【ピュアには】 銀 線 【以外禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
常温で最も電気抵抗が少ない銀
誰の耳にも高音のハイスピード感がはっきり
高価だが銅線のボッタに比べると、結局はお買い得
よって良識あるショップは、
銀ケーブル以外販売の措置を取られることを望む。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 12:16:39 ID:xPRRjFN7
×銀ケーブル以外販売の措置を取られることを望む。
○銀ケーブル以外販売中止の措置を取られることを望む。

3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 12:21:11 ID:oPJm35YH
最低な滑り出しだなw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 12:23:46 ID:jyJ+zLi0
>>1は馬鹿
以上


終了
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 12:24:52 ID:xPRRjFN7
>>3
まあ、いいってことよ
前に立てた超クソスレが、いまだに人気があるんだから
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 12:36:47 ID:WZY6mXBP
このスレ、オッパーイ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 15:45:16 ID:IHgt62dU
錆びるのはえーんだよダボ!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 16:11:29 ID:xPRRjFN7
私は内部配線に銀を使っているアンプ(ユニゾン)使用、
ケーブルはもちろんすべて銀、
スピカの内部配線も改造して武藤の銀使用。
誰か銀のコネクター売っているとこ知っていたら、マジ教えてくれ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:46:50 ID:DH7ryjpY
普通に6Nのほうがハイスピードだ
銀はピークが目立つだけ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:47:49 ID:DH7ryjpY
6N Cuね
銀の6Nは知らん
11名無しさん@焼跡闇市:2006/08/14(月) 03:03:45 ID:5/KnprS/
赤線のほうが好きです
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 11:48:07 ID:/waBqBMw
金の方が常温で電気抵抗低いんじゃね?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 11:56:21 ID:SXa2nNTJ
青線のほうが好きです
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 12:01:51 ID:hJDVSZtU
>>12
理科年表によると
   0℃   100℃
金 2.05   2.88
銀 1.47 2.08
銅 1.55 2.23  単位 p/Ω・m
ってのっているぞ
これくらいの差が、音質にどう関わるかは、ちんぷんかんぷんだが
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 12:02:25 ID:iXW4TCqY
ヒント:端子の素材。内部配線。異種金属の接合。
1614:2006/08/14(月) 12:11:46 ID:hJDVSZtU
今、理科年表みて気づいたんだけど、
ロジウムって0℃4.3、100℃6.2って抵抗値低くないんだよね
ロジウムメッキってそんなに委員会?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 12:14:13 ID:iXW4TCqY
金メッキより高級とされてるね
1814:2006/08/14(月) 12:19:53 ID:hJDVSZtU
金は耐腐食に抜群にいいのはわかるけど、
銅は一番腐食しやすいイメジがあるな、もっとも腐りかけてから
いい音がすると言い出すオーオタがたくさんいそうだけど。
まあ、このスレ主とか銀線マニアに聞きたいんだけど、
銀は黒く酸化すると聞いたがどうなの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 12:23:19 ID:iXW4TCqY
なんでも剥きたてが一番音がいいと思うが
20マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/08/14(月) 16:38:02 ID:CKS9ewbU
銀は酸化じゃなくて硫化で、表面磨けば元通り。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 09:07:40 ID:XjzA8TGv
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:13:32 ID:N1TiloTJ
「レ・ミゼラブル」のジャン・ヴァルジャンが金や宝石類に目もくれず、
銀の食器を盗んだのは、当時は金より銀の方が高価だったからである。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:42:22 ID:m7XjZWe6
金さんより銀さんのほうが可愛かった。か?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:53:02 ID:IZg17+XE
>>22
教会に金や宝石類があるかよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:08:47 ID:Ipw/IS+L
>>22、24
>金や宝石類に目もくれず、 銀の食器を盗んだ
ここは誤り、泊めてくれた神父さんは財産なしのはず
>当時は金より銀の方が高価だった
この説は、おれもどこかで読んだことあるぞ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:28:28 ID:Jgfr6QD6
誰とでもすぐ仲良しになる銀の精錬は昔は厄介だったろうね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:38:40 ID:qgH6FEYH
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 13:21:14 ID:DE/PB74Y
隕石なんて存在しない
なぜなら重い石が空から降ってくることは有り得ないからだ

昔の学者は本気でこう主張していた
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 13:52:33 ID:qgH6FEYH
その主張を崩すにはそれに足る新証拠が発見され現実を
見直すのに十分な理論が構築されたため。

さて、現状そう言った新証拠はどこかに存在しますか?
30マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/08/22(火) 19:02:52 ID:cJC0QHjp
なんか、志賀氏のサイト見てみると、
「・・・と、現在ではそう考えられている。」ってキャプション付けたくなるな。
ケーブル否定派の学者の人や技術者って、既知の理論やパラダイムだけしか
出さずに判断している印象が強いな。
実際に、マニアの間で音色や音の傾向が全く違うとされるケーブルを測定してみて
全く特性が変わらない事を示した方が説得力もあると思うんだけどな。
そういう風にやっている人を見たことがない、、、のは俺だけ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:29:58 ID:R52gNCtl
>>30
当たり前の事。
書くまでもなし。

解ってない方がどうかしている。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:31:09 ID:R52gNCtl
と、思ったら有名馬鹿か。
レスして損した。
33マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/08/23(水) 08:39:48 ID:XVS5xz0b
>>31
日本語でお願い致します。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:29:44 ID:R52gNCtl
>>33
有名馬鹿君暇みたいだね。
35マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/08/24(木) 08:02:34 ID:lzE07bu+
>>34
お互い様ですね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:00:45 ID:lguXRy+/
>>34
今晩はマン出るにケンカ売らないの?
>>34
毎日、この時間にレスするとは、お仕事何なの?
3736:2006/08/24(木) 23:02:59 ID:lguXRy+/
下のほうは>>35のマン出るさん宛てということで訂正。
38マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/08/24(木) 23:38:48 ID:lzE07bu+
>>36
いや、無職という設定を通してますので仕事はしてませんよ。
3936:2006/08/24(木) 23:53:24 ID:lguXRy+/
いいなあ、おれも毎日、朝から晩までオデオ聞いて痛いよ。
ところで、ケーブルに一家言持っているようだけど、
音が良くなるのはわかるがボッタだと思わんかい?
40マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/08/25(金) 16:57:21 ID:mpkbo2rf
>>39
俺はもっぱら安い材料でケチケチ自作で済ませているんで、
バカ高いケーブルとかはよく知らないんですよ。
あんまり縁のない話しだし。
例えばボッタクリって言うと、どんな製品ですか?
やっぱり、ベルデン製のケーブル使って、
なにやらコイルの入った箱をくっつけて売ってる
あの製品とかですか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:19:22 ID:UkAQ04HG
>>40
そろそろ自分がどれ程馬鹿にされてる気付いたらどうだ?
42マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/08/25(金) 22:40:10 ID:mpkbo2rf
日本語は正確に。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:55:24 ID:UkAQ04HG
所詮それ位のレスが限界か。
だから釣られた上馬鹿にされるんだよ。
44マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/08/25(金) 23:06:04 ID:mpkbo2rf
えらく悔しそうなレスだな、オイ(w
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:09:47 ID:UkAQ04HG
>>44
やはりその程度か。
>>40みたいな間抜けなレスしか返せない現実が悲しいな。
46マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/08/25(金) 23:14:08 ID:mpkbo2rf
一体俺に何を求めているんだこの人は。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:14:51 ID:UkAQ04HG
>>46
お前が馬鹿だという事を皆に知って欲しいだけだが。



今更だったな。
48マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/08/25(金) 23:16:56 ID:mpkbo2rf
えー、結論が出たならどうぞお帰り下さい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:20:49 ID:UkAQ04HG
>>48
糞スレで電波垂れ流してる暇があったら今すぐ自殺してくれよ。
お前は馬鹿だから目障り。
50マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/08/25(金) 23:37:23 ID:mpkbo2rf
しかし、これほどまでに攻撃性むきだしのレスと言うのも凄い。
またそれが私怨で自分の思い通りにしようとする利己的な考えもいかがなものかと。
実社会でも果たしてそういう性格なのか、非常に心配です。

貴方、友達と呼べる人がひとりでもいますか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:42:41 ID:UkAQ04HG
>>50
お前に何人友達が居るのか言ってから聞くんだな。

で、何時自殺するんだ?
52マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/08/25(金) 23:55:15 ID:mpkbo2rf
まあ、人には嫌いな人の一人や二人はいるものでしょう。
しかし、そこで嫌いな人にどう接していくのかで、人間の成熟度が問われます。
大人であれば、相手にしないとか、無視すると言う方法を取るでしょう。
しかし、自分が気に入らないからと言って相手を攻撃するのは精神が未熟な
子供が取る行動です。
実際にそのような精神未発達な人が様々な刑事事件を起こしている現実を見れば分かる事でしょう。
例えば、隣人が気に入らないから大音量のラジカセで「引越し!引越し!」と怒鳴りたてるおばさんとか、
親の言う事が気に入らないからと、自宅に火をつけて家族を殺すような事件など。
今一度、自分の書いたレスを冷静になって、よく見直してみることをお勧めします。
愚見、失礼しました。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:07:29 ID:/uPloGc9
頭の足りない奴・・・例えば>>46を弄った所でメリットはないと思われ。
そもそも日本語がきちんと理解出来ていない可能性が高い。
こんな糞スレで煽りにマジレス擬きをくれてやってオナニーしてる程度のゴミ・・・
この板の嫌われ厨を弄っても面白くないと解っただろ?
54マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/08/26(土) 00:21:48 ID:Xo8Tw3bG
粘着荒らし諸氏が皆、メリットが無いと解ってくれたら楽なんですがね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:29:56 ID:/uPloGc9
糞スレに張り付いてるメリットについて語ってくれ。
56マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/08/26(土) 15:53:20 ID:Xo8Tw3bG
早く夏休みが終わらないかな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 15:52:14 ID:4eiD21KW
>56
お前が氏ねば全て解決で満場一致
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 18:18:44 ID:0BXivWfC
>>56
おまえ、まじでうざいな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 11:33:45 ID:X+JeF7TX
何故マンデル氏を攻撃するのか
全く理由がわかりません?
このスレでも他のスレでも別におかしな発言はみられないですが、
これだというのがあるんですか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 11:41:35 ID:GkRuxiRY
今までの対応を見てれば厨である事は明かだろ。
無視してりゃ良い煽りに一々反応して馬鹿にされてたらどっちが格好悪いのか。(苦笑
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:17:31 ID:F6TmkDkl
hosyu
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 10:53:36 ID:czjn2LQZ
金の方が常温で電気抵抗低いんじゃね?
63マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/10/11(水) 00:06:27 ID:lkeo+A82
>>62
なぜそう思いますか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 01:02:21 ID:IG2SJAbR
物理も理科も知らないんだねこの馬鹿。
65マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/10/11(水) 17:35:43 ID:lkeo+A82
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:44:25 ID:qK331MMF
なんでこいつこんなにアホなんだ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 11:22:56 ID:iZm9TLP4
金の方が銀よりも電気抵抗が低いと言うオモシロ仮説を唱えている馬鹿がいると聞いて来ました
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:11:55 ID:gJMLWJM8
金は熱を遮断するのに良いんじゃなかったか。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:29:30 ID:tRfRTdXh
金は腐食しないから接点などで使われてると聞いた。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:22:27 ID:NDSuRAXA
化学のデータシートもろくに読めない馬鹿どもがいるスレはここですか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:25:18 ID:yUYMuVFk
そうです。
でも一番の馬鹿は>>70です。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:39:05 ID:NDSuRAXA
>>71
名無しのマンデル乙

