http://www.fileup.org/fup151096.zip.html 1111
>>841 ジャンクレコードではなく傷も無いただの中古レコードをクリーニングしたもの。
楽曲部分を聴いても分かりにくいと思うので、「曲の終わり〜次の曲の始まり」の無音溝を録音したもの。
クリーニング方式は、メラミン+リンスコート+バキューム
ちなみに、傷があるものは凹み傷の場合、クリーニングによってゴミが除去され、
より大きな音のブチッになる時もあるから、傷の無い盤を探したほうが良い。
カビは、簡単に落ちる。
水洗いでも、木工ボンドパックでも、メラミンでもな。
>>842 バキューム使ったからといって、完全すっぴん状態にしてしまうと乾燥直後からゴミが付着し始める。
よって、再生すれば針にゴミが付く。
乾燥後もゴミが再付着しない工夫が必要。
例えば、ドライウェルやメリットリンスコーティング処理をするとクリーニングした状態を長期間に保ってくれる。