1 :
やま ◆ya80y3J1k6 :
オーディオには両立が難しいものがある。
その一つに、音の密度と解像度の関係があげられるのではなかろうか。
濃くても解像度の低い音と、薄くても解像度の高い音、
あなたはどちらを優先しますか?
まず、濃い音と、解像度の低い音という言葉の定義を確立しなさい。
3 :
1111:2006/03/01(水) 21:10:33 ID:va6n3rib
>>1 基地外乙!!
そんなこと聞いてどうすんの?
少しはまともなセッティングできるようになったか?w
4 :
1111:2006/03/01(水) 21:13:37 ID:va6n3rib
密度と解像度の両立はそれ程難しくないな
解像度と膨らみ感の両立は難しいが
というのも密度を感じるのにも二通りあるからだ
>>2 濃いか薄いかは、これはその人が渡り歩いてきた経験と主観が入るから
定義は出来ない。
けれど、分岐点は存在する。例えば濃くしようとして、インシュやケーブルで重心を
さげようとすると、かならずどこかで解像度が落ちる点がある。
これは、良い機器ほど分岐点が高い=濃くしても解像度を維持できる。
この分岐点を、解蜜分岐点とかって俺は読んでるけれどね。
6 :
1111:2006/03/01(水) 21:17:47 ID:va6n3rib
>>1111 つーか俺はあんたを相手にしてないんだってば。
どっかいってくれない?
8 :
1111:2006/03/01(水) 21:22:03 ID:va6n3rib
初めて絡むと思うが、まるで俺のことを知っているような口ぶりだなw
過去に原音再生派と再生芸術派のスレはいくつもあったが
このようなアホスレは見たことがない
>>1がアホだから仕方がないかもしれない
10 :
1111:2006/03/01(水) 21:26:57 ID:va6n3rib
つまりこのスレは再生芸術の派生スレか?基地外よ
>>1よ、乙だが、解像度が高い低いって言うより、
解像感が良い悪いと言う方が正しいぞ。
>>11 どういういみですか?
もう少し説明頼みます。
13 :
1111:2006/03/01(水) 21:33:24 ID:va6n3rib
>>11 説明しても無駄だよ
>>1はそういったレベルの機器を聞いたことがないし
第一、使用に使ってるソフトはROCK、とかメタルだ
もとのCDに入っていない音を出そうとしている基地外だ
相手にするだけ無駄骨だぞ
>解像度が高い低いって言うより、
>解像感が良い悪いと言う方が正しいぞ。
高い低い
良い悪い
この言葉の違いで、意味がどれほど異なるのか、早く教えて下さいな。
15 :
1111:2006/03/01(水) 21:48:36 ID:va6n3rib
園児に大学の講義を聞かせるが如し
時間の無駄、無駄
>>ALL
>サンスイスレ荒らしてる人へ
都合がいいですね!!!
なんせ荒らした後、さもこのやまが荒らしたかのように出来ますからね!
もうウンザリですよ!
つーか、もうサンスイは使ってないのだからほっといて
以上、やま氏と1111氏の対決スレが始まりました。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:12:23 ID:ZCc5SPQx
つぎにやまが「1111は最低最悪人間のクズ」スレを立てるに3000アクア!
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:32:15 ID:mmsKV/oQ
密度とワイドレンジと解像度。全部でました。
それは大変でした。みんな頑張れ。
>>22 そうそう。
>密度とワイドレンジ
これも両立難しいですね。
けどナローを取る人が多いですね、僕もその一人。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:37:47 ID:QmxL6xUC
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:39:18 ID:mmsKV/oQ
密度は入り口からアンプまでの物量で決まります。
スピーカーが大きいと大変です。なるべく小さめで質量有る物を選びましょう。
解像度はスピーカーで決まります。敏感なスピーカーをどうぞ。
お、ひさしぶる!(o ̄∀ ̄)ノ
記念パピコ!☆ ニゲロー ε==ε==(ノ・∀・)ツ
解像度をあげることで改造の日々
そして最後に密度を上げるために電源の強化。
その繰り返しの日々。
できあがったシステムは結構聴いていて疲れます。
なぜなら「うるさい」からです。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:41:15 ID:QmxL6xUC
名無しでさんざん馬鹿にされて来たのにいい気なもんだ
>>27 そんな中途半端な番号をゲトするとは....
センコを見損なったぞ
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:42:48 ID:mmsKV/oQ
ワイドレンジはユニットの素性も大切ですが、ユニット数が増えます。
ただしツナギメは極力少なく、各ユニットの音源位置を揃えないと
密度が薄くなります。 注意してください。
>>28 それは歪を取りきれてませんね。
低歪なら密度と解像度を両立させても決して五月蝿くありません。
>>23 じゃ1億ぐらい稼いで下さいです
>>26 おお!AE2愛用してる私はバッチシじゃなかとですか!
>>27 おお!ZXL子たんではないですか!
最近知ったんだけどWADIA持ってるんでしたっけ?
おいらも使ってないけどwadia25持ってるよ。
当時wadia15の方がナローだけど濃くて良いって聴いたものだから、
15が欲しかったんだけどなかなか見つからなくて偶然店でみつけた25をゲットした。
やっぱ15の方が欲しいわけですが、なんならおいらの25と交換しますか?
