【NEO】TEAC ESOTERIC総合スレ 3【VOSP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:33:07 ID:MK48zRkt
I've got the 2nd!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:33:16 ID:gYt+H41L
X-30最高!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:48:57 ID:wdFWFNHy
                        ,: ' " `丶
                       , :´  .   `、
.                      . '  .    ; .丶
.                     ,:´ .    '    ' `、
                    ,    ,:=・=:、,:=・=:、 ; `.    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   .   .  ■■■■  . ' ';゛  < おい おまえ! おれの具をいってみろ!!
                    !    . ■■■■. ' , ;:    \____________________
                    ヽ、..._,._._,._■■.,,....__,.,,.ノ.,..
                ___ノ::          人_
           , --ー ̄    ::           ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
          /::::::::::::::::::::  ー-- .,,      ..::::,, --ー "       :::::\
           /::::::::::::;;;;;;;        ヾ   ソ               :::::::: :::ヽ
  ⊂二 ̄⌒\                ヽ/                   /⌒ ̄ニ⊃
       )\   (   | :::::::::                      |   )    /(
     /__   ) | ::::::::::::::::       ミ:            | (    __\
    //// /   .|:::::::::::         ミ::::          |   \ \\\ヽ
   / / / //      |::::::         ヾ::::          |     \\ ヽヽヽ
  / / / (/         |::::::::::        ミ:            |         \) ヽヽヽ
 ( / (/           | :::::::       ノ ヾ         |          \) ヽ)
  ( /                                                 ヽ)
5ナショナルHi-fi:2006/09/18(月) 00:49:23 ID:iZtaLIBB
X-25今尚健在なり!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 02:41:23 ID:7h0D8NW1
P-700&D-2もまだまだぁ!!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 14:25:01 ID:cNpDUZvJ
初めてのカセットデッキ、V-7000を入手しました

Cテープ本来の持つ音質を目の当たりにした気がしました
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 22:39:09 ID:w1VFHkAl
vrds-neoの外販価格っておよそいくらくらいなん?
15万とか?
現在最高峰のメカゆえCDもかなりの高音質になる模様だし
ぜひ採用してもらいたいもんだが…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 06:46:58 ID:GxykKQFh
チェックに出していたヤツが最新ファームウェアになって戻ったぜw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:57:27 ID:nzmDqZEG
>>3
わしもX-30買ったよ
いいねこれ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:59:31 ID:tpzEIy+i
>>4
高菜!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 10:06:08 ID:VCdy60mO
>>1 
テンプレ手抜きすぎ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 07:51:31 ID:DTMYJjeJ
スレタイのVOSPってなに?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 08:24:39 ID:j8hDRGOi
今日も俺のX-03SEはいい仕事してますよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 09:05:59 ID:ETRYSE4L
>>13
ググれよ〜
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 10:43:52 ID:dAdiMBhp
一瞬、VSOPかと思った
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:55:59 ID:1BNXfZjM
X-01 Limited購入記念age

いくらピュア板でもこのクラス持ってる人はそうおるまいて。(しかも世界で500台!)
購入動機は最初セパのアンプに買い換える予定でした。
しかしどうしてもSACD/CDプレイヤーが欲しかったので、予算が全部こっちにいってしまいました。
当初X-03SE狙ってましたが、ちょっと待てよと。1番いいのがいいに決まってんだろと。
という訳で後悔するくらいならこれを買いました。
(さすがに当分CDPだけは買い換える気が全くしませんw)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 05:15:35 ID:ZrxAz/v/
1番いいの……

1番いいの……

1番いいの……



ずいぶん中途半端に「1番いいの」ですね
19937:2006/09/25(月) 09:17:30 ID:gQik6GcV
>17

LIMITEDはCDはノーマルを上回るが
SACDはノーマルを下回るとの話だ。

もちろん店の人間が言っていただけだが……
トーラルのバランスはノーマルの方が良いんだとさ。

まあ、そんなに差はないそうらしいが…
とりあえず購入オメ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 10:54:01 ID:V4c02cNg
じゃ、わざわざ書くことないじゃん
凹ませたいだけだなw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 11:18:28 ID:gQik6GcV
買って嬉しかったのか、書き方がアレだったんで
少しイジッただけ。

もちろん俺のやっかみも入っている。
賛否両論なのはホントの話
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:50:43 ID:cyyiqCsM
X-01は一番なのか。
P-01は眼中にないのか知らん。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 07:49:36 ID:sAyJHn1V
UX用うpグレード用ファームが送られてきた
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 12:50:33 ID:3niwTAVh
>>6
うちはP-10&D-2だからアンタよりちょっと上だ!w

256:2006/09/30(土) 21:10:20 ID:gRX+netY
>>24
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{       リ| l.│ i|
         レ!小lノ    `ヽ 从 |、i|  ちょっと負けたにょろ
          ヽ|l ●   ●  | .|ノ│ 
            |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  | , |.
          | /⌒l,、 __, イァト |/ |
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:33:35 ID:IbO4mUn2
P-2s+D-3の俺が来ましたよ
色んな面で手放せないですよ、まだまだ

このサイズの新機種はもう出ないのかな?
そこが気に入っているって人も多い気がする
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 06:58:49 ID:H9xxxZOD
漆塗りの赤をまた出せ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:22:05 ID:o/wiPoGN
seX-01 limited
2924:2006/10/04(水) 00:35:12 ID:bRhlabE2
>>25
ルックスの面でわずかに不整合があるからできればP-2Sがほしいんだが、
貧乏っちの藻いらにはまだまだ高いんだよなー。
このスレ見てるとみんな金持ちでうらやますぃよ。
30名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 10:38:49 ID:2kQSR0/I
>29
なかには金持ち「妄想」してる人もいそうだけど。
おれは自慢じゃないがビンボーだ!
316:2006/10/04(水) 17:06:15 ID:R/RKO4+9
>>29
P-2sを買ってしまったらD-3が欲しくなるさっ
3226:2006/10/04(水) 21:38:15 ID:eqJGyTUD
>>29
某オクにジャンク扱いですが出てますよ
外装はそれなりですが、音飛び程度の修理なら安い気も
先日ウチのをメンテに出した時は2万いかなかったです

ただ、出品機がどんな病状かはっきり分からないので
無責任な事は言えませんが・・・。

TEACはサービスがしっかりしてるので、古い機種を愛用
している者としては嬉しい限りです
3329:2006/10/04(水) 22:07:19 ID:bRhlabE2
>>32
紹介どもっす。残り4日で25500円ですか・・・。まだまだ上がりそうですね。
音とび&タバコですね。それだけならいいんだけど中身改造とかしてたらいや
ですね。オクは苦手なのでお金ためてショップの出物探すことにします。

でも、どうなんだろ?高額なトラポって・・・。P-10も安物CDPより少しは
いいんだけど、価格相応の音だとは思わないし・・・。P-2Sでシンバルの音
の芯がカツ−ン!と聴こえて余韻が散乱するようだといいんだけどなー。
3426:2006/10/04(水) 23:39:26 ID:eqJGyTUD
>>33
そうですね。程度云々だけではないリスクもありましたね。
深く考えずに紹介してしまった事、お詫びします。。。

ちなみに、P-2からP-2sへ替えて感じたのは情報量の増加と、
音の粒立ちが良くなった事、くらいでしょうか。
余韻や空気感、透明感などはD-3に替えた時に驚くほど向上したのを
憶えています。当然かもしれませんが、トラポを替えた時とは
比べ物にならないくらいの変化でした。

私は最終的な音の変化はDACが支配的だと考える方なので、先にD-3を
手に入れていたらP-2はそのまま使っていたかも知れません。
あくまで私個人の感じ方ですが、ご参考になりましたら幸いです。。。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:04:27 ID:o/wiPoGN
UX-1サプリームエモーションってどうよ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 15:52:15 ID:R/ZDsys8
243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/10/05(木) 13:18:54 ID:Dc7JMVWg
>>240
嵐じゃなくて啓蒙屋と言ってくれたまえ。
俺は事実を述べたまでのことで馬鹿どもに有難い福音を授けてやっているのだから
感謝されても注意される覚えはない。
37ガルネリはゴミ:2006/10/06(金) 05:28:26 ID:kielTsIN
ピュア向きユニバーサル・DVDプレーヤーを捜せ!7
311 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2006/10/05(木) 15:46:09 ID:R/ZDsys8
243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/10/05(木) 13:18:54 ID:Dc7JMVWg
>>240
嵐じゃなくて啓蒙屋と言ってくれたまえ。
俺は事実を述べたまでのことで馬鹿どもに有難い福音を授けてやっているのだから
感謝されても注意される覚えはない。

【3モデル】B&W 800・801・802専用スレ【限定】
791 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2006/10/05(木) 15:47:00 ID:R/ZDsys8
243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/10/05(木) 13:18:54 ID:Dc7JMVWg
>>240
嵐じゃなくて啓蒙屋と言ってくれたまえ。
俺は事実を述べたまでのことで馬鹿どもに有難い福音を授けてやっているのだから
感謝されても注意される覚えはない。

【NEO】TEAC ESOTERIC総合スレ 3【VOSP】
38荒らしの哀れなガルネリ購入 乙:2006/10/06(金) 05:29:59 ID:kielTsIN
36 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2006/10/05(木) 15:52:15 ID:R/ZDsys8
243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/10/05(木) 13:18:54 ID:Dc7JMVWg
>>240
嵐じゃなくて啓蒙屋と言ってくれたまえ。
俺は事実を述べたまでのことで馬鹿どもに有難い福音を授けてやっているのだから
感謝されても注意される覚えはない。

ジェフローランド その3
244 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2006/10/05(木) 15:54:47 ID:R/ZDsys8
>>103から全く進歩してないなwww

((_)) ソナス・ファベール Sonus faber 13 ((_))
557 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2006/10/05(木) 16:01:10 ID:R/ZDsys8
LINNスレとかソニースレ、サウンドデザインスレでも恥さらしてるしな。
しかもデジアンに興味ないとか言って単なるスイッチング電源を罵っといて
どの面下げてソニースレに出入りしてんだよwww
加えてコテ粘着して相手にされないからって
1日だけコテつけてんのm9(^Д^)プギャー


39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 06:32:23 ID:pVb3T4A5
うぜーぞカス
40マラスレより:2006/10/07(土) 08:09:33 ID:e4AHS+oc
746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:13:06 ID:6wdkkujE
そういえば、試聴会でS氏が、どんなに高価な外部クロック付けても、内蔵のより
いい結果が出るわけじゃないけど、確かに音は変わるので、遊びの要素として
付けたって言ってたな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:45:09 ID:EFap5vsx
外部クロックG-0s繋いで音は激変。
さらにトランポ内部のクロック撤去したら音良くなるんだろかなー?
外部クロック繋いでる時は内部クロックは不要なんでしょ?

『P-0s VUK』内臓のクロックの結線外す方法だーれか知らなーい?
天板空けても良く分からなかったよ・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 04:47:29 ID:kiPA/M/g
>>41
底板開けて基盤の左右両端に銀色の四角いパーツが実装されてるが、
それがクリスタルだ、計三つ付いてたと思うがどれが出力信号用のか俺は知らんし、
見た感じ結線外す=基盤からクリスタルを取り除くor回路を物理的に切断だぜ?

G-0sみたくコネクタ引っこ抜くだけとかじゃないのは確かかと。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 10:15:53 ID:T9zd9F/4
>>41
とりあえず場所もわからんようならいじらんほうが無難。
どうしてもなんとかしたいなら、クロック取替えサービスやってるオーディオ屋に頼み込め。
多分オフィシャルではそんな改造うけてくれんからな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 05:12:35 ID:QhzkusrL
>>41
内蔵クロックを音質以外のトコロにも使ってるかもしれんよ。
場合によっては、取ったら動かなくなるかもね。
4541:2006/10/09(月) 14:34:19 ID:GS292ITY
そうですか・・
どちらにしろ簡単では無いみたいので止めておきます。
有難うございました。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:51:33 ID:y75H19ph
なんだよ、人柱になるのかと思ってた
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:15:20 ID:Cj80p17o
すまん。教えてくれ。

ttp://www.ippinkan.co.jp/column/stereosound160.html
>なぜなら、他誌のテストでも遙かに高額なUX−1よりも音が良いと評価されたほどの“VRDS−15の改良モデル”は、彼らの目差していたものとは異なる「音楽性」の実現とそれを可能とした技術的な手法が彼らにとってもかなりの驚きだったからだ。

他誌のテストって、どこの雑誌?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 03:28:38 ID:Wxddzvo5
> 4億円とも5億円とも聞く莫大な投資を行ってEsotericが技術の粋を結集させて生み出したVRDS−NEO

コレ、妄想だけで書いてるでしょ。
TEACの最近の業績みても判るが、そんな投資できる状況じゃない。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 11:25:20 ID:R1E8d8qv
じゃ、逸品館スレでキヨの嘘つきと罵れよ
ホントならオマイは訴えられるなw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:48:19 ID:xTMOaJaf
普通に開発部の人件費だけでそれくらいいきそうだが
何年で開発したかしらないが、開発部予算が4億、5億無いようなら終わってる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:43:52 ID:E2U6ZeEM
実際のとこいくら投資したかは知らないけど、まだPC周辺機器(CD-Rドライブとか)の部署が
黒字だった頃にその利益を食いつぶして開発してたはずだよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 03:15:02 ID:3Lrcj12s
オデオ部隊に、利益食いつぶすほどの規模はない。
独立したところで営業含めて社員20人程度なんだし。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 09:45:07 ID:Mo4UKeN1
X-03SEを最新ファームウェアにしたけど差が判らんorz
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 15:41:40 ID:JVN/0PIr
インフラDAC-1スレでESO叩きが始まってる
まったくピュア板の住人はどうしようもない
ここの住人は参戦しないよな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:32:22 ID:6uqdqtDS
勧誘乙
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 07:38:01 ID:I1EBbbQe
25XS+インフラDAC-1=X-01 になる?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:35:44 ID:2zkHZLtk
aga
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:56:18 ID:xf0hVdnI
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 06:46:20 ID:g0cBNPt3
本人ですか?
高価なディジタル機器はデリケートなので意外と壊れやすいですよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:46:39 ID:cva25kkC
細かいこと言っちゃうよ。
CDトレイの穴は右側にするべきでしょ。
CDは絶対、左手で持って載せるのに。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:10:56 ID:/Kz2YcB4
>>60
俺CDを右手で持つよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:14:38 ID:HZWgf9+3
おれも左手でケース持って右で外す
ケース自体がそうできてるからな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:20:47 ID:cva25kkC
うそ〜ん。
ケースは右手で持って、左手で開けるでしょう?(とするとCDは必然的に左手)

俺だけだったのか〜?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:26:55 ID:HZWgf9+3
普通のケースは右が開くだろ?
スリーブのものも右が開いている
アナログレコード時代からかわってない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:24:04 ID:LQvzxlEo
調べてみた。

@ケースを、
裏から左右を右手&上下を表から左手
で開けると、左手がフリーになる。

Aケースの右下を右手中指側面、左上を左手中指側面に軽く乗せる。
ゲーム機のコントローラーを持つかのように、人差し指を添える。
で右手親指でひねるように開け、左手人差し指で全開に。
とやると、右手がフリーになる。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:56:30 ID:5XF2t0JU
試してみた。

俺の場合、ケースあけるのは左手なんだけど、CDとるのは右手。
くるっと回るかんじで、ふた開けた左手が下にもぐる。
右開きで、左手だとディスクを取りにくいっていうのが大きいみたいだね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:38:12 ID:ld3FlDYx
みんな利き腕でCD持つ。ただそれだけ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:39:13 ID:rTpOyS9v
つまんねネタだったな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:10:11 ID:Xr9CHIBR
X-01 D2が出るそうな。kwsk
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:20:38 ID:Bzp4vd2S
D2・・・
DSDダイレクトが載るのか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:54:13 ID:Ud2fZRdl
X-01 D2はどうしちゃったの?という感じ。
ユーザー側で色々と遊べるのは良いが、ここまでくると
メーカーとして音決めに自信が無いのかと思ってしまった。
DACはどっちかにして、別の部分に金を使って欲しい・・・。
メカは良いのに残念!!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 02:09:41 ID:zrCx6IbQ
X-01/UX-1向けにD2同等のVer.Upはやってくれるんだろうか。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 07:42:31 ID:N0GP0q9X
シャッターロックは昔ナカミチがやってたヤツだろ、何で今頃?
もうすることが無くなったのか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 11:21:38 ID:HyYb6AJu
>>72
VUの有無は当然気になるが、問題は価格。
今回はメカ変更もあるし、DACもあるしで50満とか言われそう。
エソの良心に期待age
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:35:54 ID:cwWbmQaN
それより個人的には現行X01(ltd)の中古相場が下がることに期待している。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 07:07:32 ID:DBaYTVQY
たいして下がらんよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 08:58:10 ID:Fn8lwhCO
>>71
ネタ切れだな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 10:48:28 ID:UuIqF4/9
SONYがSACDのピックアップを作らなくなったので、Accuphseはピック
アップを自社開発したらしい。dcs社は、ソニーからの供給を受けるの
をやめてEsotericのピックアップメカに切り替えるらしい。

オーディオショーでの情報です。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 10:54:10 ID:Obkt8cI4
>>78
SACDの未来は暗いですね。そういう話になっているということは
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 13:17:27 ID:e4S6bnwW
>>78
>SONYがSACDのピックアップを作らなくなったので
SACD/DVDプレーヤーのピックアップとSACD/CDプレーヤーの
ピックアップを共通化するんでしょ?その方がコスト的に有利だし。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:17:21 ID:YJMNl1Gv
>>78
というか、SACDとDVD、ディスクの物理構造は一緒なんですが。
そっから先の信号処理が違うだけ。
PUを分けたりわざわざ自社開発したり供給元を変える意味が全くわかりません。

オデオショーのどこでそんな頓珍漢な事を言ってたんですか?まさかエソの営業?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:37:00 ID:Hoc9Nu2k
HDMI端子付きのUX−3の後継は出ないのか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:57:45 ID:UB/2bOIa
エソで9.1ch対応のAVプリ出さんかなぁ
あっ、あとP01のユニバーサルプレイヤー版
P03があるじゃんとか言われそうだがDisc入れる所が
真ん中に無いのが気にいらん。
8478:2006/10/23(月) 19:45:31 ID:hVvfGY4f
FU NOBUYUKI先生がCECブースで話していました。
それでCECの社長にSACDのプレーヤーを作る気ないか?
と直接聞いて、社長はSACDの計画はないと答えてました。
そんなところです。わたしも不思議なんですけど
なぜACUPFSEはピックアップの自社開発をしたのでしょうね?
8578:2006/10/23(月) 19:49:19 ID:hVvfGY4f
あとEsotericのピックアップがOEM供給されるというのは
Esoteric FUNとしては嬉しいことではないでしょうか。
VRDS-NEOのメカごとdcs社に供給するのかは分かりませんが・・・。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:23:19 ID:fq/jOYPB
dcsのVRDS?トラポはさすがに引く価格。
やっぱり庶民としては、X-01D2くらいが限界でしょうね。
X-01ユーザの漏れ的にはとにかく安価なVUを頼む > エソ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:10:15 ID:9ohvlWWk
>>78
貴方の言ってるピックアップって、ドコを指してるの?
ピックアップレンズ?それともアクチュエータ含めたピックアップメカ?
それともピックアップメカ含めてスレスピモータ含めたメカ?
それともチャックとローディング機構まで含めたドライブ?

ちなみにVRDS-NEOはチャック(タンテ)とローディング以外には独自技術は皆無なので、
そこ無しで買う意味は全く無い。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:21:54 ID:IH/oBB+n
>>87
>ピックアップを移動させるスレッド送り部分には、ティアックオリジナルの
>ホール素子検出型3相ブラシレスモーターを使用し、
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 00:21:29 ID:RJxjJpiP
ウワサではVRDS-NEOをまるごとつかうっぽいけど。
avcatでトレイあけた写真も載ってるけど、見覚えのあるトレイだぜ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 17:37:16 ID:/cpGDkgK
X-01リミの展示処分が始まった
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:00:37 ID:vEsE9tFt
正直、今のlimには食指動かないよね。
VU予定決まらないと買えない罠(w
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 03:13:07 ID:EZF4arfI
TEACが本気だすとすごいっすよ
エソも会社を建て直したTEACの今後の方針次第と思いますが
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:24:53 ID:wvf4Hs3A
>>92
(笑)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 02:23:41 ID:Q86S+d4U
esoからそのうちBDもしくはHD-DVD対応の
ユニバーサルプレイヤー出してくれるのかなぁ?
P-01Universalって感じで出来ればES-LINK対応で
9.1ch出力のやつをね。
エソの社員さん見てたら考えておいてね。

95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:47:28 ID:b6uNXz1w
正直X-01D2は売らんかな的なバージョンアップに見えて今ひとつ。
諸氏の印象はどんなものでしょう。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:41:54 ID:8O8ofK/F
>>95
すまん。どういう意味?
PCM<-->DSDが「あのメカ」で「あのDAC」で比較しながらできることに
wkwkしない方が理解できない罠(w
9795:2006/10/27(金) 00:51:53 ID:w5arp1ky
しまった。PCM/DSD変換機能に気づいてなかった。
メカ部分の更新があまり面白いものじゃなかったので、
「新モデルのわりにどうもつまらんなあ」とか思ってたんですよ。
むしろメカはオマケで、DAC部分のほうが目玉なのでしょうね。私の勘違いでした。ごめん。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:18:39 ID:waZj6PAr
DACはどっちかにして、もっと音を磨くべき。
本質的なグレードアップに全くなっていないよ。
DACのチップを2つ載せただけで、オリジナルの部分も無い。
PCMとDSDの相互変換で何が良くなるのか?
技術的には変換でノイズが付加される。このデメリットを
上回る、技術的なメリットが盛り込まれていない。メリットの
無い変換は無駄なだけ。単なるお遊びのレベルじゃないか。
今回はがっかりしたよ。エソに騙されるな。。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 06:42:09 ID:pZskBmlv
このクラスを聴かずに買う香具師はおらんだろ
納得してからの購入なら騙ます騙されるは関係ない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:48:34 ID:P+44Wy0q
>>98
デジタルレイヤの変換でノイズ?
PCM->DSDなんて市販SACDで多発してるし、DSD->PCMはすでに01Setで究極レベル
で体験済み。
VRDS-NEOはP-03ですでに3代目だし、PCM1704の取り扱いはすで完成の域。
AD1955はD-03で経験済み。

そういうわけで、音に対してさほど不安はない。D-03の時の方が不安大きかったし。
CDはPCMで、SACDはDSDで、というのに落ち着くだろうけど、ソースによっては
変換して楽しめるのだから、プレーヤーとしては完璧でしょう。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:41:31 ID:P61myrem
>>100
再量子化ノイズを知らないの?

PCMもAD1955で十分だ。過去のPCM1704を使うのは
意味がわからん。D-03で経験したでしょう。。
PCM1704を使うのは、真空管にこだわっている事と同じか?
まあそれなら理解できる。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:22:47 ID:59Jyl8BT
>>99
>このクラスを聴かずに買う香具師はおらんだろ

このクラスだからこそ聴かずに買う者がいるのだ。騙されただのとは言わない。

貧乏人が試聴して無理して買ってじっくり聴いて「騙された」という。金持ち
は騙されただのとは言わない。黙って手放す。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:24:08 ID:TqSXG0wD
P-01とD-01を使ってクロック・ジェネレーターにG-0sを使う場合
G-0sはP-01だけに繋げばいいのですか?
それともP-01とD-01のどちらにも繋がないとダメですか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 11:34:31 ID:+tY418Xr
d2 VUやる模様。
あ、価格聞き忘れたorz
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:19:13 ID:7GTNGaFP
それより5万で1ppmにVUするヤツのほうがエエ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:32:50 ID:2L+HbcUc
>>105
マジにクロックオンリーVUだけでいい
つか、50マソオーバーの機器は最初から1ppmクロックは乗せとけよって話だよな
別にGなんとかやOCX買って、更にクロックケーブルも吟味しなきゃならないなんて懐が辛すぎるぜ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 07:08:02 ID:bvesxcxu
前スレでX-03SEのクロックは25ppmと書いてあったけど3ppmでしょ
X-03とUX-3の共同カタログには「X-03は±3ppmの〜」と書いてある
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:02:41 ID:RbF0rCHS
X-01 Limitedの水晶発振器は、±3ppm
X-03SEは書いてないから、それ以下w
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:18:27 ID:rwvas9db
最近の安い機種より劣るな。
でも外部クロック売れないと困るし仕方ないなw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:45:33 ID:NDVukuUL
>>109
では、その安い機種とやらを教えてくれ(w
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:02:28 ID:Xd3CK+Hn
>X-03SEは書いてないから、それ以下w
何言ってんの?
X-03のカタログにはと±3ppmと書いてある。(書いてないのはUX-3の方)
X-03SEのカタログには変更点だけが書いてあって、それ以外はX-03のカタログ参照となってる。
だから、X-03SEは±3ppmを搭載してるよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 11:26:14 ID:HDURywMH
>>103
低レベルな質問ですね。
繋いであげて下さい。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 17:19:07 ID:at4NGt7X
オーデイオはメーカーが金型を作成するのに莫大な投資が必要
なため、数の売れない製品はバージョンアップでごまかしごまかし
販売します。
デザインが共通なのはそのため、金型の多少の変更は割安なため
同一デザインを続けるのは仕方がありません。
音質はどうしたって変わるものです。それを良いと思うかは
過去の実績と評論家諸氏次第になります。
10年はデザインを大きく変更できません。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:49:51 ID:W8/7EH0m
>>110
実売7マソのONKYO C-1VL→1.5ppm
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:57:54 ID:eWeylmVf
>>110
実売5マソのONKYO C-777→1.5ppm
実売4マソのONKYO C-733→1.5ppm
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:04:02 ID:zb0NZoWU
高すぎ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:48:22 ID:o9kQktf0
>>113
つまりアレか、
最近エソ製品は手当たり次第にVerUPばっかやってるが、
マジで売れてないと。そういう事か。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:11:55 ID:qUp3EZoO
P-0s VUK-P0って中古相場でいくら位?
もし中古で買ってエソにオーバーホール頼んだらオーバーホールしてくれるかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 03:10:22 ID:xA4b5kgr
エントリークラスでもSA-60の40万台か。俺には現行品はとても手が出ねえ……orz

120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 04:11:58 ID:02467YMh
オーディオは金じゃないっすよ!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 11:32:54 ID:BKvIR2u+
>>118
ダイナK又のとこにVUモノだけど、格安中古でてるよ。
122118:2006/11/04(土) 13:35:39 ID:8MKJf7hk
>>121
俺、地方だから東京まで行けないなぁ。通販出来る。
K又って7Fの人ですよね?
この人の音の○道って見た事あるけど、エソの製品の事は
一回も悪く言ったことないよね。この人はエソの回し者ですか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:21:59 ID:wFOcknp6
>122
電話すればすぐに送ってくるよ
一見なら先に金振り込めばO.K.でしょ

K氏は割りと押しの強い人で客によってセールストークを使い分けてるもよう
そこに好き嫌いがあると思われ
相談したり情報として聞くだけなら頼りになるし、アフターもきちんとした人だよ

Webで押してるからと本音では必ずしも評価してるわけではない
真に受けて聞きにいくとあれはダメだよと言われることも、、
メーカー、代理店との関係もあると思われ
でもエソは評価してるでしょ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:20:30 ID:p2Jx+Sjj
オデオの評論家や営業は基本的に悪口を言える状況に無い
ネガティブなイメージで業界全体から客が減るのだけは避けなければならないから
特にヤバげなメーカーの商品はマジで売ってやらないとまずい
国内メーカーが1社減るだけで販売店のラインナップは大変な事になる

