DR1VUとDR1aはどちらが買いだろうね?
くたらぎ
くたらねぇ
DR-1壊れた・・・orz
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:32:43 ID:JoTBxM4u
最近SONYは元気がないね。がんばれ!
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:09:52 ID:FjUKD0TP
あのスピーカーがついに発売だとよ。
1200
変わった音。
大人気なスレだね。
TA-FA1200ESはどうです?
内部の写真見ると、・・・・という気がしないでもないですが。。
久々に10万ごえのステレオアンプ登場だな
おれも注目してるよ。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:59:58 ID:L/2r66Om
SONYはSCD-1とSCD-777ES出して力尽きたんじゃないの?w
1982年の今ごろの時期に、ヘリコンポを買ったよ。今でも保管してあるけどSP以外は壊れて使えないね。
ニセAPMスピーカー(笑)
16 :
( ´ー`)y―┛~~:2006/12/29(金) 01:39:08 ID:shp+eMP2
国産最高! ソニー最高!
さすがSACDが絶好調なソニーのスレですね!
大人気過ぎて早くカキコしないとスレが流れちゃうよ。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:32:33 ID:NJz1f/aF
さすが世界的大企業のスレですね、何故だか解りませんが下がる一方ですね、
日本が誇る世界的大企業のスレが下がっているなんて、
日本人として我慢出来ないのであげておきます、みなさん活発にカキコしましよう!
新製品も出たじゃないですか。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:39:46 ID:lujVAUZt
でも社長はジンガイ。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:12:44 ID:ojOhscx5
SCD-DR1で聞いてるけど最高やねぇ。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 11:47:06 ID:5r5m3aSa
>>12 初めて外観見たけど安っぽい。
天板も薄っぺらで軽く叩いても鳴きが凄い。
やはり経営が傾きかけているメーカーのローエンドは駄目かな。。。
音は聞いていないから何ともいえないけど、
外観から判断して薄っぺらな音?
世界が誇る大企業のスレだから、みんな恐れ多くてカキコ出来ないのかな?
TA-FA1200ESとデノンCX-303は中身見たら買えないよ、両者とも音はしっかり
してるんだけどねえ。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:04:10 ID:TRxiKrjr
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。
おごれる人も久しからず、唯春の夜の夢のごとし。
たけき者も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。
>>22 しっかりしてるかなあ。。。
FA1200を聴いたが、音質は好みだからなんともいえないけど、
個人的には受け付けない音だった。
特に中高域の質感が・・・・・
情報量も少ない気がする。
15万の音とは思えない。
しかし低域の伸びは良好。
シャーシがしょぼい。
これでESなんて付けないでくれよ・・・
25 :
24:2007/01/21(日) 02:49:29 ID:/FWSWv3P
アンプの方です。
TA-FA1200ES
>>24 シャーシが・・・、これには同意、私は結局各社検討した結果、あえて設計古めな
オンキヨーA-1VL+C-1VLを買ってしまいましたが、やはり超が付くほどのシンプルさと
作り込みの良さが決定打となりました、私にとってはマイク使ってなんとか補正とか
不用でしたし、あのスカスカな中身で筐体は馬鹿デカイし、一番初めに候補から
外れちゃったなあ。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:22:41 ID:wf8UQaHo
馬鹿デカイって昔はあれが普通だったんだよ
まあデジアン全盛のこの時代では、かなりやぼったいが
>27
いやいや、中身がスッカスカで筐体がデカイのが気に食わない、
しかもデザインが野暮だし、平面部分のど真ん中に何やらご自慢気な
なんちゃらプロって書いて有るし、対象年齢が低そう。
こういう奴がいるから
日本のメーカーは無駄に中身を埋めようとするんだろうな
ある程度空間のある方が干渉がなくて良いのだが・・・
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:47:31 ID:R2R+VaCS
SCD-XA333ESを中古で安く売ってるのを見かけたのですが、
現行のSCD-XA1200ESとどっちがいいでしょうか。
333かな
1200はコストダウンしすぎ
ありがとうございます!
5年くらい出た時期が違うので、
新しいXA1200では画期的な技術が取り入れられて
音が良くなってたりすんのかなと思って。
時間がある時に買いに行って来ます!
