お前らスピーカーどのくらい離してる? 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
オーディオ雑誌のユーザー訪問とかで、スピーカーとスピーカー
との距離が1m未満の写真とかたまに見かけるけど、間違ってない?
そんなやつに限って部屋に似合わない大型スピーカーだったり
するんだよね。無理すんなって感じ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 09:28:53 ID:U/6Dj4gi
大きなお世話
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 09:43:58 ID:H5Xarxs3
六メートル
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 09:55:09 ID:ly3xn4mL
2kmくらい?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 09:58:08 ID:wR6aExjS
モノラルしか聞かないからスピーカーも1本しかいらないので
気にしたことない。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 10:01:51 ID:mos5vOut
微妙
ステレオによる定位というか
左右同時に同じ音量、音質で耳に聞くことが
ことがステレオ効果だからな
離しすぎたら細かい音の再現が悪くなることは多いな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 10:07:52 ID:H5Xarxs3
縦に3メートル
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 10:14:29 ID:DwUO8fqB
小型SPで135cm
中型で162cm
大型で189cm ←6〜8畳での限界
特大で225cm

トゥイーター間の距離です。濃い目が好きなので少し狭めてます。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 11:30:34 ID:3XryL2Lv
確かに、あまり離しても音が薄くなるからな。
俺は濃い音が好みだからあえてSP間は狭めているが。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 11:33:11 ID:HIpuqxq1
4344を4畳半に入れるのが流行ってるらしいですがどのくらい離せるんでしょうね?
118:2006/03/19(日) 11:35:53 ID:2bF2jU5t
というかサイズ以外にもスピーカーによって違うし
組み合わせる他の機器によっても違う
はたまた聴くジャンルによってもベストは違う
当然部屋や音量でも・・・
部屋のアップ見てると狭すぎたり逆に離し過ぎたり両極端だと思う
ミニコンから上がってきた人は狭めすぎで
ハイエンドに憧れてるやつは広げ過ぎって傾向がある
128:2006/03/19(日) 11:37:47 ID:2bF2jU5t
ロマネスクみたいに狭いところに無理やり入れてるのは最低
同じピュア板住人として恥ずかしい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 13:00:11 ID:3XryL2Lv
狭いところに大型入れたらはずかしいとか、勝手な偏見で物言われてもな。
そんなことは個人の勝手だろうが。本人がそれでも納得しているなら他人が
とやかく口出すことではない。そもそもオーディオなんて個人の趣味でしかないのだから。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 13:20:18 ID:DKI9iGkQ
負け惜しみ言うな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 13:39:33 ID:QC+dw6Xv
上下に積み上げてるから距離は0メートル
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 14:46:16 ID:myC/72BB
ステレオイメージの再現に適切な距離はスピーカーの間隔の1.5倍の試聴距離。
オルソンがレポートしている。これは音響工学の基礎知識。
だからスピーカーから1.5m離れられる部屋ならスピーカーの間隔は1mで良い。
3m離れられるなら2m。普通6畳だとこんなものが限界でしょう。
1mしか離れられないなら66cm。ユニット間だから殆ど引っ付いた状態かな?
でもそれで十分ステレオイメージは再現出来る。
と言うよりそれ以上離したら中抜けでセンタースピーカーが必要になる。
スピーカーはでかくても小さくても同じ。
8の言うことに根拠無し。
狭い部屋にでかいスピーカー入れても最適試聴位置が確保出来るなら十分ステレオは楽しめる。
でかい部屋で聴くより接近して聴くわけだからよりハイディフィニッションな音が聴ける。
当然でかくてマルチウエイなら各ユニット間の合成が問題になるから発音点の近い同軸なんかを選ぶ事にはなると思うが。
178:2006/03/19(日) 15:55:35 ID:t2C2rifZ
タイムアライメントを真っ向から否定する斬新な意見だなw
根拠なしと言うが>>8は自分で実際に聴いて確かめた事だ。
つまり俺の所で俺のシステム以外では意味を成さない数値だ。