宣伝文句は、こういう背景込みで読んであげるのが吉。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:43:34 ID:YAYwaFAV
オーディオアクセサリー誌121号で、評論家の自宅システムが掲載されてたけど、
あれだけマンセーしてるのに、評論家の誰一人として自宅でエソを使ってる奴いなかった
それがエソテリックサウンドの現実
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:11:34 ID:wAMuksNr
藤岡言成がP-0,長岡金失男が25XSだったな。ただおれもエソトラポは
あまりすきではないクチだ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:38:41 ID:YHvK7gC6
上杉も忘れないでー
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:04:04 ID:srKtLVyY
前、油切れの話をよく聞いたけど、今の機種はそれは改善されてるのかな?
ってかぶっちゃけ何年くらい故障無しでいけるもんなのだろう
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:07:43 ID:pjk1tcPg
買えないやつのヒガミはスゲーなw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:13:05 ID:gXM2yhlH
油切れ? スピンドル軸受けのオイルのこと?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:28:23 ID:srKtLVyY
かな?
買って何年かしたらメンテナンスに出さないといけなくなったとかなんとか。開閉だったかな。VRDSメカの油って話だった気がする。
数年ぶりにオーディオに戻ってきたからかなりうろ覚え…ゴメソ
132118:2006/11/06(月) 14:09:12 ID:VTMnueFf
ダイナの在宅中古情報に載ってましたね。
良くみたら展示品か何かの新品もあるみたい。
P-0s vukとP-01+D-01だったらどっちがいいかなぁ
進化したVRDS-NEOメカ+SACD対応にも惹かれるしなぁ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:18:33 ID:3FRsn/52
P-01+D-01ほうがいいと思われ
おれはP-03+D-03しか自宅で試聴してないけど、CD再生では
エソのSACD機は旧来のCD機を凌駕してるような気がする
SACDになるとemmのほうが良いと思うが
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 08:31:57 ID:pRfFCqRD
X-03SEの購入を考えてるんですがX-01は寝起きが悪いと聞きました。
X-03SEもそうなのですか?
もしそうだとしたら音量小さくして、いつも流しっぱなしにしてればすぐ本調子で聞けるのかな?
でも電源を入れっぱなしにしたら寿命へるかな。
でもエソのプレイヤーってスタンバイボタンないですよね?
まあ、電源入れてすぐに本調子になればいいことなんですけど。
あとX-03SEとSA-60ならやはりX-03SEの方が良いですか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 08:47:58 ID:x8NaUF2L
CDP・・DAC等のデジタル機器は常時通電しといたほうが音がいい。
基本的に、通電後数時間〜数日かかると思っていい。
通気のいい場所におき、常時通電すれば問題は無い。

アンプも同様の傾向はあるが、デジタル機器ほどではない。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 09:37:34 ID:pRfFCqRD
134です。アドバイスありがとうございます。
さらに細かくお聞きしたいんですが、通電というのはただ電源を入れていれば
良いんでしょうか?それともやはりCDを再生してないと意味ないんでしょうか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 10:04:25 ID:x8NaUF2L
>>136
電源投入のみでOK
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 13:14:09 ID:4bE9f+lq
>>134
ただまあ、電源入れっぱなしだとトレーやら機器その物が帯電して
音が悪くなるという話もある。帯電は数時間電源OFFすれば、解消
するそうだ。

時たまの電源OFFが面倒なら、帯電除去ブラシを使うのも良いかも
試練。本格的なのは高いが、漏れは有機導電性繊維サンダーロンを
使ったエレコムの収納式ブラシ、CK-190を使っている。

ttps://shop.elecom.co.jp/Store/ProductList.aspx?CategoryKey=PCACLNBRUSH

139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 16:22:54 ID:Ho0YflX1
常時通電の場合は電源入れておけばいいだけだけどウォームアップやエージングには
信号を流したほうがよい

XLOのTEST & Burn in CDにはバーンイントラックやデマグネタイジングトラックがあるので
気になる人は使えばよろし
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:06:25 ID:3yaf9gnf
常時電源を入れてると、コンデンサーがあっというまに劣化するよ。ずっと聞いてるとわからないんだけど、新しめの同機種とくらべるとスッカスカの音になってて驚く
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:14:41 ID:10VUTyce
スイッチのON、OFFによる突入電流の方が、コンデンサーの劣化は早いと言うのが通説でしょ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:18:26 ID:3yaf9gnf
〜〜のほうが、って話じゃないんだけどなぁ…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:54:43 ID:eYIfZW1V
頻度の問題も考えないといけないし、一概に言い切れるものではないよね。
他にも通説が正しいとは限らない、という問題もある。

アンプなんかだと熱による劣化の問題もあるので、
電源を入れっぱなしにしておくことには否定的な意見も多いそうだが、
プレイヤーだとどうなんだろうな。僕には正解はわからない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:28:50 ID:Ho0YflX1
たいていのオーディオ機器はマニュアルに電源についてもかいてある
パワーアンプはOFFでプリ、DACはONが一般的だろう
かいてなければ電源ボタンがあれば消せばいいし、無ければ付けっぱなしにしとけばいい

エソは書いてなかったと思うから普通は消せばいいと思うけど、セパレートの寝起きのわるい
機種についてはつけておいてもいいんじゃね

どっちがいいかという話になれば常時通電だろう
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:51:58 ID:eefrKR5v
ttp://www.phileweb.com/news/audio/200611/07/6913.html

なぜ?TEACならともかく、エソブランド。。。うーん、意味わからん(w

早くX-01 d2の発表とVUKの発表頼む。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:12:42 ID:eYIfZW1V
>>145
記事にはEsotericブランドってかいてあるけど、間違いじゃないかな。
リモコンとか、本体左上のロゴとか、Teacとかいてあるし。

会社としては「ティアックエソテリックカンパニー」だから間違えたのだろう。多分。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:17:54 ID:+Qe0x2zi
>>142
仮に電解コンデンサーの寿命が85度2,000時間として、10度下がれば寿命は2倍で
計算するから、以下の通りになる。

85度 2,000時間(83日、約2ヶ月余)
75度 4,000時間(166日、約5ヶ月余)
65度 8,000時間(333日、約11ヶ月)
55度16,000時間(666日、約1年5ヶ月)
45度32,000時間(1,333日、約3年半)
35度64,000時間(2,666日、約7年余)

しかも、この寿命ってのは、静電容量は初期値の±20%以内(定格静電容量許容差
そのものが±20%だから、状態維持ってコト)、損失角の正接が初期規格値の200%、
漏れ電流が初期規格値以内を満足するものなので、損失角の正接を除けばほぼ初期
状態を保っているわけだ。

>常時電源を入れてると、コンデンサーがあっというまに劣化するよ。

漏前のプレーヤーの中の温度は一体何度だw
音が悪くなったプレーヤーのコンデンサーを総入れ替えして、元の音になったことを
確認した上で「コンデンサーが劣化した」と言ってるのか? 違うだろ?
新しめの同機種は、予告無しの改良が施されている、あるいはエージングしてない
新品の音を好ましく感じた可能性があるとは考えなかったのか?

長文スマソ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:19:12 ID:eefrKR5v
>>146
あ、ホントだね。
TEACのHPにはTEACブランドの製品になってた。
あー、びっくりした。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:39:46 ID:q1uZKFZb
>>145
…なんか、ニュー速+で4スレ目に突入してるぞ…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 02:50:41 ID:eXGh3+W4
>134
X-03SEならX-01まで行けば?今ならLtd.が下がってそうだし。家のX-01は15分も鳴らせばOKだよ。
家に帰ったら本気で聴く前にまずボリューム絞ってCDけけとけば良いと思うよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:57:14 ID:WKLiQFbo
自分はX-03SEで十分です
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:46:58 ID:rRSZx4sv
原盤とWAV(44.1kHz,16bit)
で録音したデータをCD−Rに書き込んだものってVRDS搭載機
とかでかけたら、どっちが音良いんですか?
原盤じゃないとVRDSの意味ないのかな?
X-03SEとSA-60で迷ってるんですがCD-Rに好きな曲を集めて聞きたいのでどなたか
その辺について教えてください。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:48:14 ID:/4khVxd6
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:17:34 ID:4ApzPI5s
さっきHiViの今月号立ち読みしてきたが
評論家の小原由夫は結構エソ使ってるね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:39:59 ID:NuGG6dzP
>>152
まず、VRDSとは何なのかを勉強しろ
話はそれからだ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:31:50 ID:VDGDqp2g
【オーディオ】 "カセットデッキはなくならない" ティアック、Wリバースカセットデッキ発売★10
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163003063/
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 03:33:14 ID:GgGw60e4
回路調べたら、カップリングにOS-CON使っている。
正気か?エソ…。 orz
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:39:15 ID:Ox9f27q+
一人くらいSA60を買った香具師いないの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:41:50 ID:7xDWu7aT
P-01   2,310,000円
P-03Uni 1,680,000円
P-03   1,260,000円
UX-1   1,312,500円→Limアップグレード 105,000円
UX-1Lim 1,365,000円
X-01   1,312,500円→Limアップグレード 105,000円
X-01Lim 1,365,000円
UX-3   735,000円→SEアップグレード 105,000円
UX-3SE 787,500円
X-03   682,500円→SEアップグレード 105,000円
X-03SE 735,000円
UZ-1   630,000円
SZ-1   577,500円 
DV-60  514,500円
SA-60  462,000円
SA-60  462,000円

はぁ・・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:41:58 ID:OpbsQIZO
ttp://www.avcat.jp/avnews/index.html
>11/11
> ESOTERIC、X01からX01D2へのバージョンアップを実施。
>  高額になるようですが、バージョンアップが行われるとのことです。
>
>11/11
> ESOTERICから、G0s後継「G0neo(仮称)」来年1月〜2月に登場予定。予価170万前後。
>  下記にてESOTERICから、G0sの後継が年末発売の旨を速報しましたが、発売が遅れ、1月から2
> 月ごろになるとのことです。デザインがP01・P03等と同じ角が曲がったものに変更される他、内部に
> も微妙に手が加えられるようです。予価は160万円から170万円になる見込みです。
>  また、これに伴いG0sは生産完了になり、最終ロットとして10台のみ製造されたようです。
>  また、G0sから、G0sとG0neoの定価差分の費用でアップグレードが可能です。

クロックに170万か・・・、これで商売が成り立つんだから金があるところにはあるんだねえ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:39:18 ID:zZse1TAQ
>高額になるようですが、バージョンアップが行われるとのことです。

販売から短期間のLIMITEDアップグレードで105000円払ったのに、
今度は、またも短期間でD2への「高額」なバージョンアップかよ!!
バージョンアップで稼ぐ戦法はマジなようだな(怒

で、幾らなんだろ?w
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:24:09 ID:aBWB7PK3
稼ぎ頭の音響機器のご購入ありがとうございます。

6803 ティアック

【iPod】稼ぎ頭の音響機器はiPod対応品の拡販注力。
期初単独繰損14億円。大赤字続き、継続企業の前提に疑義の注記。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:25:20 ID:aBWB7PK3
大赤字なので、こんな商売をするしかないんです。

テ ア ク
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:59:48 ID:TWtrHpeb
更なる音質追求の為に研究開発、フィードバックした結果ですが何か?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:46:05 ID:uR1pU/QD
>>164
ほんとですかぁ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:40:29 ID:lmOBCxwi
d2へのVUKは30満以下で頼む。
平凡なオーヲタな漏れにはそれが限界orz
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:25:51 ID:oGEnoevu
B&Wの800Dに合わせるアンプどれにしようか迷ってるんですが
エソのアンプのA-70って音色はどんな感じですか?
プレイヤーにX-01Lim使ってるので同じエソにしようかと思ってるんですが
止めておいた方がいいですか?
聴くのはロックがメインで音の好みは中低音がしっかり鳴ってるのが好きです。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:46:40 ID:O7tXMccx
なんか以前VRDS15買おうかどうか聞きに来てたヤツと同じ臭い
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:24:27 ID:5O6rN2Pv
800D使っている奴が、アンプ何がいいですかって、
訊くか、ふつう。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:31:11 ID:Sy7LmgZ0
普通はハイエンドSP買うまえにアンプのことを考えるよな

>167
X-01Limじゃ中低音しっかりならないのでまずはCDPをかえることだな
P-03+D-03にすれば好みに近づくだろう
今何使ってるか知らないがアンプはそれからだ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:14:58 ID:5O6rN2Pv
>X-01Limじゃ中低音しっかりならないのでまずはCDPをかえることだな
>P-03+D-03にすれば好みに近づくだろう
>今何使ってるか知らないがアンプはそれからだ

本当か?逆だと思うけど。うちでは800D+X01(VU)にML326S+JRDG301*2
をつないでいるけど、中低音はしっかり出ているよ(主にクラシック
でロックは聴かないけど)。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:24:57 ID:D39bA6vF
>>170
>>171の意見に同意
普通スピーカー決めてからアンプ選ぶだろ

>X-01Limじゃ中低音しっかりならないのでまずはCDPをかえることだな
>P-03+D-03にすれば好みに近づくだろう
>今何使ってるか知らないがアンプはそれからだ

偉そうな事言ってるが、お前は何使ってるんだ?
X-01Lim使ったことあるのか?P-03+D-03使ったことあるのか?
どっかの店で視聴した事あるだけと違うんだろうな?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:37:05 ID:PZu5U54I
中低音が出るか出ないかなんて主観でもの言われても何の参考にもならん。
まあ差し詰め試聴して自己判断しなさい。
付け加えて、中低域の出方はCDP以外の要素でも大い変わる。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:38:16 ID:CuBjpYZY
X-01で中低音でない。。。まあ2ちゃんだから、なにいっても自由だけど、
もう少し、セッティングちゃんとやるのが先ですね(w
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:45:31 ID:sXXomfBG
>>167
とりあえずシャープのSM-SX300にしておきなさい。たぶん後悔はしないから。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:44:43 ID:TT0vA93x
A-70か。だいぶ前だが、暗くてボソボソした感じで全然売れてない
という噂を聞いたと思ったが、どうなんだろう。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 09:02:58 ID:2NKU0FPx
寺島の御大が好んで使ってたくらいだから音は(ry
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 13:19:39 ID:Lmzy8qRn
中域〜最低域はTEAC-ESOTERICの一体型機に共通する弱点だよ
セパの方が力感が出る
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 18:35:18 ID:849yUGdw
いっぱい使ったんですね・・・。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:16:43 ID:aILfgMAC
エソって最初にキュイーンと読み込むんだね。
かけ終った後、音がしないのはめずらしいんじゃないかな?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:21:59 ID:D0tNAK2E
SA-60聴いた人がいたら感想を。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:24:59 ID:/ENRSmHg
SA-1よりはいい音。
このぐらいしか言えない。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:18:47 ID:D5Y9wEu0
X-01 D2は何時出るの?
価格は?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:33:25 ID:mESH4apB
>>182
X-03無印やSZ-1と比べてどう?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:51:37 ID:Y/a/jUcx
>>183
ttp://www.ac2.jp/tp/au_hicdp.html

いまのところ、ここが一番詳しいみたい。
でも12月発売でまだ発表しないのは変だから、越年しそうな悪寒も。
早く聴いてみたいな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:14:00 ID:aluWAlpa
182です。SA-60はCPは高いがエソらしくない。
特に低音の量感は絶望的。
これ買うなら少しがんばってX-03SE買った方が良い。
あと筺体がすごく安っぽい。トレーもほこりがつきやすそう。
音質もSZ-1より自分的には駄目。
今のエソのあの価格帯ではX-03SEがデザイン、音質ともに一番お勧め。
X-03無印は聞いたことがないがそもそももう生産していないんじゃないの?
近くに在庫がある店があるのかもしれないけど、そんなに金額変わらないし、
X-03SEがいいと思う。無印はサイドパネル、天板ともに高級感ないしね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:53:17 ID:zVHc9IbX
無印はイーピン館に未使用B級品がある
B級の理由はトレイの付近にスリ傷があるから
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:06:01 ID:aluWAlpa
それいくら?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:43:21 ID:xJbiXjGo
店頭受け取りだと5000円
190187:2006/11/19(日) 15:08:20 ID:zVHc9IbX
44%OFF 385,000円
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:08:43 ID:vkC26k6i
知り合いから、X-50Wのメカ系とクロック系の両VUしたヤツを30万で譲って
くれる話があるのだが・・・
「買いかな」・・・
中古値段相場・商品価値などなどよく分からんので、詳しい方教えて!!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:16:49 ID:xa3On122
捨てる神あえwば 拾う神
ご奇特なことですじゃ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:48:42 ID:x3Vqhg+a
どなたかお教えいただけないでしょうか?
VRDS−25XSに48Kのデジタル信号を入力するとブツブツと連続音が
して、正常に動作しません。44.1Kでは正常です。
故障でしょうか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:02:29 ID:lF+PCZgD
>>193
DACが48Kに対応してません。
あとわからないことがあるならまずメーカーや販売店に問い合わせること。
教えてクレクレクンは嫌われます。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:44:40 ID:zjyiKR2v
>>193>>194
んなことない。
48kHz入力すると、ディスプレイに48と表示される。
故障と思われ(自分もデジタルインがいかれたことがあったし)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:04:40 ID:MOcxp0EW
48kHzにもいろいろありますから。
故障と思って送ったら故障じゃなかった、なんてね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:51:29 ID:joJslQnV
エソのプレイヤーってランダム再生無い。なんで?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:57:00 ID:I10gthvN
>197
必要性が無いからだろ
いったい何のために必要なんだ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 02:07:17 ID:joJslQnV
DENON,とかにはあるからそっち買えば?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 04:27:57 ID:jFKLmXXW
JPOPSなんか聞く場合には曲順なんてほぼ関係ないから
ラジオみたいに次に流れる曲が固定されてない方がいいみたいな変態にはランダム機能必要。

クラシックなんかの場合、楽章から何から曲順自体に意味があるのでランダムなんて論外。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 05:33:42 ID:joJslQnV
俺もランダムなんて必要ないと思うが、むしろなんでデノンとかアキュは
付けてるんだ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:22:11 ID:LzbH2oKz
ipod shuffle 使えばいいと思うよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:34:20 ID:4OLuR0U5
X-25を買ってからランダム再生ができないことに気付いたけど、特に問題無し。
あれば便利かなって程度の機能だし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:52:03 ID:joJslQnV
X-03SEとUX-3SEだと音はどっちが良いんですか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:57:41 ID:MOcxp0EW
>>204
ショップに言って家まで持ってこさせろよ。買う財力があるならそのくらい顔が利くだろ。
あるいはこんなとこで訊かないで両方買って気に入らない方を売り飛ばせよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:40:02 ID:I10gthvN
X-03SEはエソテリックが試聴機持ってるからショップにいえば自宅試聴可
UXの方は借りたことないけど貸し出し機くらいあるんじゃね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 06:44:29 ID:o5VMB+C6
本体にCD入れっぱなしにするのってまずいんですか。
やっぱり聞くときに入れて、聞き終わったら取り出す方がいいんですか?
ちなみに機種はX-03SE、寝起きのことを考えて電源は常に入れっぱなしです。
買ったばかりなのでそのあたりが気になります。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 09:16:19 ID:3GsYkpza
>191
メカ、クロック両方バージョンアップしていると、定価として60万くらいか。
状態がよければ中古としては買いの値段だと思いますよ。
そもそも両方のバージョンアップ品はまだ中古でほとんど出てないんじゃない?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:41:25 ID:1RJezM8u
VRDSをバージョンアップすると低音が薄くならないか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:54:36 ID:3GsYkpza
>209
確かに。
以前、VRDS50のメカをアップグレードしたら、低音の力感が薄くなった。
分解能はアップした感じだったけど。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:48:37 ID:mwlICqcv
G-0dを買いました・・・。
週末は音だしで試してみます・・・。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 08:35:58 ID:8GwSVSGj
>>210
音が塊になって飽和してたのが、分解能がアップしてほぐれたので、薄く
感じたんでしょう。

ロックのような音楽だと、歪とか飽和が力感に聞こえるかも知れないけど、
そういう力感もどきが無意味なクラシックを聴くと、メカアップグレードは
明らかに性能が上っていると感じるよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:52:41 ID:X4+1wN1Q
>>211
オクに出てたやつか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:05:53 ID:A2jJRQuz
>>211
G-0dを繋ぐデジタル系は何をお使いですか?。
自分もクロック入力のある機器をいくつか持ってるけど、
未だに同期させてるだけなんで、クロックジェネレーターには
興味あります。
週末のインプレ楽しみにしてます。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:47:43 ID:H2dkzKCL
X-30干しぃ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:15:30 ID:252B7OQl
>211です・・・。
久しぶりに覗いたら、スレが増えてました・・・。
G-0dにつなぐのは、せこくて恥ずかしいのですが、P-03+D-03です。
それまでは、P-0s(VUK)+dcs972−2+ElgarPlusで仰々しく
PCMをわざわざDSD変換してを聴いていましたが、何となく半年ほど前に、
03セットに乗り換えました・・・。

音も、短時間の試聴では語れる立場にありませんが、01セットよりはよい
と感じたので導入しました。
それまでのマスタークロックは、これまた、せこくて恐縮ですが、
インフラノイズABS-7777やCCG-525を使ってきました・・・。

所詮、音の輪郭やヴェールをとるためが目的なので、基本的には器機同士の
同期でも充分良い感じがします。あともう少しの高みを求めると、G-0や
G−0s等コストが数倍になってしまうわけですが、私はひねくれ者なのか、
実売7万程度の、インフラノイズのCCG-525が、エソの音調にしなやかさと
温かさを加味してくれるので、リーズナブルというか、私は大好きでした。
まずは、こちらを試してみられても良いとは思います。精度の稚拙がすべて
ではないと、私は思いますから・・・。

217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:32:18 ID:y3/b/Ir6
>>211
Z3801でGPS入れるといいですよ。エソなシルキーな滑らかさと高精度な滲みの
薄さが共存できます。エソ単体だとG-0sでもこの域とは違うきつさが残ります。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:59:40 ID:sNT2h0Hs
>>191です。
知り合いから譲ってもらいました。
今、自宅に持ち帰りこれからセッティング・接続して音出しします。
クルマで取りに行ったけど、外箱含めて凄く重たかった。
外観にキズも無く、取説・付属品も全部揃っていてイイ買い物が出来ました。
音出しが楽しみです!!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 17:58:03 ID:pW6WQ36F
落胆するだろうけどね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:25:49 ID:uDEGceHD
ジェラシーって
やーね!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:33:29 ID:MaeOol4w
>X-30干しぃ。
他社製SACD買う時にいづれX−30売ればいいと思ったが手放せん。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:57:02 ID:bvH2KMkq

    彡彡 ̄ ̄ ̄ミミ
   彡彡      ミミ
  彡ミ ー[个]-[个]    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6 ∴∴  つ  )   │X-30欲しいの?中古ならよく見かけるよ。
  _| ∴ ノ △ヽ ノ   < CD専用機は1台は残しておきなさい。
  (__/\_____ノ      \________ 
 / (__)) \/  )    
[]_ |  | ┌┐│┌┐ヽ\  ∩
|[] |  | └┘│└┘ )  ̄ 」ア
 \_(___)三三三[□]三 ) ̄ ̄ 
   §△ §::::::::::::::::::::::::::/  
   [◎) ]::::::::::::::/:::::::/   
    ヽ::::::::::::::;;;;;/;;;;;;;/    
     (___|)_|)   



223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:44:12 ID:w5EX3WvP
半年前にX−30VU買ったけど、これ良いね。
解像度が高くて、ジャンルは何でもいけそう。
特に、高音域の伸びが良いけど、VRDS特有の力強さも持っているね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:18:18 ID:mRXNc/wn
>>222
Esotericに言ってるんだね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:01:38 ID:XJdtTY40
オクにX50w(クロックVU)が出てるね。
このスレ見て値段つけたかw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:45:54 ID:aqNVl1U6
出品者乙
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:07:33 ID:CA0qcJ9i
オクの話をする香具師はうざい出品者
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:26:07 ID:xxlJFf3L
でたね。

ttp://www.teac.co.jp/av/esoteric/x01_ux1/x01d2.html

でも、Ltdもまだ販売するみたい。後継じゃないのかな?
だとすると、音聴いてからでないと、VU申し込めないなあ。

229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:37:09 ID:j3UuEXAr
>PCM1704を差動モードで片チャンあたり4チップ構成とし

片チャンて
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:19:06 ID:MxHpYHUu
G0 neo発表ですか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:51:18 ID:K+tq6wpN
Limitedからアップグレードする価値あるの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 04:18:44 ID:9o0cc3WZ
バージョンアップのお知らせ
ttp://www.teac.co.jp/av/info/v_up.html

ESOTERIC X-01 / X-01limitedバージョンアップ・サービス
『X-01 D2』と同等のDAC+i.LINK端子装備

ESOTERICスーパーオーディオCDプレーヤー『X-01』
バージョンアップ価格 315,000円(税抜300,000円) 
X-01 からのバージョンアップは X-01Limited と同等へのバージョンアップが含まれます。

ESOTERICスーパーオーディオCDプレーヤー『X-01Limited』
および「バージョンアップ済のX-01」
バージョンアップ価格 210,000円(税抜200,000円)

i.LINK端子のみのバージョンアップ
ESOTERICスーパーオーディオCDプレーヤー『X-01』
ESOTERICスーパーオーディオCDプレーヤー『X-01Limited』
および「バージョンアップ済のX-01」
バージョンアップ価格 63,000円(税抜60,000円)

上記バージョンアップでの引き取り、納品出張費は含まれません。
受付開始時期 2007年1月
サービス開始 2007年2月より順次


お前らの財布、ガンガレ!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 04:25:54 ID:9o0cc3WZ
新しいX-01 D2ってすごいのな。
その昔、VUKP-0s+dCS972(パーセル)+dCS954(エルガー・デリウス)
なんかで遊べた、
CD(PCM信号)→DDコンバート(DSD信号)→DA変換(DSDからアナログへ)
という豪華絢爛遊びが、一体型でできるんだな。

実際に出てくる音がP-0s&dCSセットと比べてどうなのかはわからんが、
スペックとしてはX-01 D2はすごいな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 04:45:22 ID:IqLRagLp
1bitΔΣDACのCDプレーヤーじゃん。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:59:06 ID:zqiROVJh
バージョンアップかぁ。

ってことは俺は¥315,000かよ!!
予想よりは低かったがそれでも充分高いな…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:55:44 ID:wwHv6C/Z
>>235
同意。
AD1955はワンチップ/chだし、ホントに高音質になるのかなあ。
漏れはd2ちゃんと聴いてから判断の予定。
237235:2006/11/30(木) 09:06:58 ID:CRUZonM8
>>236
もちろん俺もそのつもり…
あとは担当の店員とじっくり相談することにするわ。

まあ早くても来年の夏頃までは今のままでいいや。
どうせ混んでるだろうし以前違うものをバージョンアップするとき
3ヶ月も待たされた経験があるんでゆっくりやってもらう。
238236:2006/11/30(木) 23:26:05 ID:EiqV7zC4
>>237
だね。
ほとんどCDしか聞かないし、AD1955もD-03同様差動なら迷わず逝ったのだけど、
1DAC/chでホントにPCM1704*4/chに勝てるのだろうか。。。

メカVUがなくて31.5というのは(ry
まあ、とにかく早く聞きたいね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:35:22 ID:PRlDXoq7
SA-60のi-linkってどうなの?HATS対応してるよね?