CDの1200は知らないけどアンプの1200はやめた方がいいかも。
検討中の人は一度必ず音を聞いてからにした方がいいです。
私は駄耳なんでアテにはなりませんが。
CDもアンプも、やめとけとか旧機種のほうがよさそうとか、
1200シリーズは評判散々ですね・・・・
ttp://www.geocities.jp/hma9500mk2jp/DIARY.htm シンプルイズベスト 2006.05.01
大型のMOSをシングルプッシュで使用した往年のハイCP機
SONYのTA-F222ESJに往年の名機であるヤマハのCDX-2200
を組み合わせ、ダイヤトーンのDS-A7を歌わしたろかという実験をしてみました。
結果は、予想をはるかに上回る超絶の繊細さです。
クラシックを最高に心地よく聴くことに関しては、メインシステム以上です。
このアンプの繊細感は手持ちのバイポーラアンプ(B-4、A-900、MX-1等)とはぜんぜん違います。
ローコストですが、非常に音に魅力があるアンプだと思います。特に、クラシックやボーカルの音色は大変好みの音です。
超高域の伸びと繊細感はHMA-9500Uを超えているのではないかと思います。(シングルプッシュのメリットか)
ただし、CDPを選びます。(CD-10よりCDX-2200が合うような)
今まで、3分以内で替えていた曲を全曲聴くことが多くなりました。 これは、本物だ!!
>>35 具体的な試聴条件とか書かずに単にやめろとかダメそうとかのカキコが目立つな。
パイとデノンは新製品に合わせて不自然なスレやがカキコが目立つし、
他社の工作員が湧いてるのかもな。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:22:22 ID:6dWsqeIy
>>24 とりあえずMAXボリューム放置エージングしないと聞くになえないだろ。
39 :
24:2007/01/29(月) 01:07:57 ID:8yTl+IX4
>>37 >>38 まあ一度聞いてみてください。
音質の根幹はエージングでは変わりません。
この音が良いと感じる人もいますし、受け付けないという人もいます。
私は後者でした。
1200ES俺は気に入ったよ。買うところまでは行かないけど。
確かに中高音は特徴的だけどPMCとか好きな人なら行けるんでない?
>>39 聴いたよ。パイとデノンとソニンの新製品を立て続けに。
俺的には音はソニン>パイ>>>デノンだった。
SPの違いもあるかもしれないけどな。
見た目は不等号が全く逆。
見た目だけでデノン買ったら痛い目に遭いそうだ。
いずれにしても、全部ピュアの音じゃあないな。
昔のK'sみたいなポジションの機器だと思う。
なんかの本で20万くらいまでのデジアンの聞き比べやってたよね。
シャープとオンキョーとソニーとあともう1つあった。
その中ではソニーがイマイチ的な位置。
情報量の少なさと、やはり音質(音色)について言及されてたな。
あとDENONとモグラだったな。
安いONKYOの方が高評価で立つ瀬無し。
シャープも評価してる人居たけど高いしそんなもんだろと。
うちのSCD-1はバランス出力のほうが音良いだけど・・・
プリはTA-E1。
ソニーブランドでピュアは辛い気がする。
AVアンプはいっぱい売れてるようだけど。
>>46 スピーカーは箱が弱そうだな。
購入層に対しては充分なのかも知れんがw
TA-DR1aの後継機って開発されてるのでしょうか?
シンプルなシステムにしようと思いDR1aが気になっているのですが、
後継機がでるのであればそちらのほうが気になってしまいます
リモコンによるボリューム調整が±6dbとありますがこれは基準点から1/4〜4倍の範囲なんですよね?
実際このリモコンは使い心地はどうなんだろう・・・
現在ELACの330.2を使用しているのですが相性も気になります
試聴できるところって神奈川県でありませんか?
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:54:33 ID:NabIfUCb
うん
ピュア機器と比べて勝てるとは言わないが
安くマルチをやる上では対抗馬はないな
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:22:28 ID:8afbvC/C
良くわかんないんだけど、AVアンプとピュアアンプの音質の差ってどんなところにあるの?
