SLRはダイポール型となっている
FXがいいんじゃね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 10:34:55 ID:JpStPzUy
ダイポールのスピーカってダイポール時は正面のユニット鳴らず、モノ時は側面のユニット鳴らないんだろ?
そんな無駄で勿体無いのは使いたくない。勿体無いお化けが出る。付けるからには鳴らさなくてはならない。
小さいスピーカ買って直列繋ぎで横向きに2個付けたほうがいい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 10:54:40 ID:+SLFmTqH
>15
>小さいスピーカ買って直列繋ぎで横向きに2個付けたほうがいい。

そうするとバイポールになる
サラウンドのダイポールは逆相接続で無指向性にする

RSのFXならすべての振動板がなるだろ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:09:05 ID:JpStPzUy
そうだったのか
なんという無知

しかしあのでかさのものを壁にかける余地は無いんだ。
それが問題だ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:48:12 ID:QYZSVODK
一応、私もやってるけど、RS1お勧めするが。値段的にも。
結構鳴るよ。良い感じです。
壁に釣ることもできるし、低音求めるRS6とか8の意味が
サラウンドに必要ならそれでも良い気もするが。
フロントGRならGS10いっとけと言いたいところだが、
その辺は値段と相談かも。
セッティングさえ良ければ、充分RS1でいけるぞ。

ただし、私の耳ではGS60メインとRS1のサラウンドでは、
若干だがほんの少しだけだが違和感を感じるのも事実。
GSで揃えた方がいいのだろうか。

また、ラディウス90でのSB運用については、未だ本当に必要
なのか?と悩んでおります。純粋に5.1追い求めた方が・・とか。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:49:23 ID:+SLFmTqH
>17
まぁサラウンドに関しては日本語の情報は皆無だな
きちんと解説したサイトも見つからない
調べるのは大変
日本でまともにきちんとやってる人はほとんどいないと思われ
日本メーカーがダイポールサラウンドSPを出してないのも一因だろう
某社AVアンプ取説ではダイポールと書いてあるのにSPはダイレクト型を
売ろうとしている

でも近所のホームシアター屋の意見では全SPダイレクト型で十分だそうな
おそらくSLRダイポール型と比較しての意見ではないと思うけどさ
だからおれも2月にそろえるんだがダイレクトにしようかと思ってる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:59:09 ID:JpStPzUy
ブックシェルフをサラウンドに使おうとすると、壁が耐えられるかという問題だとか、
スタンドにしても、スタンド足して値段同じならトールボーイ買ったほうがよくね?
という気分になることだとか、気になるところが出てくる。
何かしら妥協はしないといけないが、どこ妥協するかで迷ってる

個人的には、今現状で後ろの方はどこで鳴ってんだか曖昧だから、
ダイポールとか使わなくても普通のでいいんじゃないかな、と。
映画館のスピーカだってダイポールじゃないようだし。
沢山並んでて音が分散してるという話でしょ、あれ。

まぁ、選択肢が多い分には問題ないんだけど。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:29:10 ID:GyVyr+pq
age
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 03:55:43 ID:mJHjnULm
初売りでBR6とBR2をゲットしてきた
BR6を一緒に買った3200ESで鳴らしてるけどこのアンプで十分だね
ショップで梱包開けて音出ししたときは低域がリズムに関係なくボーン、ボーンと
お寺の鐘のようになっていて、低域解像度はCM7と比べて価格なりかなと思っていたが
持ち帰って1日使ってるとだいぶこなれてきた
リアポートは閉めた方が低域の分解能が上がるようだ
フロントまで閉めるとバランスが悪い
AV用としてルネサンス80からのリプレースで価格の安さに不安があったがこれで十分だな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:17:39 ID:KgYuyB6E
Radius90購入したんだけど、ツィーターの金属ネット着脱時は磁力に注意
しないと引き寄せられてツィーターに傷付けちゃう危険があるね。
ネットに英語で注意書きシール貼ってあったけど、磁力についての記載
じゃなかったから油断してて危うく傷付けちゃうとこだったよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:58:57 ID:pxd0fFl6
それはRadiusユーザーの試練でありお約束。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:13:17 ID:6RIYWu4o
Radius90許容入力100wにしちゃ、ちょっと爆音出したら悲鳴上げたな・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:06:52 ID:lfWYnMCm
BR2を楽しくならしてるんだが、低域がボワついて聴こえるんだ。
エージングで改善されると思っていたんだが、そうでもないっぽい。
インシュレーターやスピーカーケーブルで低域をタイトに改善したいんだが、
試している先人が居たら、何かアドバイス貰えないか?

現在は10円インシュレーターのみです。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:26:16 ID:fTneh+7v
>>26
立体感のあるスッキリした低音狙うなら、価格も手頃なKRYPTON PROの
マグネシウムインシュがオススメ。
ttp://www.daiichimusen.co.jp/index.htm
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:00:18 ID:4c0izpr6
>>26
エージングなんて迷信だろ。そんなもん常識的に考えてありえん
バスレフポートに靴下でも丸めて突っ込むほうが確実
2926:2007/01/05(金) 23:14:22 ID:Ywa9xUCO
>>27
良さげでお手頃ですね。
スピーカーケーブルの情報次第で入手してみようと思います。

>>28
付属のスポンジを突っ込んでるんですよ。
塞ぐ材質によって音が変わったりするのでしょうか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:16:46 ID:GSWFJAxR
>>26
ピンをモニターNF-102
スピをモニターLS-502
かなり効くよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:27:29 ID:GSWFJAxR
それでもだめなら電ケーにHS&Tの室内配線用単芯ケーブル。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:13:03 ID:OUYmBt/G
おれはまだスタンドがないのでBR2をアンプにつないでないけど
BR6の方は1日鳴らしてたらまともになってきた
BRはかなりバーンインははやい方だね
スタンド次第なんじゃね
おれはBR2にはクワドラにするつもりだ
SPケーブルは4S11G
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 09:02:08 ID:xARWORgE
カナレはカナレいい!
3426:2007/01/06(土) 18:12:17 ID:Kh+UGyLe
早速インシュレータにKRYPTON PROのM1&M2
スピーカーにLS-502、あと興味本位でストラーダ#79
注文してみました。

NF-102はぐぐっても見付からなかった。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:41:44 ID:fPaJ0tcm
モニタオーディオによるマルチチャンネルの第一歩として、先日Radius225を注文した。
展示品で安かったから。お値段約3万。新品だと1本5万くらいらしいので、それなりに得した。

で、届いた。とりあえず開封。
輸送用ダンボールの中に更にカラー印刷された化粧ダンボールが。
それもあけると中身がようやく出てくる。とりあえず付属品の確認。
白のネット、ねじ類、説明書。黒のネットは本体装着済みだった。
箱によると壁掛け用の印付けだかが入ってることになってるのだが、
それらしいものが見当たらない。まぁ実物にメジャーでも当てて計ればいい話なので別になくてもいいだろう。
日本向けも最初から意識されてるようで、本体を包んであったスチロールのカバーに日本語警告も書いてあった。

普通ならここで接続となるわけだが、箱に戻した。何せケーブルがない。
ケーブルは90と一緒に225買ったのとは別の店にアンプの下取りついでに一応注文したのだが、
予定では同着か、むしろ早いくらいのつもりでいたのに。
なんかモニタオーディオへの在庫確認を来週して、納期分かるのはそれからとか連絡あったしなぁ…。
一体いつになったらつなげられるのやら分からん。早くて来週末になりそうだ。
225つなげる分だけのケーブルは地元で買ってしまおうかな。

しかし、実物を見ていて思った。これが3万なら何の問題もない気がするが、
5万と言われると首をひねって考えてしまう。平たく言えば高い。
仕上げもそこそこしっかりしてるし、悪くはないが。
90以外のRadiusが話題にならんのも分かった気がする。
36名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 00:23:27 ID:yVqM4L70
あぶない感じがでてる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:36:09 ID:T5K5gCUS
良くも悪くもラデは所詮ラデ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 09:33:33 ID:3XAfh4zn
>>26
購入おめ。
アクセサリー類は、はやる気をを抑え一度に全部交換せずに
カットアンドトライで効果を確かめつつ変更していくのがいいよ。
よければ結果インプレも聞かせてね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 16:44:27 ID:jCCzFyF9
姿を見なかったRS5だけど、気づいたらネットショップなどにも名前が追加されていた。
10万前後のようだ。RS1との差額は2万も無い。スタンド探すの考えたら5は結構いい選択かもしんない。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:35:24 ID:+n2c5/9h
プラチナがお披露目されたので上げておきます!
philewebを見てみましょう!
41名無しさん@お腹いっぱい :2007/01/09(火) 19:38:17 ID:d2t0la/R
5月か!
値段はいくらだ?値段は?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:50:06 ID:4g6SZOxy
GS20相当の大きさでGS60相当の価格………とかしそう。もっとかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:53:01 ID:sgc46jAn
なんかELACに似ているね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:54:44 ID:Yd1dvAf9
>>34
K光堂で売ってる。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:49:29 ID:fTFMn51u
>>39
ネットや雑誌の評価だと、RS1に比べ低域の量感は増すがややまったりめ、らしいね。
今のところ候補No.1だけど、どんなもんだろうな〜。
46(=゚ω゚)ノP:2007/01/09(火) 20:52:29 ID:CDhewUQU
おーるぷらちなのSP端子ってアンタ。。。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:02:19 ID:Psez7irR
純銀のスピーカーケーブルみたいなもんだろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:06:42 ID:ecfCxqzV
SEDより先に完成してくれて何よりw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:16:48 ID:oddiQXNs
大型ユニットはスピードが遅れるから使わない、とか言ってたと思ったけど、
プラチナには今までに比べるとおおきめのユニットをつけるんだな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:37:29 ID:s7bwZshd
>>40
検索してもプラチナ引っかからない。
URL頼む。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:50:25 ID:oddiQXNs
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:25:51 ID:xVa/wwJ1
GS60買おうかと思っていたがPL100にすっか・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:32:30 ID:Ozfc45qY
>>51

だれか、現地にいってレポ汁。
折れは行けんが。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:35:35 ID:oddiQXNs
いくらくらいだろう。
ここで
金銀銅の値段から推測してみよう
BR6  121000
   ↓ 2.06倍―┐
RS8  250000   |1.26倍
   ↓ 2.60倍←┘
GS60. 650000

PLはGSの2.6倍の1.26倍、つまり3.27倍くらいの値段ではないだろうか。

PL100 80万
PL300 215万
PL350C 60万
という感じで予想。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:38:59 ID:CZnE/kzz
金のかけ方が間違っている。落胆した。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:54:24 ID:ecfCxqzV
PL100がGS60と同じくらい
PL300が802Dと同じくらい

の値段になってくれるといい感じに悩めそうなんだけど。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:54:55 ID:I5RbilNN
なんか期待して損した、って感じするなあ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:58:48 ID:gTlEbakK
フラグシップなんてそんなもの。
こういう金に糸目を付けない製品を出せるメーカーは職人が育って、普及品もどんどん良くなる。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:58:59 ID:T9dGpnWi
俺もそう思った。まぁ実際出てくる音を聴くまではあれだけど、

> フロントバッフルには天然革のストラススペイを用い、
> さらに紫檀と黒檀の木部の仕上げには、11層にも及ぶピアノラッカー仕上げが施されている。
> また、それを受けるベース部には、自動車にも用いられている鋳造熱硬化性樹脂の重合体を採用。

こんなクダランことで相当に値段上乗せだな。もうこういうベクトルに向かうしかないのかね
特にオーディオは、高級と名がつくもの≒ボッタクリてのは今にはじまったことじゃないけど、
モニオだけは違うと信じていたんだがな
60(=゚ω゚)ノP:2007/01/09(火) 22:59:58 ID:CDhewUQU
自分で言っといてなんだが、純プラチナは素晴らしい音らしぃ。
極太銀がおもちゃに聞こえるとか。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:01:12 ID:YHaJhiPy
見た目はちょっとあれだが、音は素晴らしいんじゃまいか。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:01:35 ID:m+cXRQce
おープラチナとうとうお披露目ですかー

見た目がなんか…
かなり重たそうで風格はあるなあ

このリボンユニットもそのうち下位モデルに降りてきそうな気もする。
63(=゚ω゚)ノP:2007/01/09(火) 23:03:00 ID:CDhewUQU
が、確かにモニオは質実剛健を地で行く見本だったから
>>59のような気持ちもわかるね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:07:22 ID:I5RbilNN
プラチナ端子って宝飾的意味の他になんか価値あるの?
試聴の結果音がよかった、って言い張るのかなあ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:15:52 ID:vvMMV9Xd
頼む、1000万で売ってくれ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 03:42:43 ID:4Hre9MCD
>>65
売った!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 05:59:48 ID:rG+HMaUd
プラチナて銀より伝導率いいのか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 07:57:58 ID:vBrct4NG
1本100万は下らないかなぁ・・・
ちょっと買うのは厳しいか・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 08:14:59 ID:v3UtJCE0
個人的にはゴールド以下の質素だけどなんとなくひかれるデザインが好きだったんだけどな。
プラチナは見た目からして豪華って感じで、金属シリーズとはちょっと違うな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:52:10 ID:2GxG6O4F
>>51
トンクス。
カタカナで検索した俺が馬鹿だった。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:59:00 ID:rOa+ekQO
検索・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:33:09 ID:TS9yGLj2
avcatに値段出てるな。
  2007年5月発売予定。
   予価:
    Platinum 300: $8,995.00 Pair
    Platinum 100: $4,295.00 Pair
    Platinum 350C: $4,295.00 Each
    Platinum 100 Stand: $695.00 Pair
    Platinum PLC Stand: $495.00 Each
思ったよりやすいぞ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:45:43 ID:56dgG277
つうか超ワイドレンジのベリリウムツイーターってのは
どうなったんだ。箱も人工大理石じゃないし
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:57:16 ID:nCuDJEC5
これは無理すればPL300買えちゃう
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:13:21 ID:+V3IGeOO
はあ100万円?

プラチナメッキじゃないのけ
プラチナって1グラム5000円くらいだよねー
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:55:36 ID:R13DL3pS
という事は1キロ500万というわけか。
買えない金額ではないな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 09:15:38 ID:vCyIa4OD
ハイファイジャパンの儲けや輸送費も考えて日本円にすると

  2007年5月発売予定。
   予価:
    Platinum 300: 150万円 Pair
    Platinum 100: 70万円 Pair
    Platinum 350C: 70万円 Each
    Platinum 100 Stand: 15万円 Pair
    Platinum PLC Stand: 11万円 Each

こういう感じかな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 11:56:21 ID:oDINFPO9
モニオっぽく無い綺麗な仕上げだなあ。
Platinumは伝説かも知れないと思って、貯めたお金で車を買おうと思ってたんだけど
300がペア150万なら買っても良いな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:40:34 ID:r98Pe22O
GR60からPL100へ機種変しようかな〜
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:48:21 ID:qjzxNe3s
今GSだからまだ変えようとは思わんけど…1年くらい様子をみてから考えよう
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:18:23 ID:G6EShbVH
プラチナな話題のところなんだが、モニタオーディオによる
マルチチャンネル化計画の第2歩、Radius90が到着。
先日の225ともどもようやく設置できた。
90を手に取って分かったが、これが4万なのはなぜか納得が行く。
なんでだろうね。

適当に壁にかけてアンプに自動調整させてさっそく聞いてみる。
うおおおおおお、今までと比べて劇的に

変わってないな。
まぁ当たり前か。サラウンド用だし。
サラウンドセンターに225をつけたことで、
若干後ろの鳴り方が気持ちよくなった気はする。

あとはセンターの追加とサラウンドの変更か。
いつになるか分からないが。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:15:54 ID:LrDMaJYS
ブロンズを買って気に入って使ってるんですが
円筒状のスポンジが二つ付いてきた。これ、何に使えばよいんですか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:23:59 ID:E/jNP/iT
スピーカーを壁際とかに設置してて、ベースがふくらむなー気になるなーってときに、
バスレフダクト(スピーカーに開いてる穴)を塞いで、低音をおさえるためのもの
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:45:16 ID:LrDMaJYS
成る程!
確かに丁度良いサイズ。
ありがとうございました。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:50:51 ID:xLuoxMYc
>82
っていうかマニュアルに使い方かいてあるからよめよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:53:28 ID:V7Db/3Rs
>>78
> 300がペア150万なら買っても良いな。
音は期待できるので、俺も買うかも。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:09:54 ID:hzY5GSly
86が買うなら俺も買おうかな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 02:05:24 ID:Dhfa1C9K
無職の俺には無理だ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 10:10:25 ID:hzY5GSly
>88
空気嫁
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 18:46:30 ID:1nHIT57f
年収300以下の俺も無理だな。つかこれ、展示・視聴させてくれる店があるかね
ほとんどの店は、取り扱いはするが店には置かない気がする
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:20:22 ID:8JMlC2xP
なんだ、プラチナ手が届きそうな値段だ
試聴しないで買うかも
ヨドかどっかでポチしたい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:26:50 ID:DKAQ9QKU
プラチナって健康にも良いからね!!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 03:34:17 ID:MdCT5qzE
流れに逆らってGS60購入予定。まあプラチナ聴いてからにするけど。

ハイエンドショウトウキョウ2006でのGS60の音を考えると
ブックシェルフのPL100がそう簡単にあのクラスの音を出せるとは思えん
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 04:02:47 ID:c6VloMN8
>>39
確かに。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:56:07 ID:IZ4zeElx
私もモニオでマルチ予定です。
まだ全部RSにするか前をGS20+LCRにするか決めかねてますけど。

アンプをどうしようか悩んでいます。
映像セレクター機能的はπのAX4ASiがベストなのですが、
物足りないかな?

今はONKYOのSA602に407シリーズのSPなので交換後が楽しみ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:20:47 ID:apWpTray
実家居候なら、年収の高低関係なく、趣味にぶっこめるだろ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:07:15 ID:7VjKyLi5
>95
4ASiは試聴したことあるけど定位は悪くないんだがどうしてもSPがバラバラで存在が消えない
パイオニアの自動補正はカーステではよいらしいがAVではよくないらしい
音質的にはマランツSR7001の方が好きだったな
おれは結局は安くて自動補正が優秀なソニーの3200にしたんだけどさ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:02:18 ID:g+uH2nTn
>77
150マソってのはいい線かも。
いずれにしろ150〜200マソの間じゃないかな。
それ以上出せる層向けの値段を付けちゃうと、ブランド的に苦しいでしょ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:21:51 ID:zVLaYutv
GS60のUSでの希望小売価格が約4500ドルぐらいだから、日本はこれに150をかけたぐらい。
PL300は9900ドルぐらいなので、1498000円ぐらいでは。
1001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2007/01/14(日) 00:48:27 ID:Cwa2sgh3 BE:622667647-2BP(0)
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    100ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 08:15:35 ID:IoErOPj5
>>97
レスありがとうございます。
πの映像入出力端子の多さに惹かれてたんですが、それはきついですね。
ソニー、ヤマハは偏見であまり良くないイメージです。
(ヤマハは以前視聴して自分には合わなかったのですが)

犬の後継機にHDMIを乗せてくれれば飛びつくんですが、
それどころじゃないでしょうしね…
ソニーのも考慮に入れてもうちょっと探してみます
視聴に行ければ良いんですが、田舎過ぎて全然ないのが困りどころです
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:05:19 ID:sOME9ib2
あんまり夢がない価格だね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 05:36:50 ID:vLJBx+IE
GS20ってCP最強に高いんですか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:06:50 ID:DqK+3B6L
そのためにはGS20とGS60の差を知らないとな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:01:12 ID:/rNjCX5V
モニオをピュアAUに使ってる人は少ないのか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:10:08 ID:+KRWf3vV
PL300のインプレッション
http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/feature_177.html

なんかキャラが今までと違う
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:23:47 ID:rEv2+Pcp
GS60は50万とは思えない音だった
これは100万とは思えない音が出せるのか
音色が違うというのが気になるが。。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:08:40 ID:+KRWf3vV
>>107
音色が違うというよりも、音の”質”が違うという感じだね。
GSのGold C-CAMツイータは、ちょっときつめの質感だから、そのあたりが緩和され、
ややライトウェイトの低域に力感が加わり、中域に凝縮感があるというなら、これは
もう、製品のクラスが全く異なるとしか言いようがないのでは。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:14:28 ID:tN8jYjWE
>105
ラインナップがマルチチャンネル向け
センター、サブウーハーからダイポールSPまで用意されてるメーカーは少ない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 13:00:50 ID:M7armg2M
 
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:34:12 ID:dwKAAv2J
GS60、GS20はそれぞれ定価いくらぐらいなんですか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:27:52 ID:tPFZN5+u
103=111
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:48:08 ID:tviAp2Vh
>>111
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

または
>>2
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:27:59 ID:OByYeo7t
モニタオーディオによるマルチチャンネル化計画の第3歩、GS LCRが到着。
とりあえず箱をあけると即中身。梱包だけでいうと箱が2重のRadiusのが豪華に見える。
一応サイズを見て買ったはずだが思っていたよりでかく見える。
GS60とかを真っ二つにぶった切ったのと同じくらいだからな。当たり前なんだが。
見た目はGRよりはRadiusに近い。GRはほんと光沢もなくて木そのものって感じだったが。
木の板組んで、はい出来ました、って感じの。それに比べるとずいぶん違う。
一応ローズでそろえたけど、RadiusやGRより若干明るい。

とりあえず適当に置いて自動調整したあと鳴らしてみる。
おおお、これは…

これは?
以前フロントをGR60に変えたときに発覚した207みたいな音がしょぼいってわけじゃない。
そうじゃないんだけど…。やけにセンターから音がきっちり出過ぎるというか。
低音が若干やせた気も…。これはスピーカよりも置き場所、置き方の問題だろうが。

鳴らすソースにも大分問題がある気がしないでもない。
PCのオンボードからステレオミニピン-RCAでアンプまで引っ張ってMP3を
DP2XとかNeo6で鳴らしてるだけだしな。SACDとか持ってないし。

とりあえずマルチチャンネル化は一段落ついた。
サラウンドLRをモニタオーディオに変えれば完成だが、そう急ぐ必要もなさそうだ。
ブロンズは色合い、ゴールドは値段から除外するとして、シルバーかRadius。
一応トールボーイを基本として、ブックシェルフも視野に入れつつ考えることにしよう。
まーでも、多分RS8、もしくは6だろうな…。いつになるやら。

SWもモニタオーディオでそろえたら気分はいいだろうが、
置く場所がないのと、やたら値段が高いのと…。
そんなに低音の入ってるソースが手持ちの中にないだろうし。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:42:15 ID:fe84NC6k
皆マルチで使ってるの?
AV向きなのかな。
2ch用途で買おうと思ってたけど迷ってきた。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:55:45 ID:OByYeo7t
スピーカに2ch用もマルチ用もへったくれもないと思われ
好きなの買えばいいんじゃね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:05:12 ID:0Z5wXnHl
ステレオ用としても優秀だよ
でもこのメーカー、おれはマルチ用途じゃなかったら見向きもしなかっただろうな
安価だからマルチ用に7.1chそろえるにはぴったりなんだよね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 08:55:45 ID:I7f3bpnv
>>114
GSって低域は出ているのに、軽い感じで耳に届くから、スカキンに聞こえますよね。
でも追い込んでいくと、ものすごくバランスがいい。

AVで使う場合、センターはセリフのキレが大事になってくるので、LCRの高域がキレ
よく聞こえるなら、それはとてもいいことでは。低域はエージングの進行で出てきます
よ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 16:12:38 ID:uVMUQQ+g
過去ログをちょっと読んだのだが、
「代理店がローテルからハイファイジャパンに変わって、
 値段が一気に下がった。ハイファイジャパンは神!」
みたいなレスがあってなんとなく笑えた。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:23:31 ID:Olcrr1po
部屋が8畳なのですが、BR1とBR2のどちらが良いでしょうか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:36:04 ID:YpSjLGgU
hi-fiJapanの言い分を信じるならGS10がいいと思われ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:45:49 ID:Olcrr1po
GS10は予算オーバーですね…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:09:09 ID:KPrx1fOX
ブックシェルフはスタンドが必要なことを考えたら5か6の方がいいよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:54:51 ID:nbV8k6JR
ヨドバシ通販でB2と若月製作所ST-200B合わせて約55000円で買いました。
確かに今改めて買うならBR5にするかも。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:01:38 ID:XmgvI7/P
予算が許すなら、トールボーイを買いたいですね。
壁から70cmしか離せないので、BR2ですかね。
BR2を買ってもメタルラックに直置きですが…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 02:13:05 ID:bDalViim
8畳間にBR5とかありえん
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 02:22:39 ID:KpQkbfRV
部屋の大きさなんて気にしない
トールボーイの方がカッコイイ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 03:15:33 ID:7lmhwoyp
B2用のスタンド、気に入ったのがなかったので、近所の墓石屋さんに
御影石の切れっ端で作ってもらうことにしたです。
上下の台と、柱の部分の接続は自分でやるので、1マソで良いって。

下手に高価な物を買うより、安く良い物が入手出来そう。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 09:11:44 ID:7lmhwoyp

トールボーイの方が見た目は良いが、BR2より音を絞って使うことになるだろ
音より見た目重視なのか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:24:09 ID:76epXO3h
モニオでは9平米以上あればいいみたいな感じだから普通はトールボーイ選ぶだろ
1や2は壁との接近を想定しているのでサラウンド用という位置づけが強いだろう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 19:12:34 ID:4ohMKSHQ
以前から悩んでたけど

視聴した結果RS8が有力候補になった。

ロックだけどスピード感があって一番よく鳴ってたと思う。

ロックに合うスピーカーで何かいいのありますか??
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 19:31:29 ID:GFvuhSBZ
ちょっとまて。
有力候補で一番よく鳴ってた、と言ってるのに他にまだ欲しいものがあるのか
GS60でも買っとけ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:46:03 ID:1/Q0R7F/
この手合いは買う気もないのに書き込んでるだけよ。
誰かが構ってくれるのがうれしくてしかたないの
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 08:33:11 ID:Wn0R1NYj
マルチを組むのにBR6シリーズを全て揃えようと思いますが
何か注意点とかありますか?  
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 11:34:57 ID:Wn0R1NYj
組み合わせは
フロントBR6 リアBRFX ウーハーBRW センターBRLCR
です。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 11:48:00 ID:R7z9RmgD
>135
5.1chマルチならサラウンドは2の方がいいんじゃね
ダイポールにするとAVシステム的になりそうだが
後ろの定位がいらないのならそれでいいのかも
6は低域甘いのでゴム足外してスパイクがデフォ、
さらに低域解像感ほしければあとはポートを調整だね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:19:54 ID:7SZDB19D
スピーカー間を130cm位しか離せないんだけど、RS6を購入しても大丈夫?
低音が暴れそうで心配です。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:59:27 ID:Nnu4sNL7
>>137
低音の量感については、スピーカ間の間隔よりも床からの高さ・スピーカー
から横壁、背面の壁との距離の方が大きく関わってくるよ。
低音の暴れが気になるようだったら、壁から離して設置するようにして
バランスをとるといいよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:11:39 ID:7SZDB19D
>>138
アドバイスありがとうございます。
色々と面倒そうですね。
カタログの写真のように、ただ置けばいいだけだと思っていました。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:31:51 ID:58Wm919Q
RSのオーナーズマニュアル、「Positioning」の一部をオンライン翻訳してみた。

>あなたがバスレフスピーカー(RS1/6/8 & LCR)を持っているならば、あまり壁の近くに彼らを置かなく
しようとしてください。それがあまりにも接近している場合、低音が非常に顕著となります。
壁から約20cm(8")離す事からスタートしてください。あまりに低音部が顕著な場合、さらに壁から遠ざけ
ます。他方では、あなたが好みどおりに十分な低音がない場合は、わずかに壁に接近してそれらを置い
てください。同じことは側壁とスピーカーの関係にもあてはまります。できれば、あなたの側壁から50cm
(20」)以内にはあなたのスピーカーを置かないでください。

だってさ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:55:06 ID:7SZDB19D
寝室に置こうと思っていましたが難しそうですね・・
オーディオを甘く見ていました。
面倒くさがり屋なので、家電屋に売ってるミニコンを買うことにします。
ご丁寧に解説ページを翻訳してださりありがとうございます。

142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:14:09 ID:bHjK0JN+
諦めが早いというか、最初っから買う気がなかったというか。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:33:07 ID:Wn0R1NYj
皆さんの御意見大変参考になりました

ありがとうございます
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 08:22:39 ID:2YnEvKSE
個人的にはセンターとウーハ無しにしてRS8かったほうがいいんじゃねーかなと思う
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 10:34:36 ID:sSuOEogR
RS8とRS LCRの音が違いすぎる。
RS LCRは非常に明るい音。低音もでないし。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 10:55:03 ID:2YnEvKSE
ヤフオクでもそんなことを言ってLCR出品してる人がいたな
その人は結局RS8をセンターとして使うことにしたようだが
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:20:00 ID:6IAht7cc
えっマジ?RS LTR買おうと思ってるんだけど(フロントはRS8)
試聴できるところもないしなぁ・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 08:10:36 ID:EwBvWKSS
シリーズが違うのであまりあてにならんが上でもGR60に比べてGSLCRは低音が出ないと書いてあるな
マニュアルによれば低域2発+高域でなく、低中高それぞれ1発らしいし。
そのわりにクロスオーバ周波数は2.7khzしか明らかでないからマニュアルに書いてある説明が違うのかもしれないが
とりあえずマニュアルの説明が正しいとすれば低域担当のユニットが1個だけなので、
GS60あたりと組ませると音がやせるのかもしんない。

RSも同じつくりなら、同様にRS8とLCRじゃ合わないのかも。
どうしても気になる人はRS8を2ペア買って1本売りに出して、
センターはRS8を横置きにするとか、音が抜けるスクリーン使うとかするしかないのかもな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:02:48 ID:8Kjwg586
RS8とLCRだと、まず出てくる音が全く違う。
AVアンプの自動音場設定をするとスピーカーからテスト信号が
再生されるけど、音色が全然違う。LCRは軽い、軽すぎる音で、
RS8よりも音が全然大きい。目をつぶると同じメーカーが作っている
とは思えないほど。

映画のセリフようだから、あえてああいう風に作っているのかもしれない。
5.1chだとセンターの音声って特殊ですもんね。

ただ、音楽とか2chの信号をデコーダーで5.1chにしている場合とか
不自然に感じると思う。センターだけ異常に音が目立つ。

RS8が一本売りしていればいいんですけどね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:04:53 ID:8Kjwg586
RS8はバランスのいいいいスピーカーだから残念
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:59:29 ID:3XGP0hep
モニオの取扱い会社の「Hifi-JAPAN」なんだが
今年に入ってから一度も代表電話が繋がらないらしい。

つぶれた??

