現行CDで十分と言うスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:34:14 ID:u+KnJ+Mh
>音楽をより良い音質で楽しみたいというオーディオ本来の目的
SACDはその為の方策の一つであるデジタルアンプによるデジタル増幅の
可能性を自ら狭めているのにかい?見事なダブスタだね。

>海外ではそれなりに積極的にSACD録音を出しているレーベル
で、それらが順調に売り上げを伸ばしているのかな?
>普及しないといいながら6年も7年も続いている事実もある
たかが6,7年でしょ?DVDはその間にどれだけ普及した?
で、海外のハイエンドメーカーの一部にはSACDなんて将来性が無いので
CD再生に力を注ぎますとか言うメーカーも欧州では一杯あるんですが、彼らは
数十万〜100万円以上するCDPを誰に対して提供しているんでしょうな?
そんな中途半端なメーカーを、のさばらせる程欧州では感性の低い顧客が多いと?

>オーディオを始めようという人間に質の低いものを
ハテ?エントリーモデルのSACDプレーヤーで、ロクなCD再生は期待出来ない
と言うのは、キミの様なハイエンドプレーヤー大好きさんじゃなかったっけ?

>SACDは普及してソフトさえ充実すれば、非常に可能性のあるメディアなのになぜその芽を摘もうとする

摘んじゃいないさ。オレだって買っているもの。
けどソフトが充実するワケ無いし、オーヲタの皆さんが一生懸命買って保護しようともしない。
つまり摘もうともしないが、育てもしない(まさか月2,3枚買えば育つとか考えてないよね?)、
放置状態なワケだわな。
本当に育つには一般人に買って貰うと言った間口を広げる行為こそ必要なワケだろ?
で、オーディオは低価格でも十分楽しめると言った行為がオーディオ業界全体で起きたのは何時?
それこそキミみたいなオーヲタが蔑むAVアンプが普及し始めた最近くらいでしょ?
(AVアンプもオーディオのあり方として認めてたって言うなら謝罪する。)?
それで「SACDの芽を摘むな」なんてタダの滑稽なダブスタでしかないね。

寧ろCDの再生に力を注いだ方がバリエーション豊かな音楽を楽しめるし、
次世代メディアやネット配信方式に期待した方が希望が持てる。
違うかい?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:48:51 ID:Eq0vDuRW
じゃ、そのCD再生でSACDのような広音域、情報量豊かな再生の方法を教えてくれ。
最初の入り口に入っていないものはどういじくろうがどうしようもないんだ。
941928:2006/09/26(火) 02:44:56 ID:+htLEaIg
>>932

どうも、オマイさんは人には多様な意見があるという当たり前のことがわかっていないようだな。

漏れの意見はアンカーをたどっていけばちゃんとわかるようにしてあるが、

>で、その労力をSACD保護に費やしたりしているのかい?
>例えばだ。キミが1レーベル10枚SACD買うと言う運動をして、且つ
>それを周りのSACDファンに広めようと努力しているなら、
>キミがSACDを大事に思っていると言う言葉にも、それなりの説得力を
>認めるよ。

だから漏れはSACDプレーヤーを持ってない、っつーの。 >>924
何でSACDプレーヤーを持っていない漏れが聞けもしないSACDを10枚も買ったり、
(それも同一タイトル10枚、アホちゃうか?)大事に思わなきゃならんのよ?

漏れが一貫して言っているのは、少なくとも音質を追求しているオーヲタにとっては
「CDは十分でない」っつーこと。十分でないなら、どうするのか、っつーのが
このスレの一つのテーマだろうから、漏れはLPを聞いているよ、って言っているのだが。

SACDが値段が高いだの、ソフトが少ないだの、いろいろ言われているが、
新録音のLPを探すよりはよほど楽だぜ。ホント新録LPなんてめったにないんだからな。
海外通販の場合も、単価がLPより安い上に送料も安くつく。

で、オマイさんはSACDなんか捨ててしまって、次世代何たらが出るまで、
CDで我慢せよ、CDで十分と思え、と一貫して主張しているようだが、
オーヲタの端くれである漏れは「今良い音を聞きたい」んだよ。