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:45:48 ID:mmsKV/oQ
解像度を上げて、うるさい、のはまだ質感向上を怠っているからです。
システムトータルで質の悪い部位を見極めケアしてください。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:48:39 ID:mmsKV/oQ
>>33 バッチシですが、バイアンプにしてツィーター部の音を数ミリ分
遅らせると最高です。少しユニットが前に出ている感じです。
やったーーーーー!高度な人達が集まって面白くなってきたぞ!
↑
こういう書き込みするから嫌われるのかな。
>>33 お、すごいね。WADIA25持ち様か!(o ̄∀ ̄)ノ
うっとこは、WADIA15+8のセットかな?
WADIA15は、発売が1年にも満たなかったので数が少ないんだよねー。
そのうち交換してみるケー?(WW
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:53:06 ID:mmsKV/oQ
なるべく小さめで質量有るスピーカーで目的を達すると、モアエネルギー感、
にぶつかります。 そこからが大変。大型でと思うと、エライ事に。。。
そのへんで辞めておくのが財布のためになります。
解像度ってのがよくわからん。
密度か、情報量か?、なら解る希ガス
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:56:48 ID:mmsKV/oQ
ワディアの密度感は素晴らしいです。出来れば上下に帯域を伸ばせば
最高なんですが。。。。価格据置で。。。無理ですね。大きさ3倍に
なっちゃいますね。 音が立体的で深みがある、ただ上、下伸びきらない。
>>38 おいらwadia25の高域が気に入らんとです。線が細い。
15はそっちの方どうですか?
>>39 私も、音源は小さくあるべきだと思っています。
けど小さな口径で濃い音を出そうとすると、
機器の性能が良くないとどうにもならんですね。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:00:07 ID:mmsKV/oQ
1000子さんのDA-S1が欲しい。昔一度ヤッタきりだ。
DA-S1とじっくり暮したい
>>41 >出来れば上下に帯域を伸ばせば最高なんですが。。。。
これってwadia9も同じ傾向なんですか?
最高域が今一伸びきらんですね。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:03:37 ID:mmsKV/oQ
濃い音を出そうとすると,とにかく安定した電源部に行き着く。
ただ、人の耳で、じっくり練り込んだ民生機、が市販ソフトには向いている。
結局オーディオってのは、あちらを立てればこちらが立たず・・・。なんですかね。
>>42 トラポとSTリンクで繋ぐと吉ですよん。
15も、同軸やTOSでは、STリンクよか、こぢんまりしてまいますね。
基本的に、音は濃いめのズンズン系かな?今のDACの傾向からすると?(W
ま、オーディオは癖も楽しみのひとつだし、そもそもソースを原音としても、
それを完全再生は今の科学ではできないので、ある程度以上のクオリティが
得られたら、そこから先は、アタイの場合。。。。
「 ア タ シ が 神 さ ま 基 準 ! ヽ( ・∀・)ノ」
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:09:06 ID:mmsKV/oQ
wadia9は聴いた事ありませんが、あの造りからしておそらく。。
2000もそうでしたから。 VRDS使うとほとんどそうなるのでは?
スーッと開放的な高域は出ないかも。
一人だけレベルの高い人が居るな
mmsKV/oQ
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:13:16 ID:mmsKV/oQ
ワディア製かネッケンのSTケーブルがヨロシイかと。STリンク線。
癖は魅力でもありますが、鼻に付かない程度というか、美味く
人をダマしてくれる程度がヨロシイかと。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:19:49 ID:mmsKV/oQ
>結局オーディオってのは、あちらを立てればこちらが立たず・
まさに、オーディオは無い物ねだり、の趣味ですから。
ひとつ、ひとつ、じっくり楽しみながら、構築するのかも。
お金に、音の追求に、疲れたら、音楽で癒して下さい。皆さん。
で、また気が向いたら、オーディオ。
やまキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
完璧に両方立てようと思わずに
自分に合った程好いバランスを追求して行くのがいいんでないの?
俺は空気感っていうか音の感触に拘ってる。
やっぱ肝は電源だと思う。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:28:46 ID:mmsKV/oQ
肝は電源,。だけどスピーカーが頭打っちゃったら御終いですし。
難しい。
各自それぞれ出来る範囲の程よいバランスでよろしいかと。
ですよね。で、最近のやまシステムってどんなの?
以前ソニーのSACDPを褒めてたので、ああいうシルミックな音が好きなのかと思ってた。
>>55 ああ!アタシも興味あるあるー♪ヽ( ・∀・)ノ
やまタソの、現在のシステムの紹介きぼんぬ。(WW
57 :
菅野沖彦:2006/03/01(水) 23:39:59 ID:qiiQirJy
君たちは、密度か解像度かという二者択一を論じているようだが、
ぼくの経験では密度を追求していると、自然に解像度も上がるし、またその逆もある。
続きはステレオサウンドの最新号をお楽しみに。
高密度な方が高解像度だと思うがな。情報量が多いからこそ密度も解像度も高い。
壱はくるくるパーだと思う。
すいません。急用が出来たので今日は落ちさせてもらいます。
またみんなと話せると良いです。
では・・・。
機材でいえばムンドを選ぶかマッキンか、ということでしょうかねえ。
両方に多数のファンがいることを考えると、まだまだ両立は無理ということでしょうか。
61 :
1111:2006/03/01(水) 23:53:38 ID:lIBesaP0
>>58 セッティングをおろそかにしてる香具師だから
言っている事はかなり次元の低いことだとオモワレ
なにしろソースはROCK主体だからそもそも密度とは無縁の音源
それを密度出そうとするとナロウに仕立てるしかない
>>60 両立は出来る
ナロウで密度感を演出するのでなく
本質的な情報量の豊富さからの密度を高める方法で
馬鹿だ!!!