注文するのが恐ろしい・・・

誰か知ってる?



152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:31:24 ID:LlLYr8D1
なるほど、映画ならいいかもしれないが音楽用には不向きということですか。
それなら映画用と割り切ってBR LCRを組み合わせるのもありかな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:49:07 ID:Iv0Sfd5G
今年に入ってから2個ほどつぶれたはずの会社名義で荷物が届いたんだけど、誰が送ってくれたんだろう。
幽霊が送ってくれたんだろうね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:24:50 ID:3aN1OQsz
モニターオーディオのRS1と
KEFのiQ3の、どちらを買おうか迷ってます。
いなかなので試聴ができないです。

よく聴くのはジャズです。
アンプとCDプレーヤは、デノンの1500AEです。
どちらのスピーカがよいでしょう?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:37:30 ID:36aP5MTb
>151
そういう会社なんだろ
おれもかけたことあるけど誰も出なかったぞ
そうかと思ったらいきなり商品が来たり適当だ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 08:04:49 ID:vlgEwJGX
ハイファイジャパンとエレクトリは粘着がいるね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 15:56:53 ID:fJazKQEt
>>154
jazzならIQ3いっとけ
どっちにしてもレポよろだ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:23:06 ID:n0M5O0tr
旧bronze(B1) ¥20000
新bronze(BR1) ¥26000
どちらが買いだろうか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:51:24 ID:QsSSwZxX
>>157
承知すた。誰か反対意見はないかん?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:56:27 ID:oNImet4g
ロックも聴くならKlipsch
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1162042642/
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 02:02:40 ID:exfK5v9c
もうちょっと奮発してPMCのDB1+がいいと思う
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 03:07:11 ID:+UXJhlbf
>>151

電話に出ないって事は、修理の依頼も無視???

アフターサービスのレベルが云々じゃなくて
最初から売り逃げ?

このスレのユーザーはどこに修理を依頼してるんだろ?

ふしぎだ・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 09:28:13 ID:oNImet4g
>162
低脳
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:35:13 ID:8tQuxdfI
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:51:53 ID:oNImet4g
きたー
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:25:14 ID:zz/kIfBJ
>>154
ジャズ・クラシックをメインに聴くならiQ3をオススメする。
CP高いよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:55:14 ID:m7mms9t4
>>154
RS1もiQ3も悪くは無いが
すぐ上のランクがほしくなるのが目に見えてる
とりあえず購入資金を今の倍にしろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 09:50:09 ID:3euuP/4R
英国価格5000ポンドって・・・すげぇ安い!
買いたくなってきた。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:57:52 ID:2eLGlr5c
>>157
iQ3の方が低音が出るのでしょうか?
>>159
便乗乙w
>>160
そのメーカー初めて知りました。調べてみますね。
>>161
サイズのわりに低音が良く出るって本に書かれてました。
検討してみます。
>>166,>>167
CP高いってことでRS1とiQ3が候補だったのです。
購入資金は冬のボーナスが丸ごとあるんですが
研究不足なんで、今のところ上記2機種しか候補が・・・orz
もっと品知識を増やさねばと思う。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:53:41 ID:gx4ZmVAO
日本でも120万円前後になるのかな。実売価格。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:48:11 ID:mZ8q0mg7
>>169
ジャズならトールボーイの方がいいと思うけどね
同予算でも選択肢有るはず
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:04:22 ID:uL/EYez9
現地では50万か。やすっ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:11:47 ID:8xoYbVRr
もうちょっとニュースとか見たりして経済にも興味持つ方がいいぞおまえ…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 04:03:19 ID:It7ocQIn
1ポンド240円だぞいw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:19:48 ID:ZbtS0jVF
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:40:19 ID:b/f2+X3j
age
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:00:03 ID:TSwyCBs9
あげ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:02:31 ID:H6oWYUFI
モニターオーディオのスピーカは1年保障もつかないって本当ですか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:37:42 ID:rFUBx9q6
>>178

だって、本社の電話番号が営業停止中なくらいだからな・・・

保障がどうこうっていうより、会社としてありえないよ。

180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 03:03:47 ID:WlEc/Kf6
本社ってHiFiJapanの本社ですよね。本家UKのMonitorAudioは大丈夫でしょ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 09:59:52 ID:oNKQqGFa
Monitor Audioにメールしてちくった人いないの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:21:44 ID:dDWq5OiZ
HIFIJAPAN営業停止中ってまじ?
モニオ、ここ数年売れまくってホクホクなのかと思ってたが・・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:54:30 ID:rFUBx9q6
物が売れてても会社がつぶれることは、色んな業界であるからねー

ま、どうせならアフターサービスのいい会社に移ってくれれば
ユーザーはありがたいんだけどね

184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:50:02 ID:RvZnNlZ3
昨年11月頭ににBR2予約。
約1ヶ月で納品との返事。
12月始めにイギリスからの荷物が来ないので12月末まで待ってと販売店から。
12月末になって店に届いたが、外装の不良で再度入れるから待ってと販売店から。
外箱なんてどうでもいいから送れと言っても頑なに拒否。
何かおかしいなと思った。
この時点でキャンセルを勧められるが、どうなるのか興味あったからNO!
結局年越して数日前にやっと届いた。
この事案が代理店の不手際なのか販売店の不手際なのかよく判らないけど、
あまり良い印象は持てないな。
製品自体は満足してるから、売り方の問題で損してるよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:01:47 ID:3fAhHPqh
おれは12月にBR発注して6と2は年内に届いた
LCRとサブウーハーは2月の予定なんだが来ないな
ハイファイだけじゃなくて完実も電話連絡取れなくなってるらしいが
オーディオ業界どうなってんだ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:27:21 ID:Tkbda4/Y
>>179>>182
独り言、楽しいですか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:38:53 ID:84pEzGCk
箱についていた保障登録カードに個人情報を書いて送り返さないと
一年保障もしない、保証書も発行しない、てことでOKですか?

製品は良いのに、値段も良心的なのに、台無しですね。代理店かえてくれ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:10:12 ID:H6oWYUFI
やっぱり皆さんも国内代理店の保証書がないみたいですね。
っていうか購入前に、代理店の保証がないってことを教えてくれてもいいのに。
ちなみに俺はヨドバシ通販で買ってしまった。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:23:38 ID:3fAhHPqh
登録はがきがついてくる
別にハイファイだけが特別なわけではなく
エソなんかも登録はがきを送る形式だ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:47:58 ID:zIdtpbO+
Focalに首にされて少し暇になったノア辺りが代理店やってくれないかな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:16:16 ID:yN6mUTFC
この話本当なの?
GS20か60を購入予定なんだけど恐くなってきた。
4月に転勤するから引っ越し後に注文しようと思ってたんだが。
仮に注文するにしても納期が数ヶ月かかるなら今からした方がいいのかな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:24:15 ID:1U+2qewm
>>191

どうせなら、お店の人に「HIFI Japan」って実はユーレイ会社じゃないんですか?
って聞いてみてからにしたら?

納期も重要だが、信用や品質も重要だよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:24:28 ID:MbStY4dD
サイトでおおよその納期がわかるからそれを見ろ
正確なところはショップから確認入れてもらった方がいい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 08:16:08 ID:WHhtfw0u
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader408684.jpg
GRかGSか分からんけどかっこいいなこれ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:56:45 ID:MyO61WEJ
>>194
ナイスボケGJ!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:41:11 ID:9tCCfa3C
>>194
畳が凹になってないか?w
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:16:52 ID:y8MgQYoF
br2とrs1それぞれ低音はどんな感じでしょうか?
ぱっと見br2の方がフロントバスレフの分だけ低音出そうなんだけど。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:41:06 ID:F3QfMPZi
そんなハナシは初めて聞いたぞ、、。
とりあえず、BR2はサイズなり。さほど不足はないけど、
過度の期待は禁物。ちょっとゆるめ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 11:28:25 ID:MgljAO4n
イギリス人はすぐストライキをするからなあ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:51:40 ID:9Iz0SUwF
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:39:06 ID:DWE+Y3j9
プラチナって月産台数どれくらいなんだろ。
パイオニアの300万のやつが月産8台だか8ペアとか
新聞には書いてあった記憶があるが。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:21:08 ID:NM3Jdtsh
ちょいとご相談が・・・・・

モニターオーディオのスピーカーに採用されている
ゴールドドーム・C-CAMツイーターが出す高音に
おしっこ漏らしそうなくらい痺れています。

このツイーターのような高音が出る、出来るだけ小さなスピーカーって
どんなのがありますか?ノートPCの横に置いて使いたいのです。
ラディウス90は持っていますので、これより小さいものを探しています。
何かありませんか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:14:01 ID:bWgcDCKC
>>202
ラディウス45があるじゃん。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:37:12 ID:mfdX4zlk
45はダメだわ。サラウンド用にしかならんと思う。シリーズの中でも全く別物。
90並みのクオリティで更に小さいとなると、
値段がアレだけど、elac301ぐらいかな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 03:47:18 ID:LhUqAex/
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 08:03:40 ID:wfhK6rC0
90を分解してキャビネット自作と言うのはどうだろう
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:54:46 ID:2LKdwzC6
それを言うならGS10を分解してキャビネット自作だろう
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 21:32:45 ID:W3Nwrek9
elacのツイーター聞くとモニオのツイーターはこもって聞こえるって事ある?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:21:30 ID:i+B6TAQo
ELAC聴きなれてもこもってるとは感じないと思うなあ。
つまらないとは感じるようになるかも。

まあELACは孤高というか独り我が道を行く存在だし。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:55:46 ID:m5nwG6KR
>>204
はあああああああああ!
こ、こんなのがあったのか!
お金!お金貯めないと!!!

紹介してくれてありがとうございました。
でももう少し安いともっといいのに・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 08:17:41 ID:zpVMxEzv
>>209
俺ELACの310.2からGS60に買い代え考えてるんだけど
どんなもんだろうか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:22:16 ID:ZP9mPYbX
今更ですが、GS10買ってみました。
新品なのに、上に伸びてエネルギー感のある高域、
筋肉質で躍動感溢れる低域、最初からこんなに
鳴っちゃっていいの?って感じの音の良さに驚いてます。
バーンインが済めばもっと良く鳴っちゃうんですか?>GS10ユーザの方

すぐに持ち帰れるのがチェリーだったので、
それを選んでしまったが、日焼けが心配…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:29:14 ID:Hkpp/uAY
花柄の布カバーでもつくって、被せてやれよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:02:34 ID:gPZpeMIJ
なぜに花柄?w
そういや、スレ違いだけど花柄iMacなんてもんがあったなぁ・・・
いっそのことFlower Finish仕様として売るってのはどうよ?w
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:40:53 ID:Hkpp/uAY
テレオンの中古売り場に、
SS8の未開封品が置いてあったなあ。

SS8とRS8って、何がどのくらい違うんだろ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:11:09 ID:aOfu7Ach
デザイン
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:27:45 ID:syr9vatL
ひそかに買おうと値下げされるの待ってたのになんでばらしてんだよ
いけずなんだから
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:30:10 ID:syr9vatL
SSで思い出したが、本国だとSS10というモデルがあったみたいだね
日本じゃ出してなかったけど
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:30:10 ID:1Cyw/++X
RS8買おうかと思ったが、同じ予算でGS10も買える。
トールボーイとブックシェルフの違いや低音の違いはおいといて、
中高音や音のバランスなどで、どの程度差があるものなんでしょうか?
中高音にだいぶ差があるなら、低音を欲張らずにRS買うかなとも思うのですが。
ただ、オケやジャズも聴くからなあ。。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:34:43 ID:syr9vatL
置く場所があって、かつ予算を増やす気が無いのならRS8を勧める
GS10だとスタンドも考えなきゃならんし。
GS10につりあうスタンドを、とか考えるくらいなら
10万上乗せして20買ったほうがいい気がするし
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:51:15 ID:ZP9mPYbX
>213
花柄は兎も角、昼間使ってない時は埃よけも兼ねて、
バスタオルでも巻いておきます。
アイデアありがとうございました。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:01:34 ID:0IxCMtxD
昔は、黒電話に布カバーを付けたりしたものだ。
あと、乗用車の座席にTシャツ着せたりw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:18:10 ID:Esb0M/WB
GS10のブラックをみたいんだけど
どこにもおいていないね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:49:09 ID:ZP9mPYbX
>223
画像で良ければ…
ttp://www.e-na.co.jp/joshinweb/product/index.asp?prd_id=5060028975082-2-3335
画像は知っている、実物を拝見したい、というのであればスマソ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:36:27 ID:qorObNae
>217
ごめんよ。
>216
ほんとにデザインだけか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:17:09 ID:3KT6i1pJ
SSとRSではなくGSとRSの違いなら。
GSは高解像度。曖昧さ無し。RSはほどほどの高解像度。人によってはRSのほうが好みって向きもあるかと。
それを実感すると、和田氏の「高解像度でスカッとする音」故朝沼氏の「解像度が高く、辛口な音」って表現がどちらも納得できた。(←これはGSではなくGRのレビュー)

GSはGRと比べて全体的にクォリティを上げた上で、GRの高域の輝きを抑えてるからしなやかな表現力も加わってる。そう考えるとGSの価格はむしろ安いといえるのでは、と思う。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:46:41 ID:HsIf/KuR
ディナのフォーカス140とGS10
ってほぼ同額だけど、どっちが質的に上でしょうかね。
音の厚みとか、高音の伸びとか、低音の量感とか。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:48:49 ID:nCOypRiu
厚み低音の量感140>10
高音の伸び140<10
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:49:13 ID:3KT6i1pJ
好みでしょ。
少なくとも俺にはディナの音は違和感ありまくりに聞こえるから好きにはなれないけど
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:50:24 ID:NHSdc94j
monitor audioのよさはバランスのよさだと思います。

この高音がいいとか、突出したところはないんだけれど、
全体としてみると癖がなくバランスが取れている。

1セット家にあると便利。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:53:41 ID:r8zVzurU
買うのも置くのも良いけど繋ぎ変えるのが・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:53:58 ID:qorObNae
>226
うーん、そうか、ゴールドは全然考えて無くて、
シルバーで新しいRか古いSかの選択なんですよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:55:21 ID:3KT6i1pJ
>>230
銀も金も持ってないと見た
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:05:55 ID:6bgLVv8w
>>233

? why?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:19:36 ID:6bgLVv8w
why do you think so?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:19:59 ID:wi3UYQ/Q
233は沼の神様
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:52:48 ID:6/lipL7R
RS1かRS6を購入予定なんですが、お勧めのアンプってありますか?
主にジャス、ポップスを聞きます。
皆さんの意見を聞けたらなと。よろしくお願いします。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 11:23:02 ID:hbym9U1Q
スピーカーの購入を考えています。
BR5,RS5,RS6のいずれかをメインにして、
それに合わせてセンター、リアを同シリーズでそろえようかと。
聞くジャンルはクラシック(交響曲、ピアノ)、吹奏楽、J-POPです。

ここの皆さんから見ればおかしな環境と思いますが
今使っている機器は
アンプ ヤマハA2(AVアンプです)
CDプレーヤー KENWOODのミニコンのものから光アウトして
ソニーのMDデッキのD/A使用
スピーカー コロンビア(30年以上前のもの)をメインにして2ch
マルチchは家にあった寄せ集めのスピーカ
です。

BRとRSシリーズの違い、RS5.RS6の違いなど聞かせてもらえませんか?
今聞いているスピーカだと乾いているというか枯れているようなかさかさした音がするので
もっとすっきりした音になればと思って質問しました。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:37:29 ID:xrZqj4QJ
モニオの売り

ふわっと来てズシンとくる自然な低音
超高解像度
耳に痛くないのに高域まで自然に伸びた高域
全体として、繊細な曲も激しい曲も、折り目正しくも艶やかにも鳴らせる対応力の高さ
自然な音 ←これ一番大切←いわゆるハイスピード?←使われすぎてこの言葉を使うの恥ずかしいが←どんまい

by GS60ユーザ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:09:40 ID:Yn3lhr6u
モニオはその名の通りで素直すぎる気もするんだけどね。

アンプや針で味付け出来るのは、正直好きだが。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:59:49 ID:lun+Ap81
>>239
元GR20ユーザーです。
ほぼ同意。ただ20だと低音はズシンとまではきませね。
GS60良さそうですね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:15:34 ID:sNEfp5CZ
上流で遊んでる人も多そうですね
人間、まじめ一辺倒ばかりじゃ疲れてしまいます
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 06:56:07 ID:RkRCw+ba
>>241
20でもずしんと来ますよ。私のはGSなのでGRと少し違っているのかもしれませんが…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 08:28:04 ID:S1BgSRpC
ソースと音量しだいじゃないの?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 14:14:32 ID:+U2HQCRT
ズシンは来るね。GR20でも。
Audio Basic でも低域はすごいってあったし。
60とは密度の差じゃないかなあ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:25:08 ID:RkRCw+ba
過去ログにもありましたけど、20と60はエアボリュームで選ぶべきものなのかな、と思ってます。
7.5帖の私の環境では、20でも低音が出過ぎていると感じるときがありますし。←しかも背面のバスレフポートに付属のウレタンを詰めた状態で
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:54:01 ID:MdsGi85Q
GS20と60は低域の量が違うだけ?
質は同じなの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 04:02:44 ID:fM3q3DyX
ズシンとくるだけのSPならいくらでもあるからな。
ソース無視してズシンドシンドロドロと鳴り続けるSPは好きになれん。
生だと相当な割合でフワっとした低音があるのに。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 07:05:11 ID:iRH0uKC2
>>248
空気読めてない、ってよく言われない?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 11:22:34 ID:sZZNh1av
BRの話題少ないけど、もしかして地雷?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 13:18:12 ID:ioVWTOCF
239にかいてあることはBRにもそのまま当てはまる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 14:08:47 ID:YB2tdIOW
>>250
同じ値段ならRADIUSのが作りいいし小型でお得じゃね?→RADIUSを買う
同じサイズならSILVERのが作りいいし満足感あるんじゃね?→SILVERを買う
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:44:16 ID:GdkqL/Je
>>252
下はわかるが上はありえんだろ・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:36:36 ID:lFcXhdra
ずっと前から出品されてる60欲しいけど今金ねーんだよな。
来月末くらいなら買えるのにねぇ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:48:36 ID:RQU4lKZP
ところでHIFI-JAPANはどうなったんだ?
あいかわらず電話シカト戦法でユーザー無視なのか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 07:27:51 ID:FX5NogLx
>>255
電話してみりゃ良いだろが馬鹿
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:07:00 ID:TflWLTuo
相変わらずモニオスレは殺伐としてるな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 09:41:43 ID:AICBXoop
俺、PL300買うか、今のstudio10で我慢して車(日産のデュアリス)買うか迷ってる。
£安くなってくれねえかな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 10:58:29 ID:DZkI/Ehq
>>258
今からでも遅くない、£持っとけ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:00:03 ID:7ytJ4d1/
そうそう PL300のライバルは他社のスピーカーではなく車!!
おれジムニーとどっちにするかで悩んでる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:07:17 ID:wE5+wXnI
ヤフオクに出てるGR60・・・( ゚д゚)ホスィ…
手の届く値段だから尚更だよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:35:41 ID:FtjPGE7m
リア用にRSか、安上がりになりそうなSSを買おうと思ってたけど、もう少し安いならGR60欲しいなあ。
サランネットの写真が無いのが個人的には気になるところ。
まぁ、そろそろ入札されて終わるだろうけど。
過去の落札相場が20万円台前半くらいだったし。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:03:22 ID:yA26pOdI
GSの出来が良いだけに今更GRはツライ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 07:36:52 ID:YGXPnqPr
音なんか変わらんよ
それより見た目だな
周波数帯域が1万ヘルツ増えた?
CDとかそんな大域入ってねえじゃん。意味無いっすよ。
SACDやDVD-Aにしたって収録されててもそんな超音波聞こえないです。
むしろ延ばすなら下でしょう。

GRは木の板をがしがし接着してできましたって感じでカクカクしてる。
GSは突き板はってエンブレムつけて見た目綺麗だろ、任せろって感じで丸々してる。
音は変わらんから、見た目どうでもいいやという人にならGRはお買い得だ
GR中古とGS新品で比べれば半値か、それ以下で買えるし。
可愛そうにメーカーにころりとだまされ全く変わらんマイナーチェンジで激変!
GRは古臭いただの木屑!ごみ!という人はGS買えばいい

まーでもGSのが見た目はいいからな。見た目も重要、って人はGS買わざるを得ないな
あと新品。GRの新品今から手に入れようなんて奇特な人間はいないと思うが。
値段が安いからGRの中古マジお勧め、という話であって、新品だと値段に差が無いし。
それなら見た目のいいGS買うわって話だ。

本体もそうだけどサランネットとかもGSのが凝ってるし、ケーブルの端子もぴかぴかで見た目上等だ。
GRより光沢が強いからAVで暗室にして使う人は少し気にした方がいいかもしんない。
センターとかだとエンブレムもついてるから反射する。
灯火状態で見るなら関係ないな。

それよりRadiusの話をしようぜ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 08:52:38 ID:y51ax48Z
>>264
長文乙と言いたいところだが、支離滅裂な文章だな。
もう少し、要点を簡潔にまとめようよ。
小学生の頃、作文が苦手だったでしょ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 09:24:37 ID:YGXPnqPr
これで長いとか言ってたら新聞の社説とか読めない
連載小説すら読めない
GSがけなされた様に読めたのなら文章読解力も無い
支離滅裂って、どこが滅裂なのか言ってみろよ。
音は変わらんから安いの欲しけりゃ中古でGR、
新品がいいならGS買えって書いてあるじゃん。
馬鹿ですか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 10:25:44 ID:1GAsxa4O
要点を先に書きましょう。

>>266
その最後の3行だけで十分です。

あと、話をいろいろ詰め込みすぎです。
違う話は分けて書きましょう。3点
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 11:16:10 ID:quQYddrY
>>261>>262>>264>>266
まとめると
出 品 者 必 至 杉 乙wwwww

こんな害基地が出品者とわかったら誰も入札しねえよ残念www

269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 11:19:26 ID:12j/H5Ob
GSも値段の割にはぱっとしない見た目だよなあ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 12:04:46 ID:VNT+FJP4
GR20ユーザーだが、見た目的にはGRの方が好きかなぁ
いかにもリアルウッドって仕上げと、サランネットにモニオのエンブレムがついてるところが好き
もっとも、GSの実物見たこと無いんだけど・・・
音は・・・どうなんだろ、やっぱりGSのほうが良くなってると思う
個人的には、ライフリングを施してあるバスレフポートと、使い勝手の良さそうな新型スパイクが気になる
買い換える金なんて無いけどねorz
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 15:34:32 ID:yAYofRZz
>265
ま、頭の悪さから言うと、おまいの方が上手だな。
確かに要領は良くないけど、これくらいサラっと読めるだろ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:42:38 ID:qQun6cGf
要領は悪いけどサラッと読めるって、一体どんな文章なんですか?
何故に文のヘタウマの話が読む側の話にスライドしてるんですか?
程度の低い詭弁に見えちゃう俺はダメな子っすw

まあ、つまり、>>268の通りかもしれないっすねwww乙っすwww
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:40:18 ID:TKPZD1YF
>221です。
結局、遮光1級の遮光カーテンを買ってきました。
生地とか選べば、結構高級感もあります。
未使用時にはこれを巻いて、
それでも日焼けするならば諦めもつく……かな?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:40:18 ID:yAYofRZz
>272
上に良い見本があるだろ。
文章はデコボコしてるけど、
ロジックの流れそのものは間違ってない。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:41:21 ID:yAYofRZz
あ、書き忘れた。
おまい、高校生か272よ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:23:32 ID:/O3oaxr0
Radius360買ったんだが何で電源スイッチが「AUTO」しかないんだ?
起動するたんびにRCAプラグを抜き差ししなきゃならないのが大いに疑問。
いつの間にかOFFに戻ってることもしばしば。その度にまた抜き差し。
イギリス人は不便に感じないんか???
クレームがつかないようになんだろうが、現物が到着する前にわざわざ封書で
知らせてきたのが何とも........
送られてきた説明書はttp://www.hifijapan.co.jp/subwoofer_tec.htmをそのまま
プリントアウトしたもののようだ。

余談だがこの説明に出てるIXOSのスプリッターはどう考えても無駄。
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink/at5a63.html
↑これを使えば継ぎ足しなしでOK
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:37:12 ID:YGXPnqPr
>UK本国等欧米とは使用環境の違いによる、音量設定の感覚が異なるゆえ、
>「オートON/OFF」の設定にずれが生じております。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:45:51 ID:dtlyBXL0
>276
そのケーブルで我慢できるならそれでいいだろうが
IXOSもどう考えたのかは知らないが無駄ではない
279276:2007/02/18(日) 23:48:56 ID:/O3oaxr0
早速の回答ありがとうございます。

>>277
「本国の使用環境」を見てみたいものです。この小型機をどんな広さの部屋で使うんでしょうか?

>>278
ケーブルのグレードについてならばそりゃごもっとも。ここはピュア板ですし。
GRやGSの話をされてる皆様にはIXOSも安物でしょうが、Radiusにわざわざ.......って感じがしたもので。
あと、このIXOSは継ぎ足し専用なんですよ。(mono側がメス端子)
余計な接点での劣化の方がよっぽど私的には心配だったもので。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:59:08 ID:dtlyBXL0
>279
おれはBRだがカナレにIXOS使ってるよ
低域伝送にはやっぱケーブルが重要だしさ
本当に無駄だと思っていてそのケーブルをわざわざ買うくらいなら
片ch接続でも3dB落ちるだけだからそうすればいいだけだよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:05:10 ID:HIAujRaa
WEでいいんじゃね?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 02:45:31 ID:opu9Qw1W
セカンド用に小型のブックシェルフ探してて、BR1を試聴してみた。
良かったんだけど、ちょっとカラッとしすぎてるようにも感じて
とりあえず買わずに帰ってきた。
RS1は置いてなくて試聴できなかったんだけど、やっぱり同じ傾向なのかな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:09:55 ID:kNkjlipL
SSはそれなりに魅力的な音がしてCPのよいスピカだと思うんだが
GSとかHiFiかもしんまいけどなんかつまんないんだよな
あの値段出すんなら他の買いたくなっちゃうよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:20:19 ID:wE+cFmWW
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:10:56 ID:zNQ+zVm9
>>282
傾向は同じ
解像度が上がる分RS1のほうがよりカラッと感じると思う

>>283
脚色するスピーカーが好きか嫌いかってだけの話
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 11:00:30 ID:fe59Z7Zt
マルチチャンネル組みたいと思うんだけど、
フロントがRS8で、予算とりあえず20万とした場合、
リアもRS8にしてやせない低音と音の統一をするか、
RADIUS225を3,4本買ってch数を増やしサラウンド感の向上を狙うか、どっちがいいだろ。
RS1を壁掛けにするとか、RS5を2ペアというのはちとスペースの問題で無理なので無しで。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 16:48:00 ID:hV+b06O3
サラウンドは雰囲気作り、音質として重要な音は基本的にはフロントから、とすると
リアは音質の統一感を優先することになるだろう。後は予算とスペースで選ぶ、と
なったら答えは出てるんじゃね?