オマイさんの大量の言葉からは、どうも肝心の「良い音を聞きたい」という欲求が
聞こえてこないように思うんだが、これは漏れの錯覚か?
942名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 05:34:59 ID:zbcnjX4B
何れにしてもSACDは屑だよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 05:55:43 ID:txlZ1Map
SACDはくずかもしれない、くずでないかもしれない。
それとまったく関係なくCDではぜーんぜん十分じゃないなあ。
944ハイビジョンを上回る超高精細映像:2006/09/26(火) 07:14:08 ID:PpDnecUh
【ネットワーク】超高精細映像の伝送技術(LSDI)、日本が国際標準化を提案…10月「ITU―T」国際会議で [06/09/25]
1 :明鏡止水φ ★ :2006/09/25(月) 07:15:50 ID:???
 総務省は24日、10月に東京で開かれる「ITU―T」(国際電気通信連合・電気通信標準化部門)の
国際会議で、日本代表が、ハイビジョンを上回る超高精細映像の伝送技術について、日本の技術
を基にした国際標準化を提案することを明らかにした。

映像部門はこんなにも進化しているのに、音響部門は1982年の水準で足踏みしてていいのか。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 10:48:37 ID:N4jQRO/l
CDでは十分とは思えない者です。
好きな音楽は70年代までで殆ど終わってるから(^^;)、
基本はLPを楽しんでるわけですが、現行CDリイシュー盤は
リマスターと聞くと買ってしまいLP保有率をCDが上回ってしまいます。
しかしながらその中でも気に入ったアルバムだと「LPだとどうなん?」と
中古LPを探して結局LPしか聞かなかったりしておるのですw
SACDやDVD-Aなどのメディア再生機器は持っていないので
それらがCDの音を凌駕するかどうかはわかりません。
ここを読んでいると、CDで十分とおっしゃる方の大半は
「メロディーやリズム、だれが歌っているかがわかれば良い」程度の
スタンスからの意見が多いように思います。(音が出てれば良い?w)
私はそうではないCDで十分と言う方の意見が聞きたいです。
例えば、同等クラスのCD専用機とSACD機にて同一音源のハイブリッド盤ではない
CDとSACDとを各々に掛けて比べて尚CDで十分と判断したと言う
ような例ですね。
SACDは高いからダメとかソフトの数が少ないとかいう理由はこの板では
相応しくないと思うんですよね。
勝手ながらの長文スマソ。
946全て次世代には、反対ですが:2006/09/26(火) 16:58:57 ID:0GxPgVtE
CDフォーマットが「糞」とか「音楽再生に使えない」とか言ってられるが
はたして事実なのでしょうか?
もし、本当に使えないフォーマットなら20数年も生き長らえないか、次世代
CDが出現した段階で、消滅すると思うのですが・・・・、

確かに、オーヨタには高品位フォーマットを取り入れることは必要だと思います
しかし、それは現行CDを認めながらの普及でなければユーザー側の混乱が生ず
ると思います。
「高品位録音じゃないけど、聴いておきたい作曲家や音楽」は安価で膨大な録音
タイトルのあるCDで十分なのではないでしょうか?。その上で、慣れ親しんだ
名曲を、高品位録音のSACDなりで聴く・・・、こんなオーディオライフが出
来ないくらいピュア−Aは衰退してしまっているのでしょうか、悲しいです。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 17:13:37 ID:O+iN3tNN
>>946
いや、確かにそうなんだが、LP厨やサクド厨は基地外だらけなので、
まっとうな意見を言っても聞いてもらえないと思われ。

本当の基地外は、絶対に自分が狂っているとは思わず、相手が狂って
いると思うものだから。
948名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 17:23:33 ID:WylFUeip
基地外、基地外って、いってるあんたが基地外だと思うけど。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 17:47:27 ID:O+iN3tNN
>>948
ほらほら早速来ましたよ。本物の基地外が。
950928:2006/09/26(火) 17:48:45 ID:+htLEaIg
>>946
>CDフォーマットが「糞」とか「音楽再生に使えない」とか言ってられるが
ヲイヲイ、誰がそんなこと言ってんだよww
漏れ自身も、その他の人も異口同音に「音質が十分でない」と言っているだけだぜ。

>しかし、それは現行CDを認めながらの普及でなければ
現行CDを認めていないような発言が最近あったか?
漏れもCDはたくさん持っているし、場合によっては新譜を買うこともあるぞ。
その上で「音質が十分でない」と言うことが「認めない」ことになるのか?