安物だと大差ないけど、ハイエンドクラスのピュアアンプとの比較となると
AVアンプの音はいくら良くとも、2度と聞きたくない程圧倒されてしまう程
大差をつけられる。ちなみにAVアンプには色艶といった面白みの要素も足りない
のも問題かもしれない。
ハイエンドと一言で言ってしまうと限度が無いからちょっとな。
定価50万程度の上位プリメインの比較対象になれるAVアンプが存在していないといった感じか。
ピュアでも10万円台程度が相手なら9100ESが同等以上行ってると思うが・・
ただでさえ少ないSACD、DVD-Aが、マルチチャネルになるともっと少なくなって、
デジタル出力も怪しいとなると、ミドルクラスのマルチチャネルは絶望的だわな。
で、ホームシアター兼用のAVアンプか、
マルチチャネルプリとパワーアンプ数台のセパレートアンプしか選択肢がないと。
まあ、ホームシアターブームの量産効果と、
BDやHD DVDで音声も高品位に収録するような風潮で、
数年前(LD〜DVD登場初期)よりマシな状況だとは思うが。
日本の住環境でマルチをやるのは無駄。
単純に後ろから音が出て喜んでいるレベル。
>>55 >ピュアでも10万円台程度が相手なら9100ESが同等以上行ってると思うが・・
本当に9100聴いたことあるの?????????。
好みの違いもあるが・・・・・・・・・・・。
10万円程度と同等とは・・・・・・・・・。
>>59 50万前後のプリメイン所有者のそうあって欲しいという願望でしょうな。
圧倒されてしまう大差どころか、100万以下なら差をつけるのも難しい。
>>58 まともにマルチやったことないでしょ。
マルチの良さを知らない奴のほとんどはこうした思い込みで終わっている。
なんでピュアの住人は
AVアンプは糞、2chシステムが正統、という古い固定観念に捉われるのかね。
まともなハイエンドオーディオをやらずに決め付けるのはAV板住民。
最新技術は貧しさを解決してくれると思い込む幻想。
実売50万程度のアンプの話にハイエンドオーディオを持ち出し
最新技術の話は誰もしてないのに、勝手に貧しさと結びつける
オーオタには思考力のかけらもないのか
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 11:46:31 ID:cemXiwh1
悔しいから話を振ったな。
どのくらいのレベルの耳か言ってごらん。すぐに喰らい付くあたりコンプレックス丸出し。
バカといわれて脊髄反射したかw
なんですぐ悔しいとかコンプレックスとかが出てくるかねぇ
心の貧相さが滲み出てるよ
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:25:32 ID:UHrPRSM6
レコードでバランスを合わせたオーディオシステムに、ソニーのテレビの音声出力を接続して音出しをすると、
高音がシャラシャラな方向へ移行して音楽性が失せる。音楽でない通常の会話の音声を再生するのでも、その
傾向が現れる。ソニーの社員もこの音が好きでないだろうと思うが、そういう自分の実感を口外できないよう
社風とも思えないし、改善されないのは謎だ。
デジアンは音の見通しは良いけど、味わいが薄いっていうか
何の美味しさも感じられないから駄目。
音楽を聴くならやっぱアナログアンプに限る。
AVには合ってるけどね。
それがソニーの音なんだから改善なんて言葉を使うのはお門違い。
そんなおまけの音声出力だけじゃなくアンプとかスピーカーも試聴してみてよ。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:34:03 ID:UHrPRSM6
1974年頃に、ソニービルの試聴コーナーでソニーのアンプ、ソニーのSPで聴いた
が、不快さは同じだった。それ以来、ソニーサウンドは変わっていないんだ。オーディオ
ファンと思しきアメリカ人(らしい)男性二人連れがそこへやってきたが、ちょ
い聴きの後で目を見交わし、あっという間に退去した。そういう音でも、日本で
は売れ続くというのは、謎だ。原因として、メーカー一般としてのイメージが
良いから、とか、意匠デザインがうまいことが割りとある、とかいうことが考え
られはするものの、私にとっては説得性は十分でないな。
AV板から遠征して来る奴の書き込み見ればどういう層に売れてるか分かる気がする。
ただDR1aだけはいわゆるソニーサウンドとかなり違ってて、デジタル臭さも皆無。
アナログじゃなきゃ駄目と思ってる人にも一度は聴いてほしい
>>36 >サラ・ブライトマン 最高です。 2006.11.03
>
>輝ける出歯、ではなくて輝けるディーヴァ
>
>声だけで昇天しました。しかも、写真も凄い!!