天才だ!!!
64 :
1111:2006/03/02(木) 00:11:11 ID:GTXh43TD
28です。
うるさいの解釈がちがうんです。
いきつくとヘタな録音だとホント騒音だよ。
それにいい録音でもココまで解像度あげて音の強弱のスピードを上げると
ボーカルの口が目の前にあるんだよ。
ほんとうるせえぞ。
おまいら早く、ナチュラルサウンド復元法を使えよ。
もしかして知らねーのか?
ググってみろ。
馬鹿だ!!!って言ってるんですよ。
馬鹿だ!!!って言ってるんですよ。
もう落ちて、他スレに名無しで書き込もうと思った瞬間あなたの書き込み見たものですから、
そのまま反射的に名無しで書き込んだんですよ。
1111さん。私をなぜそこまで執拗に攻撃するんですか?
どこがいけなかったか教えて下さい。
いったいどの点を謝れば良いのですか?
教えて下さいよ。
>>61 その論で行くと、行き着くところは機材で言えばムンドのフルエピローグに…
ストラディバリ・オマージュのようなものは方向が間違っているのでしょうか。
>>68 1111氏は、あなたの純粋さに惹かれてるんだよ。
あなたが好きなんだよ。
おおめに見てやってね。
>>70 いえ、ですからこの人(というかサンスイスレみんな)に誤解されてるんですよ。
何度も言いますがあなたに興味ないんですわ1111さん。
私の悪口書きたければサンスイスレにでも書き込んでください。
ここは、少し領域を間違えていますよ。
場違い・・・って言ってるんです。
出て行ってください。
72 :
1111:2006/03/02(木) 00:29:30 ID:GTXh43TD
そうだ、愛してるぜやま
だから氏ね!!
73 :
1111:2006/03/02(木) 00:30:54 ID:GTXh43TD
もう荒らすのはいい加減にしてくださいませんか1111さん
75 :
1111:2006/03/02(木) 00:33:56 ID:GTXh43TD
やまよ
金輪際絶対にサンスイスレには書き込まない
ROMさえもしない
それを約束してくれれば俺は消えよう
別にお前にとっては損のない取引だと思うがどうだ?
お互い時間を無駄にはしたくないだろう
>>75 いいですよ。ただ僕にも一つ条件があります。
サンスイスレでも、僕の中傷はやめてもらえますか?
77 :
1111:2006/03/02(木) 00:38:01 ID:GTXh43TD
>>76 無論だ
では契約成立だな
さらばだ・・・・・
それと、俺はサンスイスレはたまーに見るけど、名無しで書き込んだことはあまり(あくまで
あまりですが)無いですよ。
ここんとこ分かってもらいたいですね。
本当の荒らしは、さもやま本人が書き込んだかのようにみせるのが主な手法です。
なんていうか、あなたの想像以上に陰湿なんですよ本当の荒らしは・・・。
ま、何て言うか、最強スピーカ作る1氏をその陰湿な荒らしだと一時誤解して
とんでもないことをしてしまったことがあったな。その点は謝ったが、
今でも本当に申し訳ないことをしたと思っている。
なんか、寂しくなっちゃったな。
81 :
岩窟の聖母:2006/03/02(木) 09:34:13 ID:mCf6C0hn
アホ覚悟でレス。30年ほど前、スターリングとadsMC7で迷った。店長、スターリング音場でませんよ、中域の密度あるけどとのこと。実際adsの音場すごかった。160万のアンプも(情報量、S/Nすごかった)買わされちゃたけど。
>>1 やっぱ密度じゃないか?
濃い音のほうが音楽にはまれるから
83 :
岩窟の聖母:2006/03/02(木) 11:35:57 ID:mCf6C0hn
結局音場の素晴らしさをとってads選んだ。その時から、これにスターリングの音が加わればと…行き着いたのがオートグラフ。でもこれが泥沼の始まりで。
解像度低いが濃い音のソナスを選ぶか、
解像度高いが薄口のB&Wを選ぶかみたいな漢字かね。
俺は当初前者を使っていたが、最近後者に変えた。
だが、また前者の音が恋しくなってきた感がある。
いろいろ試行錯誤はあったが、両立できる良いとこ取りなSPはないようだ。
だから結局のところ、両方持つしかないのかもしれないな。
>84
結構いい女だよなあ
ティンコ入れてぇ
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:27:10 ID:M153vRgK
ソナスは濃いとかじゃなくて、どれでもワンパターンというか、
度の音楽も鳴り方が同じ。20分くらいでスグ飽きてしまいます。
AE2聴いたことないな
B&W、ソナスと比べてどうよ?
