【有害危険!】鉛インゴット【それとも音質優先?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
どっちをとるか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:43:33 ID:F6oYp90k
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:48:33 ID:xFtIXuDf
直接手に触れないようにカバーをして使えば問題無いのでは?金塊の方が効果的だと
思うなー。安全だし見た目も綺麗だし。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 14:55:47 ID:PGA2fqh8
いや、中国人窃盗団が来るから安全じゃないだろw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:32:17 ID:dRiPoiQ0
鉛は触れても一切害は無い。
皮膚で触れると問題あるものと、体内に摂取したら害があるものとは、
全くの別物。

例えば塩酸なんかは、濃いやつを皮膚にかけたらとんでもない事になるが、
薄めて飲んでも全く問題無い。(胃液が塩酸に他ならないから)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:42:12 ID:W275L4Qt
昔の化粧品(白粉)や新聞の印刷の鉛は皮膚から有毒物質か浸透したんじゃないの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:55:06 ID:p5/N8NMf
>1は鉛インゴットを飲み込んだことがあるんだろう。
なんてでかい口なんだ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:05:11 ID:U0WLyyQO
モツ煮込みの寸胴鍋の底に鉛の地蔵が沈んでいたという小説を思い出した。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:19:52 ID:8NIhXlRa
鉛(なまり、Lead)は、金属元素の一つで、元素記号 Pb で表され、原子番号は 82 である。
俗に「鉛色」と呼ばれる蒼白色の光沢を放ち、古く日本では、その色からあおがね(青い金属の意)と呼ばれた。
分子量は約207.19であり、比重は11.34である。元素記号はラテン語での名称plumbum に由来する。

強い毒性を持ち、生物の体表や消化器官に対する曝露(接触、定着)により腹痛・嘔吐・伸筋麻痺・感覚異常症など
様々な中毒症状を起こすほか、
血液に作用すると溶血性貧血・ヘム合成系障害・免疫系の抑制・腎臓への影響なども引き起こす。
遺伝毒性も報告されている。主に呼吸器系と消化器系から体内に吸収され、骨に最も多く定着する。
毒性の生物学的な半減期は10年とされる。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:22:14 ID:8NIhXlRa
軽度の鉛中毒では、多くの場合、症状はありません。症状がみられる場合も、数週間後かそれ以上経過してから現れます。症状は周期的に再燃することもあります。

鉛中毒の典型的な症状としては、性格の変化、頭痛、感覚の喪失、脱力、金属的な味を感じる、歩行困難、食欲不振、嘔吐、便秘、激しい腹痛、骨や関節の痛み、貧血(貧血: はじめにを参照)などがあります。腎臓障害は、しばしば無症状のうちに進行します。

年少の小児の場合は、ぐずったり、活発に遊ばなくなったりする状態が数週間以上続きます。突然脳症を発症し数日間で悪化することがあり、持続的な激しい嘔吐、錯乱、不眠を起こしたり、最終的にはけいれん発作や昏睡を生じます。

成人の場合は性欲減退、不妊、男性では勃起機能不全(インポテンス)が多くみられます。成人が脳症を発症することはまれです。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:34:22 ID:Cvzu0E4s
子供がいる家庭では鉛インゴットを使うなってことだな。

あとはオシッコお漏らししたくなきゃ鉛インゴットは使うな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:01:09 ID:Ygs8tb1R
鉛インゴット怖くなった。スクラップで売れるかな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:09:10 ID:w/Dha8gp
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 08:32:34 ID:TT6Sc9No
>>6
化粧した女とHして口から入るとかインクついた手で持った食器に
口をつけるとかじゃないか?年寄は紙をめくる時に指をなめる
癖持ってる人多いし。皮膚から浸透なんてこれらに比べたら
大した事なさそう
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 17:44:43 ID:0PG7KqF+
鉛インゴットうめー
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:25:56 ID:1tbo1g3n
呼吸による摂取の割合知ってまっか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:20:47 ID:UCq1sENQ
鉛の教祖様はあぼ〜んしちゃったし・・・・
18マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/04/07(金) 19:23:52 ID:SvrRYivI
置いてる鉛による害よりも半田付けの作業の方がはるかに有害そうだ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:40:34 ID:p8C/6Sf1
>半田付けの作業の方がはるかに有害そうだ。
そのとおり。ペーストの煙がさらに有害。
だが、置いている鉛はそのうち捨てられる。
そのときの環境への影響が問題なのだ。
自分らが死んだあとだから問題ないってか。坊主だし?
えげつないなあ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:18:36 ID:Wegyue1r
処分方法を書き残すか言い残しておけばいいだけのこと。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:57:42 ID:0PG7KqF+
寒い時期に部屋を閉め切って半田付けやったが、まずかったかな?
プリアンプの内部配線の接点全て半田で肉盛り。半田を一本全て使い切った。
部屋はペーストの煙がもうもうと立ちこめていたな。
まあアーク溶接の煙からすれば大したことないだろ?アーク溶接の煙は物凄い罠。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:57:54 ID:k5/kthDw
そういえば、世界遺産・姫路城の屋根は鉛葺きだが、未だに葺き替え
するという話は聞かないのだが。

23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:51:10 ID:WmQORyzF
鉛の屋根もあるのか。
神社などの銅板の屋根の青サビは有毒じゃないのか。
あと工場などアスベスト(スレート)の屋根もあるな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:19:40 ID:jKMNEcVz
>青サビは有毒じゃないのか。

NO
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:20:33 ID:zgETw83h
鉛インゴットより前に、釣りの錘の鉛を規制しろよ
水源地の水に鉛入れてるんだぜ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:44:52 ID:Suuwvtz0
>>9-10 だけ読むのと>>13も読むのとでは全く印象が変わる。

嘘無しで事実だけを使って”何を書かないか”で
とても偏った印象を与える事ができる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 08:03:00 ID:wDzuroZE
>>25
>錘の鉛

あれっって、チッサイノだと
口で噛んで止めるよね
俺だけかな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:22:53 ID:Mp7n8H5m
>嘘無しで事実だけ
確かに>>13は明らかに鉛寄り、鉛擁護側の意見だからな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:57:33 ID:wDzuroZE
資料ふるくねーーーーーーーーーーーーーかっ?
水道水の基準とか変わってんだからさ

30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:31:50 ID:Mp7n8H5m
どの程度の鉛を摂取すれば危険かについての科学的な定義には、
常にある程度の不確かさがつきまとってきた。
1975年には、人体の血液の10分の1に39マイクログラムの鉛が含まれていれば有害だと考えられた。
当時、加鉛石油は自由に売られていた。そして、それに対する警告が発せられたのは、
人工の密集した市街地の子供たちが、行動上の問題やIQ(知能指数)の低さを示し始めてからのことだった。
 今では、鉛の含有程度によって、子供たちに深刻な脳の損傷が起こることが知られている。
そこで危険基準が29マイクログラムになり、
次に14マイクログラムとされ、
今や9マイクログラムになっている。
その間にも、多くの子供たちが(そして大人も間違いなく)行動に障害を示し、
一生引きずらなくてはならない脳の損傷を受けることになった。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:34:41 ID:Mp7n8H5m
研究者らの考察によると、
鉛はそもそも何十年も前に、
成長する周囲の環境から、
例えばペンキ、ガソリン、大気汚染などから取り込まれる。
ところが、成長期には鉛は骨に蓄積されるため、
血中の鉛濃度は低く維持されて、鉛害は表面化しない。
今回の研究で、蓄積された鉛が閉経後に放出されて、
健康がむしばまれ始めるのだという。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:49:11 ID:Mp7n8H5m
 家屋や職場の建物に使われているペンキに含まれる鉛が、子どもの知能指数(IQ)に影響を与えている実態が、
米国で小児科学会関連の会合で明らかにされた。
 米国オハイオ州シンシナチーの子ども病院医学センターの医師、
ブルース・ランバー博士は「血液中の鉛には、これ以下なら安全、
という基準などない。
とくに、鉛は子どもの頭脳の働きに明らかに悪影響を及ぼしている。
いまも、30人に1人に割合で、子どもは鉛害を受けている」という。
 博士は、ニューヨーク州ロチェスターに住む、生後6か月から5歳までの子ども276人を対象に、
半年ごとに鉛の血中濃度を調べ、同時に、5歳以上の子どもにIQテストを行って、追跡調査した。
 その結果、鉛の血中濃度が1dl当たり10μg以下で1μgを超える子どものIQは、
1μg以下の子どもよりも、平均で11.1ポイント低かった。
 別の分析では、鉛の血中濃度が1dl当たり10μg上昇するごとに、IQは5.5ポイント下がる計算になった。
 ランバー博士によると、新生児にも鉛の血中濃度は高い例があり、
これは、母親の体内に鉛が存在していたからだという。
さらに、子どもは鉛入りのペンキのほこりを吸ったり、
はげ落ちたペンキを口に入れたりして、鉛の血中濃度が高くなっているという。
 米国では78年に鉛入りのペンキを禁止したが、
古いペンキが残っている家屋に住んでいる人も多いと見られている。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:54:29 ID:Mp7n8H5m
最新の研究でベートーベンの聴覚障害の原因 は鉛中毒だった
(ベートーベンは大のワイン愛飲家だったが、
当時ワインには甘味用として鉛が添加されていた)
との報道であらためて関心を呼 んでいる飲料水中の鉛分。
厚労省はWHOのガイ ドラインに沿って、
鉛の水道水溶出量の規制値 を年々強めてきましたが2003年には0.01mg/リットルと改正しました。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:58:15 ID:Suuwvtz0
つか出典を貼れ出典を
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:58:37 ID:Mp7n8H5m
大きな難点は強い毒性である。
かつて鉛は「灰吹き法」など、金・銀・銅などを精錬するための媒介としても盛んに利用されたが、
鉱毒問題の主要な原因になった。
先述の古代ローマでも、貴族たちが鉛製のコップでワインを飲むのを好んだため、
鉛の毒による死者が続出したという。
これはワインの酸化から生じる酢酸が、
空気中の酸素による鉛の酸化を助け、
そのとき生じる鉛イオンが味蕾を刺激し鋭い甘みを与えるからであった。
おもりについても、近年鉛に代わる素材としてタングステンなどの素材の導入が進められている。
しかし、加工のしやすさやコストの面から、未だに鉛の需要は根強い。
他に鉛害問題の対策として、次のような例がある。

鉛と錫(すず)との合金としてはんだがあり、低融点などの利点を持つため、
古くから金属同士の接合に多用されてきた。
電気回路の組み立てなどにもはんだは多用されてきたが、
近年では鉛を含まない「鉛フリーはんだ」に置き換えられつつある。
ガソリンのオクタン価を高めるためや吸排気バルブと
周辺部品の保護に四エチル鉛((C2H5)4Pb)が添加されていたが、
排気中に鉛が含まれてしまうことから汚染源となって問題視された。
現在では鉛を含まない添加剤によるオクタン価向上策が選択されるようになり、
日本など先進諸国では法的規制により有鉛ガソリンは使われなくなった。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 13:01:10 ID:Mp7n8H5m
タングステン (Tungsten)は、金属元素の一つで、元素記号は W である。
原子番号は74であり、原子量は183.9である。
灰白色の非常に硬く重い金属で、クロム族元素に属する。
化学的に安定で、その結晶は体心立方構造(BCC)を持つ。
融点は摂氏3400度ほどで、沸点は摂氏5000度を越える。
融点が高く、金属としては比較的大きな電気抵抗を持つので、
電球のフィラメントとして利用される。また、比重が大きいため、
危険性の指摘される劣化ウランのかわりに砲弾に用いられることもある。
狩猟用の散弾銃の鉛弾や、
鉛の釣りのおもり(シンカー)に代わる代替品としても注目されているが、
コストや加工などの問題から未だに鉛の需要は高い。
比重は、19.3。希少金属の一つである。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 13:04:21 ID:Mp7n8H5m
グラファイト(Graphite、 石墨、黒鉛)は、炭素から成る元素鉱物。
六方晶系(結晶対称性は、P63/mmc)、六角板状結晶。
構造は、亀の甲状の層状物質で層毎の面内は、強い共有結合(sp2的)で炭素間が繋がっているが、
層と層の間(面間)は、弱いファンデルワールス力で結合している。
それゆえ層状にはがれる(へき開完全)。電子状態は、半金属的である。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 13:08:56 ID:Mp7n8H5m
2005年12月09日
ベートーベン やっぱり鉛中毒 頭骨分析で確定
ドイツの作曲家、ベートーベン(1770−1827年)が鉛中毒に侵されていたことが、
米サンノゼ州立大ベートーベン研究センターと米国立アルゴンヌ研究所による頭骨の分析で正式に確認された。

AP通信などによると、この頭骨は1863年ごろ、
ベートーベンの遺体鑑定が行われた際に頭蓋骨(ずがいこつ)の
モデル作製にかかわったウィーンの医師を親戚(しんせき)に持つ
在米ビジネスマンが所有していたもの。同研究所が鑑定したところ、
同センターなどが所有するベートーベンの遺髪とDNAが一致した上、
一定量の鉛が検出された。