>久々の最高ランクのCDでした。
サラ・ブライトマンがいい声に聞こえる糞耳じゃ音の良し悪しが分かるわけないないなw
まあヘタクソな歌でも好きだというのならそれは個人の趣味だがw
>>60 マルチの良さってさ、2チャンネル極めると、どうって事ないんだよね。
同意。2chで十分満足してる。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:17:36 ID:hrMCDbj0
今度の機種はソニーサウンドを脱した、というフレーズをこれまでに何度も聞いてきた。歴史を経ている私から見れば、そういうコメントは作為的に発されているのでなければ、ソニーという井戸の中での蛙のコメントが続いていると意味づけるより他ない。
あのオールコンデンサスピーカーは普通に良いと思った。
物によるがソニーのストレートな音ってデジアンと一緒で嫌いな人が多いよね
特に「音に凝っている人」で
まぁ マルチも楽しいけどな。
わしは結局2chのシステムにおさまった。
セッティングちゃんとしてマルチしようとするとスピーカーがうざいんだよねぇ。
DR1aがAVアンプと大差無いと思われると悲しいなあ・・
今デジアンを毛嫌いしてる人でも、これを聴いてみれば
デジアンという方式自体に難があるわけではないと納得する人が多いと思う。
価格に難があるから購入に至る人は少ないかもしれないけど。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:04:26 ID:5e/+DmGr
>>71 サラ・ブライトマンて誰?
また日本人市場目的に仕組まれたの人?
サラ・マクラクランなら世界的に有名だけど。
ソニー、次に最高級機出したら揃えようかな。
今のは時代遅れになるのは見えみえ。
ぐぐれよ。
>>79 サッカー日本代表のテレ朝かなんかで流れてるBGMなんか
ブライトマンが売ってるな。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 12:01:19 ID:wvyLUmD4
DR1aは9100ESとどの程度差があるの?
チョイ聴きの感想だけど音色と駆動力が違う感じだった。
9100ESも大きいSPを余裕で鳴らせるという評価があるけど
DR1aは完全にSPを支配してるような凄みがあってこりゃ別格だなと。
DR1aってどうしてあんな中途半端なリモコン付けたんだろうね
次期DRはリモコン無しの音質重視にして欲しい
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:42:48 ID:/KPYjfmV
>>83 どの程度の差があると言われてどれだけあるか表現するのは
難しい問題だが、率直に言って価格差分の差、お買い得感はあると
思うね。当然クオリティはdr1aの方があるし、なければ不味いだろう。
かといって9100が駄目かといえばそうではなく、アレにはアレ用途の
マルチ再生というセールスポイントがある。
2chのクオリティーは当然劣るが、マルチに関しては現状9100以上の
システムでやろうとすればemmlabs等うん百万投資の世界になる。
その面では質は落ちてもお買い得。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:44:54 ID:/KPYjfmV
無論、そうなる為にはプレイヤーはセットとなる
SCD-DR1とのilink時に限るが。
アキュやめて、
TA-DR1aとSCD-DR1
買ってみるか、
でも、デジアン、
キンキンしそうな感で
腰がひける、価格も当然
だが、
キンキンするかは部屋次第だろ。
その組み合わせの音はむしろ柔らかくて繊細な感じの音だから。
>>88 今、デジアンでそんな値段を出すなら
CR-D1 SEかSM-SX10SEUを買えば?
もう少ししたら少しはまともなものが出るだろうけど
PS3で時間取られてるだろうから当てにならんよ
レス、サンクスです。
昔、SM-SX10買って、
キンキンでいやになりましたが、
SM-SX10SEUは、やっぱ違うのかな。
I-LINK付きの小型アンプが欲しいですが、
SONYから、TA-F501上位モデルでないかな。
引っ越し考え、置き場所、重さを削減したい。
>SM-SX10SEUは、やっぱ違うのかな。
オリジナルの変な高音は出てないと思うけど
どの程度までが許容範囲か分からないからなんともいえない
まあでも別物と考えてもいいと思うよ
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:10:48 ID:NfJ88WB+
昔のCDPで333ESDと555ESDの話題で申し訳ないのですが
この二つ持ってるけど音の傾向というかバランスが
全然違います。どっちか壊れてるんでしょうか。
333のほうは高音過多でスカキン型、555の方はすこし
高音弱めかなという感じのピラミッド型
333ESDが壊れてます
>>91 ここでサウンドデザインの75Wを薦めてみるテスト。
聞くだけ聞いて見れ。設計者はTA-DR1と同じだ。
I..LINKを付けるつもりは毛頭無いみたいだが。
かなり煩さに敏感な漏れでも、SD-05/75Wは
スッハーッと良い感じだ。毛が抜けるような
気持ちよさだが、この音に拒否感を持つ奴が
いるのも分かる。抜け抜けだからな。
抜けの良い正統SONYサウンドなんか?
