壁コンセント・その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
902(=゚ω゚)ノP:2006/11/26(日) 19:13:53 ID:BdMc+JHT
壁コンキット
903901:2006/11/26(日) 22:22:26 ID:GqxKwIV9
どこの壁コンキットでしょうか?
904(=゚ω゚)ノP:2006/11/26(日) 22:58:20 ID:BdMc+JHT
素で返されてしもた、、

>>903
普通に松下かアメリカン電気がぃぃかも。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:02:47 ID:iW7pEp0E
アメリカン電気のが食いつきよくて抜けにくくて良いような気がする。
906901:2006/11/26(日) 23:11:50 ID:GqxKwIV9
レスありがとうございます。
Hubbellやオヤイデ等の松下やアメリカンより高めの製品も気になってるのですが、
制作には不向きな音になってしまうのでしょうか?
907(=゚ω゚)ノP:2006/11/26(日) 23:18:38 ID:BdMc+JHT
高いやつは高性能だけど独自の音色があるから、
色々とっかえて遊ぶ気がなければ、やめた方がいいょ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:19:08 ID:WN5/rCPh
あのな、正直に言うよ、壁紙張り替えのついでに「んなアホと」馬鹿にしてた
壁コンを安物だけど松下のヤツに交換したのよ、驚いたね、そんなに高い機材
使ってる訳じゃないけど、今まで実力を発揮出来てなかった事が良く解った、
マジで交換して良かったよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:33:14 ID:iW7pEp0E
>>906
Hubbellの無メッキものはいいかも。
あとは音色の問題が発生するので、スタジオで統一するとか、微妙な音色のチューニングを
目的とするのでないなら、制作には向いてるかどうか分からない。
910901:2006/11/26(日) 23:34:54 ID:GqxKwIV9
そうですか、松下のは大量製版で当たり外れがあるみたいな事をどこかで読んで躊躇してました。
一度つけたらとうぶん変える気はないです。ありがとうございます。
911901:2006/11/26(日) 23:51:47 ID:GqxKwIV9
>>909
Hubbel無メッキものの取扱店、探してみます。確か5362ですよね。ありがとうございます。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 10:48:27 ID:Ojbz1Xl4
↑OTAIオーディオで売ってます
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 10:49:43 ID:1avpwPcr
Hubbell5362の入手は難しいかも?
なにしろ取っ付きが非常に悪いですからね。
無メッキ非磁性で食付きが良いので、そく良い音が出て来ると思いきや、
聴こえて欲しくない音も全て出てきますからね。
最初は非常に埃っぽい音です。
でも上手く使うとすごい音になりますよ。
首尾よく入手出切ると良いですね。

それから同じタイプのコンセントで15A用にHBL5262なんてのも有ります、ご参考まで。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:51:23 ID:Ojbz1Xl4
>911
あー、そういえば、PADの新製品はHUBBELの無メッキですよ。ただし
こちらはホスピなので5362ではないみたいですが。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 15:27:18 ID:tiNjQNpe
>>911
物はクリソツだが、漏れはLEVITON5362I を奨める。

何でかと言うと、プラグに8215CATという商品があるのだが、
これがHUBBELだと片方がニッケルメッキ、LEVITONは両方
無メッキ。質量はHUBBELが58g、LEVITONが62g。

ttp://matock.com/zakkicho/2003/200303.htm

つまり、8215CATではLEVITONが上だったので、コンセント
もLEVITONが良かろうというコト。

ちなみに5362はへそに制振ワッシャをはめると良いそうだ。

ttp://matock.com/zakkicho/2004/200409.htm

LEVITONはK'sLABが安い。

ttp://www.ks-lab.org/index2.html
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:10:40 ID:QpWIapgb
>>915
Leviton5362はHubbell5352にクリソツだよ。
ちなみにOTAIのものは5352。
917901:2006/11/27(月) 16:35:07 ID:TmpHFcML
皆さん有益な情報をありがとうございます!
壁コンに興味を持ち出してから色々とネットを読みあさっていたのですが、新しい情報が多くて嬉しい限りです。