RS1にして余った予算でセンターを加える。
オーディオ評論家の自宅でもリアには低音まで求めてないっていうケースは多いよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 19:02:47 ID:1l0tn7d9
>>283
他のって例えば何?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:10:07 ID:svXyaiVE
>>287
ここは発想を逆転させて、
フロントRS8でリアはGS10てのはどうだ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:25:30 ID:kNkjlipL
>>285
> >>283
> 脚色するスピーカーが好きか嫌いかってだけの話
かつてのモニターオーディオはきれいな脚色が魅力だったんだがな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:26:30 ID:kNkjlipL
>288
そうだなあ。ATCとかELACとかかな。DYNAUDIOとか。
292290&291:2007/02/21(水) 23:27:37 ID:kNkjlipL
ちなみに漏れはStudio5ユーザです
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:36:58 ID:44jppEax
>>291
ばらばらじゃん。
聴いたことないっしょ。脳内ヲデオじゃなく、お店で聴いてきなさい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:41:09 ID:kNkjlipL
>293
いや、GSより魅力があると思ったのを並べただけだから気にすんな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:43:24 ID:kNkjlipL
ちなみにStudio5路線で美音追求だったらソナスかウィンアコだな。
(もってるけどよ)
296282:2007/02/22(木) 01:24:51 ID:L72a+Tph
>>285
サンキュー
BR1聴いて、もう少し艶があったらなあと思ったんだけど、
値段考えたら贅沢か・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 10:15:33 ID:oYe0RPZ/
リア用に今まで使っていトールボーイを売り、あとはRS8注文するだけ。


と思っていたが、GS10のがいいんだろうか。
でもスタンド買わないといかんしな。
メタルラックでも使うか。石敷いて重くして。
余った下段にも棚つけとけば小物の収納も出来るし。
RS8買うより少し高くなるけど。

でも見た目が貧弱だよな、トールボーイに比べると。
やっぱりRS8にしとこうか。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 15:43:03 ID:6oEZxE/J
私はGS60にRS1使ってるけど、不満は今のところ皆無かな。
RS8をサラウンドにってのも憧れるけど、マルチっていうより
映画5.1の環境を主にしているのでそう思うのかもしれないが。
GS10サラウンドに使っている方いたらインプレしてくれると
非常に参考になるんだが。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 16:00:58 ID:oYe0RPZ/
GS10が実際どの程度低音でるのか、というのが今ひとつ分からん。
GSLCRの傾向からすると、ウーハ一発でもそれなりに出るだろうとは思うけど。
300AA阻止:2007/02/22(木) 18:09:14 ID:8PbbhG8k
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:09:25 ID:26KpLbbv
転勤で3月末に引っ越すんだけど
4chの環境にするためにはやっぱり12畳必要かな?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:31:45 ID:nrhP0Tye
>>297
モニオに限らずスタンドはスピーカーの一部として考えるべき。
いいスピーカーを買ったとしても、スタンドがいい加減な物なら間違いなく
ポテンシャルの半分も発揮できない。
ちなみに、トールボーイでも土台をしっかりさせないと同様の結果になる。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:19:32 ID:XgNR9x1n
B2使ってるけど、近所の墓石屋で作ってもらった御影石のスタンドを使ってる。
ラックも全部御影石だけど、なかなかしまりの良いいい音だと思ふ。

ただ、スタンドの見かけがねぇ。
まんま小さなお墓なんだな・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:41:34 ID:Bwu0W3Gc
なんか想像したらすげー笑えたw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:21:28 ID:u04TSM/s
ウチはB2に若月製作所ST-200Bで貧乏人としては充分な音だけど、
もう少し低音引き締めたいな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 05:54:19 ID:gy7C8wta
スタンドの天板の上に石でもおいたらどうだろう
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 16:52:37 ID:ifN1dNsZ
両脇に灯籠置いたほうが、解像度アップするよ♪
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 17:02:44 ID:3MPUBafT
>>303
お墓に入れられたB2カワイソスw
ちなみに俺はハンズで買った真鍮と黒檀を改造した自作インシュ
真鍮はよくある三角錐。黒檀は細く削ってYの字型にしただけw
まぁそれでもそれなりの音は出てる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:21:03 ID:Ji3vvq9r
>>303
素晴らしいセンスに脱帽です。
墓石屋に「モニターオーディオ家代々の墓」と彫刻してもらえば、思わず手を合わせてしまいますね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:31:05 ID:6Hzt9Dzk
BR2とBR5で迷っているがどう思う?
アンプはマランツPM6100なんだけど。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:48:22 ID:oeA754Q8
2はスタンドに金がかかることを考えると5のほうが良い
あとはデザインの好みか
どちらもそんなにアンプを選ばないと思われ
実物はチェリーは写真より安っぽいしウォルナットは写真より高級感がある
流行のウォルナットがおすすめかな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:49:07 ID:Y1ZuLf6W
BR6とBR5では6の方が断然良い?
サイズとウーファーの違いは大きいかな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 04:30:17 ID:LOe1i0WE
意外に御影石のスタンド、評判良いんだなw
ご近所価格で2万かからなかったけど、下を考えたら
>>311の言うとおり5の方が良かった気もする。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:48:52 ID:KZS8gwvE
5はSPが6より小さかったな、試聴した音は
6がよかったけど予算が無いんで、5にしますわ。
16センチSPの差を感じた。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:14:26 ID:bd0YyiTS
デスクトップ用にONKYOのA-933にBR1つないでみた。
ボーカル特に高音がボケるのが気になった。
RADIUS90はぜんぜんボケない。やっぱ値段の違いか。
RADIUSの良さを改めて実感。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:00:19 ID:a/4b0OtW
>315
BRは元々そういうスピーカー良い意味で昔風の味付けがされてる。
RSから上は完全に現代風の高精細な音作り。
GSは高精細+艶がある。
単純に素直な音が欲しいだけならRSで十分。
RSでは素っ気無過ぎる人はGSまでいっちゃうと思う。オレもそうだし。
後、オレの実体験ではONKYOとモニターオーディオの組み合わせは微妙。
ってか、デジタルアンプとモニターオーディオは大概微妙、、、
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:04:19 ID:4guUZEBU
モニオはアンプによる変化が少ないからどんなアンプでもOKですよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:26:25 ID:NXNyEXrT
>モニオはアンプによる変化が少ないからどんなアンプでもOKですよ。
補足すると、ディナ程アンプやセッティングに苦労しなくても、
ある程度の所までは簡単にポン、と鳴ってしまう。
(それも、モニオの良さと思ってます、私は)

勿論、RSとかGSクラスともなれば、いいアンプをあてがえば
それに応えて鳴ってくれる。
で、いいんですよね?>317さん
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:05:35 ID:WpWYOdQh
>>316
315ではないが、BRとRSの違いは参考になった。サンクス。
デジアンとモニオの相性が微妙というのはちと残念・・・

320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:53:03 ID:QZ3W2jDy
別にデジアンとの相性悪くないと思うよ。
ケーブルとかによって変わると思うし。
少なくとも俺の持ってるのは結構相性いいと思う。
ちなみに持ってるのはbronze b2。安いけど楽しく聞かせてくれるよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:57:46 ID:4guUZEBU
デジアンとの相性はいいと思いますよ。
さらにパンチの効いた低音が聞けますよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:18:51 ID:KZS8gwvE
畳敷きにトールボーイを置くならインシュレータは何がいい?
石材のブロックより石かな?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:11:59 ID:NDLK/evp
GRにデジアンで使っているが、確かにちょっと素っ気なさを感じるかな?
もう少し艶っぽさが欲しい感じがする。プレイヤーで調整するといいかもしれない。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:35:05 ID:4guUZEBU
ちなみに、ツィーターの保護用の金網は磁力でくっついている
だけなので簡単にはずせますが、はずしたら、さらに高域が
自然でよくなります。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:57:38 ID:a/4b0OtW
>320
失敬、モニターオーディオ全般ではありませんでしたm(_ _)m
GS、RSとの相性はそんなに良くないかなーと、
bronzeとの相性は良いと思います。
これは良くも悪くもbronzeに個性があり、
デジアンはそれを最大限引き出せるためと考えます。
RS、GSはあまりにも純粋に音を出し過ぎてデジアンでは個性が希薄になるかなー
といった感じです。好き嫌いは人それぞれなのでそれが悪いということでは無いです。
確かにケーブル等の味付けで変わるので
デジアン+ケーブル&プレイヤーで味付けというのはありかもしれませんね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:17:56 ID:gAjrszgi
味付けなどいらんのですよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:40:42 ID:a/4b0OtW
>326
それも一つの考え方です。
ですが、残念なことに多くの人にとっては
素直な物理特性=感動する音
とならないのです。
微妙な味付けが深い感動に繋がったりするので、やっかいなわけですよ。
逆にゴテゴテに変なことをして音を改変するのも最悪ですが、、、
まあ、要は聴いていて心地いいものを選びましょうってだけなんですが。
その人にとってのバランスを探すしかないんじゃない?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:41:07 ID:snTmfwyZ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:32:34 ID:MWB9Nc5o
GS20+L590Aで楽しんでますが、なかなか良いですよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 14:07:33 ID:8UVCyUoX
ところで、GSのスピーカのベースは金属らしいけど、RSのベースも金属?
それともプラとか木とか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:27:43 ID:phY9lp/5
>>330
一匹目の子豚はRSのベースをワラで造り、二匹目の子豚は木の枝、三匹目の子豚は煉瓦を使用しました。
何匹目の子豚を、支持しますか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:39:28 ID:E047w37a
僕は3匹目ちゃん!!!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:21:56 ID:E047w37a
それにしてもいまだにリアをRS8にするかGS10にするか
決められない僕はどうしたらいいでしょうか
334(=゚ω゚)ノP:2007/02/26(月) 22:31:41 ID:RDYlAnRc
天啓だと思ってコインで決める。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:48:05 ID:e8JRj9hy
ピンクフロイドのthe dark side of the moonを
聴くと、盛り上がってくるところとか特に、低音
の分解能が全くなくてただうるさいブーミーな
低音になってしまいますね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:12:57 ID:t3Lqgh+Z
bronze(旧)とBRでシアター組むと音的に変ですか〜?
大丈夫ならリアを買い足したいんで 両方聴いたことある方教えてください
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 09:40:12 ID:cEZvoxEc
ttp://www.avsforum.com/avs-vb/printthread.php?t=679047&page=5&pp=30
こんな記事を見つけた
Unfortunately the new GS tweeter 〜

以下の文だけど、モニタオーディオにGRとGSどう違うのとメールを出したら、
外装違うくらいで大して変わらんよ、というような返事が来た、ということらしい。
つまり買い換えなくていいよっつー返事をGRユーザがモニタオーディオ自身からもらったと。

GSとGRで音が激変とか言ってる評論家やユーザはすべて当てにならんっつーことだな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 10:22:36 ID:cEZvoxEc
話変わるがGS10とRS8な。
ロールスロイスとフェラーリみたいなもんか?
用途が違うんだから割り切ってどっちか選ぶしかないんじゃないの?
値段同じだし。
高級感とって低音捨てるか、
低音とって高級感捨てるか。

まーでもRS8のが満足感あるかも。でかいし付属品いっぱいあるしな。
GS10だと「悪くないけどこれより上があるのが気になる」という気分になる可能性がある。
RS8ならSILVERシリーズでは一番上だし。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 17:19:37 ID:EgLug6wU
結局GS10を注文することにした

しかし何か間違いを犯した気がしてならない
隣の芝は青いともいうが
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:07:21 ID:60SrxQTz
GS10かフォステクスのG1300か迷ってる
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:57:38 ID:jq0WeABV
>339
オレは正解だと思いますよ。
お部屋の大きさにもよりますが、普通の日本の家庭ではRS6以下の大きさでないと
鳴らしきれないと思います。
RS6とRS8は低音以外ほとんど変わりませんし、GS10なら音の質感はRS8より良いので間違いではないでしょう。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:59:52 ID:+0TByYfM
俺は安アパートだけど約20畳ある部屋でStudio10鳴らしてるけど、「低音出過ぎかなあ?」
って思うこと有るよ。ウーハー1個と2個じゃ確かに音の質は違うと思うけど、曲と音量にも
左右される事を忘れちゃ駄目よ。
つう事で>339は自信を持て。

と言いつつPL300欲ちー。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 01:12:48 ID:v53LmdMS
GS60の低音なんて聞いたときにゃぁ、防音しないと隣に迷惑
になりますよっと。
ということで、GS10でいいんじゃないかと。
私は、正解なんじゃないの?って思ってますけど。
まぁ、確かに隣の芝生は青く見えるね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 16:45:30 ID:K1PAr7h2
でもやっぱりトールボーイの低音は魅力だよね
いくらGSがすごくてもブックシェルフの10ではRS8には勝てない
能率も低いし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:02:42 ID:v53LmdMS
>>344
能率はそんなに私は気にならないが・・・。能率で音の善し悪し
決まるわけでもないし。スペックより聞いてみることが大事かと。
RS8とGS10比べるの?うーむ。用途が違うのでなんともなぁ。
GSとRSの音聞いたことないのかな?
聞く人によっては全然鳴り方が違うと思うけど。
(特に、大きい音を出したときの質感に大きな違いを感じました)

でも低音はトールボーイの魅力というのも納得できるけど。
GSとRS両方(ついでにラディウスも)持ってるけど、音の質感は
GS良い感じ、RSも悪くない、ラデも実は良い感じ。

鳴らしきることができるアンプあれば最高です。

346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:03:19 ID:HRQv2CIl
>>345

釣られるな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:06:58 ID:wM9P1bzr
>>344
それって、単純に低域の量感だけだよね?
トルボイ、ブックシェルフ云々の前に、GSとRSじゃ、一聴しただけで
音の質感が全然違うと思うんだけどなぁ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:12:26 ID:5YxmPeII
それじゃあGS20と60では低域の質はどう違うかな?
量ではなくて質が。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:31:37 ID:qMA8hGLz
>>348
20と60では低域以外の全域に渡って違います。
厚みや生々しさ、実態感が違います。
ウーファーが1こ追加されただけなのですが差は意外と大きいです。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:33:51 ID:4njQ1+pY
GSって60だけ跳びぬけて高いよな20と10買って大体60と同じ値段。
RSは6万、8万、14万、19万ってな具合で大きさに対して均等に増えてる。


で、話変わるけど、以前RS8とRSLCRの音が違うって話があったけど、
いっそLCRで全チャンネルそろえればいいよね。
これなら音色の問題が発生しない。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:53:33 ID:KlA1NPTw
Bronze BR2 でクラシックっていける?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:11:53 ID:rpw+X6Re
BRはソースを選ばないがスタンドをきちんと選択しないと緩い音になる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:25:56 ID:udZL8XUJ
>>352
つまりセッティングがシビアってことか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 04:04:52 ID:3k9m0oeQ
いえ、ボワボワってことです
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 09:32:33 ID:xt8LkGdK
きちんとしたスタンドを教えてください。
高さ40cm〜50cmぐらいで。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 10:45:34 ID:jfGbpXem
ブロックを積んで上に鏡面磨きの石でも置けば完成
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 10:48:13 ID:JIc8OhK6
予算が許すならマグネシウムスタンドいいですよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:41:02 ID:R4wNPci2
墓石
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 00:48:51 ID:5zvxXYLG
やっぱ墓石だよな。 写真とってウプしほしい。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 09:55:55 ID:tKE/3fzf
20万くらいの予算で何を買えばいいのか分からんのでとりあえずネットでの評判を探ってみた
するとこのメーカーの名前が散見した
このメーカでいくと、RS8とGS10らしい。

RS8はこの価格帯のトールボーイではコストパフォーマンスが高くオススメらしい。
悪い評判をあまり見なかった。同価格帯の中ではよく売れてるらしい。

GS10は小型のブックシェルフで、大変できがいいらしい。
ただし、コストパフォーマンスという点ではあまりいいとは言えないようだ。
フラッグシップらしいいい作りでいい音は出るが、値段相応かというとあまり勧められないらしい。
同じブックシェルフならRS1を勧めるなどという話すらあった。

予算は飛び出るがGS20になると、GS60の陰に隠れてあまり話が見つからなかったが、
見つけた中ではこれは日本の狭い部屋には大変相性がいいという話だった。
作りの割りに値段も安く(高いけど)、十畳以下なら60よりこれは大変お買い得らしい。
というか全然話題に上らないようで、検索でのヒット数も少ない。

予算とか無視してGS60になると、かなりべた褒めに近い。
評論家から何から、とにかく褒めちぎっている印象だ。
しかし、高い。あまりコストパフォーマンスはよくなさそうだ。

結局何を買えばいいのか分からなくなった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 11:50:17 ID:G4tUYwrS
>>360
GS60はね、倍の値段でもおかしくないくらい、音が良い。あれを「高い」と
思ってはいけない。音を聴けば分かるが、出血大サービス価格だ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 12:13:45 ID:X2u1iDiz
墓石か・・・
自分が死んだら自分用にできるじゃんw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 13:36:40 ID:mFx+SLCY
>360
RS8
<利点>
1:全帯域に渡って澄んだ綺麗な音
2:豊かな低音
<問題点>
1:ちょっと無機質な感じは否めない
2:日本の家庭では鳴らしきれないかも、、、その点ではRS1がよいかも知れない

GS10
<利点>
1:RS8よりさらに美しい音、空気感の表現が素晴らしい
2:日本の家庭で鳴らしきれる(GS20も良い選択だと思います)
<問題点>
1:トールボーイと比べると低音の量は出ない(質は高いと思う)
2:ブックシェルフなのでスタンドが必要

正直、コストパフォーマンスって言われると「?」ってなる。
だってGS10みたいな音のブックシェルフって他に無いと思うんだけど?
つーか、モニターオーディオみたいな音のスピーカーって他に無いから、
コストパフォーマンスというよりは「どれが自分に合ってるか」だけの話だと思う。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 13:42:27 ID:CHT7XuBE
セレッションのF38と比較された人いませんか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 14:01:57 ID:tKE/3fzf
>>363
なるほどこれは分かりやすい。
GS10でいい気がしてきたな。
場所食わないし
どうしても低音が欲しくなったらSWでも足せばいいや。

ところで、SWてなんかオススメある?
このメーカは調べても、RS8やGS60がすごいってばっかりで
SWがいいって話は見つけらんなかった。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 14:29:27 ID:mFx+SLCY
>364
セレッションとモニターオーディオじゃ全然方向性違うけど大丈夫?
モニターオーディオはずば抜けた高精細が売り。
セレッションはまったりとした雰囲気(音自体はからっとしてるけど)が売り。
とにかく自分で聴いてみることをオススメします。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 14:34:35 ID:mFx+SLCY
>365
SWは難しい(ピュアとしては)のでコメントは避けさせて下さい。
単純に低音の「量」だけ欲しいのであればなんとでもなりますが、、、
低音に関しての「質」は部屋から何から全てかかわってくるので、、、
そういう意味では最初からGS20とかRS6にした方が良いのかもね。
レスポンスのよさならこないだ聴いた富士通テンのSWがなかなか面白かったけど、
モニターオーディオと合わせてどうかと問われると、やってみないことには、、、
とにかくそれに関してもご自分での試聴をオススメします。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 14:49:04 ID:mFx+SLCY
>365
補足になりますがGS10でもブックシェルフとしては破格の低音が出ます。
これで納得できなければ電源、アンプ、ケーブル、インシュレーター、
そして部屋等を見直してからGS20やGS60を導入しなければならないと思います。
(量+質の話です。質をちょっと落して量をとるならなら
 対策なしにRS6、RS8導入でも対応できそうです)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:09:58 ID:Ev/I7k5T
ピュアでサブウーファーはやめたほうがいいよ。
やるならサーロジックあたりからでは。

つうか初心者ならモニオだけじゃなくもっと聞いた方がいいよ。
CPが良いというのは割りとニュートラルでレンジ広い、高解像度
つうことだから。
本人がそういうの好きじゃないということもある。
聞くジャンルにもよる。
モニオだと音が軽いと思う人もいる。

370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:21:22 ID:tKE/3fzf
自衛隊演習とか和太鼓聞くんでもないから、40も出れば十分なのかな。
まぁ実際は40付近は出てんだか出てないんだかくらいしか鳴らないんだろうけど。
不満に思ったらまた次を考えるってことにしよう。
いろいろありがとう。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:53:52 ID:VZCahmth
似たような話で申し訳ないが・・・

最近センターを追加しようと思ったけどやっぱりRS6をフロントで使ってるので、
RSで揃えるのがベストなのか、センターだけBRにするか悩んでいる感じ。

音色的にはRS選べよって事なんだけど値段的に・・・貧乏でスマンorz
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:28:45 ID:knp75Fcm
>>371
悩んだ末に「妥協して」BRにしたという経緯があると、
実際は満足いくレベルの音になっていたとしても、
心情的には、「でもRSにしてたらきっともっと…」って
思い続けてしまう危険性があるよ。
と惑わしてみる笑。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:36:06 ID:/2BzXqI7
というか、色合わせなくていいの?
音色じゃなくて見た目の
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:36:16 ID:fr3X8Iw3
でも趣味ってそういうもんだよ。
俺いまPCトラポにしてさ、DAC64と併せて使ってて音は良いわ使い勝手は良いわでウハウハ
だったけど、今にして思えば重厚な機械を使ってるっていう良さがよかった、あの「儀式」が
良かったんだな、とか思ったりする。アナログに近い感覚かもしれないけどさ。
それと同じ(?)で、趣味ってどこかにあきらめとか妥協があると、最終的には満足できない
と思う。いろいろな理屈を付けて下位モデルにした理由付けをしても、自分をごまかすのは限
度があるっていうか。下位モデルにしたってマクドナルドのハンバーガーみたいに気軽に変え
る値段ではないわけだし、ほいほい買い換えられないことを考えると、多少無理して上位機種
にする選択肢もありなんじゃないかなぁ。
趣味って、最終的に自分を納得させられるかどうかだからね。妥協とかはダメよ。実用品なら
別だけど、オーディオは趣味的要素のほうが強いと思うし。

ちなみに、俺はPCトラポをそのうちやめてCDTにする予定
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:23:18 ID:mFx+SLCY
確かにピュアは「趣味」の世界ですねー言い換えればイカレテルヘンタイの世界。
場合によってはモコモコの密室みたいな音が「最高の音!」となる。
ある意味、楽しみの幅が広がるんだけどね、、、
「趣味」の楽しみは「自分だけのもの」を探すことだから、
自分で聴いて決めないと大変なことになる。
「一般的に言って良いもの」とかけ離れたものを買わされるかも知れないよ?

RSシリーズまでなら「コストパフォーマンスがどうの」という話はわかる。
GSになると完全に趣味の世界。
「どっちが上か」とか、聴いてる本人しか決められん。
まあだから「RS1で十分」って話が出て来るんだが、、、

ここであえて荒れることを覚悟で、
オレのGS10に対する感想を述べるなら
RS1(解像度)とCM1(響き)の良いところを掛け合わせて、音のスケールを大きくした感じ。
オーケストラも聴ける数少ないブックシェルフだと思っとります!
でも、オレも趣味人間なので真に受けないようにね!(笑)
376371:2007/03/03(土) 20:39:33 ID:VZCahmth
BRの色は2種類しかなかったんだ・・・はじめて知ったorz
うち、RS6のローズナットだから色合わないな・・・

予算大幅オーバーだけど明日秋葉原行ってくるわ。

ラックもオーディオボードもスピーカーケーブルも新調
となるとお金ががががg
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:49:52 ID:C2MvkK28
GS10いいね。
筋肉質でパワフルな低域に艶やかで伸びのある高域が
手頃なサイズと重量で得られる。
部屋が狭くて試聴距離が取れない場合は、
GS20/60入れなくても10で十分な気がする。
(20/60は聞いた事が無いので半分眉唾で読むように)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:04:14 ID:VphwDRPw
とりあえず秋葉原のテレオン行ってきた。
どこも65kくらいだったRSのセンターだけど、58kだったので
RBと悩むのも止めてRSLCRを買いました。

安くあがったのでバナナプラグとSPケーブルを新調できたの
はラッキーでした。

・・・はやくとどかないかなぁ・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:13:48 ID:eVUCK2r7
RS LCRは音が軽いですよ。
AVアンプの自動音場補正をするとsmallと判定されます。
人間の声専用って感じです。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:36:17 ID:VphwDRPw
>>379
なるほど〜。
自分は自動音場がイマイチしっくりこなかったので全部マニュアル
で設定します、なのでlarge設定に変えようかなと。
モニオ製品の威力発揮はどうもlargeじゃないと駄目っぽいので。

でもまぁ、アニメのキャラの声が前に出てくるといいなってだけで
買った不届きものなので・・・orz
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:49:44 ID:qkMmw13n
>>380
買ったらレポお願い。
単純にセンターありなしでどれだけ違うかにも興味ある。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:50:21 ID:zfulfYIz
BR LCRはLargeなのにRS LCRはSmall判定になるのか・・・
おれは設置スペースの関係でBRにしたんだけどマルチchのソフトは
センター無い方がサウンドステージの広がりは良い感じ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 05:46:12 ID:OZNSP33V
自動設定のラージスモールとか環境依存じゃないの?
GR60をスモールで判定されたし。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 06:40:45 ID:v6vtn5aO
思っとります!
思っとります!
思っとります!

真に受けないようにね!(笑)
真に受けないようにね!(笑)
真に受けないようにね!(笑)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:57:20 ID:z58sEjjx
>384
遅い
386sage:2007/03/05(月) 23:06:23 ID:CKVOvy1d
即荒れると思ったのに、、、
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:54:08 ID:CKVOvy1d
正直、モニターオーディオなんて海外では一切評価されて無い。
扱い的には松下のミニコンポと同等。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:56:48 ID:5pmHCyaJ
>>387
おまえ松下馬鹿にしただろ

お兄ちゃん怒っちゃうよ ぷんぷん
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:09:58 ID:GKUhazZy
松下の音がそんなに素晴らしいならどうぞ怒ってくれ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:21:44 ID:GKUhazZy
まずモニターオーディオは美しい音がどういった物か理解していない
単純に高精細な音、鮮明な音を目指してもそれは音楽を顕微鏡で見るような物で
全体としての美しさを感じることができない
そしてスピーカーとしてのキャラクターの無さ!
アンプの音をそのまま出してしまってどうするw
味わいを深くするためのスパイスが全く無い
スピーカーとしての面白み、楽しみが無い
せめてハーベスの7ES3くらいの音が出せれば初めて一流と言えるだろう
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:25:56 ID:AFr9O7vK
なぜかほめられてる気分です…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:27:56 ID:qksvgK1a
あっそ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:32:44 ID:GKUhazZy
ソナスファベールのように心地よい音で空間を満たすというものでもない、
ただひたすら重箱の隅をつつくような音を突きつけてくる
あれだよ、最近のハリウッド映画がCGの使い過ぎで逆に昔よりウソっぽくなってるのと似てる
ものすごく細かく描いてるのに、逆にそこまで見えんだろ的な
ああ、そうだな、そういう意味ではそういった映画をみるのにはいいだろう
用途はAV、決してピュアではない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:36:01 ID:GKUhazZy
ちなみにBRシリーズというのか?一番安い部類のは良い
しっかりとキャラクターがあり、味のある音をしている
確かに鮮明さは劣るが、良い音だといえる
それより高い物、特に評論家連中が持ち上げているのはクズでしかない
綺麗だが何かが抜け落ちた音だ
いくら鮮度が高くとも意味が無い
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:55:15 ID:Jx21k1Ml
で、オススメはどこなんですか? ニヤニヤ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:55:30 ID:5Yk6jbLm
モニターに最適だね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:57:24 ID:6JQseKJK
美音系の人の言葉は重みが違う
ゾクゾクしちゃう
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:02:12 ID:GKUhazZy
オススメは同価格で考えるとやはりハーベスだろうか?7ES3以外はあまり良くないが
非常に心地よい音のソナスも捨てがたいが、少しピントが甘いため聴く人を選ぶだろう
国内ではパイオニアもかなり良い、特に最近の樽を使ったシリーズは個性的で評価できる

>396
その通り、殺伐とした音でモニタリングに適していると思う
決して音楽を楽しむ装置ではない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:04:12 ID:GKUhazZy
最近のB&Wは駄目だが、少し前のものなら良いと思う
音も鮮明だし、モニターオーディオもこういった方向なら理解できるのだが、、、
修行でもしたいのか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:04:41 ID:1Ri1t8tO
モニターオーディオって社名なんだから、それでいいじゃないか
なにを妙ちくりんな事を言ってるんだw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:06:16 ID:ySFWT0jd
妄想はヤメレ。お前ら聴いてないだろ。
モニターオーディオって名前だけど、モニタースピーカとは全く別物だっつーの。
分けるとしたら、美音寄りだぞ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:07:27 ID:GKUhazZy
もし、価格を問わないのであればアバロンのISIS。これは絶品。
どうしても高解像度が良いのであればティール等があるだろう
GSは若干艶があるだけマジだがRSは本当に酷い音だと思う
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:09:22 ID:GKUhazZy
>>401
>分けるとしたら、美音寄りだぞ。
いい加減にしてくれ、美音というのはソナスのような音だろう?
どう考えてもモニターオーディオは高解像度
高音が出るから美音というなら、勝手に言ってれば良いと思うが
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:11:42 ID:GKUhazZy
>400
じゃあ君はマスタリングでもするためにこの会社のスピーカーを買ったのかい?
あたかもオーディオとして成立するかのような素振りでモニタースピーカーを売っているのならおかしいじゃないか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:13:20 ID:GKUhazZy
>>401
>分けるとしたら、美音寄りだぞ。
失敬、BRのことならば美音と呼んでもかまわないだろう
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:14:25 ID:GKUhazZy
>GSは若干艶があるだけマジだがRSは本当に酷い音だと思う
またまた失敬、GSは若干艶があるだけ「マシ」
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:16:10 ID:ySFWT0jd
>>403
そりゃソナスとは違う。あそこまでクセは無い。
でもアンタ言ってるのは全く見当外れ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:19:05 ID:GKUhazZy
>>407
全く見当外れというならば、正しい答えを提示してくれ
私はちゃんと聴いて、ちゃんと自分の意見を述べている
それだけだ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:19:35 ID:1Ri1t8tO
そういう音が好きな人間が買ってるんだから、お前がどうこう言うことでもないだろう
そういう音作りが気に入らないなら買わなければいいんだ
美音が好きでそれ以外はスピーカーとして駄目だというなら、まず最初にお前はどっか他のスレへ行けw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:20:47 ID:GKUhazZy
>>407
>あそこまでクセは無い
これが重要!そうGS、RS(問題はこの2シリーズ)にはクセが無い!これがいけない!
味わいを深めるエッセンスが皆無なんだよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:25:10 ID:ySFWT0jd
つか、モニタースピーカとか言ってる段階で、聴いてないとしか思えん。
全く別物で、そこそこクセが有る方のメーカーだっての。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:29:09 ID:GKUhazZy
>>409
まあ、結局そういうことでしょうな
ちゃんとした意見があるのかと思ったが、まあ、そういう答えしか無いんでしょう
しかしこのスピーカーの何が良くて皆評価しているのかはわからん
モニターオーディオを聴く前に色々聴いてみて欲しい
籠ってるもの、キンキンするもの、中音域が綺麗なもの、まったりとしたもの、、、
その後に聴いてみて「それでもモニターオーディオ」というのならそれはそうなんだろうと思う
けれど多くの人は「高精細=美しい音」と思い、聴きもせずに買ってるんじゃないだろうか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:31:24 ID:GKUhazZy
>>411
>そこそこクセが有る方のメーカーだっての
現在のBRもしくは前のモデルまではね
今のモデルは何かクセが無くなって殺伐としてきたと感じる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:35:47 ID:1Ri1t8tO
余計な色付けの多いSPばっかで音きいてると、
原音がいったいどんな音なのか分からなくなったりしてなw