1990年代の終わりに遺髪が調査された際にも
鉛中毒の可能性が指摘されていたが、
「毛髪の調査で断定するのは不十分」といわれていた。

感情の起伏が激しかったとされるベートーベンの性格は
鉛中毒によるものとも考えられ、晩年の聴覚障害の原因にもなったと指摘する声もある。
中毒になった原因としては、当時、ワイン用の金属杯に微量の鉛が入っていた−
など諸説がある
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 13:28:37 ID:Mp7n8H5m
鉛溶出問題の経緯
鉛管は古代ローマ帝国でも使用された。
錆が発生せず柔軟性があり加工しやすい性質のため近代水道でも多く使用されてきた。
鉛の慢性毒性は古くから知られていたにもかかわらず、
鉛管は流水により表面に不動態ができ鉛は溶出しないとされ、
長期間使用されてきた。しかし鉛の毒性が見直され(特に乳幼児に対して)、
より厳しい基準が求められるようになってきた。真偽はどうかわからないが、
古代ローマ帝国は鉛管の毒性のために滅びたという人もいるらしい。

なお鉛は鉛管だけでなく、青銅製の蛇口などからも溶出する。
朝一番の水はくれぐれも飲まないように。
北欧の男の人で朝一番の水は健康にいいからと、いつも飲んでいたが、
鉛中毒にかかった人がいた。朝一番に水を摂るのが健康にいいのであって、
給水管の溜まり水が健康にいいのではないのである。

平成5年の水質基準改正により鉛の基準値が0.05mg/Lに強化され、
平成16年には0.01mg/Lに再強化された。

厚生省からは以下の対策が示された。

<給水管等に係る衛生対策;平成元年6月27日衛生第177号>

l新しく給水管を敷設する際には鉛溶出を起こさない管材を使用する。
l配水管更新の際には既設の鉛給水管の敷設替えを行う。
l低pHの場合の改善
l「開栓初期の水を飲用以外の用途に用いることが望ましい」むねの広報活動の実施。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:23:38 ID:ivV4Gxue
オーディオルームに鉛インゴット計100kg程度を重しに使用しても、直接
鉛に触れずに置いてるだけなら、空気中に有害物質は放出しないの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:45:56 ID:Mp7n8H5m
Q:鉛フリーって何ですか。

小野: 電子部品を接続する際に使う はんだ に、鉛が入っていないといった意味です。
鉛レスとか、無鉛といったりもします。広い意味では鉛が少ない、という意味にも使います。
はんだだけでなく、電子部品の接続部に使われているメッキも含めて、鉛を入れないことが理想の鉛フリーですね。

Q:はんだというのは錫と鉛の合金ですよね、「鉛フリーはんだ」は「鉛が入ってない錫と鉛の合金」となり、奇妙ですね。

小野: 一般的には錫と鉛の共晶合金が多く使用されてきたので、
はんだと言えばこの共晶組成と思われているのが実態のようです。
しかし、金属同士の接合を行う低融点(350℃以下程度)の金属材料がはんだと呼ばれるものであり、
鉛フリーはんだがきっかけで本来の定義に戻った使われ方になったとも言えます。


42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:47:22 ID:Mp7n8H5m
Q:従来のはんだ材料である 鉛とスズの合金はどんな材料なんですか。

芹沢: 鉛とスズの合金はとても都合がいいはんだ材料でして、
資源的に豊富なのでコストが安くすむ、融点が低いので扱いが容易、
固まってからも適当に柔らかいので、パーツに力がかかっても適度に力を分散してくれるなどの特長があります。
はんだは1940年くらいから電子機器用に使われてきており、
実績に伴う豊富なデータがあり、周辺の技術もそれを意識してつくられています。
鉛フリーを目指して研究すればするほど、環境への影響を度外視すれば、
これほど使いやすいものはない、と思えてきます。

Q:そんなに都合がいい鉛をどうしてフリーにするんですか。

小野: 電子機器を作るときや、使っているときは別段問題はありません。
問題になるのは、廃棄したときです。
電子機器やそのパーツには、樹脂やガラス繊維、金属などが含まれていますから、
燃やすわけにはいきません。どうしても細かく粉砕してまとめて処分場へ持っていき、
埋めることになります。そこが屋根がないような処分場だった場合、
酸性雨 によって鉛が溶け出して地下水へ入り、動植物に蓄積されます。
もちろん、まわりまわって人間にも蓄積されてしまうというわけです。

芹沢: 鉛は人体に蓄積されていくと、最終的には骨にとどまって、
神経系統の異常をきたす場合があります。工場などでは、
はんだ付けは作業者が吸い込まないように工夫されています。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:50:23 ID:Mp7n8H5m
Q:鉛フリーは、環境、健康への配慮という時代の流れということですね。
法律的にはどうなっているのですか。

小野: 将来的には鉛を完全になくしていこうと、
規制がどんどん厳しくなっていきます。
米国の例ですが水道管の鉛使用全廃が70年、
ハイオクガソリン が79年、弾丸の規制が95年と
大きなところから規制が進んできて、
ついにはんだへきたかという感じですね。
ヨーロッパで「2008年から電子機器で使う鉛を禁止」
という法案があったのですが、
今年の6月、 2006年からに前倒しする修正案が可決 されました。
これははんだだけじゃなくて、電子部品に使われるすべての鉛を禁止するというものです。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:05:56 ID:Mp7n8H5m
スーパーや100円ショップで販売されている
低価格の金属製アクセサリーの一部に、幼児が口に入れると、
脳神経に影響を与えるほどの高濃度の鉛が含まれていることが
東京都の調査で分かり、
都は6日、国に対し法規制や警告表示の義務づけを申し入れた。

 調査は、米国で2月、基準値が定められたことを受けて実施された。
1000円程度までのネックレス、ブローチ、
携帯ストラップなど76点を調べた。

 その結果、含有量は米国の基準値(0.06%)を上回ったのが
46点と全体の6割、50%超も32点と4割を占めた。
21点について胃の中でどの程度鉛が溶け出すかも調査したところ、
14点で米国の基準を超えた。

 米国では、鉛を含有するアクセサリーを幼児が誤ってのみ込んで、
言語発達や認知の障害が出る事故などが起きている。
今回の調査で、最も溶解量の高かったブローチは、
米国基準の56倍に達したという。

 鉛含有について、国内では食品や食器などには規制はあるが、
アクセサリー類にはない。都はこの日、
業界団体に対しても自主規制を要請した。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:11:24 ID:Mp7n8H5m
鉛による健康障害

 鉛の害はまず子供の成長に現れる。
血中に10ug/dl以上の鉛で汚染されている子供は早期精神発達指数が著しく低下する。
鉛が血中に多く溶けている子供のグループ(High)は少ないグループ(Low)に比較して
精神の発達度合いが遅れることがはっきりと現れている。
鉛を多く接種した子供は20才になってやっと鉛を接種していない子供の6才と同等になる。
これは大変な障害である。
 
 もっとも国民のほとんどが同じように汚染された場合には
全員の心の発達が遅れるのでそれが鉛の害とは気が付かないかも知れない。
特にそのまま全員が大人になった場合には、
「最近の成人は子供っぽくなった」という程度に認識され、
それは多くの場合教育や物理的な環境以外の要因に分類される可能性がある。
 
  このほかにも子供を対象とした多くの健康障害の報告がされている。
精神面の発育の阻害ばかりでなく、平衡感覚の喪失や次のグラフのように聴力の障害などが認められる。
血中の鉛の濃度と聴力障害の関係が記載されているが、
血中濃度の程度は1970年代から1990年代への変化と同じレベルにあり、
その間で人間の聴力が著しく改善されたことになる。
この場合も先の子供の精神発達度と同様に全員が聴力が落ちるので案外気が付かない可能性がある。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:13:35 ID:Mp7n8H5m
  このほかにも子供を対象とした多くの健康障害の報告がされている。
精神面の発育の阻害ばかりでなく、平衡感覚の喪失や次のグラフのように聴力の障害などが認められる。
血中の鉛の濃度と聴力障害の関係が記載されているが、
血中濃度の程度は1970年代から1990年代への変化と同じレベルにあり、
その間で人間の聴力が著しく改善されたことになる。
この場合も先の子供の精神発達度と同様に全員が聴力が落ちるので案外気が付かない可能性がある。
 
 未開民族が平均して聴力に優れ、
文明国家の人間が聴力が落ちるのは普段からの聴力の鍛えかたにあるのではなく、
鉛をはじめとした色々な文明の「毒」が聴力を落としているのかも知れない。
 鉛による障害は子供に顕著ではあるが、大人でも同様である。
血圧は血中の鉛の濃度が上昇すると上昇する。

 鉛の健康障害は明瞭であり工学はこの事実を直視してその回避行動をとるのではなく、
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:15:44 ID:Mp7n8H5m
鉛の毒は聴覚を劣化させる。大音量志向も聴力の低下を
補う回避行動では
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:16:53 ID:Mp7n8H5m
なまり‐ちゅうどく【鉛中毒】


鉛による中毒。重症ではヘモグロビン合成が阻害されるために貧血となり、
手の麻痺、腹痛、脳障害などの症状を呈する。
***鉛を扱う職業***や
鉛入り白粉(おしろい)使用でみられた。えんちゅうどく。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:17:41 ID:Mp7n8H5m
子どもを犯罪者にする鉛中毒
2005/02 BBC News Lead 'turning children to crime'
 Lead pollution causes behaviour problems in children and may turn them into criminals, a US expert warns.

キレる子どもや少年犯罪と鉛の関係
2003/01 BBC News Lead link to youth crime
2003/01 Guardian Exposure to lead in old homes linked to juvenile delinquency

鉛中毒で粗暴になる子供たち
2002/02 Cincinnati Children's Hospital Medical Center Study Links Lead Exposure to Antisocial Behavior
2002/02 EurekAlert! Study links lead exposure to antisocial behavior

空気中に鉛の含有量が高い地域では暴力や殺人が起きやすい
2001/05 UniSci Link Seen Between Lead Level In Air And Homicide Rate
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:18:45 ID:Mp7n8H5m
子どもの頭をバカにする環境汚染 鉛中毒にご注意
2004/03 BBC News Environment 'stunts young brains'

鉛の胎内汚染、子を統合失調症にする気配  1960年代の妊婦血液検査から
2004/02 BBC News Schizophrenia link to lead petrol
2004/02 Nature Science Update Lead linked to schizophrenia
2004/02 New Scientist Prenatal lead exposure linked to schizophrenia
鉛と統合失調症の関連性  アルコールや薬剤との関連性も今後の研究対象に
2004/02 【日本語記事】 ネイチャーバイオニュース

子供たちの血中鉛濃度の高いほど背が小さくて , コレステロール数値が高い
2003/11 中央日報@韓国

ほんのわずかであっても頭が悪くなる  鉛は現行の安全基準レベル量でも脳機能を悪化させる
2003/04 BBC News 'Safe' lead levels affect IQ
2003/04 EurekAlert Very low lead levels linked with IQ deficits
2003/04 Cornell University  Low lead levels, below those once thought safe, pose risk to children's cognitive functioning
2003/04 New Scientist 'Safe' lead levels still damage children's IQ
2003/04 USA TODAY Even 'safe' lead levels in blood may be unsafe

爪を噛む子、学習不調に 鉛の毒を摂取してしまうかも
2003/03 BBC News Nail biting 'damages IQ'
 Children who bite their fingernails may be damaging their IQ, a study suggests.

51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:19:27 ID:Mp7n8H5m
貧血のお子さんは鉛毒の影響が強く出るかも
2001/10 The Nando Times  Lead poisoning risk higher for children with low iron blood levels

子供の悪い素行はもしかしたら鉛中毒のせいかも
2001/09 BBC News Lead test call for 'problem' children

お豆腐は血液中の鉛毒を減らしてくれるかも 大豆のカルシウムが働くからか
2001/06 Yahoo! News Tofu May Lower Lead Levels in Blood

母体の鉛量が高いと子供の成長が阻害されます  出産時低体重、新生後一ヶ月も発達が遅い
2001/05 Yahoo! News  Mother's Lead Level May Slow Infant's Growth

鉛中毒による脳障害発生は刺激の多い環境によって軽減される
2001/03 EurekAlert  Stimulating environment protects brain against damage from lead exposure

鉛の毒はごくごくわずかな量でも知能に影響
2001/03 Yahoo! News  Even Low Lead Levels Impair Learning, Study Finds

その人が持つ遺伝子によって鉛の毒に強い弱いがある
2000/11  U.S. Newswire  Genetic Makeup May Alter Risk of Lead Poisoning

ペンキ、ガソリン、食品添加物、缶詰…
 骨に含まれる鉛の検査 非行少年で高い鉛のレベル
2000/05  University of Pittsburgh Medical Center  Pitt research shows early lead exposure is a significant cause of juvenile delinquency

環境汚染で人類がバカになる
2000/04 BBC NEWS  Pollution 'makes you stupid'
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:21:46 ID:Mp7n8H5m
水中の鉛
 鉛は当初水には溶け出さないという説が一般的でした。
それは、― 水中に酸素と二酸化炭素が共存すると以下のような反応がおこる。
Pb+H2O+2CO2+1/2O2 → Pb(HCO3)2 ここでできた重炭酸塩は水に溶け出すが、
ほとんどの水は硬度があり、Ca(HCO3)2やCaSO4などを含んでいるため、
これらと反応すると塩基性炭酸塩や、硫酸鉛が皮膜としてできる。
この化合物は難溶性塩のため、鉛の溶解がおこらない…。
しかし、最近の分析機器の性能が上がってきたため、
実際には、鉛の水道管を使っていると水中に鉛イオンが検出されるようになり、
水道管は現在ステンレス管等におきかわっています。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:29:45 ID:Mp7n8H5m
鉛による健康障害