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:31:54 ID:gFpwTe9N
(´・ω・)ほどよく薄い音は満たされないから好き。
でも『ほどよく』の加減が今だにわからないよ。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:38:15 ID:M153vRgK
>>88 ソナスみたくワンパターンな再現はしない。
BWに近いんだが、、もう少し淡白で音が速く量感も出る。
ポテンシャルはBWのSIGに近い。素晴らしいのだが、エッジがウレタン
なのが悲しい。あと純正スタンドは素晴らしい。
考え方としてはBWよりも上。輸入商社が弱かったので不発だったが。。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:38:19 ID:Q0QUt3wN
締まりの良いまむこ
感度のよいまむこ
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:43:26 ID:M153vRgK
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:54:52 ID:hVg0R37Z
94 :
兵庫改め狂四郎:2006/03/02(木) 18:03:56 ID:mCf6C0hn
皆が真面目に議論してる時にいつもおかしな輩が入ってくるね。もう無視しましょう。解像度→音場派、密度→質感派と僕は捉えてる。前者の代表がアバロン、後者の代表がタンノイ。無論異論はあるでしょう。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:11:38 ID:M153vRgK
密度→質感派>タンノイ これには意義有り。
これほど密度感が出ないスピーカーも珍しい。
これは、そっとユニットと共に箱を鳴らし雰囲気を楽しむモノ。
箱も含めたメカニカルディレイシステムだ。、
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:17:03 ID:M153vRgK
密度と言えば、ATCのスピーカーを化け物アンプで鳴らすと出そうだ。
中身がギュッと詰まった音。ユニットを電磁石のような感じでガッチリ
制動したときに出る。 負けないスタンドと箱が必要。もちろんユニット
自身もね。
97 :
狂四郎:2006/03/02(木) 18:27:14 ID:mCf6C0hn
95 それでは僕は密度か濃い音聴いたことないのかもしれない。例えばインフィニティーなんてどちらにはいるの?あと思いつくのはオリンパス。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:48:52 ID:uALkAQAw
>>96 でも意外とATC100とか、簡単に箱鳴りすんだよね。
オラはやまと同じAE2だ。Sigもあるけど、Sigの方が箱ガチだけど音は逆。
スタンドのフィンは、スタンド反射音のコントロールのつもりのもの。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:53:20 ID:M153vRgK
AEを二つも持ってる。凄いですね。SIGはダメですか?
聴いた感じはどう違うんだろ。。。。。。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:55:16 ID:vSvndv7H
密度って音の粒子がギュッと詰まってるってイメージだから
自分なりにはアクースティックラボや、ウィーンアコースティックがそんな音
ケーブルメーカーで言えば、PADとか、トラペとか
コンセントが一番わかりやすいかも CRYO-B2が密度で、CCR-DXが解像度
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:56:10 ID:GvVrcau9
シグ805はなかなかいいねえ。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:57:41 ID:M153vRgK
インフィニティーは薄く感じましたが。低域の量は凄い。
オリンパスは雑共振でウルサク感じました。
>>94 ラファエロ?タンノイスレから逃げてきたのか?
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:03:18 ID:M153vRgK
シグ805、一度だけ凄い密度感感じたことがあります。
エソX01,アキュ2800、パイM8×2、モノ使いバイアンプ。
ギュッと詰まって、そろそろ限界かな?って感じでした。
人の声が腹から出てる感じで、チト感激感心でした。
AEもいけそうですね。
>CRYO-B2が密度 同感です。
105 :
細木数の子:2006/03/02(木) 19:04:53 ID:uALkAQAw
Infinityは密度感ならグレードでかなり違っちゃうからなー。
むちって感じは出るけど、基本はソフト系だよね。
ATC系密度感なら
アクースティックラボとかもやぱちょとそうかな。
シグ805て、BWの? そーかなぁ。
M8Monoが効いてるかな?
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:11:44 ID:M153vRgK
92の彼、その805SIGに立ち会って、ふて腐ってました。で
先月アキュA50を一台に買い換えた。でもまだあの音は出ない。
もちろん音場感、質感、密度感は上がって満足なんだが。。。
あと一台いずれ買うことに。。。以前はセレSL700でした。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:15:24 ID:uALkAQAw
>>99 意外とAEはSigの方がソフト(特に低域)だからな。NWも、そのクロスも違うし
低域の反応自体は変わらないけどね。高域も艶やか。
でも飛散はちゃんとする。て感じ。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:17:38 ID:uALkAQAw
アキュA50か。意外とAEと合うよ。ロック、ジャズ系。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:32:12 ID:SA5n9CRO
AEもブリロンも全くいいと思わなかった。共に専用スタンドで聞いたけど。
S805は良かったな。ポン置きでも追い込んだような音が出るんだあれは。
店頭効果抜群。評論家が評価するのもわかる。
N805を死ぬ気で追い込んだ音が、いやそれ以上がポンと出てしまうんだ。
110 :
狂四郎:2006/03/02(木) 19:59:55 ID:mCf6C0hn
なんか奥深い問題なんですね。僕なんかスターリングというと質感はいいけど音場はあまり出ないと感じてしまう。もちろん試聴室での限られた条件のもとだから間違ってると思うが。密度という感覚がいまいち?
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:17:58 ID:M153vRgK
でもスターリングって同社の中では 最高のバランス、で出来ちまったスピーカー
ですよ。美味く箱鳴らして音場もそこにまみれて出てこないことは無い。
ホノボノスピーカー。
答えが後になったが、解像度と密度どちらも取りたいね。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:05:01 ID:1x6+bqfL
それが普通だべ?
まぁ、とにかく、ナチュラルサウンド復元法を使えばいいってことだな。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 01:17:00 ID:qcxNgC5R
ボーカルならガルネーリだろ。あれ以上生々しいVocal音を出力できるSPを俺は未だかつて聞いたことがない。
やまよ、もうガッコは卒業できたのか?