プッ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:58:25 ID:yUYMuVFk
>>72
大誤爆乙 プッ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:01:55 ID:NDSuRAXA
必死すぎw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:15:34 ID:yUYMuVFk
どっちがw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:10:21 ID:mmGyuySy
おいおい、お前らw
銀が金属中最も電気抵抗が少ないことは常識だろ

   0℃ 20℃ 100℃
銀 1.50 1.63 2.08
銅 1.55 1.69 2.23
金 2.04 2.20 2.88
単位はp/Ω・m
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E6%8A%B5%E6%8A%97%E7%8E%87

このデータを元にグラフでも起こしてみろ。よく分かるから
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:56:32 ID:piCZDDqv
C/P考えたら銅でいーじゃん アフォカ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:59:40 ID:G6OYpgxm
銀の音聴いちゃうと、銅はどうにも…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 14:52:08 ID:wUfJ2Au5
そおなの?
個人的には6N以上の銅と、4N以上の銀ならケースによって選ぶ。
太さとか、単線か縒り線かとか、被服の選択もあわせて、場面で換える。
必ずしも銀が良いとは思わない。
ヴィンテージものなんかにある最精錬じゃない銅も悪くはないと思う。

ただOFCは情PCOCCと銀メッキ線は付帯音が気になってだめ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 15:37:38 ID:piCZDDqv
   0℃ 20℃ 100℃
銀 1.50 1.63 2.08
銅 1.55 1.69 2.23

これどーみても誤差レベルだろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:39:18 ID:mmGyuySy
>>77
抵抗値だけで音が決まるとでも?
銀には銀の特有の音がある。C/Pとかの問題じゃないんだよな。

>>80
銀対金だったら誤差以上の差があるだろ?
なんか、銀より金が低抵抗だとかいう流れだったもんだからさ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:00:59 ID:QwySaIDc
>>81
>銀には銀の特有の音がある。

LCR以外の要素はないじゃん。
そのお話、稀に聞くけど、電気的には歪みとかノイズやでぇ。
それは銀の音じゃなく、半田不良や接点の接触不良、
その他の要素の可能性を無視して、最も可能性が低い”銀だから”
という原因にする辺りが、物事を短絡化したい人間的やねぇ。
ちなみに僕ちゃんは極太の4N銀線でATT-BOX作ったけど、
銅線と比較して銀らしい音なんてのは分からんかったわ。
とってもナチュラル〜。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:36:48 ID:mmGyuySy
>>82
なんだその妙な口調はw
>それは銀の音じゃなく、半田不良や接点の接触不良、
ほー、ハンダ付けの状態でも見たんですか?
ハンダ不良で銀特有の音が出るなら世話ないなw
銀線で作られたケーブルの音が毎度同じ音になるのは毎回同じようなハンダ不良があるからですか?
その方が可能性低いだろうに、ハンダ付けなんてド下手糞でもなきゃちゃんとできるだろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:08:29 ID:FWCBIydb
つか、よく銀線についての音質評価を見ると、曰く「銀線の音は高域に癖がある」とか、
「高域寄りの音になる」とか、「高域の解像度が増す」、「音がキンキンする」など一様に高域の癖云々と評されるが、
こうした似通った音質評価は全て半田不良と接点の接触不良によるものなのか?
それとも、銀線の音はこう答えるようにとの回覧板でも回っているのかな?w
電気的な歪だとしてもそれが固有音となって顕在化するなら別にそれも良いのでは。
あとはそれを各人が気に入るかどうかの問題だろう。
ノイズってのもねえ、銀線だけに乗って音質を変えるノイズって一体何よ?
半田不良や接触不良、ノイズが主原因だっていうなら、状況によっては
銅線でも銀線のような音がしたり、その逆もまた然りってか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:55:23 ID:8EpLH7dC
>>77
重量問題があるからアルミが現実的って知ってた?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:59:57 ID:FWCBIydb
高圧線が鋼鉄+アルミだな。
あとBOSEのスピーカーのボイスコイルもアルミだったか。
ボイスコイルにアルミってのは賛成だな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:17:31 ID:8EpLH7dC
軽いと慣性による共振問題が解決出来ると気付いた。
スピーカーのコーン紙の弾力がバイアスになってる分重量のある
コイルは固有振動周波数で共振してる可能性がある。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 12:00:59 ID:t1x2yIP4
「音がキンキンする」のは銀の純度が低いからって何処かで見た・・・。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:35:35 ID:5U1GaRBS
電波乙って感じ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:53:57 ID:SWOfJws6
銀線買ったけど、
キンキンしますね。
シルクドームならいいかも。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:33:53 ID:GiasB215
銀線好きは耳悪いの多い
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:22:18 ID:acHMStrv
このスレは的外れなコテを笑うスレなのか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:01:13 ID:HMlxf9au
伸びないね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 15:23:47 ID:rpLrCkUm
最下層記念
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 13:50:58 ID:Y1hPeQtD
最後尾記念 sageパピコ!

銀は、確かに音の切れ味とかスピード感が凄い。
細身で上品な繊細感を合わせ持っている。
音色は、モノクローム的でクール。
銀特有の音色と感じた。

銅の方が力感は出せるだろね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:01:57 ID:czFMtlyW
>>95
電波乙
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:00:36 ID:OPgSyMPD
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ ♪
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:01:27 ID:OPgSyMPD
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:02:41 ID:OPgSyMPD
フフフ(・ω・)!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:03:16 ID:OPgSyMPD
(*/∇\*)キャ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:18:10 ID:rhIdat+/
m(_~_)m ははぁーっ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:53:22 ID:ExGZXeQP
高圧線は鋼銅アルミ縒り線では?
本来なら銀線の方が抵抗値が低いがコストが嵩むので銅が採用されています。
銅線だけだと重量の問題がクリアー出来ず、アルミだけだと耐久と抵抗値の問題がある。
よって鋼銅アルミ縒り線が採用されました。
ジュール熱はI^2*Rだから電圧を上げて送電してるんだよな。
俺んちは日本最大級の野田変電所から近いので電送損失が少なくて凄くハイスピードな音がします。
東京の人ってノイズも多いし、変電所から遠いから問題外だよな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:25:55 ID:qdW8wby/
                       ▃▅▆██████▎
                        ▅██▀▀▋▋▌███
                       ██▀  ▌▌▌ █ █▎
言 ギ ひ そ      ▂▃▅〓▅▃▌█▼   ◥▌▐ █▼
っ  ャ ょ れ   ▂▅〓▀▅▇▅〓■█▅▃ ▐▂▃▆▅▃▀◣
て グ っ は ◢▀〓▀▼▀  ▀▀■▐▆▌   ▀◤■◥◣
い で と      ◢◤         ▐◢▌
る    し     ◢▍          ▍◥▃        ▐
の   て     ▐▲▐▂▃▃▂ ▎   ▍▂▃      ◥▍
か         ▐▆◤ ▀◤▆◥◣     ▐▐▀▀▅
!?       ▃ ◥▍▌       ▎    ▌ ▀〓
   ▍  ▎  ▀▆▌◥▃◤ ◣  ◥▍    ▌
  ▋   ▋ ▐▆▃▍▀▀▅◢▍        ▋      ▂▃〓
  █ ▌ █▎ ██▍ 〓          ▀■▆▅〓■▀
 █▎█▌ ██ ██      ▂▃◢◤    ▲  ▀▌ ▂▃▅▆
▐█▐██ ██▊ ██▅▃▃▅■〓   ▃▅▇█▊ ▆██████
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 09:28:58 ID:bz66g78f
>>102マニアならではの勝手な妄想。死ね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 06:22:48 ID:S0IRj3ZF
>>88
それはオルトフォンが6N銀線を売り出した時だったんじゃない?