少し話しがそれるのですが、アメリカでクライオ処理をしたHubbell 5362 を見つけたのですがクライオ処理は
スピーカーの出音に色づけをしてしまうものなのでしょうか?アメリカの業者にも一応、制作向きか質問して
みたのですが(返事待ち)、売り手側の意見でどうせ「制作にこそクライオ処理を!」とか言って来ると思うので
こちらでご意見、頂ければと思います。

何度もスレをあげてしまい申し訳ございません。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:28:20 ID:wmPpwKZt
>>917

いや、あえてクライオ処理を否定してもすこし高価なもんをすすめてくるかもよ。。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 07:42:53 ID:RHItV6cx
国内でHubbell5362を売ってる所ないのかねー?
福岡のオーディオショップでお店で使ってるところは多いけどね。
アレを外して売ってくれないかな?
920901:2006/11/28(火) 15:41:59 ID:mh1j/TVZ
業者から返事来ました。
和訳:「この壁コンは最高の選択だね!非常になめらかで情報量が多く、レコーディングには最適だと思うよ。」
だそうです。
クライオ処理したコンセントプレートも$6だし、送料いれても国内でそのたぐいの製品買うより安いんで、だまされたと思って買ってみます。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:11:27 ID:nQ3ttjCY
LEVITON 5362 電極:真鍮
HUBBELL 5352 電極:銅合金(燐青銅じゃなかったっけ??)

と、いうわけで >>915の見解はちょっと違うね。
たしかに8215はレビのがよかったけど。
8215のCOLD側が90度傾いてるプラグがK'sに売ってたけどアレもいいよ。
差し込んで、全然グラつきがない。

>>919
福岡のドコのショップ? 楕円??
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:59:33 ID:wizq/RO/
>>921
楕円と幕酢。
HBL5362は使いにくいけどポテンシャルは一番高い。
オレとしてはHBL5262の方がACプラグに傷が付きにくいし、S/N感が良いため気に入ってる。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:14:47 ID:wizq/RO/
HBL5362とHBL5352はちょっと違うよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:09:45 ID:3ZYUJXnN
5362が真ちゅうで5352がりん青銅だな
925915:2006/11/29(水) 00:36:09 ID:qY1GmKSv
921はおそらく、燐青銅>真鍮と考えているのだろうが、
電極で大事なのは導電率よりも強度なので、自分的には
真鍮>燐青銅だ。

よって、LEVITON5362>HUBBEL5352 (聴き比べたわけ
じゃないので、勝手に決め付けているだけだが)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 08:22:04 ID:xBDMWUS8
CRYOMAG−SSD2のコンセントプレートはどれが良いでしょうか?

LEVITON
・アルミニウム
・ステンレス
・・クロ−ム
・真鍮

やっぱり真鍮かな?
インチねじ(何mm?)も真鍮?、それともステンレス?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 08:52:17 ID:yFRSgRtb
>>925
導電率でも真鍮>燐青銅なんだが。
HUBBELLは品番によって金具の板厚が違うから食いつきも違うよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 09:03:24 ID:PVlzShMu
Leviton5362も Hubbell5352も 配線クランプはスチールだよ。
929921:2006/11/29(水) 10:05:35 ID:qGf7+zPH
>>915
あ、ごめん。
915さんの、LEVITON8215>HUBBEL8215だからLEVITON5362>HUBBEL5352
という、根拠も何もない見解は
ちょっと見当違いじゃない?って言いたかっただけ。
伝導率よりも強度が大事って見解も根拠がよく分からん、馬鹿な俺には。

で、おいらは一応聴き比べたインプレをば
LEVITON5362:かまぼこ型に上下共に緩いけど、音に勢いがある。
HUBBELL5352:(↑よりも)高解像度だけど、ちょっとカサつく。
というわけで、どっちがいいというわけでなく、適材適所で。

どっちもボディの補強とか改造するとまた違うけど(違法 
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:07:13 ID:RZswtzVI
いつの間にか
HUBBELL5362 --> HUBBEL5352
って話がシフトしてるのがウケる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 09:18:12 ID:WxUk50AE
今までHubbell5362が話題に上るようなことは無かったが、
よほど音が悪かったのかな?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:07:35 ID:RcHpmjIi
>926
ステンとブラス持っているけど、SSD2にはブラスが合うと思います。

