スカキンSACDは死滅?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
もう発売されてから7年も経つのに、未だ音楽ソフトの主流になれない
SACD。
何か、問題でもあるのだろうか?皆の衆、ご意見伺いたい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 12:56:41 ID:8HzSIvuC
2くらいゲットするのが常識といえよう。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 13:25:27 ID:041AKoMe
デジOUT出来ない、ソフト少ない、ハード高い、メーカーやる気なし・・・
これだけ揃ってりゃ良いだろう(SACDアーメン!)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 13:27:27 ID:f8XVHZMc
これからはDVD-AやDVDが主流になるんだよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 13:30:47 ID:Vd6IpWWO
CDでみんな満足してるし時代はダウンロードだから無駄な高音質は必要ないということだな

未だにアナログレコードも音がいいと重宝されているから

SACDは必要ないな。

貧乏人はそういうので満足してるだろうから

あと、DVD-AはSACD以下のゴミだから論外
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 13:42:10 ID:f8XVHZMc
mp3のサンプリング周波数は一応レートにも依存するが
8〜48Khz WMAは22〜48Khzなんだよね
つまりCDよりも音をよく感じる場合もあるかもしれんということだな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:19:25 ID:d19t7OSX
>>1
アホ?主流って?
おまいはトヨタ自動車とか朝日新聞とか読売ジャイアンツとか
そういうものしか認めないわけ?

オーディオ趣味自体が主流でも何でも無いのだからSACDもずっと一部の人だけのメディアだろ。
何の問題も無い。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:45:36 ID:vTr0jDD9
「スカキン」て、この板でしか見かけたことがないが
流行らせようと必死なアホでもいるのか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:30:01 ID:CKfa+VUy
>>8
スレタイ見て、またかよと思ったが、使ってるのは一人だけだと思われ。

他にも、
・噴飯もの
・プアオーディオ
・プラシーボ
などがある。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 14:20:17 ID:UwiiEgDX
だいたい20〜30%の人間が違いを聞き分けられないSACDなんて
存在する価値なし!
2トラ38のサブマスター再生音は、音と言うより空気振動に近いもが
含まれている。まさに演奏者が目前でのたうちまわる感じ。


11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 14:22:58 ID:xOPkf6Wi
dvdaはサイコー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:22:29 ID:5G/eLJl4
SACDに再生メディアとして魅力がないのは
早い話が再生レンジを伸ばしても、下位ビットの歪みを矯正して微少音の分解能を
良くしても音は良くならないと言うこと
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:46:08 ID:Tc2Xra2q
日本語でおk
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:15:15 ID:UfFng9tX
新の技術誌を見るとDVD-HDとBlueRyeのどちらでも再生出来るコンパチ機用の
LSIが開発されたとか、これが実現されると、ソニーと松下との、いがみあいも
消費者の迷いも無くなる。
次世代CDもSACDなどと差別化しないで、「DC+」程度の表現にとどめておき、
今のハイブリッドSACDを発売したらよかったのに思う。(ただし、マルチは不要)
もちろんCD部分もフルスペックで焼き込みあからさまな音質差別をしない物を
作れば、消費者の理解も得られたのに・・・ソニーの二匹目のドジョウを狙った
のが失敗の始まり。これだけ無視されれば普及なんて夢のまた夢(笑)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:20:44 ID:BWNI4PF+
12:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/06(金) 21:22:29 ID:5G/eLJl4 [age]
SACDに再生メディアとして魅力がないのは
早い話が再生レンジを伸ばしても、下位ビットの歪みを矯正して微少音の分解能を
良くしても音は良くならないと言うこと !
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:47:05 ID:9Mfqa13M
>DVD-HDとBlueRye

何?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 11:22:52 ID:J51dr1gk
SACDと現行CDの喩えを、ベータとVHSを引き合いに出すことが多いが、
SACD=ベータとは喩えにならない。
何故か、ベータは家庭用には死滅したが、プロ用では頻繁に使用されているか
らである。