>「高品位録音じゃないけど、聴いておきたい作曲家や音楽」は安価で膨大な録音
>タイトルのあるCDで十分なのではないでしょうか?。
「CDで十分」と言うには結局、値段が安い、ソフトが多い、くらいしかなさそうだね。

値段が安い、ソフトが多い、っつーことで言えば「中古レコード」という楽しい世界も開けるぞww
おまけに腕を上げれば、CDよりずっと良い音が聞けるからな。

あと、ただで聞けるFM放送という世界もある。
クラシックなんかだとCD化されないライヴ音源も大量に流れているしな。
ライヴ音源だと下手にいぢってないので、素直な良い音を聞ける場合も少なくない。

正直なところ「CDで十分派」は理解に苦しむが、
「FMで十分派」なら漏れはかなり共感するところがある。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:03:41 ID:xSSFvZZe
>SACD買っちゃった

まで読んだ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:12:40 ID:C3lN3J4u
>「FMで十分派」なら漏れはかなり共感するところがある。

   ∩___∩       |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |           iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
.\ “  /__|  |                      ! /
  \ /___ /                    r'´、ヽ
                               `´ヽノ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:19:50 ID:xSSFvZZe
             ∧..∧
           . (´・ω・`) <好きな音楽は70年代までで殆ど終わってるから
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:23:30 ID:1DIus3fk
十分かどうか知らないが、新譜の大半が現行CDで出る現状では、現行CDの再生が
オーディオの課題の中心であることは間違いない。LP、あるいはSACD等の高音質ソースが
入手できない音源を聞かないというわけにはいかない。オーディオマニアならともかくも
音楽マニアである以上はね。

CD専用機の発売を止めてしまった各社はもう一度考え直して欲しい。
ことに、SACDをフルに追及するわけでもなく、2ch専用SACD機なんて中途半端な暫定商品を
売ってる各社は、いったいオーディオをどこに導こうとしているのか。ソニーのように
業界をリードするスピリットを持って貰いたい。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:41:47 ID:x6OADNYS
もーCDとかSACDとかDVD-Aとか、媒体はどーでもいいや。
WAVファイルにしちまえば媒体は光学DISKでもHDDでも何でもいいんだし。
これからはPCおデオ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:45:54 ID:RcCYGIif
とりあえず俺としては、PCMのA/D D/A変換はいろいろ水増し疑惑で
嫌気が差してきたのでよりシンプルにA/D D/AできるPDMの普及キボンヌ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:48:49 ID:f6IIkgfu
>>955
消える恐れのあるHDDに全データ突っ込むのはイヤだから、メディア供給は残してほしいな・・・
バックアップとればいいんだけどめんどいし、今の配信形態じゃ制限されてるしね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:41:09 ID:Zc2pBHmA
>>957
そりゃエコロジーの観点からでも高音質の音楽配信でも良いとは
思うのだけど、場所を取ろうが何しようがメディア供給は最後の
足掻きとしてでも残してほしいなぁ。
味わいっちゅうもんが無くなるような稀ガス。。。
959928さんへ:2006/09/26(火) 23:52:16 ID:Nnp5EUKm
>>漏れ自身も、その他の人も異口同音に「音質が十分でない」と言っているだけだぜ。

貴方以外に、CD-DAはダメと言う意見は多いが・・・

>855
>SACDというものが技術として確立された以上、CDの存在は無用であり、
>こんなダメフォーマットの存在のおかげでより良い音質、高い技術の
>SACDが普及しないで衰退していくとしたら、CDの自体がオーディオの
>進歩にとって存在悪なんだよ。

>863
>CDがでてきたとき、レコードも比べて、こんな音の悪いものダメだ
>と思って、レコードが製造中止するまでCDには手を出さなかった。
>本当はCDなんか聞きたくないのにCDでしかソフトがでてこないの
>だからしょうがない。

960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:53:08 ID:7AQ1vgRZ
>>954
CDを使えるドライブユニットを作っているメーカーが
減ってユニットの枯渇が、今問題になっているのを知らないのか?
数種の雑誌に問題として取り上げていた。

新製品のCD専用機を検討したくとも難しいのが現状らしい。
市場が小さくなって、CDだけにこだっわているような
ゆとりはメーカーには無いらしいし、
SACD等が使えるのなら、その機能を付けた方が
普通は、お客さんに受けが良いと思う。

2ch専用のSACDは中途半端とは思わないけど?
AUDIO BASIC vol40の日本メーカーの
インタビューで、2chがピュアオーディオの基本と
答えているメーカーが多いのだけれど。