ステンだとちょっとハイ上がりですね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:17:33 ID:26R/FYws
>>931
日本にあんま売ってるとこ無いだけでしょ。
アメリカじゃ知名度は高い。
934926:2006/12/01(金) 06:45:34 ID:d4JFIY45
>>932

真鍮でいってみます。
有難うございました。

935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 08:33:20 ID:eKaKBlJp
>>931
HUBBELL5362、メッキ無し、非磁性、ACプラグの食付き良し。
これで何故普及しないのか、日本オーディオの謎だな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:51:42 ID:vXv5kRWY
ヒント:輸入代理店 そして何より今はPSE
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:28:10 ID:NyyRUY+P
音が悪いからだよ。
福岡のオーディオショップに聞いてみな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:35:00 ID:JXXlv1+p
>>937
もってないやつのひがみにしか聞こえん。しかも人頼り。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:46:35 ID:YsMf5twV
旬のネタでなくてすみませんが、
もうPADのL2(新品)って入手不可なのでしょうか?
SSD2はどうだか知らないので購入する気はほとんど無いのですが。
940(=゚ω゚)ノP:2006/12/01(金) 21:17:00 ID:dxgpIsyu
なぃと思うょ。
2年前、あちこち探したが、すでに在庫を見つけられなかった。
941939:2006/12/01(金) 22:04:36 ID:YsMf5twV
>>940

レスありがとうございます。
やはりもう無いのですか…残念です。
コンセントで音を聴くわけでは無いですが、
L2は個人的にとても気に入っておりました。

最近旧XXXと比較しましたが(良し悪しではなく)
やはりあのさらっとしつつも繋がりの良い音を再評価しました。
あ、ULTIMO XXXのほうは好みに近くL2にタップ経由で使用しておりますが、
ULTIMOを二つ使おうとは思えませんでした。ちょっとくどくなりそうですね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:02:21 ID:xmu/H9B7
わしもL2好きっすう
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 09:03:10 ID:KTwa3xT2
オレはL2でコンセント、電源に入門した。懐かしい!
現在はHBL5362だよ。
L2は変えるや否やドーンと激変。
それに引き換えHBL5362はさえないからナー、初心者には薦められない。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:25:48 ID:3biumyh1
さえないけど何か魅力があるんでしょ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:42:46 ID:HDxZDKqT
ぴろぴろぴろーん。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:42:35 ID:L0BXGCJj
プチプチプッチーンってとこかな?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 03:45:42 ID:UDCkELCy
>>944
さえないって最高の褒め言葉じゃん。
色づけが無い音って事でしょ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 08:31:12 ID:ikp5SHEc
HUBBELL5362入手困難だとよけいホスイ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 10:45:33 ID:f+lgTv+p
>>947
いろいろ遊んだあと最後はみんなそこに行きつきのかなあ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:30:15 ID:lKooQKNO
絶縁枠にすると渦電流は発生しないと江川なら言いそうだ

ttp://biz.national.jp/Ebox/denkijyutaku/newjyutaku02.html
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:25:05 ID:UDCkELCy
>>949
そう思うけどね
結局は素の音が本来、制作側が伝えようとしてる音の世界観なんだし
それをかってに色づけだなんだってのはヲ72ーな気がする
まー音の変化はおもしろいから否定はしないけどね
スピーカーから鳴る色づけ無い音が生演奏に次ぐ究極の贅沢でしょ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 13:15:22 ID:3QCRzz4Y
素の音ってどんな音?
その論理で行くと、製作者が音決めをしたのと同じ部屋、機器で
再生しなければ。
壁コン以前に各人、十二分に味付けされた音を聴いているような希ガス。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 15:55:52 ID:+hlo/SgJ
HBL5362は他の変な色付けをキャンセルしてくれるよ。
補正し切れないものは、音の不具合として警告してくれる。