>>96 ソニーの音じゃないよ。
あんなに妙にきらめいていない。
が、納入直後は相当な戸惑いがある。
聞いたことが無い音だから。
まあ、好き嫌いがハッキリする音で、
気に入らない人は、窓から捨てると思う。
おっと言いわすれた。
漏れは、アキュのセパから乗り換えた口。
娑婆っ気を捨てた高級な方のSONYサウンドなんか?
>>100 うぜぇな。
SD-05のオーナーは、マッキンの高級機とか
ジェフの高級機とか使っていた香具師等色々居る。
漏れは、アキュの現行中級セパ。
使用スピーカーも、ソナスやらウィルソンオーディオ、
ウィルソンベネッシュ、JBLとかタンノイの高級お古、
その他色々。
SD-05の音はソニーの音じゃないよ。
TA-DR1とも、ちと違う。設計者はソニーで40年勤め上げたが。
ソニーと関係ないな。スレ違いスマンコ。
おっと悪い。漏れのSPは小型2way。
>>101 スレ違いでうぜぇのはオメェだろ
二度とくんなヴォケ!!
ARCかDISCOVERYですね
どちらにしても羨ましい
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 01:13:45 ID:eXnH+XXV
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 07:36:00 ID:ICbT5w2V
9100からDR1aに買い換えたが
これかなりいいな。音楽聴くのが楽しい。
耳が疲れる音だった9100とは次元が違うわ・・・
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:06:27 ID:o5+Mw28U
9100はマルチをお手軽に楽しむための所詮はAVアンプ。
DR1aとは比較することすらおこがましいということが
よく分かったろ。
だが悲しいかなdr1aもピュアアンプの中ではプリメイン
アンプという井の中の蛙。
ムキになって9100を否定してる奴がいるなw
9100とDR1aで迷う奴なんかほとんどいないと思うぞ
誰に語ってるんだ
数が出るおかげでコスト的に有利なAVアンプのほうが
2ch音質においてもピュアアンプよりむしろ勝っている
というのがAV板では通説ですが何か?
量産効果もそうだしスタッフの人数もAVに傾いてる現在では
昔ほどAVアンプとピュアアンプの差はないだろうけど、
量産たって映像回路やらDSPやら余計な物に金かかってるわけだから
余計なものがつけば音は悪くなる。
所詮は映画用のお手軽アンプ。
比べること自体おかしい。
SD05がAES入力、192khz対応になってくれれば買いたいんだがなぁ・・・
Lynx AES16だからAES出力しかできない・・・
お金貯めてTA−DR1a買うかな
>>112 チップ(CS8416)自体は192kHz/24bitに対応してるけどね。
なんで96kHz/24bitまでにしたんだろ?
バランス入力は、頼めばなんとかしてくれるかも。前例あり。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 01:42:29 ID:oTJ7yZg9
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/03/news091.html 数年前はインタビューで「パイオニアはプラズマテレビ世界シェア1位目指します」と言っていたが、
1位Panasonic 2位LG 3位SAMSUNG 4位PHILIPS 5位HITACHI
世界で無名、日本ではキモイオタクメーカーな事もあり世界のプラズマトップ5にも入れず(笑)
そして最近の言い訳
「高級路線でいく」
「高級路線でいく」
「高級路線でいく」
「高級路線でいく」
かなりウケる。パイオニアが高 級 路 線 プ
誰にでも言える言い訳だなwww
小さい小さい会社パイオニア、なのに信者は生意気な発言連発w特に液晶メーカーのソニー、シャープとパナソニックへの中傷活動が物凄く。家電、ポールタブルAV、ソニー、デジタルモノ、AV機器・・あらゆるところで中傷活動をしてますw
このクズ会社の恥ずかしいデータ
売上高 7549億
営業利益 ―164億
純利益 ―850億
世界シェア1位 なし
特許件数 ランク外
ブランドランキング ランク外
パイオニア ←ダッさい名前w
パイオニアはかっこいい名前だと思うぞ。意味知ってる?
