サエクアームについて語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
WE-308,407,506などのサエクアームについて語りませんか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:13:55 ID:RbvNU36o
デンオンの103にベストなサエクはどれなんだろうか?
ちなみに自分は308Nですけど。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 05:33:55 ID:CBe0jTk4
3 get sun
4名無しさん@お腹ぺこぺこ :2006/06/30(金) 05:48:15 ID:LsF/ZYj2
ダブルエッジナイフで手を切らないようにちゅう〜い願います。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 06:31:19 ID:pOLRL7bQ
それを言うならダブルナイフエッジじゃ、、、
今でもメンテしてくれるのがイイね。
でもなんでこんなに人気があるんだろ?
ちなみに自分は506/30。
6私の頭の中の消しゴム :2006/07/01(土) 23:53:33 ID:e2shyf7N
まぁ、SP-10UとSAECの407の組合せは当時無敵だった訳だけど。
SAECコマースとAUDIO ENGINEERING社は同一?。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:12:49 ID:ernySg8O
DDはちょっとネ、、、、今度BDに506を組み合わせる予定。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:18:24 ID:VZEoaUdf
どこ行けば手に入るん?
9最強スピーカ作る1:2006/07/02(日) 00:59:16 ID:gD1ayIQO
オクでは常に高値になるので手が出せない。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:50:18 ID:ernySg8O
サエクアーム付きのプレーヤーを狙ったらいかが?
付属品のあるなしが気になるけど。
11私の頭の中の消しゴム:2006/07/04(火) 01:53:45 ID:g//zPnOU
サエクのアームは
WE−308NEW、308L、407/23、308X、506/30、800ST
で全部?。
カートはMC型のC1 1ヶのみ?。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 19:37:58 ID:ZGRN1dGX
407/GTモアルデヨ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:34:02 ID:ZGRN1dGX
カートもAC−2がアルデヨ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:30:55 ID:pPZk19vN
>>6
もともと違う会社。販売会社としてSAECコマースがあり、そこからアームを
出す際にオーディオエンジニアリングに製造を委託していたらすぃ。それが
途中から、オーディオエンジニリアリングがブランド名はそのまま直販する
ようになった。どんな経緯があったか定かではないが。

>>11
アームは

WE-308
WE-308NEW
WE-308L
WE-308X
WE-317
WE-407/23
WE-407/GT(ヤマハGT専用)
WE-407/TM(マイクロ専用)
WE-506/30
WE-8000/ST

カートリッジは

C-1
C-3
C-11

ちなみにXC-10はサエクコマースから出たモノ。


>>13
AC-2ってアキュじゃねぇ〜のか?
15WE-308NEW user:2006/07/06(木) 01:40:42 ID:sG5caqRo
>>11 >>14
WE-308X ぢゃなくて
WE-308SX なのですが...
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 18:40:51 ID:MezKvnjn
>>2
オレは308LとDL-103を組み合わせて大正解です。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:26:50 ID:Zx7mz/tT
最強は何?407?506?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:22:53 ID:UTckWDDd
守備範囲の広さでは407だな。
SPU系なら506が向いてると思うが。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:55:06 ID:TvBZ0Rok
ヤフオクに407/GT積んだGT2000が出てるね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:37:34 ID:PjK7r7Tx
もともとJIMTECだよね。
JIMTECの時の308あるよ。
確かJIMTECの創始者が3人でメルコ、サエク、オーディオエンジニアリングに
分かれたんじゃなかったっけ??
サエクとコーマスも別会社だったとも聞いたが?
コーマスが販売会社でサエクブランドの製造部門がオーディオエンジニアリング?
わからん?

でも308が良いね。407,506はガチガチ過ぎるよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:21:37 ID:59jp3nEf
>>20
>サエクとコーマスも別会社だったとも聞いたが?
>コーマスが販売会社でサエクブランドの製造部門がオーディオエンジニアリング?