今signature805+TA-DA9100ES+DV-S858Ai(i-link)って環境なんだけど
主に低域の力強さに不満があって、
音が全体的に薄っぺらいというか軽いというか・・・・
まぁこの値段のユニバじゃ仕方ないんだろうけど。

SA-60に買い換えたら幸せになれるかな?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:43:34 ID:5zCGwDPe
コラ!ESOTERIC!
バージョンアップ価格 210,000円じゃバージョンアップしないぞ。
10万にしろ。今すぐだ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:48:04 ID:YH2B9ydS
>>239
全く想像なので聞き流してもらっていいのだが、
そもそもアンプの駆動力が足りてないんじゃないかな。
TA-DA9100ESはAVアンプとしては相当なものだけど、
Sig805を駆動するにはどうなのかな。

よって俺的な想像で結論。
買い換えても大して変わらん。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:01:14 ID:iYG0yVOH
正直バージョンアップって気休めが多いよな
手放す時なんかバージョンアップなんて無駄なことしなきゃよかった
といつも思うし・・・
てなことよくあるんじゃまいか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:06:21 ID:3b9b8T6+
>>239
そのSP、AVアンプで鳴らすものじゃないよ。
いくら高価なAVアンプでも、所詮はAVアンプだ。
ちゃんと音楽用のアンプを使わないと。

>>242
いままでのバージョンアップ(メカとクロック)は、けっこう効いたけど。
気休め以上の効果を感じた。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:23:17 ID:awS5QNXS
>>225
相場が下がってるからその価格で売ってるショップあるよ
あと5〜6万下げたら考えてやるよ出品者さんw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:05:07 ID:feQ6d5I+
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20061128AT1D2804628112006.html
>D&M、蘭フィリップスのハイファイオーディオ部門買収

いっそココも買って貰ってわどーだろー
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:45:25 ID:OzeFBogx
P-03&D-03をI−LINK接続しておられる方おられますか・・・
デュアルXLRと比べ、実際の話、どちらが良いのでしょうか???
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:06:17 ID:hKJvyYHm
それを聞いてどうしたいの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:24:18 ID:3tiAF+P1
あのエソのぼったくりケーブルに38万も出したくないんだろ
おれも同感だよ
ケーブル付属のemmと実売変わんなくなってくるしな
そして音はemmの方が良いし
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:04:35 ID:IhLesRYU
dCSでVRDS-NEO搭載器を出すんだね。
http://www.ohbashoji.co.jp/
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:10:15 ID:fzTz2tkn
X-03SEとUX-3SE
ってどの程度音質差がある?
DVD-A再生したいからUXが欲しいんだが
CD、SACD再生の質がXと結構差があるなら迷う
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:25:23 ID:KqxVCR6/
>>246 >>248
EMMだとSACDをマルチチャンネルで聴く人だと
5.1chで聴くならいいけど4.1chや4chで聴く人だと
ダウンミックス出来ないからなぁ。
その点エソはダウンミックス出来るのが利点かなぁ
まあ2chメインでマルチチャンネルはしないって人なら
CDSD+DCC2で良いんじゃない音も良いしね。
あとねP-03+D-03買うなら今は買うの我慢してもう少しお金貯めて
P-01+D-01にした方が後悔しないと思うよ。
P-03+D-03だと絶対後でP-01+D-01が欲しくなるよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:33:55 ID:4qpw8z6S
ま、いまの傾向だと、そのうちAD1955*4とか*8とかでD-01後継出すだろうから、
それまで待つのが吉かと。
253251:2006/12/03(日) 01:20:19 ID:9y/+vj9k
>>252
そうだね。今のエソの流れがDDコンバートで遊んでね
って流れだから、その内P-01&D-01もバージョンアップ
で後継出すんじゃない。
それにバージョンアップ商法は開発費をなるべく抑えて
ユーザーにお金使わせるエソの戦略だしね。
でも俺はDSDの優等生っぽい音色が好きじゃないから
今のDSD→PCMコンバートのままで良いんだけどね。
俺はどっちかって言うとビジュアルメイン派だから
俺としては早くP-01Universal出ないかなって思ってるよ
出来ればVRDS-NEOでブルーレイ対応&HDMIのVer.1.3乗っけて
リニアPCMをちゃんと出せる仕様でね。
あと欲を言えばムンドのMIMESIS24MEみたいなAVプリ作って欲しいな。
いつも思ってるんだが何でエソはプリを作らないんだ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:25:45 ID:Dnd7aYb9
SEになる前はむしろUXの方が良かった。
だが、SEになったら逆転した。UX-3SE にビデオ回路のオン、オフ機能があるが
それでもX-03SEの方が上。特にCD再生能力は雲泥の差。
SEになってX-03はかなりCPを上げた。特に低域の再現性の向上は別機種になったようだった。
X-03SE所有者の自分としては映像より音を重視するならX-03SEがお勧め。
255248:2006/12/03(日) 14:05:39 ID:Ca7zsgVv
>251
ピュア板では4chでもマルチは良いといわれてるからDAC6eSEの5.1chをintegraの
AVプリで4chにミックスダウンしてマルチやってみたけど全然良くなかった
プリアンプの差、DCC2SEとDAC6eSEの差があるとしてもだ
いまのところマルチは別物でピュアの延長ではないように思える

おれの中では03setは選択肢から落ちてる、
もうDACを処分してしまったので近々どれにするか決めなきゃいけないんだが迷い中
dCSの新しいハイエンドラインやP-01+DCC2SEのデュアルAES接続という変則使いも気になってる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 14:36:11 ID:2r2GN6XV
「P-03+D-03だと絶対後でP-01+D-01が欲しくなるよ・・・」って
本当に音を聞いていない人の発言だろうね。
音を聞けば、金額を無視しても、03セットのほうがいいんだもん・・・。
貧乏人の僻みといわれるのが嫌なので、サブで他の高級機も併用してますけどね。
まあ、好みもあるから、私見だと思ってくださいまし・・・。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:37:43 ID:9y/+vj9k
>>250
DVD-AUDIO再生したいって思ってるんだったら
迷わずUXにしとけって。
X買ったらDVD-AUDIOは聴けないんだぞ。
音質に差があろうがDVD-AUDIO聴けない物は聴けない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:40:31 ID:zicIko7L
UXのver.upはいつになるんだろうな。
ilinkとHDMIを早く載せて欲しい。
どうせならD2の内容も入れて欲しいんだけど。
それなりの値段で良いから。
>>253
壊疽でブルーレイって、5年は掛かるんじゃないかな。
HDMIの1.3も3〜5年後なら意味があるかもね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 17:24:20 ID:5dSfIDkl
P-03+D-03以上は知らんが、X-01D2よかったぞ。
立体感は受け継ぎながら、いままでのX-01になかった繊細な表現力出てきた。
正直見直したな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:36:02 ID:dDLHLX5C
>>258
ブルーレイは難しいかも分からんけどHDMIはP-03UnでHDMI乗せた実績はあるから
今でも行けるんじゃないかなぁ?
俺の勝手な思い込みかも知れないけどオーディオ業界って言うかオーディオの世界って
世界的にマルチチャンネル(ビジュアル)の波が着てるとと思ってるんだけど、エソもこの波に
早く乗らないとヤバイんじゃないかと心配してるんですよ。
ビジュアルで新オーディオフォーマットはiLnkはだめでHDMIの1.3からしか受けれない仕様に
なってしまったし。
エソはビジュアルやめてオーディオだけで生きていくのかそれともビジュアルもちゃんとやっていくのかを
決断しないとダメな時期に来たんじゃないかな?と思うんですわ。
新オーディオフォーマットの取り扱いがきちんと仕様で決まったと言う事は仕様が決まってないうちは
中途半端な物は作らない欧米のハイエンドメーカーもこれからマルチチャンネル向けのちゃんとした物を
作ってくるんじゃないかと…
その時エソが乗り遅れてたらホントにヤバイと思う…orz


261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:32:41 ID:IG9eXWQz
前スレもあったけど結構音大きいね。
曲のつぎめにまともにシュイーンと聴こえる。

アップグレードしても変わらん?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:04:15 ID:AJn/4eKM
そろそろX-01 D2が店頭に並び始めているようですね。
田舎なもので聴きに行けません。
どなたかインプレお願いします・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 02:26:49 ID:JKJz89dg
UX-3でHDMI&1080Pアップコンバーター
追加のアップグレードないかなぁ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 04:05:22 ID:j3A3CyFK
esotericはいいな。P-10中古で買ったらすぐに読み込まなくなって、修理に出したけど
いまだに対応してくれるからな。こんなメーカーあるかな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 10:38:44 ID:5+uQu3GM
>>264
エソ以外ならアキュ。
DP-80(1986.07発売)とDP-70(1987.06発売)のピックアップの交換が必要な修理は
出来ないみたいだけどね。
それ以外の箇所及び他のモデルはOK。
(今年の製品からは自社ドライブ搭載)

エソは最初から自社ドライブだからその点良いよね。
DP-80、DP-70のピックアップを供給してやれよなソニー。


266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 11:51:32 ID:Witj9pOR
>262
エソは試聴機貸してくれる

おれは一度某所で聞いたけどSPがタンノイやウノだったのでよくわからなかったが
話によるとSACDは分解能が上がりかなりよくなったらしい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:37:34 ID:6usmFj3i
ちょっと小耳にはさんだお話。
近々G-0neoが発売されるらしいのだが、例によってG-0s/G-0からの
バージョンアップが予定されてるようなのだが、
それが内部だけでなく外装までとっかえちゃうらしい。
デザインをP-01/P-03系に統一するみたいね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:56:26 ID:hHYPDa0t
>267
160に既出なりよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:31:26 ID:6usmFj3i
>>268
いや、バージョンアップの内容に「外装交換」も含まれるってことを
強調したかったのよ。今までの様々な機種のバージョンアップで、
外装まで手をいれたものはあったかなーってね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:31:58 ID:AGpTi8Wm
G-0買う層は一通り買っちゃったんで、新機種出しても売れないと。
で、外装が余っても困るんで、既に買ったユーザーから、もう一回カネ取っちゃえと。

そんな外装交換ですか、そうですか。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 07:25:15 ID:9cg7todr
外見も大事だよ、余裕があれば変えるさ。
キミは貧乏なだけでしょ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 10:24:11 ID:UL2/4tgg
G-0s使ってて、P-01,D-01/P-03,D-03使ってないユーザーには
外装デザイン変更必要無しなので
外装変更なしのバージョンアップも設定して欲しいところだ。

中身だけのバージョンアップで十分という人も多い気がするのだが・・
無駄な金は使いたくない。

273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:53:11 ID:rySPsCkq
>>272
テアクの業績がどういう状態かを考えると少しでも金が欲しいんでしょ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:58:12 ID:RGzuCUFA
日本以外の海外のユーザーはver.UpはどうしてんだろうU・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:10:15 ID:EYzazKnM
VRDS CDを入れた後トレイが開かなくなりました。
VRDSはトレイの不具合があると聴きましたが、中を明けCDを取り出せばまた復活するんでしょうか?
族にいうVRDSのトレイの不具合の原因とは、一体なんでしょうか?
お願い致します。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:32:56 ID:7Vq8qjbA
>>275
こげなトコで誰ともワカラン椰子に訊く前に、自分で天板開けて取り出せよ。

CDがきちんとトレイに載っていなかったりすると、引っかかって開かなく
なったりする。とにかく、中の様子を自分で確認しろ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:54:15 ID:oetWdG3Q
X-01 D2のインプレ希望。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:01:25 ID:eIW8Jlbd
>>275
もしかすると説明書に書いてあるかもだけど、
トレーの隙間から名刺等の固めの紙を突っ込むと引っかかったCDが
取れる場合がありますよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 02:05:28 ID:hCF8aInM
>>278
今日ほど2ちゃんねるに相談してよかった思った日は有りません。
言われたとおり行いましたら、見事解決しました。
本当に有難うございます。ペコリ(^^
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 08:37:06 ID:gG16l1rp
遥か昔ですが、試聴でのVRDSが忘れられません
実売20万以内で、VRDS製品を検討しています
25XSと25XSのVUでは全然違うモノでしょうか?
中古屋回ってもVU製品は見かけませんが、ノーマルXSはちらほら見かけます
それともX-30狙った方が善いでしょうか?
長く使うこと前提で、これにしとけば間違いなし、を教えてください
VRDS-50も候補なのですが、評判良くないようですね、いかがでしょう?
よろしくお願いします
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 08:55:21 ID:LPxfdqOc
>>280
テメーがしなきゃならねぇ選択を他人に決めてもらおうという甘い根性が気に
入らねぇな。

25XSと25XSのVUが違うってコトぐらいちょっとググればわかるだろうによ。
で、X−30とX−25もぜんぜん違うからな。単純に値段が高いからX−30が
良いんだなんて考えてたら、大間違いだぜ。

漏れはX−25を推すが、X−30を推す椰子もいるだろう。テメーが求めている
ような「これにしとけば間違いなし」なんて、オーディオに関しちゃ、ありえねーん
だよ。自分で決めるしかねーんだ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 11:09:17 ID:PGjBzUJ4
口は悪いが真理  自分の機器なんだから、自分で聴いて決める以外に無いよ
出回ってる機種なので、探せば同時試聴させてくれる店もあるだろう
それでも動かず決めたいなら、オクで買って売れば殆ど損しないんだから、
両方買って気に入った方を残せば
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 14:11:52 ID:qV4Vtibs
>280
TEACブランドで出ていた樹脂の安物VRDSの音は良くない
25xsはおれも買ったことあるが、あれはダメだよ
すぐ手放した

VRDSはESOTERICブランドのものがよい、同じVRDSでもまったく別物
いまじゃ安値になってるX-10wでも25xsよりは断然上だ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:25:48 ID:kIeqZ+wN
>>275>>279
ついでに他の質問にも回答します。
トレー開閉の不具合ですが、うちの VRDS-50 も該当しており、
先日使用不能になりましたので現在 TEAC に入院中です。(^^;

TEAC の HP ではトレー機構部のグリース不足によるものと説明されています。
初期症状はトレー開閉速度が少し遅くなったかなー?と思う程度ですが、
あっという間に使えなくなりました。(^^; 十数回しか持たなかった・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 07:31:48 ID:lKM+Dium
VRDSは無意味。メカに狂った技術者の妄想が生み出した、理屈を具現化したガラクタに過ぎない。あんなものでエラーレートやジッタが減る訳がない。エラーレートやジッタを減らしたから音が良くなるというのも間違い。トレイ式か昔のP社のターンテーブル式で十分。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 07:59:14 ID:0aA5ab7Q
あっそ、良かったね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:18:19 ID:AeeP0WDh
多分、奈良岡じゃない?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:08:36 ID:lKM+Dium
ルビジウム?セシウム?クロック周波数を高精度化して、D/A変換精度を上げても無駄。
レコーディングやマスタリングで使用されるディジタルレコーダーそのものがクロック周波数を高精度化していない。でも音質が勿論良い。
再生装置側でいくらクロック周波数を高精度化しても無駄。DENONの高級機も同じくのクソ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:11:23 ID:E/cSlQcM
VRDSはサーボ電流を減らすためのもの
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:16:15 ID:lKM+Dium
CDやSACDがアナログレコードのような音の余韻や空間感表現が苦手なのは、他に原因がある。
光学系記録再生装置の一番苦手な致命的欠陥。原因は凄く単純だけど、教えない。
¥29800のCDプレーヤーだって、その原因を排除すれば、高級機を上回る音質が得られる。
もちろん改造が必須条件。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:19:06 ID:lKM+Dium
理屈。常識がかえって音質を悪化させる。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:29:17 ID:lKM+Dium
君達はメカに凝っているVRDS搭載機が欲しいのかい?音質を良くする手段としてVRDSを搭載
しているプレーヤーが欲しいのかい?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:37:12 ID:DTxvfXvN
>>ID:lKM+Dium

日本語でおk





ってか某PROCABLE並のでたらめな日本語&知識だな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:13:45 ID:ma0WEoNI
>>284
275です。またまた新たな知識を有難うございました。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:08:59 ID:m3hbW0bD
いいなぁ。音良いよ。なんたってVRDS搭載機なんだもん。シルキーなフロントパネルも美しい。
重量もある。機器を眺めていればいい音に感じる。・・・・妄想 乙(笑)
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 07:02:48 ID:iL6YzHtj
さて、冬休み荒れが始まったようなので撤退撤退
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:49:12 ID:Ds4L6y7N
G‐0Neoてまだ情報でないんですかね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 08:12:20 ID:sNap+5LB
X30+SOULNOTE>X01、X03
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:51:01 ID:NB1hdQTH
X-01とX-03はやはり次元が違いますか?
3001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/12/13(水) 23:56:47 ID:ZdJ8+goU
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    300ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:05:57 ID:wtDfop+7
>299
次元までは違わない
良いのはセパレートから
でもX-01 D2は良いらしいが・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:43:26 ID:Th+iqMUm
X-01とX-03はやはり時限爆弾です。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:04:22 ID:FN4Ma3/3
意味不明w
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:53:08 ID:F0QjX9ib
UX-1 D2 出してくれないかな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 02:07:03 ID:ijWg9hf5
>304
DVD-AUDIOをDSD変換して聞きたいということなのか?
確かにCD→DSDの音をきくとDVD-A→DSDもどう変わるか聞いてみたい気がするが
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:15:13 ID:BrbvjjSu
VRDSは低次元です。CDPはメカにこだわるより、アナログ回路や電源回路へのスイッチングノイズや高周波
ノイズの飛び付きを、如何にに低減させるかです。トランスの漏洩磁束を低減させるのも意味のあることです。

CDの音が硬いので、シルバーコートや銀線材でケーブルを固めると、一見繊細感が出て、オルゴールのような
綺麗な音になるだけで、生の音からは程遠くなります。

音楽本来の持っているダイナミズムや力感が相当に損なわれ、耳障りの良いイージーリスニング再生機と化してしまうでしょう。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:06:36 ID:g9b3h/Gy
しかし視聴したらVRDSよりいいのあんまないよな?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:43:57 ID:ijWg9hf5
あるよ
EMMきいてみろよ
CDは03setもいい勝負だがSACDはEMM圧勝
メカはフィリップスだ
今度新しいアキュも自宅で試聴してみるつもり
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:16:29 ID:XYhHpTW7
>>305
単にSACDはDSDで聴きたいし、
DVD-audioも聴きたいのでUXで出して欲しいんです。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:05:51 ID:cZhUdJJ1
SOULNOTE dc1.0>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>こえられない壁>>>>>>>>>>>X01>>>X03

らしいよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:33:09 ID:74LGfCNA
>>296
残念ながらそのとおりか。
また春に逢おう(w
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:57:05 ID:2HY8S2ie
VRDS派はそろそろ冬眠しなさいw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:06:14 ID:W4SJ1C17
CD盤を怪力でダンプ・・・なにこの前時代の発想。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 10:45:16 ID:Q4ATqyXD
作れんメーカーとユーザーが皮肉っています。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:25:08 ID:zgCav8eh
VRDS機を音が良いと思っているメーカーとユーザーが必死です。w
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:27:48 ID:WXEazJy8
中学理科程度の知識とプラシーボという言葉に頼って
自分の耳の悪さを正当化しようとする人って、ぶっちゃけ、痛い。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:44:01 ID:ireINTRE
VRDSというメカは信頼性が高く非常に良い
でもVRDSじゃなくてもDACからクロック送ってやればジッターが減り音は良い
エソの悪いところは中途半端に作って何が何でも別売りのクロックジェネレーターを
買わそうとするところだ
トラポにVRDSなんて積んでたらクロック揺らぎまくるからな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 07:08:45 ID:ybLq9s6R
壊疽手離苦
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 10:10:32 ID:9G7EC4FF
VRDSにDACからクロック送ってやれば更にジッターが減り、音は更に良い。

別売りのクロックジェネレーターで同期すれば
更に更に更に、更〜に・・・・・・・・・・・
音は良〜い。

320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 10:41:32 ID:k/AHVGPv
299 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2006/12/16(土) 16:39:41 ID:Z1BTRmiI
dc1.0買いました!

Esoteric X-01をトラポにして
ノーエージング、スパイクなしX-01の上にぽん置き、付属電ケーの状態で
X-01のDACには文句なく圧勝なので驚きました。
ただ、今の状態だと少し中低域が薄く、熱いというよりクール系の
印象があります。これからエージングとアクセでどれだけ変わるか
といった感じでしょうか。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 15:46:43 ID:9G7EC4FF
中低域が薄いのに圧勝というのが

なんか説得力ないなー。

おれのバヤイ中低域薄けりゃ敗北なんだが・・・

322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 16:10:05 ID:ybLq9s6R
アクセサリーにこだわらないと、良い音がしないCDP/SACDPはクソ。
中低域薄いのは、音楽にとって致命傷。
ましてトールボーイタイプのSP使っているならば尚更。スカスカの音がお好みなのかと推察する。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 16:52:18 ID:71QersjC
低域がボワボワよりはましw
低域ボワボワのくせに「うちの低域しっかり出てるだろ?」とかほざくオヤジには吐き気がする
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:25:29 ID:9G7EC4FF
低域=女の尻

ボリュームがあってとプリンと引き締まったのが良い。

325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 18:06:42 ID:Xt/QsQRn
>320
うわあ・・俺の書き込み思いっきりコピペされてるし・・

言葉足りずにすみません、圧勝だったのは解像度のことです。
D2を聴きましたが自分的にはイマイチ買い替える程は感じられず、
また中途半端にバージョンアップするなら実売20万のDACを
ダメもとで試してみようと思い、DAC追加へいってみました。
現在エージングで堅さがとれ、中低域、実体感がかなり出てきました。
(というか中低域の熱さがSOULNOTEの売りみたいですが)
X-01から下手にアップグレードやD2に買い替えを考えるなら
1度試してみた方がいいですよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 18:26:15 ID:7f6Qwq7u
D/DコンバーターのDD-10、まだ新品であったんだ。
天板に傷ありで、めちゃ安だったから即購入。
CDトランスポートからDACの間に入れるとうま〜。
DACへはST-LINKが最強だと思った。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 03:59:46 ID:Xcl+Ng/W
>>325
X-01のSACD再生とXー01+dc1.0のCD再生を比較した場合、SACDの方に明確な
アドバンテージがありますでしょうか?(ソフトの量の差は別としてあくまでも
音質のみ比較)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 07:28:18 ID:xh3XEvwI
VRDS15+dc1.0のオレは最強だな
X-01を買ったおまいらご苦労さんw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:40:20 ID:JdA8MDE1
ttp://audiomijinko.web.infoseek.co.jp/event/INTERNAITONAL2005-5.html
ここのACROLINKの所見てたらさ、見た事ないプリ&アンプらしきものが写ってる
んだけど、これってESO製かなのかな?
ACROとESOって繋がりあるじゃん?だからもしかしたらESOの試作品か何かかと思ったんだが…
ESOってプリは出さないのかなぁ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:53:04 ID:co4PAYjH
外見はまんまチェロのパクリだなぁ
331325:2006/12/19(火) 15:54:08 ID:02FeqJCJ
>>327
X-01のSACDとCD面+dc1.0も比較しましたが、文句なくdc1.0を使ったCD面の方が上です。
ハッキリというか、かなり開きがあるほどdc1.0で解像度、奥行きが増します。
ただし、オケ系のソースではSACDとあまり大差は感じなかったので
ソースに寄るところもあるかもしれません。
ショップでも比較視聴されれば、ハッキリ分かると思います。

>>328
やはりトラポでも差は出るようで、トラポも良いに越したことはないようですよ。
P0sとの組み合わせでも聴いてみたいですね。
332327:2006/12/19(火) 23:31:36 ID:4T5jWWHd
>>331
レス有難うございました。X-01といえどもSACD再生はそれほど良いものでも
ないようですネ!うすうす感じていたことではありますが、CDトランスポート
+CD用DACの路線でいくことが賢明のようです。
333AA阻止:2006/12/19(火) 23:34:42 ID:D0eRknBT
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 08:40:30 ID:g/aQhTX0
うーん、にわかに信じられん。
本当にdc1.0って、X-01の8DACより上なのか。
しかもSACDさえも超える。。。
他に買った人いれば、レポよろ。
あと、可能なら機器とソースも晒しよろ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 15:27:05 ID:w6eIE2uV
>>331
X-01D2は聴きました?
X-01D2でCDをDSDで聴くのはかなりよかったですよ。 今までのX-01とは別物です。
X-01D2と較べてもdc1.0がよいとなれば、凄いことですが・・・。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:20:48 ID:u4Kp81p2
あれなんか極端な音作りしてそうだなあ
変なマンセーばっかだし
337331:2006/12/20(水) 22:40:49 ID:VVzyT5ma
>>335
dc1.0とD2は直接聴き比べてはいませんが、
X-01とD2を直接聴き比べたときは確かに良くなったけど、
このくらいかぁ、という印象でしたので・・
でもCDP以外初めて聴いた機器だったので、
ここは私も他の人の感想聞きたいです。
しかし残念ながらX-01+dc1.0がノーマルよりも上ってのは確実とは思います。
あんまり言うのも荒れそうなんでみなさんも試聴してみてくださいってことで。。
338335:2006/12/20(水) 23:34:18 ID:w6eIE2uV
そうですか。 確かに聴いてみるしかないですな。
これ以上はスレ違いになりそうだし、SOULNOTEスレでのほうがいいですかね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 08:42:20 ID:wz6s9ttl
>>337
しかし勿体無い使い方だw
X-01+dc1.0>>X-01 SACD>>X-01 CDが確定してるなら
X-01売ってP-0sなり、VRDS NEOの音が気に入ってるなら
P-03辺りに変更した方が間違いなく幸せになれそうだな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:37:03 ID:N6pZhvJV
X-01、100万超えるくせにシュイーンとずっと音が聴こえるのが頂けないな。
曲の合間の余韻も重要なのに。
P-01とかD2はどうでしょ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:57:33 ID:eCu6c0bc
>>340
それも愛嬌(w
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:07:05 ID:jCvt3NFF
D2はシャッターついてるんじゃね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 09:21:36 ID:cLwrmfZr
という事はX-03もシュイーンって鳴るのか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 09:28:02 ID:yBWsxEra
どうもオクや中古ショップへのNEOシリーズの放出率&下落率が高いと思ったら、
そんなオマケが付いてたのか・・・ シュイーンがマジな話なら、デフォで不良品じゃんw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 12:52:24 ID:P6gSUV5s
NEOのブリッジじゃ〜、シュイーンが押えられないって事か?
あのブリッジ、厚みはやたらあるけど奥行きが無いからダメなんじゃないのか?

おれのDR−1は無音。ブリッジはSACD/CD全体を覆うような形状になってるし。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:58:21 ID:9RjdtFrN
P-0より断然静かだけどね。X-01。
まあ評判落としたいのなら、それでもいいけど(w
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:34:39 ID:LpomqjD1
俺はVRDS機を持ってないけど、そういやステサンで誰かが言ってたな。スガーノだったか誰だったか
「この動作音が気にならない音量を出せる環境ならおすすめだ」って。
確か100万超の機種だったはず。X-01かな?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 08:33:13 ID:ESsDzMTQ
回転音が出るのは激しく外出済み
これだから冬厨はw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 08:41:15 ID:Ex9KAw5+
X-03SEが第一候補なのに、シュイーンは本当なんだね・・・
試聴した時は部屋が広かったから気づかなかったけど、俺の部屋は狭いから気になるんだろうな。
以前のCDPも、僅かなトランスの唸りが気になって売却したので。
確かめてくるわ。 気にならない程度だと良いけど。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 09:35:51 ID:ESsDzMTQ
価格COMで相談してた人もいた>シュイーン
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 11:55:11 ID:ZzSk17Uo
今更ながら、P-0に再挑戦予定・・・。
価格もこなれてきているしね・・・。
安いP-0情報あっらた教えて下さいまし・・・。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:17:06 ID:EqAUg1mM
VRDSって音質はまあまあなんだけど
いちいちCD-Rに焼かんといけんのがメンドクサイ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:08:52 ID:0H6rLICQ
何でP-0に再挑戦しようとおもたの?
その理由のほうが知りたいな・・・w

P-0s VUK

選択すべきよ、絶対に。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 17:24:19 ID:ZzSk17Uo
351です。
P-0再挑戦というか、いわゆるP-0sを予定してます・・・。
最終形のVUK-P0である必要はありません・・・。
過去にもVUK-P0保有してましたが、アップコンバートしたければ
dcsなどの正統なDDコンで行えば良いからです。
現在はP-03&D-03ですが、たまにはP-0S時代の良くも悪くも骨格の太い
音調で聞きたくなったからです・・・。
355353:2006/12/24(日) 18:17:46 ID:0H6rLICQ
VUK-P0やP-03に
ルビジウムでワードシンクした経験はありますか?