119 :
狂四郎:2006/03/03(金) 08:57:39 ID:8mkbu+3x
密度ってのがいまいち?なんだけど、Project K2 はどっちの部類に入るの?アバロンとは正反対の気するし、音の質感ではスターリングの正反対の気もする。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 09:22:51 ID:udqr4N76
>>109 ああ。、805に惚れたんですね。よいことです。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:22:12 ID:qcxNgC5R
k29800seは音圧密度派だろうね。空間は出ない。
122 :
狂四郎:2006/03/03(金) 16:11:55 ID:8mkbu+3x
例えばウェストミンスターロイヤルなんて解像度皆無に近いけど、皆さんの言う密度もない。試聴室で20回以上30時間は聴いてるがあれは何なんでしょうね?K2も何なんでしょうね?音場、楽器の質感なら意見言えるんですが。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:24:50 ID:pF/cS0Mf
ウエストミンスターを30時間も聴いて解像度皆無に近いと感じるのならオーディオやめたほうが良いですよ。
124 :
狂四郎:2006/03/03(金) 17:20:01 ID:8mkbu+3x
123 オリジナルゴールドオートグラフを12年聴いてきた耳には解像度皆無に近いです。低域のコントラバスは打楽器みたい、チェロとビオラの胴鳴りの区別不鮮明、ロバの耳でも解りますよ。この堕落はソフトに原因がある気がする。
比重か分子量かというと、俺は融点が大事だと思う
126 :
狂四郎:2006/03/03(金) 17:32:54 ID:8mkbu+3x
例えば、英デッカ盤の最良録音を最良のプレーヤーでかけた時、オートグラフはその真価を発揮するが、廉価盤CDでは堕音に鳴る。ウェストミンスターはどちらも例のあの蓄膿症的音で鳴る。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 17:41:44 ID:jBAhiS1e
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 17:54:26 ID:LHGu6Of0
そりゃ解像度でしょ。
密度なんてケーブルやセッティングで簡単に調整できる。
129 :
狂四郎:2006/03/03(金) 17:54:55 ID:8mkbu+3x
また●●くんの登場かな?僕、音の密度とゆー概念がいまいち(2くらいかな?)解らないんだ。Vnの質感、金管の実在感なら解るんだ。音場空間の広がり、よく解る。22年追求してきたから。君教えてよ。無理だよね。
130 :
狂四郎:2006/03/03(金) 18:00:53 ID:8mkbu+3x
129で僕が質問したのは127くんに対してですので誤解なきよう。オリジナルゴールドの前はK3808+進工舎のオートグラフでした。10年使用しました。バランスはオリジナルレッドに近いです。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 18:03:39 ID:pF/cS0Mf
狂四郎さん
まーどんなスピーカーも鳴らし方しだいですよ。
132 :
狂四郎:2006/03/03(金) 18:08:34 ID:8mkbu+3x
131さん。大賛成です。でもまだ僕はその境地に達してません。恥ずかしいです。ウェストミンスターから素晴らしい音出してる人たくさんいるはずです。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 18:09:35 ID:pF/cS0Mf
解ったら宜しいです。
763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:05:42 ID:abaXsUAe
>自尊心を維持するための唯一の方法なんだね。
もしそう思ったなら、見下したような書き込みはするなよ。
実行できるのか?出来ないのか?
764 :ラファ:2006/03/02(木) 21:15:09 ID:mCf6C0hn
できる。男に二言なし。 ご迷惑かけました。別のスレではしません。それまで退院はしません。では。
男に二言なし。男に二言なし。男に二言なし。男に二言なし。男に二言なし。男に二言なし。
男に二言なし。男に二言なし。男に二言なし。男に二言なし。男に二言なし。男に二言なし。
男に二言なし。男に二言なし。男に二言なし。男に二言なし。男に二言なし。男に二言なし。
男に二言なし。男に二言なし。男に二言なし。男に二言なし。男に二言なし。男に二言なし。
>>134 オールドタンノイファンクラブもちゃんと収容しといてくれないとな。
申し訳ない
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 18:51:39 ID:BNWHFpld
>>126 ファンもいいけど。。。。世界中のソフトが悪いと言われてもなー。
DATだろうとCDだろうとDVDだろうとかなりのレベル再生するスピーカーを
推奨したほうがよいかと。。。。
まぁ、趣味ですから自由ですし、この発言信じても生命にかかわるわけでもないし。。
138 :
狂四郎:2006/03/03(金) 19:28:45 ID:8mkbu+3x
137さんへ。僕の抜けられない悩み、まさにそこにありました。オリジナルオートグラフはだいたい1960〜1970の製作なんです。その前に試作ユニットのブラック、そしてシルバー。その頃のアナログいいんです。でも(SA)CDはB&Wがいい。
139 :
狂四郎:2006/03/03(金) 19:36:42 ID:8mkbu+3x
131さんのお考えが真実です。その先には恐らく小林秀雄の世界がある。解っているんです。だから、ある初老の方にオートグラフ譲りました。いまは22年間の反動がきてます。あと少し時間を頂きたいのです。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:38:53 ID:BNWHFpld
>>138 失礼。そこまで判っているならば、あとはモノへのコダワリ。まさに
趣味ですから。。。。惚れたらとことんいっちゃって下さい。
私が恐れるのは、オートグラフさえ手に入れれば全てOK、と誤解が生じることだけです。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:43:58 ID:BNWHFpld
今夜、オートグラフを数ヶ月前手放した知人が来ます。昨年まで彼は、五味先生
の連呼でした。今から脳内の初期化が始まります。私はそのお手伝い。
彼、極悪録音ソフトを機器のせいにしてて、ソフトのサバ読みも出来ない状態です。
五味先生が、五味先生が、と寝言のように念仏を。。。。で、事実をナカナカ理解出来ない。。
142 :
狂四郎:2006/03/03(金) 19:50:18 ID:8mkbu+3x
140さんへ。オートグラフ譲りました。65才の方に。数年間譲ってほしいと言われつづけた結果です。モノへのこだわりへの決別。でもタンノイからはまだ決別出来ずにいます。すべての始まりはスターリングでした。
143 :
狂四郎:2006/03/03(金) 20:01:54 ID:8mkbu+3x
ごめんなさい。タンノイスレになってしまいました。話もとに戻してください。密度感、もう少し解りやすく教えてください。ATCの音は知ってます。僕はダリやハーベスの音(もう買って店にありますが)を好みますが。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 20:10:43 ID:BNWHFpld
ハーベス.曖昧の美学ですね。音楽を連想するのに良き手がかりになる
スピーカー。これはこれで、良いかと思います。
たしか、やまは死んだんじゃね?(ゲラゲラ
はぁ。このスレも終わったな。
このキチガ○のレスの増殖力にはインフルエンザも真っ青だ。
>>144 あなたの話相手がどんな奴だか知ってますか?