それで概ねオケー。元々っつ〜か完全に別会社みたいよ。実際、OEMで他社の
プレーヤーに載せられたオーディオエンジニアリング製トーンアームが結構ある
みたいだし。


>でも308が良いね。407,506はガチガチ過ぎるよ。

407、506はガッチリした台に載せないと真価を発揮しないよ。「余計ガチガチに
なるんじゃないの?」って思うかもしれないけど、ちゃんとセッティングすれば決し
てそうはならない。メカニカルアースを前程に作られたモノなので、ヘタに柔らか
い素材やフローティング噛ましたりダンプしたりすると悪い面ばかり出てくる。
しっかりしたセッティングを施すと凄く静かで余計な音がしないアームになるよ。
まぁ決して使い易いアームとは言えないけどね。

これだけ人気があるにも関らずオクでも頻繁に出てくるのは、案外名前だけで
入手したけど、使いにくさから持て余しちゃう人が多いからじゃないかな?

その点308は使い易いね。個人的には漏れも308の方が好きだったりする。
ただ軽針圧向けだから、現行のMCカートリッジ・針圧が1.8〜3.0gクラスのモノ
とのマッチングは良いとは言えない。それに付属シェルではなんとかバランスが
取れるけど、13g以上のシェルだと重量級ウエイトに交換しないと使えない。でも
この状態、かなりサポートに負担をかけるし、本来の308の音とは言い難い。
それでも407、506辺りとは違って音が弾むように軽々と出てくる感じが良い。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:14:15 ID:/CualJ+R
SAEC // Sound of Audio Engineering Corp.

AUDIO ENGINEERING CORP. TOKYO JAPAN

箱には両方書いてある。。。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:34:01 ID:5CU1yZOI
24(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2006/08/01(火) 08:20:05 ID:SkbzEKAC
カッキーにゃ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 08:33:15 ID:Ps+YXADj
ここのアームもインサイドフォースキャンセラーとかややこしい無駄で余計な
もの取っ払って裸にすりゃあ一寸はましな音になるぞ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 13:11:33 ID:mychtziD
インサイドフォースキヤンセラーのあるなしとリニアトラッキングと
音聴いて判断できる奴もいなければ差異のある可聴音だす機器もない。
ほどほどによくできているアームであればそれでよしだ...
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:45:07 ID:kIsiX4SX
でもアレだろ
結局サエクはかっこいいからいいんだろ
オレ23年前に308N使ってたけど当時買った理由も
今、もう一度手に入れたいと思うのも見てホレボレするからだもん
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 03:11:51 ID:yJDF5Qk0
ortfonのも作ってたみたいね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:01:15 ID:RyCeYQNC
サエクケーブルがいいな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 11:34:43 ID:lRG8d1vb
自分も308を愛用しているよ。
407みたいにヘンなプレミアが付いていないのがいい。
それにカートによっては308の方が相性がいいようだ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:46:04 ID:ptPmPXLa
308SX + SP10MkII だよ。
オーディオノートに銀線配線してもらった。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:16:32 ID:UtPPlwZZ
407はGTに乗せたいやつが高騰させてるんだろうな。
本当は相性悪いのに、、、、

いや、いいアームなんだが。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:30:14 ID:pk+FySxw
>>32
なかなか分かっておられますな。
当時の評価も決して高いものではなかったですよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 03:36:20 ID:hXSEtypz
良い音出すにはかなりシビアに追い込まんと駄目だからね。
それが出来ればかなりの音が出せるが、適当だと、それなりの音しか
出せない。
いま、ああいう値段で買っている内のどれくらいの人がまともに
鳴らしているのやら・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:11:51 ID:B5oodXS6
使いこなしが必要なのは苦手だな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:00:17 ID:ulllsJVr
>>35
ポン置きで良い音で鳴るモンなぞない。そこそこ鳴るのはあるが、そ〜ゆ〜のは
使いこなしを追い詰めてもポン置きと大差ないことが多々。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 12:54:52 ID:lwYEoYK8
サエクよりはFR派だね。
64Sなんぞ芸術の域だね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 15:55:59 ID:tvK5A1Uo
井の中の蛙ですね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:28:55 ID:RyQvmlcF
昨日407のオーバーホールに出しましたよ。楽しみ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:34:16 ID:uoOo2BFj
サエクは発売当時に使ったが特有のクセがあって結局なじめなかったなあ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 17:27:14 ID:xU/FcuNL
そうですか、残念です。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:36:18 ID:p0SNY/a2
カートとの相性がよくなかったのでしょうね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:23:47 ID:fKBdHCYJ
今ではネームバリューだけで人気のある不思議なアーム。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:46:46 ID:+VaBNpWv
どんなモノでもそうだが、使いこなせない香具師は必ず↑こ〜ゆ〜捨てセリフを吐く。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:26:28 ID:TnkHHGse
サエクの糞アームに大枚はたく位なら
FR-64を選択するでしょ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:18:30 ID:mkL0uZpr
64s、20年ほど使ってますが、いいですね。これ以上のアームは出ないでしょう。
これだけ使っても、針圧が狂わないというのは脅威です。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 15:04:17 ID:/bVFjY3q
>>45
SAECもFRも良いアームではないか。片方がダメで片方が良いという
考え方しか出来ないなんて人生損しとるぞ。