18↑いつの話だ?:2006/10/12(木) 18:50:10 ID:M40izaLX
とっくにハードの製造終わってメンテもやばいけどね>β
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:38:32 ID:ILOAcEQ/
「レイラ」のSACDって死滅?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:17:19 ID:5PbNN3Ij
>>19
教えてあげても良いのですが、スレ違いの質問なので教えません
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:17:22 ID:rXnEt6Ir
>>3
うちの機器、キッチリとデジタルでプレーヤーとアンプが繋がってるけどなw
おまけにジッターもゼロだよ!ww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 02:55:21 ID:a//AQaMl
>>19
今週見つけて買った
2000円くらい
最後の一枚だったようだ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:22:00 ID:b88qRsIA
いや、SACDは音はいいって。でもタイトル数が少なすぎるんだっての。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:42:17 ID:L/NA4yG4
主にjazz聞いてますが、例えばBILL EVANSの「WALTZ FOR DEBBY」の
CD、20BITK2、SACD版と3種類持っててマラのSACDプレーヤーでSACD
聞くよりCD専用機でCD聞くほうが寛げる。弦楽なんかでSACDがいい時も
あるが、SACD買ったのは無駄のような気がしてる。なんでSONYがソフト
出さないのかも納得いかない点ですね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:11:10 ID:pXag0B2D
>>24
xrcd探して買いなよ。俺は5種類持ってるが、一番いいと思うのはxrcdだ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:26:45 ID:25cM6TIy
石丸でマルチ再生を聴いてもぴんとこない
 マルチ信奉者っている?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:53:23 ID:pXag0B2D
>>26
いるよ。ご用件は?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 05:20:14 ID:3BPhThUy
マルチ萌え〜
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 12:43:23 ID:qQ2UqunQ
>24
イヤーッ、ソニーなSACDどころではない!リチュ−ム電池のリコール
で、屋台骨が揺らいでいる。
もし、このままの状態が続けば、ソニーはSACDのロイヤリティをビクター
あたりに売っちまうかも・・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:35:20 ID:TY+ZwraX
他社のパテント買える金がビクターにあると思ってんのか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:49:56 ID:kKzQNC3V
>30
マツシタがバックについている・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 07:10:03 ID:VAr39523
ソニーは進む方向を間違えたことが弱体化の始まり。
いまだに売れ残った¥3600前後のSACDソフトを売って
いるのが痛い。ハイブリッドSACDソフトを¥2500以下
で販売する努力をすれば未来は明るくなるのに...。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:37:23 ID:kKzQNC3V

確かに60年〜70年代のソニーはピュアーAにとって魅力或る
メーカーだった。
縦型トランジスター、SPユニットのポールピースを少しくり抜
きに銅リングを施す技術。dbxとドルビーのデュアル搭載Cデ
ッキ&ポータブルCデッキ(カセットデンスケ)等々、