VUK-P0にG-0sつないでからはもう絶対に手放せない状態に陥っています。
ピッ○レー○ー・・へ、何?。チュー感じですなw
356353:2006/12/24(日) 18:25:20 ID:0H6rLICQ
P-03&D-03のSACD聴いていても
P-0sのCDの音が恋しくなるということなのかなー?
357353:2006/12/24(日) 18:29:33 ID:0H6rLICQ
P-0
P-0s
VUK-P0

P-0シリーズは全国に約1000台売れたらしいから探していれば出て来るでしょう。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:06:03 ID:t+C3ARB2
CD耳になってるんだろ
03setも低域の音づくりに多少CD臭さが残ってるように聞こえる
年を取るとなかなか価値観の転換は難しいようだね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:29:10 ID:/M3PGs0/
というか、エソテリックのスタッフの人たちも、自宅では
P-01セットとかをリファレンスにしているケースは本当に稀で、
主要な方々のほとんどが、いまだP-0シリーズと聞いた事がある。
プライベートの事なので、真意はどうでも良いが、
機械的な趣向性は明らかに、P-0シリーズが何倍も上手であると思う。

CD耳というよりは、殆どのソースが皆さんも、CDでしょう???
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 07:29:15 ID:KNWvhJSh
そうだよ。
現状クラシックファン以外SACD再生機能はオマケ扱いだな。
だってほぼCDしか持ってないんだもの。
CD専用機でもSACD兼用機でも、CDの音を基準にプレイヤーを選ぶのは理解できるよ。
まぁ、と言っても+αがあって、しかも新しいとなれば大抵はSACD機を選んじゃうだろうけど。
余裕のある人が、2機目に購入するくらいだろうな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 09:34:02 ID:L/6PXJmS
安月給のリーマン全員がP-0自宅に設置するわけねーだろ、と。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 12:43:47 ID:TwEXj4Zp
>359
>CD耳というよりは、殆どのソースが皆さんも、CDでしょう???
そのCDもemmで再生すると素直な音になるんだよ
艶のない80年代の音だから好みはあるだろうけどな
おれは03setの現代CDっぽい音が好きだが
363359:2006/12/25(月) 13:01:49 ID:/M3PGs0/
良いSACDプレーヤーの、むしろCD部分の良し悪しが重要なのは
痛感してます・・・。
私は、03セットですが、かつてアキュのDP−100&DC−101を
用いていたころの、ノーマルCDの音調が忘れられません。
emmも聞いた事ないけど、趣向性の高い良い音なんでしょうね・・・。
ただし、emmのデザインが安っぽくて嫌と思うのは私だけでしょうか???
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 13:22:37 ID:jIJyOfC+
聴いた事が無いのに安っぽいって分かるの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 13:25:35 ID:TwEXj4Zp
emmの実物はP-0あたりと比較すればそんなに酷いってほどでは無い
ただ使い勝手に疑問をおぼえる
リモコン操作して反応が1秒遅れるのは愛嬌として、
SACDは光、CDはAESの音がいいのだが、接続の切り替えを行うときは
本体裏のクロックのスイッチを触らなきゃ音が出ない
CDは03setが安心できるし、SACDはemmの分解能が圧倒的に良いね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 14:11:42 ID:tlZFqR85
>>364
>ただし、emmのデザインが安っぽくて嫌と思うのは
バーカ↑これ何て書いてある?
どこに音が安っぽいとw
367364じゃないよ:2006/12/25(月) 16:00:04 ID:7VJ8d7Vw
>>366
見逃してやれよ、思わず書いちゃったのさ(たぶん)。
368359:2006/12/25(月) 22:31:07 ID:/M3PGs0/
さすがにESOスレだと、アキュフェーズの新しいセパレートSACD
システムがどうのという邪念というか興味はは少ないんでしょうか???
あのセットは価格設定がハイエンドとしては、妙に割安感ある感じなんですけどね・・・。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:26:47 ID:TwEXj4Zp
おれはアキュスレに聞きにいって、アキュ扱っているショップにも話を聞いたけど
ダメらしいね、値段なりというところか


試聴はしてないが聞いた話と自分なりの心証をまとめると
・SACDがよくない
・分解能はエソテリックに負ける
・再生音の正確さはソニーのSCD-DR1にも負ける
・取り柄は音色
心地よいが柔らかくにじんだ音というところなのかな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:05:10 ID:3xioVuup
デマ乙
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:07:59 ID:Refb1KAM
アキュ看板商品はアンプでつ。
プレーヤーに200万以上出したくないひとがアキュを選びまつ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:11:37 ID:Refb1KAM
03セット指して「うちのよりあちらのが良いね・・・い〜DACだねー」

自分はアンプは昔からアキュで占めているので良くいろいろ話して下さるのだが
正直に他メーカーのを自社のより褒めて話してくれた。

実際、自分もそうだけどハイエンドプレーヤーで突き詰めて比較するなら
迷うことなくESOのほうですよ。

03セット使いこなせてない可能性あるかもですよ?
真っ当なケーブルでデュアル伝送しているか?
外部クロックは入れたことあるか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 08:55:00 ID:+viw25GS
03SET自体がたいした事ないから
CD再生においてはP-0s+D03(D70VUにも)完敗だし、SACD再生においては
EMMコンビに大差で完敗だし、ちょっと中途半端なポジション
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 12:41:08 ID:BfOHT7cK
P-0s(最終VUK‐P0)ユザーで、あえてアップコンバートしないで
純粋44.1Kで聞いている方はどのくらいおられるのでしょうか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 08:57:53 ID:gt9Y3zK2
>>373
は?ホントに聴いた?
ああ、そうか。冬休みか(w
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 10:27:20 ID:+SLFmTqH
お前こそCDSD SE + DCC2 SEをきいたことあるのか?
SACDでは03setは完敗だぞ
ケーブル、クロックそろえると実売もEMMと逆転

03setはCD専用ならまだしも、373のいうとおり思いっきり中途半端だろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:24:00 ID:lzXD+UZx
03setなんて、現行品をちょこちょこ部品変えて適当に音いじって
自社製品のバッティングしない価格帯に突っ込んだだけなんだろうから、
中途半端で当然でしょ。

会社が相当にやばいから、なりふりかまわず乱発してる。
このぶんじゃ、他社競合製品との比較視聴なんざやっちゃいねぇだろうし。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:16:39 ID:Qe43gIVf
ケーブルもボッタクリだしなぁ・・・
荒稼ぎって感じだ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:21:59 ID:aOSJ8pqA
>>375が聴き比べた上で、03セットがEMMコンビのSACDやより上だと言うなら
逆の意味ですごい耳してるねww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:52:33 ID:Q65PQ0oz
>>374
昔メーカーの方から聞いた話で、ハッキリとは覚えていないのだが・・・
バージョンアップしてないのは4割くらいあるとかなんとかだっけな?
バージョンアップしたP−0(s)すなわちVUK−P0の方が数は多いと言っていた
ようななんとなく記憶がある。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:43:12 ID:qa7W2KAP
D2が安かったので買ってみたがノートPC並にうるさいな
バーンイン中なのでまだSPから音出ししてないがこれで音悪かったら最悪だな
5mくらい離れてても唸り音聞こえるんだが・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:59:46 ID:W8hL1cQk
PC9100聞いた人いる?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:47:18 ID:BcVdo0Oj
>>381
ネタっぽいな。安かったっていくらだよ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:15:07 ID:qa7W2KAP
383
価格はショップに迷惑がかかるのでいえないけどさ

ってゆーかずっとうなってるのは初期不良か?
旧VRDS系より音が低くて通るんだよな
しかもあきらかにうなりには周期がある
音さえなければシャッター開閉のギミックはいい感じなんだが
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:39:55 ID:nmaYZ3F1
高級ホームオーディオ用CDPより、カーオーディオ用CDPの方が音が良いよ。
まぢで
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 10:43:34 ID:kbASLXxw
いろいろ試したけど、P-0s最高!!!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:27:39 ID:UUplQx1w

 
 シュイーンて音のしないCDP教えて下さい。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:35:37 ID:wpNLlvW9
ジョージ・ガーシュイーン
389381:2006/12/30(土) 14:15:29 ID:1klQTe5S
回転音は仕様だそうだ
24時間バーンインしての1発目の感想だけど03setに遠く及ばない
価格を考えれば当たり前だが
やはりTEACの一体型で低域の弱点は内部に強力な駆動部を持つことから来るのかな=振動
SACDということを考えると最低03set、思いきってEMMいくのが幸せになれる道のようだよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 03:43:42 ID:LEUdgzU9
>>191 >>218 です。
遅くなりましたが、その後 X-50W は何の問題も無く快調です。
システムとの組み合わせの相性もバッチリで、ドッシリした低音域・
厚みのある中音域・抜けの良い高音域で大満足してます。
CD専用機はコレでOKとして、こんどはSACD(DVD-A兼用でも可)機
が欲しくなりました。

391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:38:23 ID:c2HQT5ZN
妥協告白スレですか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:20:08 ID:12p+gyTU
読み取り系一新のため、28日から03setとEMM SEコンビを比較試聴しました。
このスレではEMM賛美が多いけど、俺は03setの方が上だと思う。
SACDでは確かにEMMの表現力が良いと感じる部分もあるが(特に空気感)CDでは完全に03setが勝ってる。
音の方向性が俺の好みに合ってるのかもしれんが、まだまだCDメインな俺は03setを選ぶつもり。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:01:25 ID:H3S2Vcg5
EMMはCD聞くときはAES接続しないとダメだよ
それでもCDは03setの方が音づくりはいいけどな
EMMは解像度抜群だが高域に艶のある音だから好き嫌いがある
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 11:01:56 ID:t5rFqT03
EMMは外見と仕上げで萎える
ペコペコの筐体、チープなプッシュボタンスイッチ、RED剥き出しのランプ、粗だらけの仕上げ・・・
全く購買意欲が湧きません
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 11:56:42 ID:H3S2Vcg5
03setも低域解像度が改善されればいい機械なんだけどな
価格を考えればもうちょっと音像がシャープになればな
それにTEAC全機種にいえることだけど低域が甘くなるのは
電源部の制振がうまくいってないんだろう
こういう基本部分にこそお得意の物量投入してほしいものだ

TEACはレビンソンにアヴァンギャルドとかタンノイでデモしてるから
そっち系の音づくりの影響があるのか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 13:35:20 ID:Lwtzk7PI
休み明けたらD2聴きに行ってくる
なんというか、待った甲斐があった
LTDで逝ってしまおうかとも思ったけどね
音に満足したら買う。もうこれしか選択肢は無い
>>394じゃあ無いけど、音以外の魅力も無視出来ないね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:56:29 ID:n7XFbj6t
EMMは普通すぎ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:17:30 ID:4LaycmNj
ジョージ・ガー手淫
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:44:55 ID:35iqB0tO
D2とLTDの差は?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:08:51 ID:OUYmBt/G
D2買ったけどたいして差はない
やっぱエソはセパレートからだ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:42:48 ID:TMlwP/Qh
無印X-01で満足な漏れは負け組みかな(w
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:09:41 ID:yiEJx2Rx
ノーマルX-25で満足してる俺の方が負け組みだ、ヴォケ!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:11:05 ID:PWfS4lIb
負け組みだろ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 15:23:18 ID:8f0Kh+rE
>>402
X-25の弱点は、DACの電流出力を電圧に変換しているオペアンプの
OPA2604らしい
こいつを最強オペアンプOPA627に交換すると敵なしだそうだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:48:41 ID:WWATfBJv
あー、あの分解能に627積んだら、確かに最強かも。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 09:33:01 ID:QtX8rDKf
>>396はD2試聴レポよろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:30:05 ID:FZuoSsRm
avcatに新製品情報が出てるな。
プレーヤーとプリメインみたいだが。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:17:24 ID:7QH2GZCE
プレーヤーではエソ、ケーブルではアクロ
何度騙されたことか・・・・・
っとよくショップの人が本音でポロっと言うときあるよね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:43:58 ID:ZBnGjNui
>>408
その本音を教えてくれ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:22:51 ID:jmbOjpew
>>407
なんだあの潔いデザインは(誉めてない)
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 02:38:36 ID:HSV5YzoW
プリメインのツマミが乳首にしか見えん。やばいな俺。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 03:55:14 ID:gENC7jNg
これですか
ttp://avcat.jp/avnews/2007/20071.html

たしかにこの乳首はちょっと・・・
エソというよりTEACブランド的物悲しい安物臭さが漂う
写真とったやつももうちょっと考えて撮影しろよと しかし
DACつきデジアン、4000ドルというのはAZ-1の中身を使いまわしているのでは
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 09:23:08 ID:rRxzKQUi
今回の発表はデザインも今ひとつ感がただようし、性能的にも遡及点が怪しい。
なんかAZ-1/SZ-1が売れなかったから回路デザインを使いまわし、
ガワだけ適当に作り直して売るつもりなんじゃないかと邪推してしまう。

廉価品を出すのが悪いこととは言わないが、そういうやり方はちょっとなあ……
最近の新商品出すペースとか見てると不安になってくるよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:31:10 ID:fmQW5fuD
>>413
>AZ-1/SZ-1が売れなかったから

いや、それが意外と売れたらすぃ。

漏れもこんなもん売れるわきゃないだろ!と思っていたのだが、ヲデオ店で
聞いたら見た目コンパクトにしたい、でもある水準の音は( ゚д゚)ホスィ… って
人が結構買っていったそうな。特に熟年夫婦(奥さんオーディオ興味なし)に
売れたらしい。店員もビクーリしたそうな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:11:41 ID:GBz9kqh3
エソはいつまでもメカにこだわってないで音づくりに精進してもらって
さっさとVRDSなんか捨ててほしいところだよな
最近のDACの音作りにはなかなかいいものを持ってるんだからさ
あとはトラポだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:19:11 ID:rRxzKQUi
>>414
マジですか。ぜんぜん知らなかった。
個人的にはEsoteric的な魅力に欠ける商品だと思ってたのだがなあ。
二匹目の泥鰌狙いにしても売れるのかねえ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:28:05 ID:GBz9kqh3
いや、エソの音であのうるさいメカ積んでないだけでも大きな魅力だろ
これでエソ=VRDSのイメージを払拭できれば上位機も良くなるとおもうんだが
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:14:50 ID:LaT2RaDj
昔DV-50とVRDS-25XSをトラポとして比較したことがあったが
低音や解像度とかDV-50の圧勝だったよ。
なもんで25XSはさっさとうっぱらったな。
ま、その後DV-50も売ったけどね。
現在はレビンソン使ってる。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:50:10 ID:c4x3yh/q
世の中には面白い人もいるもんだ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:26:54 ID:rYSG4Cor
25XSもトレイVUP+クロックVUPしたらきっと化けたのにね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:37:39 ID:GBz9kqh3
25xsを持ってたけどあれはトラポとしてはまったくダメだった
おれもX-10wDからエソのトラポ+レビンソンDACへ行った
今は結局エソに戻ってるけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:35:36 ID:meBuD8WL
25XS以降のVRDS使用機はメカをリジットに固めてしまったから置く場所に
禿げしく敏感。良いか悪いかは別として、フローティングさせていた頃より
めっちゃ使い難く神経質になったのは事実。トラポとして使うんなら初代25
や25Xのほうが使い易いかもね。DV-50が良いというのも頷けるよ。

VRDSを止めて普通にして欲しいという意見が多いけど、漏れとしては今の
リジット化を止めて欲しいね。適度にフロートさせるべきだよ。


>>420
VUPは賛否両論。特にメカVUPは改悪とまで言い切る香具師もいた。クロック
VUPは大差ないとの意見も(特にDAC部においては25XSはマルチDACだから
1bitDACほど効果が出ない)。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:59:04 ID:MnUeUH2J
X-50WやP-50のトレイVUP+クロックVUPは有り得ない位のクオリティアップだったけど?
新品在庫最後の頃にVUP済みのが売られていて給料日待ってる内に売り切れてた(泣
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:57:16 ID:lVVaiXlW
正直、今更ドライブのリジッド化を止めてフロートさせたのを選ぶくらいなら、
PCに読み込んだデジタルデータをDACに送り込む方が面白そうだと思う。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:11:08 ID:wRN1HfSe
フローティングはN0.31.5で極まった感がある
いまさらやってもしょうがあるまい

強力なモーター駆動による電圧の揺れがクロックを揺らすのが問題
さらにVRDSの場合は物理的振動が筐体を揺らし低域解像度を損なっている
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:42:23 ID:67qytdmh
低域解像度っすか。。。
しょせんSPの解像度依存な気がするのだけど。。。
もっと言えば、SPケーブル奢らないと前段の良さ出てこないし。
まあいいけど(w
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 08:19:26 ID:TtRRRjZD
低域解像度不足なんて感じた事無いがなぁ・・・
逆に低域の解像度がすげーって思ってるんだが
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 10:30:42 ID:tiiE4Tpd
VRDSは、置き台と足(スパイク)によってかなり音が違うのは周知のとうり。

CSEなんかのようにベルトドライブだとフローティングしたほうが良いのだろうけど
モーターでダイレクトドライブの場合は振動を逃がすためにリジッドさせるんでしょうね。

でも、
新製品のVOSP搭載機はあまり置き台とかに敏感ではないような事言ってた人いた。
SA-60なんか多分ちょっと片の力を抜いたようなカジュアルっぽい音がするんだろなー?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 10:32:56 ID:tiiE4Tpd
CEC でした。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 11:16:39 ID:xLuoxMYc
>427
エソ以外のプレーヤーか、せめてエソのセパレート機を聞いてみろよ
いかに低域がダメかわかる
クロック起因じゃないからワードクロックを入れても改善しない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:51:42 ID:fZsgKCzL
>>430
実際VRDSじゃない機種は倍音がよく出るよね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:02:44 ID:rQNINFgV
>>431
お前、倍音って何か分かってないだろ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:06:49 ID:gds1Pg37
>>430
あなたのいう低域解像度が高いというのは、低音が豊かに広がった状態じゃないですか?
それが表現されないのを指して低域解像度不足と呼んでいるのでは。
つまり豊かに広がった低域のベールが表現されないのが、解像度が低いためだとお考えなのではないでしょうか。
一応、ご確認をお願いします。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:49:58 ID:7VjKyLi5
>433
低域解像度は文字通り低域の分解能
低域が緩くなるのは解像度が落ちる現象で全く逆の状態
435427:2007/01/13(土) 22:41:52 ID:trUDkd0f
>>430
エソ以外のプレーヤーと言うか、トラポは殆ど聴いてるが・・・
Mund Reference、Eidos36A、Verdi 3シリーズ、WEISSのJASONも聴いてるしね。
その上で、P-0sやP-03は価格を考えれば低域解像度すごいと思ってるよ。
MundのReferenceは別格として、Verdiの初代機やJasonなら遥かにP-0sの低域解像度が上。
メトロノームのカリスタやORACLE CD-Driveのように解像度不足でも違った魅力があるものもあるが。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:16:51 ID:Q/nU5Ilx
>435
トラポの話か?
おれは一体型が特にダメだっていってる
セパにしないとメカの影響を受けるというのが趣旨
だから他社機かエソのセパをきけといってるんだ
あれが本当の低域再生

03setはかなりいいが実売が同価格帯のemm setとの比較ではまける
emmの低域分解能はdCS setよりいいからな

話とは関係ないが今試しにElgarにX-01 D2をRCAでDAC MASTERでつないでみたが
分離が悪く解像度はフローティングメカのVerdy Encoreに大きく劣るようだ
もう少し健闘すると思ったがSPDIFじゃダメだな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:17:01 ID:l/Na11pX
>>436
X-01は伝統的に足元に気を使わないとNG。
専用ボードとも思えるHIB-1がオススメ。
あと、ほぐれてくるまでに電源入れてからかなりの時間が必要。

そこまでやっても、一体型の限界はあるけど、でも解像度不足感じたことは
ないかなあ。
あと、セパのハイエンドと比較試聴しても意味ないかと。。。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:12:18 ID:W82ItLoQ
ttp://www.phileweb.com/news/audio/200701/11/7004.html

エソがスピーカにも進出らしいが、作ってるのは結局タンノイなんだよね。
Prestigeのイメージが強すぎるからかもしれんが、どうも似合わない気がする。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:36:53 ID:Hwtx2QyD
気のつかいすぎだな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:22:43 ID:xWq01hvB
しかしホントこのプレーヤーのデザイン最悪だな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:54:00 ID:vENLijEM
エソがスピーカーかぁ、どうせならアバンギャルドと組めば良かったのに。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:49:26 ID:y7GK8/YO
「X−03 D2」なんて出ないかなぁ・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 09:24:10 ID:AC0gGiHB
しかしそのスピーカー、エソのプレーヤーと組み合わせるにはあまりにも貧弱じゃないか?
444AA阻止:2007/01/15(月) 19:47:55 ID:YWPk+zMV
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 10:29:07 ID:D2m7pJs6
>>438
リンク先の写真のラックなんだけど
ボードが透明に見える・・あれはガラスなんでしょうか?

VRDSってガラスとの相性はどうなんだろ、良いのでしょうか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 10:56:10 ID:9oYWfnXF
そういやVRDSでガラスCDを再生しようとしたらどうなるんだろ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 11:03:57 ID:tN8jYjWE
>445
透明度が高そうだからアクリルなんじゃね
ガラスには見えないけど・・・ああいうガラスあるのか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 12:32:35 ID:n1TXArSF
>446
割れると思う・・・・。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:01:52 ID:7D7uZBfr
>>445
あれはスティルポイントのラックで、天板は>>447の言うとおりアクリルだね
http://www.accainc.jp/Stillpoints.html
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:54:59 ID:K6abdhXh
P0SとP70VUでは差は結構ありまつか?
ちなみにDACはハイエンドクラスで。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:31:18 ID:9spWlSld
P0SとP70VUは全く別物です。
P70のすぐ上の兄貴が、P0というわけでなく、
兄弟といえども、越えられない、険しい壁がある。

452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:12:47 ID:q57jDn4y
>>451
同意。P70VUもよく出来たトラポだけど、P0sは別格。
松坂とハンカチ王子くらいの差か(w
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:59:23 ID:juT5KK/Q
onaraouji
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 09:36:15 ID:RFPZ/WXb
P70とPOsでは元々音の傾向が違うのでは・・・?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 11:26:42 ID:WTudOL1Q
>>449
アクリルボードなんですね・・・
P-0s使ってるんだけど、昔5センチ厚くらいのアクリルボードに乗せて
音出ししたことがある。
音はボヤケていまひとつだったのでそれ以来
アクリルとVRDSは相性が悪いと思い込んでいるんですよ・・・
結局、黒御影石に落ち着いてしまっています。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:48:58 ID:4CTUBRG1
黒御影石ですか・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:54:36 ID:x+xYDzoF
アクリルはあんまり良くなさそうだな。ガラスかクリスタルだろやっぱ
石もまあ悪くないか。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 02:12:38 ID:KPrx1fOX
クリスタルなんかでつくったら機器置いた瞬間に粉々に割れそうだな

おれもエソにはアナログプレーヤーのせてた60x90x6の黒御影石を使ってみようと思ってる
思いから気が乗らないとやる気がしないのでいつになるかわからんが
昔P-30のせたときはあまり改善が見られなかった
それがP-30の限界だったんだろうけど
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:36:39 ID:OdpH5CQS
P-0シリーズお使いの方で、いわゆるプラスチック補助足を外して
良い効果が出ている方おられますか???
以前からの噂では、外すと良いという定説を聞いた事がありますので・・・。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 05:31:36 ID:T//do6Eb
エソのプレイヤー使っている人ってやっぱり付属の電源ケーブルなんて使ってないんですか?
実際電源ケーブルに十万とかってかける意味ありますか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 08:16:21 ID:4/9ePWs9
ない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 09:55:24 ID:dWfu3H/j
>>460
電源は超重要。効果が信じられないなら、まずは実売5満くらいから試すといい。
このあたりから、明らかな変化が感じられる。
1満程度のACもじっくり聴けば効果はあるが、分かりにくい。

20満くらい逝くと、もはやそれはコンポーネント(w
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 10:27:05 ID:/a45V+WH
>1満程度のACもじっくり聴けば効果はあるが、分かりにくい。
判るよ。クソ耳
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 10:51:28 ID:moR0B+Yz
VRDS+御影石=スカキン増強
安いけど、それなりなんだよね、御影石は。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:05:46 ID:S2ZmnEwG
>>462

電源は重要
電源ケーブルはプラシーボ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:27:55 ID:ZzMAOJLT
>460
まずは安上がりなコンセントから変えてみるといい
音質激変するから
あと今のエソ付属の電源ケーブルは抜けやすいので
それだけで換えることの意義はある
おれは今のとこ電ケーは換えてないがあまりに酷いので換えたい気分
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 12:48:34 ID:LeRm7dq4
VRDS方式は圧着するためCDを傷めると言われてますが
CDRにコピーして聴いてるんでしょうか?
ガッコン
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 16:52:32 ID:7U/nPXRG
へ? 普通に聴いてるよ
痛めるの?知らんかった
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 19:32:29 ID:8goO64jc
>>467
昔から思い出したように繰り返される与太噺だよなw
VRDSの傾斜はごく僅かなものなので全く問題ない。

ちなみにお前さんはCDをケースから取り出す時に
まったくたわませずに取り出しているのかい?
そちらの方が盤に与えるストレスは遥かに大きいんだがw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 06:01:05 ID:0OK7cuLW
取り出す時のストレスは一瞬だが、VRDSはずーっとストレス与え続けてるんだよね…。

あと、取り出す際は、ある程度自然な伸縮で湾曲されるけど、
VRDSは構造上、外周はピッチリそのままに内周だけ引っ張られるから、無理なストレスが掛かるんだよね…。

ま、どっちにしろ恒久的なダメージが円盤に残るなんて、絶対あり得ないから安心汁。
プラ板にしろアルミ箔にしろ、半径6cmが2度3度程度曲げられたトコロで、恒久変形するわけねーでしょw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:02:54 ID:EuOePDtw
一度VRDSて聴いていたCDとそうでないCDを
VRDS以外のCDPで聴いてみるといいよ

とド○フィ○のおっちゃんが言ってました
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:22:51 ID:/aamVQS+
VRDSの傾斜は,あまりにもトレイ面の精度が平面すぎて、くっついて
しまうのを防ぐ為にわざと傾斜(窪ませて)いるんでないの???
そこまで、VRDSが嫌いなら、使わなければよいんでないの???
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:30:04 ID:J8dwxMgt
奈良岡 VS ProCable
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:53:28 ID:3U0rPGIM
>>470
>取り出す時のストレスは一瞬だが、VRDSはずーっとストレス与え続けてるんだよね…。

これ本気でそう思って言ってるの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:16:07 ID:Vi1dyzNF
思うだけなら自由でしょw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:21:19 ID:76epXO3h
例のガラスのCDが割れないんだから傾斜もたいしたことないんだろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:38:00 ID:OZQ/+oq8
VRDSを使い続けてる限りCDの劣化を感じることもないんだし
別にいいんでねーの?。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:21:39 ID:iqMsQfp6
長年VRDS使っているが、逝かれたCDは今のところなし。
傷んだ気配もなし。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:09:12 ID:LwLc3/nT
はい、漏れもでし。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:12:45 ID:fd1imlKx
そんなので逝かれるのなら、取り出すときに逝かれてしまうじゃん
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:12:51 ID:0OK7cuLW
>>472
ディスクの反り(裏面向き・表面向き)を、ちゃんととる為に、わざとストレスを加えてる。
で、その傾斜にちゃんと合わせてピックアップが動くように、調整してる。はず。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:24:49 ID:kwwb8Oh8
まずCDの反りによる縦方向の動きだが、TEACではこれを無くすために、
微妙にお椀型になっているターンテーブルにCDを押しつけて固定するという方法を開発した。
これが単なる平面のターンテーブルだと、ラベル面方向への反りは平たくなるが、
記録面方向への反りはそのままだ。
そこで微妙にお椀型になっているところへ押しつけることで、
両方の反りがなくなるというわけ。
TEACはこの方法を開発し、
「VRDS(Vibration-free Rigid Disc-clamping System)」と名付けている。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:30:50 ID:kwwb8Oh8
実は実話 パート1

とある客がCDPの試聴用として自宅からCDを持ってきた。
んで目当てのCDPを試聴した客は「イイ音やな〜」と喜んでいたらしい。
しかし隣にいた店員が首を傾げていて、ちょっと待っててと言って消えていった。
暫くして店員が右手にCDを持って帰ってきた。
んで、それを聴くと店員は「コレコレ」って言って頷いていた。
お客もあまりの音の違いにXRCD版をかけたのかと思ったらしく、トレイを開けた時ビックリしていた。
で、自宅のCDPは何を使ってるの?と店員が尋ねたところ・・・以下ご想像通り
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:42:37 ID:gCJnv48b
VRDSには欠点がない訳ではない。
普通はチャッキングの際、中心のパーツ以外に接点が無いから、中心のパーツによって
中心出しが確実に行われる。しかしVRDSの場合、チャッキングが中心に押し付けられる前に、
ディスクの全外周がターンテーブルに接してしまう。
このため、トレー中心から外れた位置にディスクが置かれた際、
正しく中心に誘導されない可能性が高い。トレーの精度やユーザーの配慮により、
中心に近くCDをセットする事は可能だが、コンマレベルでのズレはどうしようもない。
VRDSは面ブレ抑えに成果を上げたが、余計な偏心が発生しかねないシステム。以上妄想。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:45:01 ID:EX4AChup
文章ヘタ杉('A`)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:49:41 ID:EX4AChup
483ね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:12:24 ID:o1UzVr8E
>>483
つまりその客が持ってきたCDは
VRDSによって歪んだディスクで
普通のCDPだと聴けたもんじゃなかったというわけ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:22:23 ID:XnrOQOCb
>483 は意味が分からん文章だな。書き直してくれ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:30:12 ID:49KPb1kM
>>484
VRDSは上から円盤を押し付けるのではない。
CDの穴にクランパーを突っ込みながら下から持ち上げて円盤に押し付けるのだよ。
クランパーがCDの穴に突っ込まれ持ち上がる時点で芯出し出来てる。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:55:01 ID:R7z9RmgD
古いVRDSはたまにCD嚼んでしまうことがあるよな
最近のものは唸り音がうるさい
もうちっと精度良くつくれんのかな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 11:41:15 ID:pnmLe4qp
>>484
P0は、TOC読み込み時にミクロン単位で偏芯をなくしてセンターあわせしてくれる。