ちなみに俺はモニオは買ったことありません
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:36:10 ID:6u9QAFNZ
>>390

>>スピーカーとしてのキャラクターの無さ!
>>アンプの音をそのまま出してしまってどうするw

そこが特徴だと思うのだが?
あたしゃ、味付け次第でどうにでもなるってのが、気に入ってるんだけど。
初めて聴いたときは、?と思ったが、カートリッジの個性もきちんと出してくれるし、
変に味付けしないのが良い。

個性の無さが個性だと。
名前の通りのモニターオーディオなんだけどねぇ。

>>391
俺もそう思う。w
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:36:27 ID:Jx21k1Ml
ID:GKウハジー絶好調ですな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:43:29 ID:IrkTFRtF
モニターオーディオが嫌いなのは構わんが、わざわざこのスレに
書き込む意図がよく分からん。

415氏の指摘と一部重複するが、音の好みや聴く音楽によっては、
「SP側で余計なことをしない」ことも美点になるわけだが・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:44:15 ID:GKUhazZy
>原音がいったいどんな音なのか
それはまあいいんじゃないでしょうか?心地良い音で聴ければ
実験してるんじゃないんだし、、、
生音ならばコンサートで聴けますし、、、
電子音楽なんかはちょっとそこらへんの問題が難しいかもしれませんね

>味付け次第でどうにでもなる
アンプとケーブルでかなり変わるのはわかります
けれど、やはりアンプ+スピーカーのマッチングで大化けした時の変化は違いますし、
それがピュアオーディオだと思うのですが
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:48:46 ID:GKUhazZy
>>416
>ID:GKウハジー絶好調ですな。
なぜか笑えた
これからGKウハジーを名乗ろうかw

>>417
単純に「何故ピュアオーディオとして語るの?」という素朴な疑問です
SP側で余計なことをしないというのはAV的な考え方ではないですかね?
と、言ってるうちに「あれ?もしかしてオレの感覚がズレてるだけ?」とか思ってきたw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:51:31 ID:1Ri1t8tO
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%D4%A5%E5%A5%A2&kind=jn&mode=0&base=1&row=0

ピュアという言葉の意味を考えると、色づけが無い方が正しいと思えるのだがw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:52:24 ID:GKUhazZy
そんな言葉尻で言われましても、、、
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:58:09 ID:1Ri1t8tO
だからさ、ピュアオーディオとして語ってるの、なんて言ってるけど
言葉によるカテゴライズなんてその程度のもんだってことだよ
どこでどう語るかが問題ではなく、本質を捉えているかどうかの方がよっぽど問題だ

そして本質については最初の方で言った通りだ
ここはどちらかというと、それが好きな人たちが買って意見を交換しているスレだろ?
(或いは購入前に参考意見を見に来ているのか)
君がモニオの音作りが気に入らない、それをピュアとして語るのも疑問だと思うのは自由だが、
そんな意見を必要としている人間はここには居ないって事にそろそろ気付けw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:12:48 ID:n8Y45KJC
>GKUhazZy

Bronze BR が美音だとすると、TannoyのMERCURYなんかも美音に入る?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 03:14:26 ID:n69krb58
まぁ、原音忠実といえば、生演奏だと思うけど。
ピュアとはとか言ってりゃ、その人その人のとらえ方が違うわけで。
美音とかには興味がないけど、心地よい音で聞かせてくれれば、
ぶっちゃけどんなスピーカーでも良いと思うが。

それよりも、それだけ聞けるだけの環境の方が大事と気づいた
今日この頃。
本当にスピーカーの音を言うなら、そう言う環境で聞いた感想
でも書いて欲しかったり。書ける人よろしく。

ちなみに私は隣に厳しいアパート暮らし・・・orz
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 05:49:17 ID:vBZPbig4
スレが延びてるからなんか発表でもあったかと思えば
単に構って欲しいだけの中身の無い人か

話変わるが、ヘビームーン取り扱いのめーかー、軒並み値上げだな。
特にハイランドオーディオの上げ幅がすごい。
年末くらいから比べると2倍近い値段になってる機種もある。
モニタオーディオも近いうち値上げあるだろうな
海外スピーカはこれからどんどん値が上がるって話だ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:25:17 ID:YE4BqM0j
BR-5購入記念パピコ〜
このモデル人気ないんかね。DS201からの買替えだけに満足〜。
427名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/06(火) 19:37:03 ID:htWSf/6r
BRの音に味があるってのには同意。
この味、俺は好きだなあ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:05:05 ID:uQjXOtfh
>>426
やっぱりみんなBR5買うなら
予算を足してBR6か、予算をケチってBR2なのかな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:29:45 ID:GKUhazZy
>TannoyのMERCURYなんかも美音に入る?
ありえない、あんな客に媚びた安い音
タンノイの音は高級なものも好きではないが、味はある

>BR-5購入記念パピコ〜
おめでとう

ピュアというよりはAVで語るべき製品だと思っただけだ
その方がずっと有意義じゃないか?
「音楽」の楽しみ方と「音」の楽しみ方は違う部分があると思う
まあいいや、どうやらオレのピュアとAVの線引きがおかしかっただけのようだから
忘れてくれ。オレも傍観者に戻る。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:30:36 ID:gKOKkZQp
>>429
勝手に傍観者になるのは結構だが
ひさしぶりに、このスレを見て驚いた。
GSシリーズがAV用?

君の音楽における、美音の判定は非常に偏っているぞ。
君の意見はクラシック系、ジャズボーカル系の音楽の系列に多分に
影響されていると思う。

ハーベス?
ボーカル系では良い線の選択だと思うよ。
ソナス?
クラシック系、それもバイオリンなんか凄い美音だと思うよ。

でも、ファンク、JAZZ,今、はやりの打ち込み系のソウル、J−POP等
どうすんの。

これらのソースはハーベス、ソナスじゃ全然無理
ティール、アバロンではGSシリーズを聴いちゃったら
迫力不足で、お話にならない。

無色透明でアンプの音がモロにでてくる?
ハイスピード系の高級スピーカーは、みんなそうだぞ。

逆に無色透明というのは、すごく有利だぞ。
ピンケーブル1本変えるだけで、いかなるソースに対応できる。

ロック、JAZZ,ファンク、打ち込み系のソースには
AETとかスペタイ(極端なケーブルをあえてあげておく)
モータウンや昔のソウル物には、バンデンハルやQED
という具合にね。
RS,BRシリーズの事は分からんが。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:40:26 ID:cq8wXRDp
アホにマジレスみっともない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:20:21 ID:GKUhazZy
傍観者、即、復活
GSが高性能なのは認めよう、認めざるを得ない
だが、この音には品がない
ただ単純な高性能製品ならAV用途には良いと思う
しかし、ピュアオーディオには品格が必要だ

>いかなるソースに対応できる
それはありえない

そして、即、傍観者
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:34:26 ID:MRCgM9+N
>>432
品がある音とは?

美音と言われるスピーカーの厚化粧したような音の方が、ある意味下品だと思うがね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:58:41 ID:Oz7DbDac
BR6ってHotel Californiaの12弦ギターとか、Somethingのベースとか
TheEndのドラムソロとかいい感じで鳴ってくれますか。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:32:40 ID:IrkTFRtF
>>432
モニターオーディオを使ってるわけじゃないけど、
俺みたいに特定のジャンルに偏らず幅広く聴く人間にとって
無色透明系のSPはありがたいんだよね。
どのジャンルでも違和感無く聴けるから。

好きな音楽を気持ちよく聴ければいいじゃん、って言うのは
432氏が言うところの「ピュアオーディオ」の楽しみ方では
ないのだろうけどね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:41:19 ID:nxri9Sof
>好きな音楽を気持ちよく聴ければいいじゃん
これは品のないID:GKUhazZyがソナスのような色づけされた音を正当化する言い訳
としても使えるから、>>435とID:GKUhazZyとで楽しみ方が違うとは思わない。ただ好きな音が違うだけで。

この板だとAV向けっていうのはイメージを貶めるのに使われるだけの言葉だから
気にしたってしょうがない。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:46:05 ID:ySFWT0jd
素人を相手にしなさんな。
全くの妄想か、ソナスとモニオしか聴いてないんでしょう。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:05:46 ID:0E+3+spS
スピーカー買うのに最終調整で色々聞き比べた。
感想だけレポ。ソースは全てJAZZ
1軒目ハーベス7とGS20
ハーベス:中域厚いが篭り気味で低域は出ているがしまりなし。
GS20:前者からの切り替えで聴いて、音が軽い感じがしたが、
   高低の伸びと調整具合とか音離れまるで違う。
2軒目ハーベス7とスペン6se
 GS20の残像からか両者とも高音の音離れが悪い。
全体的な音の締り具合はスペンの方は良好。

3軒目ディナ52SE、82、FOCUS140とGS20、10
 52SE:これも篭ってる。その他はいいんだけどね。
 FOUCUS140:52SEより音が明快。だがGSと比べると
      俺的に落ちる。
 82:GS20と聞き比べ。GS20に勝ってる部分がない。
 GS10:ディナの3種より全てが上。まあ82より低音の量感
    がやや劣るぐらいか。

つー訳で、GS10を買ってきて満足してます。
音がきちんと聴けて、自然な音色が好きな人には
たまらないメーカーだと思います。 

439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:24:16 ID:KgbrKiR9
>>438
それはさ、モニオが高音きらびやかな音でそれに慣れてるからだよ。
モニオを否定しているわけではないよ。
すごく魅力的だと思うしね。
ただ、モニオは陰影のある表現ができないから買わないけど。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:53:16 ID:yKRjoAvI
モニオに限らず メタルコーンは色彩の表現が良くない
ただしモニオは音離れが良いね 位相管理も優れてる
情報量も多いしね 優れてる点もあれば劣っている点もある
オーディオの永遠のテーマ。。。。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 04:03:06 ID:dHrYauZZ
>>432
どうも、君の意見を総合して見ていると
君の言うところの品格と言うのは
特定のソースに特化した、それもクラシック系に
特化した物に思えるのだが。

君の上げているスピーカー類は
クラシックを、お上品に鳴らすスピーカーばかりだ。
つまり一般で言うところの少し化粧をほどこした
スピーカー類じゃないかい。

それがピュア用の条件と言うならば
君の音楽に対する個人的な美意識を
他人に押し付けているだけだと思うのだが。

それらのスピーカー類を品格があるスピーカーと言うならば
確かに、GSシリーズは品格がないと言えるだろう。

しかし、GSシリーズは、それらのスピーカー類に無い
魅力を持っている。
ロック、フュージョン、JAZZ,打ち込み系や
最近の低音がタップリ入ったソウル系のソース類は
GSシリーズの、あの低音感、透明でいて定位が明確で情報量タップリ
の中音域、降り注ぐように聞こえる高音等
全然、音楽的ではないスピーカーではないと思うが。

そしてモータウン系や、やや古めのソウル系の音楽も
エージングがある程度進めばニュアンスタップリに出てくるのだが。
(もちろん、ボーカルに特化したスピーカーには、かなわないけど
これで十分と思う位は出てくるぞ)

442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 05:14:57 ID:wLRA+Yzt
クラシック系だったらハーベス、ソナスあたりがいい
Jazz、ロック系だったらディアウディオやATCあたりの方がいいのでは?

つまりモニターオーディオはどちらもいまいちな気がするのだが
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 07:23:30 ID:3H/JwfmG
>438
購入おめでとうございます。
GS20と10の比較はどうでしたか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 08:59:46 ID:dHrYauZZ
>>442
ディナやATCに、あのGSシリーズの低音が出ますか?
特にATCの能率の悪さ=重いウーハーを強力な磁器回路で
強引に駆動する=強力な駆動力のパワーアンプを要求する。
その手のスピーカーは特性が良くても、音が軽々出てこない。

JBLが上級スピーカーまでウーハーにペーパーを使うのは
(ATCもペーパーだが、色々な塗布材を塗りたくって質量が重くなっている)
ホーンのヌケの良さについていけるウーハー素材は
質量の軽いペーパーしか無いからなんだけど。

GSシリーズの低音はメタル系とは思えない位
軽々と、そしてズッシリくる低音。
これはATC、ディナに限らず相当高級なスピーカーじゃないと
出ない低音だと思うぞ。

それより君、本当にGSシリーズの音、聴いたのかね?
何だか、想像で音を判断しているような気がするのだが?

ほとんど徹夜しちゃったじゃないか。
これから仕事に行くよ。

445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 12:07:22 ID:6JkDny20
GS60の低音は、アンプさえしっかりしていればなかなかのもの
だと思いますが。
アンプを換えてみただけですが、ふわっと来て、ズシっていう
感覚は確かに非常に心地よく聞こえてくる。

どんなスピーカーにもいえるのだが、100%性能を引き出す
ことを求めて、他の機材をいろいろとっかえひっかえしていく
こともオーディオを楽しむことになるわけで、スピーカーだけ
で、どうの こうのって言っていても・・と思ってしまったり。

機材よりも音楽自体を楽しみたいと思う今日この頃。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 12:28:18 ID:kiUHd/XP
シルバーシリーズしか聞いたことありませんが、
ゴールドシリーズとは低音の出方は違いますか?
RS−8を聞いた時は、アンプをいろいろ交換してみましたが、
どんなアンプを使ってもボーボーした低音で解像度が低く締りもありませんでした。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 13:27:45 ID:ireVt25/
シルバーボボー
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 13:32:34 ID:ygv19Ztq
傾向としてはRADIUSまで含めて全部似たようなもんだから、
シルバー聞いてこれ駄目だ、と思ったんなら全部駄目だろう。
解決策があるとすればウーハの数を減らしたモデルを聞くしかない。
それでも駄目だと思ったら根本的に合わないだろうからよそのメーカを考えるか自作。

なんか最近GS10とRS8の話題がよく続くな
449ID: GKUhazZy:2007/03/07(水) 17:39:39 ID:HiAMr4mX
>>448
>傾向としてはRADIUSまで含めて全部似たようなもんだから、
それは全く違う。似ているのはGSとRSのみ。

>>446
>ゴールドシリーズとは低音の出方は違いますか?
ウーハーの数によって変わりますが、基本的には同じ傾向です。
しかし、あれで締まりの無い低音だとしたらもう選択肢は無いかもしれませんがね。
自分の好きな音の傾向が分かってないだけかもしれませんので、
他のスピーカーを色々聴いてみる事をお薦めします。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:00:27 ID:BK9kfP/U
GS10届いた
けど気違いがいるのでいなくなった頃に出直すことにする
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:58:34 ID:VrrmPnKC
流し読みしただけだけど、GSの高域がきついって奴は「本当の」フラットな音を聞いたことがないんだろうな。
たいがいの環境で定在波の影響で低域がふくらんでいて、それをフラット、自然と感じていたりするから。
フラットにすると、大方の人が「高域が強め、低域弱め」くらいに感じると思うよ。
何を言いたいかと言えば、GSは変換器としての性能に優れているということ。
「音楽を楽しみたいからこそ」純粋に変換器としての高性能さはありがたい。味を付けたかったら他でいくらでも変えられる。
たとえばディナやソナスのように、何を掛けても独特のカラーレーションがされてしまうSPは、悪食にいろいろ聴く人間には少しつらい。

>>450
おめでとう。思う存分楽しむがいいさーw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:18:03 ID:1hml9LxT
>>451

高域がきついって奴に、『これが「本当の」フラットだ』と言ったところで、
きついものはきついで終わるんじゃない?
つまりそいつはきつく感じないSPを選択するだけのこと。

まぁどうでもいいが・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:30:42 ID:lK1Q2+Ho
GSの高域の高域も結構色乗ってるよねー
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:45:12 ID:maulc/kJ
美音系の代名詞、ダリのへリコン400からGS60に乗り換えた俺が来ましたよ。
自宅の引っ越しに伴い、ホームシアターに目覚めてしまいましたとさ・・・。
GS60の低域は、SW要らずの量感・質感ですね。
ここ半年程、自己満足にどっぷり浸ってますよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:26:43 ID:5dZX+76I
>>450
おめ~
スタンドは何をお使いで?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:28:05 ID:wLRA+Yzt
モニターオーディオの低音が緩いのは定説だと思うがね
漏れが持ってるのも緩い。まあアンプがラックスだからかもしれんが
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:13:34 ID:VrrmPnKC
>>456
ラックスも機種による。
ちなみに「定説」のソースは?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:18:43 ID:T8dE0eBv
>>456
何と比べて緩いと言ってる?
トールボーイの似たような量感の奴と比べたら、
全く緩い方には入らないと思うが。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:21:01 ID:T8dE0eBv
ここ最近の流れ、ちょっと酷い。
実情と離れた意見ばっかし。
モニオ批判なら、それはそれで良いけど、
ちゃんと聴いてから言え。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:20:36 ID:VrrmPnKC
聴いてもいない奴の書き込みってすぐわかるな、確かに。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:24:54 ID:FzS3JFFL
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    ここ最近の流れ、ちょっと酷い。 
    /   ⌒(__人__)⌒ \    実情と離れた意見ばっかし。
    |      |r┬-|    |     モニオ批判なら、それはそれで良いけど、
     \     `ー'´   /      ちゃんと聴いてから言え。
    ノ            \     
  /´               ヽ  聴いてもいない奴の書き込みってすぐわかるな、確かに。       
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
462446:2007/03/07(水) 23:38:29 ID:gMEqOq0n
となりにあったディナの72SEのほうが低音しまって、
解像度も高く気持ちいい低音だった。
でも、RS8聞いた後に72SE聞くとすごくおとなしく感じた。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:40:48 ID:ax3fmO7Z
ツィーターの金網をはずすのはmustですよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:41:32 ID:ax3fmO7Z
あと、スポンジもできればはずしたほうがよい。
465438:2007/03/07(水) 23:59:33 ID:LSP/tLOj
GS20と10の比較はGS20の方が量感たっぷりで
いいと感じたが、抜けの良さは10の方が良かった。
10はブックシェルフだけど、そこいらのトールボーイなんか
一蹴する程の量感はあるので、自宅で使いこなすなら10だと思った。

RSとGSは音質が違うと思うけど。正直RSではディナには対抗でき
ないと感じた。

比較したSPは最終選考で聞いたものだから、どれもいいSPだよ。
とてもハイレベルな争いだったと思う。
466443:2007/03/08(木) 02:37:23 ID:oGB8kKLi
>465
回答ありがとうございました。
なるほど、量感は20、抜けは10ですか。
だとすれば、私は10の方が好みみたいです。

>10はブックシェルフだけど、そこいらのトールボーイなんか
>一蹴する程の量感はあるので
確かに10は抜けと量感のバランスがいいですね。
後は悩むといえばスタンド位ですか…
他のGS10ユーザさんはどんなスタンドをお使いなんだろう…?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 02:54:11 ID:TZ+doPv5
GRのときですが、10と20を聞き比べたことあります。
10の音にショーゲキ受けて期待して20聞いたんですが、
低音がダボダボで締りがなく、個人的にはかなりガックリきました。
20はちょっと自分には合わなかったみたい。
ブックシェルフにするかトールボーイにするか話題になってますが
聞き手の好みで思いっきり評価が分かれますね。
そんな私は、現在GS10オーナーです。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 09:22:36 ID:XjdjNVCz
RSLCRがやっときた・・・3chだとイマイチな感じも・・・しないでも・・・
まぁ仮設置なんでセッティングを詰めていけばきっと。

流れが最近あれなんで落ち着いた頃にまた書きます。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:51:51 ID:lKu4rSZu
>>467
セッティングの悪さかエージング不足のような気もする
うちはRS8だが半年くらいで低音が締まってきた
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:32:12 ID:ukafXeU/
足をきちんと付けないと低域が締まらないからショップでポン置きで判断は危険
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:42:48 ID:kzeaakhk
>>469
よくよく考えると
半年前の音を覚えてるなんて凄いね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:13:36 ID:TNL0gxpd
そのボワボワのGR20ユーザーですが(汗)、確かに足下は大切でした
最初フローリングにぽん置きで鳴らしたら、
高音はつまってるわ低音はボワンボワンだわで真っ青になった覚えがあります
スパイクはかせてボードに乗せて、それでさらに2ヶ月くらい経ってようやくある程度納得できる音になりました

今では流石にエージングも進んで大分いい音で鳴ってくれてますが、
それでもなお使いこなせてないな、と感じるときがありますね
部屋に限界があるので位置はなかなか動かせませんが、足下はまだまだ突き詰めなくちゃいけないかな、と思います
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:35:08 ID:NoGfY4dC
>>472
どうしようもないスピーカーを買ってしまったなら後悔するしかないけれど、
詰めていけばイケル!って手応えがあるならその過程も趣味の楽しみさ!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:15:12 ID:2weFVXaB
なんか気に入らないこと書かれると「聴いてないのに書いてる」っていうイタイやつがいるね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 08:57:36 ID:LfTKznv7
あんまりよそで聞かないような評判を定説とか言い切っちゃうからじゃないの。

ていうか、教会に来てゴッドを批判したり、寺に行って仏を批判したりするようなことして楽しいか?
あること無いこと書いてこういう反応自体を楽しむ類の人ならしょうがないけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:38:32 ID:Vb+4AjGB
>>471
揶揄しているつもりなんだろうが、違和感を感じたことは記憶に残るだろ
471がそうじゃないと言うのなら、何も感じなかったか記憶力がないってだけのことだ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:36:20 ID:HeFEmlJK
>>476
記憶はデフォルメ、あるいは全く違うものに変質するもの。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:56:56 ID:WmjnZb2U
新旧Bronzeの違いを教えて
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:58:58 ID:Q3gt4k58
日常の感覚は全く違うものには変質しない
それどころかちょっとした変化にも敏感になる

おまえはお気に入りの美味しい店をマズイ店と記憶するのか?
いちど病院行った方がいいと思うぞ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:14:31 ID:kzeaakhk
>>476
違和感とかそんな話してるんじゃなくてさ。
俺だって買ったばかりのSPと使い出して半年後のSP、
たぶん後者を「良い音になった」って判断すると思うんだよ。

ただ、それが経年劣化によるものだ、なんて俺ならとても言い切れない。
単に耳慣れしてる可能性を否定出来ない。
自分のOKとダメの境界線が半年聞き続けて動いただけかも。
音をはっきり覚えてる訳じゃないから判らない。
RSやGSの100時間使用した物と500時間の物。目つぶって聞き分けた事も無い。
(慣らしを否定してる訳じゃないよ

でも「半年後」「経年劣化で」「低音が」「締まる」なんて凄い的確じゃん。
違和感あったとかそんなレベルじゃないよw
よっぽどはっきりした比較対象がないと。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:16:28 ID:kzeaakhk
そのままだと低域ユルユルだから足元を固めろとか、
そんなアドバイスは現実味もあるし良いと思うんだけどさ、
半年熟成させれば高域は柔らかく、逆に低域は締まるよ、なんてさあ。夢が広がるね。
好意で言ってるのかもしれないけど、そんな方法でモニオを後押しするのってさあ。
愛着持った物を評価してやりたくなるのは俺もだけどさ、やり方は選ばないと。

店側がテキトーこいて商売するのは別に良いんだ。
まやかし広告なんてオデオに限らないし。カモが掛かるだけ。
ただ、俺達ユーザー同士でまやかし(かもしれないものを)広めていくことはないだろう。

荒らそうとか、オカルトだとか、そういう事を始めたいんじゃないよ。これでもまじめ。
でも同じようにご立腹しちゃう人が出てくるんだろうな、たぶん。ごめんね。先に謝っとくよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:33:25 ID:HeFEmlJK
>>479
お前…マジで悪そうだな…
しかも自分で気がついてないタイプだ。救う術無しだな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:35:17 ID:HeFEmlJK
>>481

>俺達ユーザー同士

「481」って書いた紙を載せたGSの写真うpよろ
昔なら「デジカメ持ってない」って言えたけど、今どきカメラのついてないケータイを使ってるわけないだろうしなw
頼むよww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:15:48 ID:NpDUBrRo
>>482-483
お前…マジで悪そうだな…
しかも自分で気がついてないタイプだ。救う術無しだな
485ID: GKUhazZy:2007/03/09(金) 21:39:40 ID:U3+g4Cum
モニターオーディオを使う人間の底が知れる会話だなw
自分の感覚を信じられないから「高精細」「高音質」とかいう
他人の意見に踊らされるんだろ?
ちゃんと耳で聞いて買え!!!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:12:33 ID:er3SP+nf
>>485
お前そろそろ巣に帰るか、いっそのこと死んでくれよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:05:29 ID:HeFEmlJK
なんだ、せっかくGSユーザだと思ったから水を向けたのに、逃亡か。
アホ丸出しだなw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:14:43 ID:Tl6DoYPv
あぼ〜んしすぎで何が何だか分からなくなってきたぞ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 08:05:01 ID:hzhAqEg6
BR-6を所有しているオーディオ初心者です。ツィーターの金網を取りたいのですが…あれって磁力で付いているのでしたっけ?

教えてください。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:46:01 ID:PNrszoZr
RS1の上下を押さえたら、物凄く低音が引き締まるようになった。
上は5kgの錘を、下はブロック塀2個を縦置きして並べ、その下に厚さ50mm□300mmの御影石です。
バスレフポートの詰め物は不要になった。アンプの低音トーンコントロールを最大にしても不快感なし。
すごい。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:31:38 ID:er7TKxaW
華麗にスルーされたんだが
もう一度聞いてみる。。。
新旧Bronzeで音の違いある?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:41:13 ID:2+pZadsM
>>491
人柱になってみて、報告よろしく。
アンプの違いでどうとでもなる程度だと思うけど。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:18:42 ID:QLkZ6whJ
>489
とれないよ

>491
低域が違うという話、BRは改善されているとのこと
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:53:49 ID:4iqQOFXI
>>489
>>493

Silverなら簡単に取れますけど、BRは駄目なんですか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:56:06 ID:h0cQlRFR
モニタオーディオによるマルチチャンネル化計画の一応最終段階、GS10が到着。
当初の予定ではRS8だったんだがなぁと思いつつ箱を空けると即中身。
GS20や60はベース取付けの関係で2重箱になってるらしいが、10もLCRも梱包はとても簡素だ。

RS8であればリアに置いて完成やったーで終わったところだが、
折角GS10を選んだのでGR60と比べることにする。
ただしスタンドもないので設置は適当。
一応先にGR60を聞いてからGS10を聞いてみる。低音が出ない。
出ないんだが、小さいという視覚情報がある上での判断なので、
ブラインドしたら差が分からないだろう。クソ耳だし。

そしてリアに設置して自動調整。フロント、センター含めて全部小判定。
いつものことだから気にせず大に直す。で鳴らす。

なんだか存在感のある音が後ろからも聞こえるようになった気がする。
購入するまで繋ぎに小型スピーカを小判定で使っていたが、
GS10を大判定で置くことで後ろからも低音が鳴るようになった。

しかしいつまでも床置きでは見た目がよくないので、
スタンドはそのうち買わなければならない。純正でも汎用でも自作でもいい。
スタンドの値段を調べる内、何故GS10を買ったのかと我ながら疑問に思った。
RS8なら余計な出費はせずに済んだのに。

GS10は悪くは無いしこの大きさにしては低音も出るほうなんだろうが、
トールボーイを置く事が可能という条件であれば、
RS8と同じ値段のGS10は買う理由が無いなと買ったあとで気付いた。
RS8が嫌なら一足とびにGS20は用意したほうがいい。

AVとしてはサブウーファも欲しいところだが、
とりあえずフロントからリアまでモニタオーディオで全て揃えられたので、
一応これで完成ということにしておこう。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:59:08 ID:4iqQOFXI
>>495

でもGS10のほうがつぶしが利きますよね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:04:45 ID:4iqQOFXI
パソコン用とか。テレビ用とか。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:13:37 ID:QLkZ6whJ
>494
ダメ
ハイファイのサイトにもとれるのはシルバーとゴールドって書いてあるだろ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:20:21 ID:AUapxQpm
ジョーシンでbr6買う予定ですけど注意点あります?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:21:23 ID:roRHxCGP
お金をきちんと払うこと
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 02:21:19 ID:Sy4VScg9
部屋の大きさとのバランス。

4発ならではのスケール感は得られるが。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 02:33:39 ID:27sdviA7
GS60と間違ってないか確認すること

503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:46:56 ID:PxaFcObJ
間違って2セット注文しないこと
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:41:44 ID:roRHxCGP
某ブログから、勝手に天才
(ハイエンドショーでの事)

>ハイファイジャパン
>デモはモニターオーディオの一式でした。
>これも艶のある中音と切れのいい低音がでていました。
>説明してくれた人モニオのメーカー(中国系?の女性)の人もいました。
>当方のアリンコlv英語ではなしきくところによると、
>デモしてるフラッグシップのGS60より、
>一般家庭ではGS20のほうが優れているとこ
>展示してなかった、ネットでも評判はいいのでちょっときいてみたいです。
>ブックシェルならシルバーRS1が最もコストパフォーマンスに優れている。
>GS10は音はGS系の音だが値段が高く、シルバーRS1ほうがよいとのこと。


GS20最高(・∀・)ムヒョ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:58:17 ID:Gu3B36I6
俺もそれ見たなぁ。
だからGS10はどうか、と思ったわけで
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:18:58 ID:hN5YwikV
>505
コストパフォならシルバーRS1圧勝といったところだけど音は全然ちがうよ。
GS10とRS1を並べて聞き比べたら、RS1カワイソスだと思う。
その音の差が値段差相当分のものかどうかはビミョーなとこだけど。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:55:11 ID:roRHxCGP
>>506
> その音の差が値段差相当分のものかどうかはビミョーなとこだけど。

まさにそれを言っているのであって、GS10<RS1ってことではないでしょ。
値段がGS10>>>>RS1で音がGS10>>RS1、みたいな事でさ。

競争者のレベルが高くなればなるほどなるほど値段の差と音質の差は比例しなくなるし。RSは十分良いSPだからね。CPは当然高くなる。
でも言うまでも鳴く絶対的な差は確実に存在する。
逆に、その微妙な差を大きな差と思えるかどうかが趣味のイキなところであってね。上を知ると「そのちょっと下」でも満足できなくなるもんだから。
ま、俺はGSを選んでハッピィですよ、と
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:00:19 ID:bhLckbPi
どなたかご教示を。
GS20購入しようと思う。
部屋8畳(家具・TV・PC等同居)ジャンルは
クラシック60%ジャズピアノトリオ30%他10%。
アンプを何にするか悩む。
モニオの先輩諸氏宜しく。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:02:00 ID:KsDRCSKT
Krell
Pass Labs
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:24:53 ID:nN45tE78
>>508
PRIMARE I30
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:40:43 ID:n6PxbqnJ
>508
JAZZは難しいね
ある程度予算あるならJRDGの501にすれば今後アンプで悩むことはなくなる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:09:53 ID:roRHxCGP
ピアノだったらL-590Aとかかなりウマー

>クラシック60%

クラシックと一口にいってもいろいろじゃまいか
クラメインならそれらしく聞きなさいブラザー
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:38:38 ID:O53ELzGr
GS20やRS6って裏側にもバスレフポートあるけど
スポンジもその分付いてるのかなぁ?