だが他のことは知らんw
松下あたりが買収してくれればなあ、なんちて。
でも松下はビクターさえ売っちゃうんだからなあ。
じゃKenwoodが買収してくれればなあ???
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 07:57:21 ID:Kb6y/xxj
DR1セットが高いって話が出てるけど、この価格で
これだけの音が出るなら結果的には安い買い物だと思うよ。
ケーブルにもあまりお金をかけないで良いしね。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 10:04:16 ID:LdLBEXWa
よくDR1はセットで使わないと意味ないって言われるが
セットにするとそんなに向上するのか?
俺はTA-DR1a+X-01 D2(i-link)なんだが。
やはり純正の強みは否めんよ。
ちなみにセットでなければ意味がないのはDR1aの方で、SCD-DR1なら
アンプはDR1aとセットで使うよりも、強力なセパと組ませた方がさらに
クオリティが増すのは言わすもがな。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 19:11:14 ID:LdLBEXWa
SCD-DR1にすると
他のプレーヤーとどう変わるのか具体的に聞きたいねぇ
そもそもSONYはセットを前提として開発してないと言ってたような。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:16:03 ID:RemsB7yy
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 07:52:01 ID:ZBSEntNd
SCD-DR1をアナログ接続で同価格帯のプレーヤーと聴き比べしたら
一番良かったなぁ。アンプはゴールドムンド。セットでこそという
先入観があったからかもしれないけどプレーヤーとしての
実力を再発見出来たよ。
>>118 D2とのIlink接続を聴いたことが無いのでなんとも言えませんがSONYセットだと
音の傾向が同じプレーヤーとアンプって意味で相性が良いのだと思います。
俺もdr1とムンドで聞いたが、アレは良かったな。
Dr1セットもいいが、流石に上を行く音であった。
27me+18.4meは所有してるが、この組み合わせであれば
dr1セットでもそれ程差は出ない気がしている。
どうせムンドで組むならそれ以上、パワーはtelos400あたりまで
奢った方がいいかもしれない。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 10:43:42 ID:ZBSEntNd
1
127 :
123:2007/03/01(木) 10:50:14 ID:ZBSEntNd
失礼しました。。。
>>124 DR1とムンドって合いますよね!!
DR1セットの魅力は250万円であれだけの音が出せる
ってとこですね。
> 250万円であれだけの音
みんないったいどんだけ金持ちやねん
買えんことはないけど、
オーディオで、って考えると躊躇する額やなぁ
正しい。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 04:13:08 ID:rSkPRK9v
dr1aがDVDオーディオ対応することは絶対ないのかな・・・・
DVDオーディオP+TA−DR1aなら対応するんじゃないか?
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:58:38 ID:0IgRGrC9
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:50:59 ID:/z3MGrx5
SCD-1の話題はないのかな?
俺、オーナーですが、TA-DR1a 買おうか迷ってる。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:53:26 ID:EdUEeXGx
TA-DR1aはSCD-DR1のi-linkと繋がないと
価値がないみたいですよ
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:40:08 ID:rOWv1m9t
やっぱSCD-1はSACDはアナログ接続だもんな。
TA-DR-1とSCD-DR1あわせると、中古で175くらいか。
なかなか手が出ない。せめて一方なら、、・
ハイエンドピュアオーディオ機器はSCD-DR1だけ買って、
あとはヘッドホンアンプとヘッドホンの一番高いで聞けば安上がりだろ。
まあものは考えようだ。
別にホームオーディオに固執することもあるまいて。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:18:22 ID:zCGuEvcD
このすれ過疎りすぎじゃないか?
ブランドイメージが、がた落ちだからね。
最近、少しはオーディオで頑張ってるみたいだけど
当分、信頼は回復できそうもないな。
昔は高額なミニコンポやハーフサイズのコンポ、ラジカセやウォークマン等の
厚いゼネラルオーディオ市場があったのでESシリーズやその上などを展開で
きたけど、今はまったく存在しないからね。
ビジネスとこだわりを両立することができなくなってブランドが泣いてるぜ。
「ソニーもっとがんばれ!」
と場末の掲示板群の中のさらに過疎化したピュア版のその中でもさらに過疎
ったスレでsageかきこ。
しかし改めて振り返ってみると、
オーディオメーカーの多くが死に体になってる中でも
TA-N1&TA-E1&SCD-1とかTA-DR1&SCD-DR1とか
コンスタントに、しかもなかなかのブツを投入してるよね
AVアンプの評判も良いみたいだし
始めまして
適当なスレが見つからなかったのでここで質問させていただきます.