ところが、CD−DAの開発社となってから傲慢な態度になって
しまった。
それまでは、オーディオ&音楽ファン向けに無料の冊子を送る、
ソニークラブなど草の根運動的な活動でソニーファンを増やして
きたのにPC事業、ゲーム事業に進出した後は、全て無くしてし
まった。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 15:27:43 ID:s7TsrikE
>>19
先週1780円で中古買ったけどクソみたいな音だった。ドコガイイノ
やめとけ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:40:21 ID:SXCEURT3
何でもエエンダ。ええ、エエって一人でよがって居ればエエ。止めるな!
ステレオ最初期の録音をSACDとやらで再発してもエエンだからワロスよ。
何でもエエンダ!何でもエエンダ!ホンマにエエかどうかは売れ行きで判る。
答えは出たかな?良さがわからん香具師は糞耳だの安物装置だのとホザイタ
奴等はどう言い訳するかな?今年も「コンポ・グランプリ」近いが、評論家
諸先生のご託宣楽しみだな。ッて言っても立ち読みだけだけど。期待せずに
野次馬として待ってる。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:30:38 ID:ZqWb6xhu
Lカセットと同じ運命をたどるような気がする。
ソフトとハード持ってる人は大切に保存しておいた方がいい。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 03:54:47 ID:Ymd/QKGd
Lカセも録音済ソフトが4000本ぐらい出ればよかったのにね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 04:31:58 ID:Y/0hVxlT
>>5
そうじゃない。ぶっちゃけSACDはCDより音悪い。
1bitDACは音楽を殺す。これはDSDも同じ。
原理的に1bit方式であるDSDではどんなに逆立ちしてもCDの音質に勝てない。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 06:48:18 ID:Y/4KT2Jx
ageをわすれた釣り人は・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:44:43 ID:2t0I7vw8
sage
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:59:50 ID:Fw5iHust
スカキンに聴こえるのはマランツかアキュフェーズのSACDだからだろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:41:08 ID:/dOHtUks
そりゃあアキュやマラを聞いた子がない人がよく言う台詞だね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 07:11:01 ID:pIQLmrwD
PCで読めないのが致命的だろ。iPodにも入らないし。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 09:42:45 ID:LafTtVmb
43はハイブリッドディスクを知らない純真な子ですね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 09:51:06 ID:078UAl/p
>>38
理由を
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 10:38:48 ID:7Ci3fP8V
>>38
ああそうか(´。`)
確かにマルチの方が・・・。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:56:56 ID:UjVoWqFN
年末恒例のオデオ「品評会」でSACD「当選」したかい?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:07:56 ID:GCKR6yoo
でも普及する圧倒的に高音質なメディア企画、プレイヤー機器を
生み出さないとオーディオ業界は元より、ソフトだって売れないままじゃないかな?
ソニーは常に変な囲い込みを同時にやるから、普及しないし
この先もソニーの企画は期待出来ないが、
業界としては急務なんじゃね?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 05:14:54 ID:w2SEe2Ac
早いとこ火を消さないと町が丸焼けになりますが
消火栓を一人占めする消防署もあり、困っています。
どうしたら良いでしょうね?

他人事みたいな顔して偉そうに指摘してんじゃねーよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:53:53 ID:ws4hLzbf
SACDどこで売ってるの
近所でCDは売っててもSACD見たことない
51名無しさん@お腹いっぱい。::2007/01/09(火) 16:04:49 ID:UkD1ii+u
近くで売ってなければHMVのネット販売で買うだね。結構種類ありますよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 16:32:03 ID:omelPBRd
SACDは高域偏重メディア。低域がつまらん。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 16:33:21 ID:HShliiUu
1bitだからね。マルチビットのDVD-Aなら低域も充実してるよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:47:32 ID:eE/PhtiQ
1bitのほうが低域表現が豊かなんだが……www
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:38:55 ID:2EiZBGZi
>>41
うちのはマランツだけどスカキンにならないよ?
56名無しさん@お腹いっぱい。::2007/01/10(水) 10:50:37 ID:nHFITIMu
だから聞いたことないやつが妄想で言ってるだけだって!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 12:26:29 ID:62vne+sG
ソニ以外のSACDソフトが安売りされているのを見ると、SACDの
未来が不安。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:23:52 ID:vJCSrl9G
本人以外の人間が下す評価が暴落している>>57
未来はどうですか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:10:46 ID:OuEEqEG4
SACDのバイオリンの音は高域が延びすぎて、耳が痛いときがあるな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 08:14:49 ID:oyE/PLcV
>>59
そのスーパーツィーターは外した方がいいです。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:48:15 ID:I70JRzs1
>>59
マランツのSACDはやめた方がいいです
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:09:08 ID:YYP+NGWu
゜゜・*:..。.   .,,r━'ヽ,へ,,..   。..:*・゜
      .,z″  ,.i┻ミ,ヽヽ.  。。.:*・  
     ,√   ,i´    'ミ ハ   
     ,l°  ,l        l,lヽ  
    .|    li益l'  'l益ノ  )   
    .ヽ,.,, .ヽヽ''''   '''' /,,/   *・。..:*・゜  
゜゜・*:..。 ,,゙|,].゙゚゙゙゙''゙  ・・' ノ''l゙  ゜゜・*:..。.。
    ,,┘ .'゙i     _=三=_ i'    いらっしゃいませ。
   ィ"   .ヽ__   __,/     メイクの カリスマ IKKO が 2get でございます。
  ,l゙ ., ,_,,_____ヽ  ̄ ̄l ‘'ヽ   洗練された ハイグレードな スレにようこそ。
  _|t,r° `゙''i、 ゙i、   ,i´  \  
r・°     .ヽ >  .l゙|    '=,、 >>3 ブスに 施すメイク術はない。
        .゙!,,.|、  ゜.|    .,r°>>4 輝きがないわ。全てにおいて。
           'ヽ,,,!,  |  ..,,r"  >>5チークでハタきまわしたくなる顔ね。
             ゙┛  レ-°   >>6-1000 この空間があなたにとって有意義なものになりますように。
。*・.。..☆◎。.:☆◇*..☆◎*・。..:*・゜
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 04:52:19 ID:QngOpW/i
>>59
SACD聴感上そんなに高域延びてないよ
高域痛いのは君のシステムの他の問題だな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:00:07 ID:2bFKUD2p
SACDは高域が延びすぎて、夕方部屋にコウモリが迷い込んだことがある
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:57:00 ID:8mtfNaqv
僕もSACD買おうかな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:14:33 ID:dxUb8HrG
しっかしアホ過ぎて恥ずかしいスレタイだなw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:24:48 ID:PkY8iNf3
>>64
誰がおもしろいこと言えとry