B&Wみたいに2段階のチューニングはないんだろなぁ

514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:41:37 ID:n6PxbqnJ
ついてるけどきちんと設置したら不要
モニオも9平米以上は不必要といってるから日本の家がいくら小さくても
使わなきゃいけない人はほとんどいないと思われ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:42:03 ID:roRHxCGP
1セットしかついてなかったよ。俺が見落としてないという前提でだけど
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:44:58 ID:roRHxCGP
>>514
俺後ろにスポンジ詰めててもまだ低域多めに感じるよ。
もっとも、俺は中高域命な奴だから低域は少なめが好きってのもあるんだけど
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:46:03 ID:roRHxCGP
使用機種書きわすれた。GS20ね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:56:35 ID:xjXWMF0E
6畳部屋でRS六だけど
スポンジ付けてないよ
丁度いい感じ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:08:21 ID:O53ELzGr

なんか予想以上の回答ありがとうございました。

当方はマンション・フローリング8畳ですが、
後ろ側の壁にスペースが取れないため不安でした・・・。

スパイクはもちろん点支点でインシュレータを履かせる予定ですが
お店で聞いた感じでは、確かに低域が過多でどうしようか
迷っていました。

量感よりも質感を重視したかったので・・・



520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:17:34 ID:dl9aRxak
GR60に2000AEでBASS最大にしてるけどまだ低音足りないよ(´・ω・`)ショボーン
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:35:58 ID:AUapxQpm
BR6の足てどうなってるの?
なにかついてる?コーリアンひくだけでおっ系?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:49:07 ID:k2IMTTrS
>521
ゴムとスパイクがついている
通常はゴムとなっているが、スパイク設置の方が低域再現性は良い
詳しくはマニュアルをダウンロードして見れ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:09:21 ID:9ZYYuPlu
>>522
感謝
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 11:51:18 ID:xx7Nug48
GS10使ってる人ってスタンドは何にしてんの?
やっぱ純正?見た目もつりあうしね。
それとも机や棚の上にぽんと置いておしまいとか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:59:01 ID:287nqIai
>520
そもそも低音の入ってないソースを聴いている、
あるいはちょうど低音がキャンセルされる位置に設置してある、
あるいは古い和室のように低音が漏れる構造の家屋に置いてある、
あるいは左右のSPの接続が違ってて、キャンセルし合ってる、
部屋が60畳くらいある、のどれかかな?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:44:18 ID:xx7Nug48
そうそう。GS10もさ、可聴できる範囲、せいぜい50hzくらいまでの低音は
十分出てると思うんだけど、そっから下、30hzを下回って20hzとかまでいくとでないわけじゃん。
スペック的にも。

そんなわけで、聞いてるソースがアニソンばっかなので
効果があるかどうかはちょっと不明だが、SWを足してみたいんだよ。
で、案を3つ考えたんだが、どれがベターだろう。

・どうせアニソンで極低域は入ってないだろうから耳に聞こえる30-40あたりをブーストって感じでRadius360にする
・入ってる入ってない、聞こえる聞こえないは別にしてスペックでRSW12にする
・GOLDにはGOLDしかありえないのでGSW12にする

どれ選んでもベストってことはありえないので、ベターを目指す線で行きたいのだが
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:45:48 ID:xx7Nug48
あ、他社製でもいいかな。色が違いすぎてなければ。
木目でローズ色かブラックのあるやつ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:17:41 ID:Ra4B7DBv
数年前、丸山無線にモニタ−オ−デオのブックシルでペア100万円
近くのがあった、ある時お店の中年の店員が若者に そのSP
を説明していた、その説明ぶりが凄くて、いまでもその情景が頭に
うかぶ、が型番が思い出せない、誰か御教示を。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:09:58 ID:sEnv6XuR
STUDIOでそんなのあったのか。

>>526
ピュアでサブウーファーはいらんよ。映画でほしいなら分かるが。
アニソンオタで、サントラオタではないんだろ?
ボーカルが聞き難くなるだけだと思うぞ。殆どの場合。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:16:14 ID:sEnv6XuR
あ、サーロジックとかは別な。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:16:00 ID:ow6Zb0Kp
ピュアこそサブウーファつけるべきだよ
超高周波と違って30hzそこそこなんか
可聴帯域なんだから出ると出ないじゃ大違いだ

元のソースに入ってるのかどうかまでは知らないが。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:39:10 ID:hIhNm4RO
>>378
レポマダァ〜チンチン略
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 08:35:44 ID:hsJL9sUl
ヤフーで検索してたらGSシリーズでがっちり固めたAVルームのサイトがあった。
GSふくめプレーヤやアンプもかなりの高級品が居並ぶ画像を見て、うお、こりゃかっこいい!と思った。

そして部屋にある同じGSシリーズを見るとなぜかそこまでかっこいいとは思わなかった。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 10:43:53 ID:Kbc7BWy8
現在、16畳間の居間(カーペットを敷いています)でブロンズB6(古い方のブロンズ)を使っている者です
春の引越で次に住む家の居間が10畳間のフローリングと狭くなってしまうらしいのですが、この広さでB6を鳴らしきれますでしょうか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 11:16:40 ID:hsJL9sUl
余裕。
というか常識にとらわれるな!大丈夫!
6畳でも置く場所があるならトールボーイ、もしくは大型のフロアスピーカのほうが絶対有利。
机や家具がいっぱいで小さいのしか置けない、という環境意外は絶対に大きい方選んどけば間違いない。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:44:42 ID:q9feXO1G
>>535
トールボーイ、大型のフロアスピーカのほうが絶対有利。
有利性について具体的に教えてください。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:13:07 ID:hsJL9sUl
小型スピーカじゃ低音が出せない
2万hzを超えるような周波数帯域はCDが主であればソースにそもそも入っていない。
だから高音の優位性なんてものはない。
SACDなんかには入ってるといえば入ってるが、聞こえないもんは後回しでいい。
逆に低音は40,50hzは当然のこと、もっと下まで入ってる。
そこが鳴らないというんじゃ話にならない。
むしろGS60程度でも30hzとかになると全然鳴ってない。
低音がぼわつくとかあるが倍音を聞いてるだけに過ぎない。
SWを使わないという前提で、置く場所があるという条件なら大型のがいい。
耳に聞こえるはずの低音が出ないんじゃ勝負にならん。
SW使えるならどっちでもいいけど。

ピュアには必要ないなんていうけどそんなことは絶対にない。
超高音なんて聞こえないものよりは聞こえる低音を重視した方が絶対にいい。
100mを10秒で走れる人は12秒でも走れるが、
12秒でしか走れない人は道具でも使わない限り10秒で走ることは出来ない。
スピーカで言い換えれば、低音が出せるスピーカは設置方法やイコライズなどで出さないことも出来るが、
出せないスピーカはSWなどで補わない限りどうやっても出せない。
538536:2007/03/13(火) 14:02:42 ID:2xuePNYc
>>535さん
ありがとうです。
部屋が狭く(フロア空間6畳・頭上空間8畳)ブックシェルフタイプを置いていますが、
スタンドに乗せるとトールボーイと変わらないくらいの設置面積になってしまいます。
チェロやコントラバスなどの再生で不満があったので、なるほどと思いました。
モニオスレで恐縮ですが、SWを使わないという前提の場合どんなモデルが
goodでしょうか。予算は新品・中古問わず実売30〜40万円を想定しています。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:19:17 ID:hsJL9sUl
よそのことはここで語ってもしょうがないけど、モニタオーディオでその予算ならRS8かGS20がいいと思う。60には足りないし。
というか16センチくらいのユニットだとがんばっても本当に低いとこの音域は出ない。
カタログスペックだと30くらいから出ることになってるけど、鳴るということは分かるが、
どの程度音圧が出るのかは分からない。

例えば、ビクターのSWでDW7ていうのがあるけど、カタログスペックでは16hzから出ることになってる。
しかし説明書見れば分かるが実際は30あたりからがくっと落ちて、ぜんぜんフラットでない。
SWですらその有様なので、たかだか16センチのユニットのトールボーイではもっと出ないことは明らか。
上記のSWは密閉型なんで、バスレフのスピーカとは事情が違うけど。

置く場所と予算がある、という前提なら基本的にでかいやつ買っとくほうが間違いがない。
と思うわけです。

じゃあJBLとか598スピーカ、むしろPA用のでいいじゃんということになりかねないけど、
その辺は趣味だから見た目だとか所有欲も絡むので、結局最後は好き好きになるかと。
でかいの邪魔だから置く場所あっても小さい方がいい、という人がいるのも何の問題もない。
だって趣味だもの。

ここのスピーカはユニットくっつける金属ベースと木目のキャビネットの調和がよくてかっこいいよね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:24:18 ID:r1mnbiDn
初めて聴く曲をまずヘドホンで聴いてから直後にスピーカーで聴いてみ。
イカにスピーカーの低音再生能力が低いか悟る。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:34:50 ID:hsJL9sUl
かなり暴論だけど100円イヤホンの方がGS60より低域再生能力がある
きっちり耳に突っ込んで密閉できれば
耳の中だけで鳴るから聞いてて面白くはないけど
542536:2007/03/13(火) 15:02:37 ID:CFEvrgu0
>>535さん
重ね重ねのカキコthanksです。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 16:14:09 ID:Uz9U0EdL
モニターオーディオのトールボーイを購入しようかと考えているんですが
なにぶん地元で聴くことができないので各グレードの傾向を教えてください。
なぜモニオかというと唯一地元で聞けたのがBronzeB1でした。
今まで色んなスピーカーを聞いてきたつもりですが、モニオ自体は全く知らず
この安くて小さいブックシェルフスピーカーを何気なく鳴らしてみて中高域の音の
広がりと圧倒的なスピード感が衝撃的でした。そこに置いてあったB&WのCM7
よりもまとまりのある音でより好印象でした。
そこで俄然興味がわいてGS20かGS60を購入しようかと考えているのですが
果たしてあのB1と同じ傾向であると考えていいものか心配になってきました。
音の傾向は同じだろうと勝手に思っているのですが、あまりにも値段も作りも
違うため、イメージと大きく違うのではないかと。
やっぱりBronzeはBronzeの音で、それが気に入ったのならBR6なりにしておくのが
いいのでしょうか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 16:28:27 ID:lwhD5l0L
BronzeB1が良いと思ったらB1を買えば良いだけでは。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 16:43:10 ID:Uz9U0EdL
>>544
ええ、それは買った上での質問です。部屋にあるPMCのTB1を
モニターオーディオのトールボーイに入れ替え予定です
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 16:53:57 ID:edlNhm+j
良い悪いじゃなく、気に入る気に入らないの話なら
市場に残っているB探すかBRでいいんじゃね
どんな状態できいたのか知らないけどCM7より
中高域が良かったのならそれは君の価値観だ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:52:56 ID:stLPmuUx
GS60買っとけばいいんじゃね
気にいらないなら売り飛ばしてブロンズにすればいい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:08:05 ID:4cqUFgab
>>543
買えるのなら、GS60でしょ。音色は同傾向で、能力的には圧倒的に上。
GS20とGS60も見かけ以上に差がある。
もう一度言う、お金があるならGS60。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:31:05 ID:SdbsJpij
GS60がBronzeB1の上位互換って訳じゃない。
別物。
まぁ、モニオの音が気に入ったなら悪い買い物にはならんと思うが、
他のメーカーのをメクラに買うより当たりは引きやすいってぐらいじゃないの。
とりあえずBR6でも買って、気に入らなきゃオク。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:59:43 ID:Uz9U0EdL
>>546-549
同傾向・別物と意見が分かれているような感じですが、気に入らなければ
売り飛ばして・・・というのもありですね。GSからBRにする事はないでしょうけど。
とある知り合いからGS60ピアノシルバーを54万で注文してくれるという事で
初めはGS20でと思ってたんですが、それなら60がいいかと言う感じです。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:13:58 ID:4cqUFgab
>>550
う〜ん、自分にはブロンズもゴールドも一聴してモニオの音に感じますけどね。
まあ、いずれにせよGS60なら間違いないでしょう。
実力を発揮させるのも難しそうですけどね。
相当な実力機ではあると思います。

ちなみに元GR20ユーザー。GR60にしておけば良かったと後悔した経験有り。
20と60は低音の差だけだと思ったら、全域に渡って音が違っていて驚きました。
まあ気に入らなければ、売却は有りだと思います。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:14:20 ID:xGbO51xM
54万じゃ敬光堂のほうが安いですよ。色?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:21:59 ID:Bq2/q8WD
>>552
> 54万じゃ敬光堂のほうが安いですよ。色?
ちなみにおいくら万円?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:25:34 ID:stLPmuUx
ピアノシルバーとピアノブラックは2割り増しかなんかだろ、確か
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:57:36 ID:hPgO/fRp
GS60のブラックはなんで側面がハゲてるの?w
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:26:33 ID:0gCg7nGO
Radius90/180用のスタンドにRadius45は取り付けられますかね?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:51:09 ID:xGbO51xM
Wilsonの音に似ていませんか?
558ID: GKUhazZy:2007/03/14(水) 01:00:53 ID:KN7m4Kv3
>Wilsonの音に似ていませんか?
似ていませんね。あえて言うなら、ティールから感情を削いだ感じです。
、、、って言おうとおもったけどやめとこ。
実際モニターオーディオはモニターオーディオ独特の味も素っ気も無い音です。
ひたすら情報量だけがあります。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:12:09 ID:6K2WDx5U
これだけIDを晒して恥をかきに来るのも珍しいな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 06:31:24 ID:Khk8+63b
クセが気に入らないって感想は出ると思うが、味が無いとかって普通思わないな。
「モニタースピーカ」を聴いて来たんじゃないのか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:47:50 ID:AVPIq1ZR
>>555
写真を見るといつも同じで「剥げて」いるように見える。確かに。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:24:26 ID:2EjXP0Yi
>558 >560
GR60ユーザです。
他と比べると、モニオだと気が付く特有のキャラはあると思いますが、
アンプなどと違い、それこそ無個性なものなど存在しないスピーカと
いうジャンルの中では、ニュートラルな音色とHi-fiを見事に高次元で
両立していると思います。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 19:46:38 ID:XwKDcRcx
モニオは値上がりとかしませんよね?
564443:2007/03/14(水) 20:03:22 ID:xc+K2Z0f
ティール2.3からGS10に乗り換えた私が来ましたよ。
オールアルミ振動板、という意味では
ちょっと温度感は低いがスッキリ鳴る所は
共通項と言えないでもない。
しかし、アンプを驕ったりセッティングに手間を
かけないとドロドロしがちなティールの低域からすると、
GSは簡単に躍動感溢れる引き締まった低域が得られた。
そういう意味では、感情を削いだというより、
むしろGSの方が能動的に感じた。
高域もGSの方が上に伸びて艶っぽいかな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:17:06 ID:Y2QUE9ng
躍動感といえば今は亡き朝沼氏。
GRが彼のお気に入りだったことからもそれがよくわかる。
S9800と同レベルの躍動感、そして何でも鳴らせる物理的性能を兼ね揃えた機種とべた褒めだったのを思い出す。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:32:36 ID:qWRER/sx
GS60欲しいけど中古がとにかく出ないねー
新品の最安値は48万だよね
AVスポットの一括振込み限定で
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:31:47 ID:eS+Ab9Mf
GS20とGS60の間には実力差かなりありますかね?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:38:53 ID:0l6X1xOn
>>567
「全然違う」というレスはスレ内に散見される
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 10:17:30 ID:kHFhYIYf
GRでも20と60の差は10と20の差より大きく感じたよ。
部屋の環境と資金に目処がつけば60買っておいた方が良いかもね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:20:39 ID:C8RXnTtn
20と60の差が、という人で、実際にGSを所有してる人の割合ってどの程度いるものなんだろう。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:12:03 ID:rcYgHEq4
>>570
いや、社会人ならばGSくらい余裕で買えるよ。
そりゃ子供が3人もいて全員お受験とかならムリだけどね、、、
そういうオレはGS10なんですけどね、、、部屋の都合上
BRとGSが同じ流れの音とか、あからさまに聴いてない意見の人以外は
実際所有されているんでは?
BR良い音だけどGSと全然違うコンセプトの音だよ、、、
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:16:40 ID:jLqiyURb
どう思う?あからさまに聞いてないとか言ってるよ
感じ悪いね〜
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:23:07 ID:tXe6Oe5x
別に1つの意見だから感じ悪いとは思わないぞ
そもそも570の質問?感想?に真面目に答える意味が無いかと

所有してなくてもインプレは出来るだろう
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:45:28 ID:aPBX5Lr1
一応GS60所有の私からの意見として・・・
GS持ってる人の意見、聞いたことのある人は、それなりに
しっかり答えている気がするよ。

聞いてない人や、思いで言っている人や、雑誌のどこぞの
評論家の意見丸ごとの方は、やっぱわかる気もする。

まぁ、所持している人は幸せなんだろうなと感じているけど。
私も一応幸せですが。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:12:08 ID:8fW0QmZs
モニオは試聴のみの未所持者。
中古でGR60出てるんだけど買ったら幸せになれる?
相場としてはちょっと高いみたいだけど
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 09:32:59 ID:+dNh5WtJ
視聴もせずに中古で買った身からすると25万以下なら買い
それ以上なら要交渉
もしあの店の話であれば28万だからもうちょっと安いほうがいいなとは思う
状態はよさそうだけど。

そういやGR60て自分の買った中古はジャンパプレート付いてなくて、
変わりに銀メッキケーブルで作ったらしいジャンパケーブルが付いてたけど、
出荷時期によって違ってたりすんの?
それとも単に前の所持者がプレートなくしただけなのかな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:00:16 ID:hLMAGyZN
GRはプレートではなくそれがデフォのはず。
うちのも同じだよ。
内部配線を使ったジャンパーケーブルみたいらしい。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:14:29 ID:+dNh5WtJ
そうなのか。ヤフオクかなんかでプレート付いた画像を見た気がするんで、あれ、と思ったんだが
これがデフォなら別にそれでいいや。むしろお得だ
579577:2007/03/16(金) 15:48:20 ID:SI7CkUpB
もしかすると時期による可能性も捨てきれないかも。
うちのGR60は前期の方だと思うので。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:24:24 ID:uInJRwqV
GSの間違いでなくて?<ヤフオクで
それか、バイワイアリング派のGRオーナーが、GSに買い換えてGSについてきたのを流用したとかじゃないかな。なんとなく。
とかGSしか持ってない俺が言ってみましたよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:59:25 ID:YU0V3ehN
GS60はバイワイア、GR60はトライワイア
だからプレートあっても使いまわせない
というか接続端子がGRはGSに比べると結構しょっぱい
両方あるから分かる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:28:50 ID:XTSVIhs/
みんな金持ちでウラヤマシス。
貧乏な私にBR2用のスタンドを教えてください。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:08:33 ID:EL6t2z58
GR60の接続端子は確かに貧弱。ケーブル外そうと思って回すと、
根元から緩んでくることがある。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:20:26 ID:H2oXLEcH
当たりはずれは有るんだろうね。
俺はGR10と20二つ使ったけどそこは大丈夫だった。
相当キツく締めたりしてるけど。

ただ直だろうがラグ使おうが使いにくいのなんの。
あと10はジャンパプレートだったな。初期だけど。
20は覚えてない。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:56:00 ID:BghAIsPT
AV用にRSを使ってるんだけど、迫力増強のためサブウーファを用意しようと思う。
予算15万で。いくつか考えたんだがどれがいいだろ。

おとなしくRSのウーファを買う
それなりに定評があってRSより安いビクターのやつを買う
やっぱりAVなら迫力重視なので定評のあるYAMAHAのを買う
1個だと音が偏りがちなので前後、あるいは左右用に6,7万のを2つ買う
戦争は数なので3,4万のを前後左右につけるため4つ買う
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:37:03 ID:f4wROkUI
>>585
AV用に限るなら、どーでも。値段かデザインで選べば良いんじゃないの。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:51:25 ID:BghAIsPT
たしかに
じゃあRSにするか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:11:27 ID:kTJoZhoN
ピュアオーディオを初めて買おうとおもっている者です。
(オーディオはもっぱら車内で聴いてました)

今日有名専門店で試聴してきました。
RS8とB&W703を試聴したのですが、RS8は両サイドに空間がたっぷりあったのですが
B&W703は両サイド20cm位の空間をおいて、別なトールボーイ型製品に挟まれていました。

値段の差はあきらかなのに、自分のしょぼいソースCD(ポップス、フュージョン)
だと、RS8の方が低音が締まって高中音のメリハリがあるように感じました。
B&W703は全帯域で幅広く音は拾っているようでしたが、少しぼんやりと感じました。
しかし、お店のジャズCDを聴くとB&Wはぼんやり感など感じませんでした。

そこで店員に感想を話したら「B&W703は設置環境上、両サイドの空間が少ないので
ここで聴く音は、家で聴くときの4割の性能しかでていないと思ってください」
とアドバイスされました。(自分としてはRS8が好印象だったんですが)

そんなことって本当にあるのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:15:38 ID:fCqm8EMU
4割の性能ということはない。

ベストな条件で比較しても、RS8のほうが断然いいという人が多いと思う。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:19:14 ID:fCqm8EMU
B&Wだと802Dがお薦めです。
これはいい。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:21:46 ID:3C2fOg2g
>588
買う事を前提として、同じ条件で比較試聴させて貰うと
いいかもしれませんね。

それが無理ならば、やはり第一印象で気に入ったのを
選んだ方がいいと思いますよ。
RS8を選んで気に入らない点が出てきても、
まだ諦めがつくでしょうが、
もし、703を選んで何か気に入らない点が出てくると、
「あの時RS8を選んでいれば…」と思う事でしょう。

お店のジャズCDは参考程度で、やはり日頃自分が
良く聴くソースで判定するのがよろしいかと。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:50:17 ID:pUHMKKi6
RS8使ってる人に質問です。

トールボーイですが、下にボードとか敷いて使ってます?

私の家は振動大きいから、どうやって対処しようか悩みます。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:23:46 ID:z+GyeWuW
RS8に限らず、どんなスピーカーでも足元はガッチリ固めないと
ポテンシャルは引き出せないよ。
自分はRS8じゃないけど他スレで薦められたボードで、床から順に
スパイダーシート→50mm厚の御影石→サンシャインの0.6mm薄型ボード
って組み合わせで土台構成してすごい音質アップしたよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:54:11 ID:rIe1Ncb5
うちはビアンコカラーラだもの。
見た目最高。
墓石とかは見た目悪いから勘弁、って感じ。

ただし、スパイク付ける時にはスパイク受けを別途
用意すべし。
大理石は柔らかいから直置きは傷つくよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:04:05 ID:0kzRuFDU
TAOCの新しいボードは?
石より軽いし、見た目もきれいですよ。

ボード自体にもオプションでスパイクがつけられるみたいですwww
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:05:27 ID:0kzRuFDU
スパイク受け→スパイク→ボード
→スパイク受け→スパイク→スピーカー

だと高くなりすぎちゃうんですよね〜
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:18:24 ID:65txjYcd
>>593
その組み合わせでサンシャインあるのとないので音かわる?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:52:15 ID:z+GyeWuW
>>597
かなり違うよ。
高域の雑味感が更に減少して、全体的に音が濃くなる感じ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:02:17 ID:g03K9ksP
リアバスレフのBR1を購入しようと思ってるんだけど、
背後の空間はどれくらい確保できればいいのかな?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:41:10 ID:RI8kiQfX
>>598
なるほど。やはりサンシャインは必要なようだな。
ありがとう。ちなみに御影石かサンシャインだけなら
どちらがおすすめ?BR6に使おうかとおもってる。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:49:21 ID:AV4oGDqa
>>600
う〜ん、サンシャインは単体だとそれ程剛性がないから、御影石でなくとも
しっかりした土台と併用しないと効果を発揮できないんじゃないかな、と。
どちらか片方だけなら御影石だけが無難かもしれないね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:05:54 ID:liZRChxn
>599
空間が確保できないときは付属ポート栓でポートを塞げば良い
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:56:18 ID:RI8kiQfX
>>601
うむなるほど。コーリアンとあわせて使ってみるよ。
ありがとう!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 11:31:05 ID:fD9ryOMc
サンシャインって、なーに?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 11:32:51 ID:Fy8PkgMb
ゲッターロボの必殺技だと思われ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:38:19 ID:vjno2NI/
592です。

なるほど。やっぱり足元は重要ですよね。

私も色々なボード探してみます。

ありがとうございます!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:53:06 ID:hK9W3PUJ
>>599
そんなの好みなんだから、セッティングしながら自分で決めなよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:51:39 ID:K2glzmaX
>>592
スパイク受けとかコリアンボード(<-最悪)よりは
スパイクの食いつきがいい木材系とかのボードを
直刺ししたほうが良かったよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:26:27 ID:U7flqENn
>>604
真ん中のネジ外したら砂になるから注意して。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 10:08:14 ID:vE1BCs+h
>>609
旧型はそうでしたね。

新型はネジを外そうとすると、ローラーで手を巻き込まれるから
新型も注意が必要。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 10:17:46 ID:J48G8iaf
BR6を購入しようかと思ってます。
どこで買うのがお徳でしょうか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:49:01 ID:E3P6ON5M
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:30:18 ID:iZxTlf0w
BR6俺も欲しいな。
クリプシュと迷うけど。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:57:05 ID:8cT2TykK
GR60とGS60とでは、音質的にどのような差がありますでしょうか。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:48:47 ID:Gu+hKtZB
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:18:09 ID:fo5yafKy
GS20はBW704、703のみならず804より実力上と聞きましたが本当ですか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:22:12 ID:mgiZeevZ
B&Wの尖がった音が好きなら804一択
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:42:42 ID:fo5yafKy
>>617
尖った音が嫌いならGS20一択ですか?
619名無しさん@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 11:21:50 ID:8a/pWzJG
無論
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:36:03 ID:wVPVYS1o
>>616
あくまでも好みの問題。
804とGS20では音の出方が大分違うよ。
一長一短。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:03:48 ID:h6fortRs
>620
804とGS20だとどっちもそこそこって感じになちゃってむしろ物足りないよねえ
もうちょっとお金かければハイエンドオーディオの世界に仲間入り、って感じなんだな。
「もうちょっと」の世界だねえ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:30:04 ID:PJ1LTte5
>>613
クリプシュと迷うって、えらい方向の違うけど大丈夫?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 05:43:38 ID:+LVGNak5
クリプシュと迷う奴はたぶん値段でだな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:16:19 ID:3lSQxaGB
金色のウーファーが好きなのか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:30:18 ID:gBk+BaGg
HAYAMIのA-1207だからセンタースピーカーがクリプシュのだと台に入らない。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:59:03 ID:K3BTBzvT
>>622
確かにねぇ、きんきら金といぶし銀を比べてる感じが・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 03:25:14 ID:xC+v0GW2
クリプシュの方が塊感っていうか勢いはあるけどね。
定位とか、音の純度はモニターオーディオの方がいい。
ロックを大音量で鳴らすならクリプシュだけど、
オールマイティーなのはモニターオーディオかな?
その分面白みがないって人もいるとは思うけど。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:40:01 ID:qV0F0Nag
BR6キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!。エレベーター無しの4回、その他と合わせて
4往復もさせてごめんね、運送屋のアンちゃんw