現在PixyのDHC-MD77を使っているのですが,とうとうアンプが壊れました.
修理見積もりを出したところ10k以上かかるといわれたので,
アンプを交換しようと思っているのですが,
CDやMDもアンプからシステムケーブルを使って電源をとっているため,
他社製のアンプを使うと,CD,MDの電源がとれません.
壊れたといっても,アンプからの電源供給はできるので,
電源専用に現在のアンプを使ってもいいのですが,場所をとって邪魔です.
当時のPixyはほとんどがシステムケーブルから電源を供給するタイプだったと思うのですが
純正以外のアンプを使ってる方がいれば,電源の供給方法を教えていただけませんか?
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 04:34:08 ID:u0UCLQfu
>>141 ミニコンポはピュアでは扱わないんだけど…
困っているみたいなのでスレ違いだけど書きます。
ソニーのミニコンポはシステムコントロールケーブルの中に集約されてます。
機種によって様々ですが概ねAC16V〜20Vです。
アンプをバラせば基盤に何らかのマーキングがされているはずですし、
トランスから回路を追えば簡単にわかるでしょう。
しかし問題がいくつかあります。システムコントロールには名の通りシステム
を制御している3線シリアル信号(CLK,DAT,GND)があり、殆どの機種がチューナー
もしくはアンプに内臓されているシステムマイコンが管理しています。
タイマー予約などはチューナー内臓の時計が管理し、電源管理をアンプでしている
機種などもあります。一方それぞれが独立していて単純に上に書いたAC電源を繋げば
問題なく動作する機種もあります。
DHC-MD77がどういう管理をしているかわかりませんが、ミニコンポとはいえ
色々な意味で内容的にラジカセと同じですのでオークションで処分されて
現在の1〜2万円で売っているMDコンポでも買われたほうがよろしいかと。
勿論ピュア板にふさわしい単品コンポに買い替えされるほうが幸せだと思いますが。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:30:58 ID:Tyda6lyA
TA-DR1aとSCD-DR1のi-link接続って
外部クロック使わないほうがいいのかな?
エソからCP高そうなやつ発売されるから
TA-DR1aに使ってみたいんだが・・・
エソの音になってしまうんだろうか
クロックで固有の音なんかつくか
>>143 HATSオンだとTA-DR1aのクロックを使うから外部クロックをつないでも無駄。
HATSオフだと効果はあるかもしれない。が、HATSオンの方が原理上は音がいいらしい。
TA-DR1aのクロックって50ppmぐらいじゃなかったっけ
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:54:03 ID:5sJqq5p8
>>143 GO-Sをつないだ音を聴いたらエソの音の影響が大きかったですよ。
DR1aの音はDR1のちょっとボケっとした音よりエソよりなカチっとした
音に近いですよね。その音が好みなら効果ありかも。
俺はDR1を使ってて、あのボケっとした音が好きなんで
エソのクロックはパスですね。
148 :
141:2007/03/22(木) 23:58:23 ID:ahIWvnHU
>>142 貴重な情報ありがとうございます.
オークションに出しても二束三文の値しかつきそうにないので
アンプを開けて見るだけ開けてみてから考えます.
低〜中域に程良い厚みがあって、高域が硬くないプレーヤが欲しいのですが、
XA-1200ESはどんな感じの音ですか?
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 07:02:51 ID:C1lcquLl
DR1セットの音ってどんな傾向なの?
聴き疲れする?
SONY再起せよ。
>>149 マランツSA-8400から買い換えたXA-1200ESユーザーだけど
>低〜中域に程良い厚みがあって、高域が硬くない
XA-1200ESはそんな音だよ。
>>146 精度だけで一概に音の優劣はつけれんけど、
今時分なら1ppmくらいは行ってほしいよなあ。百万もするアンプなんだし。
SCD-DR1とのi.Link接続でHATS動作(ジッターゼロ)が前提だから、
クロック精度は関係ない
って考えたんじゃないかな。DR1aに関しては。
それにS-TACTでPWMにジッタの影響は乗らないから、50ppmで十分なんでしょうね
とか言い出すと何がなんだかわからなくなるなw
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:42:15 ID:/L99QySa
SONYはESシリーズ出さないのかな?