そもそもCDディスク自体に30ミクロンくらいの偏芯は製造上当たり前にある。普通のCDプレ
ーヤーは、その偏芯に対してはどうすることも出来ないから、サーボによってレーザーピック
が追従しているが、P0はディスク固有の偏芯も含めきっちり自動検出してセンターあわせす
るんだよ。30ミクロンという数値は小さいように思うかもしれないが、ビットの大きさが約1ミク
ロンだということを考えると、決して小さいものじゃない。

上下のブレはクランパーでCDを両面から挟み込むことで無くし、偏芯は、自動で検出して全
くない状態にまでしてくれる。VRDSでもP0だけだけどな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 12:33:12 ID:WQYla+22
っつーことわ、P0買うしかないってこと?!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:41:37 ID:t6LFhrSh
デノンを超えた、感動したっ(*`д´)b
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:29:31 ID:xOrBTx6j
SCD-DR1のメカと音はどうですか?X1-D2と比べていかがでしょうか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:31:55 ID:W/8cuWjz
ここで聞くことじゃないと思うけど
DR-1のほうが当然静か
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:54:40 ID:R7z9RmgD
X-01D2ははエソの音だよ
それが嫌ならソニーの方がいいね
エソの音がわからないならクセの無いソニーが無難
497483:2007/01/23(火) 00:27:51 ID:2lluc7j9
客からすれば持参CDで聴く音楽は自宅システムより良く聞こえていた。
これはCDPの能力差。
だが店員からすれば、いつも聴く音と違っていた。
これはCDの劣化度合い。
つーことやね。わかったかボケ。
ちなみに客が持ってたのはP0だったらしい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:35:20 ID:71u/agM8
奈良岡の分際でもったいつけてんな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:19:33 ID:pJIreubZ
>>491
メーカーの宣伝文句にまんま釣られてるみたいだけど、
それ、どっちにしても、サーボかけてるだけだよ。
レーザーピックの複軸サーボでサーボかけるか、
外についてるごっついモーターでサーボかけるかの違い。

それで、P0がわざわざそんなもん乗せてるって事は、
VRDSが余計な偏心を発生させてるってのは、妄想じゃなくて現実??
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:25:13 ID:pJIreubZ
>>497
言っちゃ何ですが483はものすごく分かりにくい、というか日本語圏離脱一歩手前の酷さですよ?w

あと、その話では、P0が悪いのかどうか全く分かりませんね。
そんな滅茶苦茶な理論で、VRDSはディスクを劣化させるとか言われてるんですか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:56:24 ID:2k6lgtv0
エソの音とは?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 02:07:24 ID:Ra0UM0oZ
TEACから(正確にはダイナ経由)データ付きで怒られたのに、
まだVRDSはCDを劣化させるとか言ってるのか。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 02:15:29 ID:jIfp/XyI
dr1使ってるが、最近ダイナでd2を試聴したけど
dr1から食指が動く程の物でもなかったな(というかscd−dr1
の凄さを改めて再認識させられた感じか。)。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 08:16:39 ID:VukEwSOK
>>503
まあDR1は良い意味で「普通」な音だから、これが好きならたまらんでしょうね。
エソの煌びやかさを「華麗」ととるか「下品」ととるかの差だね。
DR1な人でムンド使う人いないでしょ。
結局、好みの問題。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:53:50 ID:jIfp/XyI
実はdr1でムンド(27me+28me)だったりするんだけどね。
dr1の緻密さにムンドの色気が加わった感じな音になるから
普通な音でもないけどね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:32:16 ID:VukEwSOK
>>505
あら、マジですか。失礼しました。
ただ、方向性真逆な悪寒。いずれにしろ膂力はあまり求めないということ
ですかね。
エソの華美さは好みでなく、ムンドの艶は好み。。。アクセはやはりNordost?
。。。ってさすがにスレ違いですね(w
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:34:27 ID:eIjEz7ld
ムンドはムンドで統一したいな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:21:13 ID:K3GkiUYy
>>507
買えるカボォケェ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:43:17 ID:cdm4w4Jn
イーピン館でUX-1/Limitedの黒バージョンが買えるね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:47:17 ID:Swv/vQVk
>505
同社デジパワーとのペアで聴いた感想でしかないけど
dr1の緻密さという言い方は分るような気がする。

緻密さはあるが
反面、開放感や明るさは乏しいと思った。


でも開放感とか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:00:16 ID:Swv/vQVk
最後一行消し忘れ。

ソニーのCDPの音って25年以上前から聴いてるけど基本的な音傾向は
あまり変わってないような気がする。
緻密で地味な音。

DENONも25年前から音の傾向は変わってないような気がする。
明るく開放的な音。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:07:07 ID:EqeSSBHG
多くのプレーヤーの音は昔のソニー的な音に回帰していくと思われ
SACDが出た今、偽アナログ的ツヤツヤ滑らかサウンドはキモイ

その点、ESOは解像度はイマイチだが独自の音づくりしてるとおもう
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:20:34 ID:tB3VOGCg
ESOがどうとかの前に、DR1に全く興味なし
つか、SONYなんてクソメーカーの話は専スレでしろや
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:51:03 ID:irjrIPC3
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ノエイン もうひとりの君へ part35 [アニメ2]
障害年金32 [メンタルヘルス]
ノエイン もうひとりの君へ part34 [アニメ2]
【性格は】misono統一スレ 14【二重×】 [邦楽女性ソロ]

大丈夫か?このスレの住人orz
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 07:21:23 ID:jGLSdDTx
>511
日本初のCDPがソニーのCDP-101(1982年)ということは、
CDP-101からずっと聴いてるわけか。
つか、最長で25年だから「以上前」ってのが意味不明だがw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:04:16 ID:NHNUAHGt
参考出品モデルでも聞いたんだろうよw
517 ◆nSDKomugi2 :2007/01/27(土) 00:29:41 ID:7cQYvEhT
>>514
どうしてまじぽかが入らないのだ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:13:03 ID:o+Fv6MKb
>>510 開放感や明るさはアンプやらで調整すればよし。
プレイヤーとしてまず肝心なのは情報を如何に抽出できるか。
つまり緻密さだ。
その意味ではソニーのメカやエソのメカ、即ち日本は世界のリーダー。
中国や韓国には負けて欲しくないものだ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:29:21 ID:GCKuXjNq
開放感や明るさなんてSPでしょ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:38:13 ID:0jp7BLlD
最上流で高解像だったり明るかったりを
下流で低解像、暗くすることは簡単だが

最上流で低解像とか暗かったりするのを
下流で高解像、明るくすることは困難だ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:47:15 ID:QNqODCLk
プレーヤーの音が支配的
アンプやSPはそれにどこまで追従してるかだからな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:18:45 ID:eBjKy6XS
P−0またはP−0sのオーナーの方で、
いわゆるアコリバやエソテリックが出している別売りDCケーブルを
試されている方おられますか???
そういや、PADもあったっけ・・・。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:34:44 ID:xDxpV/jy
逆にエソに合うアンプ、spは?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:43:58 ID:QByv/Bs/
>522
P-0s VUKでアコリバDCケーブル使ってますけどね
6N銅線ですね。
ケーブルが太い単線を束ねた物で驚く程硬く曲げがかなりキツイ・・・
曲げて電源ユニットをインシュの上に置いて手を離すと
ユニットが動いてしまうくらいですからね、
何せ硬すぎます。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:45:25 ID:Tap5ezpX
で、音は?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:30:15 ID:XyrV5n0o
>524
P−0の、いわゆるDCケーブルを良いものに変えると、細かい音が
さらにもう少し聞こえるようになると聞きましたが、それはホントですか???
ただし、アコリバはなぜか、中古市場にやたらに多く出回ってますね・・・。
やはり、前出スレの様に、取り廻しの固さからですかね???

ちなみに、
私は、エソのP−01用の別売りとしても販売されているヤツに興味あります。

527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:41:26 ID:Tap5ezpX
アコリバってどうもなぁ・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:13:53 ID:QByv/Bs/
>526
取り廻しの固さは尋常ではありません。
機材の後ろ直ぐに壁がある場合は接続出来ないと思ったほうがいいです。
ケーブルが固すぎて下にダラリと垂れませんから・・

自分は部屋の中央付近に機材置いてますんで問題無かったです。
ケーブルはあんまり曲げずに接続しています。

音は純正付属のケーブルと比較したら音はクリアーな感じです。
おっしゃるとうり、細かい音がさらにもう少し聞こえるようになるような感じです。
取り廻しが悪い反面、太い単線の良さが音に現れているのではないかと思います。

それと、エソの・・とは
P-01の付属のDCケーブルのことではないのですか?
メーカーで別売りのDCケーブルがあるとは知りませんでした・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:35:18 ID:pDnAvXbq
P0SとP0S+VUKじゃ音は全然ちゃいますか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:37:51 ID:P2VycAy2
>>529
違います
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:40:04 ID:pDnAvXbq
>>530
どんなふうに違いまつか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:49:02 ID:Tap5ezpX
ドライブ、もっと静かにならないのかな?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:50:06 ID:3ToHsVXC
D-70VUとX-30では音は格段に違いますか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:19:34 ID:z8LnCM/X
p2sからp-70はだいぶ良くなりますか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 07:44:07 ID:3yvAvagr
>>531
より静かに、より立体的になります。
特にアップコンバートした176は良いてつ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:08:33 ID:3KHyYz4V
今さらながら・・・
「X-50W」はどう・・・???
T. メカVerUPしたモノ。
U. メカ&クロックVerUPしたモノ。

中古の程度が良いモノだと25万〜30万ぐらいで買えますが・・・
純CDPが一台欲しいので・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:38:12 ID:E8+tbWST
Iでいい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:39:48 ID:JwuIZQFL
HDMIのアップグレードだけで10万ってどこまでぼったくるつもり
なんだよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:40:56 ID:JwuIZQFL
PS3より高いっていったい。。。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:42:05 ID:Ib701dZG
>>538
だって、本業のPCドライブが瀕死なんだし、こっちでぼらないと会社が存続できない。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:57:55 ID:tiFRLQk6
>535さん および VUK−P0ユーザーの方々へ

176.4K(88.2)にアップコンバートすると音が薄くなる気が
しませんか??
というより、純粋な16Bit・44.1Kの方が濃厚に感じるのは
私だけでしょうか???
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:59:51 ID:2/vmIVvC
>>538
価格よりも、端子交換強制の方が、ありえない罠。
さすがに今回はやりすぎだね。
まあでもこれで、UX-1の後継はHD系になるだろうから、そちらは期待大。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:00:27 ID:E8+tbWST
濃厚といえば、フィリップスの2000
あれって14ビットだったかなぁ?
544それは:2007/01/29(月) 22:21:49 ID:IQU6qw/w
2000は一部の製品が14ビットだそうです。
14ビットのシリアルNOはオーディオアミーゴに書いてありました。
迫力はあるのですが、残響が段々に聞こえるそうですが。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:45:53 ID:3yvAvagr
>>541
確かに44.1のセンター定位は濃く感じる、176は拡散する感じが厚い
スピーカーの外に定位する感じはたまらんけど。
DACのレシーバーでかなり違うな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:21:27 ID:PKj8v0WK
UX-1アップグレードの新ビデオ回路ってどんなんだろ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:22:07 ID:6mM0CUPe
>>536
U. のクオリティアップは異常。
X-50Wの音で無いと感じる位。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:23:34 ID:btr5lZRM
それは凄いな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:53:05 ID:edyJRaag
X-50Wが欲しかったけどX-25で妥協した俺ガイル
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:25:39 ID:XKn6v/dk
>545
濃いと言っても、44.1では音像がセンターに団子になってるだけなんでしょ、
176で分離が良好になり分解能と音場感が増す。
それで音が薄まるならば本来そういった録音レベルのディスクなのか
他の要因でしょう・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:36:07 ID:s5wKqtmE
そう? 俺も44.1が音像の密度感濃く、176は薄まって広がってる感じするよ
俺は88.2がベスト
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:34:28 ID:MDPPI/0W
D-70VUって駄目駄目ですね。
なんだあのすかすかな音
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:06:37 ID:Kpu7KjyJ
http://www.phileweb.com/magazine/labo/

(・∀・)タノシミ!!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:27:01 ID:46r06q3F
>>550
言い訳乙
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:58:49 ID:Zelcy63I
555
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:26:00 ID:CMNEJ9d+
x-01ってmp3再生できないの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:21:16 ID:RPMtOGNR
>>556
試してないし、試したくも無いから分からん(w
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:22:13 ID:zFA11JNT
>>553
40万と60万のSPが手ごろで入門向けなのか・・・。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:29:44 ID:Zelcy63I
mp3なんて再生できなくてもいいじゃん
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:59:34 ID:a2dN08IH
>>558
なるほど
「プレーヤー、アンプ、スピーカーの組み合わせでざっと100万円という投資は、
 これからオーディオに本格的に取り組むファンにとって無理のない金額である。」
・・・ってのも、かなり無理がある気がする。
http://www.phileweb.com/magazine/labo/
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 02:22:40 ID:+aVYaPvr
趣味として本格的にやるなら初めに100万というのは妥当だと思うが
だいたい総額300万程度で落ち着いてる人が多いんじゃね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 07:26:33 ID:3k3FvYut
石田カッパ理論か
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:07:30 ID:/k7FYzIN
新スピーカーどんな音だすのかな?
買えそうな値段だし
期待してマンモス
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:11:27 ID:vHgxaZfO
ウーハーの振動版にもマグネシウムが採用されたのは
最近ではフォスのユニットがあるけど

マグネシウムの音って一度聴いてみたいなー。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 14:47:20 ID:733OD+gA
これって、日本軽金属のマグネシウムユニットなのかな。
たしか、日本軽金属がA&Vフェスタでいろいろマグネシウムユニットを
展示してたと思った。
パイオニアのS-1EXも日本軽金属のマグネシウム振動板使ってる
みたいだし。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 14:50:53 ID:733OD+gA
日本軽金属じゃなくて、日本金属だった・・・
写真がここに出てる。
http://www.avcat.jp/event/2005/AVF/nipponkinzoku/index.html
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:06:26 ID:LgXFxZZ9
エソのプレイヤーってみんなどれぐらいの周期で電源OFFにしてますか?
ずっと電源入れてると音悪いですよね。帯電とかで。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:14:32 ID:PX91MLgd
聴き終わったら切れよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:59:08 ID:jRfg9Byz
1に消磁。2に消磁

どちらかっつーとアンプの方が帯磁しやすいと思うけどなー

570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:27:20 ID:QPCk5cvd
たまにデマネグタイジングスイープかければシステム全体を消磁できるだろ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:21:17 ID:gGRhteSX
そういえば、買ってから電源切ったことがない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 10:12:47 ID:KNLpqkvF
オーディオシステムを構成している金属部には
鉄、ニッケル、コバルト等の磁性体不純物が残留してるから
どうしても帯磁してしまい音に影響を与える。

CDプレーヤー、アンプ、ケーブル、スピーカー

ケーブルの場合だと7N、8Nとか純度を追求したケーブルは
帯磁しにくいといったメリットもあるのかもしれない・・・

スイープ信号よりも
デマネグタイジングパルス信号を流す方法が優れているそうだ。

シェフィールド・ラボが昔、販売していた消磁CDがそうだが
この技術はなかなか凄いと思ったね。
数分の短時間鳴らすだけで納得の効果。
残念ながらシェフィールド・ラボは倒産してしまったので入手は出来ない。
最近はこのようなグッズがなかなか無いですよね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:11:47 ID:yHjE9GqM
あるだろ
おれがしっているだけでもAyre、XLO、PADからでている
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:23:57 ID:cN5LWOCg
PADのウルトラシステムエンハンサー使ってる。
値段分の価値はあるが、それでも週に一回は数時間ぐらい電源OFFにしてる。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:38:54 ID:KNLpqkvF
XLOはスウィ−プ信号じゃなかったけ・・
PADも使ってるけど74分は長過ぎだから、バーンインしたい時しか使ってない。

消磁という目的だけならばシェフィールドの「MDMS」約7分か8分くらい
のパルス信号再生を大変重宝している。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:55:34 ID:9TW2d7rr
俺はシェフィールドだけでXLOは知らんけど
雑誌評ではXLOの方が効果があると評価高かったよな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:01:28 ID:j5ytzuUR
【特色】光ディスクドライブ等のPC周辺機器が主力。投資ファンドの支援下で再建中
【連結事業】周辺機器製品60(3)、情報機器製品6(10)、コンシューマ機器製品33(5)、他1(10)【海外】80
【減 額】音楽制作機器は堅調だがPC向け周辺機器は競争熾烈。下期新製品投入も計画下回る公算大。会社修正営業益12億円でも過大、表記に減額。支払い利息等重く、一転経常減益。豪子会社売却特損膨らむ。08年3月期も周辺機器の厳しさ変わらず。
【課 題】周辺機器はパイオニアと共同開発中だが、他にも抜本策必要。中間単独繰越赤字32億円。継続企業の前提に疑義の注記。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:03:03 ID:j5ytzuUR
人助けだと思って、バージョンアップしてください。
お願いします。

テアク
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:42:50 ID:6HJJ6xsG
もう無理だよ。店閉めて、オーディオ部門だけハーマンにでも買ってもらったら?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 06:52:49 ID:IxSMf9H1
PADのは長いけど1ヶ月に1回でいいんだからそんなにめんどくさくないと思うけど。
575は毎日24時間聞いているのか?
581575:2007/02/04(日) 10:20:41 ID:bIKU1v1W
1日、4時間平均で音楽を聴き、パワーアンプ以外電源入れっぱなしの状態で
消磁してから数日しか音がもたないからね、大体3、4日置きくらいでに消磁、
又はバーンインしてる。

1ヶ月に1回ってゆーのは説明書にかかれてある目安だよね、
自分の場合は音が悪くなってきたなと思ったらするようにしてる。
582575:2007/02/04(日) 10:43:37 ID:bIKU1v1W
昨日、VRDSメカ周りを軽く消磁みたいなことしたらちょっとだけ音変わったような・・?

ターンテーブルの材質なんだけど非金属にしたら音どうなんだろ・・
ポリカーボネイトとかアクリルとかには出来ないのかな〜

たしか47研のCDPがテーパー付きのアクリル製ターンテーブルだったかなー。
583575:2007/02/04(日) 10:51:00 ID:bIKU1v1W
ついでにCD盤も消磁器にかけた。
ウルトラクラリファイヤー使ったんだけど
確かに音が少しスッキリとした・・・
584575:2007/02/04(日) 10:54:13 ID:bIKU1v1W
PADのウルトラエンハンサーCDの取り説には
このディスクを消磁器にかけないで下さい。
と書かれてあるが・・・何でだろ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:49:36 ID:3+w1ZK7V
無印X-01使いの漏れが、d2聴いてきましたよ。
まずは、SACDのPCM再生から。。。再生環境の差はあるけれど、いつもの感じ。
イメージどおり、以前に聴いたLimと同じ印象。
無印01より少し腰高だけど、圧倒的な空間描画力。
階調も綺麗だし、うーん、やっぱりイイね!X-01。
で、DSD再生。一聴して、圧倒的な階調性。PCM再生の時も素晴らしかった
けど、さらに上を逝く滑らかさ。
ズッシリと腰も落ち、空間再現も申し分なし。
キレ自体はPCMに分があるけれど、PCMでは出てこない「ここはこう出したい」
ところがするりと出てくるのはさすがの一言。

次にCDをPCM再生。これもSACDと同じく記憶にあるlimの印象そのまま。
さらにlimとの比較もしようと思ってたけど、比較する意味を感じず、
つなぎ変えもあるので、中止。
では。。。とDSD再生。ありゃ?うーん、これはどうも好みでない感じ。
自然ではあるけれど、どうも柔らかくなりすぎで、落ち着かない。
ただ、腰は落ちるし、音場が濃くなるので、オケとか聴くなら、いいかも。

1ビットはPCMとDSDの中間な感じのキャラで、CDだとソースによってはPCMより
良く感じるものもありそうな感じ。
聴いてないけど、ヴォーカルモノなんかはもしかしたら、こちらの方がいいかも。
DSDほど柔らかくなく、PCMよりも粘着系だし。

で、結論として、d2マンセー。
DSDが差動でないのが気になっていたけど、あの音なら納得していいでしょう。
オマケかと思っていた1bitも意外と使えそうだし。。。

が、漏れの無印をVUしてあの音が出てくるかはちょっと疑問。やはりメカの差は
ある程度音に出てくるだろうし。
ただ、ここでd2に買い換える財力はない。。。
やっぱりVU申し込みするだろうなあ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:24:08 ID:oNKQqGFa
>>585
ありがとうございます。
あなただけが頼りです。

テアク
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:24:33 ID:jkaXmc+0
LINDEMANN 820とX-01ltdとの違いは?
結構バッティングすると思うけど。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:26:54 ID:xzWdLL1S
???
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:05:50 ID:GDXrqWGv
リンデマンとエソの音は対照的だろ。
リンデマンの音は俺が聞いた限りではエッジの立たない耳当たりの優しい
アナログ的な音。
これに比してエソはエッジの立つデジタルな音。
どちらを好むかは人それぞれだが
個人的にはリンデマンのような耳当たりの良さに加えてエソの解像度と
ソリッドな輪郭表現、そしてリンの濃厚さを加えたものがあれば買い。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:20:34 ID:FQiQSAU4
↑エソをトラポにして、ラックスのDACでいけるんでは内科医?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:27:19 ID:MbStY4dD
今のエソは
>エッジの立つデジタルな音
ということはない
解像度一辺倒の路線はやめたんだろう
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 03:10:11 ID:azBrV0b9
X-01 D2のi-linkはどう?
自分SPはN802で無印X-01とTA-DR1aをアナログ接続つかってるんだが
(何故か同軸は濁りまくりで駄目だった)
バージョンアップでi-link追加できるから興味あるのよ。
バージョンアップ6万+エソのi-linkケーブル5万で約10万の出費になるわけだが
その10万でRCAケーブルのグレードアップにいくこともできる。
今のRCAケーブルはオーテクの5000円程度のもの。
試しに友人からDV-S858Aiを借り、HATSで聴いてみた。(価格差がありすぎるが。)

CD    X-01>>>>DV-S858Ai
SACD  X-01>>DV-S858Ai

結果こういう感じになった。
明らかに858は力感が足りない。ボーカルも弱々しくなる。
細い感じになるというか。小奇麗な音とも言えるが単におとなしい若干軽めの音ともいえる。
i-linkの音の鮮度はこんなもの?という感じ。
i-linkはプレーヤーでの差がでにくいとよく聞くけど、X-01 D2のi-linkも同じような傾向なのかな?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:45:57 ID:TPChY8sS
俺ならデジケーに10万入れる。
SACDは仕方ないが、CDでアナログ接続が上回るって変だよ。 しかもオーテク、、、
まずはデジケー吟味してみ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:52:27 ID:MbStY4dD
それ以前にエソの音が好きか、ソニーの音が好きかというところが重要じゃないか?
デジタル接続なら別にバージョンアップしてまでエソ使わなくちゃいけないわけじゃなし
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:32:28 ID:pQPklikO
その組み合わせならいろいろと遊べるな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:17:22 ID:VkvdPpVW
>>592
一般的な意見としては、X-01のPCM1704とS-MASTER PROの対決な
わけで、どちらの音色が好みかによって評価が分かれると
思います。

また、S-MASTER PROもDSDはPCM変換かけていますが、これが
X-01の88.2kHz/24bitよりも情報量が多ければ、A/D変換のリスクも
考えて、理屈の上ではiLinkが上となる可能性はあります。

ただ、iLink全体に言えますが、空間の制御は上手いのですが、
どうにも線が細くなりやすい傾向にあります。
もしかしたら、iLinkのチップ自体が1種類しかないのでは?とも
邪推しています。

というわけで、ダイナとかで聴かせてもらうのが吉でしょうね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:03:52 ID:mtsJkoE2
X-01売ってSCD-DR1にするって案はダメなの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:38:20 ID:76ZKm0CU
P-03&D-03をiLINK接続している方おられます????

まあ、いないでしょうね・・・・。済みませんでした!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 13:03:12 ID:yZTW1HT4
その方がはるかにマシ。
TA-DR1aはそもそもSCD-DR1とセットで使うものだろ。
600AA阻止:2007/02/06(火) 13:06:29 ID:FX9EplmN
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:15:04 ID:RsyPo3hL
↑GJ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:30:29 ID:GDOr0GQC
クロックの新作っていつ発表するんだろう?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:30:33 ID:z1Ce+DIJ
バーブラウン製24ビットD/Aコンバーター・PCM1704よりいいチップってあるの?
バーブラウン製が好きなんで。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:38:59 ID:5NyC0caf
03にのってるAD1955
ディスコンだけどPCM1738

他にCS4397、CS4398、、CN4397、SM5866ASってのもあるがいいかはしらない
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:03:13 ID:w1Wrx1Py
バブラ好きっつってんのにアナデバやシラスを薦めるのかよw つか4397っておまえwww
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:47:18 ID:mRleZKSn
ブラウンは今朝も使ったがなかなか爽快で良い。
ttp://www.braun.co.jp/products/index.html
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:21:53 ID:FutQTijZ
フィリップスも結構良いらしい、ぞ。
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/02/07/434.html
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:00:31 ID:Ob4x56g8
>>607
松下の敵ではない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:43:23 ID:VKyJLSCl
当方石川県で25XSのVUPをお願いしたら、わざわざ名古屋からサービスの
人が取りにきてくれました。感謝!上品な方向に音がシフトしました。
低域の量感が少なくなるとよくいわれていますが、低域の解像度がUPしたので
聞きやすいです。+5万円の価値といわれればそんなもんかなって感じです。




610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:49:07 ID:QLkQ3Hpq
AMP ラックス L−550A
SP  B&W  CM7に
SA60で幸せになれるでしょうか。?
70年代ハードロック、プログレ、ちょいとクラシックって感じ
なんですが。

611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 01:23:00 ID:QLkQ3Hpq
↑デノンDCD1650AEからのグレードアップです。
SA60だとデノンSA1との競合です。
自分自身は特にデノン派ではありません。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 10:38:33 ID:QLkQ3Hpq
↑46万円もするのに本体重量14Kgって軽すぎる気がして・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:03:11 ID:N5NTn1Sh
重ければ良い製品・・・・という時代は終わったのですよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:27:23 ID:kGz72k2b
X-01の今度のバージョンUP,DACだけでメカはそのままで20マン納得できんな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:38:49 ID:PZwCU0P5
ふーん
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:59:45 ID:QLkQ3Hpq
へー
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 12:22:40 ID:PPTIpjJT
当社の再建のためにご協力をお願い申し上げます

テアック
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 12:33:57 ID:QLkQ3Hpq
SA−60はデノンSA1より機能的に優れていると思んですが・・・
どんなモンなんでしょうか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 12:44:02 ID:Ty4ZYMbc
>>614
まあメカ込みで60満とか言われても引くだけなので、20でのDAC VUもアリかと。
メカ自体は第一世代の方が良くも悪くもエソらしいし。。。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 13:23:02 ID:0KQsSQbv
>>610
それなら、もうちょっと頑張ってみてX-03を狙ってみては?
無印だったら展示品か中古になってしまうかもしれないけど、相当値段もこなれてきていると思うし。
確かにSA-60のDSDコンバートは魅力的だし、漏れもセカンド機で欲しいトコです。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:47:12 ID:lufWblsv
>614
あのバカメカ入れるには電源周りから強化も必要なんじゃね
ただでさえエソの一体型はそのままじゃまともな音が出ないのにさ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:33:28 ID:aznZ9lW4
>それなら、もうちょっと頑張ってみてX-03を狙ってみては?