四半世紀前に実家にあったパイオニアのステレオセット以来の大型スピーカだw。
週末しかできないけど、ちょっとずつセッティングとかいじって楽しみます。
まずは足回りですかね。
629628:2007/03/24(土) 12:40:36 ID:qV0F0Nag
訂正:4回→4階
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:51:02 ID:K/xV4z0+
>>622
それ、クリプシュ工作員だと思うよ。
クリプシュスレの工作活動すごいから。
で、工作活動がバレてるしw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:51:19 ID:22EzBMy/
おめ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:56:55 ID:+J/Bsktb
>>628
おいらは金の余裕もそんなにないし2階まで運ぶのたるいから
BR5にしました

それでも結構重いよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:39:25 ID:oTtlvDqw
>630
ヤマハはクリの宣伝に力を入れないから
住人が頑張ってるよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:17:17 ID:jADbMMvJ
うちの近くのハードオフにRS1がペア5万で売ってますが
買いでしょうか?
ONKYOのD-508Eと迷ってます・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:44:21 ID:8dLeawaA
5万もだしてRS1を中古で買わんほうがええ
636634:2007/03/25(日) 19:59:32 ID:jADbMMvJ
そうですか、かなりきれいだったけど・・・
やめときます。
忠告ありがとうございます
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:50:14 ID:Q7nBNlxy
>>636
基本的に現在のハードオフは
ゴミを引き取ってもらう所で
何かを買う所ではないよ。
値段の付け方がアホだから。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:12:01 ID:HEOKv8oe
bronze b2 の方には、ウレタンついてこないよね?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:42:24 ID:ft3vVvau
ウチはついてこなかった。
どんなものか見たことないけど自作はできんものなの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:49:46 ID:HEOKv8oe
br2の付属品のはどんなやつだろ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:37:55 ID:TL35vLda
>>634
ちゃんと聴いてからの方が良いよ。
モニターオーディオとオンキョー迷ってる時点でありえない。
コッテリのオンキョーとアッサリのモニターオーディオなのに、、、
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 05:10:29 ID:sbst0Q9V
>628
マニュアルには足回りはゴム足でO.K.みたいなこと書いてあるけどスパイクの方が良いよ
バーンインが終わって低域が締まるまではポート栓を付けた方が良い
643628:2007/03/27(火) 08:20:40 ID:9xSv99U7
>>642
アドバイスどうもです。いま、セッティングをあちこち検索して勉強中ですが、
あんなに大変だとはw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:43:53 ID:xb0sRneS
今あるRS6とRSLCRに、リアをRadius90で追加したら違和感ありまくりだろうか・・・
他メーカーも考えたが最低限同じメーカーじゃないとまずいかと思ったので。

ベストは同じRS6だろうけど、もうRS6をリアに持ってくるだけのスペースなくてorz
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:53:35 ID:71H4cxBd
別に問題ないよ
店に聞いても、
「リアなら別に統一しなくてもいいっすよ。そういうお客さんも多いです」
とか普通に言われる。

置く場所あるならRS6買うより、Radius90を4つ買って並べるほうがサラウンドとしては豪華に鳴っていいよ。
Radius90なら最初からブラケットも付いてるしね壁掛けもやりやすい。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:59:26 ID:xb0sRneS
>>645
Radius90でもいけるとなると・・・
純正のスタンドだと高さ110+Radius90のサイズでだいぶ
フロントのRS6より設置が上になっちゃうのが悩みですね、
手ごろなスタンド探しで苦労しそうですがスペース的にRadius90
しか選択肢がなさそうなのでこのへんは仕方がないですね。

スペースがあればRadius90x4ですか豪華だなぁ。
と夢を膨らますと、ますます広い部屋がほしいと心底思いました・・・orz
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:11:42 ID:71H4cxBd
一部のソフトで高さがそろわないと気になるけど、それ以外の大概のソフトは同一平面にする必要は無いよ
映画館でもはるか頭上についてるっしょ、スピーカ。
ITU-Rがどうだったかまでは覚えてないけど、大概は
頭より若干上においとけってなってるし、それで問題が無い。

SACDはたしか5chをすべて同一平面におけとか指示されてたきがするけど。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:42:14 ID:fVIE6pm6
よく分からんがどうせスタンド買うならRS1でいいんじゃね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:53:54 ID:xBUExhSm
RS1も考えたんですが予算的に・・・金無い己を呪いますorz
後は、今後RS6をリアにフロントをGS20にと考えているので
とりあえずRadius90でいいかなと。

>>647
そういわれてみれば映画館はスピーカーはるか頭上にありますね。
いろいろとご教示頂きありがとうございます、もっと勉強を
しなければ・・・とりあえず明日会社の帰りにでも秋葉原で
買って週末に届けばいいなぁと。

ソースは実写映画も結構みますが、ほとんどが洋楽ライブ映像
とアニメとかアニメとかアニメとか・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:23:45 ID:GypIUAy3
ただ映画館はSPとの距離があるからね。距離が長くなるほど、細かな違いは気に
ならなくなる。一般家庭の場合は小さいから単純に映画館を引き合いにだすのは
ちょっと・・・って気がしないでもない。

とはいえ、俺も細かい事は気にせずにまずははじめて見るのが一番だと思う。

アニメソングといえば、昔のアニソンは必殺技やヒーローの名前を連呼してなん
ぼのモンだったのに、今は違うんだね。
奥さんが何気なく見てたアニメソングを聴いてちとカルチャーショック。
651ID: GKUhazZy:2007/03/27(火) 21:04:11 ID:2vbT3lZ+
ほら、やはりAVで語るべきスピーカーではないか!wwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:30:43 ID:Ywp8jxyx
>>651
このあいだ、専門店でソナスのスピーカが鳴っていた。
男性ボーカルだった。
なんていうアーチストだろう...とぼんやり聞いていた。
30年ぐらい前のアルバムかなーって具合に。

なにげなく店主に聞いてビックリ仰天!!
それは福山雅治だった!
福山雅治とわからなくなるほどの味付けとは!!

このスピーカでJ−POPはどうやって聞けばいいんだろう。
653ID: GKUhazZy:2007/03/27(火) 21:45:51 ID:2vbT3lZ+
素の音を楽しみたいならAVでいいではないか?違うのか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:47:52 ID:Ef91mVCb
違うだろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:01:49 ID:fVIE6pm6
つーかスピーカにAV用もへったくれもないし
そんなこと言ってるやつは素人
656ID: GKUhazZy:2007/03/27(火) 22:09:44 ID:2vbT3lZ+
>>655
「AV用もへったくれもない」のにこの掲示板では
「AVならそれでいいよ」とかいう書き込みがやたら多いが???w
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:20:25 ID:E5M2iPBV
コテまでつけて
なんだこの痛いかまってちゃんは?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:33:14 ID:W9xGDE6x
またゴキブリソナスか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:34:58 ID:W9xGDE6x
ソナスはAVにすら使えないゴキブリ
タンノイは信者が過大評価するだけのカス
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:39:13 ID:W9xGDE6x
ピュアとAVの線引きも満足にできない糞耳は
ソナスを聴いて自分は音楽を聴いてるんだと勘違いして悦に入る
表面のゴキブリ塗装で頭がやられただけなのにね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:48:52 ID:MnOcqFMV
>>646
5.1chのリアSP設置場所って、フロントよりSP間広くとって高めに設置する
のが基本じゃなかったっけ?
少し前の知識だけど、今は高さも合わせるのが基本になってるのかな?
662ID: GKUhazZy:2007/03/27(火) 22:52:53 ID:2vbT3lZ+
>>659
>ソナスはAVにすら
「すら」だって!w
完全にAVを見下してらっしゃるんですねーwww
そりゃAVとピュアは違いますからねソナスをAVで使うのは大変でしょうね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:56:16 ID:Ywp8jxyx
ソナスで日常のホッとするポップス曲はまともに聴けるのか?
コテコテに塗りたくられて別物に化けてしまうんじゃないの。
気軽に聞くジャンルが鳴らないってのは納得できない。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:56:24 ID:fh/X5W39
>>638、640
なんかスポンジみたいのは付いてきたよ。
665ID: GKUhazZy:2007/03/27(火) 23:08:45 ID:2vbT3lZ+
>>663
だからAVでいいんだって、変にピュアとかしちゃうとJ-POPとか聞けたもんじゃないでしょ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:36:42 ID:Ywp8jxyx
665>>
J−POPはピュア(ソナスなどの)には向かないってことですね。
納得しました。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:36:59 ID:JCD1cNI+
昨年末、AV用のメインにGS20,センターにGSLCRを購入しました。
リア用に、RSLCRを3本考えておりますが、
GSLCRと比べ、かなり変わってしまうでしょうか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:16:07 ID:Gyoe9A3l
>>666
というか音だけで聴ければピュア。
ソナスは何にでも味付けするからピュアにもAVにもPAにも使えない
強いて言えば観賞用。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:23:59 ID:2xxzKDGq
まとめ

モニオはピュアにもAVにももってこい。
ソナスは一般的には何にも使えない。
狭い好みを自覚して、それしか聴かない覚悟のある人のみおすすめ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:08:01 ID:aFkiR6H9
マルチチャンネルのスピーカーを同機種もしくは同社製に統一しようなんて
みんな偉いな。
俺はメイン以外はBOSEのパッケージスピーカーだよ。
あっ、センターは無しで。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:12:12 ID:SREm9WsI
以前、メインにONKYO、センターにYAMAHAを入れて、
えらい事になってしまったもので、、、。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 07:55:32 ID:9uolgPn5
このスレには工作員が何人ぐらい居ますか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:32:13 ID:aKDTpURU
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:14:56 ID:LDOerjhR
>>672
どれが工作員ぽいのかおしえて
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:55:20 ID:NPM0O/lf
ソナスの話してるのは全員基地害
676ID: GKUhazZy:2007/03/28(水) 19:20:14 ID:voPnmzHe
>>674
オレじゃね?(笑)
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:22:48 ID:/unqZGVu
>>676
どうしてそんなにモニオを毛嫌いなの?
実はソナスには欠けている何かがモニオにはあるから
くやしいんじゃね。
678ID: GKUhazZy:2007/03/28(水) 21:29:50 ID:voPnmzHe
嫌いじゃないよ。AVとして使うなら全然OKだよ。
ピュアとして話すからおかしいんじゃね?って言ってるだけ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:37:30 ID:/unqZGVu
ピュアとして認めたくないわけね。
ピュアの定義ってなんでしょうね。
無味無臭はピュアに入らないの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:55:19 ID:SREm9WsI
・モニオのピュアは、オールマイティー型。
 どんな曲でも、そこそここなす。
・ソナスのピュアは、特化型。
 曲に左右されるが、当たれば、最高。

ってな印象だが。
681ID: GKUhazZy:2007/03/28(水) 23:02:57 ID:voPnmzHe
ちなみに我が家もシアタールームはGSだ、、、残念ながら60でなく10だが。
オーディオルームはもちろんソナス!
GSは鳴らしがいが無い、すんなりと音が出て面白くも何ともない。
シアターに使うなら定位がしっかりして、基本性能が良いGSは最高だが、
「演奏する」面白みが無いからピュアには使えない。
「CDの内容をそのまま再生すれば最も美しい音」だったならこんなんことにはならないのだが、、、
あ、もちろんソナスで聞くJ-POPは最低だ!J-POPはAVで聴いた方が良いだろう。
録音もそういうされかたをしてるし。
あえてソナスの良いところをあげるなら、空気感、雰囲気の良さはあるかな?
それ以前に音が改変されていてJ-POPのボーカルは全然別人になる。楽器は綺麗に鳴るんだが。
セッティング次第なんだろうが、CD変える度にさすがにそこまでできない。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:08:43 ID:XJu6um25
>「演奏する」面白みが無いからピュアには使えない。

こんな考え方をしてる奴はお前以外に一人もいないから。
チラシの裏に書いてろ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:25:26 ID:YoTZ12sp
>>681
それはピュア対AVという対立軸とはぜんぜん関係ない話だね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:28:13 ID:2sXA++9s
もし本当にGSを持っていて、

>GSは鳴らしがいが無い、

と本気で言っているなら馬鹿丸出しだな。非常に低いレベルでしか物事を見られないと
いうことだ。
使いこなしで明るくも暗くも正確にもルーズにも厳格にも穏やかにも自由自在のGSほど
取り組み甲斐のあるSPなんざそうそうないんだが・・・
たとえばハイエンドSPにありがちなただの「現代風」なSPは、何を鳴らしても「現代風」
になってしまうから、ある意味強烈な個性を持っていて融通が利かない。
が、GSはどのようにもできる。もちろん中途半端なシステムでもそこそこの音を鳴らし
てくれるから勘違いする間抜けもでるわけだが、それもGSの性能の高さと、突っ慳貪じゃ
ないつきあいやすさ故。
そして、GSがそれだけの融通性をそれを為しうるのは、トランスデューサーとしての高い
性能、かつ類い希と言っても良いほどのニュートラルさを両立してるから。これは貴重だ。
100万↑の価格帯でも両方揃っているのはめったにない。
プラチナもこの路線でグレードアップしてくれればいいんだが…

言うまでもないが、もちろんソナスは論外な。あれはソナス色でしか鳴らん。あれほど
取り組み甲斐のないSPもまた希有な存在だ。色々な方向に照準を合わせられるかどうかと
いう意味ではな。
もしGSが情緒がないとかなんとか、不満がでるならそれは使いこなしの問題。機材に舐め
られてる証拠。中途半端ななら仕込みじゃ、GSもそこそこの音しか出してくれない。
良い機材は持ち主を選ぶ。

まあ、アレだ。フカシにつきあうのもなんだが、ヒマだったもんでな。許せ住人達よ。
GSを愛するが故の行動と思ってくれ。

俺長文乙
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:39:48 ID:C+KzWokU
ソナスって際だからな。普通は比較対象にしないだろ。
ソナスと比べてAV用って言われても、だったらオーデオ屋のスピーカの大半がAV用になってしまう。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:05:34 ID:Lnun7mr/
>684
>言うまでもないが、もちろんソナスは論外な。あれはソナス色でしか鳴らん。あれほど
>取り組み甲斐のないSPもまた希有な存在だ。
この言葉が無かったら、かっこ良かったんだがな。
非常に残念だ。

681は、GSを使いこなせない。
684は、ソナスを使いこなせない。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:18:26 ID:UhoePcxe
おれがオーディオを聴く理由は、「心地よい時間と空間に浸りたいから」
なんだけどな。
「演奏」を聴きたい訳じゃないんだ。「こういう音を聴くと心地よく
て気持ちいい」からなんだ。
演奏感に乏しいのはピュアじゃない=AVだ。なんてのは
かなり超個人的な決めつけに思えるな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:59:26 ID:v+b6T+FY
現在、B&Wの脳散らす804を使ってますが、今一つしっくりこないんです。
音場の横幅と奥行きをもっと出したいので買い替えようと思ってるんですが、モニターオーディオ良さそうですね。

同じような動機でモニターオーディオにされたかた、できればB&Wからで、いらっしゃったら、
比較インプレお願いできないでしょうか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:23:32 ID:sVDDi8p+
変えるのはいいけど変えたあとにやっぱりあっちのがよかったんじゃね?とかなりそうな気がする
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:31:17 ID:tl/gyzZB
使いこなしに問題があるような…。
B&Wも音場が狭いスピーカーって訳でもないし。
たぶんモニオに変えてもあまり変わらんよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:08:37 ID:v+b6T+FY
>>689-690
実は、B&Wの前がタンノイでして、そっちの方が音場は広がったんです。
ただ音色がB&Wが好みだったもので…。
セッティングはやれるだけやったつもりでして、
あとは壁や床の材を変えるかスピーカーを変えるぐらいしか思いつかないのです。
モニターオーディオで幸せになれるのでしたら…。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:20:12 ID:sVDDi8p+
じゃあそのB&Wは俺が1本1万で譲り受けようじゃないか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:35:19 ID:vrkbr2pY
モニオは奥行きがあまり無いって前に聞いたような気がする。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:43:43 ID:JtJ7moZ9
>実は、B&Wの前がタンノイでして、そっちの方が音場は広がったんです。

よく分からんが、タンノイの方が音場が広く感じたのは
タンノイが同軸ユニットだからではないだろうか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:50:51 ID:sVDDi8p+
わかった。
じゃあKEFにすればいいんだよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:54:26 ID:Oa+XSWiO
タンノイは音場が広がったんじゃなく音像が肥大しただけではないだろうか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:05:31 ID:0UpLHGlm
ここ初めてきた。
BR2、フレームの材質は?
あと13kgって1本で?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:27:13 ID:wjpQiSPm
>>697
フレームはプラ。
ペア13キロ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:28:52 ID:wjpQiSPm
ちなみにシルバーシリーズもプラ。
7001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2007/03/29(木) 21:56:44 ID:4CDSMAzy
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    700ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:11:31 ID:JIvtcjtI
____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|   
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧ 702GET〜♪   (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒>>700   ::⌒`) :;  )  
    /  /   Ш   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:26:00 ID:ZKIayGjA
これはひどい><
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 09:23:04 ID:fV4Sf8B+
このスレ見てたらモニオが気になり
SPの買い替えをGS20、もしくはRS8で考えています。
・AMP:Dennon PMA-2000III
・CD :TEAC VRDS-15
・Souce:洋楽80'sロック、ハードロック、ヘヴィメタル
でならしきれますか?

今度視聴に行こうと思いますが予算20〜30万程度で他にお勧めのSPってありますか?
お手数ですがアドバイスの程宜しくお願い致します。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 09:30:35 ID:S2FOdFn2
どっちがいいですか、ならどっちと答えることも出来るが他に、と聞かれたらどうすればいいんだろう
そうだ、たいむどめいんがいいよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:24:46 ID:xMG9seCR
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:32:51 ID:lecGuL6N
クリクリ、プシュプシュー
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:39:54 ID:nFp0ihnA
>>703
ぶっとい低域がデロデロ出そうなシステムですね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:09:13 ID:K7QxZwGF
>>698
この値段でダイキャストフレームだったら破格だよな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:30:29 ID:RRXaOLkR
JBLはどうよ? 品名忘れたけど、トールボーイの奴、締まった低音でるよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:33:54 ID:difB0jBk
AEなんかのほうがいいんじゃないかなあ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:17:46 ID:T+1Ws9b8
JBL??
俺にはゆるく聞こえるが・・・。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:20:51 ID:Q500UI4X
>688
804からじゃないけど、HELICON400からGS60に変えた。
ATOLLのアンプとCHORDのケーブルでとても奥行きのある
立体的な音になったよ。GS60は奥が深く、CP高いね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:31:58 ID:RkIdnkgk
>>712
GS60は本格的なハイファイSPですよね。
音色の好き嫌いはあるでしょうが、
正攻法な作りでCPはかなり高いと思います。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:55:52 ID:1ASG1XMq
俺もGS60は、CP高いと思う。
でも、GS20とGS10は、CP悪いんじゃない?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:57:14 ID:ejQ7Aeql
買った俺がかわいそうだからGS10の話は厳禁
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:58:35 ID:xf4bJp99
HELICONからGSへ変更だと音の傾向の変化が大きそうですね。
なんとなくだけど、ビクターSX-L77あたりが両者の中間的な音かなあ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:04:32 ID:1ASG1XMq
>>715
ごめん。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:50:42 ID:Q500UI4X
HELICONが艶っぽい音を出していたので、GS60への買い替えは
180°方向転換に見え、正直友達からは反対された。
でもいい方に外れた。分解能が高いとか低域が軽く出るとか音場が広いとか
言われるけれど、そんなことより、聴いてて何より心地良い。
古いCDも楽しく聴ける。小音量でもバランスはくずれないし。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:53:08 ID:Q500UI4X
ちと、ほめすぎたかな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:50:14 ID:aiHh0bB9
>>704
ありがとうございます。
噂でもたいむどめいんいいらしいですね。
でもロック系にあうのか知らん?と不安です。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 10:37:55 ID:AzTzjDry
RS8にどんなアンプ使ってますか?合いそうですか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:58:21 ID:l9O9IsMs
プラチナでたな


・・・なんかガンダムの形してるけど
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:37:41 ID:hzvY5IPd
GS10、GS20はCP低いんですか?
724826:2007/04/01(日) 00:24:22 ID:RVJr11xE
CPが低いと言うより、同価格帯で、他にもいいスピーカーが多々ある。
Silver/Bronze系は、同価格帯では、かなりいい。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 06:55:54 ID:jSA8l0Vt
>>724 同価格帯で、他にもいいスピーカーが多々ある。

モデル名を列挙してちょ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 08:45:06 ID:P1thG/0b
>>710

AEはそこそこのAMPを使わないと鳴らない!?
ってなことはどうなのかしら?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 11:47:58 ID:RVJr11xE
>>725
>モデル名を列挙してちょ。
ここの基本は、もにおなんで、ご勘弁を。
オールマイティーに聞くなら、GS10,20は、いいスピーカーだよ。
ただ、聞くジャンルに偏りがあるなら、同価格帯で
他のスピーカーも聞いてごらん。

ちなみに俺は、GR20使ってるけど、知人宅で同価格帯の某スピーカーを
聞いて、驚いた。(まあ、使ってるシステムも違うんだけどね。)
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 12:55:40 ID:GEqyWEGV
>>723
大丈夫、GS10、GS20と同じ系統の音を出すスピーカーは無いから、
気に入ったらそれを買えばいい。買うしかない。
同価格帯で他にも〜ってのはモニオと性格の違う音だからね、、、比較する方がおかしい。
CPばかり気にする人もいるみたいだけど、単純に自分の気に入ったものを買えばいいと思うよ。
それが結局(精神的に)CP高い。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:21:24 ID:eX1PFQOg
ウチにテレビ20台あるぜ、とフカして次の日学校に出てこられなかった人の話を思い出した
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 15:18:35 ID:CWKUiLRh
>>727
知人宅の某スピーカーって何ですか?
参考まで。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 16:51:55 ID:pdVRGTNT
給食で、マヨネーズご飯にかけると美味いんだぜといった奴が、次の日ご飯に
マヨネーズ丸々1パックかけられて、次の日から学校来なくなった奴の事思い出した。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 17:10:24 ID:CTRbnR9z
店頭でRS8と真空管アンプ組み合わせたら、ボーカルの細さは無くなったけど
モニオらしい明瞭感やみずみずしい感じが薄れてしまった。
アンプ選択は悩ましい。
線の太さを取るべきか、みずみずしさをとるべきか。
同じお悩みのかた、いません?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:03:27 ID:yPEnPmZo
「角を矯めて牛を殺す」よりは、
特徴を生かした鳴らし方の方が好きです。
弱点に関しては、アクセサリー類で気にならない
程度まで追い込む。
例えば、ボーカルの実在感を増したいのであれば、
インターコネクトにCHORD CHORUSを使うとか。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:05:40 ID:eX1PFQOg
>>732
> 店頭でRS8と真空管アンプ組み合わせたら、ボーカルの細さは無くなったけど

普通に視聴環境が悪すぎるのでは。適切なエアボリュームがあって、適切なセッティングで鳴らしていれば「ボーカルの線の細さ」なぞ無いはずだけど
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:33:46 ID:j2u5nGK0
GR出た当初?は、2ch内じゃ高音キンキンで値段に見合ってないだとか
散々貶されてたようだったのに
最近このスレ読んでみたら、評価し直されてるのね。。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:45:47 ID:CTRbnR9z
732です。
う〜ん。確かに店頭は広すぎたかもしれません。
スピーカと後ろの壁の間は約1.5m。スピーカ間は約4mかな。
Lスピーカの左側1mには棚があってアンプが陳列されていました。右も
同様です。
大きいフロアの一部をオーディオコーナにしてあるので、密閉され
た環境ではありませんでした。
普通にアパートの部屋の環境だったらエアボリュームが増して別
な感じで聞こえるんですかね?

アクセサリー類ですか。やっぱスピーカを買った後に試すのがベター
ですよね?

やっぱりキャラクターって第一優先ですよね〜。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:48:33 ID:qrFFTbB3
RS8にPMA-2000AEてBASSをMAXにして9時くらいのボリュームで聴いているけど
ぜんぜん低音足りないよ(´・ω・`)ショボーン
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:52:50 ID:X3YrupsY
店頭で試聴する場合は程々の音量でのニアフィールドが基本だわな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:56:33 ID:CTRbnR9z
>>738
>程々の音量でのニアフィールドが基本だわな。
 これの意味を分かりやすく教えてください。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:28:40 ID:aqEIjQml
>>737
 >>490を参照しる。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:50:19 ID:gZibxQI8
>>740
つ〜か、PMA-2000AEでBASSをMAX.とかありえん
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:08:06 ID:xoRhJ3kj
>>737
貴方には30cm級のウーハーとセパレートAMPが必要。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:47:31 ID:yPEnPmZo
ていうか、よく車であるようなズンドコ、ズンドコ言うのを
目指しているんじゃないんですか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 05:12:20 ID:gIgDFKhP
>737
エージングまだ終ってナインじゃないの?
俺,2000WにRS6だけど低音多すぎのときある
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 07:41:48 ID:yxXDfJHM
>>738
漏れは2000VIとB6を使ってるが、1年半は高音が強過ぎて低音は逆に弱かったぉ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:06:56 ID:/iGk7SxB
ファクトリーセールにRSシリーズが一式出てるな。約半額で買える。
RS6や5を買う予定の人は同じ予算で6や8を買うことが出来てお買い得だな。
色選べないし開封されたやつだけど。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:09:34 ID:rvCKpJoV
モニオとマランツのアンプ「PM−15S1」との相性ってどうなんでしょう。
どなたか感想お持ちの人います?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:18:00 ID:7KvW2AIR
GS60と14SAVer2でバイワイヤ接続した感想でよければ。
はっきり言って、かなり心地よく聞こえてきますよー。
全音域に渡り綿密な音が出ていると思います。
低音も出過ぎなところもありますので、防音考えないと隣にかなり
迷惑になるくらいですね。

全体にバランス良く、どんなジャンルでもそれなりに鳴っていると
いう感じかな。
音的には、若干柔らかい様に感じていますけど。私の糞耳では。
PM−15S1はわかりませんが、それなりに駆動してくれるので
はないでしょうか。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:18:02 ID:Yd5bHmt3
>>747
イマイチ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:13:23 ID:ycJmcz2U
>>737
>PMA-2000AEてBASSをMAX
多分、低音として認識できてないだけだと思う、、、
実際は身体が押さえつけられるような感じになるはず。耳では聞こえなくても。
まあRSやGSの場合、「軽く」感じられるかもしれないからわかりにくいかもしれないけどね。
間違ってもズンドコみたいな中低音の強調された音にはならないよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:33:04 ID:jGRlnvvm
つうか、元々低音の入ってないソフト聴いてるんじゃない?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:24:36 ID:Zf3q0Miy
>>737
鼓童のレコードでも聴いてみたら良いかと。
ま、下手なアンプ使ったらアンプが死亡するが。
CDなら下が入ってないから多分大丈夫。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:30:33 ID:A9gnuers
低域は家具が吸音してるかもね
グランドピアノが置いてあったとき、ピアノのある方の右chだけ
30Hz以下が全くでなかったことがあった

原因が設置だとすると、定在波の影響を受けにくいというカルダス式設置、
やってみると驚くほどバランスが良くなるので試す価値はあるよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:46:56 ID:YLYUFj2Z
そのスパルタカス設置とやらについて詳しく(`・ω・´)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 01:12:26 ID:A9gnuers
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 01:59:21 ID:sILIkLGw
B6とRadius225では、音の趣向は、異なりますでしょうか?
757名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/03(火) 02:25:00 ID:bFmeEZDQ
今日スピーカー視聴に行ったらオルトフォンのコンコルド305とRS8が
一番好みの音を出してるように感じた。
中域から明るく開放的で解像度が高くて、臨場感のある音。。ただセッティングの
事もあってかRS8は低音がダブり気味だった。この傾向でもっと素晴らしい
音ならGS期待できそう。
近場に視聴環境ないんだけど、GSって基本的なレベルはともかく、音の傾向的に
RSからの流れを汲んでるかな??
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 10:31:46 ID:sILIkLGw
>757
以前、RS8とGS60を試聴した時の、感想です。
RS8:いい音が聞こえる。
GS60:いい音楽が聞こえる。

あと、RS8で低音がダブるって事ないと思うけど、
設置が悪かったんじゃない?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 10:56:22 ID:DU2zpMSm
>758
視聴時のアンプ教えて下さい。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 11:16:37 ID:sILIkLGw
確か、ラックスのL-590AとアキュのE-550だったと思う。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 11:29:13 ID:DU2zpMSm
>760
有難うございます。
RS8購入したのでアンプを検討していました。
A級アンプ良さそうですね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:41:58 ID:m7RXG028
590AとGS20で鳴らしてますが、相性いいですよ。現代風でありながらA級っぽくもあるとろみが
ほしいなら550、A級のアドバンテージを活かしつつ音はバリバリの現代風ハイエンド方向、なら
590Aといったところでしょうか。
私は小音量で聞く事が多く、それでも解像度等は犠牲にしたくなく、妙な色も付けたくなかったの
で590Aにしました。
763名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/03(火) 13:42:11 ID:bFmeEZDQ
>758
レスありがとう
個人的に音楽の旨みを表現するには中〜高域の繋がりの良さと開放感・抜けの良さ
が必要だと考えているんだけど、RS8が結構イイセンいってたもんでw
GS60は低域の抜けの良さがもっと良くなってるのかね?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 14:45:49 ID:mt0kjwt8
>>763
心配しなくても圧倒的にGS60が上。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 14:54:36 ID:sILIkLGw
>763
RS8と比べGS60は、中高域が一枚も二枚も上手で、その中高域に
バランス良く低域が出力される印象だった。
(価格差は、十分に感じられる。)
あと、GS20,GS10も試聴したけど、GS60は、別格だと感じた。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:43:52 ID:mt0kjwt8
>>765
私764ですが、765さん的確ですね。
GS20も良いんですが、やはり60は別格に良いですよね。
(見た目は20より少しい大きくなって、ウーファーが1つ増えただけなんですけどね)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:09:43 ID:sILIkLGw
>>766さん
765です。
私も最初、見た目から、低域に変化があり中高域は、
同じかなと思ったのですが、試聴して驚きました。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:59:48 ID:zQotrOcb
モニタオーディオによるマルチチャンネル化計画の最終段階、RSW12が到着。
設置の前にとりあえず配線のし直ししたりアンプの空き端子にキャップ被せたりして、
ようやくRSW12を開梱。電源ケーブルが3種類入っている。
スパイクもきっちり付いていた。ねじも太い。色はグロスブラック。
ヨドバシだかのサイトで見たときはサランネットの色がずいぶん明るかったので、
注文した後でまずいと思ったが実物は普通の黒だった。