>>143 狂四郎さん
あなた、偉いですね。我が強くない。謙虚さがある。だから、人より色んなことを吸収できる。
そう、僕に言い聞かせたいですよ。
あの、密度が何か?って話しですが、今から、次のことをすると分かります。
まず、布製のガムテープを5枚ほど重ねて下さい。
その後、それを機器のインシュレーターの下に引いてください。
ガムテープは皆、音域を狭める代わりに、音を中域に集め濃くする作用があります。
これが、「濃い」状態です。絶対的に濃いかどうかは別です。相対的には濃くなります。
ただ、音的には暗くなり躍動感がなくなります。濃い代償に、解像度が落ちたのを実感されるでしょう。
次に、機器の下に金属製のインシュレーターを引いてください。
まず、解像度は上がります。その代わりに中域成分が減って薄くなります。
ま、ぜひやって見てください。
中域が減るんじゃなくて高域と低域が伸びるから相対的に中域が減るように感じるんじゃね?
実際には金属性インシュの方が中域の情報量も上がってるんじゃね?
解像度が高くなると密度感も増すと思うんだが。
複数の音に被って埋もれていたディテールまで聴こえる。
演奏者の息遣い、服の擦れる音、緻密なまでの胴鳴り・・・etc
>>147の言う、布ガムテープを使っての検証による「濃さ」は、濁り、澱み、
不明瞭になった塊であって、密度感ではないんじゃね?
解像度と解像感の違いのような悪寒がする
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:26:12 ID:XCRVTG4X
お安い話で。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:23:19 ID:obRHBKMa
濃いとか薄いとか頭の話でもしてるのか。
カツラいいとこ紹介するぞ。
>>152 ・・・いいとこ知っているってことは、あなたはカツラなんですね?
>>148 >中域が減るんじゃなくて高域と低域が伸びるから相対的に中域が減るように感じるんじゃね?
面白い質問。これはね、
アクセサリーでやっているうちは(インシュレーターやケーブル)、
「原則的」に相対的に中域が減るのでは無く、高域と低域を伸ばした場合事実中域も
減ってしまう。「原則的」であって、一部例外な優れた製品もあるから面白い。
NBSは濃いけど例外的に解像度も音域も両立している優れた製品です。
でもね、よ〜〜〜く聴くと、また細かな話だが単線の音が乗ってるんだわ>NBS。
細かな話だから良いけど、MITはNBSのような解像度はない変わりに、密度を優先しているんですよ。
また、密度が濃い割には解像度も両立している。と言った、「割には両立」
しているタイプもある。
特にインシュレーターの場合、音の密度を「移動」させることは簡単です。
音の密度が?な人は、一度AETのSCR ACを買ってみて下さい。
このケーブルは素晴らしい。
じゃあ例えば音域を伸ばして濃くするには?これは、機器を買い換えるしかない。
あまりこう言う言い方はしたくないが、オイラの言っていることは、
ある程度の買い替えの経験と、ある程度の機材を買える人でないと分からないと思う。
音の密度と値段はね、モロに比例します。ただ、10万のアンプも30万のアンプも、
そう変わりない。変わりはあるのだが、入門機の国産30万あたりのプリメインは、
もろにこの両立が出来ない価格帯で帯域バランスも音色も癖だらけで音の方向が
コロコロ変化するだけで、本当の意味でのグレードアップは無理です。
私がここピュア版に来た当初、907とかあの辺のアンプしか変えない時期が
あったので、これは痛感しています。
だから30万出すのが精一杯って人とは話が何時までたっても平行線なので、
私を無視して下さい。
>実際には金属性インシュの方が中域の情報量も上がってるんじゃね?
実際に金属製のインシュ使って見ましたか?