個人的には銀線のキャラは高音よりも低音にあるような気がする。
家の環境だと、高解像度志向の銅線だとエッジを立てすぎるような感じになるけど、
銀線だと自然な輪郭を維持してくれる。

色々変更していくうちに段々銀線が増殖して今度、SPケーブルも銀線になるしw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:07:23 ID:BmzAuWjN
やはり、銀単線でないと
だめ(キンキン)でしょうか。
107マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/12/10(日) 16:51:20 ID:zQ12q7K7
>>106
単線でも太くないと割りとキンキンじゃないでしょうか。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 03:32:30 ID:WcMBYovh
>>106
縒り線だとキンキン落ち着くのに時間がかかものもある。。銀メッキ線だとキンキンかも。
細い線(表面積が小さい)だとバランスが高音寄りになりやすいと思う。
太い単線は解像度が上がるのに時間がかかる気がする。
109マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/12/11(月) 16:40:53 ID:GrAeSD1z
なんか、銀リッツ線はキンキンって言うよりもシャリシャリっていう音な感じがする。
やっぱり単線とはまた一味違う感じ。主観の問題かな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:57:32 ID:sv0Nvcl6
>>108
付属の説明書見ると、
100時間超えると良い
ように書いてあるが、
中古前オーナー3ケ月
使用との事なので、
もう超えているはずなのだが、、
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:46:50 ID:ZeryYDCb
コピペ:
>PAD HDI バランスケーブルXLR 1mペア
>導体は銀製で、不活性ガス封入によるシールドを行っていると聞いています。
>音質は中高音に美しい響きがあり、聴き疲れしません。
>ただ、全体的に細身で低音の迫力は上級ケーブルにはかないません。
>(低音が出ないという訳ではありません)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:48:22 ID:ZeryYDCb
銅でリッツ線でもソフトリーなシャリシャリ繊細感なのに
銀でリッツ線だともっと酷そうな予感・・
中高域にシャリシャリ繊細&艶出しカラーレーションで
低域はスカスカが想像できる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:56:06 ID:AElCkJUu
銅とブレンドの
ハイブリッドだったら、
いいバランスになるのかな。
ワイヤーワールドとか。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 04:56:09 ID:EFk2fqLa
銅と銀の合金てーとフォスのがあるな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:27:18 ID:ySqkW7ie
外人は、burn-inは、
100+100時間といっている。
SPケーブルの例だったが。
頑張んなきゃ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:44:38 ID:+jzneYcs
何で200時間と書かないで
100+100時間なのかな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 13:14:17 ID:XyF0842k
右チャンネル100+左チャンネル100時間かな
118マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2007/01/01(月) 16:06:41 ID:j3Gs6fYs
つまりは100時間てことかな。
そんな、何時間と一概に決め付けて言えるもんでもないと思うが、、、
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 06:54:04 ID:Y1ciEdG1
70-80%まで100時間、残り100%に行くまで100時間じゃないかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:57:24 ID:+hq1SjIR
マンデルに関して 06-09更新

※過去スレ、レス内容等からの編集
◆年齢*   29才前後(過去ログよりの推測*「未確認事項
◆血液型*  キチガイのB型
◆職業*   独白によると過去4年間程度無職を抜け出し就職
      ヤフオクの自作ケーブル販売業者も平行して継続中
◆住まい*  池袋近辺との自己レスあり
       アパートなどの独り暮らしではなく親と同居*「未確認事項
◆学歴*   都立の工業高校出身(過去ログよりの項名無しレスより*「未確認事
◆偏差値*  高校入学時の偏差値は-38-との事 名無しレスより*「未確認事
◆年金*   自己のレスにて 払っていない と言うレスあり
       会社から天引きの可能性有り
◆納税*   商品収入に関しては納税義務すら知らない模様
       よって未納金ありと推測 会社から天引きの可能性有り
◆自動車免許* 就職により06年取得
◆クレジットCARD* オークション参加の為06年取得 Yahoo!カード所有
◆旅行歴*  過去に京都大阪1回経験のみ*「未確認事項
      /スレの話題が旅行関係になると決まって
       俺が京都に行った時…で、同じ話が始まる
◆恋人*  無し*セックスに至る前に必ず振られてしまう
     オナニーのし過ぎにより膣圧では射精に至る事が出来ないの弁有り

都立の工業高校卒なんて低学歴は授業で唯一誉められたハンダ付けしか能がない
自慢できる事柄が少ない為同様の話を繰り返す傾向有り

注目されたいが為に質問スレ等に訳も分からずに返答し自分が偉いと思わせたい
姑息さが誰の目にも見え見えで哀れ相手が粘着でもレスポンスが欲しいので
荒れるのを楽しみながら返事をして場を濁しスレを殺伐とさせる事多
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:01:52 ID:1YqQDLzz
>>120
学歴とは偏差値よりも人間の卑しさの方が最悪だと思うがね。
無知無能は罪じゃないがそのまま馬鹿で居続けようとすることは罪だ。


しかし本人はなんで自分が馬鹿にされるか解ってない辺りが最大の悲劇だろう。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:53:09 ID:I70JRzs1
銀線の癖を喜ぶ馬鹿
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 21:42:17 ID:oceKWv7c
うちのオルトの4Nのは、最初の48時間ほどの間の変化が激しかったよ〜
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 05:46:36 ID:miVid19t
zaolaはやはり手放せません
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:44:45 ID:6KkjS7BI
The御裸は俺も愛用してる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:14:23 ID:rN+irwp3
          )     ,,、-ー:::::::::::: 、)), /
 や 思  ど   ヽ  必`::::::::::::、;;;;;::::::::- : : /  な  ケ  と
 り  い  う    ノ  ゝ:::,((((("''ノノJjノ:::.:..:.i   っ  ツ
 ま. き  だ   )  ゞ``   ,,==≡ ゞ:::,-、',  た  も
 く . り      ゙,   |;;;≦   ' U` ヾ::(上i/  こ  き  と
 ら  セ  こ    ゙,   ヽ''Ei   - ~  |ノ)ノノi . と  れ  に
 な   ッ れ     i   l  ! _        i /::ヽ  だ  い  か
 い  ク  か   ノ    l  ` _, --ァ ij / レ")::ヽ し  に  く
 か  ス  ら   ノ  i `、 ゙ , `ー ~ ,,   /  '"j)人       /
 ?  を    ノ   | i   ゙ ,   ̄ /ノ ‐'" ̄ ̄`"レ、--、ー"
  人   ノ\(     | |, -、 \_,,、</         \:::`.、
` "  `ー '"   `  ( ̄    )     /            ゙::::::::`.、
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:23:56 ID:B3zAnVfU
>>121
日本語でOK
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:56:37 ID:xFpx5hXS
TEST
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:48:26 ID:r89DJg5l
おれも
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:44:07 ID:++cOXoit
保守
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 19:08:10 ID:8PWtnNIy
OKは英語
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 09:03:07 ID:fOtZXtIA
銀線はOK
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:18:56 ID:sUWE3ped
 █████
         ▀████▀     ▄▄
           ▀    ████▀▀
    █▀▀████▄▄███
          ▀███    ▄▄▄▄▄▄
                  ███████
 ▄     ▀████▄▄    ██████▀▀
 █      ██████▄  ▄████▀
 █     █████████ █████
██      ██████▄▀██████
 ██▄▄▄     ██████████
  ████▄   ▄█████ █████
    ▀█████████▀   ████
      ▀▀▀█▀▀      ████
                    ▀▀
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 07:52:34 ID:SKdnOd9r
金線はきんきん、銀線はぎんぎん、銅線はどうどうという音の傾向です。
これはたぶん間違っていないと思う。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:15:33 ID:I8d3cXaF
じゃあ、アルミ線はあるある、鉄線はてつてつ、半田ははんはん、ニクロム線はにくにく
なんだな?!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:24:02 ID:+59Q+O1i
じゃープラチナはプラプラ?

おっおいらのちんぽといっしょだぁーorz

137マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2007/06/27(水) 23:27:36 ID:kOdklgHQ
>>134
科学的ですな(w
138呉叉のお千 ◆Osen/U3bCA :2007/06/28(木) 00:17:27 ID:xmukiLkY

玉鋼は、はがはがっ!( ゚∀゚)ノ はがー!(ホ●ダ車壊しまくり!W
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 03:06:03 ID:DGcWeoWA
パラジウムはパーラパラ

げつよーびは(ry
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 11:32:22 ID:amm0ICs3
>>137
お前が馬鹿なのはかわらんがな
141マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2007/07/03(火) 19:59:28 ID:cXlBVWJJ
あれ、いつの間にかもう一つの銀線スレがdat落ちしてる。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:11:44 ID:LyLTqwP2
4N純銀 0.8mm×1mのケーブルが欲しいんだけど、
価格は3000〜4000円くらいが相場ですか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:20:51 ID:lJL5Kivm
オヤイデでメーター840円だからアンバラで安いコネクタ作って自作ならぎりぎりそんな感じ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:28:22 ID:hkNRhJCL
ヤフーオークションで米軍放出品の銀線買ったが、
中身を確認するためにいっぺん開けて、封筒にまた戻して兄の部屋に置いていたら、
母親に空の封筒だと思われ捨てられた・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:22:53 ID:HdYOWqA6
重さで解らない君の母なかなりの馬鹿だね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:05:04 ID:zCAlRpn5
>>145
君もかなり馬鹿そうだ、なかなりなかなり。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:26:36 ID:T4pJk1Aa
揚げ足の取り方が低レベルでよろ「ろ」しい。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 03:40:58 ID:iDkUKE44
0,8mm並行二線=電話線=ベル線で十分
スピカコードの話です。
149マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2007/10/15(月) 21:13:30 ID:oVka6rjY
ベル線愛好家っていますね。アレは細い単線だけどなかなか悪くない音だったり。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:24:04 ID:XZPS2xSN
そう、そう
迷った時の基準に成ります。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:26:24 ID:1a2X0h4k
電気工事用の硬い単線が良いという話もあった。
まじかのかね?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:14:38 ID:ebVFmtpG
高価なオデオ用電源ケーブルは無意味って事やな
コンセントまで>>151の言う電気工事用の硬い単線
1,6か2,6mmのVA線で長い所では数十m引かれているんだから。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:48:56 ID:+vVZsT42
単線で、細ければ細いほど音が良い。
とシュテルンクランクの人が言ってたよ。
154:2007/10/19(金) 14:43:11 ID:LRYc0k8l
オーディオ・アミーゴ誌の創刊号?
何方かが電話線で十分良い様な事書かれていました。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:27:19 ID:Dvxxjig1
純銀は確かに高価だが、「SHARK WIRE」というメーカーの製品には、
純銀以外にも、「80u銀メッキ」とか、「40u銀メッキ」の製品が
あるようだが・・・
(以下参考)
ttp://www.onken-audio.co.jp/sharkwire.htm
詳細をご存知の方の情報求む。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:43:19 ID:+vVZsT42
>>154 そうそう。安く試せるのは電話線。
だけど、もっと細い単線が音が良い。

  撚線は音がにじむ。  四七研

逆の意見も有る。
  撚り線の数が多いほど、音楽の倍音が多い。
  細くて多ければ多いほど倍音が多い。

   この意見は、リアロン、神戸のリアル音響の人。

両方俺は試してみた。  どちらの意見もわかる。

  
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:16:51 ID:RdFSkIBt
金のボンディングワイヤーは音が言いと言う事かね?