68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 03:34:43 ID:wtnDeP6s
>>45
オーディオマニアなら1bitのCDプレーヤーくらいもってる
からわかるだろ
69フェンウィック:2007/07/08(日) 11:50:45 ID:XbCO77pF
SACDの良さがわかるようなハードの設置や設定・調整が出来てない
やつに、SACDのことを言う資格なし!
オーディオを一から語れる人だけがSACDの凄さが分かる。
ばかものども、もっと勉強しろ!
ただ、ソニーがなにを考えているのか分からんことだけはその通り。
いまのていたらくは半分以上ソニーn責任じゃ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:10:22 ID:HsY+4CFb
99年のSACDの発売当時には、こんなにも一般層がネット配信に流れるとは、
想像しなかったろうよ。ジャズ、クラの売り上げだけじゃ製造ラインを維持
出来んしな。
今の若い子、25さいくらいより下か?、
バッケージメディアに対するこだわりもナサソーダシ。
SACDどころか、CDの未来も明るくはなさそうだ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:51:03 ID:V0REX33V
age
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 03:17:00 ID:6f632AWM
ミサイルみたいな名だな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 09:04:11 ID:FWeH9r6D
すげー、アホな書き込みばっか・・・。
1BitのDACと1BitのDSD信号混同してるとか・・・
おつむ大丈夫?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:43:55 ID:9L7Ki7qP
1bitDSD録音=SACDと混同してるとか・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:48:46 ID:CK10xW3x
SACDは当初の目論見のダイナミックレンジも達成出来ていないし、
ノイズの処理も出来ていないCD以下の状態みたい。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 19:46:19 ID:6EbU+MMZ
>>75
どんな機器でお聴きですか?
あり得ない書き込みですよ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:55:13 ID:ucthvZeL
あげ。

で、CD用の1BitDACとDSD用の1BitDACを混同してるのは痛すぎるな。

ところで、
DSDの音楽データが記録されてる円盤=SACDって認識、間違ってるの?
気になる。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:50:57 ID:KiEtK7+i
ジッターか何かのノイズか知らんが、CDと五十歩百歩で音悪いね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:02:12 ID:4QgFnB1d
動物にたとえるとDVDオーディオはトキかな。もうすぐ
ニホンオオカミになるみたいだが。

で、SACDは。。。やっぱりトキだ。しばらくすれば無くなる。
これ業界の常識。どこも裏ではすでに「撤退」に入っている。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 07:01:22 ID:4ph4jyMO
その割にはちょくちょく新盤が出るね。
例えば、伊藤君子のfollow meとA touch of love、今月SACDで復活するけど。
予約してるから楽しみ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 07:37:44 ID:gWhoWCIv
>>79
ローエンドユーザーは対象外だからね。
海外の高品位レーベルは一定の新譜を出しているし。
オーディオも二極分化だからね。
ジャンクフードみたいなAV系とハイエンド系は層が違う。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:10:39 ID:ZF3rUCh4
あのね