資料出所:National Safety Council発行
「Today's Supervisor」 2001年6月号 p.12-13)
(訳 国際安全衛生センター)

鉛は危険な物質である。人の気分を悪くし、吐き気を催させ、
骨髄の赤血球を作る機能を阻害する。また鉛のために疲れやすく、
苛立ちやすくなることもある。これらは鉛との接触が引き起こす副作用の一部でしかない。
鉛は労働者が障害を受けるのを防ぐために、慎重に取り扱う必要がある、危険な物質である。

OSHAによると、鉛は人にさまざまな被害を与える。
鉛は中枢神経系、心臓血管系、生殖系、血液系、腎臓などを冒す。
心臓発作や脳卒中(死亡の場合も、そうでない場合も)腎臓病も引き起こす。
アメリカ職業環境医大のメンバー、メドランティックLLC医療部長、
コロンビア医科大学助教授のマーク・ウィルケンフェルト博士はこう言う。
「鉛中毒で死亡する人も多い。***衣服に鉛の粉末をつけたまま家に帰る***と、
子どもの発育を阻害し、家族全体の健康に害がある。
労働者や監督者は鉛が死を招く危険な物質であることを理解する必要がある。
しかし、慎重に防止策を講じれば、危険なことはない。
だれも鉛中毒にならないで済むはずだ」
54マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/04/08(土) 18:12:07 ID:v+On8uaY
いや、鉛は確かに体に悪いんだけどさ、
部屋に鉛の塊置いてるだけで、それがどう体に影響するのさ。
別に鉛蒸気を吸い込むわけでも、鉛に四六時中触ってるとか、鉛を舐め回すわけじゃないんだし。
それを言ったら鉛が含まれてる半田で半田付けされてる電気機器なんかはどうなの?
大事なのは、鉛中毒がどういうものかって事よりも、
どうしたら鉛中毒になるのか(ならないのか)って事なんじゃないの?
55マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/04/08(土) 18:17:16 ID:v+On8uaY
コピペばっかじゃ何も分からんわけでさ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:26:52 ID:Mp7n8H5m
鉛中毒は、米国環境保護庁(EPA)によって、
子どもの健康に危険を及ぼす5つの有害物に含まれている。
(鉛、空気汚染、殺虫剤、タバコの煙、水質汚染)
鉛は、非常に微量でも、神経系に障害を引き起こすことが知られている。

過去50年に75,000種類の新しい化学物質が地球環境にばらまかれており、
それに伴う子どもの病気も増加している。たとえば喘息は1980年以来三倍に増え、
小児がンは過去20年の間に10%増加している。

特に子どもは環境汚染の影響を受けやすい。
また、子どもの生化学、そして生理学的機能は十分に発達にていないためである。

鉛中毒におかされているアメリカの子ども達は200万人、
そのうち5歳までの子どもに限ると90万人に及ぶ。
鉛中毒の症状は注意欠陥障害、学習障害、発達障害、聴覚障害、多動、知能低下、一部の筋肉麻痺などである。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:29:17 ID:Mp7n8H5m
慢性的鉛中毒について
周囲にある鉛、たとえば、半田やガソリン、塗料やつりのおもりなどから
鉛を知らない間に吸い込んで発症する重金属中毒である。
症状は、IQ や精神機能の低下、無気力、食欲不振、腸または腹部の
過敏的な痙攣があげられる。さらに、貧血が良く起こるそうです。
言われてみれば、全部発症してるような・・・
現在の塗料には鉛は含まれないが、40年以上前の建物に使われている塗料には
鉛が含まれていたことが多いので、いつのまにかそのかけらを吸い込んでいる
ことがあります。
 鉛から遠ざかれば、接触したのが(30 mg/cc 以上、50 mg/cc未満)である場合、
一般的に問題なく回復するそうですが、軽度の鉛中毒でも学校で成績が
さがる疑いがあるそうです。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:33:53 ID:Mp7n8H5m
【鉛中毒】
 無機鉛化合物がヒュームや粉塵の形で呼吸器から吸入された場合は40%が血流に移行します。
手指や食器、飲食物の汚染による消化管からの吸収はだいたい10%程度です。

 鉛作業でばく露が始まると、数日から1週間以内に血中鉛が上昇し、4週間で一定の状態になります。
 ばく露がなくなってから血中鉛は最初、約29日の半減期で急速に低下しますが、
次第に減衰速度が落ち、数年から10年の半減期となります。吸収された鉛の大部分は骨に蓄積するほか
一部は軟部組織(血液を含む)に蓄積し貧血などの原因となります。
 鉛による中毒の臨床症状としては、
食欲減退、便秘、腹痛、顔面蒼白、倦怠、脱力、頭痛、筋・関節痛、振戦、下垂手、歯肉の青紫変色(鉛縁)などが知られています。
 低濃度鉛ばく露による影響を早期に発見し臨床症状への進展を防止するために、
現在では健康診断の現場で血中鉛、尿中デルタアミノレブリン酸(ALA)、血中プロトポルフィリン(FEP)などの検査が実施されています。
 神経系への影響としては血中鉛濃度が30〜40μg/dlでも平衡機能の変化や末梢神経伝導速度の低下が始まります。運動神経麻痺による下垂手などはさらに高い血中鉛濃度で起こり、鉛脳症(せんもう、昏睡)や鉛疝痛(腹痛)は80〜100μg/dl以上で起こるとされています。
 治療は鉛ばく露からの離脱が最良ですが、解毒剤によるキレート療法も体内からの鉛の除去に有効とされています。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:35:27 ID:Mp7n8H5m
日本の産業現場では作業環境の改善と鉛中毒予防規則による特殊健康診断の普及により
以前のような鉛中毒の発生は少なくなり、
低濃度慢性ばく露の非顕性影響が注目されるようになっています。
現在では、事業所、地域、家庭で急性中毒がまれに発生するほか、
開発途上国や先進工業国の零細な職場(鉛蓄電池再生)で
慢性鉛中毒が発生しています。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:38:20 ID:Mp7n8H5m
表2 生活環境と血中鉛濃度(μg/dl)*1 郊外居住者、非喫煙 11
郊外居住者、喫煙 15
交通警察官 30
駐車場作業員 34
ガソリンスタンド従業員 28
トンネル作業者(高速道) 30
ガレージ機械工 38
61マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/04/08(土) 18:40:54 ID:v+On8uaY
>>54-55は暗に>>ID:Mp7n8H5mに言ってたんだけどな、、、
コピペ荒らしと思われるよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:42:50 ID:Mp7n8H5m
各都道府県水道行政担当部(局)長 殿
厚生労働省健康局水道課長

給水管等に係る衛生対策について
 給水管等に係る衛生対策については、平成4年12月21日付厚生省生活衛生局水道環境部長通知において
「水道水中の鉛濃度の一層の低減化を推進するため、概ね10年後の長期的目標を0.01mg/l以下とすべきであること」としていること、
今般水道法の一部を改正する法律(平成13年法律第100号)が平成13年7月4日に公布され情報提供の規定が設けられたこと等を踏まえ、
下記事項について貴管下水道事業者等に対する周知指導方、よろしくご配意願いたい。なお、平成12年12月に配布した「鉛給水管布設替技術指針」
http://www.mizudb.or.jp/にも掲載)を適宜参考にされたい。

1.鉛管の布設替の促進及びpH調整の実施に努めること。

2.水道利用者に対し水道水中の鉛に関する情報の提供を行うこと。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:44:45 ID:Mp7n8H5m
鉛は一般廃棄物や有害廃棄物焼却工場の煙から排出されることが知られています。
周辺の環境中鉛測定はほとんどされていません。
ダイオキシンで問題になった大阪府大阪府能勢町のごみ焼却施設と同型の37施設を環境庁が調べたところ、
9割に当たる33施設の冷却水から水銀、鉛などの重金属が検出されています(朝日新聞1998年12月16日)。
また、埼玉県東部のごみ焼却場周辺の民家のほこりに、
日本の土壌平均の数十倍から百倍以上の鉛が含まれていることが、
日本工業大学の佐藤茂夫助教授の調査でわかりました(毎日新聞1998年10月22日)。
このように焼却場周辺では高濃度の鉛汚染が発生する可能性があります。
 
 地表に浅いくぼみを作り焼却灰を捨てていますが、鉛は壊れてなくなることは永遠にありません。
鉛の寿命と比較すると最終処分場の底に敷く薄いプラスチックシートはごく短い寿命しかもっていません。
いずれ漏れだしてくるでしょう。さらに、現在降っている酸性雨は鉛を含む金属を溶けだしやすくします。
このようなやっかいな重金属を浅いくぼみに捨てることは再考を要します。
 
 鉛中毒は、過去のものではありません。最近の日本でも、貧血を起こした女性を検査したところ、
血中に高濃度の鉛が検出されています。
 
 有害無益な鉛の環境中濃度を高めるような行為は認めるわけにはいきません。
廃棄物処理法の最悪な方法の1つである焼却や、廃自動車を野積みにして雨に曝しておくといった行為は、
一般人に対する人権侵害です。また、狩猟や魚釣りをする人も、
もし最終処分場や焼却場が不安であるならば、散弾や重りに使われている鉛について考えてください。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:11:39 ID:pswxvtgq
小学低学年の頃、魚釣りで米粒より少し大きな鉛を歯で噛んで釣り糸に固定していたな。
当時から鉛に毒があると聴いていた。小学校の先生が「鉛筆の芯を舐めてはいけません、
鉛の毒が体に良くないから……」と教えてくれた。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:31:19 ID:Mp7n8H5m
今はいくらでも基礎情報が公開されているのに
調べもしないで、小耳情報を垂れ流すのだな。
どうしても鉛を使うことを肯定したくて
置いているだけなら、とか恐ろしくずさんなことを言う。
気持ちは分からないでもないが
もっと危機感を持って取り扱いに注意すべき物質だ。
子供、子々孫々に影響が出たときには遅い。
子供が能力の発達を阻害されたり
聴覚が低下したり性格までもが影響されるものを
対策もしないで漫然と使い続けるなんて
なんとつまらないことだろう。
危険物を使っているのだという
意識があるのと無いのでは
随分違う結果になると思うのだが。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:39:23 ID:7w1/vWho
意識を持って行動した結果がコピペ荒らしじゃ
稚拙な方法と言わざるを得ないな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:44:08 ID:Mp7n8H5m
>コピペ荒らし
なにか荒れたか?
自分で何か調べたか。
>稚拙な方法
自分で行動しないで批判だけする人間のほうが
はーるかに幼稚だ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:49:15 ID:7w1/vWho
自由研究の発表なら学校でどうぞ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:05:06 ID:Mp7n8H5m
調べれば鉛の素性と現実も俗説の誤りも分かる。
一体何人の人間がこのスレを見るかは分からないが
流言蜚語を書き並べるよりもはるかに有益と思う。
鉛側に立ったモノの書き方と規制側に立ったものの書き方が
随分違うことも判った。
結論としては
可能な限り家に持ち込まないことだが
持ち込む場合は、直接触ったり飛散したりすることが無い様に
コーティングなどの処理を施して
ぶつけたりしないように注意して使うというくらいの
ことは必要のようだ。
本人が要らなくなったり死んだりしたあとに
どうやって処分するかだが、
最近は粗大ゴミの類では鉛は持っていってくれない。
産業廃棄物扱いなのだ。その処分は有償ということだ。
自分亡き後にその処理を家族に申し添えるというのは
必要なのかもしれないが、機器の整理以上に大迷惑な話だ。
出来れば自分の生きている間に、決着をつけてすっきり旅立って欲しい。
70マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/04/08(土) 23:14:33 ID:v+On8uaY
まあ、鉛筆の芯には鉛は入ってないはずだが、、、
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:16:15 ID:PvGFxQuE
>出来れば自分の生きている間に、決着をつけて

そこまで大げさなことじゃない。
72マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/04/08(土) 23:24:12 ID:v+On8uaY
>>67
連続投稿は立派な荒らし行為に該当するかと。
詳しくは2ちゃんのガイドラインを読んでください。
で、鉛の毒性についてはもう分かったので、別にこれ以上書き込むことが有益とも思えません。
それよりももっと別のことを論じるべきでは?
今のマニアたちの間での鉛の取り扱い方について、その多くは鉛のインゴットを機器の上に置いているだけでしょう。
また、たまに機器の移動などに伴い、鉛を手に持つ事がある程度でしょう。
果たしてそれだけの行為で、具体的にどれだけの害が及ぶのか、害が及ぶとしたら、
鉛を使用するに当たってどのように注意したら良いのか、また代替品の提案、鉛の処理の仕方など、
また同じくして、鉛入り半田の取り扱いについても同様に。
コピペでなく、自分の意見として。
73マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/04/08(土) 23:26:45 ID:v+On8uaY
まあ、子供が不用意に触ったりしないようにはすべきですが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:16:30 ID:Jfklr1ek
>鉛を手に持つ事がある程度でしょう。
>果たしてそれだけの行為で、具体的にどれだけの害が及ぶのか、
鉛を軽く紙にこすってみると線状痕がつきますね。
つまり容易くはがれるということです。
はがれた粉末は簡単に飛散する。
一度設置して二度と動かさないのなら問題は無いのでしょうが
何らかの操作をするとあっさり粉末化して飛散する。
手に持って手に痕がつくというのは相当な量がはがれたということで
目に見える量と言うのは相当拙いです。
オーディオマニアの部屋の中に相当量散乱していると考えたほうがよいでしょうね。