今出したら団塊組が買うと思うのだが・・・
確かに団塊の退職金目当てに1本300万のSPとか出てるが
幾ら団塊組でもそんな高額なSP買う香具師は居ないと思う
ESシリーズが復活したらオクは値崩れしてウマーなのだが・・・
でも今ESが出てもメードイン中国かマレーシアかもな
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:25:53 ID:/L99QySa
>>158 サンクス!
おーESシリーズ復活してたんだね。知らなかった
でも以前のESらしさが無いね。おまけにやはりと言うかメードインジャパンで無いし
デジタルアンプは面白そうだが・・・
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:36:55 ID:ku47aRtE
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 07:27:06 ID:xgYE/CwK
XRについてる自動音場補正と3200ESについてるのは
機能的に結構違うものなのでしょうか
B&Wのコピーみたいなスピーカーはいいかげん廃番にしてほしい。
ソニーがこれ作っちゃ駄目でしょ。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:22:39 ID:hgqhpfcA
ゆるさへん!
_, ._
ヽ( ̄▽ ̄)ノ ←フェレットの継母さん
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 06:43:59 ID:nqGb+uD+
社内の雰囲気が良くないので動物にはけ口を見出したんでしょうな。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:12:00 ID:CdWoL0J7
,-'^...,.^ヽ,
,,i~.::;::i::il::::: ヽー-..,,_
,i :::i:;:i::i;:lk:: i ~^ー,, _,_
i, ';ヽ' ~;ー'^...^',
,,,r"~ ヽ, ;;i'~::::: i
,i' ,i' ,,..,_ ;i'~;::: i'
~^ー-.,,_ ,i 'i ,r''i○li, '^~ '~- ,i'
...,,,___ ;~^-...,,_ 'i;, '-' i ,..,, ,i'' 正直自我とかよくわかんない
,~^'ー-...,,,__^'ー..,, ~^'''^~ ,r'i○li ,i だけどね、そんな僕でも
~二^^''''''---...,,,_~^ー- _,,_ 'i,,,'-',;l ,'' 殴られるとすごく痛いし
^~~  ̄~^; i,'-~^-, ~^~ ,.'^ 首絞められるとすごく苦しいんだ
'‐, ,'ー‐'~ ..,__ー-.::,,,,__
~^~ '-..,,,,,..'i-.,~^ー..,_ ~~^ー--..,,,
ソニーはいつまで社員のプライベートの話で
汚名を着せられ続けなきゃならないんだ……('A`)
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:30:57 ID:LWSD3TR6
だってあまりにも多いじゃん。
ソニーってすぐ故障すると思ったら社員が既に故障してたんだな。
動物には自我ないので殺してもいいそうだ。
もうイラネ
はいはい、アンチ。 おとなしく糞ニー板に帰ろうね(w
ピュア板にはおまいらは必要ないから(w
しかしわざわざピュア板では零細スレッドのここにまで来て、熱心なことだよな
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:34:29 ID:LWSD3TR6
そうやって必死に火消しをするGKこそ熱心なことだよな。
物も人も大切にしない会社だからこうなるんだよね。
共産主義国で官僚に逆らう輩は粛清される運命にある
その輩が唯一の剣で在ろうとも
よく分からんが
とりあえずプーチン万歳ってことですな
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:07:43 ID:qN2fNBwK
>>152 実は自分もSA-8400からXA-1200ESに買い換えを考えてます。
視聴したところバランスがよく好印象だったのですが、いまいち音が伸び
ないというか、縮こまっているように感じたのが少し気になっています。
(アンプがアーカムだったからそのせい?)
買い換えてどのような音の変化がありましたか?
CDP-XA5ES使いなんだけど、色々中低級のDAC取っ替え引っ替えやってみたけど
内蔵のカレントパルスDACに勝てないんだよな。
音は変わるが???って感じになる。
>>178 同じくXA5使っているが、明らかに外付けにした方が音いいと思うが・・・。
まあ自作のDAコンなのでお門違いかもしれないが。