ま、通せる電流を考え太さを選定すれば良いという事になる。
マージンも必要だから少し太めに設定しておけば無問題。


線自体の抵抗より被覆、線どうしの容量性結合、線どうしの誘導性結合が
音質に影響するんだよね。要するに構造が大きなファクター。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:22:13 ID:U7/thiFt
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:48:25 ID:LRYc0k8l
>>158 あー、これこれ
>「チョット チョット!サンダル履きで家を飛び出したお兄さん!電話線買いに行くんなら、チョットお待ちなさい。まだ話しは終わってないんだから。w
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:44:17 ID:LRYc0k8l
銀線スレに居座っても迷惑なのでスレ立てました
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1192801296/l50
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:15:39 ID:8t512mKC
>>156
倍音って何のことだか分かってる?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 06:12:33 ID:TR0PlIeE
>>156では有りませんが
ピアノのダンパーを開放して「ポ〜ン」と一つの鍵盤を弾くと
ハモると言うか倍音関係に有る弦も鳴り出す

って説明は的外れでしょうか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:39:31 ID:Fg821BQx
オクターブの音から完全5度の音、長3度(10度)の音などが
次々に響き始めます。
オーディオ評論家なんかが言葉の乱用をしてるようですが、
そう簡単に聞こえる音じゃないです。
もし完全5度の音なんかがいつもついて回ってたら、音楽は
グッチャグチャになってしまうでしょう。
より線で倍音が聞こえやすいなんていってる人は、多分「倍音」
の意味がわかってません。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:25:21 ID:5G+ZRoaD
銀はやめた方がいい。
俺の結論。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:14:21 ID:4GXatOLz
MCカートリッジやトランスなど細い細い線いっぱい通ったの聞いてん
だろ、2〜3メートル銀にしてどうする、電線マニアと同じ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:15:17 ID:s8F+U7vZ
オリーブオイル漬けのケーブルが
高価な値段で売られてたのを見たときに
オーディオはインチキだと悟った少年時代。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:20:05 ID:qDyLaCrn
Zaollaの銀線ラインケーは安いよ。業務用だからノーナンセンスだし。
折は長いの買ってきて、切って好きな端子付けて使ってる。
Zaollaの端子も作りが良いからそのまま使うのも良いだろ。
Zaollaの銀線SPケーブルも使ったけど、これはイマイチだった。
銀線なら、なんいでも良いとは言えないような。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:45:36 ID:oyJ7JEig
>>166
防錆処理?
169マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2007/11/30(金) 22:37:49 ID:1WjSPvWB
振動のダンピングでしょう。<オリーブオイル
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:48:35 ID:dOeSdPNk
ほんとに、銅より銀でしょうかね?
171マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2007/12/01(土) 23:29:49 ID:HLJWxIbg
>>170
好き好きだと思いますけどね。
どちらが良いとか悪いではないと思いますよ。
1721000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2007/12/15(土) 23:03:48 ID:MNCXPDjc
銀さん、保守ageヽ(´∇`)ノゥワァ~ィ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:51:45 ID:wRzXg2ft
確かに、こんなに、
ケーブルだけで変わる事
が実感できたので、
大切にしてる。
speed感は銀!!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:02:01 ID:rJGmUNA9
オーグラインは好きだな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:21:37 ID:X4mOkPHi
細目の0.8mm程の銀単線でSPジャンパつくる場合、どのような工程でつくるのがベストですか?
太め3mm以上単線だと一本そのまま絹巻してるものを見かけますが。
176マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2007/12/19(水) 21:50:03 ID:WAzt/dbO
>>175
好きなように、、、と言うか、好き好きなんで正解とか、コレがベストとかはないと思います。
0.8ミリの銀線一本だけを使うんですか?それとも何本かまとめて使うとか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:37:46 ID:eHtviTfb
何本かまとめてですかね。
同極同士をツイストするのはよくないとかあるのかなと。
まぁいろいろ試せばいいわけですが・・
178マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2007/12/21(金) 09:58:24 ID:W9tMx5p9
>>177
なるほど、やはり数本まとめてですよね。
同極同士のツイストは、、、確かに電気的に見ればやる必要はないですが、
線同士をまとめたり見た目のためにやったりしますよ、たまに。
俺なら2本なら密に撚り合わせるし、3本や4本ならキンバー風に編んでみたりするかも。
全ては見た目の為ですけどね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 11:01:09 ID:HJjifYlD
銀線はすぐ錆びる。
180マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2007/12/23(日) 21:23:35 ID:9KaSoNGy
そう、確かに。
銀線に金メッキでも施してあればいいんだけどな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 03:00:38 ID:i2DyquML
その発想はなかったわw
しかしコンセントはアホみたいに何層にもメッキしてる罠
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 03:06:15 ID:9mH36tr4
銀線が錆びるなら、ムクの金線にすればいいじゃん。
183マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2007/12/24(月) 23:43:18 ID:RosyY9eA
もはやそれ銀線じゃないじゃん。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:00:28 ID:vqVt3JVc
所で音が変わるという話に補足

変わるのが解るレベルだと元が相当悪い、又はクセのある電気的特性を
もったケーブルだったと言うこと。

他にも導体の特性ではなく被覆を含むケーブルその物の物理的構造で決まる特性
を導体の特性と勘違いしたり。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:27:33 ID:QFPBCqoc
8N銅と7N銀で聞き分け
していうるが、全然ちがうよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:57:44 ID:CsbdEK+1
導体の特性ではなく物理的形状に起因する特性の違いだろうさ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:45:46 ID:SkGaU/2F
そうかね?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:22:04 ID:O1l1F+fn
電気的特性に違いがでるとして、抵抗とインダクタンス。
しかしそれが音質として違いが出る程の特性さになるなら線材なんぞ
作れたものではない。

ただし、聴感上の違いがあるとして・・・と言うお話し。

ボロ線と高級電線の違いによる音質差は認めるし俺でも解るが、高級線材
どうしの違いについては、単なる心理的要因だろう。
色んな人を試してみたが、聞き分けが出来た人は今まで一人も居なかった。

ただ、線材の被覆形状を変えると違いが解るようになってくる。
サンプル数は十人程度だが私はこれにより導体による差はないと言う結論に達してる。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:34:52 ID:+UWwj2sX
でも、銀はキンキンするのですが。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:48:46 ID:KyUGkli5
ギンギンラギンにさりげない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:33:54 ID:fXiWf2k4
>>189
あり得ない。
導体違いで構造が同じ電線を聞き比べたが全く変わらなかった。
ブラインドテストでも同じ結果で、被験者に銅線を銀線と偽って聞かせた場合
違いを主張した奴が居た位。
所詮は心理的要因。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 09:32:30 ID:H2AY+fDa
>>191
音は脳で聞くわけだし、高級と思った方が良く聞こえる訳で、
素材とかはどうでもいいんだよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:20:34 ID:LW46gSus
銀線を使ったっていう満足感は結構大事だな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:44:08 ID:GKVyxjFE
結構、音が変わるので、
面白いので、使わないが
とってある。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:28:28 ID:MCbVJS0B
>>192
このスレの存在意義否定乙


真理を突くと線材に拘ることに馬鹿らしさがよく解るだろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:16:16 ID:jCEo6QQI
カキコの状況みれば
わかるでしょ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 03:59:31 ID:HsTh+HpA
>>195
いや、材質にこだわることで、音をよりよく聞くことが出来るわけだから、
銀線だって意味あるでしょ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 09:31:27 ID:4fK+PVgS
意味があると思いこみたいだけ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:18:49 ID:RaIhixG2
>>198
変わらないと言う結論も有るし
変わると言う結論も有る。
どちらも正しいのでしょうね。
思いこみも有るだろうし、本当に聴感上の変化が有る場合も有るだろうし、
正しい実験の場合と、先に結論有きの実験の場合で 結論は違うと思うし、
本当に聴感上の変化が有った場合には、どういう説明をされるのでしょうか。
電気の音響理論は全て解明しつくされて居るのでしょうか?。
スピーカーの線材の変化における電気信号理論は全て解明されてますか?
宜しく。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 10:09:05 ID:fVl3jcN9
仮定ばかりでアホみたいな文章だ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:28:26 ID:Nnd0TuQO
変わるとしたら何故か?
変わらないとしたら何故か?
を検討したうえで、結論を出す訳で
「変わらないことを証明しよう」のスタンスではいつまでたっても意味のある結果は出ないですよ

それに銀線が抵抗が低いので良い訳でもない

>>85
ラインケーブルを鉄塔に乗せて使うのでしたら、ごもっともですが

>>102
原発至近ですが何か?

