【モニター】NS-1000MONITOR Part7【出来ません】
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:51:06 ID:2ofgO4Zr
1000Mに合うのはテクニクス
数十種のプリメインを試したから間違いない
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:09:27 ID:2ofgO4Zr
山水、ソニー、オンキョーより別格みたいに低音が絞まってさらに出てくる(ニュートラル状態で)
テクニクス以前は、たしかに低音不足と思ったよ
1000Mを手放そうかと考えたことも何度もあった
テクニクスよ有難う、あなたは神だった
潜在能力を引き出してくれた
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:11:30 ID:2ofgO4Zr
デノンは知らねえ
SU-V6なんか良かったんじゃない?。
934 :
セクハラ課長:2008/09/14(日) 14:54:57 ID:BNhuCYKX
MJ誌最新号にNS-1000Mとスーパーウハハを組み合わせている読者が
紹介されていましたな。今でも立派に現役ですなw。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:33:02 ID:XJbgVuFr
そんな雑誌しらねえ
おれは、週間FMしか読まない
うちの1000Mはベリリウムが汚れてグレーになって玉虫色に輝かないのですがベリリウム振動板のクリーニングって
エタノールでいいのでしょうか?
ネットは外せます。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:01:18 ID:Y2p2KjQA
残念なお知らせ・・・
某オークションでチューニングした1000M売ってるショップ。
だめだわ・・・。到着してみたら写真とものは違うわ、ウーハーはずして中見てみたらすっげー雑だわ・・・
線もなんかシナジスティックって言ってるけど違うくせぇ・・・
がっつり文句たれたら「もしかするとチューニング前のものを間違って送ったかもしれない。なんせいっぱいあって・・・」
だとさ。
938 :
936:2008/09/21(日) 01:17:40 ID:uDJU/qOb
ビビリながらエタノールウエットティッシュでクリーニングして見事に玉虫色がよみがえりました。パキッと割れたらどうしようと心配でしたが
意外と丈夫なようで綺麗にできました。
血の通った音が出ない冷たい質感
>>938 ネットはどうやってはずすんですか?
自分もやってみたいので教えてください
941 :
936:2008/09/21(日) 09:25:34 ID:uDJU/qOb
942 :
936:2008/09/21(日) 09:30:36 ID:uDJU/qOb
ネットとゴムリングはボンドで固定されているのでラッカーシンナーをしみこませてゆるめるといいみたいです。
ゴムも金網もフレームもシンナーには溶けませんから大丈夫。
ボンド効いた状態でゴムリングを抜こうと精密ドライバーでこじってるとゴムがボロボロになりますから要注意。
演奏者の熱いハートを知る世界最大の楽器メーカーが
デイスクの情報を些かの欠損も無く、最大限に再生することを
可能とし、それを実現した世界で最も安価なスピーカー
それがYAMAHA NS-1000M。
あのー暑いみなさんにお聞きしたいんですが
500Mってみなさん評価どんな感じですか
昔から家にあって使用中なんですが1000Mにしたら別世界かなと思いまして
>>945 所謂ハンモニね。
所有したことはないけど、
「中音がナチュラルでいい味出していている」ってのが
当時からの定評だな。
まぁ、スコーカーまでが
ベリリウムの1000Mと比べればナチュラルなのは
当然だけどな。
ここ↓で取り上げられて以来、評価が急上昇したような。
ttp://www.kameson.com/audio/NS-500M.htm ベリリウムの緻密な高音、ナチュラルな中音、
中音と親和性の高い、それなりの低音……確かに、普通に考えれば
結構なバランスだよな。
ただ、センモニの魅力の一つは
ベリリウムスコーカーを核としたその不思議バランスにあるので、
地力とかを別にしても、「別世界」といえば、別世界だわな。
どっちが良い世界かは、聴く人の感性によるだろうよ。
>>945 500Mなら、スレ違だけどダイヤトーンなんてどうかな。
返信ありがとうございます
ベリリウムのスコーカーはやっぱり魅力的ですね聞いたことないので
500Mからレベルアップさせるとしたら1000M以外は違和感あるかなあ
ダイヤトーンだったら1000番台?