それに逆の見方をすりゃ、FRはSAEC以上にカートリッジとの相性が
激しい。特に64S、66Sといったステンレス系は。ハマればこの上ない
モノだが、汎用性といった観点からみりゃ糞アーム。後の64FXのほう
が遥かに使い易い。

というイジワルな見解は出そうと思えば幾らでも出る。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:12:42 ID:ybkpYQzF
静岡オーディオラボっていうお店は、サエクのアームしか勧めなかった。
しかも2機種のみ。

WE407/23とWE8000ST WE8000STはその大半がこの店が売ったんじゃないかな?
静岡にはWE8000ST使っている人がまだ数多く居る。

いずれも追い込めば、細かい音を拾い、分解能の良い再生が出来た。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 13:16:38 ID:ybkpYQzF
ロングアームのWE506/30とSX8000STの大きな差はトレース能力。
DENON DL-1000というカートリッジをWE506/30はきちんとトレース出来なかった
ので、ロングアームでDL-1000をきちんとトレース出来る様にして発売されたのが
SX-8000ST。407/23はDL-1000はきちんとトレ−ス出来た。

当時、テラークの1812年の大砲の音を再生するのに難儀したカートリッジやアーム
は多かったが、WE407/23もWE-8000STもDL-1000でちゃんとトレース出来た。


50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:40:14 ID:7Kwh1DZm
サエクのアームが嫌いだという人の中には、音がキンキンするからという人が居る。
ナイフエッジのカバーを外すと、このカバーがかなり鳴いているのがわかる。

静岡オーディオラボでは、まず、シェルの指かけが鳴くのでこれをを外す、
ナイフエッジのカバーをとる、多くのネジを金属製でなくポリカのネジに交換する
ことに始まり、内部配線を銀線に交換、カートリッジをセラミック製のシェルに取り付ける
場合でもポリカのネジを使う。カウンターウエイトを銅製のものに交換、またこのカウンター
ウエイトもポリカのネジを使い、アーム本体と金属と金属が接触しないように取り付ける、
針圧は針圧計を使う、インサイドフォースキャンセラーはかけないのなら、丸ごとアーム
から取り除いてしまう。などをやりながら、DENON、SAEC、光悦のカートリッジが上手
く鳴るように追い込んでいった。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:55:37 ID:7Kwh1DZm
この改造状態のSAECのアームで、80年代終わりに出現したIKEDA9EMPLを取り
付けて、すんなりと鳴ってしまった。上記の様々な改造は、まるでIKEDA9EMPLを待
っていたようだった。

ちなみに静岡オーディオラボでは、まだSAECの407/23、8000STのメンテナンスに応
じてくれる。もちろんこのお店で売った物に関してのみだが。ナイフエッジや細かい部品
はまだ持っている。オーディオエンジニアリング社が倒産する時に、後々のメンテナンス
の事を考え、407の部品や8000STの部品を確保してあったのだ。

しかもメンテナンスにかかる費用はほとんどボランティアみたいな価格でやってくれる
ので、万が一の時にもユーザーとしては本当に心強い。シェルだって沢山持っていた。
イケダのカートリッジを買ったときにオマケで付けてくれた。だから漏れのところには
シェルだけで5個もある。ヤフオクで高い値段で買う香具師はかわいそうだ。

52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:57:53 ID:CZrMglpU
>>50-51
宣伝乙。そりゃ〜単に部品交換だけなら安くできるよなぁ〜。
肝心なのはその先なんだから・・・。

ちなみにそこまでしなくちゃキンキンが取れないというのは、
根本的な使い方がヘタクソな証拠。みんなキンキンを嫌って
アームボードを柔らかい素材にしたり軟質素材を噛ましたり
するけど、それやると余計キンキンになる場合もある。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 14:55:29 ID:7Kwh1DZm
いまさら宣伝してもなあ。15年前までのことだぜ。現実に新品のアームがあるわけでは
ないし、今もアナログ再生で商売しているわけではない。単に売ったものに責任をもってサ
ービスしているだけだと思うよ。そういうお店が全国にどれだけある?