X03は独特の濃さがあるね。良い密度感・奥行き感とは微妙に違う気もするが。
SA60だったら、他に選ぶべきものがあるんじゃない?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:12:58 ID:baruoTak
>>622
例えば?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:06:39 ID:Ty4ZYMbc
>>610
SACDにこだわりがなければ、中古でDAC入れるのがいいのでは?
D-70VUも今は値崩れしてるし、CHORD DAC64mk2も同じ価格帯。
トラポはひとまず1650使っておいて、予算できたら、まともなトラポに変える
というのが吉な悪寒。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:48:36 ID:PZwCU0P5
CHORDがいいな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:03:54 ID:lufWblsv
X-03SEはまだしも無印X-03はやめた方がいいんじゃね
03は筐体鳴りがしてふわっとした音だし、天板にスタビをのせると今度は響きが死んだように聞こえる
製品としては今一つのつくり
627620:2007/02/11(日) 22:20:39 ID:0KQsSQbv
>>626
そんなに違うものだったのか〜。
漏れは購入時は無印だったんだけど、配達時にはSE(VUK)にしたので、
正直、違いがわかんないんだよね。

無責任な発言スマソ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:23:04 ID:PZwCU0P5
SEでやっとまともになった
629610:2007/02/12(月) 00:00:17 ID:U7Qr0Zl4
>>620,624
まず予算が40万ちょっとというのが前提になります。
正直CDオンリーで行くならアキュDP−500という選択肢
も考えていますが、やはりSACDにも多少の色気も感じていますし
DSDコンバートにも非常に興味があります。
やはり第一候補SA−60、第2候補DP−500、デノンSA−1
という感じで考えています。
SA−60は雑誌などでは好評なのでやっぱりほしいです。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:15:41 ID:/ye7MvVW
俺、03と03SEの差は極々わずかにしか感じられないけど
エソにはめられてるだけの様な気がする。もっとも見栄えは
よくなったが、10万は高かった。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:23:16 ID:zJNdUlg+
>629
その予算ならSA-60にしなよ
632620:2007/02/12(月) 00:51:53 ID:dxl54+TI
>>629
3機種も候補があると選択も大変だろうけど、試聴あるのみですね。
あまり参考にならないと思うけど、漏れのトコの別のシステムではアキュDP-65V + DC-61でCDを聴いていて、
ロック(主にHR/HM)も聴きますが、印象としてはせっかくのロックの重厚な音が、
薄くなるという訳ではないですが、何となく生真面目な音に感じてしまいます。
この点は新しいプレーヤーでも傾向は同じだと思いまつ。

>>630
うっ…。
そ、そうなんですか…。
漏れはX-03買う前に先行投資として、G-25Uも入手してしまったので、
もう、後には引けないのでつよorz
633610:2007/02/12(月) 01:16:07 ID:U7Qr0Zl4
>>631,632
選択肢3機種の中で一目惚れしたSA−60に
しようと思います(試聴してから)
634632:2007/02/12(月) 01:45:59 ID:dxl54+TI
>>633
ガンガッテ試聴してきて下さいね!
そして見事SA-60をゲットした暁にはこちらへのインプレも是非宜しく!
635610:2007/02/12(月) 02:02:00 ID:U7Qr0Zl4
>>634
了解しました。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:13:47 ID:EAZ87Nky
25XSをVUするか。25XS売ってSACD対応の1ビット機?にするか。悩む。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:29:21 ID:nCOypRiu
クロック交換?外部クロック??
「そんなクロックにこだわるならまともな腕時計つけろよ!」
とは言いませんが・・・。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:46:09 ID:EAZ87Nky
メーカーの公式VUのこと。

クロック交換で音質アップではなく電源を別に設けたりすることでの
音質アップだと思っているから、5万というのもどうかなぁ。

音聞いてないし、5万の価値が果たしてあるの疑問?
予算は10万前後なのでSA15S1クラスあたりが候補何だよね。悩む。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:39:04 ID:L8Hf8Hkb
>>636
25xs をメーカーが公式アップグレードを発表する前に自分で改造してしまった。
FE の CXD2545Q に繋がってる 16.9344M と オーディオ部の 18.432M の2つ。
メカはデフォルトだけど。低域がゴリっとしたのはそのままで雑味が減った印象。
これを3年聴いていたら DCD-SA1 の CD は正直クソだと思った。店で SACD だけ
試聴してたから全然気が付かなかった。比較したのは マランツの SA11 だった。
低域が締まってこれならメロスピもデスメタルも逝けるだろうと思ったら
大間違いだった。買った値段は3倍なのに音は・・・25xs のほうがいいや。
まあ SACD レイヤーの SA1 と CDDA レイヤーの 25xs なら明らかに SA1 のほうが
いいよ。
壊疽になってからやたら値段高いし音も高級な「風味」になって正直つまらんな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:11:06 ID:zJNdUlg+
本日試聴してきた

X-03SE+ラックスプリメインで7N-S20000と7N-S9000
9kの方は腰高な印象と高域にクセが乗るんだが試聴室、アンプ、ラック等の影響かもと
アンプにフォックをのせると落ち着いてきた、X-03SEにのせると重苦しくなり過ぎた
20kにかえると一気に重心が低くなりまともな音になったが蛇口全開系かも?
S9kと同じ音量ではアンプが完全に破綻するのでボリュームを絞る
つぎにCardasGCにすると安定した音になり品位が出てくるがちょっと息苦しさを感じる
低域の伸び、中域の響きはGCがきれい、静かだが高域のエネルギーがちょっと弱いか
再度9kに交換、空間の広がりは感じるがうるさく感じる、GCと比べるともやっとした音
価格ほどの音では無いかもしれない

日を改めて7N-S20000、7N-A2500を試聴する予定
ところでなんでこんな価格なのかね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:45:45 ID:GT3pb2Sw
何で同じ音量なのにアンプが破綻するの?
非常識な音量じゃないのでしょ?
642610:2007/02/12(月) 22:00:20 ID:U7Qr0Zl4
本日遂にSA−60ゲットしました。(今度の水曜日に届きます)
ショップでアキュ、デノン、SA−60を自宅のシステムと同じ組み合わせで試聴しました。
(AMP→ラックス、SP→B&W)
クラシック→ショスタコーヴィチ第5番「革命」
70年代HR→Rainbow「バビロンの城門」
まずアキュは623さんの言うとおり優等生の音色で70thHRには一聴して不向き
であることがわかりました。
決勝戦はデノンSA−1との対決になりました。
デノンはどんなジャンルでも器用にこなしふくよかな音色です。
これこそα最上級機の音色です。合格です。
いよいよSA−60です。まず最初に申し上げて置きますと
アキュと正反対でクラシックには不向きです。「革命」の重厚な低音が
奥に引っ込んでしまっています。エッジの立ったハードな「革命」です。
(個人的にはOKでしたが)
又、70thHRの代表「バビロン〜」では粗すぎる垢抜けない
音色になってしまいます。
これがDSDコンバートにかかると輪郭のスッキリした心地よいハードさに変化。
DSDコンバートの威力は私の想像以上でした。しかしクラシックに関しては
低音の弱さはやはり出てしまいます。
ロック8:クラシック2程度のバランスで聴いている私にとってはHRにおける
DSDコンバートの威力に魅せられました。多分プログレッシブロックでも
より威力を発揮するであろうと思われます。
キングクリムゾン「宮殿」をDSDコンバートで早く聴いてみたいと思わせて
くれたことがSA−60選定の要因です。
DSDコンバートの音色こそがSA−60の本当の真価なんだと思います。
今後本当に鳴らせるようになるには時間と労力と財力も必要と感じています。
長文になりましたが以上で報告を終わります。




643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:04:24 ID:DwEaOaOI
倒産する前にVU出しとくかな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:07:21 ID:zJNdUlg+
>641
アンプに駆動力が無い場合、帯域が広がると破綻する
音量は-30dBくらい、破綻したソースはゲド戦記
ショップにはその時それ以上いいアンプが無かった

>642
一体型機の低域の弱さは最新の01D2でもかわらず、みんなが悩むところ
まずは電源周りを見直すといいかもよ、驚くほどかわるレシピがあるからさ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:12:59 ID:GT3pb2Sw
変なの、デノンがいちばんじゃん、それじゃ>>642
646610:2007/02/12(月) 22:20:09 ID:U7Qr0Zl4
>>645
確かにデノンが一番です。
ただいじり甲斐のあるSA−60に魅力を感じました。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:26:11 ID:GT3pb2Sw
ま、それもひとつの楽しみ方か
音楽を楽しむより機器いじりっていうのもありだから
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:41:51 ID:4Wdm4/BX
>>639
ノイズレベル?が下がるというのは、本当なんだ。
音の好みが、あるだろうけど

25xs vup版(CDレイヤー)>>SA11(CDレイヤー)
SA11(SACDレイヤー)>>25xs(CDレイヤー)

だったってことかな。バージョンアップをメーカーに御願いするか・・・
自分でやると、オシロも何もないから確認が出来ない。オシロ欲しい。

アドバイス、ありがとう。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:50:52 ID:6AUfUAdQ
>>647
それはある。昔VRDS使ってたときは、ラックや足を変えたりしてそれ
なりに楽しかった。それを2chであれこれ話すのも楽しかった。
エソの機会にはそういう楽しさがある。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:32:07 ID:FKvaQkP0
>>648
俺が結局買ったのは SA1 だよ。SA11 は SA1 購入時の比較機。低域が
しっかりしてたから SA1 にした。ただ全体的に上品なだけだったのかも。
SA1(SACD) > 25xs(CDDA) >SA1(CDDA) ってこと。
他は知らない。試しに 25xs の SPDIF 出力を SA1 に繋いでみたが
SA1 の音しかしない。。逆に SA1 を 25xs に繋いでみてもやっぱり 25xs の音。
フロントエンドの性能が十分過ぎて差異がないのかもな。
アナログ部だけで比較になってるのかも。
651632:2007/02/13(火) 02:42:13 ID:ZzbgGcAD
>>642
SA-60購入オメ(^o^)/
ってか、決断早過ぎw

届くのが楽しみでしょうね!
もしかしたらデノンを選ぶんじゃないかな〜、なんて思ってたんだけど、そこは初志貫徹といったトコでしょうか。

やっぱり、DSDコンバートはそんなにスゴイんでつね!
漏れも近い内に試聴に行こうかと。

購入を決めたばっかりでこんな事言うのもなんですが、ここで悪魔の囁きを一つ。
「クロックは是非入れるべき」です!

漏れの所で今日改めてX-03(VUK)+G-25Uのクロックありとなしで聴き比べたけど、
通常のCDでは明らかにクロックありの方が音に芯があるように聞こえまつた。
ま、これは全てのソフトにおいて言える事ではないかもしれないけど、
G-0(S)までとはいわないまでも、もし、これから機会があったら是非お試しあれ!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 03:12:51 ID:jJdKZSre
クロックは音の響き、余韻など弱音解像度が大幅にアップするけど全体のバランスを
変えるような激変アイテムではないな
CPは悪いのできちんと音が出るようになってからの最後の仕上げでいいと思われ
それにクロックはエソ買うなら同価格で他に評判の良いものがいくつかある
試聴するときはクロックを安定させるため1週間ほど借りて数日通電してからが良い
653651:2007/02/13(火) 12:27:27 ID:MZMid8jb
昨日あれだけクロックを勧めておきながら何ですが、
>>652さんの言う事ももっともではあります。
確かに激変アイテムではありませんね。
もっと他に電源やラインケーブルで好みの方向にもっていく事はいくらでも可能ですね。
ただ、あればより楽しめる事も事実です。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:48:26 ID:99G6Ylsr
つまり、クロックジェネレーター(G-25UとかAntelope OCXとか)を購入する金額が
あれば、その金額をケーブルとか電源に費やした方が音質の改善効果が大きいと
いうことですね?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:30:26 ID:eiD1TJpu
でもなー、P-0s VUK に G-0s 繋いだ時はさすがに・・・
あー、ケーブルでこんな音出せねーと思った。

トラポとかDACの素性がどれだけ良いかということにもよるでしょうね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:51:19 ID:jJdKZSre
電源周りならその10分の1の投資で重心の低い音と実在感が得られる
そのかわりエソの美音が好きならその音とトレードオフの関係だが
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:22:53 ID:jJdKZSre
短時間だけど7N-S20000、7N-A2500を自宅で試聴、主にXLO-RX1000のトラック14使用
まず結論から言うとエソの全体の特徴として空間表現に長け、実在感や定位は弱い
A2500は接続からして困難、エソのRch出力が上下逆さまなせいで変な方向にねじれてしまう
そしてCardasGRとの組み合わせでは非常にちぐはぐな音になってしまう
7N-A2500+GR+Canare4s11Gではちょっと品がなく蛇口全開な印象
7N-A2500+GR+GCにすると低域と高域がちぐはぐな音になり低音楽器が見えなくなる
奥行感とひきかえに定位が無くなるとはショップの弁
7N-S20000をつなぐと低域が膨らみがち、低域の移相が遅れてる感じがする
情報量はそんなに削られてないようだけど昔のSPケーブルの音っぽい
超低域はでているのだが中低域が緩いようにも感じ、中域の分離も悪いようだ
All Cardasと比較すると全く安定感が無い
7N-A2500+WWGE3+Canare4s11Gにするとまとまりだけは良くなった
ただし昨日ショップで感じた低域のつまったような嫌なクセが出てきたので
これはエソ共通の欠点なのか?
とにかく自宅の装置とはことごとく相性が悪く、目指す音とも違ってた
音は全部でてる感じなので空間表現を重視する人には向いているかも、
あの取り回しの悪いケーブルに100万払えるならだが
658636:2007/02/13(火) 23:24:27 ID:/O2Gyog9
>>650
SA1だったか。了解。トランスポート部としては差が無く、D/A部で差が
あるということかな。25xsも捨てた物じないみたいで、安心した。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:31:32 ID:yCXXstVr
あは、すごいねw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:53:28 ID:orMhXVvU
クロックはまあ最後だよね。
CP考えたら各種アクセの方が断然上。
ただ、クロック入れないと届かない領域というのは確かにある。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 08:09:16 ID:rSQxcmYb
G0が出始めたが30マソなんか無いorz
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 10:56:42 ID:H7QIxsc0
エソの新しいクロックは価格が40万位になると聞いたような・・・
X-10wDとP-30を売ってD2にクロックいれてみようかな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 16:50:30 ID:VOLTjCWZ
マーキュリーについてはこのスレでいいの?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:32:24 ID:qdBcSang
ちなみにクロック精度に最も敏感なソースはヴォーカルと思う。
特にKiroroの「冬の歌」の冒頭はクロックの有無が明確に影響するソース。
玉城の声の伸びやかさの次元が違う罠(w
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:34:07 ID:KU/U94/m
666AA阻止:2007/02/15(木) 00:25:41 ID:y83qtXWD
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:08:27 ID:cmzGg1e7
ツルちゃん日記でSA-60対DV-60が
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:34:57 ID:ioVWTOCF
D2のSignalGNDをアースに落としてみたら、電位が下がった
面倒だから比較試聴はしていない
今までは床アースしていたがあまり効果があった気がしない

ショップのX-03SEでのペットボトルアースを利用しての実験では
03SE単体ではあまりわからず、アンプも落とすと音質が改善された
ただこれでは03SEとアンプを直接つないだ場合との効果の違いがわからない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:27:31 ID:o6wGLwcc
>>667
おかしいな・・どこにも載ってないぞ?
http://blogs.yahoo.co.jp/imadokoyananisitoru
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:19:36 ID:g3zTM+EB
内部クロック変更すると、音質アップ?する理由は何?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:23:17 ID:IGcRFhef
音質アップといっても、他が良くなければわからないよ
時間軸の整合の結果、空間表現などが良くなるとかだから
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 08:44:55 ID:rMLp4ygN
オーディオスペースコアにアコリバの「P0・P01用DCケーブル」が79,800で出てますよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 12:57:21 ID:6gsdo8t/
アコリバはどうなのかねぇ・・・
一度自宅で聴いたことがあるACは03setには全くあわないというか、付属ケーブルより悪かった
信者にはオカルトフィルターがかかっているようにしか思えない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:34:42 ID:3BuPoR8q
>671
電源ケーブル変えて音良くなるようなオカルトじゃなければいいよ。
あれ音が良くなっているわけじゃなく変化しているだけだよね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:06:04 ID:P3gN0yVd
>>674
その変化が好みの方向にいけば
「良くなった」と言うんですよ。多分・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:08:37 ID:7a4qkpkd
アコリバのP0・P01用DCケーブルが79,800は、悪いけど高過ぎ!!!
取り回しも硬すぎで、音も良くない。
エソから出ている、メクセルのDCを気長に探すべき!!!!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:08:27 ID:pgVXt7of
ツルちゃんのプッツン5
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 11:26:46 ID:sVwd+yz4
そろそろ壊疽からHDDVD-BD対応プレーヤー登場かな?もちVRDS
望む
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 11:30:27 ID:xc9Awj3d
P−0s(VUK)のプラ足外したら、確かに音が良くなった!!!!
やってない人は、試してみてね・・・。

あと、本体と電源をアース線で結ぶと、確かにいい感じになるよね???
P−0ユーザの先輩諸氏のご意見は??
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 15:24:29 ID:yP+GjO5C
オクでS-300落としたけど、寝室用に良いね。
多分同軸ユニットが無くなったんで止めたんだろうけど新品で欲しかったな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 15:28:30 ID:WIdr/kP+
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:40:56 ID:dlWWttad
>>679

「P-0s(VUK)」+「G-0s」

天板の窓から光が入ると良くないかと思って黒い布を被せたら音が悪くなった。
逆に天板外したら音が良くなった。
そこまでしたくない人は、天板の両サイド2ケずつ計4ケの止めネジを外す
だけでも音が変わる。

マニュアルサーボポジションにリファレンスサーボ値と同じ値を入力して聴くと
音が良い(ノーマルサーボとリファレンスサーボの音の差より大きいかも)。

本体と電源をアース線で繋ぐと確かに音は良くなりましたね。
ブラ足外しはまだやってないからやってみます・・・インプレありがとさん。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:01:15 ID:yP+GjO5C
>>681
かなり気に入っていますw
サブにお勧めです。オクでも結構出てるし。
同軸だから音像が明確に出るけど、スイートスポットを外しても聴いてもそれなりに聴ける。
寝室で横になって聴いたり体起こして聴いたりしています。
普通の2wayや3wayだとどうしても上下方向がシビアです。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:28:57 ID:kIu/l8CH
SA-30っていつ出るの?
685682:2007/02/22(木) 18:41:24 ID:JoBh2Izv
P-0s の天板って鉄なんですね、メーカーでは天板の材質と
天板の裏に張って浮かす為のフェルト生地、天板の窓・・
これらは全て音を聴いて決定したそうです。

先日、天板を消磁みたいな事したら音が良くなりました。
アナログレコードの静電気除去グッズを使いました。
ブラ足外しもしてみましたが我が家のシステムでは今回は
逆に音が悪くなったようでとりあえず元に戻しました。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 17:44:38 ID:3UbT6t99
初据え置き型CDプレーヤーとしてタスカムのCD-160MKII買おうかなと迷っている者です。
業務用と書いてあって不安なんですが使いやすさや
アフターサポートは大丈夫なのかお尋ねしてもよろしいでしょうか?
試聴も何も出来ない糞田舎に住んでいるので・・・。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:26:06 ID:qpKpFUkL
業務用を買おうと思った理由は?
俺ならCECのCD3300Rをオススメするが。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:33:05 ID:3UbT6t99
>>687
色々外観の画像とか見てる限りはマランツ(一応マランツのCD5001も候補に入れてます)
辺りとあまり変わらないような感じがしたので・・・。
あと、CECは何やら故障とかのトラブルが多いと聞いたので避けてます(噂だけでしょうか?)。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:02:50 ID:ZBnXIe91
P−0の天板のネジを全部外すといいと、確かに何かのサイトの書き込みで
読んだ気がします。
全部外すとさすがに心配なので、適当に選んで何本かを外してみようと
思います。
いわゆる、VUK−P0ですが、やはり44.1の音が一番良い気がします。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 10:04:12 ID:Z8NhCp2M
SA-60購入!
でもSACDで聴きたいソフトあまりないんだよなぁ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 11:52:00 ID:MuZWVQVX
>>690
インプレきぼんぬ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 12:09:25 ID:zy6Pw7NJ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 12:28:10 ID:de6YN33y
VUK-P0等で、いわゆるAES/EBUでデュアル伝送して
いる方で、アコリバのDSIX使っている方おられますか???
かなり、良いとの評判なので気になります。
(興味の無い方には、暗号のような文章で申し訳ございません・・。)
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:00:54 ID:aJerFiz5
>>693
ヤフオクの宣伝かな?
P0をデュアルで使っていて、アコリバのDSIXというような
ショボイケーブル使おうなんて人いないでしょ。
普通は。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:23:57 ID:iV3mgZ62
現在レビンソンの360SL+37Lのコンビで使用してます。
音質は超高解像度系でとても滑らかなアナログ的な音です。
低音もよく出ており、ぶっちゃけ不満はまったくありません。
で、トラポをP0Sにかえた場合はどのような変化が予想されるでしょうか?
現在アナログプレーヤーかバイアンプ用アンプのどちらか購入を検討してますが
かなりの向上がみられるならP0Sにも興味があります。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:32:57 ID:o5+Mw28U
カッチリしたソリッドな音に早替り。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:42:19 ID:teNyM1H4
>>695
そのコンビの音が好きなら、アナログプレーヤーを導入しても違和感は無いんじゃないかな。
不満がないなら変にいじるよりソフトを増やした方が良いと思う。
音の変化もカートリッジとかでいくらでも楽しめるし。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 19:16:29 ID:rdaK039T
>>695
オイラも697に賛同
ただ、アナログつーても初心者or出戻りさんで違うしね。
P0sへの変更は音像はリジッドになる
トーンアームをクラフトからサエクにする感じかな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:02:49 ID:de6YN33y
360SL+37Lを使っている方が、P-0sに鞍替えすると、DACには、名機360SL
を当然使うとして、高域方向のレンジ感や全体の奥行きが良く出ると
思いますが、初めからこの組み合わせで聞いていれば何ら問題がないどころか、
ある意味のベストチョイスかもしれませんが、37Lとの純正コンビで聞き
馴染んでいた御仁にとっては、P−0の高域方向まで良く伸びる副作用で、
純正コンビの時に感じた、音の緻密さというか、聞きやすさというか、
バランスの良さは失われてしまう可能性があります。

余談ですが、360SL+37Lの音は、既に390SL単体に負けているような
気がします。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:04:22 ID:WzXiID7t
なんかすげえ雲の上の話をしてるな・・すげえ金持ちだ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:58:38 ID:Y3Kd086C
エソのCDPにはどの電源ケーブルが合いそうでつか?
とりあえずあまり金掛けたくないんで切り売りで。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 04:22:56 ID:nrqNeRsV
X-01のバージョンアップいつから始まるのかな?
まだ受付のみらしい。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 10:26:41 ID:0cLYsiDH
>>701
どのCDPで何が不満で、どういうふうにしたいの?
あとメインソースは何?
さらせるなら他の構成もあるとさらにGood。

新しく導入なら、まず付属ケーブルで聴くのが吉。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 13:56:53 ID:y8gIpMY0
>695
解像度は格段に上がるが分析的な音になる
レビンソンは基本的に低解像度だからエソきくと世界がかわるよ

おれはトラポは31.5とP0を比較試聴してエソにしたが
音楽が好きならレビンソン、オーディオが好きならエソだね
で、今の音が気に入ってるなら今や捨て値で売られている31.5も考慮してみては
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:03:33 ID:bVOTKLWC
確かにNO31.5という選択いいかも・・・。
低解像度の機器は、「アナログ的な温かみのある」機器で
あることが多いし、高域もよく伸びたオーディオ的な機器は
悪く言えば「キンキン」ということになる。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:50:21 ID:50N7EfpW
360SL+37Lなんか使うくらいだったら素直に390sl使えよと言ってみる。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:03:24 ID:JrPG/VHp
360SLと390SLじゃDACのレベルが全然ちゃうやるが?

360SLは定価168マソのハイエンドDAC
390SLは定価142マソでトラポの80マソ引くと6,70マソ程度のミドルクラスDAC
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 10:06:44 ID:DAjq6Cu4
そのへんだと価格差なんてあてにならんだろ。
聞いてみればわかるが、差なんてないというか
390のがぶっちゃけいい音してるよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 18:01:04 ID:zbMegLJV
ねえ、本気で言ってるの?
聴き比べた事無いのみえみえなんだけど。。。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:01:05 ID:XEzhu5aB
>>708
そう思いたい気持ちも分かるが
世の中そんなにあまかねーよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:59:12 ID:0X2tfkyW
★模範解答(例)★
360SLはハイエンドの一角を占める名機であり、いまだに色褪せない
相応の実力を有する。ただし、純正コンビである、NO.37Lとの単純な
組み合わせでは、よほど巧くケーブル等を追い込んでいない限り、
現実は、N0.390SLの方が、良い意味でのまとまりの良さから、
聞き比べした場合でも、390SLの方が聴感的にも優位の場合の方が多い。

オーディオにおける、価格差は、ある一定水準以上のハイエンド機器ならば、
その音質にはあまり意味をなさない。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:26:00 ID:LpQCDNlc
俺は390SLは凄く良く出来てると思うし、DACが手に入らない今となってはSACD再生しないならベストだと思ってる。
価格もあてにならないのは確かだと思う。すぐ値上げとかするし。
でも、こういうレベルの物ってのは、価格じゃなくて電源とか基本的な部分の差がでかいんだよね。
もちろん聴き比べたが、やっぱスケール感違うよ。それが出ると出ないとでは天と地の違い。
でもオーディオの差なんて、必要なければ意味の無い事なんだから、390SLが気に入ってるならそれで充分なのでは?そもそもスレ違いだし。

もう新品出なくなった360SLを引き合いに出して390SLを持ち上げる店員もいるんだろうけど、あんまり乗せられすぎない方がいいと思う。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:41:25 ID:DAjq6Cu4
>>711 正しい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:50:13 ID:XEzhu5aB
>>711
もうその辺でやめとけよ。
よほどダメなセッティングの店で視聴したんだな
390SL売りたかったんじゃねーの?
まあオデオでは良くあるはなしではあるが・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:59:13 ID:DAjq6Cu4
360SLなんて40も出せば買えるだろ。
今となっては所詮旧世代機。
SACDも再生できない意味では390も360もどうでもいい話だ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:29:23 ID:rS+UeYpM
そろそろスレ違いネタにも飽きた。
誰かエソネタあげてぽ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:54:54 ID:bysyowtA
UX-3SEはPiが出たので安くなったね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 09:10:18 ID:x3PlfspV
リモコンにラップ巻いてるヤツってセコ過ぎて見てらんない
乞食はオーディオやるなよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 09:21:18 ID:ZHvUvIxm
誤爆?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 17:15:11 ID:8d0uFvnR
巷であふれているP−0について、オレンジLEDの方のいわゆる初代機種
は、そろそろピックアップがヤバイ時期にさしかかっている。
青色の方は、当然ながら、まだまだ大丈夫だ・・・。
中古で買う場合、注意されたし!!