>害が及ぶとしたら、 鉛を使用するに当たってどのように注意したら良いのか
直接接触しないようにすればよいわけなので
大き目の熱収縮チューブなどで包装してしまうのが一案。
塗装とかでは他の物にぶっつけたりすると直ぐにはがれてしまうので駄目。
コルク貼りというのも衝撃で簡単に破損するので
熱収縮チューブの上から貼るのが良いのでは。

一番いいのははじめから鉛を使わないことですね。
ほかの素材でチューニングするのが良いと思います。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:25:24 ID:r714/07a
鉛などの重金属で怖いのは、環境への拡散→食物連鎖での蓄積。
”後始末”をきちんとやれるかどうかだろう。

企業は廃棄まで責任がでてきたから、トータルコストを
考えれば使わない方がましになったと。

一般人は、所有者が生きてる間は管理すればいいだけ。
問題は相続する人間がたいていは無知だということ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:33:40 ID:Jfklr1ek
もし長岡鉄男氏が奨励しなければ
こんなに大量に鉛が一般家庭内に持ち込まれることは無かったと思います。
しかも、数がおおければおおいほど音が良くなるのでは
というマニアックな妄想がこれに拍車をかけてしまいましたね。
そして触らないようにすれば大丈夫という意見の方が多いことが大変気になります。
今となってはこれらはやっかいな負の遺産ということでしょうね。
77マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/04/09(日) 00:46:14 ID:8tijxYtC
では鉛入り半田は?
78マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/04/09(日) 00:52:00 ID:8tijxYtC
無理やり指に鉛を押し付けて、痛いくらいに強く擦れば手にも鉛の痕がつきますね。
普通に持つ程度では全く手には付かないですが。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:54:54 ID:Jfklr1ek
>鉛などの重金属で怖いのは、環境への拡散
実際に世の中で問題になっているか環境汚染物質は
鉛以外のもののほうが多い状況です。もっと毒性の強い
対策緊急性の高いものがもっとたくさんあります。
その面では、一般的には鉛自体はあまり気にすることは無いものなのですが...
オーディオマニアのお宅で問題なのは
常識では考えられないほどの大量の鉛が家庭内に持ち込まれている
ということなんですね。
数十キロから数百キロにも及ぶ鉛を家庭内に持ち込んでいるというのは
一般の基準からはありえない異常事態です。
塗装などの鉛が問題になったときでも
そこに使われていた鉛の量というのは
オーディオマニアの部屋の中に持ち込まれた鉛の量とは
比較にならない少量であるのは明白です。
これは常識はずれのとんでもないことになっている、と思います。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:30:33 ID:7LnyLrHM
環境テロリスト・グリーンピース並の香具師が出てきたなw
何事も行き過ぎは宗教となる。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 08:08:21 ID:Ef3fODMR
体内への摂取は
何経由が多いかしってまっか?
食物からはたしか30パーセントだったよ

詳しい方ヨロ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 10:54:06 ID:drnaQz3t
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 10:56:41 ID:drnaQz3t
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 11:10:58 ID:drnaQz3t
5番目はサイト全部の一読をオススメ。

ttp://www.jlzda.gr.jp/namari/index.htm
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:22:21 ID:41rhhf0X
これは鉛業者のサイトだな。マワシモノか。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:48:38 ID:TlZc4BvS
>>76
>そして触らないようにすれば大丈夫という意見の方が多いことが大変気になります。
>今となってはこれらはやっかいな負の遺産ということでしょうね。

インゴットから空気中に拡散しないよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:18:51 ID:gnKrQTe9
Q7 鉛はどのようにして人体に摂取されるのですか?
A 人が鉛を摂取する経路は、大気、食物、水、ほこり等で多様です。
1日に人が取り込む鉛量の80%以上は、食物や土埃、ほこりの摂取に起因しています。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:21:23 ID:12Gvgq/2
インゴットからは空気中に拡散しないよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:22:25 ID:gnKrQTe9
Q7 鉛はどのようにして人体に摂取されるのですか?
A 人が鉛を摂取する経路は、大気、食物、水、ほこり等で多様です。
1日に人が取り込む鉛量の80%以上は、食物や土埃、ほこりの摂取に起因しています。w
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:25:25 ID:12Gvgq/2
置いてあるだけのインゴットからは空気中に拡散しないよ。
インゴットから空気中に拡散するかしないかと、空気中に鉛が存在することは別のこと。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:27:15 ID:gnKrQTe9
直接食べるものではない電気製品では廃棄物処理がとても重要で、処理しきれないゴミは、
大規模な集積場から小規模なゴミ捨て場や、不法投棄された川原などから風雨にさらされて流れ出す鉛成分はいずれ周辺住民の体に入ってきます。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:50:52 ID:RFF4jn8j
■鉛中毒について
鉛を直接取り扱う植字工や鉛管工がマスクもしないで仕事をしたり、
手も洗わずに食事をしたりしていると、
経口的に鉛を摂取し、典型的な鉛中毒に罹患することがあります。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:55:47 ID:RFF4jn8j
■タバコの煙による子供への健康障害

鉛はタバコの煙にも含まれおり、
子供への健康障害が問題となっています。
タバコは喫煙本人にとって有害であることはわかっていましたが、
家庭内で親が喫煙する場合、
未就学の幼児で血中濃度が有意に上昇していることが、
静岡県立こども病院内分泌代謝科の加治医長の調査により判明しました。
日常的に煙草の煙にさらされている子供は、
気管・気管支粘膜の繊毛運動が障害されて、
気道の炎症を起こしやすく、気道過敏性も亢進するため、
気管支喘息、気管支炎、肺炎などの呼吸器疾患にかかりやすく、重症化しやすいそうです。
また、身長の伸びが悪くなるほか、
脳の働きを悪くして知能の低下を招きます(教育医事新聞2003.11.25)。
大人が吸うタバコの煙が子供のからだや知能に
これだけのダメージを与えているのです。

94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:08:42 ID:gnKrQTe9
こりゃ薮蛇だな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:14:59 ID:K/GbSJpq
鉛水道管による鉛害って有ったのか?
相当長い間使われていたはずだが。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 03:30:34 ID:7cAfk6tv
青色を施した焼き物は、釉薬に鉛を混入してると聴いて、
以後青色の食器は使わなくしてる。
フランス製の純白の超固くて滅多に割れない食器使ってるよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 03:57:08 ID:Sy5P5Gu/
重箱の隅をつつくようなツッコミ

割れにくさは靭性であって硬度とは関係がない。
ダイヤモンドは硬度最高だが靭性はそれほどでも
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 08:54:56 ID:daN19vtG
家庭内の製品の鉛が、混入した埃や汚れに被爆される
とさ。
やっぱり何かでカバーするのが必要みたいよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:19:39 ID:W0PtfkDB
古代ローマが滅びたのは、鉛の水道管による中毒によるものだってね。
その鉛水道管が、今でも日本中にイパーイ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:18:44 ID:M2+ibJtM
鉛だけでなく、アスベストを使っている水道管もあります。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 04:09:42 ID:KFnSVjU/
>>97
一概には決めつけられんよ。
圧縮コンクリートなどは強度を上げるために、ある方法でコンクリートを
圧縮し堅くしている。電柱などに使用してるあれ。普通のコンクリートより
強度はあるし壊れ難い。強化ガラスでも普通のガラスより堅くて壊れ難いだろ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 18:43:45 ID:6dSZakUt
現実に長岡先生の影響で鉛インゴットを使っている漏れの意見。

1.鉛インゴットが部屋内にあるからといって、アスベストみたいに空気中に
  鉛の粉塵が散乱することはない。表面には酸化膜ができるからだ。

2.ただし鉛インゴットを移動させるなど手で触れた後は、もちろん手を洗った
  方がよい。こすれなどで、内部の鉛が表出した部分に触れることも考えら
  れるからだ。

3.乳幼児がいる家庭では、彼らが口にしないように注意が必要。

4.不要になったら、廃棄は業者に相談する。

喘息もちの長岡先生が75歳まで生きられたのだし、ご子息が鉛中毒という
話も聞かない。というわけで、漏れは音質優先派。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:12:23 ID:3yysPimi
>>99
その説は古い学説で、現在においてはむしろ否定されているよ。
鉛管には酸化皮膜ができるので、鉛自体はほとんど水に溶け出さない。
また、古代ローマの水道管は、現在の水道と違って常に水を流しっぱなしなので、
管の中に水がたまることが無く常に流れて行くので、さらに鉛の溶出の可能性
は小さくなる。

なお、一般市民の被害は無くても、鉛管工の健康被害は、大変深刻なものとして、
当時から知られていた。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:18:07 ID:KRXkE0QR
>鉛自体はほとんど水に溶け出さない
その説は古い学説で、現在においてはむしろ否定されているよ.
外出だが
鉛は当初水には溶け出さないという説が一般的でした。
それは、― 水中に酸素と二酸化炭素が共存すると以下のような反応がおこる。
Pb+H2O+2CO2+1/2O2 → Pb(HCO3)2 ここでできた重炭酸塩は水に溶け出すが、
ほとんどの水は硬度があり、Ca(HCO3)2やCaSO4などを含んでいるため、
これらと反応すると塩基性炭酸塩や、硫酸鉛が皮膜としてできる。
この化合物は難溶性塩のため、鉛の溶解がおこらない…。
しかし、最近の分析機器の性能が上がってきたため、
実際には、鉛の水道管を使っていると水中に鉛イオンが検出されるようになり、
水道管は現在ステンレス管等におきかわっています。
というのが今の状況だ。
古い俗説を出してまぜっかえすなよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:32:47 ID:3yysPimi
>>104
まぜっかえすどころか、自分の書いたものの矛盾に、自分で気づかない

>しかし、最近の分析機器の性能が上がってきたため、
実際には、鉛の水道管を使っていると水中に鉛イオンが検出されるようになり

つまり、分析器の精度があがらないと鉛イオンが検出されないくらい、鉛という
のは溶けにくいとう事だが。

それともあんたは、「○○しにくい」という日本語の意味を知らないのかね?
化学式よりも先に、日本語を覚えるべきではないかね?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:35:19 ID:3yysPimi
失礼。一部訂正だ。
「○○しにくい」という表現は使わなかったな。

もう一度のべておく
「ほとんど○○しない」という日本語の意味を、あなたは知らないのかね?
断っておくが、「全く○○しない」とは、意味が全然違うぞ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:44:46 ID:KRXkE0QR
鉛の慢性毒性は古くから知られていたにもかかわらず、
鉛管は流水により表面に不動態ができ鉛は溶出しないとされ、
長期間使用されてきた。しかし鉛の毒性が見直され(特に乳幼児に対して)、
より厳しい基準が求められるようになってきた。
平成5年の水質基準改正により鉛の基準値が0.05mg/Lに強化され、
平成16年には0.01mg/Lに再強化された。
鉛濃度はpH、水温、管の古さ、滞留時間、鉛管の長さによって増減する。

流水中の鉛濃度は、古い鉛管(φ13)を使った以下の条件のとき
0.01mg/Lをオーバーする。(福岡市の調査)

 pH  7.2 〜7.5

水温10℃…16.4〜32.7m以上

水温20℃…10.4〜15.0m以上

水温30℃…7.6〜9.7m以上

上記は流量=2L/分のときである


108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:46:38 ID:D/b3snvs
その鉛入り水道管が何年間使われているのかは知らんが、水道水が原因の鉛公害が社会問題化したのか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:46:45 ID:KRXkE0QR
朝方や留守などで長時間水道水を使用されなかったあとの最初の水は,バケツ一杯程度(10リットル)を飲み水や炊事以外の用途にお使いくださることをおすすめします。

  問い合わせ先:水道局給水課 TEL 672-7748
            又は最寄りの営業所
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:48:25 ID:KRXkE0QR
高松市水道局の給水栓における実態調査によれば、
流水中の鉛管長さが4〜5m以下であると0.01mg/Lとなることを報告している。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:49:57 ID:KRXkE0QR
Q3 それでは、鉛の水質基準はどうなっていますか?
A 昭和33年水質基準に関する省令が公布され、
水道水中の鉛が法的規制を受けました。基準値は0.1mg/L(ppm)でした。
平成4年12月 省令69号で鉛の水質基準が0.1mg/L以下から
0.05mg/L以下に改められる。
また、水道環境部長通知で「概ね10年後の長期目標を、
0.01mg/L以下とすべき」とされる。
平成14年3月27日 省令43号で鉛の水質基準が0.05mg/L以下から
0.01mg/L以下に改められました。
1日750ccの飲料水を消費する体重5kgの人工栄養の乳児が基準となり、
WHOのガイドライン値(0.01mg/L)が定められました。
Q4 なぜ、今回基準が5倍も厳しくなったのですか?
A 鉛は蓄積性毒物であり、
成人に比べて小児の吸収率が高いと言われています。
鉛の人体への蓄積と、乳幼児(6才まで)、
胎児および妊婦の健康影響への感受性を考慮して、
長期的により安全性を高めるためにこの基準になりました。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:51:27 ID:KRXkE0QR
Q9 どんな条件で、溶出するのですか?
A 水道水のPHが7.5以上になりますと溶出量は低減します。
鉛管の長さが長いほど、水温が高いほど、溶出量が増えます。
また鉛管中の停滞時間が4〜5時間以上になれば、鉛の溶出量が増えます。
Q10 鉛の水質基準値を超えると、どうなるのですか?
A 水質基準値を超えて長期間多量摂取すれば、
低濃度で有害な影響を引き起こすと言われています。
Q11 厳しくなった基準値も問題はないですか?
A 鉛管を使用しているご家庭で、4〜5時間以上水道を使用しないなど、
水が滞留した場合には1時的に鉛が溶けだし
この水質基準値を超えることがあります。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:08:24 ID:zio9h4EY
そして疑問・反論に答えずコピペ荒らしに走るのであった
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:20:48 ID:KRXkE0QR
本スレで荒らしをやっている香具師にはこの程度のあしらいで十分。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:21:19 ID:3yysPimi
現在は医療技術が進歩して、従来なら成人するまでに病気でバタバタ死んでいった
虚弱乳児が、無事成人するからなあ。
乳児への影響考えて、基準が厳しくなったというのは、納得できる話だ。