先日、WE-8000STの調子が悪くなったので持っていったら、わずか数日で治してくれた
し、修理代もかからなかった(要するにタダ)ったんで、嬉しくて書いただけの話。

軟らかい素材を使う場合でも、音の伝播速度の速いものでないと駄目だ。サエクのアーム
本体がが何故ジュラルミンで出来ているのかといえば、音の伝播速度が速いので鈍らない
からなんだろうと思う。シェルにセラミックを使っているのも同じ理由。だが、こういったものは
カートリッジの信号を拾いやすくするだけでなくて、アームそのものの金属的な鳴きなども
もろに出してしまう。だから使いこなしは鈍いアームより大変なんだよ。

ネジにポリカは良いがプラスチックは駄目。メーカーがなぜポリカを使わないのかというと
ストレスがかかったポリカネジは、1年ほどで劣化するから。交換メンテナンスが大変だか
らね。

SAECはトレース能力が高く、ガタがなくて細かい音も良く拾うアームだから、可能性のある
アームなのさ。また、使いこなしによって物凄く差が出る。純正の完全品と改造済みのを付
け替えてみれば差は歴然だよ。また、取り付けるカートリッジも、細かい音が再生出来るワ
イドレンジ高分解能型でないと使っている意味が無い。ターンテーブルに関してもそうだ。

市販のアームは余分な機構、余分なものが付きすぎている。余分なものをとれば音が良
くなる。本当はアームリフターもアームの軸に付けるのではなくて、分離されプレーヤー
のキャビネットに付いているものの方が良い。

まずは、シェルの指かけが鳴くのでこれをを外す、 ナイフエッジのカバーをとる、やってみな。
みてくれは悪くなるが、音はスッキリにごりが無くなるから。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:09:35 ID:CZrMglpU
>>53
ドコが調子悪くなったか知らんが、あの繊細極まりないダブルナイフエッジを、
普通のオーディオショップに手入れさせること自体アレなんだが。ま〜本人が
納得しているなら別に構わんけどな。漏れは例えタダでも絶対ゴメン被る。


あと、カバーとかアームリフターを取ったほうが良い音になるというのはSAEC
に限らずとも昔からよく言われたことだが、メーカーとしてはそれ込みで音造り
をしているので、そうすることで一様に音が良くなるとは限らない。全体のバラ
ンスが大幅に崩れることもある。まあ他のことでバランスをカバー・調整できる
腕と耳があれば問題ないんだけどな。

漏れも大昔に308Nで色々とやったことがあるけど、結局はメチャクチャやり杉て
一台オシャカにした。今はどのSAECもドノーマルで使っているよ。音質調整は
他のことで十分カバーできる。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:37:28 ID:uqbOj/8g
柔いベース、って逆効果じゃね?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:30:17 ID:111QnEFq
>>55
君はもう一度読み直そうね。
このスレの人達は待っていてくれるから。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:20:17 ID:AJpc6oAF
ごちゃごちゃ改造しなくても良い音で鳴るikedaの勝ちということで桶?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:58:38 ID:woc9NKQr
俺はSAECのアームが嫌いだけど、製作者のT氏以外が手を加えるとかメンテ
するってのは信じられないね。本来の音とはかけ離れている可能性が大きい。
無改造でメンテナンス直後のものがSAECの音だと思うよ。
それが良いか悪いかは好きか嫌いかは、嗜好の問題だと思う。

59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 09:37:11 ID:qiLjBh4N
確かに軟らかいベースは逆効果だよ。

静岡オーディオラボは、WE-8000STにはDENON DP-100を組み合わせてた。
これはアームレスのプレーヤーで、純正のアルミ鋳物のアームベースではなく
自前でアーム本体と同じジュラルミン製のベースまで作っていた。

だが、アームベースをプレーヤー本体に取り付けるネジはやはりポリカ製、
DP100のターンテーブルは2重になっているが、それを止めているネジのポリカ
に交換することを推奨していた。実際、こんなところの金属製のネジも交換すると
鳴いていたことがわかるので、一度交換したら元には戻れなかった。