しかし、本体を箱から取り出すのに苦労する。
箱をそのまま開けると取っ掛かりが無いので引き出せない。
仕方ないので一度スチロールを戻しダンボールのふただけ開けて、
真さかさまにしてダンボールを引き抜くという方法で取り出した。
なんかもっといい方法があったかもしれないが。

どうも思っていたより大きいと思って計ると実際大きかった。
具体的には奥行きがずいぶん違う。ネット無しで約40cm、ありで+3cmくらいか。
高さはスパイク装備で約37cm程度だった。
その他電源ケーブルがアース付きの3本のやつだったり、
少々予定外の事態もあったがようやく設置が終わる。
そして電源オン

ブーーーーーーーーン。
ハム音。音声コードと電源が近いのかとか、
電源が単独じゃないから駄目なのかとか、
色々試しては見たが無意味だった。ハム音が鳴り響く。

とりあえずハム音は気になるが音楽を鳴らすことにする。
調整とかしても無駄だと思ったのでとりあえず本当に繋げただけの状態で。
低音の量が増えた。以上。

しかし、ハム音どうしたもんかな。まじで困った。
これじゃ使い物にならない。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:19:26 ID:/NN+JDaK
初期不良じゃない?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:28:52 ID:A9gnuers
一度全ての接続・コンセントを外してつなぎ直してみれ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:46:11 ID:zQotrOcb
他の電気を使う機器を外しても鳴る→他の機械は関係なさそう
RCAケーブルを変えても鳴る→RCAケーブルが原因ではなさそう
電源ケーブルだけ繋げても鳴る→電源ケーブルが悪いのかも
他の電源ケーブルでも鳴る→壁コンセント自体にノイズが乗ってるのかも

とりあえず試せる範囲で残った原因
1・壁コンセントが良くない
2・設置場所が良くない
3・壊れてる

めんどくさいので残りは明日。
それで駄目なら初期不良コースかな。
でもこれ、あれで買ったやつなんだよな…。
仮にそれで初期不良なら問題があるような。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:54:43 ID:zQotrOcb
試してない中で原因となりそうといえばアースもあるな
しかし、調べると他の会社の製品ではスピーカ端子との接続で
ハムが鳴る場合だけアースしとけとなってるしな
ラインのときは繋ぐなと。
だいたい簡単に外してつなげられそうなアースの場所も無い。
適当にねじ外して繋ぐこと自体は出来なくは無いがやめた方がよさそうだ

やっぱり原因が分からん。
不良かな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:09:50 ID:dQkzoFY0
>>771
ユニットを軽く抑えて、音は変化するかい?
変化しないなら、電源トランスのうなりの可能性を疑うんだけれど。

個人的な経験だが、集合住宅だと隣家が原因でうなることもあるみたいだ。
自分のアンプがたまにうなるので、色々ためしてみたことがあってさ。
家の中のコンセントほぼすべて(冷蔵庫とかも)はずしてもまだうなってた。
俺が何もしなくても鳴ったり鳴らなかったりしてるので、多分別の家の影響だと思う。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:10:16 ID:Zv5qJh3U
>>771

あれで買ったってどこで?それとも何で?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 03:03:10 ID:8TApc/XL
GS20は80万出しても惜しくないスピーカー。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 05:54:04 ID:9aM+HB5E
>>773
それでほぼ間違いなさそう
ネット外して試してみたら音が鳴り続けてた
大体ボリュームいじっても音が一定の時点で
なんかおかしいと思わなければいけなかった

ノイズフィルタタップ程度でどうにかなればいいけど、
ならなかったらどうすればいいんだろ。
電源安定装置とかに手を出すしかないのだろうか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 06:29:00 ID:VSVWTJi5
>>776
参考までにプレーヤーやアンプにショップの改造品等は含まれていますか?
前に某ショップの改造プレーヤーを買った友人が
プレーヤーのヘッドフォン出力からヘッドフォンで聴く場合のみノイズが乗り、アンプの電源をオンにするとノイズが消えるという症状に陥った事がある。
RCAケーブルを抜きアンプとの接続を断つと、途端にノイズが乗らなくなった。

だから今までは気付かなくてもアンプのSW出力系に何らかの不具合や相性の問題があるのかもしれないし、
考えにくいがプレーヤー側の不具合がSWを繋いだ場合にのみ現れる可能性もありますよ。
アース、電源系がやはり怪しいけどね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 06:56:10 ID:VSVWTJi5
>>777には解決策自体を書き忘れていましたね。
友人はショップやメーカーに尋ねても結局解決できず、プレーヤーのヘッドフォン端子から聴く場合もアンプの電源をつけてきいていた。
でも気にならないレベルではなく音が潰れるようなノイズだったので対策を試みた。

ここから先はこの友人の場合だけ有効だったケースなので参考までに。

彼の部屋はパソコンや小型冷蔵庫があり、オーディオ自体は違う壁コンセントから取っているが
念の為エナコムだったかなんかのノイズフィルター付きのプラグをパソコンと冷蔵庫の電源ケーブルのプラグに使用し
オーディオにはクリプトンの電源タップから取るようにすると途端にノイズが無くなりました。
多分冷蔵庫やパソコンからのノイズが混入していたのだろう、というのが彼の見解。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 09:01:10 ID:bgvQkGzH
海外製品だから115Vじゃないとノイズ出るんじゃねーの?
昇圧を試したらどうだろう
もしそれでうまくいけば安上がりで済む
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:11:10 ID:yYcGIKPp
>776
まずは電源を何回か抜き差ししてみろって
海外製品には良くありがちなのだが電源の位相によっては鳴りやすく
差し直してタイミングをずらすと直ることが多いらしい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:51:57 ID:UyB3I1No
コンセントの+−が逆って事もあるね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:24:06 ID:9aM+HB5E
調べるうち他の部屋の空気清浄機が動作するとノイズが載りやすいような気がしたが、
再現性があまりないので違う気もしてきて、鳴ったり鳴らなかったりする状況が続く。
とりあえず気休めに余っていたフェライトコアのノイズフィルタを清浄機に巻きつけておいた。
あまりノイズが鳴っていないうちに自動測定をさせて、一通り聞いてみる。
クロスオーバは90hzになっていた。

かなり控えめな鳴り方な気がする。
以前一時期他社のバスレフ式SWをつけた事があるけど、いわゆる分かりやすい低音だった。
まぁ設定が今以上に適当だったからボリュームがでかすぎただけかもしれない。
メインのスピーカも違っていたし、下がそれほど伸びてる方ではなかったので、
控えめに鳴らしても効果がよく分かったというだけかも。

RSW12は付ける以前より低音が鳴ってる気もするが、気もする程度の鳴り方。
無いころと全体の印象としては変わりが無い。低音鳴ってるけど、いいのかこれ、
なんかすっきりしすぎで物足りない気もするなという感じ。
たまに、やはりあると違うなと思う場面もあるが、全体としては付ける必要あったの?といった具合。
自己満だからいいんだけど。

何回も切ったりつけたりしてて気になったのは、
電源入ったまま主電源落として、ONやオートのまま再び主電源を入れると、
再度主電源を落として投入するまで永久にスタンバイのままになるらしいこと。
なので毎回電源切る派の人は主電源投入前に背面のモードスイッチがオフになってるか確認する必要があると思われ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:41:02 ID:4BrWN7i+
つい先日BRシリーズをたまたま発見しました。
音に関しては想像してた通り、満足いきそうです。
が、しかし、・・・・

一緒においてあったRSシリーズの付板仕上げ処理の仕上がりに惚れました。
音抜きに、値段なりの仕上がりの差に衝撃を受けたのですが、
予算をはるかにオーバーするしなぁ〜。
でもあの付板仕上げ処理をみちゃうとBRで満足出来なくなりそう(TT

音には関係ない・・・でも・・・関係ない・・・・でも・・・・でもでもでも・・・・
あぁ、眠れねぇw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:55:06 ID:o/ySvl0R
仕上げだけで言うならブロンズよりRadiusのがいい気がする
小さい口径のしか無いから低音は諦める必要あるけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:55:28 ID:zDIkMtK9
BRはチェリーは安っぽいがウォルナットはそこそこいい仕上げだぞ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:19:49 ID:RKQ8KbQ3
おまいらアレだろ、本当はプラチナなかったことにしようとしてるだろ?
夏になればあの圧倒的に美しいエンクロージャーが公開される
忘れるんじゃない、現実を見ろ
GR買うつもりならちょっと待て
787名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 18:31:19 ID:SFlDZMoV
プラチナのハイエンドというかラグジュアリー丸出しな雰囲気もまあそれはそれでいいが、
今後あのリボントゥイーターがゴールドやシルバーに降りてくる可能性を思うとドキドキだな。
はやく試聴したいモノだ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:12:45 ID:q5S19Kes
GS60音良いですね。長年AE1SIGを使用していますが、浮気したくなりました。
あの研ぎ澄まされた音色と音場には圧倒されました。
AE1SIGも良いスピーカーだと思っていますが、GS60の音のリアルさにまいりました。
私は安月給ですがこれから頑張ります。
789783:2007/04/05(木) 19:57:23 ID:4BrWN7i+
>>786

GSシリーズも見てきたよ。
あれはスピーカーというより、程度のいい家具だね。
見てるだけ、置いてるだけで様になるし飽きないと思う。

ほしいぃよぉ・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:15:55 ID:0EFITPK8
>>785
通販で買ったブラックシリーズ気に入ってるんだが
ウォルナットと比べてどうなんだろう
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:29:09 ID:3BLmGoWI
GSは見た目悪いだろ
あの薄っぺらさで購入を決断できない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:38:46 ID:o/ySvl0R
ディンプル加工のユニットはすっげーかっこいいぞ


俺はネット常時装着派なので見れないけど
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:47:56 ID:JWfciKji
このスレ最近気持ち悪い子が居着いてるな…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:01:44 ID:x0OV1CsS
GS60って値段が高いですよね。
GS60を持ってる方は、エントリークラスのSPを購入して
から何度か買い換えてGS60に行き着いてるんでしょうか。
というか、良さがわかるんでしょうか。

初心者はエントリークラスのSP購入から始めたほうが後々
の楽しみを味わえるのでしょうかね。

無理せずに20万くらのSPにしようかGSを狙おうか迷ってます。
アドバイスお願いします。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:05:16 ID:yKnkvXvL
んでも徐々にグレードアップしていくのもいいけど、
結局後々にGS買うことになるんだったら最初からGS買ったほうが
安上がりでいいような気がしないでもない。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:44:15 ID:9sfSKLxk
GS60やRS8くらいまでユニットが縦に並ぶと、視聴距離を長くとれない場合は点音源から遠ざかって
音場表現のマイナス要因になるってことは考えた方がいい。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:59:20 ID:tKOCPIQe
↑何のために左右に2本のSPがあるわけだ?
センターSPは仮想同軸で対処してる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:29:48 ID:9sfSKLxk
↑?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:08:44 ID:PLxpTkUt
欲しい物を買って好きなように使えばいいんだYO
人の言うことなんて聞かなくていいさ
4畳でもGS60でおk
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:26:09 ID:9sfSKLxk
漢だなw
趣味だからそれももちろんおk w
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:47:21 ID:khY1hJcb
>>796
別にGS60やRS8に限った話ではないし
1mも離れればマイナス要因になるほどではない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:54:01 ID:afrBR8Ac
4畳半でGS60だと、地震で倒れてきたら逃げられねー
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:56:17 ID:PLxpTkUt
逃げられねーって、そんなに重くないだろ倒れてきたらどかして逃げろYO
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:30:05 ID:fF+MFwX+
大事なスピーカー放っておいて逃げられません><
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:30:47 ID:Z7GAonJV
別にティールとかじゃないんだからさ。
それともSPの間に布団敷いて寝るのか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:49:05 ID:ugfj+wM8
>>796
位相のそろっていないスピーカーは高音と低音が
バラバラに聞こえるよね。
特にB&Wなんかは。
高音は上から、低音は下から聞こえる。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:58:48 ID:Pnq3Fl3k
>>806
ホントかや。
B&Wの何番かいな。初耳だ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:04:50 ID:3G6Ma/lZ
800シリーズも700シリーズもそう。
ちょっと注意して聞いてみるとすぐわかるよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:09:04 ID:tEuVRSuq
そんな高いシリーズ買えないからいいけど。
DM601S3はそんな事ないなぁ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:18:21 ID:b/KuMgj/
BWは振動板が重いから音色もちぐはぐに聞こえる
本当のところは年単位でエージングしてみないとわからないね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:29:15 ID:3G6Ma/lZ
>>809
DM601S3はブックシェルフだから
音源が点に近いだろ。
バラバラに聞こえやすいのはツイーターとウーハーが
離れてるトールボーイね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:05:59 ID:imUk3F1S
そろそろGS10の話に戻しましょう。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:08:21 ID:EYpPlblj
オススメのマルチチャンネル構成

GS10*6
もしくはGSLCR*6

まじオススメ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:23:28 ID:em4qQCbE
いいね。アンプは?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:26:05 ID:EYpPlblj
アンプは好きなのつかってください

そういや、ウーハのアンプってここは自社開発してんのかな
それともどっかで買って来たのを付けてんのかな
ユニットやキャビネットは自社開発自社生産ってのは有名だが
816(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2007/04/07(土) 16:59:15 ID:1x1WfQxH
モニオを踏みつける時の擬音

「モニョ」

ゃ、ゃゎらかぃな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:28:26 ID:YVjxnyUY
(゚□゚;) 踏むと音が柔らかくなるのか……







ベキッ








orz
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:01:49 ID:C/axOPZi
価格コムでBR2のケーブルを、けーぶる舎のAnalysis PlusのBLUE OVAL
に変えたら音が激変、特に中音が〜って釣りですかね?
四万足らずで買ったスピーカーにメーター四千円弱のケーブルってぇぇ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:47:42 ID:jxCZF4ZX
淀.comでBR2(WALNUT)注文したら納期が6月中旬だって…orz
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:31:44 ID:SDxre17+
色変えたら。他のは在庫あるみたいだし↓
ttp://www.hifijapan.co.jp/stockinfo.htm#11
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 01:03:36 ID:emFSuQLG
>>818
今はディスコンのOVAL 9を以前使ってたけど、Analysis Plusのケーブルって
大きな癖があるわけじゃないから、激変って言うほど変わらないと思うよ。
ま、古くて曖昧な記憶なんだけどね。

822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 11:45:02 ID:XvXOiR/t
テクノとクラシックがメインなんだけど、BR2かiQ1で迷ってる。
誰か助言をお願いします
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 11:49:25 ID:jB9xNSaf
迷うところだがこのスレで聞いたからにはBR2を推すしかないな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 11:57:32 ID:hHR8Lfpm
S-N100の周波数特性ってどこかに書いてありますか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 11:59:12 ID:hHR8Lfpm
すみません。間違えました。
826822:2007/04/09(月) 11:59:32 ID:XvXOiR/t
>>823
やっぱりBR2かな。
値段も安いし、デザインも自分好みだし。
ただ、両方のスピーカーとも試聴したことがなかったもので質問してみました。
レスありがとうございます。BR2のブラックを買います!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 12:43:22 ID:jttToRoi
BR1てだめなの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 12:51:14 ID:LNuTSHg/
iQ3は?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 16:20:30 ID:vhXwZfX6
iQ3とBR2だと好みの差と思う。

iQ3は同軸だけあって定位や空間表現が良い感じ。
BR2はクリアでエッジが効いた感じ。

どちらも良いスピーカーだよ。
個人的にはiQ1とBR2だとBR2のが良いかな。
iQ3とBR2だとどっちを買っても満足できるかと。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:39:54 ID:UtfnpUxr
>>822
試聴してないのに買うンですか?
へんちくりんな音だったらどうすんでしゅか。

皆そうやって買ってんのかな。
ちなみにiQ1は聴いたことないですが、iQ9とRS8
音色が全く違ってましたよ。
iq9はぼんやりした感じでした。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:45:17 ID:ko/22/bW
>>830
まぁ個性の違いですな。RS8はとんがった音って言い方もできるし。
クラやテクノならモニオ(予算が許せばRS1)の方が合うと思うけどね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:40:19 ID:XtF9wntS
RSW12のその後

トランス唸りと思われる音は相変わらず出たり出なかったり。
クリーン電源を買うようなお金も無いのでためしに115Vの昇圧トランスを買ってみる。
出たり出なかったりは変わらないようだが出る頻度がかなり低くなった模様。
出ても以前ほどひどくない気がする。気にならない程度にはなった。
イギリス仕様の230-240Vのほうがよりよかったかもしれない。

というわけで一応解決。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:42:01 ID:2O8IZfGI
>>821
カメレスですが、ありがとうございました。
ブロンズの良さは、ビールケースの上でもちゃんと鳴ること、ですよね。
ケーブルなんて買い換えずにソフト買うことにします。
・・・・でも、机上にラデが欲しいような気が。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:50:47 ID:FJqzt7h4
いや、、、セッティングちゃんとしようよ、、、
オーディオなんて部屋+セッティングが一番重要なんだから
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:45:23 ID:ozYOgaeB
初心者は部屋・セッティング適当にしてケーブルに金かける所から始めよう
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:22:41 ID:ee8nALoV
RCA,スピーカ、どっちのケーブルに最初は金かけるべきですか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:58:07 ID:M4/d0/+2
ケーブルはホームセンターで売ってるキャブタイヤとかでいいし、
どうしてもオーディオ用のというなら業務用のカナレやらベルデンやらでいい
どっちにも金をかけないでスピーカにお金をかけましょう
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:37:50 ID:nYrtAomd
>>836
GSなら内部は銀線使用しているので
スピーカーケーブルもそれなりのケーブルを。
俺はカルダス使ってるが手に入るならMITやワイヤーワールド、AUDIO QUESTやZUなんかも良いかも。
安く上げたいならキャプタイヤやAETの安めの奴でも十分。音が好みに合うかは知りませんが…。
今も有るかもしれんが昔あったオルトの銀コートなら安く上げられ一応銀も使ってるから内部配線と合うかもね。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 19:33:27 ID:leLlEu1L
MITは変化が大きいと思うから望まない方向にずれると大変。
SPケーブルなら1000〜2000/m位の切り売りが良いかも。
RCAは知らん。

840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:59:57 ID:k/V4v+06
キャブタイヤは元気はいいがレンジ狭すぎる。
俺は高域伸びないのが我慢できない。
最初からMITやクエスト使えるならそちらを。
俺は悪路の1400U。ちょっと音が軟らかい。
いい面は結構太いのに高域は落ちないこと。
オルトの銀コートは伸びてはいるけどクセは結構ある。
だいたい安いのは一長一短。
モニターの2000円ちょいのが無難かなあ。
アクロの安いのは音が細い。

ケンカ売るきはないけど、現代スピーカー使ってる奴で
キャブタイヤとかってマジなのかね。
ベルデンとかも赤黒、スタジオともにレンジ狭いし、情報量も足りないよ。
モニオ使ってる意味ない。ビンテージにどうぞって感じだ。

電源ケーブルはいろいろ音変わりすぎるから高けりゃいいやとは
言えないと思う。いろいろ試したけど、純正の細いの使ってるw
福田屋も国産アンプは純正の方がいい場合があるって書いてるしな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:01:35 ID:nvghVEJD
>>836
>>838
そんなぼったくりケーブル使うより内部配線使えば?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:04:20 ID:k/V4v+06
あ、SPケーブルにあれこれするより、上流のRCAにいいの使った方が
いいと思うよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:11:27 ID:nYrtAomd
>>840
概ね言いたい事はわかるよ、俺もキャプタイヤ使うならモニオなんて意味無いと思うが
一応自分が聴いた事ある中で選択肢を与えただけなんで。
俺のカルダスもバイワイア2.4mペアで10万(買値オクで3万位)だが、それより安いAUDIO QUESTの方が合ってたソースも沢山有った。
こればかりは聴く本人が何を求めているか、にかかってくるからなあ。

繰り返すけどキャプタイヤ使う位ならモニオ要らないという意見は全く同意。俺は、ね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:20:18 ID:B1AM7scI
うわあ・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:26:29 ID:nYrtAomd
>>841
その手もあるね。
内部配線と同じモニオオリジナルで
シングル定価¥2000毎米でバイワイアが¥3800毎米だったなあ。

俺も自宅で試聴できたらそれも候補だったかもな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:32:34 ID:qsLp7fjX
カナレでGR60だよ
こんなもん音がなりゃなんでもいいんだよ
オーオタはそこが分かってない
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:50:00 ID:JinrH4k5
・・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:41:48 ID:iGzxdofE
しばらくケーブルを取っ換え引っ換えして経験を積む

使いこなしに自信が出てきた所で足回り・ルームセッティングを追い込んでる友人作る

システム聴かせてもらってorz

君のシステムも聴かせてよと言われたりしちゃって

穴があったら入りたい○| ̄|_
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:11:18 ID:DYO+HELD
モニオのスピーカーにはゴールデンストラーダ#79がよく合うと思うぜ〜。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 17:38:01 ID:OMZJT00p
うちはGR20なんだけど、最初はオルトの銀線の一番安いの(3100?)をシングルでつなげてました。
バイワイヤがいいという話を聞いて、とりあえず手元に余ってたデノンのAK10004本でバイワイヤにしてみました。
(ただし、アンプ側がシングルで繋ぎにくいので、オーテクのバナナプラグを介してある)
結果、シングルの時よりも整然と鳴るようになって定位感が向上した・・・ような気がするんだけど、
音のまとまりや響きは逆に薄れたような気がして・・・自分の糞耳ではよく分からないです。

バナナで接点増やしてまでバイワイヤ繋ぐより、ふつーにシングルで繋いだ方がいいのか、
それとも、このままさらに上位のケーブルにグレードアップした方がいいのか・・・
皆さんの意見をお聞かせください。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 17:50:46 ID:/1xJBcDn
これがいわゆる電線病なのか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 18:01:27 ID:rbNxB/L3
シングルケーブルを用いて、
1.高音側に繋ぐ
2.低音側に繋ぐ
3.たすきがけに繋ぐ
の違いが良くわかる、かつ1.の高域と2.の低域が同時に欲しい、
と思ったら本格的にバイワイヤを検討してもいいんじゃない?
逆に1.〜3.のどれかで十分、って思ったらそれでよし。
853850:2007/04/15(日) 00:53:56 ID:WacRnT7s
高域側、低域側の聞き比べはやったことがあります。
そのときは低域側のほうが音のまとまりがよく聞こえたんですが、
次にもう一度聞き比べたときには違いが分からなくなってました・・・
自分にはあんまりケーブルの差は分からないのかも知れません。

元々、アンプ側はシングルで繋ぐようになってるんだし、
無理にバナナで繋ぐよりも直接シングルで繋いだ方が、精神衛生的にもいいかな・・・?
一端、シングルに戻してからまた検討してみます。ありがとうございました。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:19:12 ID:iHBoaICr
あまり差を感じないのであれば、シングルでよいのでは?

バナナの影響が心配ならば、
シングルケーブル接続で、同じケーブルでバナナ有り・無しを
比較すれば(自分のシステムと耳にとって)影響の有無が
確認できる。

雑誌やインターネット上の情報に躍らされて散財するよりは、
自分の耳を信じろ!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 03:34:56 ID:+LdWHdBw
ケーブルは「味付け」なので、好みがわかれますよね。
「これが最高!」ってのが無いので試行錯誤するしかないです、、、
スピーカーやましてやセッティングを変えたときのような音の変化は無いので、
こだわりすぎるのは止めたほうがいいとは思いますが。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:30:54 ID:6ts8x/KI
モニオってケーブルは味付け程度にしか影響しないの?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:18:54 ID:+LdWHdBw
>>856
またまたそんなこと言っちゃって。荒そうと思っても無駄ですよ。
そうですね、あなたの耳には「激変」ですよね。それでいいんじゃないですか?
ケーブルマニアを陥れようという画策がミエミエでいやです。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:31:01 ID:6ts8x/KI
いやいや、ケーブルの影響を受け難いってことは、
余計な投資を抑えられるんで、良い事だよ。
>>857の様な受け取り方しか出来ないのは、悲しいな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:23:36 ID:xCcg4lx9
業務用のケーブルでいいじゃん
PAのじゃなくてレコーディングのスタジオとかで使ってるやつな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:48:08 ID:6ts8x/KI
BELDENとかでOKという事でしょうか?
実は、RSを検討中。
AV兼用なんで、ケーブルだけで、27m(6本分)必要です。
BELDENあたりだと、リーズナブルで助かります。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:08:06 ID:xCcg4lx9
それでいいんじゃね
民生用のがほんとに高性能なら、コスト度外視のスタジオとかなら使うはずだけど聞いたこと無いし
趣味の世界だから最終的には使う人間の好き勝手だけど
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:14:06 ID:6ts8x/KI
>>861
ですよね。下手に高いケーブル使うより、
素のモニオの音が聞こえる様な気もしますし。

有難うございました。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:05:12 ID:e2VUNNDI
スピーカー以外新しくしたらGS欲しくなってきた・・・RS6じゃって気が・・・
お金貯めなきゃいかんわ・・・(´・ω・`)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:15:37 ID:+81QB0AE
>>863
おまえはオレか!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:33:55 ID:SoAHf6Dp
bronze b2を4畳半で使ってるんだけど、無謀?
田舎なので音量はまぁまぁ出せるだが、最近小さいのにした方がいいのかなとか
思ってるんだが。どうだろ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:37:29 ID:125jbihv
>>865
平気だろ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:28:23 ID:mXKTv7hd
>>865
無問題。
六畳間に4344つー友人がいる。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:34:37 ID:2Ahv5CZq
ヤスケンさんは6畳間にノチ801入れてたね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:00:05 ID:SoAHf6Dp
そうかぁ、ありがと。
不安解消したよ
870863:2007/04/15(日) 22:10:07 ID:e2VUNNDI
>>864
俺と同じような人がいるのか意外にw
KRELL KAV-400xiとESOTERIC SA-10に変えたら明らかにRS6では
役不足感が否めなくてね・・・広い部屋じゃないのでGS20を狙っています。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 14:57:38 ID:++v5s6C2
br6ついに購入!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:49:09 ID:jzIHM/vE
あーあ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 16:52:27 ID:w9Ko5iFR
ケーブルなんかで音が変わるもんかと思っていた俺だが、
スピーカー付属のケーブルから、メートル千円くらいのケーブルに
変えて音の激減ぶりに腰を抜かした。
音が良くなったのではなく、反対に、ガサガサで聞きづらくなって
しまった。耳に自信が全く無い、俺でもわかったのだから、
相当な違いだったに違いない。
でも、数時間使っている内に、滑らかになって、数日後に
付属ケーブルよりは良くなった。

という、経験から、エージングで音が変わることは確信し、
そこから、ケーブルで音が変わることも確信した。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:40:30 ID:c3KcqDqs
そのうち床の強度や電源で変化を体感する事に。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:14:09 ID:+tNQozyZ
ケーブルでの音の変化を感じれるようになりたいなー。
今のおれには全くわからん。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:01:28 ID:QndTjTdm
AV用途で前3.1chはRSシリーズで組もうと思ってるんですが、
リアはどれくらい変わるでしょうか。
BR1でもいいのか、RS1か、FXのほうがいいのか…
リアの視聴された方、ご意見お願いします。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:04:06 ID:yitMDOVE
何色買うのか知らんけどローズにするつもりならその時点でブロンズは脱落
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 00:20:21 ID:FV9NlrOt
>>875
MITやトランスペアレントみたいな箱付きのケーブルなら違いは明らかだぞ。
箱の中身がああだったとはなあ・・・。

879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:38:30 ID:6RqxiInA
>>878
箱の中身ってなになに?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:01:54 ID:8IefPra+
安物のヒューズだったりして。

鉛電池でも使って、家庭電源か完全ら分離したら最高?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:42:17 ID:ocTVvqYx
モニオの音色ってのは、「モニター」というだけあって無いという話
を聞くんだが、爽快感や透明感、スピード感って音色だと思うのですが
どうでしょうか。
音色が無いだなんてモニオ持ちにとっては悔しい感じがするじゃないですか。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:48:08 ID:YtmIdNEq
釣れますか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:48:08 ID:jeVYtP9B
モニターじゃあない気がする
結構色があるよね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:54:53 ID:5XlPZBYK
モニターって感じはしまへんな
主力が縦長のトールボーイだしね
聴きやすいくて、SPの後ろに音像が浮かぶかんじ
JBLみたいな音が飛んできてかなりSPの前に音像が出るタイプじゃないね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:08:01 ID:3AZ7nkQR
モニターってJBLのモニターシリーズの事を言ってるわけじゃないと思われ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:57:09 ID:ocTVvqYx
>>884
>聴きやすいくて、SPの後ろに音像が浮かぶかんじ