ま、乳幼児が触れるような所に鉛インゴット置かないようにしたり、乳幼児がいる
近くで半田を扱ったりするような事は、避けるべきという事で、いいだろ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:23:35 ID:97oBYuxD
水道管の話はいいとして、インゴットを置いておくと空気中に拡散するのかしないのか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:32:53 ID:LsotOR4Z
亜鉛と鉛は別物ですか?
市販の赤ちゃん用粉ミルクに重金属排除したらダメなんだってね。
鉄や亜鉛を微量混入させるんだって。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:34:57 ID:97oBYuxD
亜鉛ってサプリメントがあるジャン。別物
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:41:13 ID:3yysPimi
人体に不可欠なミネラルのひとつと、有害物質を一緒にしたら駄目だろうな。

余談だが、金属元素が有害かそれとも不可欠のミネラルになるかは、海中に溶けている
かどうかで、決まったそうだ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:59:33 ID:qKD3i9bw
人体なんて海水タンクみたいなものだ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 02:51:40 ID:i3ix13HX
>>116

するわけねーじゃん。表面に酸化膜ができるから、短期間で風化するはずもない。
もし空気中に拡散するのなら、喘息もちだった長岡先生が75歳まで生きられる
はずがない。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 03:26:55 ID:Ge2wBbR/
散弾の鉛規制も水鳥が、餌と一緒にたべちゃうから問題になったんだが。

分野は違うが、合板で脱ホルムアルデヒドが進んでいるんだが、それによってカビが
発生しやすくなって、カビによるアレルギー問題が出て来ているそうだ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 08:13:38 ID:alBwcNV9
>喘息もちだった長岡先生
耳と思考が冒されていた可能性は高い。
方舟も鉛も結局処分に困っている。
環境破壊だ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 11:57:01 ID:eE2UjIMf
>方舟も鉛も結局処分に困っている。

遺族の方は方舟を処分したがっているのか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 12:24:24 ID:3ZGFP1IO
管理を引き受けてみるかね?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 12:27:58 ID:dmvmzY2g
方舟の管理は各オーディオ誌編集部とミューズの方舟会員が
共同でやっている。

>>123
>方舟も鉛も結局処分に困っている。

いい加減なこと抜かすな!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 12:30:48 ID:3ZGFP1IO
>いい加減なこと抜かすな!
あながちいい加減とは言えないよ。
オーディオ編集部もミューズもボランティアではあるが
相続税を出すわけでは無いからな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 13:04:22 ID:WMKvb4BA
>>126
俺が聞いている話では、ステレオ編集部の最上編集長が個人として窓口となっている。
長岡氏ゆかりの編集部がどう関わっているのかは判らない。

相続の手続きはさすがに終わっているんじゃないか。
未亡人は方舟の保存をしたいとの意向と聞いているが、ご子息は不明。

>>127
>あながちいい加減とは言えないよ。
あなたの想像だと言うことですね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 13:10:49 ID:3ZGFP1IO
>相続の手続き
あことに失礼なことではありますが、もう一回は必要なわけです。
>未亡人は方舟の保存をしたいとの意向と聞いている
直接聞いて無いのですよね?
是非直接御意向をお伺いしてみることです。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 13:46:47 ID:43dB1OUy
モチツケ
〉本に書いて有るならここに書く必要もなかろう?
そんなこと言ったらこのスレが終わってしまう。
アンタのスレじゃあ無い。
いい加減にやろうぜ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 13:48:02 ID:43dB1OUy
モチツケ
〉本に書いて有るならここに書く必要もなかろう?
そんなこと言ったらこのスレが終わってしまう。
アンタのスレじゃあ無い。
いい加減にやろうぜ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 13:48:56 ID:3ZGFP1IO
誤爆か?
133128:2006/04/12(水) 14:26:46 ID:m4ZNLae1
>>129
>直接聞いて無いのですよね?
直接は聞いていないのは貴方もですね?
私は、直接聞いた人から聞きました。
長岡SPオークション等でメインスタッフとして動いている方です。

>あことに失礼なことではありますが、もう一回は必要なわけです。
>>128にちゃんと書いてますよ。
ご子息の意向は不明だと。
私は自分が知らないことを知っているように書けるほどの能力は持っていませんから。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 14:35:49 ID:3ZGFP1IO
>私は、直接聞いた人から聞きました。
私は直接お伺いすることをお勧めしているわけです。
そうすればご理解いただけると思います。
それ以上公開しても失礼なだけでしょう。
なにやら同士討ちの予感が致します。
最も良い方法は直接お伺いされることです。
135128:2006/04/12(水) 16:22:40 ID:kQrRGj0a
>ID:3ZGFP1IO
貴方の書き込みは想像としか思えません。
直接聞いたのならそう書けば良い。
匿名掲示板において、それを信じる信じないは読み手が判断すること。
これは私の書き込みを含めての話しです。

また、方舟を処分するにしても、鉛が一般家庭にしては大量に置いてあることとは
関係無く、維持管理の経済的負担の問題になるのでは?

あと、鉛がそんなに危険な物質だと思うなら、ホームセンターや
東急ハンズ、TGメタルなど鉛を店頭展示、販売しているところに
抗議してくれ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 17:16:38 ID:3ZGFP1IO
>貴方の書き込みは想像としか思えません。
直接確認したらどうですか。
何を書くかは書き手の判断でもあります。
そもそもご遺族の方々に
最終的な維持を負担させてしまって
具体的な維持のための資金源を得るなどの
積極的な活動をするでなし、
実に甘えた子飼であると思いますよ。
ご負担を取り除くために何か推進しておられますか。

>鉛が一般家庭にしては大量に置いてあること
それは私の書いたものではありません。
主旨を混同されても困ります。
137126:2006/04/12(水) 17:29:20 ID:dmvmzY2g
ID:3ZGFP1IOはまったくの基地害だな(w

ちなみに漏れは某掲示板(2chではない、ミューズの方舟系)で知った。


>そもそもご遺族の方々に
>最終的な維持を負担させてしまって
>具体的な維持のための資金源を得るなどの
>積極的な活動をするでなし、
>実に甘えた子飼であると思いますよ。

言ってる意味がワカラン。単なる偽善者か?しかも「具体的な維持の
ための資金源を得るなどの積極的な活動をするでなし」と何故言い
切れる?そんなこといったいドコで聞いたのよ?

藻前の言ってることは終始脳内妄想と自己矛盾に満ちている。藻前
こそ直接自分で確認したらどうでつか(w
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 17:50:19 ID:qAvxVjPI
鉛のおかげでベートーヴェンというものが存在している
オーディオをやる上ではこのことを忘れるな
139128:2006/04/12(水) 19:17:27 ID:o7y/IiuQ
>>136
ご遺族の意志に反して方舟の存続を願うと私は言ってませんが?

>>123の「方舟の処分に困っている」との書き込みがご遺族の意志であるか
どうかを質問しているのです。
私は、別なソース(>>133)で未亡人の意志を知りました。
ただし、これは2〜3年前のことであることは付け加えておきます。

貴方は、「直接聞いたらどうですか」と繰り返すのみで
貴方が誰からどう聞いたのかを明らかにしません。
それで
>実に甘えた子飼であると思いますよ。
ではなにがなにやらです。
それに、ご遺族の近しい人間でも無いのに、方舟の維持が大変なのかそうで無いのか
と言うことは分からないぞw

私は長岡氏のファンでありますが、ご遺族が方舟を売りにだされるなら
それに対して文句は言いません。
ただ、ソフトライブラリーが散逸するようなことが無いことを願うばかりです。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 20:17:51 ID:alBwcNV9
S降臨か!
141プギャーm9 (^Д^Ξ^Д^) 9mプギャー :2006/04/21(金) 05:08:04 ID:D6Ux56ag
鉛なんてダサイダサイ!!
欧米先進国ではもはや鉛なんてダサイ!!時代錯誤!!
世界は急速に鉛の時代からバイバ〜イ!!
鉛なんてありがたく思っているのは日本のオーディオマニアだけ!!

     ダサイてめえらにm9(^Д^)プギャーーーッ
       プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
      \    ププププギャプギャププギャプギャ/
         ♪  (^Д^) ♪
          _m9   )>_ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  <(^Д^)9m| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    ヽ(^Д^)9m
    )  )  |       |/    ノ ノ
((((  > ̄ > )))) <(^Д^)9m ((( < ̄< )))) 
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
http://japan.maxim-ic.com/emmi/rohs_info.cfm http://www.ulapex.jp/rscs/rscs.html http://www2.sala.or.jp/~bandaikw/child/child.htm
http://www.ecologyexpress.com/trend/2002/20020515trend.htm http://www.envix.co.jp/01_monitoring/mntrBB.html
http://staff.aist.go.jp/kishimoto-atsuo/socioecono/RIA/lead01.htm http://www.ulapex.jp/onthemark/13/13-7.html
http://www.cqpub.co.jp/dwm/column/aoki/DWM0057aoki4_body.htm http://panasonic.co.jp/ideas/closeup/07rohs/index.html
http://www.jicosh.gr.jp/Japanese/country/eu/topics/EUreport_StateofOSH/3-4.htm
http://www2.sala.or.jp/~bandaikw/news/pestcide/USA/CDCnat_rep_human_exp.htm http://www.jicosh.gr.jp/Japanese/library/highlight/todays_supervisor/01_06_2.htm
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/kodomo/epa/epa_children_environment_2.html http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/kodomo/g8_progress/progress_g8_declaration_3.html
142m9(^Д^)プギャーーーッ :2006/04/21(金) 05:41:01 ID:D6Ux56ag
鉛なんてダサイダサイ!!
欧米先進国ではもはや鉛なんてダサイ!!時代錯誤!!
鉛なんてありがたく思っているのは日本のオーディオマニアだけ!!
しかも確実に規制の網はてめえらにかかる可能性はある。
今度は環境汚染だからもうPSE法みたいに逃げられないぞm9(^Д^)プギャーーーッ

     こんなてめえらにm9(^Д^)プギャーーーッ
       プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
      \    ププププギャプギャププギャプギャ/
         ♪  (^Д^) ♪
          _m9   )>_ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  <(^Д^)9m| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    ヽ(^Д^)9m
    )  )  |       |/    ノ ノ
((((  > ̄ > )))) <(^Д^)9m ((( < ̄< )))) 
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/03/20g36400.htm
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/03/20g36401.htm
http://www.daiomfg.co.jp/company/press/ROHS/index.html
http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/03/tp0308-1.html
http://osaka.yomiuri.co.jp/mama/news/mw60307c.htm
http://tsc.jeita.or.jp/tsc/org/c003/7_EASM/japanese/hyojun/data/kinkyuu_JEITAreview.pdf
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 13:11:44 ID:VNNugR94
鉛といえども所詮単体金属だ。

俺は良い事を思いついた。

砂とシリコンオイルを混ぜてドロドロにしたものを袋詰にして、
機器の上にデロンと置いてはどうか?