DP-80というモーターを使う場合でも、DENON純正のDK300という木製のキャビネット
ではなくDP-100と同じようにジュラルミンで出来たキャビネットを用意して、金属同士
の接合部にはポリカのワッシャーを挟み、金属的な鳴きを感じさせず、かつ俊敏で
立ち上がりの良い音にするような工夫がなされていた。

WE-407/23を使う場合、アームの止めるのにスタビライザーは必須。これの有無で
低域の再現性、よりしっかりした再生が出来た。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 09:53:02 ID:qiLjBh4N
DK300を使う場合でも、アームベースの部分のみジュラルミンにするだけで
SNが良くなり、音の立ち上がりなどが良くなる。

マイクロ#1500を使用する場合、プレーヤー本体とアームベースの間に
薄いポリカシートを挟むだけで金属的な鳴きはかなり減るし、止めネジもポリ
カにするとさらに良い。

>>58
>本来の音とはかけ離れている可能性
確かに手を加えているからその通りだが、トレース能力が高い、高分解能
な再生が可能なアームという特徴を殺さず、その能力をより深める方向で工夫
していったというのは、現時点で純正の無改造のものと改造済みのものを聞き
比べるとそれがよくわかる。純正だと、どうしても金属的な鳴き乗りキンキン
腰高の音になりやすいが、純正のままでそれを感じさせないような工夫をする
と、やや立ち上がりが鈍く、解像度を落とす方向で調整しないとなかなかバラ
ンスしない。

おそらく407/23と8000STは全国で一番売った店。しかも、多くのユーザー
が他のアームなどに浮気をせず使い続けている。漏れも、イケダのアーム
やSMEシリーズVその他、多くのアームの試聴はしたが、全く交換する気に
はならない。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 10:45:08 ID:9KqWEAaC
なんだか田舎の改造屋で車をチューンナップしたDQNが、
チョーサイコー!これマジでヤバすぎ!
とか言ってる光景が浮かぶのは私だけでしょうか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:19:23 ID:734XEz2P
キミだけだから、安心しろ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:37:50 ID:qiLjBh4N
アームレスのプレーヤーの中には、マイクロの糸ドライブのプレーヤー
のように、アームを2本あるいは3本取り付けることが出来るものがあるが
静岡オーディオラボでは、1本のみ取り付けでの使用しか推奨しなかった。

プレーヤーの系に振動するものが余計に付くだけで音が悪くなるし、きちんと
追い込めば追い込むほど、使っていない方のアームの鳴きが気になるからだ。

トーレンスの2本用のプレーヤーも、片方だけアームを残してもう一方は、ダミー
のウエイトを付けてバランスさせた状態の方がはるかに音は優れる。

複数のアームを使いたければ、複数台のターンテーブルを用意する。それが
理想。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:30:03 ID:UKGroMPU
>>59-60
ID:qiLjBh4Nよ、気持ちは分るけど固有店名だすと>>61のような反応が
必ず出るんだから、その店のことを大事に思うならココには書かずに
そっと自分の胸にしまっとけ。