>>155
シャークは、被服が悪いから・・・・

>>156
木村さんが、付帯音をとことん嫌うからね
で、その良いところ取りを目指したのがリッツ線のはずですが・・・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:28:39 ID:6RZxJcem
線材の物理的構造、形状を全く同一にして試験すればいいだけのこと。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:15:52 ID:4wGzBdBG
銀は、すく真っ黒に表面が酸化して、高音が減少するでしょうにw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:03:07 ID:qyaupOU4
手芸やに売ってる0.8mm銀セン買ってみた。5mで600エン。
とりあえずピンケーブルでも作って見るつもり。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:45:26 ID:i5tpFyQi
>>203
表面が真っ黒になるのは酸化じゃなくて硫化。
酸化なら白っぽくなるそうだ。
てか、硫化すると高域が減少する根拠は一体?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:35:19 ID:6RZxJcem
単なる無能宣言でしょう
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 09:27:09 ID:4niNTXAT
銀線の音が良いのはなにか解明されていない物理現象があると
信じている人もいるのね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 16:57:09 ID:QOW/Gpfe
アホは>>200
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:29:42 ID:QOW/Gpfe
アホは>>200
行間を読め
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:01:17 ID:9AyPtTsW
>>208-209
無駄に2レスも使うなよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:13:32 ID:fUnMKo++
第一次世界大戦以前のドイツ製の銅線が今より随分質が
良い(純度の問題かどうかは不明)と言って、
苦労して探してきて機材のカスタムしている知人がいるんだけど、
実際そうなのかな?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:18:32 ID:Co+fnWv3
>>211
苦労するから良い音に聞こえるのだろう。
213コンタクト:2008/02/26(火) 23:08:06 ID:4GdipToN
>>211
これに関して、オーグラインという超高価なオーディオケーブルを作っているメーカーの社長さんが非常に興味深い考察をされています。
「オーグ 合金」といったキーワードで検索すればメーカーのページが探せるはずです。
自社製品も合金ですから結論は若干割り引いて考える必要があるかとは思いますが、素材と音の関係の奥深さを感じさせる話です。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:14:41 ID:a76fPJM+
細い銀線より太い銅線のほうが電気抵抗は小さい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:53:54 ID:9AyPtTsW
電気抵抗だけを考えたら線系を太くすればいいもんな。
銀と銅の抵抗値の差なんて微々たるもんだが、
銅を2本使えば半分の抵抗値に出来る。
電気抵抗だけで決まるもんでもなかろう。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:08:06 ID:u0C8coWj
で、実際音質ってのを定量的に表す方法があるのか?

オカルトが入り込む余地がある世界は必ず馬鹿が群れる。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:25:38 ID:XDr5zHHO
なんかちらかって来たひとが迷い込んでる感じ
218コンタクト:2008/02/27(水) 00:34:48 ID:FZlO3MmV
>>216
それはあなたが考えるべきでは?
「方法があるのか?」って、既存のアリモノで済まそうというのは前向きの姿勢とは言えないと思います。

自分はプレーヤーとアンプの接続が銀線ですが、やっぱり他の方が書かれているような傾向の音質です。
量感は控えめですがひとつひとつの音がとても明晰な印象を受けました。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:07:52 ID:u0C8coWj
気のせいだね。
原理的に変化はあり得ないのだから、君の心の問題。
これは言い切れる。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:10:42 ID:XDr5zHHO
銀線スレじゃ相手にするもんじゃないよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 08:13:43 ID:g+Ow39dZ
銀線化するとDレンジの拡張(静かな物はより静かに大きい物はより大きく)
粒建ちの良さ ボリウム位置の低下 等の変化が見られます。
これは心の問題でしょうか?
原理的に変化はあり得ないのでしょか?
原理は有るが、貴方そして私が、
原理を知らないだけではないのではないのですか?
どちらにしても 銀線化することにより心は 満足しています。
貴方は満足していますか 満足しているなら良いと思いますが。  
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:14:52 ID:BX1tT1Jd
>>221
銀線に換える前の状態が分からないが、
心の問題が大きいと思う。

音を聞いてるのは脳なんだし、銀を使うことで影響を受けているのだろう。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 10:08:42 ID:3Z8ncS/o
>>222
貴方は満足しているのですか?。
銀の精霊に感謝 感謝
脳と言うより心
心は何処に有るのですか?
脳と言う表現は解剖学 心は心理学?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 11:10:54 ID:utwYXI/c
お言葉ですが「ボリウム位置の低下」・・・・

これは弊害以外の何ものでもないですよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:06:03 ID:20XnscpA
>>1が極論ぶち立てたあとグダグダ続いてるスレage
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:29:15 ID:vpDHSSqq
銀はハイアガリな音。


最近の鉛フリーハンダは、錫90%以上で「銀が数%」混じっているが、
恐ろしく音質が悪い、ハイアガリでいやみな音である。

今までのハンダ、(錫60%、鉛40%)のほうが高音も嫌味が無く
スナオである。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:37:53 ID:/IP6fwcR
満足してるの?
満足してないの?
満足度は?
非Agで満足ならそれで良いでしょう。
満足してないからAgに口を出すのでしょう。
Agに不快 不満 をお持ちの方はAgを今後一切使わないでください。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 13:55:38 ID:utwYXI/c
悪徳ショップは銀ケーでウファウファ・・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:06:27 ID:XDr5zHHO
それにしても貧乏くさくないか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:47:27 ID:SxEKuqrW
高域のガチャガチャ感がロックに合うんで重宝してるよ
231コンタクト:2008/02/27(水) 20:07:42 ID:FZlO3MmV
>>219
>原理的に変化はあり得ないのだから、君の心の問題。

そうじゃないんだけど、それを説明するのは自分には無理のようです。
例えば、水を入れたコップと塩があったとして、そのコップに塩を入れて、塩が見えなくなって、あなたは塩がなくなったと言う。
人間の視力の何千倍の顕微鏡で見ても見えないから、とか説明を加えて。
で、私が水をなめて塩のようにしょっぱいから見えないだけで塩はある、と言っても味覚はあいまいで証拠にならない等と反論・・・。

この例で言うと水を蒸発させるといった「視覚」でも「味覚」でもないアプローチが登場すれば丸く収まるのでしょうが、音の世界でそういう新しいアプローチはまだこれからのようです。
まあバイオサイエンスなどない時代から人間は発酵でお酒を楽しんでいたんだし、私も原理の解明は別の方に任せて素材で変わる音の世界を楽しむ方に専念します。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:00:19 ID:u0C8coWj
>>231
ブラインドテストを行うと変化を感じられなくなります。
間違いありません。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:13:32 ID:XDr5zHHO
どういった検証をして結論付けたのか知りたいな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:26:45 ID:FoL0p1po
>>231
塩があっても人間が関知出来ないのであれば、この場合無いと一緒では?

人間が関知できる領域で解明されてない原理って無いと思うが。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:13:59 ID:TNXxeg5J
計測器で計れないという逃げ口上がある限りオカルトは消えません。
人間の感覚というあやふやな物をリファレンスに置くのだからあり得る話だよね。
236コンタクト:2008/02/28(木) 00:48:56 ID:ib6VrKgW
>>234
あんまり上手いたとえ話作れなくてすみません。
本当に微妙な塩味だと分かる人と分からない人がいますし、分からない人が「変化なし」と言っている、そんなイメージで無理やり例えてみました。
人間は時々刻々膨大な量の外界情報を受け取っていますが、そのほとんどを意識することなく取捨選択して活動しています。
呼吸も鼓動も体温も、無意識のレベルで外界と折り合いを付けてやってくれます。ヨガのように意思を介入させる特殊な方法もあるようですが。
音の聞き分けも、知覚はしても本来無意識の領域で捨ててしまっているような部分まで認識するよう、トレーニングというとおかしいですが、鍛えられてしまうことはあるように思います。
嗅覚だと、女性に男性フェロモンを嗅いでもらうと、濃度を非常に薄めて臭いとして感じることのできない無臭領域であっても、脳の働きを見る機械があってそれには反応が現れるんだそうです。
とにかく、人間が感知できるできないというのは、ものすごくデリケートな領域の話のようです。
ブラインドテストとか聴覚に関する色々な試験方法は、どうも、目をつむって字を読んでくださいと言われて読めませんと答えると視力ゼロ判定、みたいな超ガサツな感じがします。
ひとつ言えるのは、銀線は銅線とはちょっと音色が違うと多くの人が感じていて、自分もそうだということです。
でも、必ず違いが分かるというわけでなく、分からない人もいる、自分の思うにそれは先天的なものではなく後天的な「耳の傾け方」の違いではないか、ということです。

>人間が関知できる領域で解明されてない原理って無いと思うが。
それは初耳です。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:28:26 ID:s/lNkGQd
>>235
同意。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:38:29 ID:s/lNkGQd
>>236
つまり、科学では解明できていない領域があると言っている?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 02:34:34 ID:DCCcdj1a
科学では解明できていない領域=オカルト・UFO・UMA・幽霊の存在
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 07:57:22 ID:DgOqbwwc
30年くらい前のオーディオ機器やラジオ
リードに銀メッキを使ってるTRはほとんどリードの
腐食が中まで浸透して、機器そのものがあぼん!
安いスズメッキの物は現在も生きている
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 08:13:51 ID:IdBvkWw7
>>240
だからどうした
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:00:12 ID:DCCcdj1a
まあ、TRアンプの寿命は15年持てばいいほうだからね、
電解コンデンサー逝かれて買い替えるから・・・・・・。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:37:00 ID:DJWYPhC1
>>242
それで 銀はNG? 貴方の結論は何?
>>224
ボリウム位置の低下が弊害だと言いますが、何が何に対する弊害ですか?