ちなみに俺はやらない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:36:06 ID:gYmKGxi7
鉛の比重は11.3だが
普通の砂は2.5くらい。
ジルコンとかだと4.5ぐらいだ。
タングステンだったら12なので
粉を詰めたらいいかもしれないが
普通の砂だとちょっと軽いかも。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:23:57 ID:ORowEAxH
極低レベルの血中鉛濃度が知能指数に影響を与える
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/kaigai/kaigai_03/03_04/03_04_16_niehs_pr.html
鉛は極低レベルの血中濃度でも有害であるという研究報告がなされた。米環境健康科学研究所(NIEHS)の基金を受けたこの研究の結果は
4月17日に『The New England Journal of Medicine』に掲載される。5年間にわたる研究により、鉛血中濃度が10μg/dl以下の子どもたちが
鉛による知的障害を受けているということが判明した。さらに、鉛に起因する障害の程度は、低レベル濃度であるほど顕著であることもわかった。
この研究はコーネル大学、シンシナティ子ども医療センター、及びロチェスター大学医学校の研究者達によって行われたものである。
この新たな研究の重要な点は、現在、米疾病管理予防センター(CDCP)が鉛血中濃度の上限しきい値としている10μg/dlより低いレベルの鉛血中濃度の
子どもたちに焦点をあてたということである。従来は主に10〜30μg/dlの範囲の血中濃度について研究がなされていたが、
今回の研究ではこれらよりもっと低レベルの濃度で知的障害をもたらすことがわかった。「この研究で、子どもたちへの知的障害の多くは10μg/dlより
低いレベルの鉛血中濃度で起こることがわかった」と研究報告の主著者であるコーネル大学栄養科学部のリチャード・キャンフィールドは述べた。
鉛曝露に起因する障害の程度は予想していたよりも大きかったとして「10μg/dlの鉛血中濃度をもつ子どもたちの知能指数(IQ)は1μg/dlの子どもの
たちより約7ポイント低いということが分かり、大変驚いた」とキャンフィールドは述べた。またこの研究では、鉛血中濃度が10μg/dlから30μg/dlに
増大しても、それによる知能指数の低下は僅かであることがわかった。「従来のほとんどの研究では我々が対象としたよりも高いレベルの血中濃度の
子どもたちに焦点をあてていたので、従来の研究者は血中濃度がもっと低いレベルの時に知的障害が起きるということが分からず、血中濃度が10μg/dl
に達した後の僅かな知能指数の低下分だけを算定していた可能性がある」とコーネル大学人間発達学部のチャールス・ヘンダーソンは述べた。
(以下省略)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:25:19 ID:ORowEAxH
子どもを犯罪者にする鉛中毒
2005/02 BBC News Lead 'turning children to crime'
 Lead pollution causes behaviour problems in children and may turn them into criminals, a US expert warns.
http://news.bbc.co.uk/2/low/health/4279051.stm
キレる子どもや少年犯罪と鉛の関係
2003/01 BBC News Lead link to youth crime
http://news.bbc.co.uk/1/hi/health/2632261.stm
2003/01 Guardian Exposure to lead in old homes linked to juvenile delinquency
http://www.guardian.co.uk/uk_news/story/0,3604,869827,00.html
鉛中毒で粗暴になる子供たち
2002/02 EurekAlert! Study links lead exposure to antisocial behavior
http://www.eurekalert.org/pub_releases/2002-02/chmc-sll022802.php
空気中に鉛の含有量が高い地域では暴力や殺人が起きやすい
2001/05 UniSci Link Seen Between Lead Level In Air And Homicide Rate
http://unisci.com/stories/20012/0517014.htm
子どもの頭をバカにする環境汚染 鉛中毒にご注意
2004/03 BBC News Environment 'stunts young brains'
http://news.bbc.co.uk/2/low/science/nature/3569751.stm
鉛の胎内汚染、子を統合失調症にする気配  1960年代の妊婦血液検査から
2004/02 BBC News Schizophrenia link to lead petrol
http://news.bbc.co.uk/2/low/science/nature/3489037.stm
2004/02 New Scientist Prenatal lead exposure linked to schizophrenia
http://www.newscientist.com/article.ns?id=dn4681
鉛と統合失調症の関連性  アルコールや薬剤との関連性も今後の研究対象に
2004/02 【日本語記事】 ネイチャーバイオニュース
http://www.natureasia.com/japan/sciencenews/bionews/article.php?ID=1201
ほんのわずかであっても頭が悪くなる  鉛は現行の安全基準レベル量でも脳機能を悪化させる
2003/04 BBC News 'Safe' lead levels affect IQ
http://news.bbc.co.uk/2/low/health/2952421.stm
2003/04 EurekAlert Very low lead levels linked with IQ deficits
http://www.eurekalert.org/pub_releases/2003-04/nioe-vll041503.php
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:29:43 ID:ORowEAxH
低レベルの血中鉛濃度で女児の性的発育遅れ、知能指数低下
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/kaigai/kaigai_03/03_04/03_04_16_reuters.html
子どもたちが家で鉛に曝露すると、それがかつては問題ないと思われていたような低レベルであっても有害な影響を受ける可能性があるという研究境報告が発表された。
『The New England Journal of Medicine』に発表された二つの研究報告で、低レベルの鉛血中濃度であっても知能指数の低下と女児の性的発育遅れをもたらすことがわかった。
ほとんどの鉛中毒は子どもたちが鉛を使用した塗料が剥離した小片か埃を吸い込むことで起こる。連邦政府の法律では住居用塗料中の鉛濃度について厳しい制限を加えているが、
アメリカの数百万の住宅では依然として古い危険な塗料が使われていると考えられている。子どもたちは特に鉛の害毒に敏感で、血中濃度が10μg/dlを超えると
学習障害や知能指数の低下など脳神経系の問題が生ずるといわれていた。最初の研究報告はアメリカ環境保護局(EPA)のシェリー・セレバン博士らによるもので、
血中の鉛濃度と8歳〜18歳までの少女2,186人の性的発育の関係を調査したものである。性的発育の測定項目としては陰毛、乳房、初潮年齢などが含まれる。全体としては、
鉛の血中濃度平均は人種を問わず3μg/dl以下であった。しかし、3μg/dlの少女たちと1μg/dlの少女たちの間には明らかな相違があった。「鉛血中濃度が高くなると、身体的、
人口統計学的、社会経済学的要因を勘案しても、アフリカ系少女たちは明らかに性的発育に遅れがみられ、メキシコ系少女たちには乳房の発達遅れが見られた」と
セレバン博士らの報告書は述べている。鉛血中濃度が3μg/dlのアフリカ系少女達の初潮開始時期は1μg/dlの少女たちより3.6ヶ月遅かった。白人少女たちにも鉛血中濃度と
性的発育遅れの関係について同様な傾向がみられたが、統計的に有意なものではなかった。「我々の研究は、高めの鉛血中濃度と性的発育の遅れに関する因果関係を明白に
証明したわけではないが、比較的低レベルの血中濃度であっても少たちの生育と性的発育に影響を与えることを示唆している」と報告書は結論付けている。(以下省略)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:41:49 ID:3Tap5SR9
つまり鉛なんて地球上の誰ひとりとして必要としてないんだな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:44:52 ID:telie5qu
TGメタルを山積みにしていた過去を恥じているかのような荒らしだ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:04:15 ID:PPdGO+Ly
現実に長岡先生の影響で鉛インゴットを使っている漏れの意見。

1.鉛インゴットが部屋内にあるからといって、アスベストみたいに空気中に
  鉛の粉塵が散乱することはない。表面には酸化膜ができるからだ。

2.ただし鉛インゴットを移動させるなど手で触れた後は、もちろん手を洗った
  方がよい。こすれなどで、内部の鉛が表出した部分に触れることも考えら
  れるからだ。

3.乳幼児がいる家庭では、彼らが口にしないように注意が必要。

4.不要になったら、廃棄は業者に相談する。

喘息もちの長岡先生が75歳まで生きられたのだし、ご子息が鉛中毒という
話も聞かない。というわけで、漏れは音質優先派。
151マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/04/24(月) 21:26:01 ID:Il93Qav7
鉛を置いている事による害と、水道水や大型魚(マグロやカツオ)
などに含まれている鉛の摂取による害とどっちが深刻なんだろう。
それとも、水はミネラルウォーターか高性能な浄水器でろ過された水しか飲まず、
大型魚は一生のうちに一切れでも口にしないんだろうか。
まさか口から摂取する鉛の害を知らないわけはあるまいて、、、
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:45:42 ID:9qKxM4AX
TGの鉛って合金でしょ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:05:24 ID:ZqYnfQj8
>>151

>鉛を置いている事による害と、水道水や大型魚(マグロやカツオ)
>などに含まれている鉛の摂取による害とどっちが深刻なんだろう。


既にかなりの騒ぎになってる。特に「妊婦はマグロを食うな!!」だとよ。
http://www.kokumin-kaigi.org/kokumin03_39_02.html
http://www.kingdom.or.jp/nanchie/html/01/15_07.html
http://www.ne.jp/asahi/ecodb/yasui/LeadTapWater.htm
http://www2.sala.or.jp/~bandaikw/news/metal/japan/japanmetal.htm
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 10:59:34 ID:wpfslREm
>>153
そこまで気にするのなら、妊娠するなと言いたい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:44:08 ID:iMl1MT+m
あるあるとかTVの基本は無知な視聴者を煽り倒せだとオモ。
156536:2006/04/25(火) 14:50:00 ID:KrqY79wg
無知が過剰反応に走るのか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 15:11:42 ID:a9Tn/Uk4
スマソ、妊娠させる行為が好きなもので(汗
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 15:31:24 ID:fL/fLvom
妊娠させないようにしつつ、あっちの行為が好きなんだろ?

あと、耐性ってできないのか?
ネズミに耐性できるくらいなら、人間にできそうなもんだ。
いや、細菌にも耐性出来てるだろ。あれは別か?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 02:31:11 ID:9lcygCU3
>耐性ってできないのか
元々ある程度は摂取しているが、普通は問題ない。
問題になるのは、何らかの理由で体調を崩した時に
体内に蓄積が多いと治癒回復の邪魔をする。
環境ホルモンであり内分泌撹乱作用を示す物質だ。
重金属類は体内では油脂成分の中に溶けているので
通常の発汗程度では体外への排出には時間がかかる。
一般的な日常生活をしている限り、鉛管を経由した
水道水などを大量に飲用しない限りは問題になることは無い。
ここで問題になるのは、一般家庭に想定される
保有量をはるかに超えた鉛が
人間の生活空間に同居していることである。
一般家庭にある鉛とは装飾品や塗料に混入されている程度でしかない。
数百kgにも及ぶ貯蔵という条件は全く想定外、考慮されていない。
通常では考えられない量の鉛が生活空間内にあることが問題なのである。
毒性については認識があるものの、取り扱いの注意については定見が無い。
何を注意すべきなのか、忌避すべき事柄は一体何か。
これらの認識なしに鉛の害についての可否を論議することは不可能。
これまでに実害が無いから、という理由で大丈夫と考えるのではなく
まず注意深く取り扱うことは必要である。
取り扱い方法の如何によっては、やはり鉛害に見舞われる可能性は
非常に高い。
錘やインシュレーターなどの用途が多いと思われるが
素手の取り扱いや、頻繁な移動、ぞんざいな扱いなどは
極力避ける必要がある。酸化皮膜が出来るとはいっても
活字職人が鉛害の対象であるように、直接接触することは
摂取に繋がる大きな要因である。
本人とは無関係な人間との接触にも留意する必要がある。
体力的に弱い幼児、老人等に最も大きな悪影響が及ぶものであり
自分に問題が無いからといって、家人まで同様に考えることは
極めて危険である。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 02:32:39 ID:9lcygCU3
不要になった場合の処分。
既に粗大ゴミ等の回収は行われない、産業廃棄物である。
専門の業者による有償の引き取りしか行われない。
あらかじめ処分方法については 地域の処分業者等を
事前に調べ、家人等に伝達しておくこと。
間違っても一般ゴミと同じように廃棄したり
不法投棄したりしないこと。
一人のマニアが保有する量の鉛が戸外に放置された場合
その地域全体で取り組んでいるような環境保全の努力を
一気に粉砕するばかりでなく、その努力を何倍も重ねても
回復不可能なダメージを環境に与える。
くれぐれも処分のあり方については、地域全体を
巻き込む大被害に及ぶ量を保有しているのだという
自覚は持って責任ある管理を行う必要がある。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 03:55:46 ID:vqJFa1e7
>>159
>活字職人が鉛害の対象であるように

なんだそりゃ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 07:29:54 ID:H5cTd8IU
>>159,160

漏れも長岡先生の影響で大量に鉛を保有しているから「鉛は有害、取扱いに注意」と
いうのは賛成なんだが、「環境ホルモン」は怪しさ大爆発だからなぁ。

定義も定まっていないし、槍玉に上がっているのも悪影響が「考えられる、予想される」
レベルだし。十分な検証もされないうちに、『錦の御旗』になっているところが怖い。
「疑わしきは証拠なくとも取り締まれ」ってか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 07:42:30 ID:H5cTd8IU
環境問題の難しさの一例

モガミ電線
ttp://www.mogami.com/envmng.html
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:54:21 ID:9lcygCU3
>「環境ホルモン」は怪しさ大爆発
オーディオのほうが遥かに怪しさ大爆発ですよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:40:34 ID:CKabGu+q
>>164

オーディオはさ、どんなに珍妙な主張でもやる気になれば、大概はそれを
現実的に検証することがそこそこ可能だけど、環境ホルモンの方はそれが
できない机上の空論的な面が強いからなぁ。

専門的には「仮説」なことをマスコミや一般ピープルが「事実」として捉えて
しまいがちだから、そこはオーディオよりタチが悪い。
166マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/04/30(日) 22:07:22 ID:yvJiXMOc
オーディオマニアといえども、数百kgも鉛を置いてはいないかと。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:57:34 ID:lD3mPnVQ
>>166

