デジタルアンプ総合スレ 12台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
969963
155 名前:Socket774[] 投稿日:2007/01/02(火) 17:57:09 ID:efHbdOS9
ID:A/RHeCOG=ID:NmsnTD0s=ID:vwj03pZm
は過去に

>実測データも無視
>ゴミみたいなオーディオデバイスはいらないねという話

という書き込みを何回もしている。

が、しかし、当人が使っているデジアン(XR55)の実測データは
http://www.stereophile.com/images/archivesart/YAMAMXD1FIG1.jpg
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/flying_mole_dad_m100pro_ht/frequency_outputloading.gif
みたいな無茶苦茶なもの。

これじゃ言ってる事に説得力が無いということなw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:22:29 ID:9uvDVVUg
> みたいな
推測でそんなに張りまくるあんたはすげいよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:50:39 ID:aCN0noGs
>>969 が貼った上の画像は YAMAHA MX-D1, 下のはフライングモールDAD-M100の
実測データ。XR55は、どこに出て来るんだい?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:52:50 ID:jEwWg1pm
電源のコイルをLPFだと言ってみたり… 素人さんは、限度というものを知らないね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:12:16 ID:B3o5+i6P
限界なんかはー時間の果てに消ーえてーしーまーえとー
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 03:25:45 ID:ypUkBQcf
>>972
http://focus.ti.com/lit/ds/symlink/tas5182.pdf の13/16ページの回路図の
C240〜241、L240〜241、R240〜241、C245〜246、R242〜245
って電源のコイルなんだ?
(´・∀・`)ヘーwww
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:44:43 ID:smy8ftpM
デジアン(スイッチングアンプ)の特性を理解するには、受動フィルタの
設計を勉強する必要がある。ぐぐるならインピーダンスマッチングという
単語かな。信号帯域(100KHz以下)でインピーダンスが変動するツィーター
がスイッチングアンプと相性が悪いことが理解できるでしょう。

本なら、
「D級/ディジタル・アンプの設計と製作」(本田 潤 編著)
ttp://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/30/30391.htm
「LCフィルタの設計&製作」(森 栄二 著)
ttp://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/32/32721.htm

あたりでしょうか。学べば学ぶほど、特定の市販品を礼賛するような態度
は消滅するでしょう。市販品のカタログよりも、FETの規格表やデータシー
トを読むようになるでしょう。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:06:50 ID:IB9H+NXI
他人に半かを垂れ流す前に、
インピーダンス変動しないすぴかなぞ市場に存在しない事を理解するほうが先かと。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:00:47 ID:smy8ftpM
純マグネシウムリング振動版のT500A-Mk2などは、結構優秀ですね。デジアン向き
と言えるでしょう。FT7RPというのも良さそうです。

ttp://www.fostex.jp/INTRO/audio/SPECIAL_Series/T500AMK2/t500amk2.html

逆にデジアンに向かないのは、フルレンジや大型ホーンなどです。

高級スピーカーだからといってデジアン向きとは限らないので注意。

ttp://www.murata.co.jp/speaker/pdf/jas/0102/03.html

100KHzまで分割振動無しということで、素晴らしい特性ですが、インピーダンスの
変動が激しいので、純A級アナアンが良いでしょう。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:16:53 ID:KWlD1NI8
スピーカーのインピーダンス特性に左右される頼りないアンプって事だ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:17:38 ID:ZFD7dexZ
デジタルアンプ内蔵のパワードスピーカーを作った方が効率よさそうだな。
デジタルチャンネルデバイダでツィーターも最適なフィルタに出来るだろうし。
プリアンプでボリューム制御とチャンネルデバイダ処理を行なってマルチch信号を
PWMでもPDMでもいいから定インピータンス送ってスピーカー側でスイッチング動作させる
でもフィードバックが大変か。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:23:15 ID:W7qYNFuf
そもそも高域の出力インピーダンスが大きいんだからしようがない>D級アンプ
981名無しさん@お腹いっぱい。
以外と合うのがコンデンサ型SP だた。