949 :
(=^ω^)ノしょい六十郎:2008/09/21(日) 23:27:21 ID:jP1kK5ND
ダイヤはYAMAHA NS-1000Mの大成功に触発されて
伝統的なコーン型中域/高域をハードドームに大転換した。
所詮、電機屋のやることは人マネだわな。
成る程
あの割れやすいというボロンですね
ヤマハを意識してたんだ
そういえばダイヤトーンの503も当時評価高かったらしいですね
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:05:29 ID:yk582K9s
>>937 あそこはだめだね。
写真は凄く綺麗にとってあるけど使い回しが多く
写真の物が現物の可能性は滅茶低。
以前気になる商品があって入札を考えていたけど予算オーバーでスルー
後でその商品の落札者の評価見たらどうもジャンクっぽい。
マジ落札しなくて良かったと思ったよ。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:19:37 ID:7pDufRiX
読めば読むほどオクには手が出せん
となるとドフ廻りか
それもなあ
ズタボロ状態の1000Mだと、オリジナル状態で仕上げるより
パテで傷や欠けを埋めて全塗装した方が楽だろうね。
ベースの状態が良ければ、寧ろあそこまではしない。
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 06:49:36 ID:yk582K9s
>>952 あの評価見ればねぇ
勿論全部怪しいわけじゃないけど入札には覚悟がいるな。
少なくとも開始価格が相場より異常に安いものは疑った方が懸命。
個人出品と違いShopである以上、下取り価格以下での出品は基本的におかしいと思わないと。
まず何かある(クレーム防止とか)まぁ社員などの別IDで吊り上げも考えられるけど
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 06:52:25 ID:yk582K9s
訂正
懸命→賢明
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 06:55:05 ID:yWvveV1d
>>947 ダイヤを数組所有しているが、とてもヤマハにかなう音なんか出ない
大味のシスコンって感じ
ピュアボロンなんて意味あるんかと思う
煌いた中音なんか一切出ない
ピアノ鏡面仕上げとかの怪しいチューニングのを買った者です。
意味は無いかもしれないですが、ちょっとだけ感想書いておきます。
塗装に関しては、写真よりは悪いですが、
全然ダメってほどじゃないです。
逆に、この塗装の仕方教えてくれたら自分でやる・・・と思いました。
音に関しては、正直、NS-1000M自体が初めてなんですが、
主観では「ピアノ、ストリングス系」の音が綺麗で、
Jazz/Bossa系が苦手。
音を大きめにして良い環境なら、ロックとかも悪くはない と思いました。
あくまで主観ですが、それなりに満足です。
どちらかと言うと、初心者がちょっと有名なSPほしいなーってときに、
それなりにオススメできるような、そういう感じです。
ガンガンいじりたい!と思うなら、買わない方がいいかなぁ。
961 :
959:2008/09/23(火) 12:21:13 ID:UsHmcxpZ
>>960 あくまで主観ですよー
それに使ってるアンプもソースも無茶苦茶です。
(USB音源でmp3鳴らしました。でも、比較は全部同じ環境でしてます、ビットレートとかも。)
苦手と書いた理由は、元々自分がJazz好きで、
過度に期待をしていた部分もあると思いますが、
ボリュームをしぼった状態だとどうしても低音が弱く、
ウッドベースがぼやけたような音に聞こえました。
あ、あと、歌モノJazzなら大丈夫かもしれないです。
私が好きなのはピアノトリオのようなやつなので。
>>961 お前さんの評価に疑義を挟む気はないよ。
ただ、
「ジャズピアニストの山本剛」とか言う人は、
何をしていたんだろうかと思っただけ。
>>961 ただ……
「NS-1000M」の低音が鳴らしにくく、
音量+アンプ依存なのはスレ的には常識だけどな。
964 :
961:2008/09/23(火) 16:52:09 ID:UsHmcxpZ
そういや、ジャズピアニスト監修だったのを忘れてた。
音量+アンプ依存の低音のなさしにくさについては、
チューニングされてようがされてまいが同じというイメージですかね。
まぁとにかく、自分と同じのを買うつもりの人の参考になればいいですね。
個人的には満足です。
あ、でも後でバスレフ化してみようかな。
悪い意味で典型的な国産サウンド。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 18:11:40 ID:ITkRnWxn
30年まえのspがまともな音なんか出るか
ガイキチかよ
>>966 むしろ30年前のSPのほうが音がまともなんだが・・・
センモニは30年前から糞だがな
センモニの成功の功罪は日本オーディオ界には致命的だったな
猫も杓子も弁当箱にスリーウェイのユニット
デザイン性やインテリア的な要素が根こそぎ欠落し
新素材と物量競争
衰退してあたりまえ
ネコも杓子もヤマハに追従する必要は無かったと思うんだが。
今まで使ってた1000Mの方がはるかにいい音出てますね。
おそらくですが長期にわたってどっかに眠ってたものを買い付けて塗装しただけなのでしょう。
ウーハーも音がしょぼしょぼでした。固着一歩手前ってところでしょうか・
肝心な塗装も前はいいんですが後ろにムラがあったり細かいかもしれませんが底面も傷だらけだし・・・
ウーハーはずしてみたんですが中もなんかカビくさいんですよ。
配線もなんかいかにもって感じの安物に見えました。
ありゃー素人相手の半ば詐欺に近いものですね・・・
PS
かなり突っ込んでやったらとりあえず返品に応じるが一度送ってくれとのこと。
だめですわ・・
車用の2液塗料使ってると予想。
ボロをパテで修正、吸い込み防止でサフ下地。
まるっり板金塗装、傷には強いしピッカピカ。
面倒な色合わせが無いから
板金塗装屋に頼めば、ソリッド1万くらいか?
少なくとも素人が道具・塗料揃えて塗るより安くて綺麗。
どうせプロに頼むなら3万出してパールホワイト。
糞耳のエロオヤジがマンセーしてる時点で糞スピとわかる
オヤジがマンセーしていると言うことは
ベテランがSP遍歴を重ねた結果、やっぱりBESTは
1000Mだったと言うことじゃない?。
自演乙
エロオヤジはオーディオを全くわかっていない
多分インシュレータとかさえ使ってない
977 :
ハニカミオヤジ:2008/09/30(火) 12:27:17 ID:FfHSjrQu
インシュレーターなら空気式を2種使用していますけど、何か?。
インシュレーターなら、十円玉を使用していますけど、何か?