ちなみに、同じP−0sでもオレンジ(旧機からのバージョンUP)と
青色(もともとのP−0s)では、なぜかオレンジ色のほうが、音色が柔らかい。
気がします。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 17:20:17 ID:jgRyGax0
SA-10っていくらぐらいで出るんですか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:04:37 ID:dynZnDRl
>>721

        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
723721:2007/02/28(水) 20:15:54 ID:ICjOthVx
>>722
カスとはなんだ!てめえ、スペルマぶっかけたろか!!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:47:00 ID:B9HgsvR6
ID違うやんw
ダイアルアップなのか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:19:45 ID:U7Vjptr5
>>720
どっちもヤバイ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:26:56 ID:b0R82UyD
VRDS25ユーザー(新前)です。

この機種は電源コードの極性が+-違う(逆)と言うことで有名ですが。

自分で実験したところ、確かに逆の方が音が良いです。

さらに、コンセントが3点式(ホスピタルグレード)のちょっと良い電源コードにすると、極性が+-逆にしかつかないのですが、コンセントが3点式のためか、こちらのほうが音が良いです。

コンセント3点式を2点式にするプラグを使うと、+-合うのですが、明らかに音質劣化し、+-逆のまま コンセント3点式がベストです。

良く言われるのは、こう言うときは「真ん中の足を折ってしまえ」とのことですが、数千円の電源ケーブルですので躊躇します。

皆様は、VRDS25ユーザーはどうされていますか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:30:02 ID:dynZnDRl
>>726
プラグを別に買ってコードを逆に付けりゃ良いじゃん。つか最初から自作したほうが安上がり。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:50:48 ID:hu///ASb
そうそう。
エソ+AETだとかなり高精細。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:53:25 ID:UWlgWOez
バランス接続のホットとコールドで無かったか?。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 07:43:45 ID:W3GLofnM
無印25は電源
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 10:55:44 ID:oL08j3Ja
次の25Xも電源が逆。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 14:23:21 ID:UZcqZ4F0
>>720
Esotericでは、昨年にP-0用の保守用ピックアップを1000個新たに確保したらしいから
あと10年くらいは、ピックアップ交換に応じてもらえるよ。

フィリップス系のようにメカごと交換するわけではないので、交換費用は5万かそこらのはず。
P-0を持っていたり欲しがる香具師には高すぎる金額ではあるまい。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 14:25:11 ID:mnbnWyHR
スピーカーっていつ出るの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 16:50:41 ID:HFdXfQso
機種によりけりですが・・・
クロックVer.upが今月末受付分で終了だな。

現在、X-50WのメカVer.upを使用してますが、クロックVer.upすると
更に良くなりますか・・・
X-50Wで両Ver.upされた方、または両Ver.up聴いた事のある方、レス希望!!
よろしくお願い申し上げます。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 18:16:37 ID:hVa2MT+n
>>732
ピックアップって具体的にどうなったら交換なの?
少しずつ消耗し、音質もそれにともない落ちていくようなものなんでしょうか?
読み込みエラーが多発するようになってからの交換で良いのでしょうか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 18:25:38 ID:UZcqZ4F0
ピックアップの劣化は、少しずつ進行するというより、ある時点から急激に劣化する。
読み込みエラーや演奏中のノイズが多くなるような症状が出だしたら、交換時期。

普通の使用状態では、8年から10年くらいは持つ。初代P-0が発売されてから、
もはやそのくらい経つので、>>720のいうこともわかる。でも、昔のスチューダー
やフィリップスのスイングアームメカのように、交換ユニットが無くて困るという状態では
ない。

それと、電源入れたままCDを中に入れたままにすると、レーザー照射しっぱなしだ
から、劣化は早いかも。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 19:06:31 ID:GByZWexv
X-50W って最高の一体型CDPだったな!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 19:29:59 ID:cV2KvJmp
中古では割高感あるけどね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 20:59:28 ID:2kIN/CpX
「電源入れたままCDを中に入れたままにすると、レーザー照射しっぱなしだ・・」

それは本当??? 再生状態(回転)のときに のみ、レーザー照射じゃないの????
有識者の見解お願いします・・・。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 15:11:13 ID:CGOLCeaH
P50sですが両方のVer.upを行っております。
使用されている機器や環境で様々なご意見がお有りになると思いますが、
私の場合は、メカVer.upは重量級のボードを敷いたり天板に重しを載せた時
のように音の輪郭がよりはっきりする方向に変化しました。
一方クロックVer.upは空間が広がり微細な表現力が増した感があります。
メカに15万お出しになったのならばクロックの5万は納得できる金額と内容だと思います。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 16:19:18 ID:VrqNZ1nV
VRDS25XSですが、クロックアップどうでしょう? 情報量が増える味付けが多少
加わる程度なら最後ですしやっておきたいですが(将来的にはトラポとして使う
気です)メカVer.UPのようにおいしさまで減るようなデメリットを抱えているなら、
このままでいいかなという気もします。
このスレでクロックを検索する限りではあまりデメリットらしきもの(強いて言えば
CPが良くない事くらい?)は見当たりませんが、実際デメリットは無いのでしょうか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:21:00 ID:heWFKn8a
将来的にトラポとして使うなら今我慢してそのときに多少追い銭してP-30に買替えるがいいよ
SPDIFとAES/EBUでは圧倒的に音質が違うぞ
余裕があるなら変化は弱音の解像度の向上くらいでデメリットはないからやっておけば良い
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:43:55 ID:uY5uXQki
>SPDIFとAES/EBUでは圧倒的に音質が違うぞ

嘘。よほど酷い状態でSPDIFを使ってるのだろう。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:00:19 ID:heWFKn8a
>743
嘘とは失礼だな
いわせてもらえば君のAESが悪かったのだろ
おれはP-30のAESとSPDIFとX-10wDと25Xsを比較したことがあるからいってるんだ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:44:57 ID:gzwp+2SO
昔メーカーの人から聴いたんだけど
AES/EBUの入力があるDACはほぼ間違いなくAES/EBUで音決めしてるんだって。
一部例外としてWADIAのDACはSTリンクで音決めみたいだけど。
尚トラポも同様
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:51:30 ID:9uQgxCoH
>>741
最近VRDS25XSのクロックVerUpしました。
当方では低音の音離れが良くなりました。空間表現の向上はそれほど感じませんでした。
(かなり大味のSPを使ってますが・・)
少なくとも悪い方向にはいかないと思います。
5万円ならそんなものかなって思います。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:02:30 ID:HAca3V/w
25XS使っていてVerup考えていたけど、値段分の性能
アップしそうにないね。自分で改造した方がいいような
気がしてきた。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:22:07 ID:uY5uXQki
>743
トラポ側とDAC側が解からんが、激しくデータの欠損があるのだろう。
デジタルデータの出力前と受信後の回路は同一だろうから。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:25:21 ID:FtbzaU9o
いい事思いついた。
Verupなんて全くする気ないけど、シュイーン音が消えるVerupがあったらしてもいい。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:29:52 ID:nRKr4VG8
クロックはオカルト&ボッタクリ
1ppmは月差2.6秒
セイコーの技術なら
スタンドアローンの腕時計でも実現している
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:52:01 ID:D4INUAHt
効果のほどをボッタクリかどうかを決めるのは自分だが、
オカルトなんて言ってると恥ずかしいぞ
頭で考えてないで聴いて来いって
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:52:14 ID:omKvilJk
>>745
簡単に言うとメーカーによって違う。
特にこの会社は、アナログ部分見ても、安物オペアンプでシングルから作ってるだけな
”なんちゃって差動”な製品が多く、AES/EBUも真面目に考えているとは思えない。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 08:30:02 ID:dHPLbhlR
X-50Wと2つのバージョンアップだったら相当長く使えると思うので、
(俺も中古良品があったらサブ用に1台欲しい)
バージョンアップしといたら?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:37:17 ID:PM13rFIQ
民生品でAES/EBUで音決めなんて、アホに近いな。
接続先が限定されて、評価時もマイナスになる。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:40:53 ID:EKoGSf3L
>>751
クロック交換は、クロック部の電源が別系統化されることのほうが
効果があるような気がする。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:33:57 ID:o6OwQB+y
>>754
AES/EBUがついてないトラポなんて滅多にねーだろうが?
てかCDPやDVDPをトラポ代わりにしてんじゃねーだろな?
あれはオマケだし。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:02:25 ID:rHP0UM2j
CDデコードICの先にDACが付いているか無いかしか変わらん。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:16:36 ID:3IReCITS
>>755
同意。自分で簡単にできないかな?
クロックは交換してもしなくてもいい。

自分でやると安そうだしね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:20:12 ID:BdgfFt1k
機材が多くて、ワードシンクを受け付けられるという前提ならOCXとかのほうが効果高そうね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:14:34 ID:VbT5Cgfe
>>734です。
来週クロックVer.upに出す手続き・手配をしました。
戻ってきたらVer.up前とVer.up後のインプレ報告します。
いろいろ情報ありがとうございました。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:42:32 ID:k2IMTTrS
2007.3.12
ESOTERICブランド生誕20周年を記念する
アニバーサリーモデルを4機種同時発表。
高性能軸摺動型ピックアップ採用のVOSPメカニズムを搭載、スーパーオーディオCDプレーヤー「SA-10」2007年3月下旬発売

高精度DA変換技術と高精度クロック技術を継承
デジタル・プリメインアンプ「AI-10」2007年3月下旬発売

エソテリックブランド初のスピーカーシステム
新開発マグネシウムダイヤフラムを採用
トールボーイ・スピーカーシステム「MG-20」2007年4月下旬発売
ブックシェルフ・スピーカーシステム「MG-10」2007年3月下旬発売
___________________________________________________

3月か4月に出るというエソの新しいクロックの情報はいつ出てくるんだ
ずっと待ってるんだが
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:53:39 ID:GoTKh7Qe
もう漆塗りは出ないのか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:46:59 ID:rKzoJ2ZO
あいかわらず糞のようなデザイン
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:32:05 ID:T2Pzs01N
やっぱりこの糞デザインのまま出すのか。
もうちょっと何とかならないものか。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:22:01 ID:P2rGmuYS
このデザイン恥ずかしくないのか????
個人的にはエソは好きだが・・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:35:45 ID:aC9C98Jx
しっとりしてて悪くは無いと思うが。
プリメインなんて両サイドのノブが乳首みたい。
触ると濡れるのかな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:19:00 ID:P2rGmuYS
触れると喘ぎ声が聞こえるんだろう・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:48:15 ID:d8z3Kyox
デザインはともかくSA-60の2chバージョンだから
マルチ聴かない香具師には売れるんじゃないの
X-03SEの半値だし
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:01:10 ID:fQKdGbYn
ESOTERICブランド生誕20周年を記念するアニバーサリーモデルっていうから
100万円クラスと思っていたらリアルに物欲をそそるお値段。AI-10はデジタル
入力とフォノ入力(MM)ありのそつのない販売戦略。正式なページでバック
パネルの写真もみせてほしい。DAC購入を予定していたがSA-10をきいてから
に変更。ESOTERICの図中にはまるか否かは音しだい。
いち早く聴いた方インプレお願いします。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:06:15 ID:k2IMTTrS
他スレでパナの55の電源改良版との書き込みあったぞ

そんなことよりクロックだよ
一体どうなっているのかね
OCX買っちゃうぞ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:12:30 ID:d8z3Kyox
>>769
エソテリックで100万クラスだと
あまりアニバーサリーな感じはしない
01と03の間だから
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:49:03 ID:ro+WQStW
クロックのバージョンうp受付もう始まってんだね・・
内容簡単に聞いたけど多分いずれ申し込むと思う。

G-0 Rb
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:00:40 ID:29oNd2WJ
>772

詳しく教えてください。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:04:41 ID:8G++g/tZ
電源部の部品変更、内部配線6N、
クロックはルビジウムクロックのみ搭載?、
フェイスパネルのデザイン変更・・

G-0 Rb 130万円代。

G-0sからG-0 Rbへのバージョンうpは、
フェイスパネル変更無しの 20万円。
フェイスパネル変更含むの 25万円。
2種類のバージョンうpが用意されている。

ざっとこんな感じで聞いた・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:55:06 ID:YOghBNc6
宣伝担当?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:18:36 ID:8G++g/tZ
おら、ユーザーだべ

でもなー、バージョンうpでクリスタル取っ払われるんだろーか?
取っ払われて20万払うバージョンうpつーのは高いのか?安いのか?

分かんねぇ。

まあ、正式な発表を待とうか・・

777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:28:02 ID:8G++g/tZ
そもそも、何でG-0sにルビとクリを両方積んだのかが疑問なんだよね。
普通さー、絶対音のいいルビでしか聴かないでしょよ。
クリなんて要らなかったんだよ。
しかもクリがあるせいでルビが外乱を受け
ルビの音が悪くなってたし・・・
クリ非搭載でその分安くすべきだった。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:01:38 ID:edlNhm+j
ルビジウムといえど最終出力ステージにはOCXOが使われてるだろ
取っ払ったら動作しない
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:50:32 ID:TjNEc3K+
G0新モデル
avcatに写真が出てるな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:52:49 ID:YmObUujf
俺はクリ好きだけどな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:33:06 ID:YOghBNc6
栗ちゃんは好きだな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:15:15 ID:edlNhm+j
新クロック、OCXOなのかG-25Uと同じTCXOまだわからんのか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:04:48 ID:Z4Vrghjg
OCXOは家庭用機器としては適用しにくい気が。。。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:54:47 ID:ZWu4e+Vc
クリステルのクリトリスを語るスレがあると聞いて飛んできました!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:32:16 ID:7mD+SK5O
カエレ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 05:27:12 ID:Z97a9ggl
avcatにOCXOって書いてあるやん。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:32:33 ID:hfLMq1LX
へえ。家庭用途でOCXO採用とはすごいことです。
エソ立派ですね。。。が、まだ正式発表がないのが。。。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:26:47 ID:tXe6Oe5x
G-03X
資料にはクロック精度に影響を与える微小振動とあるが、
Kルーム推奨のカタカタ唸るX-01の上に設置したのでは
精度が出ないんじゃないかと思われる

見積もり取ったらかなりいい値段が出てきたんで買ってみるかな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:11:59 ID:fnEQrpm2
PS-1500ってどんな感じ?
売れてるのかな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:11:17 ID:zxsf3w7E
X-03SEをルビジウムクロックにUPキボン
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:16:08 ID:nc/7yjWz
SA-10って期待できますかね??デザインはけっこう好みなんですが
(アンプはダメだけど)、どういう音の傾向か予測つく人がいれば
自分勝手な予想で結構なので、語ってください。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:22:07 ID:vakbCtWg
X-01がVUに旅立って、安物DVDP+G-25U(with GPS)+πVSA-AX10iで176.4で
聴いているけど、どうにも物足りない。。。
いやまあ、一般にはいい音なんだろうけど、X-01の音に慣れていた感覚から
すると、やはり、ねえ。。。
VUの出来も楽しみだけど、とにかく早く戻ってきて欲しい罠(w
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:37:34 ID:9eZQWtDq
25XSのVUのレポすると言った人まだかなー?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:04:12 ID:Szwpwjf3
皆さん、VRDS-25xsのインシュレーターは何を使っています?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:44:59 ID:M6A3u6Ir
OCXOは安定までに時間かかりすぎるから、電源入れっ放し(LEDは落としても
恒温層の温度保証の必要あり)でないといけないことに誰も触れないのは何故だ?
まあ、かくいう漏れもDual OCXOなZ3801A飼っているがorz
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:50:06 ID:22s/N79I
>>795
オーディオ機器の電源入れっぱなしなんて、当たり前だからだろう
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:59:40 ID:1R0AAIRI
インシュレーターVRDS-50だけどいろいろ試してみたことあります
ほんとにコロコロ音が変わって面白かった
アルミ・・・全体的に高音よりにシフトする(気がした
真鍮・・・ボーカルが滑らかになる感じ。中域重視で高音と低音が弱くなる(気がした
銅・・・全体的にに低音よりにシフトする(気がした
チタン・・・サツパリして繊細になる(気がした

現状、純正のインシュレーターの下にハンズで買って来た厚さ2cmの円筒形の鉛をおいてます。

798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:44:27 ID:Hxeq3bBi
>>794
VRDS-25xsはスパイク足ですよね。私は他機種ですが厚出の大理石ボードの上で純正インシュ使わずにブラックメタル(KA-5010)を敷いています。
VRDSのリジットタイプはゴム系等の軟弱なものは本来の性能が出ない気がします。
ただ残念なことにクリプトンのH/P見たら生産完了してるんですね。
現行品ではチタンインシュが面白そうですが、真ん中の穴でスパイクを受けるのを基本として、穴を使わずにずらしたり、裏で使うか等で効果が変わるはずですよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 03:00:30 ID:OJxgOnQb
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070319/teac.htm
ルビジウム採用で141万円のマスタークロック・ジェネレータ
−水晶モデルは31万円。余分な機能を省いて高音質化
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 08:06:06 ID:dVzRJ6NM
25XSの脚は標準。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 08:46:14 ID:VIkXPoEW
エソはこんなにお金掛けなければ良い音でないのか絵〜?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 11:07:26 ID:OEM3VTAu
TEACと住み分けてるだけだろ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 11:36:57 ID:5V/OBdbr
>>802
昔はヲタ用 TEAC
金持ち用  ESOTERIC
だったな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 13:20:10 ID:t0OdLkvE
TASCAM(TEAC Professional Division) VL-X5を買って2週間。
http://www.teac.co.jp/tascam/products/vlx5/index.html

居間でノートPCを繋げたり、iPodを繋げたりするために買ったんだけどいいね。このスピーカー。
初のTeac製品だったんだけどTeacのスピーカーっていいなって思った。
解像度が高いし、下の周波数帯域もウーハーのサイズにしては45Hz(-3dB)と出てるし。
見た目も写真で見るより高級感がある。価格設定も良心的だし。

あと、説明書が親切だと思った。
「耳の高さとウーハー外周上辺が同じ高さになるように設置してください」
「後ろの壁からは1m以上、横の壁からは60cm以上距離をとって設置してください」
「壁から距離をとれない場合はこのアコースティックコントロールを、
音に奥行きが足りないときはこのアコースティックコントロールを、
音を前に飛び出させたいときはこのアコースティックコントロールスイッチを使ってださい」etc
って細かく調節する方法が書いてある。

バイアンプ方式のパワード&居間で使うから
SPケーブルのキャラクターや部屋の設置で微調整が出来ない分、
こういうスイッチが沢山ついてると助かる。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 13:38:35 ID:XFKtXkrd
>>760です。
本日、「X-50W」Ver.upに出しました。
私の予定もあって先週が今週になりましたが・・・
戻ってきたらレポします。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:42:57 ID:1oonmDcj
>>794
ステンレス、石英、ブラックメタル、J1
いろいろ試したけど、ハーモニックスの木製インシュレターに落ち着いた。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:37:21 ID:UzVUiPw/
今まで、esoteric P-03 をアキュのVX-700で聴いていたのですが、本日esoteric D-03と
アキュのC-2810 を導入しました(ケーブルもesoteric mexcel 6300×2本、クロック用の
6100 1本、パワーケーブルは 7N 7100)。エージング無しにもかかわらず、その素晴らしいこと。
びっくりしました。録音状態の悪いCDでも、かなり良好となり、またSACDも その良さをしっかりと
味わえます。  
 99年購入のユニバーサルプレイヤー パイオニアDV-AX10(当時定価50万)のアナログ出力をアキュの
C-2810に接続しても 従来の P-03+VX-700より音の張り出しが良好で、C-2810の優秀さを認識しました。
DV-AX10→D-03→C-2810 にすると高音のキツサがとれかなり聴きやすくなるようです
808792:2007/03/20(火) 23:48:55 ID:bvkvKqmO
昨日気付いたのですが、AX10iは48KHz系の方が音いいみたいです。
176.4KHz入れるより、断然に192KHzhのアップサンプル入れる方が上でした。
まあ、X-01はさらに上なので、早く戻ってきて欲しいのは変わらないのですが、
この出来なら、2週間程度は余裕で待てますね。
DAC+プリとして使うならπのAVアンプもピュアレベルで利用できるのを実感して
ちょっと感覚を変えました。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:52:50 ID:wDqMgBSq
multi uzaaaaaaaaaaaaaaa !!!!!!!!!!!!!!!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 07:23:14 ID:3PTQzgIE
7N-DA6300ってデジアナ兼用ケーブルみたいなんだが音は良いんだろうか?
WWの半額セールに乗り遅れたので、こっちにしようかと考えているんだが。

クロック面白そうだな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:16:01 ID:vD0aPE6J
デジアナといえば竹内香苗。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:44:34 ID:GChPu0Np
MEXELはさすがに高すぎる
アクロの7Nで我慢している
(((´・ω・`)カックン…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:19:05 ID:qgpgu/c8
ちょと質問です。
G-25Uってやつ、32kHzでも受け付けますか?
外部クロックとかではなくて単にデジタル入力での話です。
可能ならミュージックバードの32kHz放送を44.1kHzとかにアップコンバートして
デジタル出力したいんですけど。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:28:35 ID:Y298kCuN
オクに出てたX-01狙ってたのに、入札削除して取り消しやがった・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 01:03:28 ID:Tyda6lyA
直接取引でもしたんじゃないの
しかしマジで一台目?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:17:54 ID:JPhiOllm
>813
うpコンバートは普通整数倍じゃないの。
44.1/88.2/176.4
48/96/192

しか無理だと思うけど、多分。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:19:50 ID:JPhiOllm
だから
入力は44.1か48のみしか受け付けないんでないかなぁ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:33:07 ID:8cOFSJuV
こんにちは。
このたび、久々にTEACの製品を購入することになりました。

今使用しているのは、

CDP VRDS25XS
PRE C-7c(LUXMAN)
POW M-7c(LUXMAN)
SPE M801s3(B&W)

ですが、CDPをX-03seに変更します。
大幅なグレードアップを期待していますが、
あるブログで、バランス接続の場合は位相が
逆で普通のケーブルを使用するとよくないって
記事を見ました。

今使用しているアクロリンクのバランスケーブル
では、なにか問題あるのでしょうか?

また、X-03seの使いこなしについても、教えて
いただけるとうれしいです。

よろしくお願いします。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:29:23 ID:eNmrHoyK
「あるブログ」で位相の話題がでて、それの意味がわかってないならまずぐぐろう。
聞いてばかりじゃろくな大人になれないぞ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:53:18 ID:e4fwICfh
>>818
購入オメ♪

位相はCDPとPowerでHOTが同一なら無問題。
TEACは2番HOTだし、確か、マランツも2番HOTだったから大丈夫じゃないかなと。
SEならアンバラもかなり高品位だから、アンバラ接続というのもいいかも。

使いこなしですが、まずは足元ですね。
金属系の高速インシュで振動逃がさないと、全くもって力を発揮しません。
この際、金属の硬さと煩さが乗ってくるので、こいつを上手く中和する厚手の
木材ラックがいいです。

とにかく、電源やケーブルなど、何やっても変わる機材なので、楽しい反面、
手のかかるやつではあります。
あと、今号のAudioAccessoryに乗ってましたが、クロック使わないのなら、
ショートピン入れる(BNC-RCA変換して)といいようです。

あとは、まあ音聴いて、目指したい方向性を書き込んでみてください。
漏れに限らず、みんな、好き勝手いいますので(w
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:16:22 ID:tjbwAQ4K
>>818
漏れはVUK-X-03 & E-550 ユーザーで、
バランスケーブルはアコリバのを使ってるんだけど、
ケーブル発注時に、2番―3番のスイッチをお願いしたお。
因みに別のプレーヤーの為に標準のXLRケーブルも購入したので、
試しに標準のをエソ―アキュ間に繋いでみたけど、
短時間のせいかわかんないけど、漏れの駄耳では聴覚上の違いは解りませんでつたorz

ショップの人が標準を繋いだら「音が引っ込むから、すぐにわかりますよ」なんて言ってたんだけど、
いざ、自室で聴いてみるとそんなに違いがあるとは思えませんでつた。

たしか、ラックスも3番ホットだったと思うので、
アンプの方で位相反転が出来なければ、スイッチしたバランスケーブルを使うのが良いのかと…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:34:38 ID:p90CNmNC
>818
03SEはSignal GNDをアンプシャーシときちんと接続してやった方がいいぞ
ショップの03SEでの比較試聴では全然違った
おれは03じゃなくてD2だけどアースに落として安定させてる

TEACの一体型機はきちんと最低域から出すのが難しいから電源周りは気にしてやった方がいい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:44:10 ID:RyFfBKFH
>813
32KHzは、受けられるよ。
しかもクロックをたたき直すから、音は良くなる。
アブコンすれば、シングルで192KHzでDACに送れるし・・・

32KHz入力から44.1KHz出力も可能。

G-25Uの過去スレでは、それにGPSで10MHzを入力。
更に音質アップ。
824821:2007/03/23(金) 08:41:50 ID:4DBiQkNY
>>821
おっと、818さん、ラックスでしたね。失礼しました。
ラックスは3番みたいです。
でも、Webによるとプリで変えられるみたい(INVERTスイッチ?)だから、それ
で2番に変えてあげればOKです。
825820:2007/03/23(金) 08:46:42 ID:4DBiQkNY
>>821
くは。824は820な漏れです。すいませんorz
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 08:52:22 ID:T6Ugbo4Y
G-03XはOCXOで0.01ppmか
G-25Uを買えずにいたが正解だったかも
もう処分でもG-25Uはいらんな
http://www.teac.co.jp/av/esoteric/g03x/index.html
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 08:54:10 ID:T6Ugbo4Y
0.01ppm ×
0.1ppm ○ 
スマソorz
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:10:26 ID:p90CNmNC
G-03X、うちはまだ納品日が決まらないんだがもう持ってるヤツいるかね?
今月中にとはきいてるんだが
そのとき時間があれば今おいてある25Uと比較試聴してみるさ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:36:05 ID:p90CNmNC
G-03X、いきなり明日納品だって
注文が殺到しているらしいからなかなか日が決まらなかったのかな
830818:2007/03/24(土) 10:59:37 ID:/v0ZGN6j
ぶしつけなお願いに、こんなにも親切なお返事を
頂けるなんて、とても嬉しいです。

ありがとうございます。

X-03SEは明日納品予定です。
今はVRDS25XSの最後の音をしみじみと聞いてます。
実はこれも位相の問題があったことにも、皆さんの
カキコを拝見して気がつきました。

>820-823
ありがとうございました。電源、足回りの話はVRDSには
欠かせませんよね。いじるのも楽しみです。
クロックの事は最近知るようになりました。
G-03Xの威力はどうなんでしょうか?将来的には発展
させたい方向の話ですね。

では、納品後またカキコします。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:16:01 ID:Pd8xlXoH
いや別に位相に問題があるわけじゃないよ
メーカーによって違うだけで実用上は気にしなくてもいい
気になるなるならSPケーブルの+(HOT,POSITIVE)と-(COLD,NEGATIVE)を
逆につないであげればよい
アンプの位相反転スイッチはなぜか音が変わるのでいろいろ試してみるといいよ

ちなみに2番POSITIVEがアメリカ式、3番POSITIVEがヨーロッパ式といわれるが
メーカーの国籍は関係ないみたいだね
832831:2007/03/24(土) 11:29:25 ID:Pd8xlXoH
すまそ
説明が逆だ
2番ポジティブがヨーロッパ、3番ポジティブがアメリカ式
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:33:03 ID:ZYLvEIJf
国内メーカーの大半が3番HOTにしていたのは、初めに付けたアキュに他社が追従したため。
アキュが3番HOTにしたのは当時の楽器メーカーが3番HOTだったから。
(現在、業務用は2番HOTで統一されてる。)

その後、IEC(国際電気標準会議)が「2番をHOTにする」と勧告(IEC268-12)を出したので、
海外には3番HOTに変更したメーカーが出てきたがまだ2番HOTにしているメーカーもある。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:42:17 ID:HedF5JPZ
ん、逆では?

>海外には3番HOTに変更したメーカーが出てきたが
>まだ2番HOTにしているメーカーもある。
835833:2007/03/24(土) 12:04:54 ID:ZYLvEIJf
本当だ、打ち間違えた
スマソorz
836833:2007/03/24(土) 12:06:21 ID:ZYLvEIJf
その後、IEC(国際電気標準会議)が「2番をHOTにする」と勧告(IEC268-12)を出したので、
海外には2番HOTに変更したメーカーが出てきたが、まだ3番HOTにしているメーカーもある。
↑○
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:31:55 ID:Pd8xlXoH
G-03Xをゲットしてきた。
思ったより厚みがあって25Uを追い出さないとラックに入らない
25は明日までなので時間があれば比較してみる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:17:13 ID:Pd8xlXoH
G-03Xの印象(通電1時間未バーンイン状態、2〜3曲聴いた範囲)

D2は少し音像が大きいという不満があったのだが03Xをつなぐと改善されるようだ

25Uでは主に高域方向の滲みがとれすっきりしてくるのだが03では低域方向の解像度も上がるようだ

その結果、音像がコンパクトになるが、整理された音で一聴では線が細くなると感じるかもしれない
コンパクトといっても音像や輪郭の強調感が無くあくまで自然なのでオーディオ的なEMMより好印象
高域方向についても実体感が上がるので静かになる、または若干硬質になり響きがとれると感じるかもしれない
また音は冷静沈着だが、切れ込みが良くなるという効果もあり、重心も低くなるか?
音場は左右に広がる?