これ以上続けると、却って逆効果、褒め殺しと捉えられるのがオチだぞ。


>純正だと、どうしても金属的な鳴き乗りキンキン腰高の音になりやすいが

ならない。よっぽど使いこなしが悪いだけ。それを顧みずに改造に走る
のは本末転倒。


>>63
今更そんな常識述べられても・・・自慢したいだけならアームスレへでも
逝ってくんない?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 02:46:10 ID:XoNNKqSz
自分としてはもう少し静岡オーディオラボの貴重なお話を
お伺いしたいと思うのですが。
407や8000の他に、自分が愛用している308Nの事を
ご存知でしたら聞かせて頂きたく思う。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 03:05:23 ID:QrBCgjsc
自分は、マイクロBL111にSAECのWE407/23つけてましたよ。
407にオルトフォンSL15を組み合わせたときはなんともいえない素晴らしい音楽を
奏でたし、普段聴きでは、シュアーV15タイプXxMRでかなり繊細な音が聞けたなぁ。
キンキンカンカンは全然感じなかったけど。
そんで、ヘッドシェルもいくつか試したけれど、結局は純正が一番良かったな。
ヘッドシェルへのアースもきちっととって、結局リッツ線だけは、カルダスのやつ
に交換したけれど。
結構良い感じだったけど、マイクロの動作に不安を感じて、結局別のプレーヤー
に乗り換えた。407はもう一回使いたいアームですね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:52:03 ID:cl3iFD8f
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:13:54 ID:NTUXzesW
名前で売れているアームだね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:22:59 ID:wJTd8ZVb
見た目もカッコいいしね。
音がでなくても、盤をトレースしてる姿を見るだけでゾクゾクする。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:58:11 ID:mhBNen50
でも、実際には、マクロだろ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 10:59:00 ID:gYN92ySd
トレブルをあげなくてもクリヤに聞こえるのはさすが。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 15:54:30 ID:KjAx3+Gv
>>70
マクロって何?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 02:25:46 ID:NLLA+eZK
>>64
店の宣伝だから。
名前出さなきゃ宣伝にならんでしょ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 18:40:13 ID:OBXy9XWA
ヤフオクには年中サエクが出てるけど、そんなに生産されてたん?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 20:24:36 ID:o1wK100w
SAECのアームは使い手を選ぶ部分があるってだけ、相性ともいう
重低音云々いう人はまず駄目だな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 12:51:08 ID:tbbO+w3z
サエクの思想を受け継いだKP-1100のアームの方が
優れていると言うのも皮肉なものだ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:04:04 ID:n1ZbTMJu
>>76
両社のアームを使っているけど(SAECは407/23と308N、KP-9010そのもの、
およびKP-9010の補修アームを単体として)、それぞれカートリッジによって得手
不得手がある。9010のアームが全てにおいて優れているとは、とても言えない。

それと、勘違いしているようだが、DSアームはサエクの思想を受け継いでなど
いない。基本的構造はピボットベアリングによるもので、極めて平平凡凡平凡な
もの。それを横置きナイフエッジにて前方方向へのズレを抑えているだけ。基本
はあくまでピボット。ナイフエッジは単なるサポートでベアリングの役割を果たして
いない。まぁ、そこがDSアームが非凡たる所以なのだが。SAECとは思想が違う。
前方へのズレを防ぐという理想は同じだけどね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:29:12 ID:bhKvSpWW
   _,, -;"' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` - 、
      //;;::              ` 、
     /彡;:                 `ミ、
    (彡彡    三三三三三・  .    ミ、
    (彡彡; : ・  =====、: :  。 <ミミ
   (彡彡::; ・    `     `       <ミミ
  r─彡;;:: -=彡三ミ->   __,,   ;;: ミミミ
 |(彡;;: ・ ''_ ̄`- )  /,,==三ミ、 ;彡ミミ
 |ノ/ミ    ( ((゚)) ) ).| |.( ( ((゚)) ) ` 彡彡i
 |彡||  ヾ三三─'/   `ー三三ン   ミ|  |
 彡=-)|  ・   ̄/.ノ   ヽヽー-─'   ./|ミ;/
~ン-='~|`.i    /(     )      /)ミミ=-、
~  `ー'| |   /  ' `ー ' `’|     ./|ミミ=ー-、
     ヽ |   !     |    ヽ  |  ./_ン='=ミミ、
     .| |  | ,--─------、 | | /      `
      `ヽ、 ヽ       ノ/  ノ
        \  `      /  /
         ー─-------一'
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:46:27 ID:bOnr9jns
>>77
9010ユーザーですが、407/23に興味を持ってます。
カートリッジによる得て/不得手って具体的にどんな感じ?
ちなみによく使うのはV15Type4、AT33PTG、EMPIRE4000III。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:27:51 ID:KlwwA2vm
そのカートリッジだと308のほうが相性がいいんじゃない?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:28:29 ID:bOnr9jns
>>80
308ですか。
逆に407に相性のよいカートリッジというのはどんなもんでしょう?
質問ばかりで申し訳ない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:55:50 ID:KlwwA2vm
MC20S、103辺りかなぁ、407を使いこなせる人は少ないかもしれないし
あんまり使い込んでいないから
当たっていないかもしれないけどね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:03:03 ID:hpP7fwWw
407に憧れる連中が多いようだけど
今更程度の悪いものに大枚叩く様なシロモノじゃないよ。
現役時に定価で買うのも馬鹿らしかったのに。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:00:31 ID:Eee0ctd1
407 使ってる。
買ったのは、20年以上前かな。(もちろん新品)
アームスタビライザー使用。
プレーヤーは、マイクロのBL-77。