それからプレートはプラスチックか木製が良いよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:30:53 ID:UDCkELCy
>>952
それはとらえかたが極端すぎ。
そして最後の一行ちゃんと読め。
&
壁コンだけでなんて一言もいってない。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 10:20:14 ID:4PUlmCeU
>953
すげー、電源コンディショナーかよ!ww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:36:34 ID:0PgAPe2H
>>955
電源コンディショナーよりましだろー。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 17:25:24 ID:cgQapExI
どこかの前宣伝じゃないかな?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:24:36 ID:yKSjCqSn
最後にそこに〜〜で済むんだったら、世の中にこんなに製品が溢れてるとは思えん。
大体最後って誰が決めるんだ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:11:53 ID:jxWkzv9V
閻魔大王に決まってるだろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:18:55 ID:IRqn5bX5
>>951
長年遊んできた人の説得カある境地だと思いますよ
私もいずれ仲間入りさせていただきます
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:48:41 ID:6shUSBOe
何処かで5362が大量に仕入れされた悪寒。
962(=゚ω゚)ノ850 ◆KiQ4e5zDAc :2006/12/04(月) 22:54:22 ID:dgudfOvp
>>961
オクで回転してるアレ?

ところで、JIS規格からUL規格のコンセントに変えるときって、
電気屋に頼めば何も問題なしでっか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:18:11 ID:6UN1zpER
材料さえ用意すりゃ良いんじゃねえの
工賃いくらかしらねーけど
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 05:46:23 ID:sq0bqLra
PRO CABLE ジャマイカ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 10:12:56 ID:4PFBB6oE
>962
問題ないよ。ただしPSEマークが無い輸入品なんかは“まじめ”な電気屋さんは
つけてくれないかも。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 13:04:41 ID:o+t1oB7J
2種工事士免許くらいとったらいいとおもいますよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:39:34 ID:qL3vHmvR
>>961
俺( >>901 )の相談から話が発展しただけと思う。

968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 07:05:58 ID:O5N2QE17
コンセント取り付け用のねじはチタンとステンレスだと、どっちが良いの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 10:37:50 ID:QfzkSlqm
>>968
非磁性体がいい、って人はチタンねじを推す。
重い方が安定性が、って人はステンねじ。

磁性体だけど鉄ねじに防錆コーティングしたねじもあり
重さがあるのでこれが一番だ、という人もいる。

とりあえずデフォでついてるねじはすぐに錆びるし、ねじ頭の
断面がV字型してて安定して止められないので交換を薦める。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 10:48:35 ID:EsJ6iTUd
PSEマークが無い場合、取り付けもダメなんですか?
販売がNGなのは知ってましたが。
個人輸入して電気工事屋に頼もうと思ってるのですが。。。
>>962見て質問しました。
971970:2006/12/06(水) 10:56:42 ID:EsJ6iTUd
連投すみません。自己解決しました。

ダメみたいですね。
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO234.html (第二十八条)
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:56:10 ID:0Kye4Esj
(PSE)はまだしも<PSE>はね。

ところでヤフオクでPSE無しコンセント売ってる業者いるけどあれって
電安法違反にはならないの?無店舗だからOKか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:13:17 ID:WgamjcBK
メッキ無し非磁性でPSE桶にコダワルなら松下電工のWK3004Wがあるよ。
知る人ぞ知る、オデオFSK、イルンゴ御用達。
974968:2006/12/06(水) 21:36:53 ID:GsWtZLtL
>>969

お答え、ありがとうございます。

↓の所でチタンねじを買ってみようと思いますが、サイズはどれに
 なりますか?
http://www.nejiya.net/

コンセントの上下の部分とプレートを付ける部分は違うみたいだけど・・・。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:36:11 ID:dm3Ac24h
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:47:39 ID:Q+exWdWe
テンプレのクライオ処理情報にあるもの意外で何か情報ありますでしょうか?
後、高域が伸びるってどういうことですか?キンキン痛いって事ですか?
初心者ですみません。