ショップから少しウォームな音との評価を聞いたがそれは感じないがダンピングが良く音が弾むので
聴き方によってはそういえなくも無い

あくまでポン置きの第一印象なので間違っているかもしれないし自分で試聴してみてください

落ち着いたらSignal GNDの接続、BNCターミネーション(TEACは不要といっている)の違いを確認してみる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:21:20 ID:7nCRT7e6
楽しみジョー
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:07:59 ID:+m1pV18N
X-03のインシュレーターを交換したいのですが、
付属の脚って簡単に外せるんですか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:48:40 ID:+s4gd2Ax
>>840
そんな簡単ことココで尋ねなけりゃならんようなことか?
まずはテメェで確認できるだろうが。

悪いことは言わん。交換なぞしようと考えるな。キッパリ諦めろ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:14:18 ID:LN4wx0hT
P-01&D-01 や P-03&D-03 のセットに併せて、VUK‐P0を保有して
いる方々(結構多いと思いますが・・・)は、デュアルAES/EBUでの接続は
どちらを優先されているでしょうか??? やはりSACDの方ででしょうか??
それとも、VUK-P0の176.4Kを優先していますでしょうか???
ご教示頂ければ幸いです。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:13:22 ID:EWFmZtkW
>838
印プレサンクス!!
25U使いなので03は気になる気になる。
クッキリ系だと思ったが、ウォーム系なのか。
低域に効くとなると買い換えるかなあ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:51:19 ID:yJ1ny+/N
>>838
クロックケーブル、デジタルケーブルには何をお使いになられてます?
845844:2007/03/25(日) 21:52:11 ID:yJ1ny+/N
D2でしたね。 デジタルケーブルはありませんねw
846838:2007/03/25(日) 23:27:41 ID:lPv73HBo
>843
ウォーム系だと思わないけど下に書いたインプレでターミネーションにより
よりクッキリ系になる

>844
ZAOLLAの銀線
D2買うまではずっとNo.30.5を使っていたので外部クロックは初心者
ケーブルは選定中、一応ショップはエソの試聴機手配してくれるといってるが
高すぎるので、大きな変化があるようならアブソリュート2かD-60にでもしようかと
でもこのままZAOLLA使うのもありかなと

GNDはD2と接続してアースに落とした、配線が面倒なので比較試聴はなし
そして今日は出力の片方をカナレの75Ωターミネーターでターミネーションして比較をしてみた

ターミネーションすると更に音像の密度が上がり実体感が増し静かになる
これは安価で効果大なのでおすすめチューン
試聴はほとんどCDでの感想です、SACDはD2デビューなのでまだ年単位で聞き込んだものが無いので
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:32:55 ID:Jeuwbo7V
ZAOLLAか。関係ないが、あれはブランド名を変えて売れた典型だな。その前は(ry
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:50:45 ID:LzW5vtEp
中身は同じ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 08:39:20 ID:TJGzZL+B
>>846
クロックケーブルでの音の変化度は大きいので、他のケーブルも試した方がいいよ。
エソのは無駄に高いけどw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 10:57:16 ID:nKXsA+R/
クロックケーブルよりもACケーブルの方が変化量が大きくない?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:04:14 ID:VHMTYcTY
高精度内部クロックへのバージョンアップ・サービスは
3/30(金)受付分で終了ですよ〜この期を逃すと後からできませんよ〜
http://www.teac.co.jp/av/info/v_up.html
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:00:31 ID:KOnk9DEv
G-03Xの外部接続端子って3系統あるけど、実際使うのは1系統だけなので、もったいないと感じてしまう。
それで、また、逆に端子有りのプレイヤーなりDACなり買うのは本末転倒な気もするし・・・。
こういうの買う人は複数台つなぐものなの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:10:14 ID:FkIugHFY
なんだか盛り上がってるが、クロックは最後の一手だよ。
基本的にアクセの効く順は、
SPケーブル >= AC >> 前段ライン > 後段ライン
の順。クロックは後段ラインのさらに下。CPで言ったらかなり悪い。
ただ、好みの音にいる中、もう一枚ベールを剥ぎたい時というのがあるのだけど、
そういう時に素晴らしい効果を発揮する。
あと、絶対に悪くならないという良い特性もある。
でも、他のアクセに、それぞれ最低売価10万程度は使ってから導入すべきもの。
クロックの前にやることは山ほどあるし、クロック+クロックケーブルに数十万
払うなら、同じ金額でSPケーブルか前段用AC買う方がCP上なことに留意。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:17:53 ID:xZ2mj/yj
ACケーブルより効果ないという時点で
VUの未練が断ち切れた。やらなくていいや。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:36:56 ID:L8JvgedJ
>>853
同意。

ただクロックには「絶対に悪くならないという良い特性がある」ので交換した。(エソじゃないよ)
悪くならないというのはポイントですね。
他の部分は副作用が大きいかも知れない。その点安心。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:55:59 ID:y2dGMzr6
まあ町のオヤジに毛が生えたようなのよりは、きちんとした技術者がやる分そのあたりは安心だよね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:20:49 ID:vWl+0T+t
3ppm→1ppmだと考えるけど、3ppm→0.1ppmだとちょっとグラつく。
”最後の決め手”と言われるとそうだとは思うけど。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:36:03 ID:Cf+l0gKM
ていうか、G-03X程度の機器を購入する客層からして、クロック端子あり
だとしても、たいした機器を保有していないだろうから、結果的には
G-03Xなんぞの導入は、何ら役に立ちません!!!!!!!!!
当たり前の事だけどな!!!!!!

G-0s、ないしは最低でもG-0を購入するレベルの人でないと、
クロックによる効果・効能はあまり感じられんよ・・・。
感じられるとすれば、オーディオやる意味が全否定だよね・・・。

G-03xでなんでそこまでテンション上がるのか???

859ヽ(=゚ω゚)ノ:2007/03/28(水) 00:47:34 ID:E0U5JPhl
>>858
キミキミキミ、テンション上がりすぎ。さては貧乏人だろ?w
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:52:29 ID:gE0DVj8d
テアクはもう、駄菓子感覚でG-0クラスをポンポン買うよーな変人用の
ボッタクリオモチャしか、出す気ないでしょ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 06:45:06 ID:ZSIMPM0L
だって、ここは経営危機で金が欲しいんだからしょうがないべ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 06:46:45 ID:9erK5oi6
だったらバージョンアップ、もっと安くすればしたのにな。
1万だったらやってたけど、高い。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:49:52 ID:XG6O4l8L
SA-10もう販売しているのかな。
買った人いましたらレポよろしく。
864818:2007/03/31(土) 10:51:13 ID:YRZaQoOL
お久しぶりです。

X-03seを導入して1週間たちました。

PREとは25XSとの接続で使用していたアクロテックのバランスケーブルを
今も使用しています。

これまでの機器の入れ替え(※)で感じたグレードアップと比べると、
今のところは地味な変化という気がしています。

これまでオーディオテクニカのタップをテレビやDVDと一緒にピュアオーディオ
にも使用してきましたが、X-03se導入とともに、チクマの電源BOX(PST-600DMHQ)
をピュア用に導入しました。

1週間で、なんとなく音がやわらかくなってきた感じです。25XSと比較すると、
空気感のようなものを、よりふくよかに感じることができてます。店員はエージング
には数十時間かかるといってましたので、今後の変化も楽しみです。

洋楽、ジャズが主でクラシック少々というソースです。これから聞き込んでいこうと
思います。

以上、報告でした。
865818:2007/03/31(土) 10:56:19 ID:YRZaQoOL
(※)機器の入れ替え

 PREMAIN PMA2000(初代) → LUXMAN C-7c M-7c
 SPE B&W CDM1 → CDM7se → M801se
 CDP TEAC 3万円くらいのやつ → VRDS25XS
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:44:03 ID:3Zdhxjnb
ヒュンヒュン五月蝿くて耐えられない、、、
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:02:35 ID:0K3Dmf3Y
>>866
SA-10が?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:52:10 ID:xbTtDjzn
X-01 Limited持ってても外部クロック付けなきゃいけないの?
そんなん嫌だよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:54:46 ID:PQ71Lzkc
あの〜
スピ〜カ〜はどうなんでしょう?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:01:06 ID:sb1AA6KI
>>868
X-01クラスなら、外部時計なくても素晴らしい出来。
外部時計入れると、さらにイイということ。
でも、外部時計に金かける前にインタコに金かけるべし。
いろいろやった後でないと時計の効果は薄いことに留意。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 12:15:03 ID:yRIA+wVW
>868
一体型はとにかく電源
コンセント交換は必須、余裕があれば電ケーも見直す
クロックは最後のツメで音の滲みを取る
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:24:39 ID:QSKM6mEH
>>870
M社7S1も低域のトランジェントぶよぶよだったけど、
D2はスカスカ、リジットメカのDR1は瞬発力最高だったな、
873585:2007/04/11(水) 22:58:58 ID:LnkAy8Xu
無印X-01がVUK-X01D2から戻ってきて、10日。
いや、戻って数日はCD(PCM)のあまりのひどさに、レポ書けなかった。
正直、無印X-01へのダウングレードを考えていたほどだorz
でも、日々良くなってきて、今は十分満足な音になった。
エージングでここまで変わると思わなかった。。。

SACDのダイレクトはいきなり凄い印象だったので、とにかくPCMのエージングに
時間かけたけど、ほとんどノーエージングな今は、PCM変換後の方が良く感じて
いるほど。
というわけで、今日からはDSD DACのエージングのために、CDもDSD変換かけて
聴く予定(w

さらに1bitのエージングもある可能性が高く、ホント時間かかる機械になって
しまった。

でも、いろいろ楽しめることも含め、VUして正解だったと思う。

とりあえず、DSD DACと1bitをある程度エージングしたら、またレポする予定。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:09:40 ID:jhwMFt8M
X-01ユーザなら最初から気づくべき
エソテリックはエージング必要がデフォじゃないの?
875585:2007/04/12(木) 00:05:04 ID:qNrKjHU7
今、585を読み返して気付いたけど、D2のAD1955が差動でないというのは
大きな誤りです。
D2も(当然VUK-X01D2も)D-03と同様、差動です。
しかも単純な差動でななく、あのチップ、1個あたり2DACで、差動モードだと、
1DACから正相、逆相の2つが取れる模様。
で、こいつらを加算、差動して出力とのことで、4出力の加算、差動という意味
ではPCM1704と同様です。
実際に聴くと、かなりAS1955の印象が良いので、単純なD/Aとは思えなかったの
ですが、スペック好きな人もこれで安心ですね(w
876585:2007/04/12(木) 00:11:52 ID:qNrKjHU7
>>874
まあ、そうなのかもしれませんが、導入当時、ウチではかなりのレベルアップ
だったので、エージング云々を超えて、いきなり別格だったので、エージングの
印象はあまりありませんでした。
今回はそのX-01からなので、エージングに気付いたのだと思います。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:30:53 ID:IyQ1ij6z
X-01は寝起き悪すぎるから売ってしまった
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:48:07 ID:Usd6W896
verupの案内きたね。
それよりベートーベンセットが欲しいけどどうかな?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:24:19 ID:xl2asEbX
>>878
私はX-30VUオーナーなのでCDレイヤでしか聴いてませんが、
買って損は無いと思います>ベートーベン交響曲全集
クリアですっきり、音場の見通しの良い録音ですね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:51:46 ID:w1f6KjhK
>>585
X-01Limitedからのバージョンアップですが、もちろんエージングは必要でしたが、当初からCD(PCM)が仰るほどひどい印象はありませんでした。
無印からの場合、Limited化のアップも同時に行われているので、つまり配線材やコンデンサーの多くを更新していますから、その影響も大きいかと思います。
また、通電していれば音を出していなくてもある程度バーンインすると言われていますから、DSDや1bitも全く新の状態ではないはずです。
私もまだエージングが完了していませんが、今回のD2化は音質の向上が著しいと思います。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:29:04 ID:Loff19Ub
↑遅い
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:24:50 ID:nJAAMfEK
っていうかエソはベートーベン交響曲全集とかいい録音に拘ったこういう企画いいね。
こういうソフト路線でいい方向性見えてきたじゃん。

次はピンク・フロイドやビートルズのSACD化をドーンとして欲しいね。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:14:54 ID:q0JDaoyJ
P−0ユーザーの方々で、P−0専用のローゼンクランツのインシュレーター
RK−P0をお使いの方おられますか???
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:01:41 ID:3DhHqOt5
ローゼンは止めた方がいい。インシュ借りたことあるけど、真鍮の響きが
乗って自然な感じがなくなるね。周りの人達も同じ意見だから間違いない
かと。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:17:59 ID:MRdYBDbN
マチガイナイ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:30:38 ID:mICiRYvA
>>883
オクに出てるの買うつもりですか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:07:29 ID:e2VUNNDI
SA-10やっと届いた。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:17:23 ID:IF+2IfE1
それで?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 03:31:09 ID:1PgxXunu
>>888
ゾロ目ゲット阻止乙
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 03:56:04 ID:PA9yP7lX
P0ってピックアップ交換だけで、うん十万もとられるってホント?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 09:42:02 ID:Zu9grb+j
本当です
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:18:16 ID:KqiPlamB
P-0のピックアップ交換はせいぜい5万程度だよ・・・。
ただし、イチイチ梱包して発送しなければならないのがウザイ。

重量物なんだから、自宅出張修理してくれ!!!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:21:17 ID:heWRs06/
交換したら調整とかしなきゃいけないんだから無理だって。

それにティアックのサービスセンターは全国にあるわけじゃないから、
出張料だけで数万円取られそうだ…。
894585:2007/04/15(日) 16:05:14 ID:dNoEm7kn
>>880
そうですか。Limからだと、そこまで落ちませんか。
もしかすると、解像度や空間表現はあまりエージング必要ないのかも
しれませんね。

そこそこ高額なVUでしたが、いいVUだったと思います。
切り替えも楽しいし♪

記憶にあるD2はもう少し柔らかい印象ですが、漏れの好み的にはVUK-X01D2の
方が好印象かもしれません。

ちなみにAVアンプにiLink接続してみましたが、これも意外と逝けます。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:35:33 ID:N3R+UsDS
>>887

で、どーよ?
896880:2007/04/16(月) 22:21:05 ID:tAb7urpa
))894
私がD2化で最も向上したと感じたのは、音の柔らかさと低域の力強さという点でした。
不思議なことにマルチビットもバージョンアップ前と同じチップ構成の筈なのに音が違うんですよね。
D2はまだ聞いたことがないのですが、VUK-X01D2とは違う印象でしたか。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:45:02 ID:KD8f+HnM
>>896
それはチューニングも含めてよくあること
UXとXなんかを較べると判り易い
898585:2007/04/18(水) 00:14:33 ID:mb8uvo1j
>>896
カッツリ(ガッツリでない)な表現はVUKな方が得意な気がします。
VUKが「初夏の寒さ」を表現しているとすればD2は「初冬の暖かさ」を表現している
という感じでしょうか。
からりとした感じはVUKの方が上な気がします。
逆に湿度高い感じはD2の方に分があると思います。
温度的は両者とも同じ感じかと。
まあ、このあたり、今聴くとイメージ違うかも知れませんので、いい加減です(w

>>897
UX-3とX-03も方向違いますが、UX-1とX-01はレベル違う機械ですよ。
896:880さんはX-01Limのオーナーで、さらにVUKかけたレポをしているわけで、
UXとXの聞き比べのレベルで語られたくないかと。。。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:28:42 ID:uS3wLxNH
UX-1とX-01じゃDACのチップ数が違うよね
900AA阻止:2007/04/18(水) 22:36:34 ID:7pJI03j4
901880:2007/04/18(水) 22:43:51 ID:dH0Jm1vx
>>898
585さんありがとうございます。
無印もLimedもVUK後は全く同じ機種と考えられますので大変参考になります。
私は暑がりなので「初夏の寒さ」が爽やかに感じられるかもしれません。(w
VRDS-NEOの初代と3代目の違いによるところなのでしょうが、SHOP等試聴環境の異なる場所で聞き分けるのは難しいですね。
ところでTEACのH/Pを読み返して気付いたのですが、今回のVUKで大きな変更点の一つが左右独立のアナログ回路とあります。
3種類のDACは差異はあるものの同じ音の傾向があることからアナログ回路変更の影響が大きいのではと思いました。
案外マルチビットDACはH/Pの表現通り従来を踏襲しているのかもしれません。
あまり推察ばかりしていても意味のないことですが。。。

902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:00:35 ID:NaRR4SrD
今買うならセパレートのほうが良くないかな
次世代DVDはエソテリックではもう無理だから
VRDSトランスポートとD/A別ならD/Aが利用できるから
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:14:14 ID:dhCOf57K
>>887

で、どーなんだよ?!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 03:23:33 ID:YimNUoUC
>>884
CDのデジタル信号に真鍮インシュの響きが乗るって、
一体どういうオカルト原理で乗るのか一度説明して欲しい物だ。

CDの回転振動に真鍮が共鳴してその音が気になるってのなら
おまえさんの頭も耳も正常だが、そうでないのなら一度病院行った方がいいぞ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 06:24:31 ID:W0FEviLd
まあ、落ち着け。
兎に角、ローゼンのボッタクリ商品自体がオカルトで使い物に
ならないってことは共通してんだから、矛先はローゼンにしろ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 07:12:34 ID:xmUWBMrQ
態度の悪いやつが多いな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 07:36:14 ID:o0nKEFYi
エソはトラポ+DAC+クロックで3コンポーネント必要で置き場所と金かかるんだよね。
70vuセットなんだけどG0sRbと03Xのどちらを買おうかしら。
03Xでもクロック2本に電源ケーブルだからトータルは高いんだよなぁ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 10:51:03 ID:TQLIzBhQ
そんなの、買える対象になっているなら、何も考えずG0Rbでしょ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 14:53:28 ID:j8hCOF7D
>>907
それを下取りしてDP800/DC801を買えば全てが解決する。
エソとは縁を切ったほうが賢明なり。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:27:57 ID:qYn3CBjI
RKーP0は使ってみたらわかるが、本当に激変するよ。
信じないのなら、買わなければよいし、買えないのなら、そもそも信じる
必要もないし、批判をする権利も無いね。
あの値段で、売れているということは、ひとつの証明だと思うが。
まあ、このスレは、せいぜいX−01云々のレベルの人が多いので、
RK−P0といっても、ピンとこないんだろうね。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:47:28 ID:AJ0qrSLE
ローゼンはゴミ
お前以外には
912名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/20(金) 21:24:10 ID:LuCJBXv2
ローゼンは、音の良くなる壺を売るべきだ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:48:04 ID:EA0eUaN9
>>909
まあアキュの音が気に入る人なら、その通りでしょうね。
漏れは907氏ではないですが、アキュのカビ臭いしみったれな音は全く気に入らない。
エソのカラリとした乾燥感と中域の充実の両立はエソ独自の優位性。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:14:46 ID:EeSXq4pN
ローゼンってw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:48:30 ID:slTvRPWW
>914
相鉄?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:46:45 ID:oRhQxcTP
>>914
ローゼンカバリーのことさ( ̄ー ̄
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:35:42 ID:dA54NsOI
ジジイ古すぎんぞ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 08:11:59 ID:XPJlezKy
あと何年かしたら大容量フラッシュメモリー使ったデジタル伝送出来るジッターレスのトラポ出るだろうな。
それはもしかしたら、単なる携帯プレイヤーの姿をしているかもしれない。
そうなった時、P0みたいな旧来の技術を使ったトラポは用済みになるんだろうな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 08:46:15 ID:DpEe7LNb
>>915
神奈川県民乙
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:27:08 ID:flR7BYa+
>918
メモリーって耐用年数とか寿命ってあるんですか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:36:21 ID:SMr/ezK9
>>918
メモリってR/Wするとき、ものすごく電源揺らすよ〜
それが結局ジッターになるよ〜

つっても理解できないだろうけど。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 15:31:16 ID:+W7zzFps
7N-PC9100欲しいんだけど、いつまで在庫あるのかな。
400本の限定生産だから次はないですよね。
試聴した人います?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 15:53:45 ID:aH0qflrs
いない。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:02:00 ID:+W7zzFps
電源ケーブルも機器の性能を生かすのに必要だけど、35万もするものはぼったくりとしかいえない。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:04:30 ID:VrsI4rvO
>>922
中古の8100にしておけ。
9100は低音こけおどし。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:21:53 ID:mh4plTCc
エソの電源ケーブル買う人の感性が分からない
高域は全く抜けないじゃん
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:37:16 ID:vKCdzNHs
>>922 社員乙
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:57:33 ID:w3MTmlZA
>>922
メクセルは意味無いのでは・・・?
8Nの方が良かった。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 15:15:48 ID:ablZvrDB
8Nのほうがよかった?
ちゃんとバーンインされたの聞いたのか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:15:48 ID:w3MTmlZA
9100は低音こけおどし。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:57:02 ID:M6lbtxrH
電線にバーンインなんているのか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:04:21 ID:ablZvrDB
あるよ。
電源ケーブルも最初はすごく音が悪い。
エソのは2,3ヶ月はかかるね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:13:45 ID:wsC5z9UF
耳が慣れるのに2、3ヶ月かかるわけですね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:32:49 ID:ehVC24zk
釣りなら他所でやれよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:57:20 ID:kA9lFTqI
ケーブルのエージングはホントにただの耳慣れでは
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:00:48 ID:bSjGXwxL
んなわけねーだろw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 11:50:50 ID:3UGJ6O+y
ここにエージングすら知らないアホがいるとは。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:21:23 ID:RqhXXOCC
どうせケーブル買う金ないんでしょ・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 13:36:49 ID:v0Ecc3vn
SA-60かSA-10にしようか迷い中・・・
どちらがイイの?
だれか肩押してくれ〜!!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:59:46 ID:3UGJ6O+y
SA-60がデザインも音もいい。SA-10はいらない。
後金があるなら、X-O3SEが断然お勧め。
とにかくSA-10だけはやめたほうがいいよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:26:44 ID:LRtnrMhZ
で、9100は8100に比べてどう変わったの?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:01:39 ID:QEQBG9OJ
元気ハツラツ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:02:55 ID:gHMlT2za
これ↓ってP0sVUKより遥かに音いいらしいね。
http://www.ojispecial.jp/products/dpat-1.htm

まだ値段高いけど大手メーカーが出せば数万円レベルだな。
将来に期待
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:53:14 ID:G3ZRMdJy
>939,>940
デノンは聴いたことがないが、SA-60はカスだと思うぞ。
その音はエソファンには見向きもされないだろう、アキュに似た高音と、
ゆるゆるボワボワの低音が組み合わさったDDPなり。
おもちゃのデジタル仕掛けだけが売りの、糞DDPです。はい。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:58:33 ID:y4WNeeOa
>>944
なぜにそこにデノンが???
>>939
SA60のレビューしようかなと思ったけど、
ここではスレ違いのようなので、
縁があったら別の場所で。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:04:24 ID:/hgXEcPD
自分はモデルチェンジで安くなった、
UX-3SEを買った。
VRDS-NEOだし、Xと,UXはやはりエソテリックの中でも別格。
SA60ならもう少し出せば、X,UX系の中古の選択肢もあると思う。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:25:41 ID:/P4+V8db
>>939
驚くほど値崩れしているDV-50Sの中古が実は一番お得な気がします。
948名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 00:02:14 ID:6R6kLOiT
SZ-1とAZ-1の組み合わせはどう?最近中古が安いけど。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:04:15 ID:c0oDX3nZ
結局、どのシリーズのメカがいいんだんだろ?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:05:30 ID:XEl1RucS
>>949
やはりVRDS−NEOだろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:13:19 ID:gI996nzR
高いメカ(金のかかっている)は、やはりいい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 03:15:34 ID:E2vAVsWn
>>943
この人もP0から乗り換えてんね

http://kiryu0.fc2web.com/airdpat/01.html
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 05:14:03 ID:YuAbv4iH
>>943
音は聞いてないんが、とりあえず、
HPに記載されている文章が限りなく胡散臭い という事だけは分かった。

これで音が本当に良い製品なら…HPの文章のせいで、相当数の客を逃がしてると思う。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 06:17:44 ID:0I2wegpz
>>943
このDPATっていくらなのでしょうか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:18:18 ID:9+q38vsD
>947
なんかと、比較視聴したの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:18:55 ID:9+q38vsD
>945
気にせず、SA60言っとくれ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 15:48:40 ID:E2vAVsWn
>>954
たしか100万円前後だったような・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:13:59 ID:cgS9l0b1
AV村で紹介してたヤツか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:19:16 ID:wR+0yzT7
音はいいかも知れんが・・
なんかオーディオ楽しむのにマウスやらキーボードやら
使うスタイルに抵抗あるなあ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:19:47 ID:uzHg44mH
P0がへたってただけだろ常識的に考えて・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:38:27 ID:0I2wegpz
>>957
ありがとうございます。迷いはふっとびました。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:24:20 ID:jBBlBKid
P0って偉大だよな
新しい物が出てくるたびに「P0より上」って対象にされるんだから
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:44:25 ID:L4DdbyOW
>>961
確か絵のないタイプはもっと安かったな・・・
DVDなんて見ないし。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:25:10 ID:uCkSxaQg
SA-60いいよ〜
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:57:55 ID:LPAYcmeP
DV-60でもいいですか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:13:31 ID:IydJKQ2L
余計なものはない方がいい
UX-1とX-1、やはり違う
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:25:26 ID:tgQ92MvF
>>966
UX-1とX-01の場合、「余計なものがない」だけじゃないんだ。
実はX-01のほうがDACのパラが増えてたりするんだよね。

UX-3とX-03がどう違うのかはわからん。こっちは単に画像回路の有無かもしれない。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 07:02:54 ID:2B+SH6Ge
カタログに書いてある事を説明する必要あるのか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:45:38 ID:W0oUv0Xr
エソはX-01以上でないと意味がない。
ドーンと買おうや、ドーンと。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:46:38 ID:IF0i6FLW
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:21:09 ID:tCzcyH0k
>964
嘘つくなボケ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:12:02 ID:GKuOcQt5
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
        /              `、       ________
        ,i           膣  i      /
       r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|    /削除ホうろウ人だけど文句あっかいネェャ!!!
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、  / 
       ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ` ──────────
         |        ,:(,..、 ;:|/
       ,へ,__       ,,,..;:;:;:;,/
     _|  i `ヽ.   '"`ニ二ソ
    .//|  〇__/゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: | 
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):



973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:47:15 ID:sk570dUA
まあとにかく松井は、VRDSアームになったよ(^O^)
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:50:40 ID:Fm7Ww1+i
ピュアAU板って、キチガイみたいな人が多いよね。↑↑
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:27:07 ID:eVA585Oc
X-01とX-03、最新版どうしでどれくらいの差があるのかな?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:40:42 ID:/NqkvXqG
X-01D2はちょっと反則的な製品。
DAC選べる時点で、通常の単体DACは実現不能(製品のアイデンティティとして)
なので、PCM1704のCDの音が捨てられない人とD-03的なDSDの音が好きな人の
双方を味方につけられる。
現実には、CDはPCM1704、DSDはAD1955となるのだけど、飽きた頃には、逆で
聴けば新鮮だし、1bitモードもある。

そして、CD-PCMは華麗だし、SACD-DSDは自然。
これが宣伝されないのが不思議だったけど、こんな異端児が売れたら、01Setも
03Setも売れなくなるだろうから、納得。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:54:22 ID:GKuOcQt5
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:37:02 ID:UD4tStwE
D2は電源周りに気を使えばきちんと低域出るね。
クロック入れてやればフォーカスもあってくる。
ある意味03setよりTEAC臭のうすい素直な音。
一体型としては間違いなく最高峰だろうけどCDSAとどっちがいいのかね。
X-03SEの方は相変わらずTEACの音。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 06:51:42 ID:h8wLL5uA
だが、それがいい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:49:57 ID:AAzNIt7S
CDSAとの比較希望
向こうでは$1万だからD2よりやすい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:53:30 ID:77cRuKMF
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:00:05 ID:M8ulqHwJ
すごく・・・大きいです・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:18:51 ID:uAVw/VdF
エソのCDをカードで買ったら
ダイナースプレミアムのインビテーションが来た
(・∀・)チゴイネ!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:48:57 ID:YNgBS0LX
俺はいまだに平茄子
茄子黒は永遠に持てそうにないな。。。年会費払えないし
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:50:53 ID:uAVw/VdF
>>984
ディスクに事前確認して
X-01D2を購入したら
こないだインビテーションが来た
(`・ω・´)シャキーン
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:11:16 ID:aIZ6UR6v
>>985

どんなシステムでならしていますか?
CDPは何からの買い替えですか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:39:07 ID:uAVw/VdF
>>986
X50wから買い換えた
C7i M7iで802Dだよ
次はアンプを狙ってる
(`・ω・´)シャキーン
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:25:38 ID:JL4WOG8D
俺前にUX-1を自宅視聴したんだが所有しているP-0より良かった(トランスポートとしても)
最近激しく欲しい。正直P-0は手放したくないし・・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:08:49 ID:D/i66cAl
SA-60とSA-10聴き比べた方いませんか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:18:47 ID:VhlEq8hQ
>>988
それはP0の不調じゃ・・・
X-01 Limのデジタル出力と何度も比較したが、P0(s)とは比較にならなかったよ
音は好みの問題があるので一概には言えないけどね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:49:20 ID:iEH3RwwM
X-01系のデジタル出力はかなり弱いのは事実。
ま、一体型としてしかチューニングされてないんでしょうね。
実際、トラポモードとか設けると、DAC側にクロック置くわけにいかないし、
基本的にはアナログで取り出すのがX-01の真っ当な使い方でしょうね。
どうしても、VRDS-neoトラポが必要なら、P-01とかP-03使え、ということ
なのでしょう。

あ、でもiLink結構やりますね。
ES-LINKとの比較は分かりませんが。。。
992名無しさん@お腹いっぱい。
P-0(S)を巧く鳴らすのは本当に難しい・・・。
色々、試行錯誤したが、MAIのP−0専用ボードとローゼンの専用インシュ
でようやく、「芳醇」な音になった。
もう手離せない。

値下がり暴落していて、タダみたいな値段になっている今こそ、入手する
チャンスだと思います。