あなたは、スピーカー・アンプを部屋に5ch以上置けて
使いこなせるのですね、非常にうらやましいです。
(部品も2chの2.5倍以上必要)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:12:30 ID:gMHwY9fk
>>960
単発でキモイ嫌味書いても、誰も相手しないぞ(w
962928:2006/09/27(水) 00:49:55 ID:vnXDI4ci
>>959
はっきり言えば、>>855 >>863 両氏のご意見に共感する部分は多いがな、
漏れは >>946氏が
>CDフォーマットが「糞」とか「音楽再生に使えない」とか言ってられるが
と言っているから、皆音質に不満を持っているんだろ、っつってるの。

>>855氏は、CDフォーマットがSACDなどの高音質フォーマットの普及を妨げているなら、
という条件付で、CDの存在が悪とまで言っている。
その条件を問題にすると、漏れは、CDがあるからSACDなどが普及しない、という見解には
同意しかねる部分がある。SACDどころか今はCDだって売れていないんだろ?

家でシステムを組んで音楽を聞く、っつースタイルが全体的に衰退しているわけで、
これから先、大衆的に普及するのはネットその他で配信される音楽をダウンロードして、
イヤフォンで聞く、っつースタイルだろう。そこに高音質を期待するのは、いかにも甘い。

それでも、家でシステムを組んでじっくり音楽を聞く、っつーオーディオ趣味は
完全には滅びることはないだろう。今よりさらに少数派の趣味になるだろうがね。

CDがこれだけ普及している以上、CDもまた完全に滅びる、ということも考えにくい。
だが、少数派の趣味の媒体として見ればCDはいかにも不足が大きい。
漏れには、CDが将来のオーヲタの主要な媒体になるとはとても思えないな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:54:42 ID:UuPsy6ED
次スレは「CDをどう楽しむか」がいいのう。
964名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 01:05:54 ID:MDJinxW9
CDは、依然として発売される。
SACDは、日本での発売はなかなか連続しない、弾みがつかない。
高音質音楽配信は、企業がなぜ普及しないか理由に気がつかないことがあって
まだまだ先のことと考える。無意識に理由に気がつかない可能性もあるが。

ここはSACD、DVD-Aを望むものにとって「CDで十分」などと公言するのはやめ
いただけないか。
CDは、依然として発売されるだから。だから「CDで十分」などと公言する
理由に何か裏があるのではと勘ぐってしまうのだが。
SACD、DVD-Aが増えたところで「CDで十分」派にとってなんら不都合があると
も思えない。SACDが増えるといっても最大で15%のシェアであろうし、なんら
不都合があるとも思えない。15%は勘である。

再度お願いする。「CDで十分」などと公言するのはやめていただきたい。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 01:15:50 ID:q83QClJD
ポータブル機とは言わないまでも、ちょっと気合の入ったラジカセ(15000円〜)から、
勿論ミニコン以上は全てSACD再生できるようになれば普及するんじゃないの。
ていうかレコード会社が本気でコピーのせいでCDが売れないと思ってるなら
とっくの昔にSACDに切り替わってるはずなんだよ…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 09:27:50 ID:Chd395v1
SACDがCDより安くならないと普及しないって。

「音が良いからその分高いのはあたりまえ」
それに納得して金が払えるのはオーオタだけ。普及させたかったら、安くて高音質じゃないと一般人は買わない。
だって一般の人にとって「高音質」の部分はどうでも良いし、iPodようスピーカーなんかじゃCDとの差は分からないから。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 11:01:18 ID:gMHwY9fk
             ∧..∧
           . (´・ω・`) <再度お願いする。「CDで十分」などと公言するのはやめていただきたい
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 11:18:52 ID:43xA8NLP
本質的に16bit、44.1K(Hz)は妥協の産物では有るが、案外良い線いっている
と思う。
SACDなどの次世代CDは、圧縮技術により12cmの円盤では余白が出来、マルチ
等と言うピュア−2ch専門のオーヨタには不必要なオマケが付いてくる。
その点、リニアーで、円盤を目一杯使い切るCD-DAは無駄が無い、しかもピットの読み
取りも楽であり、その分精度も上がる。
サンプリングが低いと言う意見もあるが、1秒間に約34000の升目に区切って何が
不足なのであろう。オーヨタは全て、この微少な違いが判るのであろうか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 11:25:06 ID:gMHwY9fk
ID:MDJinxW9
    / ̄ ̄ ̄ ̄\     
   (  人____)   
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) )   その君、今なんていった?
  __| ∴ ノ  3  ノ   え?「CDで十分」?
 (__/\_____ノ     
 / (   ))      )))   撤回を要求する
[]___.| | SACD命  ヽ    
|[] .|_|______)    
 \_(__)三三三[□]三)    
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|    
 |a Audio|:::::::::/:::::::/       
 (_____);;;;;/;;;;;;;/       
     (___[)_[)         
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 14:51:37 ID:kvZCUxcM
>>968
>1秒間に約34000の升目 −> 34kHz