世の中は広い。鉛を数百kg使ってる人もいる。

ttp://Matock.com/audio/
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:56:50 ID:xVx2NDjx
>>166
何とかして鉛の問題を葬ろうとあがくから突込みが入る。
使用量が仮に50kgであろうと200kgであろうとどちらも
一般人からすれば常軌を逸している量であるのは変わらない
危険がない様に人に迷惑がかからないように
適切な扱いをしようという姿勢が無いのが問題だ。
多少取り扱いに注意したり、処分の方法を考えることは
そんなに難しいことではないし誰も損したりしない。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:10:24 ID:xVx2NDjx
>そこはオーディオよりタチが悪い。
仮説というのは、何かがそこで起きているからであって
火の無いところに現れたりしない。人間にとってあるいは
生態系にとってなにか不都合な事が起きている事は現実的な事だ。
>現実的に検証することがそこそこ可能
お説のとおり現実的には人間と生態系にとって何か不具合なことがあるのは
検証は可能なのだが、その真因はなにかについては
仮説に留まっているということだろう。
>そこはオーディオよりタチが悪い。
それは問題の規模が違うからだ。
オーディオの場合は怪しげなグッズで騙されても
人類が危険に曝されたりしない。本人が馬鹿を見るだけで済む。
そんなオーディオにもナントカゲージとかのような
珍説怪説が色々あるように環境論にも珍説怪説があっても全くおかしくない。
だが、その影響は全体に及び、下手をすると大きい被害に繋がりかねない。
関わっている人が多ければ色々説が出るのは当たり前だし、
何の論議もなされないようなら、非常に危険極まりない。
不適切な論説はいずれ淘汰される。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 03:12:19 ID:NfQtQc8S
オーディオルームに鉛インゴットがあるという事よりも、
釣りの錘の鉛が根がかりで海底や川底に残される事の方が問題では。
オーディオルームに置いておいても、何の害にもならないし、
処分方法を決めておけばいいわけだから。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 06:58:11 ID:BPbZrlcw
原発の死の灰じゃないんだからさ、「危険と考えられる」という仮説を、
「毒性を有する」=「この世に存在してはならない」と短絡的に考える
椰子が多すぎるんだよね。

そして、錦の御旗は「人類のために」。核兵器反対の署名に反対する
と、「あなたは核戦争が起きても構わないのですか!?」と激昂する
奴らと同類。

自宅に置いてもいない鉛を云々するくせに(家が築10年以上だったら
屋内配線の被覆には含まれているが)、自分も吸っている排気ガスは
気にしないのかね? 当然、鉛バッテリーを搭載している自動車なんか
利用してないよね?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 08:16:59 ID:xVx2NDjx
>オーディオルームに鉛インゴットがあるという事よりも、
これは問題の規模の比較ではない。
オーディオルームにある鉛をどう扱うかが問題。
きちんとした扱いをするのなら問題ない。
>オーディオルームに置いておいても、何の害にもならないし
使い方によっては害になる。
ちょっとした注意があればいいのだと思う。
だが、何の問題も無い、とか他の問題よりも
問題は小さいという考え方は危険だ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 12:48:16 ID:1AWXEZAw
何だって使いようによって害になるが、
問題とするべきは、害となっているかどうか、である。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:35:08 ID:lMF27afQ
>害となっているかどうか
こんな内容については自分の判断はあてはならない。
自分の都合のいいほうに解釈する可能性が高いから。
公平な第三者の判断を仰ぐのが良いのでは。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:02:08 ID:XtevPR7X
>>174

「公平な第三者」ってのは存在しないんじゃないかな。
だって誰もが「自分の都合のいい方に解釈する」から。

となると、常に自分で「自分は都合のいい方に解釈して
いないか?」と自問自答するしかない。

鉛の場合、鉛禁止派よりも実際に鉛を扱っている側が
発信しているデータの方が具体的な数値などを示して
いて、信頼できるものが多い。

禁止派の方は危険性を指摘するだけで、具体性に
乏しい。「オゾンホールの原因はフロンや塩素だ」と
いう説と同じく、もしかしたら本当かもしれないが、
証明されていない仮説だという点で不利だし、危険
物を除去すれば安心という短絡的思考が怖い。

鉛の代替物質の安全性も、また将来どう判断が
変わるかわからないのに、「鉛フリー」と言うだけ
で安心してしまうのも問題だと思う。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 07:04:47 ID:9TX3nJq4
>となると、常に自分で「自分は都合のいい方に解釈して
>いないか?」と自問自答するしかない。
どう読んでみても>>175の言い分は公平さに欠けるな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 08:37:49 ID:FYdaj1dl
〉だって誰もが
要するに》175は誰も信用出来ないという訳だ。だから》175は誰からも信用されないんだな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 19:09:50 ID:UXTixxk4
>>175
>鉛の場合、鉛禁止派よりも実際に鉛を扱っている側が
>発信しているデータの方が具体的な数値などを示して
>いて、信頼できるものが多い。

業者が自分の首を絞めるようなデータを出すわけないだろうに・・・
アスベストの有害性について問題になった際に、アスベスト業界側が
どういう主張をしていたのか調べてみなよ


つーか・・・
音ってのは振動なんだから、鉛のインゴットを並べたり重ねたり
していれば、何度も繰り返しぶつかり合って微粒子が飛び散るだろ。
こんなこと余程の馬鹿でもなけりゃわかると思うんだが。
目に見えなけりゃ変化が無いとでも思い込んでいるのかね?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:04:46 ID:bKMquEEn
俺会社(自動車系ね)で環境負荷物質規制対応の仕事してるんだが。
とりあえずRoHS指令とEU廃車指令の事だけは紹介しておくわ。
これからの世界的常識ね。
ほんと0.1%の鉛だけでも大騒ぎしてるってこと。あー面倒くさい。
あ!おかげで飯食えるんだから文句いっちゃいかんな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:03:53 ID:0wqe8YjM
>>178
オーディオ再生の音ごときで粒子が飛び散るとは思えないが。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:06:19 ID:uchKuHXZ
>オーディオ再生の音ごとき
長岡派の恐ろしさを知らないな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:26:04 ID:0wqe8YjM
鉛の粒子が飛び散る音量となると、鼓膜が破れるのではないか。

そんなことよりも、アンプの熱で蒸発すると言った方が、まだ信憑性がある。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:44:40 ID:vYUZwWOt
石などの欠けやすい素材なら微粒子って話もまだわかるが
鉛ほどの展延性を持つ素材から微粒子の飛散て。
そんな話をどうやって納得しろと?

鉛では飛散なんかより、手に付着から経口などの方が
何桁も太い危険な経路だ思うが
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 02:54:36 ID:7n3JgDmN
金属同士が接触すると当然磨り減るわけだが
その磨り減った分の金属がこの世から完全に消滅するとでも思っている人がいるらしいな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 07:05:02 ID:5zQLuKLn
水銀は加熱すると蒸発してそれを吸引すると非情に不味いが、
鉛はアンプのボンネットの発熱くらいでは蒸発しないだろ?
直接鉛に触れずに、重しとして用いてるだけで何か有害物が放散してるのか。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 07:34:57 ID:8w6mxUFv
ベリリウムがおすすめ、アヒャ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 11:16:02 ID:Aza8XRsN
>>184
いないよ。どこにいる?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:25:59 ID:ovNB8qNJ
鉛中毒になるのは本人と家族だからねぇ
いいんじゃない?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:28:13 ID:5zQLuKLn
つか、船舶など船底の塗料やサビ防止に鉛インゴットを取り付けているよな。
それが海中に溶け出して魚介類に影響与える。それを人間が食べる。(゚д゚)ウマー
あとカーバッテリーの鉛は希硫酸と反応して、徐々に溶け出しているんだろ?
そのガスが上部のネジ蓋のピンポールから空気中に出てるはず。それを吸引し
ても何ら問題ないのか。建設機械など大型バッテリーを座席下に格納してたり。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:33:11 ID:ovNB8qNJ
微量の鉛は哺乳類に不可欠だよ
問題は部屋中鉛だらけにして自ら汚染されたい人
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:56:46 ID:rrtdQzqW
鉛有害派の皆様。

鉛インゴットを置いている量(試料表面積)と、
空気中の鉛濃度の相関と、人体への影響のデータを
自分でとるなり、(小型チャンバーと測定器があれば、空気中濃度は測れるでしょ)
又は、そのような測定を行っている論文、文献を挙げてから論じてくれ。

何一つ根拠が無く、室内に置いた鉛インゴットが
人体に毒性がある、有害と言われても、論議出来ない。

廃棄を行う場合、有料になっても
業者に引き取ってもらうのは普通のこと。論じるに値しない。

オーディオ以外の用途の鉛の有害性に関しても、
スレッド及びピュアオーディオ板では、スレ違い、板違い。

体系的に環境に対しての理解できない文系馬鹿の
考えそうな話ばかりで呆れるね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:45:54 ID:xPcIcRGn
>考えそうな話ばかりで呆れるね。
悪質擁護意見にも呆れる。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:48:37 ID:CEjbm6YF
>>191
鉛中毒で苦しむのは本人と下手するとその家族だから
どーでもいいんだけどどうよ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:06:25 ID:3YLbajqD
>オーディオ以外の用途の鉛の有害性に関しても、
>スレッド及びピュアオーディオ板では、スレ違い、板違い。

比較の話だろ。これで問題ないなら、それも問題なかろう。そういう話。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:07:25 ID:orbFZsXu
オーディオの上にインゴットを置いていても鉛中毒にならないよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:10:45 ID:3YLbajqD
>廃棄を行う場合、有料になっても

鉛は非鉄金属として屑鉄業者に売れるんじゃないの。
銅板、銅線、アルミ、真鍮などの非鉄金属と同様に。
197191:2006/05/14(日) 01:28:56 ID:ZrdEeScn
>>192
>悪質擁護意見にも呆れる。
具体的な反論になってないね。

「鉛は環境に悪い。人体に悪い」
おっけー、わかった。君たちの言っていることは間違いではない。

でも、しっかりとその有害性(空気中の飛散による摂取、及び経口摂取)を
リスク評価して、本当にインゴットを室内で使ってはいけないものか、
明確にしてからでないと。「悪い=排除」では「ダイオキシン」の
それ(安井至先生のwebページ等参照)と、ちっとも変わらないよ。

>>193
>鉛中毒で苦しむ

鉛中毒になることが前提のように書いてあるが、
本当に中毒になる濃度になるのか、
データを取るなり、根拠となるソースを出してくれと書いたのだが、
空想(妄想)で話をされても困るね。


で、科学者的見地で私見を書くと、

・空気中に飛散しないので、鉛中毒にはならない。
・不安ならば表面を覆うこと。直接触れた場合、手を洗うこと。
・処分は業者に依頼して行うこと。

以上の三点で環境と人体への配慮はおしまいで良いと思う。
198191:2006/05/14(日) 01:34:07 ID:ZrdEeScn
一般家庭で出る量の鉛なら、
有価物として扱わないんじゃないかな。
(扱ってくれる業者があるのかもしれないけれど)

僕の場合、事務処理で済ますから、お金が掛かるのかわからない。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 02:43:06 ID:xPcIcRGn
>で、科学者的見地で私見
ただの詐欺と負けず嫌いだったか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 07:59:08 ID:BGGVAkVc
soshi
201191:2006/05/14(日) 10:48:35 ID:ZrdEeScn
んじゃ、鉄の食器とか部屋に置いておくだけで、
鉄分が摂取できるっていう話だね。
それとも、鉛だけ特別で表面から飛散しやすい特性を持っているのかい?

、、、、、そんな話、きいたこと無いよ。
(まだ鉄の方が摂取できる可能性は高いけれど)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 10:55:20 ID:xXnnFqs7
>>199
つか、ちゃんと反論してみせろよ。191が現れてからというもの
マトモにレス返せないから1〜2行レスばっか(w
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 11:45:00 ID:xPcIcRGn
>つか、ちゃんと
上のほうに散々結論が書いてあるのに
のこのこ出てきて偉そうな解説をのたまわるのが無駄。
外出の解説で自己顕示しようなんざ下の下。
オマエはもう終わっている
204191:2006/05/14(日) 11:54:30 ID:ZrdEeScn
>> 上のほうに散々結論が書いてあるのに

どこに「結論」があるのかわからないや。
糞コピペと、ちょっとしたやりとりだけで、
肝心の結論に繋がる流れがないし。
(平行線であるかのように読み取れた)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 13:05:03 ID:xXnnFqs7
>>203
結論って?!をいをい・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:18:34 ID:PwOAzpms
長岡派は環境汚染
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:34:42 ID:WnaV0vXK
女性には大型魚、特にマグロは食わすな。WHOでも言っとる。知らんのは日本国民だけ。
君らの議論はバンラスを欠いとるぞ。定量的に考えてみ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:48:20 ID:GFx2v+NV
>>207
マグロの場合は水銀とほぼ同量のセレン(これも毒性アリ)が体内に
含まれていて、毒を中和していると言われている。実際ラットでの試験
で、マグロと同じ血中濃度の水銀を与えてやると即死するらしいが、
同時にセレンを与えてやるとピンピンしとるらしい。そうでなかったら
普通の人間が食えるもんじゃない。

ただし妊婦の場合は、胎盤にそうした有害物質を濃縮・蓄積するので
胎児に悪影響を及ぼす恐れがあるから、そうした警告がなされている。


>WHOでも言っとる。知らんのは日本国民だけ。

一度最近の母子手帳を読まれるように。ちゃ〜んと書いてあるから。
妊娠シュサーン経験者ならば皆知っていますよ。


勘違いしないで欲しいけど、当方はココの鉛嫌悪厨っつ〜か憎悪厨(w)
ではありませんので。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:28:56 ID:z16bpcxg
水銀と鉛は別では?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:34:23 ID:eGv5wzS3
>>208
>一度最近の母子手帳を読まれるように。ちゃ〜んと書いてあるから。
>妊娠シュサーン経験者ならば皆知っていますよ。