>>38 >そのうち交換してみるケー?(WW
まーほら、あれですよ。1000子さんは乙女ですし、プライバシーを保持したいでしょうから、
お近くのヤマトかどっかの営業所に25送って差し上げますよ。
んで、1000子さんのホームページに、「wadia25 VS wadia15」
の対決やってくれると面白いし、wadia好きも喜ぶんじゃないですか。
勿論送料は全額私持ち、壊れても傷が付いても、あるいは1000子さんに
盗まれたって、文句言いません(どうせ使ってなしDACですし、1000子さんに
使ってもらえるのでしたらそれも良いです)。
「wadia25 VS wadia15」←これ楽しみだなーーー。
んで気が向いたら、wadia25を担保にして、15でも貸して下さいな。
でも気がむかなければそのまま25を盗んでやって下さい。
>>42 >音は濃いめのズンズン系かな?今のDACの傾向からすると?(W
そう!これ楽しいんですよね。
>>52 ところが、音を意識せずに音楽を聴ける日がはたしてくるのか・・・。
来た日、オーディオを止めます。
人間って不思議なもので、一度上のものを聴くと、
それが基準になってもう元には戻れなくなってしまうんですね。
だから、音楽にはまろうと思ったら、知らない方が幸せな世界があると思います。
>>53 おひさしぶるです!って誰か分かりませんが、とにかく私も会えて嬉しいです!
>バランスを追求して行くのがいいんでないの?
そしてます。
>肝は電源だと思う。
これ、電源とか勝手に改造しちゃう人いますけど、
私は出来ないから残念です。
>>55 >>56 最近のシステム!!!うおおおおおお!あることがキッカケで、
私はマイシステムは晒さないことにしています。
けれど、色々持ってますよ。
最近思うのは、狙った訳じゃないのですが、
「黒いのが増えてきたなーーー」と思います。
>>93 気がむいたらそうします。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 05:11:07 ID:APl30Gaz
>>155 >お近くのヤマトかどっかの営業所に25送って差し上げますよ。
センコの近所にでかい営業所があるからヤマトがいいと思う
158 :
あえつう:2006/03/04(土) 05:39:48 ID:zNXHlR5b
やま。ひさしぶり。呼んだ?
159 :
狂四郎:2006/03/04(土) 08:31:12 ID:uxDWKWdR
147.148.149.159.さんのお話、迫真に満ちております。中でも148さんの意見、解りやすいです。実はK3808ユニットの頃、低域の処理のため、タオックにSP台を特注し、角材+金属インシュレーターの3点支持でSPをのせました。ケーブルも色々試した結果電話線にしました。
160 :
狂四郎:2006/03/04(土) 08:39:18 ID:uxDWKWdR
その結果オートグラフの低域が軽くなり、分解能が向上し、音場空間が倍に広がったのです。低域の変化は中高域にも変化をもたらし、金管は実在感を増し、弦全般もソノリティーが向上し、各パートの掛け合いに狂喜しました。ただ…
161 :
狂四郎:2006/03/04(土) 08:46:16 ID:uxDWKWdR
第1Vn群と木管の艶とただよい感に不満が残り、オリジナルゴールドへと進んだのです。レッドはK3808に温かみを足した音でしたが求めた音はゴールドでした。そのことと密度感がいまだ掴めずにいます。
162 :
狂四郎:2006/03/04(土) 08:54:22 ID:uxDWKWdR
弦の胴鳴りは密度と関連があるのでしょうか?ゴールドは弦の胴鳴りを手にした結果、音場空間はK3808より狭まりました。小生、入院中のため21時〜8時30分携帯取り上げられてしまいます。ご理解を。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 09:07:52 ID:XCRVTG4X
なんか、話がタンノイばっかなんだが。。。あれは何やってもあのまま。
箱を鳴らして、付加音を付けて、らしく聴かせるモノ。それが昔の最善の
方法だった。今は違う。時代は情報量をたくさん収録し再生することに、
様変わりしてしまった、ってことを認識するべきだ。
164 :
狂四郎:2006/03/04(土) 09:33:38 ID:uxDWKWdR
163 いや、密度を理解したくて、22年間とりくんできたオートグラフを例に出したまで。B&Wで話すすめてもいい。Signature800音よく知ってる。800と密度、説明していただけたらうれしいです。
165 :
狂四郎:2006/03/04(土) 10:06:52 ID:uxDWKWdR
163 ノーチラス801でも800Dでもいいんです。前述のシグネチュアと共にかなり聴き込んでますので。でも結局キングダムを買ってしまった。オリジナルゴールドG.R.F.の話も舞い込んだ。密度と弦の質感の関係、知りたいんです。
166 :
149:2006/03/04(土) 10:07:40 ID:Y2gZACs9
どうみても狂四郎さんのほうが経験値が高いような(笑
あとは名無しの恐縮さんかな、あのレベルが高い人は・・・
オーディオにおける共通の言語認識がないと空回りの悪寒。
>ある程度の買い替えの経験と、ある程度の機材を買える人でないと分からないと思う。
>音の密度と値段はね、モロに比例します。
これは禿同。
169 :
狂四郎:2006/03/04(土) 12:18:20 ID:uxDWKWdR
じゃあ、なぜ僕がハーベスやダリを好み、インフィ二ティーやATCを好まないのか?デザインの要素もあるけど、畢竟、弦の質感と空間再現なんです。いずれか一方と迫られたら、以前は空間、今は質感です。密度とは?
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 12:21:19 ID:XCRVTG4X
141です。昨夜、元オートグラフの知人が遊びに来ました。持参のソフトは全部オケ。
フルトベングラーがお気に入りらしく、これだけ鳴れば十分です、と言ってましたが、
私には、微細な音はよく入ってますが空間に浮かぶ音のレンジの狭さが、チョッと。
ついでに、トランスポートの違いを聴いてもらったんですが、確実に特徴を捉えていました。
あとは、映像のDTSと4CHと、ポップス系を少し。 AE2所有のカト君も来ました。
彼の所有のオケ、2000年以降収録、を少し。ナカナカ楽しかったです。
最近私のテーマは、低音の立ち消えは素早く、低音の伸びるべき音は最後まで。かな。
>>169 >じゃあ、なぜ僕がハーベスやダリを好み、インフィ二ティーやATCを好まないのか?