※クライオ処理
 違いがあるのは確か。
 壁コン代表例として松下1318の処理済みタイプは処理前に比べても
 格段に高域が伸びてくる。半面、低域の力感はかなり大人しくなるので
 音よりも映像に用いる方には処理前が良いかも。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:33:44 ID:Dgh8RT/8
>>976
メーカーによって音調が少し異なります。
基本的に共通点としては、
低音域がタイトになり、
低域の量感があまり出ていないコンポ、すでに低域がタイトなコンポだと
弊害があるかもしれません。
高音域方向へ音のレンジが拡がるのであって、
高音が硬質なトーンになることはないです。
低域方向へのレンジが拡がりますが、量感は控えめになります。
クライオ処理したものを多用すると、
とくにヴォーカルそして弦楽器の音色が湿度感(艶)を帯びることが多いです。
乾いた音色が好きな人にはおすすめできません。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 11:21:13 ID:0LaYst0l
壁コンセントの質問だけど、Wって書いてあるほうを白いケーブルに繋ぐんだよね?違うかな
外してから分からなくなってしまったのだ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 12:32:35 ID:LW9vEDUL
↑そんなこともわからないあなたは交換しちゃダメw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 12:37:44 ID:5u8PpTXQ
マヂレスすると、Wが文字通り白。コンセントの長さが長い方ね。

他にLとNと言う表記があったらNが白。
ニュートラル側と覚えておきましょう。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 13:35:55 ID:cfoplUlM
>>977
詳細レスありがとうございます。
音楽作る身分としてはあまり向かなそうですね。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 13:36:59 ID:uusmY5Fo
今ULの樹脂製や木製のコンセントプレートってないね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:22:35 ID:0LaYst0l
>>979
やだ。するもんね

>>980
thanks
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:59:36 ID:DEVZBW9c
アキバの愛に、メリケンの7110が置いてあった。
単品400円・5個入り360円程度で安かったから
5個の箱入りを買ったよ。割と使えるコンセントだね。
変に色が付かないのがお好みなら、取りあえずキープか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:01:18 ID:DEVZBW9c
おっと、5個入りのは1個あたりの値段だからね。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:38:48 ID:52WtAdEN
ハッベルとレビトンって要するに日本で言う松下と明工社みたいな位置づけでしょ?

だとすると輸入品に高い金出して金額にだまされて音が良いとか言ってる事になるのかな。
それとも実際にハッベルやレビトンは松下より高性能なの?
世界に通用する松下の技術を国産品として安く買えるんだからオーディオグレードものを除けば松下買った方が良くないか?

と日本の壁コンにもっと自信を持つべきなんじゃないか、と思う1オーディオ好きでした。

作文スマソ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 05:04:37 ID:Lu8P+atU
>>986
だ・か・ら・、WK3004Wが良いよって言ってるじゃないか。
一度使ってみそ。自信もつから。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 10:29:26 ID:oKUSMUeB
みそって超久しぶりに聞いた。カビの生えた流行語だな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:00:23 ID:52WtAdEN
誰も反論しないあたりがおもしろいなこの板。

WK3004Wググッてみたよ。
WN1318と比べると音はどう違うわけ?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 14:26:48 ID:C5BW4kJE
>>989
完全非磁性というのが売り
>WK3004W
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 14:33:07 ID:MIg2nrAJ
>>984
愛さんか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:35:14 ID:+0WeGEXA
>>991
正解
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:37:24 ID:U2vCliOw
>>987
WK3004Wみたいな安物をオデオに使ってはいけません。
オデオに対する冒涜です。オッキー
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:10:48 ID:ok3LQ0zw
ガレージメーカーのボッタクリ商品と一緒にするな。
WK3004Wは一流大企業の製品だぞ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:30:41 ID:QKyywq7X
>>992
愛さんの地下?
買いに行こうかな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:09:44 ID://xqvNz5
>>981
ミキシングなど編集に使用する分にはクライオのウェットな質感がネックでしょうね。
でもクライオとギター・アンプなんかとは相性はとても良いですよ。
レスポールはベスト。
テレキャス、プレシジョン・ベースはアメリカンのいなたい音がマッチしますが。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 05:29:26 ID:E7pre9IG
f
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 05:29:59 ID:E7pre9IG
t
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 05:31:16 ID:E7pre9IG
p
1000小倉優子 ◆en0rG2J.f6 :2006/12/10(日) 05:31:47 ID:E7pre9IG
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。