さて、単に音の広がりを体感できれば良いと言うレベルの話ならピュア板でするべきではないな。
オルソンの意見が現実のスピーカーの振る舞いを考慮したものではないことぐらい解らんのか?
最大公約数に過ぎん。何年やってても駄目な奴は駄目って事だな。
188:2006/03/19(日) 16:02:38 ID:t2C2rifZ
中抜けはスピーカーの特性とシステムの特性にもかなり依存する。
つまりスピーカーによって中抜けの起きる距離は全く異なるのだ。
それをオルソン氏の話を持ち出して語るとは荒唐無稽と言ってよい。
198:2006/03/19(日) 16:04:00 ID:t2C2rifZ
まぁロマネスクと言っても所詮この程度なのだ。
これからは上級者ぶって高飛車な物言いは避けることだな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 16:09:36 ID:KZM7cAY1
まあな、中出しにするか口射にするか、あるいは手こきで抜くかはマラの振る舞いによるっちゃよるわな。
218:2006/03/19(日) 16:11:53 ID:t2C2rifZ
まぁそういう事だ。
22江川:2006/03/19(日) 16:26:12 ID:ir/E3R1+

スピーカー間隔を狭めれば狭めるほどステレオイメージが格段に向上することに気が付いた


23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 16:39:33 ID:wn+NdssS
>>16
汚る損さんを出したのは失敗だよ。いつの時代の人か知らないけど、読めば
ステレオ開発時の理論だと誰もが思うよ。
汚る損理論に勇気づけられて、JBL4343やウエストミンスターを6畳間に持ち
込むのもいいけど、おれは分相応を重んじる人を信じるな。
15年くらい前だけど、おれは狭い部屋でよくなりそうなスピーカーを探していた。
サイズをみてBOSE901に決めたけど、ドタキャンした。たまたま雑誌でボーズ博士
の自宅で901が鳴らされている写真を目にしたからだ。それは学校の教室みたいな
でかい部屋で真ん中あたりにソファが置かれていた。気づいたよ、901ってそういう
スピカなんだと。
でも結局、インフィニティのルネッサンスにして、でかさを持て余す羽目になって
失敗したが。
2423:2006/03/19(日) 16:54:17 ID:wn+NdssS
>>22
江川さんを出したのは失敗だよ。いつの時代の人しか知らないけど、読めば
モノラルこそがステレオであると言っていると誰もが思うよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:50:54 ID:YwFX8LRI
逆オルソンなので0メートルだ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:08:21 ID:3glMh+An
江川だけは信じれないと思った。
その昔、CDに十文字の傷を入れると
音が良くなると書いてる記事を読んだから。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:24:40 ID:myC/72BB
>つまり俺の所で俺のシステム以外では意味を成さない数値だ。
これこそマスターベーション。
>つまりスピーカーによって中抜けの起きる距離は全く異なるのだ。
音響工学しらな過ぎ。というより理科の勉強しろ。

オルソンがステレオ開発時の理論?
オルソンの時代からスピーカーなんか何も変わちゃいない。
それよりオルソンはスピーカーでもの言ってる訳ではない。
2点より発する空気振動の合成の理論だ。
池に2つ同時に石を落として波紋が1つになるのに必要な距離。
だからモノラル信号のセンター定位が得られる。
左右センターが認知出来て初めてステレオプレゼンスが得られる。
古かろうが新しかろうが心理は一つ。音響工学の世界で次の理論は存在しない。
江川?逆オルソン?笑われてるだけだ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:32:40 ID:9BL0FzWJ
>音響工学しらな過ぎ。というより理科の勉強しろ。

理科で説明できるのか?ならやって見せろ。簡単なんだろ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:39:59 ID:Re34R/Pm
SP1本しかない歩
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:40:30 ID:9BL0FzWJ
ピュア板にはこういったチンケな理屈でオーディオが判った気になっている厨が定期的に現れるな。
いいか、オーディオはお前らが思っているほど単純じゃないぞ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:47:01 ID:9BL0FzWJ
>>27

>さて、単に音の広がりを体感できれば良いと言うレベルの話ならピュア板でするべきではないな

ここをもう一回読んどけ、スットコ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:36:33 ID:3glMh+An
ユニット間だから殆ど引っ付いた状態かな?
ユニット間だから殆ど引っ付いた状態かな?
ユニット間だから殆ど引っ付いた状態かな?