それそれ、その感じってトールボーイ独特なんですかね、それとも
モニオ独特の奥行きなんでしょうか。 なんかホットするんです
よね。
自分的にはモニオは「みずみずしい音色」って感想です。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:06:09 ID:kQeQbsEE
モニオは音像前にでるだろ。
JBLみたいに飛び出してはこないけど。
後ろに展開するのはディナとかだろ。
8881000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2007/04/18(水) 23:06:50 ID:Gtcq2dCs
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    888ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:17:19 ID:tubGNXcw
俺のモニオも前に出る。
後ろに展開するのは、振り角が足りないか、
左右が離れすぎてんじゃないの?
(買ってすぐの時そうだった)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:36:37 ID:cIjB6/iL
私のモニオは、ボーカルが額から降ってくる感じがするけど。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:10:16 ID:WLvyBuq7
2mのほぼ正三角形セッティングにしてるけど、
ボーカルはSPと同じ距離かわずかに下がり気味のところの上方に定位してる
丁度ステージの真下で聴いてるみたいな感じ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:28:23 ID:DBxI/ATy
バッフル面は、試聴位置に向いてる?
ボーカルが一歩前に出てくると思うけど。
まあ、好みだけど。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:40:59 ID:F8u+z3Tj
音量にもよるけど2mはちょっとはなしすぎじゃないかな。
クラシックならいいのかもしれないけど、ボーカルはね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:48:31 ID:cZVdCgQV
>>893
部屋面積が十分取れてれば2mは妥当だろ。
マニュアルだったかWebのFAQには2〜3mの間隔でって書いてあったはず。

て言うか定位が後ろとか前とかなんて話は
モニオとか関係なくセッティングの話だろが。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:06:05 ID:HZjT3WAu
>>894
あのさあ、試聴距離が4〜5mも取れて、大音量で聴けるのなら
2mでもいいだろうよ。
お前は、試聴距離が1.5mでもマニュアルどおり2〜3m離すのか?
それに、機器の持つ基本的な性格はあるだろうよ。
もちろんセッティングで変化はつけられるが。
なんでもかんでもセッティングでかたづけられるもんではないだろう。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:11:19 ID:HZjT3WAu
それに試聴距離は2mって言ってるんだから、
スピーカーの間隔2mは明らかに離しすぎ。
通常なら1.5mほどだ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:14:29 ID:HZjT3WAu
>>894
↑マニュアルばっかりたよりにしないで経験積もうね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:33:49 ID:rSrfkT5Q
891は標準的なセッティング
もちろん部屋の環境によっては多少かわるだろうが基準は距離ではなくセパレーションアングル
891の場合は60度となるので正しい範囲、というか理想値
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:19:58 ID:pm+1ofD2
RS6の標準で付いている土台?はどうなんだろうとふと思った。

あれを使わないでインシュつかうとどう変化するのか気になる
けどメーカー的には使用する方をおすすめしてるんだっけか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:40:02 ID:LIdYNiD/
土台、というか足付けないと低域ダメだぞ
ショップなんかじゃ足付けずに展示してあるところもあるからきいてみるといい
足にはゴムとスパイクを付けられるんだがもちろんスパイクを付けた方が良い
ゴムは膨らんで低域解像度が落ちる

メーカー推奨はフローリングはゴム、絨毯なんかはスパイクということになっている
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 10:32:22 ID:K4oiYlUa
>>900
なるほど・・・あの足は必須と・・・ということはセッティングうんぬんではなく
うちのセッティング、もしくはアンプとスピーカーのバランスがイマイチって
事っぽい。
アンプに対してちょいスピーカーがあれなんでRS6からGS20へ検討かなぁ。
902名無し:2007/04/20(金) 13:51:18 ID:pdoynJMv
RS1でピアノトリオがイイ感じで聴けるアンプを探しています。
現在のシステムは
cdp:マランツcd6000ose
amp:cec3300R
sp:monitoraudio RS1
です。
比較的鮮度が高くてクリアなところは気に入ってるんですが
ピアノが平板で耳にイタイ感じがします。
もう少しまろやかに雰囲気よく鳴らせないものでしょうか。
本当は真空管に挑戦したいんですが、環境上あまり発熱があるものは無理です。
現在、候補に挙げているのは
  ・unicoP
  ・atoll in200
  ・trigon energy(ちょい予算オーバー)
よろしくお願いいたいします。

903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 14:32:27 ID:GaE/BBpN
耳当たりの良い緩い音にしたいのなら音像肥大系のアンプにかえるのがいいとおもうよ
候補はどれも知らないので試聴機を借りて自宅試聴してみるの良いかと

このスレにきている人とは多分傾向が違うと思われるので評判より
耳で自分の求める音に合わせて機器選定した方がいい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:15:06 ID:m2mb2+iK
>>902
中ではATOLLかな
プレーヤーと合わせるって意味では無いけど
PM-15S1なんかも良いかと
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:30:26 ID:w7NW1cSo
RS8が6月まで入庫しないっていわれた。(ローズナット以外)
やっぱりHP上の文言は本当だったのね。

みなモニオ持ちの人は、そうやって納品まで我慢して購入してるんですか?
それともNEWモデル間近だからですか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:28:16 ID:hHxlB+VX
>902
GS60をATOLLのPR300とAM200のブリッジーモノでドライブしています。
ジャンルを選ばず、音場が広く、立体感のある音で満足しています。
前はL-590Aを使っていました。艶っぽくて良かったのですが、今はATOLLの方
が好みです。
友達がIN200を持っていましたが、いい音してましたよ。
IN200で後悔しないと思います。
CHORDのSPケーブルも相性がいいと思います。
907902:2007/04/21(土) 00:46:13 ID:erccRgmf
>>903,904,906
みなさまアドバイスありがとうございました。
やっぱATOLLあたりですかねー。
秋葉に試聴巡りにでも行って決めたいと思います。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:59:12 ID:hHxlB+VX
個人的にはtrigon energyの音も好き。
ATOLLはCPが高いかな。
後は買う前に自分の耳で聴けるといいんだが。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:08:57 ID:AUB/BpTW
>>907
YBAも聴いてみて。
耳あたりがよくて、フラットな音がいいなら一押し。
ATOLLは少し演出を感じるけど生々しい。
俺は、迷いに迷ってYBAにしたけどATOLLでも後悔しなかったと思う。
910902:2007/04/21(土) 01:16:46 ID:erccRgmf
>>909
あ〜実はYBAもすごく気になっていたんです。
音質に関して悪い話はほとんど聞かないし。
よろしければご使用の機種を教えていただけないでしょうか?
しかしYBAは高いですよね・・・
悩みます。。。
911909:2007/04/21(土) 01:37:57 ID:AUB/BpTW
俺のはINITIAL INTEGREだよ。
最近はYシリーズが出来たし、セカンドブランドの
Audio Refinementのあるから予算に合わせて選べると思う。
出力は低いけど、駆動力は問題なし。
低域もかなり低いところまで制動が利いてるしフラットに伸びる。
ただし、電源ケーブルは変えないほうがいいと思う。
ケーブルを変えるとかなり敏感に反応するけど、ほとんどの場合
バランスを崩すから。
912909:2007/04/21(土) 02:05:34 ID:AUB/BpTW
>>902
でも低音の膨らみがないから、ブックシェルフだと量感不足に感じるかも。
試聴したら感想聞かせてね。
913902:2007/04/21(土) 07:43:20 ID:NBqBbBqK
>>912
INITIAL INTEGREですか、いいですねー。
Yシリーズには目をつけていたのですが、まだ実際にお目にかかった
ことがありません。
いろいろありがとうございました。
しかし、しばらく忙しいので試聴はまだ先になりそうです。。。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:28:53 ID:OcLjSvfr
GS10使ってるんだけど、スタンドにちょっとズレがあったんで修正したら
音の奥行きが無くなった、、、もう反応しすぎ、、、
使いこなしのうまい人は大丈夫なんだろうけど、少しのことで変わりすぎ、助けてorz
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 15:10:23 ID:csQBzlc/
ズレを修正前の状態にしても音が戻らないの?
モニオってそんなに怖いスピーカなのか。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:49:34 ID:OcLjSvfr
>モニオってそんなに怖いスピーカなのか。
いや、ある程度のレベルを超えるとスピーカーってみんなそうだよ、、、
ただ、前に使ってたQUADの11Lでもそういうことはあったけど、GS10は反応良すぎです。
完全に戻せれば同じ音になると思うけど、前の状態を計測してないから、、、
スピーカーと関係の無い家具を動かしても変わるし、
スピーカーを1mmずらしたら発狂できる(笑)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:00:47 ID:cQbz+4hU
あまりに影響を受けやすいのは、性能が良いといえるのか?
ある程度の条件で、きちんとメーカーが意図する音が出せるのが
性能が高いといえるのではないか?
>スピーカーを1mmずらしたら発狂できる(笑)
こんなスピーカーはいらない。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:37:43 ID:OcLjSvfr
>ある程度の条件で、きちんとメーカーが意図する音が出せるのが
そうですね。それも性能といえるでしょうね。
日本の企業などは、この点に注力していて、
補正技術や音の変化しないスピーカー構造を頑張っていますよね。
だけど、残念ながら私の耳を満足させてくれたのは環境の影響がモロに出るスピーカーだったのです。
まあ、セッティングするのも楽しみといえば楽しみなのでこれでいいのではないかと思ってます。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:42:36 ID:OcLjSvfr
要は私が「細かいことを気にしすぎ」ってだけなんですよ(笑)
モニターオーディオのスピーカーはポンと置いてもかなり良い音だと思うよ。
ただ「もっといい音にしよう!」とセッティングをやりすぎてるだけなんで、、、
おっしゃるようにもっと気楽に聴く姿勢が正しいのかもしれませんよね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:30:00 ID:Owl8zOCL
思うにセッティングとやらを頑張ってもいつも聞く位置が同一じゃないから意味がない気がします
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:00:25 ID:yGsp21/5
ミリ単位のセッティングって途中で全体を見失ってある偏った周波数への調整になりがち。
オーディオにおけるゲシュタルト崩壊だな。
こうなるとまた肩の力を抜いて全体像を捕らえるのに時間がかかるか、
ずっと神経症的なセッティングを続けることになる。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:06:33 ID:e27Rbabk
聴く位置はそんなに関係ないよ

部屋の中には定在波や一時反射の影響を受けにくい位置というのがあるので
セッティングはセンチ単位で大きく変わるポイントはある
ミリになるとどうかわかんないな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:11:21 ID:OcLjSvfr
>肩の力を抜いて全体像を捕らえるのに時間がかかる
まさにその通りですね。結局スネアの音ばかり追いかけたり、弦の音ばかり追いかけたり、
その後、立体感を追いかけたりして意味不明な状態に落ちていきます、、、
どこかで満足するということを覚えないといけませんね。
まあ、こうなってしまうのもGS10の反応の良さ(悪さ?)のためなんですけどね、、、
これまでなら納得できるポイントがあったんですが、
なんだかどこまでも良くなっていく錯覚に陥ってしまって抜け出せない毎日です。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:46:06 ID:g+JzVJeD
明らかにセッティング詰めた事無い奴が混ざって偉そうに語ってるな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:38:03 ID:YTl7dI5n
俺のことかw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:40:00 ID:hpULHlkG
いや俺のことだ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:42:44 ID:F+THsI7Q
呼んだ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 04:09:23 ID:5qbk5UtK
せっかくだからセッティングを追い込みたいって思いにさせるスピーカーですよね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:18:12 ID:r9oJr8wc
みんな色々やってんだな
俺なんかは
届いた!
開けた!
置いた!
鳴った!
やった!
で終わりだけどな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:54:35 ID:5qbk5UtK
>>929
それぐらい素直な聴き方が健全だとは思う。
けど、左右のスピーカーを離して置いて内振りにするだけでも全然変わる。
そこから地獄の日々かもしれんが・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:18:45 ID:OzQPGU86
結局、素直じゃねえじゃねえか
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:20:46 ID:ZoASX4Xh
モニオって動物に例えると何になるんだ?
KEFはリスだと思った。

豊富な選択肢から選んでくれ:
犬(正統派・ドーベルマン・チワワ・柴犬・ブルドッグ)
猫(日本猫・アメリカンショートヘア・子猫ほか)
げっ歯類(リス・ムササビ・ネズミ・ハムスター等)
野生犬(狼・キツネ)
野生猫(虎・ライオン・チーター・ジャガー・豹)
爬虫類等(トカゲ・蛇・カエル・亀・恐竜)
魚類(クジラ・イルカ・カツオ・イワシ・金魚・グッピー・アロワナ・ディスカス・エンゼル・半魚人)
トリ類(スズメ・モズ・ツバメ・鷹・カモメ・ハチドリ・カワセミ)
昆虫(色々)
その他(宇宙人グレイ・特定の人物・霊長類等)
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:41:57 ID:96puEBqd
意味ワカンネ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:11:17 ID:OzQPGU86
おれも。
せめて、B&WはXXXという理由だから「犬」だとか
例をしめしてくれ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:01:31 ID:JTCHAqF2
B&Wは千枚通し。
理由は秘密
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 13:23:39 ID:YfdRaaMj
モニオのシルバー系て今でもボーカルの口でかくなっちまう?
それすら解決できるなら買いなんだけどなあ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:46:55 ID:tLxIxcEM
936 も意味フメイ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:04:18 ID:lFnhAbtG
ソフトバンク携帯について

この携帯は「全然つながらないから解約しようとしたら、6万請求された」とよく聞く(※)。
(つながりにくい理由は、ソフトバンクが使用する周波数が建物に弱いこと等、色々)
そして、各種プランが良くないが、ホワイトプランが特に良くない。
携帯のメーカーの数で考えて「友人の4分の1くらいは持ってる?」と考えがちだが…

  ソフトバンク携帯を持つのは 約300人 に 1人。

300人の友人がいても、確率的にはそのうち1人しか無料にならない。(契約数/日本人口で計算)
その1人以外の通信料はすべて、他社の約2倍。1日たった7分でも月に1万円を超える。

トップが朝鮮人だからとは言わないが、日本人の客の満足度を真剣に考えてるとは思えない。
つながりにくいことにも、予想以上に金がかかることにも、解約金にも、すべて「後から」気づく。
「金さえとれば後で文句を言われてもOK」とも感じるので、気をつけて欲しい。

※…新聞記事は「0円携帯 解約に6万円 県、ソフトバンクに改善要望」で検索
  ↓ついでに。カモにされてるのは、ソフトバンク株を買ってる者も同じだった…
  ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176891847/
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:20:37 ID:+1mQCqR4
来週か再来週あたりGS20を売りにだすかも…
どこかで見かけたらよろしくお願いします
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:41:46 ID:rHnpttLS
>939
何に乗り換えたのでしょうか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 07:06:31 ID:QYFMyQwO
Sophiaです。
乗り換えてみて、改めてGS20の実力に驚いてます。というか純粋な物理性能ではSophiaより上かも、と感じるくらい。
でも大枚はたいてしまったから後には引き返せないのでorz仕方なくGS20には里子に出てもらおうかと…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 07:18:37 ID:4IprJxDl
RSシリーズひとそろいとSR7001が届きました。
ケーブルがもうちょい後なのでGW中に設置しますが、今から楽しみ。
いい音に変わるといいなぁ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:36:39 ID:RlXtK+Zr
GR20ユーザーです。
スパイクベースは何を使ってますか?
純正から買い換えようと思うのですが
HARMONIX RF-909X、クリプトン IS-700ti、
KRYPTON-PRO M1あたりだとどうでしょうか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:02:38 ID:rHnpttLS
>941
GS20でもそんなにいいのですか…
じゃあ、GS60まで行くともう、優劣というより
好みの世界になりそうですね。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:03:28 ID:Yb9/Gwb8
>>943
ベースは外しました???
安定度は下がりますが、音は良くなった気がします。
私は無難にブラックメタルでした。それほど変わらない気もします。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:15:39 ID:QYFMyQwO
>>943
j1projectのBA35HBDLCとか良いですよ。どういう効果を求めているのかにも寄りますが。
何気にIronAAの弁慶ベースも良いです。値段からは想像できない音質ですよ。見た目はちょっとアレですが…


>>944
私の部屋は8帖程度とあまり大きくないので、GS60だと低音の処理に困りそうです。
とはいえ、Sophiaもやはり私の部屋には見合わないSPですので、惚れたSPに悩まされたりしつつ楽しむのも趣味の一つの方法だと思います。

GS60までいくと、大きい部屋の容量さえ確保できればいわゆる「ハイエンド」とも堂々と渡り合えるでしょうね。とても良いSPです。

947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:27:27 ID:RlXtK+Zr
>>945
ベースは外していません。
一時期、外していたのですがボリューム感が
乏しく感じた為、元に戻しました。
もう少し低域を引き締めて厚みを出したいですけどね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:31:02 ID:RlXtK+Zr
>>946
情報あるがとうございます。
BA35HBDLCですか。
薄口になりませんかね?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:38:58 ID:tGKjQEtS
Platinumもあんな成金っぽい四角じゃなくて、ウィルソン、アヴァロン、B&W
みたいなちょっと変わってるけど格好良い形にすりゃ良いのにな。

950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:53:36 ID:VEP5xteI
GS10は「CP悪い」ってよく言われるけど、
ブックシェルフで、あの価格で、あの音を出せるスピーカーは他に無いと思うんだが、、、
GS20、GS60にしても然り。それぞれの分野でかなり良質(&低価格)だと思う。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:06:19 ID:lH/SRUrj
GS60は、別格だな。
使ってる人が気に入ってるんなら、CPなんて関係無い。
要は、何に重点を置いて音を聞くかだ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:10:30 ID:1LdDpFce
GS20にマッチするアンプを教えてください。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:14:42 ID:1+SkOeee
Sophiaって200万以上するスピーカーじゃないんですか?それよりGS20が上って本当ですか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 06:06:28 ID:HmAqk2Im
モニオは世界で10本の指に入ります。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 06:23:08 ID:Ain9v/ch
びみょうだな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:54:34 ID:AbBTMisK
今日Silver RS8聴いてきたのですが、かなり良い音だと思いました。
低域の量感、スピード感が最高でした。

今B&WのCDM7NT使っているんですが、乗り換えようか迷っています。
自分はあまり詳しくないのですが、Monitor Audioの音とB&Wの音には
どんな傾向の違いがありますか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:02:35 ID:5WqmuHcQ
>>956
RS8を聴いたんでしょ?で、B&Wを持ってるんでしょ?
それで違いが分からないなら乗り換える必要はないんじゃないの
958名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 00:22:00 ID:Lmi/TAlp
まあまあ。
でもまあ聴いた感じに勝るものはないよね

最近のB&Wの音はあまり知らないけど、
聴いたとおりモニターオーディオは解像度、スピード感に特化してるかな

僕の所持するSS6は少なくとも音場型ではないし。
定位がそこまでいいとも思わない。

すがすがしい音ですよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:33:48 ID:E2dI4qMZ
ブロンズとシルバーシリーズは低音の質感悪い。ボーボーだよ。
GSまでいかないと…。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:57:54 ID:zYBLpmKy
>>956
CDM7NT使用していて買い換えるなら、ゴールドでしょ。
シルバーだと一長一短ですね。
961956:2007/04/28(土) 01:32:07 ID:wiXB1mGQ
レスありがとうございます!!!(`・ω・´)

>>957
今日行った店にはB&Wが置いてなかったので、
ちゃんとした比較ができなかったんです…。
感じた違いとしては上にも書いたような低域の良さ、スピード感でした。

>>958
とても参考になります。
確かに聴いていて気持ちの良い音でした。

>>959
>>960
ゴールドとシルバー(あとブロンズもですが…)の違いってどんな感じですか?
B&Wで言えば700シリーズと800シリーズの違い(透明感というか…)みたいな感じでしょうか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:58:29 ID:7HGUxijP
>>961
ゴールド所有者(&購入時に聞き比べまくった)ので、一応感想を

ゴールド:
シルバーには無い音の表現力がある。
低音の締まりはシルバーより少しいい程度だが、
高音の伸びが断然違う。それでキンキンしないのだから素晴らしい。
単体で聴くと「あまりに普通すぎて」ピンとこないかもしれないが、
他のスピーカーと聴き比べると、「普通に聴こえる事の凄さ」を実感できると思う。
ヴァイオリンがヴァイオリンらしく、チェロがチェロらしく、ピアノがピアノらしく鳴る。
あまりにももったいつけずに鳴らすので、印象に残らない程。
そのかわり、セッティングや機器には敏感に反応するので、使いこなしが必要。

シルバー:
価格からは信じられない情報量と定位の良さ。
透明感と爽快感があります。逆にコッテリした曲は苦手。
ハイエンドでいうところの「表現力」ってのは無い。
「ライブ的」というより「スタジオ的」な音が出る(ちなみにブロンズは「ライブ的」)
まあ、普通の人はこれで十分すぎる。

ブロンズ:
上記機種が色付けの少ない透明感のある音を目指しているのに対して、
ちょっと中音域を目立たせて、聴き応えのある音を目指しているため、
少し方向性が違う。ただ、基本能力は非常に高いので、
聴いて気に入れば全然問題無し。曇ってるとかそんなことは一切無い。
オレの感覚ではパイオニアの音作りに少し似ている。
Rockをメインで聴く人にオススメ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 05:01:23 ID:+JdLSDYp
あんまり情報のないRADIUS45買った。
省スペース派にはこれしかないと信じて。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:17:12 ID:5WqmuHcQ
>>962
> ハイエンドでいうところの「表現力」ってのは無い。

同意。逆に言うと表現力に乏しい音楽(手抜きのJPOPとか)を聴くと
とんでもなくつまらない物になる。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:41:11 ID:3elrBODG
いかにも「ハイエンド」を知らない人間の感想だな…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:46:13 ID:JFPYnYZr
じゃ、「ハイエンド」とやらを100文字以内で説明汁!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:59:34 ID:3elrBODG
うけたw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:00:21 ID:pAmmEiRM
B&WだったらCM7あたりと似ているかな。
969962:2007/04/28(土) 18:08:27 ID:7HGUxijP
>>968
うーん、CMシリーズとも比較試聴したけど、
オレは似てるとは全然感じなかったけどなー
CMシリーズは絶妙な味付けがほどこされてるよ。
これまでのB&Wと違って、ちょっと素直じゃない。
まぁサウンドデザイナーが変わったんだから仕方ないんだろうけど、、、

GSは方向性としてはWilson Audioが似てると感じた。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:38:10 ID:12PPLAQS
ハイエンドの定義ってなんだろなー
自分はSPだと一本で100万クラスより上って感じる
実際値段だけじゃないけど

しかしハーマン研究所によるとハイエンドクラス製品は個性を出しすぎてるせいか
測定してみると変な製品が多いんだってね
中級クラスのほうが一般的には理想的な場合が多いようで。。

http://blog.livedoor.jp/jazzaudiofan/archives/50842642.html
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:16:31 ID:bgwrhrGo
今だと、機器の値段が上がってるから、
機器の総額が1000マンオーバーならハイエンドって感じでいいのでは?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:38:26 ID:dNcOBdiy
ハイエンドSPはのきなみ500万over
今や100万なんてミドルクラスの下の方だろう
おれも昔はDACからSPまでハイエンドを使ってたが昨今の価格高騰には追いつけない
今はプリだけハイエンド
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 04:28:32 ID:cfo6m1Dh
値段だけで、ハイエンドかどうか決めるって言うのもどうかと思うな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:18:28 ID:bgwrhrGo
>973
っていうか、「ハイエンド」って言葉の意味が、「高級品、高価格帯、最高級」なわけで・・・
そもそもが、値段の話。
値段以上に変に拡大解釈されても・・・。
高価格帯の機器を持てない人が、ハイエンドをなんとか名乗りたいとするむなしさが漂うだけ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:40:31 ID:BHebLBls
○○円以上がハイエンド、とかそういう意見のほうが価格コンプレックスを滲ませてて痛いと思う。
つか、ハイエンドの定義は、良い音を他の要素(利便性とか)を捨ててでも追求する「姿勢」のことだよ。
少なくとも米の国では。
だから便利な機能なついた機種とかは、価格が高くてもハイエンドとは見なされない。

低価格機、普及価格帯は万人向けの要素がある分、音だけを求めた機種はほとんどない。そういう機種は、
どうしても「ハイエンド」機は高価格に多くなる。
必然的にハイエンドと呼ばれる姿勢を体現できるのは高価格帯に集中するということになり、「結果として」
高価格帯≒ハイエンドということになる。
換言すれば、高価格というのはハイエンドの指標の一つには成り得るが、「○○円以上がハイエンド」や、
「ハイエンドの定義とは高級品なわけで」という論法になってしまっては滑稽さすら感じる。
ちなみに、前述の「ハイエンドの定義」の「とか」には「価格」も含まれる。良い音のために犠牲にする
ものの一要素として、利便性等と並んで価格というファクターも存在するという事でしかない。
その当たりを見誤るのは危険。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 12:27:59 ID:FzZFyydq
br6低域の量感がうまくでないなぁ…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:21:54 ID:+oNSxkbc
Silver RS8が欲しいのですが、モニターの大きさと比較して背の高さが足りない。
そこでもう少し背が高いBronzeBR6も候補になったのですが、
両者はどのくらい違いますか?
普段聞くのはJAZZ系のライブをDVDで見ながらというのが多いです。
BRで十分?それともRSじゃないとだめでしょうか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:06:23 ID:RZk3iD4j
あのね、ハイエンドって、
そもそも価格のことじゃなかったんだけどね。
アメリカで使われはじめた当初は…。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:59:33 ID:f7BZ/+fj
RSの下に何か置くという手は?
違うシリーズの選択で迷っているなら、一度、頭をリセットして他メーカーのものと比べ直してもいいかもね。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:30:52 ID:dNcOBdiy
もともとのハイエンドという単語に価格のこと以外なにがあるのか、
”ハイエンドオーディオ”という造語がつくられたとき価格の他に独自に意味付けしただけだろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:39:11 ID:f7BZ/+fj
ハイエンドの話は、ハイ、オワリ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:25:40 ID:IRWgLmCQ
981さんに 座布団一枚
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:42:16 ID:Q3KYY3/1
>>980
何を馬鹿なことを言っているんだ?
Hi-End Audioとは70年代にアメリカで生まれた概念。
俄かオーディオマニア、つまりガキがハイプライスエンドの意味で誤用している。
Hi-Endと、大文字のHで始まっている意味がわかるか?
中学生ならがっこで習ったはずだが。
つまり、固有名詞っつーこった。
Hi-End Audioを提唱したpropagandistの名前位自分で調べろ。
984名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 21:17:21 ID:dpU2jdCq
日本で急激なインフレが進行すれば、輸入品の多くがハイエンドになる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:25:28 ID:BHebLBls
>>983
仮にID:dNcOBdiyの彼が言っている↓が正しいとしても、彼はそもそも「英単語の意味」を語っているの
ではなく、「ハイエンドオーディオ」の略としてハイエンドと言っているわけだよね。もう論理が完全に
破綻しているとしか感じられない…

> もともとのハイエンドという単語に価格のこと以外なにがあるのか、
> ”ハイエンドオーディオ”という造語がつくられたとき価格の他に独自に意味付けしただけだろ

高額オーディオとハイエンドオーディオを一緒くたに語るのはちとイケナイ。
それに、何かというとすぐハイエンドハイエンドと言っているうちは、ハイエンドがどういうものかは
分かっていないのかもしれない(あまり他人様のことは言えないが)。←国際化国際化と言っているうちは
本当に国際化されていないということ、に似ているかも

>>984
論点がすれていること、文章を全然読めていないこと、どちらを突っ込むべき?
986名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 21:30:13 ID:dpU2jdCq
別に
ここで論をかざそうとも思っていないし、975さんの文章を読んでもいないし読む気もないことをお察しいただければ。
お互い、スレ違いの話を元に戻しません?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:52:14 ID:lN0PdHjn
貧乏臭い話題ですこと
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:11:09 ID:Yqi9N8HR
GS10,GS20とDynaudio 52SE,72SE,Contour S1.4(価格帯違うけど)
Dynaudio acoustics BM-15
この辺りの違いはどんなもんでしょう。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 09:23:22 ID:N7CZt4OR
自由と抑圧、混沌と秩序みたいないわば正反対な性格と適当に言ってみる。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 09:32:23 ID:qkFEpyxJ
>983
あのな、ハイエンドを流用して造語にしている時点で価格のことは了解事項で
ネーティブにとってはわざわざ説明したり語るほどのことじゃないわけ
価格を前提とした哲学、価値観の話だから価格のことじゃないってのはまちがい
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 09:55:38 ID:h+5g0wJ2
GS買ったんだけど前に使ってたRS8はもう売っていいのだろうか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:56:18 ID:G7npdR4B
>>990
だから、何円以上ハイエンドって定義じゃないわけで……。

馬鹿?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:16:17 ID:ZrcE8PWJ
モニオスレってどうでもいいことくどいね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:27:49 ID:qkFEpyxJ
>992
負け惜しみ言ってないで消えろよ
975の後半にうまくまとまっているのにだらだら引っ張るな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:38:12 ID:ypGO+hSz
つ鏡
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:26:12 ID:qh5eQ4iW
次スレは?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:42:02 ID:OgwiZE7+
RSシリーズにmusicalfidelityのA3.5は音の傾向はどんなかんじでしょうか?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:39:12 ID:wJ3XTSe+
>>994
アホ。>>975の後半など何も行っていないに等しい。
どこにもハイ・エンド・オーディオに引っかかるところが無い。
ハイ・エンド・オーディオとは固有名詞であり、とある人物が提唱した特殊な概念。
ハイ・プライス・エンドの意味で使っているのは厨のみ。
お前のブラウザは、検索ってものが出来ないのか?
早く、ハイ・エンド・オーディオを提唱した人物の名を探して来な。
そして、その内実もな。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 19:46:38 ID:1DD2x0di
はいはいコンプレックスコンプレックス
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 19:50:21 ID:ueAK93/7
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。