◆気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part.25◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
337名無しさん@お腹いっぱい。
>>334-336
ありがとうございます、先輩がた!
お買い得だったんですか。
売ってくれた上司は株で失敗して追い証の金かき集めるために手持ちのオーディオ機器を部下たちに売りつけてました。
最後は会社の金に手をつけて、どこか遠くへ逝ってしまいましたが…。


なるほど、いろんな選択肢ありますね。
でもFRやイケダはトーシロには使いこなせないって聞いたんですけど、どうでしょうか?
難しさではSMEや光悦なんかでも一緒で、自分なんかには無理ですかね?
SAECも最近になってやっと納得できる音が出せるようになった感じですから(ホントはまだまだ使いこなせてなかったりして)。
カートリッジと言えば、今使ってるのはオーテクの33PTGなんですが、先輩がたの評価はどうでしょう?
あと、すっかり忘れてましたがフォノイコがオーテクのPEQ20なんです(恥)。
ミチェルとかノッチンとかアーム云々の前に、やっぱりこのあたりをなんとかしなきゃ駄目なんでしょうね(鬱)