何で これこれしかじかで 私はこう思うと書き込まないの
学校で習わなかった????   みんーな尻切れトンボ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:34:08 ID:eVTPcouZ
>>238 宇宙や海底
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:36:49 ID:kNEquuye
たとえ電源ケーブルを銀にしたって家庭までの電線は・・・

ようは適材適所w
246コンタクト:2008/02/28(木) 22:10:03 ID:ib6VrKgW
>>238
え、人が音をどう捉えているかについて、ようやく「実は全然分かってないことが判明した」レベルじゃないんですか?
音そのものは波動方程式とか数式できちんと表すことができるんだと思うのですが、人が、聞いた音をどう「聴いているか」は別ですよ。
もし、聴覚の謎が全て解明されているなら、全てのスピーカーはお払い箱で究極のオーディオはヘッドホンになるはずです。
例えば私はいま家にいて通りを自動車が走っていくのが聞こえましたが、ヘッドホンでこの生音とすり替えができるレベルならば「聴覚の謎は全部分かった!」と言えるでしょう。
ですが音像定位に関して自然音シミュレートどころかスピーカーにすら負けているのが現状ですからね。

238ってひょっとして釣り?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:28:25 ID:TNXxeg5J
釣りだろう。
しかし、人間の感覚は結局、耳で受けても脳で処理され感覚として捉えられる
と言うことと、その過程で心理的要因によって修飾されると言うことも解っている。

要するに心理的要因であり得ない違いを感覚として作ってしまう事が解っているのだよ。

ブラインドテストによって主観が入らないようにすると途端に違いが解らなくなる点からも
これらの主張が概ねあっていることが解る。

あんたの主張は的外れ。
お馬鹿だなぁ。
248コンタクト:2008/02/29(金) 00:13:46 ID:Yg1WItoY
>>247
うーん、言ってることが分からん・・・。つまり、現状でヘッドホン使って完全再生ができるって事?
自分はヘッドホンで前方だろうが後方だろうが定位してるのを聞いたことがない。
もし聴覚について不明な点が無いというならなぜヘッドホンで目の前で鳴っているように再生できないのか教えて欲しい。
あと、導体に銀を使ったオーディオ機器なりケーブルなりで多くの人が銅とは違う印象を受けてるけど、「あなた」はどうなのかな?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 08:08:53 ID:twsMOFQA
オーグpt線の音聴いたらもう戻れなくなっちゃった。
やっぱ銅が入ってないから低音の迫力みたいなものはないけどどこかで調節してでも
入れたくなる魅力がある。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:24:51 ID:Xs+uZQod
>>247
釣りのつもりでは無かったのだが、、、
言いたいことが分かりづらい文だったので


247の書いてあることは同意です
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:31:02 ID:Xs+uZQod
>>248
ヘッドホンでの前方定位だけど、前方に音とあった映像を置いて、
そこを意識するだけでも、前方に定位するように聞こえるよ。
まあ完全じゃ無いが。

ヘッドホンで前方定位出来ないのは、録音がスピーカむけだから、
バイノーラル録音なら定位すると思う
252コンタクト:2008/02/29(金) 20:02:14 ID:Yg1WItoY
>>251
申し訳ないですが、それピュアオーディオのレベルじゃありません。銅線と銀線の音色の差、以前の問題です。
遠く上空を通過する旅客機、家の中の冷蔵庫、パソコンのファンから炊飯器のお米を炊く音まで、今私の周りには向きと距離の全く異なる音源がありますが、
およそこのような音響空間の再現を現在のヘッドホンで可能などと2ちゃん以外で言えば物笑いの種です。
もちろん2ちゃんでもこの板なら同様です。
三次元的な音響空間の再現のために原始的に後ろにスピーカーを置くようなサラウンドマルチがある現状を考えれば、
私のような門外漢が聴覚の分野が手付かずで何も分かっていないんだなと考えて当然、それで恐らく間違っていないでしょう。

遠い未来では、今とはずいぶん形が異なっているかもしれませんが、好きな曲を聴くときにはヘッドホンをかけ、
「今日は20世紀のアメリカスピーカーで聴くか。パラメーター、距離3m、床上1m、見開き70度、スタート」などとコンポ込みでシュミレートされた再生を楽しんでいるかもしれませんね。

>>249
とても高価で一生縁の無い感じですが、一度は使ってみたいケーブルです。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:36:23 ID:sr7w0U8c
>>252 銅線と銀線の音色の差、以前の問題です。

ですね。

ヘッドホンの話あたりからスレチになった。
ヘッドホンはあまり詳しくないようなので、この件のコメントはやめます
254マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2008/03/01(土) 01:18:44 ID:ddo/QfSr
>遠く上空を通過する旅客機、家の中の冷蔵庫、パソコンのファンから炊飯器のお米を炊く音まで、今私の周りには向きと距離の全く異なる音源がありますが、
>およそこのような音響空間の再現を現在のヘッドホンで可能
ただ単に音響空間を再現っていうだけなら可能だなあ。
ダミーヘッドマイクで録音した音源を聞けばいいだけでしょ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:20:11 ID:X69q8S8l
マンデルいたんだね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:28:28 ID:uaSMuXJR
てか、その話題はもう終わってるから
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:10:41 ID:nRLr+0I0
銀線ケーブルにするといい音しますね。
何でですかね?
銀線ケーブルのスピード感たまらないね。!!!!!!
”スピード感” これが分からない人は 銀線を知らない人 だね!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:16:10 ID:uHz50C60
自分が騙されていると認めるのは耐え難いのね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:21:07 ID:nRLr+0I0
誰が誰にだまされているの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:39:05 ID:nRLr+0I0
TVも映画もだまされる物 音楽もだまされるもの

銀線ケーブル? 高価な物? 違うでしょう アマチアオーデイオは工夫
安く自作 自分で自分をだます。 良いじゃん。

誰にも迷惑掛けてないよ 高価な銀ケーブルを店の勧めで買ったらだまされた、
となるのだろうがね 自分を自分でだまして何処が悪い。 
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:49:23 ID:uHz50C60
ダサッ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:04:46 ID:nRLr+0I0
ダサッ くて結構 音が良ければよい
高域のスピード感たまらないね!
悔しかったら 自分でやってみろ。
出来ないくせに偉そうな 分かっている様な事を 言うな。
アマチアオーデオは自己責任の世界 自分で自分をだます様なシステムを
自己責任で構築しましょう。
メーカー製を使うのが最善と言う場合もあるが そうでない場合もある。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:22:03 ID:koOa3Bdf
スピード感っていうのはどんな感覚を指すんだ
50分が45分で終わるのか
わかりやすく解説きぼう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:51:39 ID:iCIdFhWA
スピード感も分からないのか この文学的表現がわからないのですか!
オーヂオショプを回って 良く音を聴いて観てね 又コンサートにも行ってね。 
スピード感も分からない人が 否定的発言をするのよ、

自分で工夫してやってみてね。
すると”スピード感”成るものが分かるわよ。
あたいも”スピード感”成るものの意味が分からなかったのよ、
実験で分かったのよ。
分かりやすい解説は無いのよ 自分で 自分の感覚で 解決してね。
 お ね が い よ    ね。

265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:50:16 ID:qFRrdC4D
銀は癖が強い。まるで整形美人のようだ。
6万のケーブル買ったが、
耐えられず売りさばいた。
銅に戻したときその自然さに涙した。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:17:21 ID:uUOJMxXN
金6万円のケーブルですか それは だまされたと言うのですね。
お金持ち セレブ 富豪 は凄いなー
金を掛けないで やるのが アマチュアオーデオ
工夫 工夫 が足りない 何でメーカー製ケーブル買うの?
周りに材料は幾らでも有る、貴方そして私が気が付かないだけ。
自分でよーく考えて 金を掛けないで やろうね。
ヒント アンプスとピーカーの距離は長い方が良いの? 悪いの?
と言うように消し込んで行けばおのずと結論がでる。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:08:55 ID:Thp5sJji
おれが使ってるのは、中心の心線のみ銀線で、外部導体は銅だったりするけど、
これはどっちにはいるんだ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:55:10 ID:0ehcvZ3p
>>267
面積の大きい方?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:56:31 ID:lFm4648f
>>267
どっちでも良いじゃない、自分の好きな方で。
そういうのは自分で決める事でしょう。
決めてもらわなくては駄目なのですか? それなら決めて進ぜよう!
それは 紙だ!!!!!
270マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2008/03/17(月) 20:09:55 ID:wzBKglFX
結局はケーブルも好みですから、銀線だからとか高級だからと言っても
必ずしもそれが自分のシステムや求めている音に合致するかどうかは分かりませんね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:26:09 ID:l3qQmusb
そのとうり
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:38:06 ID:yx/XcyjR
久々にケーブルとっかえひっかえしてたら。
6Nの音がすきなことに気がついた。
艶やかでぶりんとした中低域。
最初に買ったのが1番良かったという落ちがついた。orz
273コンタクト:2008/03/17(月) 20:44:58 ID:jV3Gp+HQ
>>267
マジレスすると、RCAピンなら芯線に信号が乗って回りの網線はグランド共用ですから、芯が銀なら銀線ですよ。

他の方が書かれている銀線にスピード感がある、という表現ですが、私なりに言い回しを変えて表現すると「音の分解力が高い」ということでないかと思います。
私が勝手に言ってるだけですけど。
何といいますか、がらんとした体育館の真ん中で勢い良く自分のかばんの中身をばーっとぶちまけたよう、とでもいいますか、ひとかたまりになっている音をバラバラに分解して個々の音を全部見えるように広げて見せる感じです。
人によって好き嫌いが出るのは間違いないです。
もちろん私は気に入ってます。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:42:19 ID:ttwYD7Gs
ここのインコネのking cableってどんなもんでしょう?
台湾のメーカーっぽいんですが、6N純銀でこの値段というのが怪しい・・・
ttp://www.shop-online.jp/happyc/
ttp://www.shop-online.jp/happyc/image/20429-179273-1.jpg
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:00:31 ID:20UGb/OL
中国系は銀の箸が安いから銀だから高いイメージは日本だけ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:04:53 ID:tVOHN/Oo
国際取引価格があるからそれはないだろ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 09:11:13 ID:qk9JO/jQ
>>274
純度はそれほど影響しないと思うよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:53:59 ID:iJDgCdau
色々試して銀線使ってたのだが、ある日、実験しよう と思って車のジャンプケーブル(煙草より太い)を繋いでみた。 おっと ビックリ! バランスは互角、低音域は増した。すっかりお気に入り
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:02:18 ID:a6Re4/DY
ツンツンした音が好みなんだね。上の抜けないシステムにはいいのかも
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:58:37 ID:uBjRtzmz
>>277
それどころか、抵抗も大きく違わなければ音には影響など無い
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:02:39 ID:e3Lkcrq6
何で銀線を使うと音が変化するのか? 誰か教えろ。
282警告:2008/03/21(金) 19:27:28 ID:T6R66kO2
このスレを決して覗かないでください。↓
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1171975586/
283マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2008/03/21(金) 19:36:11 ID:0M7o6ONn
>>275
銀製の箸を使うのは韓国かと。
中国は金属製の箸は使わないよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:12:05 ID:FA55M3Zs
日本でも焼肉屋で銀の箸が出て驚いた。
285マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2008/03/21(金) 20:43:26 ID:0M7o6ONn
>>284
それは多分、ステンレスの箸じゃないかと。
本当に銀製の箸だったら持って帰る奴多数w
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:03:24 ID:63mcMtsE
>>281
抵抗が小さいからだろ。