いったいこれは何????? 
しかも升になっていなし、44100に細分化なら理解できるが。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:15:35 ID:+goiu5QZ
あのう恐れいますが、ここはAV掲示板でしょうか。
あ、ピュアオーディオ掲示板だ。おかしいな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 16:58:15 ID:YC5t8MIa
>>968
圧縮には可逆圧縮と非可逆圧縮があること、リニアとは全然関係ないこと知ってる?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:07:59 ID:C9d/mPqw
マスタリングの向上で、CDの音質が上がっていること。

コピーも出来ないソフトは不用ということもかも知れないし、機器
そのものが高額な上、SACDはあくまでもハイエンド志向と言う
こと。

SACDは性能的にオーバースペック、国内のレーベルはソニーだ
け、残りの三十数社はDVD−Aだよ・・。

供に消える運命かも知れないけど、一般消費者決めること。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:19:53 ID:oaTovLTS
あほか。
DVD−Aを出してるところなんかほとんど無い。
SACDはソニー以外の会社も出てるぞ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:14:21 ID:2jVg+WbG
やっぱ、2つに分かれるとろくな事がないね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:21:40 ID:gMHwY9fk
    / ̄ ̄ ̄ ̄\     
   (  人____)   
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) )   日本の一般大衆のなかにSACDを受け入れる
  __| ∴ ノ  3  ノ   感性レベルを持ち合わせた人間が少数すぎるということだ。
 (__/\_____ノ    日本のオーディオ文化を音質レベルの低いものにする元凶だよ。  
 / (   ))      )))   SACDは普及してソフトさえ充実すれば、非常に可能性のある
[]___.| | SACD命  ヽ  メディアなのにこのスレはなぜその芽を摘もうとする。 
|[] .|_|______)    
 \_(__)三三三[□]三)  撤回を要求する  
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|    
 |a Audio|:::::::::/:::::::/       
 (_____);;;;;/;;;;;;;/       
     (___[)_[)    
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:43:21 ID:TEsjYw8D
SACDって高いの?
ノラジョーンズの輸入盤とか2000円しないけど大多数は違うの?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:45:03 ID:nAaqvJAm
値段は正直変わらんよ。
たまに妙な値段の奴もあるけどさ(4千円近くとか)。

というか輸入盤くらいしか買うものがないので結果として割と安い。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:20:24 ID:TEsjYw8D
>>978
thx。
とすると>>966みたいにSACDが高い高いと繰り返し言ってるのは何でだろう?

機器もユニバーサルなら安いのがあるし。
音が論外って言うかもしれないけど、CDだって同価格帯なら論外だよね?
それなのにSACDだけ機器が高いっていうのは何故なんだろう??
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:27:26 ID:yHd4SgbI
>>973
店でCDとして売られているものがよく見ると、
SACD/CDハイブリッドのがあったりする。

まあ、よいCD>SACD というのはうちにも結構ある。

でもシステムの追い込みが悪いとSACDやよいCDが
色あせて平板に聞こえることもある。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:53:43 ID:mm7ezevi
この板はSACDやDVD−Aの愚痴を書くところではありません。!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 00:03:24 ID:PjMwFTC/
CDで十分、と書くところだよなwwwww

最初に結論ありき、のすれ、っつーことだwwwww
983名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 08:24:19 ID:zqpGH6UG
>>981
デスノート 月「何度言ってもわからぬバカばかり」だっけ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 09:59:35 ID:yYUJokPG
しかしフィリップスは 12bit がいいなんてぬかしておったんだぞ
16bit でほんとうによかったよ
まあ今だったら DVD に 24bit 96kHz がいいって言うとこだけど
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 12:48:33 ID:1tiJFpZC
>984
DCCは18bitだったらしいが、フィリップはコンパクトカセットに思い入れ
が有ったんだねぇ〜。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 15:44:57 ID:RnBZ7ePv
>>984
CD−34やLHH−2000で14ビットDACの音聞いてから言うこったな。
人間の聴感に最適なデジタルは12ビットだってのは間違ってない。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:04:50 ID:GqlFF5zk
次は「iPodで十分というスレ」よろ
988名無しさん@お腹いっぱい。
>>987

賛成

>次は「iPodで十分というスレ」よろ

「CDで十分」なんて中途半端やめて「iPodで十分」で行きましょう。