説明書とおりに取り付けただけで
十分にきれいな音を出してくれてる。
と感じてるおれは、幸せ者なんだろうな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 08:26:57 ID:smMoW+a4
>>84
オレも、25年くらい前に展示品を確か4万くらいで買った。
前から欲しかったアームだし、箱出し新品じゃなかったけど、すごく嬉しかったな。

今も、現役で使ってるよ。
もう一台のプレーヤーには、オーディオクラフトのMC-3000をつけて、
ダブルナイフエッジとワンポイントを使い分けて一人悦に入ってる。

定年過ぎて、暇とお金があれば今話題の高価なアームも使ってみたいけど、
今は、これくらいが分相応だと想う。
本当に欲しくてそろえた物だしね。
8684:2007/04/15(日) 15:49:15 ID:48Ht/mro
>85
プレーヤー2台は、羨ましいな。
おれは、部屋が狭いので、やっと1台、
一番コンパクトなBL-77になった。
407 は、使ってみて気に入ったので、
もう1本買おうと思ったら、
オーディオエンジニアリングが会社止めちゃったんだよね。
店員さんの話だと、そこそこ受注もあったようなんだが。

おれも、現在のシステムで十分。
分相応だとおもう。

87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:57:46 ID:tnCodKnD
河口無線の2Fに、LP12に407/23つけてたのがあった。
聞くと、売りモンではないとのこと。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:22:48 ID:lyT/8JZt
>>87
対照的な組み合わせだなw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 06:28:53 ID:+DdEP4bJ
506/30を持っているけど、つけられるプレーヤーが無い。
考えられるのはノッティンガムくらいだけど、高い。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 11:15:47 ID:wipslI4e
>>89
中古でスマンが、SP-10MK2、VictorのTTシリーズ辺りで自作、或いは
MICROのアームレスプレーヤーはダメかい?

ノッティンガムも悪くはないが、506/30に合ってるか?と問われれば疑問。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:44:25 ID:+DdEP4bJ
>>90

なるほど。マイクロのアームレスTTなんて良さげだな。
アドバイスサンクス。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:28:40 ID:1w+qSTDL
ヤフオクで販売しているアームスタビの自作品って
よく出来ているね。
サエクのが入手できない今、これで十分だし。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:45:37 ID:EpJFmuwd
あれって407用のAS−500E相当だっけ?
だれかAS−600E相当品作ってくれないか。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:09:54 ID:E0sJHGSc
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:00:46 ID:Pr6RMK7T
>>94

おおっ、こ、これは!サンクス!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:41:06 ID:6zGfjl6n
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 12:59:50 ID:TU4XCUCK
あらら
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:03:59 ID:CglSzB8E
>>96

これってアナログ関連スレで噂になっているね。
40万あったら何買おう、、、。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:08:58 ID:TU4XCUCK
A-45っていくらだったかな?
1001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2007/05/13(日) 22:07:18 ID:v+Zc51Df
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    100ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 17:20:20 ID:SpVy6Elu
上のほうで静岡なんとかを連呼してる人って、
黄金のアンコール氏ですか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:50:48 ID:1Qri9ccB
ネット上っていろんな有名人がいるね。
黄金の〜とか、らいちゃんとか。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:35:30 ID:bKPyln2W
1ヶ月書き込み無し、そろそろ上げとくか、506/30が出品されたね
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w8720958
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:40:34 ID:GVwUF6hB
また40万越えの予感。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 10:30:17 ID:I1jSbXx+
5日残して167,000円か、20万位なら欲しいと思ったけど、とっても無理だな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 17:28:29 ID:H8zPWnPP
YAHOO! ブリーフケースにSAEC WE-506/30 のマニュアルと型紙のスキャン画像をアップしました。
高解像度PNGと中、低解像度JPEGがあります。
カートリッジとアームの話題11とマルチポストで失礼します。

http://briefcase.yahoo.co.jp/i_was5
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 11:57:09 ID:NSD1GmSC
>>106
全ページ有るじゃないですか。綺麗ですね。506はヤフオクでの入手で
マニュアルがなかったので助かります。ありがとう。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:53:11 ID:TAnPj7Pp
>>104,105
意外に伸びなかったな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:54:28 ID:no0ld15n
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:46:58 ID:rGipKWvY
111AA阻止:2007/08/19(日) 11:02:59 ID:xmbaTh7u
112名無しさん@お腹いっぱい。
SAEK407/23と308new、FR-54、64fx持ってるけどいくら位で売れるかな?