銅とは微々たる差だけど、数百メートルくらいのばせば変わるはず。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:56:43 ID:ybvpr+RV
銀は酸化し易いから油断すると 音質が下がってる なんて事も
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:18:42 ID:bw3VCjTc
でも鉄や銅とちがって酸化しても伝導率は極端には落ちにくいよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:33:22 ID:H40YwLAV
銀の良いとこはそこなんだろうな。

でも
酸化銀の抵抗値ってどれくらいなんだ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:51:42 ID:bw3VCjTc
なんかそんなデータどっかにあったなあ

アルミの伝導率よりよかったよ。
どの程度の深層部まで酸化した状態にもよるかだけど
銅のように深くまで酸化はしないよね。
だいたい表層部で止まる。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:59:02 ID:n3uglzE4
銀が黒くなるのは酸化じゃなくて硫化
銀が酸化すると白くなる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:02:00 ID:bw3VCjTc
そんなこたわかってるべさ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 05:19:29 ID:QBMjJT7R
オーテクが銀コート線だしてるけど、銀線じゃなくて銀コート線はどうなの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:53:57 ID:FGxTL91r
周波数によって表面に通りから良いじゃね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:15:23 ID:UpJlR/IC
表皮効果ってオーディオの領域で意味あるの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:19:53 ID:PGjqPZP9
オーヲタにはきっと意味がある。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:34:12 ID:ao2zWawW
同条件で道形状の素材違いの電線の特性を計った所でオーディオ帯域での
変化は無いに等しいし変化があっても誤差と言い切れる範囲。
にも関わらず違いがあると主張する人はいる。

所がどうだろう・・・ブラインドテストを行うと途端に違いが解らなくなる。
ま、その程度の事。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:07:33 ID:A2FmPIDT
作る人はこだわるが聴いても違いは分かりにくいか。
使える所は全部銀線で作った人居ますか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:37:56 ID:+WxBmHiL
抵抗やコンデンサのリードで銀線なんてまずねぇしな
全部ってのはやっぱり無理だ罠
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:20:05 ID:P1GkWQl+
千子、残念だな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:05:14 ID:bXaj9+Mi
6N銅線・・とてもナチュラル
8N銅線・・しまる、かっちりした音。6N派と8N派で好みが分かれる。
4N銀線・・ぎらぎら
6N銀線・・癖がなくきれいになるが低音が出ない
金銀合金線・・情報量が多い、とてもやわらかくてきれいな音、低音が出ない
金銀プラチナ合金線・・すごい情報量、きれいですっきりした音、
   他銀線に比べれば実在感があるが銅に比べるとやっぱりアタック感が不足
金銀銅プラチナ合金線・・文句なし、最強。だが探してもPADのオルフェウスとかいう400万のケーブル
くらいしかなし。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:17:52 ID:yF2u3617
銀銅合金でフォスてクスのがあるな
あとはパラジウム線とかヴァンデンハルのカーボン線とか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 06:23:53 ID:op9c5nd4
>>301
ブラインドテストを行ったら違いが解らなくなります
間違いなく
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:41:40 ID:3EZGLRQu
銀の材料屋で売っている銀のリボン、6mm幅0.2mm厚はきらきらした音するよ
スピード感たまらないね!
”そんな物で変わらないって” 言う人居るが変わったよ。
試さなくていいから。 試すなよ、まねすんなよ。
変わらない 変わらないよ。
305マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2008/03/26(水) 21:47:23 ID:qm1av3Q0
「スピード感」って言う素人丸出しの表現はいったい誰が最初に言い始めたんだろう。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:50:43 ID:R2al8hRv
FMレコパル? パンチの効いた スピード感 まるでボクシングの表現力
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:58:58 ID:op9c5nd4
馬鹿自慢スレになったのね
308マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2008/03/27(木) 00:01:57 ID:syyaSlmj
銀線バカではある。うん。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:29:39 ID:lLwj0932
リアル馬鹿でしょ?
なんせ音が変わることはあり得ないんだから
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:32:12 ID:VbCt+QcR
>>309 の耳がバカなのはよく判った
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:27:41 ID:bUGm6ZXD
音が変わったと思い込めば変わるんだよw
オーディオは結局主観なんだから
自分で作って、銀線を使ったっていうのが大事なの
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:39:05 ID:VbCt+QcR
そう思っておくこと!死ぬまでな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:35:51 ID:jXeT+mYy
誰かプラチナかホワイトゴールドで試した香具師はいないのか?
314マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2008/03/27(木) 21:14:33 ID:syyaSlmj
ホワイトゴールドって宝飾用の奴だっけ。
金の他になに混ぜてあるの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 21:25:34 ID:bUGm6ZXD
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/carat/html/houseki/gold.htm
パラジウム、ニッケル、銀、亜鉛、銅あたりを混ぜるらしい
前にフォノンがプラチナ線やってたね
いつの間にか潰れたが
パラジウム線はこれだな
ttp://www.silversmithaudio.com/silversmith.htm
316マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2008/03/27(木) 22:00:51 ID:syyaSlmj
>>315
なんか貴金属からそうでない物まで混ぜ込んであるんですね。
音質のほどは、、、いったい、、、
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:38:24 ID:lLwj0932
で、音が変わる根拠を示せた人って居るの?
318マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2008/03/27(木) 23:52:29 ID:syyaSlmj
>>317
さあ?銀線じゃないけど、ケーブルでブラインドテストやって聞き分けられたって言う報告は過去に
いくつかあったみたいだけど、根拠まではねえ。
測定器を使ってもごくわずか(聞き分けられない程度のレベル)の違いしか出てこないみたいだし、
表皮効果だ、導体の電子雲の分布だ、リアクタンスが悪さするなど、さまざま仮説は言われているけど、
仮説止まり。何なんでしょうね、ケーブルって。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:23:18 ID:ZOuhoM40
物理的形状が同じなら音が変わる理由がない

もし、音が変わるという人が居るなら是非とも試験に協力して貰いたい。
今のところ大恥かかされることを恐れて名乗り出た勇者は居ないが。
320コンタクト:2008/03/28(金) 01:56:19 ID:Wan//2pX
>>319
どういう試験をして音が変わらないという結論が出たのですか?
稚拙なテストなので詳細を公開すると大恥かくとか・・・なんてことはないか。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:04:52 ID:MqWJxu6v
おらも知りたい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:11:26 ID:GEl66MjJ
PADのオルフェウスって金銀銅プラチナの他にもオスミウムやロジウムも使ってるんだね。
やっぱいろいろな線材をあわせて弱点を補完するのがいいのかな。
銅をはずすと低域に問題がでてくるから銅は結構欠かせなかったりする。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:13:18 ID:ZOuhoM40
>>320
物理形状が同一で素材の違うケーブルでヒアリング及び特性測定。
ブラインドテストだと差が出た試しがない。

又、素材名を態と偽ってヒアリングを行った場合が面白い。
音が良いとされる素材を支持する意見が出されるが現実は一番
安物のであるなんてことが普通にある。


心理的要素に大きく左右されてしまう音質をどう定義するのかね?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:23:10 ID:S1KRy3KQ
ケーブルで音が変わるか否かは専用スレでやれ
スレタイくらい嫁
325コンタクト:2008/03/28(金) 23:37:14 ID:Wan//2pX
>>323
ヒアリングに使用した機器および測定に使用した機器を紹介してください。
ヒアリングおよび測定対象としてどのケーブルをテストしたのかも。
他にもお伺いしたいことはありますがまずそこからです。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:40:45 ID:MqWJxu6v
>心理的要素に大きく左右

心理的要素のモノサシと定量化は出来ているんだね?

327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 07:57:46 ID:CbxXpOk4
>>323
安物だよ、だからを工夫して音を良くするには?、銀線使って見ようか?と思う訳
分かるかな? この富豪 金持ち 物持ち 幸せ者。
”銀線”は金持ち対○ビ なのね!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 09:42:18 ID:jwtmJr5S
人間は、金額に応じて聴覚の感度が良くなる(懸命に聞き分ける)
ようになってるから、ブラインドテストするときは、全てが
超高級品ですって言わなきゃ駄目だよ。
何も言わないと、感度が鈍いままでのテストだから結果は信用でき
ない。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 09:48:25 ID:CtBA0LGJ
その度合いも、その人の、生い立ち、による。
貧乏から成り上がった人、はブランドを所有するだけで安心するらしい。
こっちは貧乏なので、なんとか正体を見極めてやろうとする。
だけど、残念ながら、金額の高いモノの中に、説得力の有るモノ、が多い。
安物は偶然の産物、に頼るしかない、がタマには有る。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 09:52:20 ID:CtBA0LGJ
銀線は、確かに、はいCPであることは間違いない。
純度の高い、2ミリ銀単線を焼き鈍し、テフロン皮膜し、プラグを吟味すれば
かなりのはいCPだが、、、、、15万円オーバーの輸入マイナー製品には
総合的には劣る。   だが、 ハイCPだ。   
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:57:39 ID:s5UYW1vO
どっちにしろ銀かどうかで音が変わる根拠ってのは無い訳だが。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:02:57 ID:DlLBMtzq
気分が変わる
そしてその聞いている人間の気分が変わるということはオーディオにとって大変大事なことなんだなw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:15:07 ID:/nO4T2D+
そうそう。
オーディオに限らず気分は大事だと思う。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 09:03:32 ID:oeNwO/PK
根拠は無いが音は変わる
元に戻しても 音が変わった気分は残る。
音楽は気分 此でOK
どんな悪いシステムでも、気分が良ければ最高のシステム。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:32:13 ID:BjRGAN4X
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 07:05:47 ID:cKSbOIFY
>>334
気のせい
ブラインドテスすると差が無くなるんだから
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 08:11:42 ID:8ezKm+x+
>>336
OK
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:46:37 ID:IQ7VySg/
聴いたことないでしょ?
えっ?って位、変わるよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 08:49:17 ID:ikCALyay
聴かせて。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:07:14 ID:tYq/YbD2
銀線はまだ未体験ゾーン。何故か冷淡なイメージが先行(思い込み)。