とりあえず、こんなセッティングの人見た事ない。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 06:14:46 ID:OmFpvlGL
>>16
「二等辺三角形」ではなく「正三角形」で聴くのが正しいと
どこかで読んだ事あるけど?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 10:26:37 ID:bP7wOobE
オルソン?江川?しらんね。そんな小難しいことしらずとも余計な小細工せずとも愉しめるものさ。

と呟きながら、久し振りに取り出したカラヤンのベートーベン交響曲全集。
その全ての盤面には十字型の(ry orz
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:11:31 ID:rRw+lgGk
〜な置き方が正しいですって言われても、実際に色々試して自分で決めないと
納得できない。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:15:14 ID:Fbq5Ny4o
結局普段 生の原音に接してないので再生されてるのがいいのか悪いのか自分で判断できないから
みんなオーディオでなやむんだろうな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:54:28 ID:tvr7y3Mx
そんな事より今俺の目の前で電車の座席をつめない糞サラリーメンが問題だ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:59:24 ID:qN/xUfEd
二本のスピーカーを殆どくっつけて並べて置いても
ちゃんと聞ける。
「離して三角形の頂点で…」なんて固定観念を外してみるとよい。
二本を並べて置くと分厚い迫力ある音が聞ける。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 12:00:35 ID:qN/xUfEd
特にモノラルアンプで駆動している場合は、
二本をくっつけてもちゃんとステレオ効果が聴ける。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 12:04:08 ID:Fbq5Ny4o
真ん中にプロジェクタースクリーンがあるから近づけられない ほんとはもっと近づけたい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 09:26:31 ID:F3+s/l2B
口に付けて話している。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 10:40:57 ID:Tqv5RCci
>>38
ラジカセ向きの耳の持ち主のようで…。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 14:34:17 ID:FucW2xxH
>>38
どうせなら2セット用意して2本づつの距離をとれば、
分厚い上に広がるわけよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:44:29 ID:pISUZf9T
3m
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 02:09:38 ID:9ptr9A1C
>>38
は自分のセッティングを正当化するのに必死な空気を感じる書き込みだね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:26:34 ID:I/6Yuz5Z
SP同士は、2メートル70〜80センチくらい離れてるなあ。
試聴距離は、3メートル40〜50センチ。
ほんとうは、もう少し中央に寄せたいんだけどね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:20:21 ID:p7QrjpXl
1.2M
音量はボリューム1センチくらい回す
これでもうるさい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:43:37 ID:NjASFStG
4畳半で1,7m離してます。もう部屋を目いっぱい
使ってます。椅子までも1,7m。正に正三角形。ちょっと
スピーカーを内振りにしてます。
しかし、スピーカーの背後と横がそれぞれ壁から
20〜30cmしか離せないので反射を抑えるためにグラスウール
を張ってあります。そのまんまだとあまりにも見た目がアレなんで、
インド柄のタペストリーを掛けてあります。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:10:10 ID:9qMqhQjR
なんか、身体中がチクチクするなあ…。
50SUITE CAMERON:2006/04/15(土) 20:07:23 ID:dOe6h2no
喪舞ら、よく27のアフォ文章ともういとどよく読め。
2点より発する空気振動の合成の理論ないて逝っている時点でry
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:05:33 ID:Q4RMMhiR
>>46
俺も同じような距離なんだよ。スピーカーはNS−1000Mを中心にB&W等
3ペアでオーディオラックを中心に離しているんだが離れすぎかな?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 16:27:07 ID:aQninvEn
いんや、SPから試聴ポイントまでの距離が取れれば、いいんじゃない?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:20:02 ID:qi2Erums
だから↓を使えば、どんな部屋でも問題なし。
http://homepage2.nifty.com/tnatori/NS/aboutNS2.html
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 08:23:59 ID:pT9yBpQ7
>50