おお、情報Thanks! 無知恥ずかし。。。

母子手帳を手にしたときはちょいと遅い気もするが、書かんよりはよっぽど良いね。

ついでにアルミ缶飲料も控えた方がよいですぞ、皆さん。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:20:12 ID:EyhUKOIk
>>210
アルミニウムが溶け出すとか言うなよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:55:55 ID:FqNZ+6We
溶け出さないのか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:54:25 ID:k4nCahdF
溶け出すという文献及び、データをくれたら信用する。
都市伝説は不要。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:03:48 ID:NYKW4TRM
溶け出す量より食材に含まれるアルミの量の方が多いんです
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:00:58 ID:xf4fR0hV
古いハンダは捨てるべきかな。うちの工具箱に死蔵してた
ハンダがある。久々に電子工作やってみようと思うが
捨てるべきかねぇ。半田ごても買い替えかな?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:40:33 ID:7bcMAw+c
>>213
興味があったので調べてみたけど、結果は以下の通り。
 
ttp://www.aluminum-hc.gr.jp/p_3/index.html
ttp://www.sankyoalumi.co.jp/us_al/al003.htm
ttp://www.nstimes.info/10-1999/aluminum.html
ttp://phi.med.gunma-u.ac.jp/aastory.html
ttp://www.ne.jp/asahi/aluminium/mania/arz_framepage01.htm
 
アルミ缶からアルミが溶出するのは、どうやら事実のようだ。
といっても、そんなに神経質になる必要は無いみたいだけど。
つーか、アルミって、水とか空気とか食物の中に普通に存在しているのか。知らんかった……。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 14:37:55 ID:DwzFIOqR
まぁそんなもん気にしてたらミネラルウォーターを飲むなんて自殺行為はできなくなりますね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 17:36:36 ID:apfHBlM8
家のオーディオ機器が全部RoHSパスしてるならともかく
普通基板のハンダは鉛の塊だ
通電して加熱されればヤニも蒸発するし電解コンデンサは
わけわからん邪悪な物質を吐き散らす
アンティークオーディオなんぞは下手するとPCB使ってるかもしれん
現時点で鉛「だけ」話題にしてもしょうがないと思うがな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:54:26 ID:gDMkzAmJ
わけわからん邪悪な物質 といった認識程度しか持ち合わせていないのに
有害、無害について語っても仕方がない。

普通基板のハンダは鉛の塊だ と書く時点で、
あれやこれやと心配しても仕方がない。

要するに、知らないなら、余計な心配などしなくても良い。
220218:2006/06/17(土) 01:15:37 ID:93SgZQwa
>>219
いや別に鉛と錫の合金とかいちいちかかんでもいいだろー
問題にされてるのは鉛なんだから。

で、鉛を特別視する事も無かろうどうせ電子回路なんぞ毒の塊だ
というのが俺の意見なんだがそれは同意してくれてるんだな?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 03:35:12 ID:2wF9yDYs
電子回路を食うわけではないので気にするな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 16:53:52 ID:seFbVVG2
使用済み基板キーホルダーとかあるが
おっかなくないのかなあ
223マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/06/17(土) 22:20:58 ID:5Td3Dfyc
あー、俺そういうキーホルダー使ってたな。
使用済みじゃなくて、キーホルダー用にわざわざ秋月キットを組み立てた奴だけど。
鉛フリーのなら良かったとか(w
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 12:40:26 ID:q4oIToQ8
225191:2006/06/20(火) 22:15:34 ID:OaX5afnb
環境省のSPEED98でもExTEND2005でも、
鉛、水銀、カドミウムの内分泌攪乱作用についての調査事項は無いな。

>>224には
「ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議」をはじめとして
怪しげなURIソースばかりだけど、もう少し学術的に的を射るものはない?

、、、ないだろうね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:33:56 ID:RHmYOtrE
SPEED'98 wwww
227マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/06/21(水) 00:04:25 ID:iQJx4G/R
鉛や水銀やカドミウムが体に悪いってことはすでに常識だと思うんだけど、
それって体内に摂取したり、直接暴露したりした場合でしょ。
アンプの上に鉛の塊が置いてあるだけで何がどうなるの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:16:07 ID:pZf8nTCP
まあカドミウムは必須元素でもあるわけだが
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:58:31 ID:4/koqqsh
鉛をいじった手を洗わずにトイレに行ったりしたら・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 18:13:26 ID:Uixf8uO+
ハンダの煙を吸ったらどうなる?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:27:50 ID:BRXS2yUq
劣化ウランのほうが音いいよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 14:20:25 ID:oYQjYBDf
>>1
一緒に電化製品のない山奥に行こう
今週の日曜日はどう
もう、こんな汚れた街には未練ないだろ?
有り金もって来いよ、それで5輪寿だよ
有り金くれよな、絶対にこいよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 12:18:48 ID:aj7JMYiM
うちのマンションの水道管は鉛みたです
水道メーターのところ

どうすればいい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 18:24:12 ID:ZtQBE+QR
取り外して寸法計測後、秤に乗せる。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 18:58:32 ID:ZplUoR2I
>>233
すばやくナイフで水道管を切り裂き、、、急いで口で吸え!!!!!


やってみろ!!!!!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:48:00 ID:iXiHaW0e
急いで口で吸え
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:51:49 ID:F+pkdL7g
い、急いで口で吸えっ!!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:01:24 ID:iXiHaW0e
、、、、急いでー 口で吸えっ!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:44:39 ID:+3+MnNh8
それでは次にィ〜、もし生ハメして梅毒に感染したら〜。素早く患部を切り裂き、
急いで口で吸え、言ってみろ!!!!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:46:06 ID:EYB9AgVx
それはない。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 10:57:38 ID:+3+MnNh8
兵士A『隊長〜、体が固くて切り裂いた患部に口が届きませ〜ん!!』

隊長『では、隣のお前、吸ってやれ!!』

兵士B『ええ〜っ!!』
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:44:10 ID:KE3t5LPc
ウホッ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:09:29 ID:5lBEWUrM
兵士A『 や  ら  な  い  か 』
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:18:07 ID:3plIghzM
隊長『では次にィ〜、もし爆乳を見かけたら〜。素早く着衣を切り裂き、乳首を立たせ
   急いで口で吸え、言ってみろ!!!! 』

兵士C『隊長、こんなところに女はいません』

隊長『では隣のデブ、お前のを吸わせてやれ!!』

兵士D『ええ〜っ!!』
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:59:53 ID:7LDhNx/8
      人   人
   .ウンコ ━(__)━(__)━━ !!!!!
   ,ハiヽ.. (__)(__)
  ノ"・,,'' ミ(・∀・ )(・∀・ )
. (。,,/ )  ヽミ⊂ )⊂  )ミミ彡
     ノ    ∪"  ∪" )
    ( 、 ..)___彡(  ,,.ノ
   //( ノ     ノ.ノ (
   //  \Yフ .. 〆 .い
  .(ノ      くノ   //
             くノ  =3=3  パカラッ パカラッ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 06:35:30 ID:mUFsRlVB
>>230
塩化鉛の煙が微量だが肺より吸入するので毎日使えば害ありだ。。。普通のハンダはカドミウムや砒素も少し混入しているぞ
やはり高純度無鉛銀ハンダを使うべきか。。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:29:43 ID:9DfQw96O
>>23
昔は緑青は猛毒だと言われたが、現在は毒性はほとんど無いとされてる。
緑青は水溶性でない事と、昔と今では銅の精錬方法が違うから。
古銅は銅鉱石に普通に含まれる砒素が残留してた。
現代の電気精錬では完全に取り除かれている。

スレートはアスベストではないが、アスベストが15%位含まれるものは普通にあった。
鉛葺き屋根最高。鉛は空気中で酸化鉛になって(これがあの白銀色を呈する)、
水溶性が無くなるから極めて長持ちする。銅葺きも同じ理屈。
ただし、酸性雨が降ってくるとさすがに溶ける。色もまだらに。現代では厳しい。

>>18
ハンダ付け作業では鉛は問題にならない。
公害問題追求の頃にハンダ作業者の健康問題も騒がれ研究されたのだが、
それで450度以下では鉛は蒸発しないことが確かめられた。
鉛ハンダの場合、ハンダゴテやハンダ漕の温度は380度位しかない。
ただし、フラックスの煙は確実に体に悪い。
まあハンダ付け作業はどうやっても健康を増進するものではないから気を付けるに越したことはない。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:56:42 ID:I6VBBldN
http://ja.wikipedia.org/wiki/鉛
> 蒸気圧 4.21 E-7 Pa (600 K)

http://www.ulvac-techno.co.jp/material/film_deposition/beem.html
> 蒸気圧が10-4Paを示す時の温度(℃) 427
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:51:06 ID:pW/XJHru
EUでは今年から家電製品の鉛ハンダ禁止、日本の車業界では鉛を2005末に1996年の30パーセントに制限完了しました。
日本人の平均鉛蓄積量は120mgだそうですが。。。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:31:02 ID:LWsz9+Mp
>アンプの上に鉛の塊が置いてあるだけで何がどうなるの?
持ち主が非常識な人間と世間から認知される。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:45:15 ID:lhdJLt49
身体に悪けりゃ音も悪い
いい事なし
鉛が音が良くなるなんて思ってる人間は既に頭がやられてる
いまだに長岡鉄男を引きずる
市川二郎とかがそう
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 13:12:30 ID:d2vxrrjV
>>251
文法メチャクチャ。
国語力がイカれてる人間に言われたかねぇ〜な(w
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:47:40 ID:nTtbjm9D
文法とかの問題なのか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 02:08:15 ID:tfvwQjbM
市川二郎もしくは長鉄信者?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 03:46:41 ID:3MBqs8/6
鉛は頭も耳もやられる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 14:33:18 ID:bx+9nVun
 /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │

257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 03:33:51 ID:kabvL5s8
オノセイゲン
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 03:23:10 ID:VYJ0hmnX
sage
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 06:51:02 ID:kur/Jjhd
安全祈願age
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 16:30:19 ID:icwGUTDY
口に入れる馬鹿
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:48:35 ID:jXNBU8ul
家のカギの金属は鉛とか有害物質含まれているのかな?
うちの赤ちゃんがよく口に入れてるんだよ。。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:00:38 ID:uVP4ZNvq
オレも東野コージだと思ったら
市川二郎だった事がある。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:13:22 ID:btvq7E/q
快削真鍮なら切削性向上のために鉛を意図的に混ぜてる。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 11:10:05 ID:lWyv0Ix8
引用ばっかりで何がいいたいのかさっぱりわからんスレッドだな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 10:26:57 ID:cRwCE1/f
電子回路を食うわけではないので気にするな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 14:58:52 ID:2BBfKNG7
俺は昔、今のようにインゴットなるもんが市販されてない頃に、
自作で鉛の板を作った。ようするに古い水道管とつり用の鉛を
たき火でとかし、型枠に入れて作った。その時、もうもうと
立ち篭める煙りの中には少なからず鉛のガスも含まれていたろう。
かなり吸い込みますた。父ちゃんからは盛んに「鉛毒には気を
つけろ!」とは言われていた。…そして現在、特に体調は悪く
ありません。あんまり神経質にならない方がよいと思う。
アスベストやダイオキシンなどの方がよほど問題でしょう。
尚、機器の上にはほどほどの鉛板をむき出しで置いていまつ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:43:56 ID:9yFOtAtj
焚き火くらいでは気化しないんじゃないか?
他の煙だと思ふ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:58:03 ID:WS9kcZ48
ベリリウムのほうが猛毒。

ベリリウムツイーターなんて作っている人は、
やばいだろうね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:57:29 ID:gFhQ4QpL
鉛は昔よく使っていたが、ある日取っ払って聞いたら突然見晴らしがよくなったので、
使うのやめた。

鉛を使うと音が死ぬんだよ。人間が死ぬ前に。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:13:02 ID:YOPYx+BN
>>266
オレも昔に台所のコンロで鍋を使って鉛を溶かした事がある。
少なからず気化はしているとオレは思ったよ。
物凄い悪臭と煙で家族から大ヒンシュクをかった覚えがある。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 11:32:10 ID:Y2Ks6GFx
一回では問題ないんじゃないか?
日常的にハンダ付けしている人は調べてもらった方がいいよ。
爪とか髪の毛でOK。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:21:54 ID:cwmFSelt
>>270

融点 327.46 ℃ (600.61 K)
沸点  1749 ℃ (2022 K)

鍋を使って鉛を溶かした時に出る
物凄い悪臭と煙はインゴットに付いている油分が要因。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:50:59 ID:tCClvuVD
気化は沸点以下でも起きるからねぇ。
水が常温で蒸発するように、沸点以下でも液体になった鉛からは
鉛が気化する。
さすがに昇華の心配はないだろうけど。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:27:26 ID:8P6NBmDf
健康に悪いもんは音も悪い
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 03:30:35 ID:QJhTVkjt
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:17:56 ID:gyoeCGtF
鉛フリー・RoHS対応
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 12:06:58 ID:OJYC6BYZ
余った半田でインゴットつくろうかな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 14:57:02 ID:xDn1ui4b
鉛フリー半田より、明らかに従来の鉛入り半田の方が
作業しやすく、音が良いね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 15:07:10 ID:jsAdSOPi
銀半田というのもあるらしいけど、作業性と音はどうなのでしょうか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:57:59 ID:E5kyrKUs
長岡教VS鉛否定教の宗教紛争

お互いが自分の信条を絶対だと思ってるのでラチがあかない

ひとつ言えるのは長岡教徒はキモい
281 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