オヤイデのデジタルケーブル408−SR(3,045円/1m・1本)はどう
でしょう?CDプレーヤー〜DAC間に使用することを検討中。安価なので。
オヤイデの店員はTELにて「銀線なので硬い音ですねぇ〜」ですって!
なんて商売っ気の無い店員・・・というかショップ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:33:24 ID:DyfFyd33
金は温もりがあり豊かな中低音、銀は忠実でシャープな中高音、
銅はフラットだが若干曇りがある。

見たいな感じで、面白いくらい金属の市場価値や見た目の印象で
評価されたり、あたかも事実かのごとく語られるよね。バカらし。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 11:55:13 ID:O5ZjnXw0
340です。
銀線、初体験wwwしました。オヤイデのデジタルケーブル、
408-SR、店頭ではジャスト2,000円、安い。CDプレーヤー⇒DAC間に使用。
安いと思って馬鹿にしたら、ひっくり返りました。

半田レスのWBTを装着したFUJIKURAも良かったけど・・・一度銀線を
聴いたら、すごく鈍く感じてしまう。まさにストレス・フリー(どっかの
宣伝コピーみたい)の世界。クラシックの弦がとても良い。ポップス、
フュージョンにも得難い魅力が。重厚さ、濃厚さ、重心の低さにやや乏しい
ですが、それを差し引いても余りある魅力です。

システム全体の音をガラッと変えてしまうケーブルというシロモノ。
やはり恐い存在ですね。でも400万円あったら一つのシステムが組めちゃう
じゃないか!銀線の存在・・・良い勉強になりました。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:22:32 ID:qhFvLOl/
そこでオーグライン。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 13:39:13 ID:nJjk7iTL
>>341
壁コンとかも音は変るのは否定はしないけど
「かみそりのような切れ味!」とか…高圧電流とかプラグのイメージじゃね?って思う。
ケーブルも皮膜が柔らかいとやわらかい音とか…。ウーム

345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:56:11 ID:kj9MZzqB
>>344
そういうのは五感のセパレーションが悪いんだ。20dBないんじゃないか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:39:13 ID:svEILQXa
銀線って音が安定するまでに結構時間かかりますか?
前述のオヤイデのケーブルですが、50時間のエージングの中で
音質がコロコロ変わります。

つなげた瞬間は酷く硬くNGな音。15時間経過して時は繊細で伸びやか、
締まってレスポンスも良い音。24時間経過した時はソフト過ぎて相当
エコーがかかっている音。そして今はまた硬くなり、繊細さや伸びは
ありません。ジャズ・フュージョンはまだ聴けるのですが、クラシック
は今のままだとキツイですね。

所詮は2,000円のケーブルですから多くは望みませんが、銅線の
ケーブルよりもパフォーマンスが出るのに時がかかるのかな?などと
勝手に想像しています。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:35:02 ID:c0QiUJWg
>>346
銀線は常時通電状態じゃないと音が安定しない
温度変化が音に反映する
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:04:37 ID:99A5r0bR
銅線が一番!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:47:01 ID:Vs5kpuIq
銀線・・・嗚呼ぁ・・・やっぱNG
随分エージングしたけど、シャリシャリ、パリパリ、キーキー・・・
そのくせピアノのタッチが妙に明瞭だったりするから、たちが悪いです。
350マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2008/07/08(火) 22:20:03 ID:fwjD8CwP
>>348
電話は二番、3時のオヤ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:49:38 ID:oyurj390
>>349
純度わかる?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 01:12:27 ID:RnyhvPXp
SCR止めて6N-LCOFCの1本使いにブラックロジュームT90をパラ接続。
あらっ?不思議!超鮮度アップかと思いきや鮮度に変化なく妖艶さ
が出現、ストラディバリ・サンライズの音色がとってもいい感じ!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 06:42:13 ID:hkKB/I28
>>351
4Nです。恐らくオーディオ用では一番安いデジタルケーブルです。
オヤイデの完成品です・・・低純度にて、撃沈・・・の可能性大です。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 09:15:31 ID:RcW8+fVr
銅線に銀コーティングが一番丁度良かった。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 00:05:32 ID:YOVdkhB+
>>354
Zu Cableっていうアメリカのケーブル・メーカー知ってます?

ショップの方に奨められてそこの「Ash Micro」というデジタルケーブルを
購入。一万五千円也。数日のバーンイン(エージング)で滑らかになると
メーカー側。今はとても硬い音ですが、今後が楽しみ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 00:15:51 ID:ooonMTKt
Zu Cable Ash デジタルなら送料込みで5千円位でここで売ってるよ。
http://cgi.ebay.co.uk/Zu-Cable-ASH-1-0m-RCA-digital-audio-cable-NEW_W0QQitemZ140247010371QQcmdZViewItem?hash=item140247010371&_trksid=p3286.m63.l1177
3倍もぼったくる店には行かないほうが良いです。気をつけましょうね!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:47:35 ID:ooonMTKt
>>354
俺も同感。 Van Den Hul 良いよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:37:12 ID:QIfILULx
銀電線なんて、高い高い物、買わなくても、ジョイフル2とか東急ハンズに
銀細工のコーナー有るだろう、そこで銀材買って来て、試して見れば良い、

アース母線に銀のリボン使ってるよ、良いのか悪いのかわからん。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:20:02 ID:2V5VrYXG
Zu Cableは電ケーとSPケーブルを買ったけど
SPケーブルは端末処理が酷くてもう買う気になれない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 03:11:39 ID:BfCPq6jV
初めてオーグラインpt0.8mm単線使ったけど情報量が半端なさすぎる・・・・。
ものすごい奥行きに中高域の艶と解像力。ただしすごく高い。
あと音出しからエージング半日までの音が一番すばらしく
一日経つとほんの少し下がったところで安定しちゃうのも悩ましい。
361マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2008/08/17(日) 22:49:02 ID:HjizcqN5
>>358
そういう彫金用の素材もあまり安くなかったような記憶が、、、
結局オヤイデの4N銀線が手ごろで使いやすいような。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:47:49 ID:KOQ1hb2c
だから、銀線は銅線と違って温度で抵抗値が変わる事が
分からないヴァカが大杉
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 09:15:55 ID:UbUFGiWi
>>362

銅線と違って?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:30:16 ID:lPe/VbTF
オヤイデから純銀のニ芯シールド切り売りケーブルがきたね
ttp://www.phileweb.com/news/audio/200808/15/8268.html
今までなかなかバランスケーブル用の純銀線ってなかったから興味あるが
メーター当たり税抜き定価1万5千はなかなか・・・
サウンドアティックスで扱ってるgoertzの純銀リボン線三芯切り売りが5000円と7000円くらいだったかな?
それと比較しても結構厳しい値段
ttp://www.phileweb.com/news/audio/200808/18/8269.html
あとキャノンコネクタも新発売されるようだが、これはリン青銅を芯にして銀メッキ+ロジウムメッキで微妙
どうせならSLSCのキャノンコネクタ版をフツーに出せばよかったのに
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:57:20 ID:mVw8Lpzk
>>214
……

無理にケーブルを太くするとCが増えるから、単に太くすりゃいいってもんじゃねぇし。

そもそもRの近いもどうしなんだから、太いほうがRが低いのは当たり前。

366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:23:08 ID:H+8RwADQ
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=395%5EZCRA103R%5E%5E
コレをCDP→PWに使い、プリ経由の場合と音を比較したら直結の方が音が良かった。
導体は5N銀です、一本売りなので注意。プラグが独特。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:35:51 ID:Zj1p2BiK
*************************
* 関係者以外立入禁止! *
*************************
柳田ケーブル持っているやつ早く売るなりしろ!
はっきりいって中身はベルデンとモガミだから・・・
買った人は冗談抜きで馬鹿だと思うよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:21:31 ID:l+cyuDRV
銀線の細線(0.5mm)は音が良い。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 03:06:03 ID:/EZ7ek52
純度の高い銀線って半田付け出来ないんだけど、今売ってるのってどうなの?
全く出来なくはないんだけど半田より融解温度低いから半田付けしようとしても
線の方がどんどん短く溶けちゃうんだよね。
アームの内部配線用の銀リッツで懲りたよ。
でも溶けなきゃ純度悪い偽物って事だから。

温度で抵抗値変わるのは銀でも銅でもおんなじでしょ。
高い周波数の抵抗値が銅に比べて低いからどうしても銀線はハイ上がりに
なるよね。
高い周波数ほど動体の表面を流れるんだから銅に銀メッキが一番理に適ってるよ。
ミルグレードの銀メッキ線だと銀の部分が銅より多いのが有るよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:54:54 ID:GVEe5fGf
あ?
Snに比べてAgは融点が摂氏で4倍以上違うぞ
900度以上の温度になる半田ごてって何だよそれ
スズ線かなんかと間違えてんじゃね?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 08:59:29 ID:krUYEzhZ
銀線半田付け出来ない?の、うそー 
ホームセンターの銀材料売り場の銀リボンは半田付け出来ますよ。
材料の方が解けるのなら、其のリッセンで付ければいい。
半田付けと言うよりリッセン付け。
372マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2
>>369
銀の融点:961.93℃
一般的な半田の融点:190℃前後
融点の高い鉛フリー半田でも220℃くらい
半田ごての加熱温度は3〜400℃
何を勘違いされているので?
ちなみに銀線は普通に半田付けできます。解けません(笑