お前の文章の方が日本語じゃない。朝鮮か?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 08:54:43 ID:E6aDA9RF
SP間1.6mリスニングポジションまで2.2mSPはかなり内ぶりスニングポジションより
前で左右のSPの焦点が合うようにしてる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:39:55 ID:Dwguqeea
拙宅も55さんとほぼ同じです。リスポジは2.4M位だからSPを壁より
少しだけ前にだしてみようかな。6畳和室のボロ屋です。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:48:41 ID:Pvmb4mO/
>理科で説明できるのか?ならやって見せろ。簡単なんだろ?
位相差だろ?
常識だこのインポ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:34:53 ID:JSwF/OKc
>56
俺のは、八畳和室です。バスポ−tが後ろで、低域ボア−ンの時は、なるだけ後壁から話した方がベタ−?。
俺は周波数特性測定してリスポジ決めたよ。
59:2006/04/19(水) 18:36:41 ID:JSwF/OKc
55
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:10:53 ID:EEEjdPQq
安芸
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:38:07 ID:tNw+R5Yf
みんな馬鹿だ。位相管理した「ユニ・ウエーブ」を使えばスピカの間隔なんて
問題じゃない。左右両スピカをピッタリくっつけても広いホール感を醸し出せ
るのだ。高橋和正、別府俊幸両大先生が主張されていた通りなのだが、この所、
両先生、この持論を開陳しないのはどうしたことか?日和らず自説を述べて
くれれば、こんな馬鹿な混乱は起こらないのに!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:57:57 ID:hxEnT8aS
ステレオでのスピーカーの間隔の答えはないよ、
そもそも録音でのマイクの間隔が具体的に決まっていないんだから
録音のセッティングだけスピーカのセッティングが出るので
その最大公約数すら決まっていない
議論するだけ時間の無駄だな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:02:34 ID:0SbSe5vL
スピーカーってさ、右用左用ってあんまないよね?
で、何が言いたいかとゆーと真中だけスペースとってもダメだってこと
とりあえず上下前後はおいといて
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:45:42 ID:+eVgvQAY
JBL S2600を無視しやがって。どうせ誰もおぼえてねえよ!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 13:02:48 ID:Ow3JmFRc
>>64
日本専用で縦長いのだったけか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:26:06 ID:crzsqqYu
横長いのでショ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 09:47:23 ID:JgOhhmAN
>>65
ソレを言ったらJBLと言うメーカー自体殆どのモデルが日本、アジア向けなのだが・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:24:00 ID:CfpjVHSq
JBLなんぞ売れるのは日本ぐらいだべ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:55:05 ID:OQqvv2as
age
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:58:20 ID:f+oX3GO3
>>68 だなー 買うのは30年前の洗脳で頭壊れた椰子だけだな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:13:04 ID:3S1Jj98W
オーオタのアメ公はどんなブランド使ってんの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:33:41 ID:+sL4uQbV
ただしくは、JBLがってところより、
プロ用とか、スタジオ向けとか、〜品質とか、絶対視的にありがたる事が原因だよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:48:47 ID:EewgdBDO
スタジオにJBLなんかないし
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 04:20:32 ID:C1IeAMGH
しゃくメートル
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:27:12 ID:u+Ot8hqY
しゃくはちメートル
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:32:41 ID:ElUd/MG1
39999m
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:05:11 ID:Zh9fRmXz
20畳のオーディオ専用ルームだけど、側面、後面、壁から1.5メートル離して
スピーカーの間隔を4メートル離しております。
スピーカーとスピーカーの間隔より、壁の側面、後面の間隔を有る程度離すほうが
音質的にも有効だと思いますよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:30:07 ID:NrGh0GCm
何で2ちゃんてアンチJBLが多いんだ?
7976
すまん間違えた。

39999999m