僕。SACDが何故 音がスカキンなのか知ってます。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:11:33 ID:/jOvk4vZ
じゃー教えて?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:15:09 ID:ZF3rUCh4
C-MOSのDACばかりなので、電流出力には大きなオフセットが。
ほとんど多くが電解コンで切ってます。
コレじゃダメぽ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 19:20:53 ID:ZF3rUCh4
CD用の1bit DAC とDSD用のDAC を混同して

と、言っていたけど。

コレ核心

C-MoS はダメぽ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 00:58:35 ID:NC1MMd+A
C-MoS?
CMOSプロセスの事?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 10:11:37 ID:B+HqUp9N
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 16:53:58 ID:NC1MMd+A
ああ、CMOSプロセスだね。
C-MoSなんて書き方はじめてみたよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 13:48:01 ID:XItQc1H1
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 07:09:22 ID:R65yOUwE
SACDもDVD-Audioも情報量を≠伝送bitレートと混同したときからおかしくなったのですね。

ttp://www.teddigital.com/MJJ1.htm
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:09:35 ID:vTRifqfT
 
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 08:56:28 ID:VCPMi6AD
全てはSONYが悪い
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:32:11 ID:VapRhhVV
PS3のSACD対応終了のお知らせ
ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/071009a.html
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 11:25:39 ID:pTHKrBog
ソフトが少ないというのは事実だが
スカキンではないな
高音、低音ともに伸びている。

高音だけ伸びているように感じるのは
音質がクリアなせいでしょう。

音質の悪さからくる低音が好きな人にとっては
SACDの低音は足りないと感じるかもしれない。

低音が足りないといっている人のオーディオシステムが
どのようなものなのか知りたいね。

95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 11:55:51 ID:0BsbjMqX
欲しいソフトが殆ど無いからSACDには手を出していないけど、
試聴した限りでは、高音も低音も伸びているし、
中音も張り出さない程度の厚さがあって、全体的な印象としては
音場が上下左右前後に広がってふくよかな感じがするなぁ。
聴いていて楽しくなれるのはSACDの方だと思うね。
眉間に皺寄せて聴く向きには楽しくないという意見もあるかもね。

その辺りは素直に認めたらどうかと思うんだけど、
何でわざわざスレ立てしてまでSACDを叩きたいのかよくわからんな。

ただ、確かにソフトによってはSACDの上に書いたような雰囲気が
味わえないのもあるとも思う。
96マミー:2007/10/10(水) 20:34:58 ID:aV0HZXIn
まあ、それより24Bit96KHzのデータ配信で音楽聴いたら、
もう回転メカのある機器って時代遅れって感じ。SACD?ああ、
L−カセと同じ運命だったね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:29:23 ID:ve1S4k+3
パソコン付属のスピーカーでしか聞かないというヲタクにとっては、
パソコンで再生出来ないSACDには憎悪しかわかないわけだ。
評価の基準は音ではなく自分でコピー出来るか否かでしかないからね。
コピーブロックが突破可能という理由でDVD-AをSACDの上に置いたりする。
次世代DVDに期待するのもどうせブロックは破れると思ってるから。
ネット配信が彼らにとって最高であることは言うまでもない。

というような本当のことを書くとSONYの回し者にされちゃったりしてw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 02:36:35 ID:r9iu6HOj
>>97
けっこう納得できる。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 02:58:11 ID:Lo5lFnfN
「えー!PS2ソフト使えない」これで新型PS3売れるのか
J-CASTニュース 2007年10月10日
>しかし、割安にした分、新型PS3では一部の機能が削られている。(略)
>優れた音質でCDを再生するSACD(スーパーオーディオCD)機能も付いていない。

ttp://www.j-cast.com/2007/10/10012101.html

まあ、単純にJ-CASTがお馬鹿だったのだろうとは思うが
大部分のオーオタじゃない普通の人にとって、SACDなんて所詮この程度の認識なんじゃないか.
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 07:43:26 ID:L9dKwmBL
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:02:42 ID:m989EZBI
>>97

イイとこ突いてるな!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:51:55 ID:vNLyegNM
>>99
イメージ的にはHDCDに近いかw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:30:52 ID:nAyRshmi
うんこ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 15:08:41 ID:zzlwZOo7
スカキンSONYは死滅
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 06:54:16 ID:9qselpCX
SACD>>>SHM-CD≧CD
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:02:39 ID:DJOW4Cj7
オーディオ的性能 SACD>>>>CD>>LP
音楽的音質 LP>>>>>>>>SACD>>CD
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:37:06 ID:GqlueUMR
夜中にSACDを音量上げて鳴らしたら、近所の犬が吠えだした。
偶然だと思いたいけど、なんか聞こえない音を聞いてるんだろうか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:02:59 ID:ndmHzBnq
そんなの常識!!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:51:30 ID:h5yPeMID
スクラッチノイズ SACD=CD>.....................................................................................................................>LP

110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:25:04 ID:sDsfkbJs
録音が悪いとメディアが何でも関係ないしなあ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:29:56 ID:kbOki/75
LPもライラだかタイタンだか知らないけどで聞いたらスクラッチノイズ聞こえませんでしたよ。
結局は、LPのノイズがうるさいとか言ってる奴って安いプレイヤーしか持ってなと言っている
ようなものだな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:54:20 ID:kzM8Ypui
命(溝)を派手に削ってるねw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:36:04 ID:NnoUFYY1
大多数の購入者がi-PODか卓上コンポを対象としているので、
コストも手間もかかるSACDは必要ないと考えているんだろな。
けれど録音はDSDが採用されているのが多いらしいのでいずれ
遠い日にはHYBRIDばかりになってるかもね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:55:33 ID:sgdm4Yvc
DSD録音機材に変えてる所ってまだそんなに多くないのでは?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:06:45 ID:4HleUqPi
SACD=高価 なことはなくなりつつあるみたい。
SONYも亀足だけどちょこちょこ出してる....。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 14:11:03 ID:kWJXMKmT
ただSACDを制作する為のツールは相変わらず高価だそうだ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 16:00:41 ID:mrZiW1zE
つかLPで十分
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:46:09 ID:sUFJpIUW
地震が来て涙目、とかw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:21:17 ID:FfHnyMoy
>>117
わざわざここに来て云うことかい?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:23:09 ID:+dGVzTe9
うんLPで十分
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 05:06:18 ID:hzld542G
君の場合はね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:46:51 ID:8mjTzima
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:30:13 ID:9VrvJMhi
SACD
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 06:13:17 ID:f8gX+Lui
>>122
これの所為でHMVの点数表示が消えたな
元から無くても良かったけど
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:59:37 ID:cRq2prbY
SACDにはPhilips LHHシリーズやSONY ESシリーズみたいな名機が存在しないのが痛い。
いいハードがなければ新規格はブレークしませんよ。今のCDの標準機にSACDの標準機が
勝っても意味はなく、過去のCDの名機や現在のハイエンドCD専用機に大差を付けないとだめだ。
126http://bbs7.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=repken :2008/09/15(月) 09:47:46 ID:yFW2DFf0
ウダウダ言ってないで女を口説いてセクースすることに金と時間と頭を使え
そのうち結婚して子供を産んでほしいコが現れるさ
独りで音楽聴いているヒマなんかない
127最強スピーカ作る1:2008/09/15(月) 09:57:38 ID:TIayvJxR
>>125

現実にはSACDはPCの出音よりも音が悪いのですな。

何故ならば音楽PC上で24ビットリニアPCMで作成され、
最後にDSDフォーマットに変換されて情報欠落しているからです。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:27:10 ID:HWpv0nsj
>>127
そんな訳あるかよ(笑
SACDに較べたら音質的にCDなんてゴミ以下だよ。
高域は詰まっている、低域は変に整頓された音、ダイナミックレンジも詰まった様、ってのが現在のCDの音。
CDのフォーマット的なものだから仕方がないけどね。
129名無しさん@お腹いっぱい。
まぁ最スピがこのスレに住み着いてくれて本スレに出没しなくなれば
それが一番いいんだな。

だからここで適当に餌あげとく。w