抑揚感じゃないかな。インフィ二ティーやATCはバランスよく美人だがどこか心を置けないような。
ハーベスやダリはそれ程美人じゃないが表情の豊かな笑顔美人ってとこ。
これは相対的な印象の話であって決してインフィ二ティーやATCが無表情って話じゃないんだが。
172 :
狂四郎:2006/03/04(土) 12:38:07 ID:uxDWKWdR
フルヴェンのグラモフォン盤のベートーベンの5番(戦時中での実況録音)。あの音に僕は密度を感じます。演奏も全LP(CD)の中でもベスト。反対にワルターの田園、これはふわっとして密度は感じない。演奏は良いですが。
173 :
狂四郎:2006/03/04(土) 12:52:02 ID:uxDWKWdR
171さんへ。例えは悪いですが、「白い巨塔」すきで田宮編、リメイクの唐沢編両方DVD所有してます。太地喜和子の役を黒木瞳が演じてました。僕は断然太地をとります。密度がある。ドラマ全体も田宮編の方が数段密度がある。
なるほど。何でも出来るってのとこれしかないって奴の鬼気迫るような意気込みの違いですかね?
同意します。
>>170 淀みがなく、徹る低音ですね。小口径パラが良さそうですが簡単ではないですね。
176 :
狂四郎:2006/03/04(土) 13:27:06 ID:uxDWKWdR
少し外出してきます。今日こそ質感と密度を結び付けたい、またはその関係をはっきりさせたいです。また夕刻以降にお相手ください。
密度って言葉も定義が曖昧だから難しいよね。
個人的には、密度はシステム全体のクォリティを底上げして初めて上がると
思っています。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:45:12 ID:NgoDl7T3
まぁ、そんなところですかね。
音の密度ってなんだい?
( ゚Д゚) (`・ω・´) ゼンゼン分かりません!!
| ∞ ___ ノ ノ. |
| ̄L`L | | 」´」 ̄|
では、解像度とは?
( ゚Д゚) (`・ω・´) マッタリ分かりません!!
| ∞ ___ ノ ノ. |
| ̄L`L | | 」´」 ̄|
182 :
あえつう:2006/03/05(日) 01:07:50 ID:/fkfZwVT
>>182 君がそのサイトの主かね?
まぁ今後も頑張りたまえ。
ついでに言っておくが、
ナチュラルサウンド復元法も勉強して損はないぞ。
184 :
狂四郎:2006/03/05(日) 07:17:18 ID:LDO8BN2z
おはようございます。
本日コンサート出かけてきます。ヴィバルディーとチャイコフスキーです。生の音で密度なるもののヒントつかもうと思います。
オーディオファンあたりにこの議題もちこむと面白いとおもうんだがな。2ちゃんだと意味分かる人間が(rya
解像度と密度は相反しないと思うが・・・
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:00:28 ID:Jypmnypq
禿同
B&Wが解像度に走っている悪影響かと。。。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:41:54 ID:NgoDl7T3
B&Wの国内宣伝力圧倒的優勢の方が問題
189 :
狂四郎:2006/03/05(日) 12:16:15 ID:LDO8BN2z
コンサートの座席は1階の理想的位置、質感、音場、風圧、空気感、僕が装置で追求してきたもの。理想は、装置が消え、音楽に包まれること。密度といえばやはり太地喜和子なんだよなー。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:00:12 ID:E+XumeqE
オイラは、最近、ディナのC1にしたんだけど、解像度と密度が両立(或いは、適度にバランスされた)感じがしているんだけど、これ、勘違い?
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:35:24 ID:jV9qLMxX
>>190 あなたは相当いい耳していらっしゃる。
普通なら少しお金をはずんでSP25にするのに
C1を選んだとは。
C1は金管木管の躍動感が一番出せるスピーカー
です。
使っているうちにドンシャリと感じ大型スピーカー
に色気が出たら、あなたは今後10年間不幸な
オーディオライフを歩む羽目になるでしょう。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:38:44 ID:ZZEqkp8X
ブスと濃厚なプレイするか
美人と淡泊なプレイするかだね
俺ならもちろんブスと..........
ちなみにオールドタンノイ派です
生音聴いてたら、密度がどうこうって話にはならんのだから
密度とはあくまでオーディオ的音の求道ってことですよね。
そこいくと狂四郎さんのおっしゃられる「質感」という言葉の方がしっくりくるのではないかと思います。
オーディオやり始めて数年たって、良い機器を聴いてみると「密度」ってファクターがあることに気づくんだけど
それはオーディオの入り口に立ったに過ぎないと思うんですよね。
だから狂四郎さんはそこら辺をすっ飛ばして更に次元の高い部分の話をしているのだと思います。
狂四郎さんの場合は生音という絶対基準があったために、そこへたどり着くのが早かったのでしょう。
我々オーヲタは、時として非現実的な音を望みがちです。
それを理解してやっていれば良いが、判らずにやっていては音の袋小路に入り込んでしまうことでしょう。
真に良いものを理解する感性が失われて行く・・・それが怖いのです。
生音は音のアタックに優れ
いろいろ反響音が優れている
当たり前のことをいうが演奏される
会場やコンサートホール、部屋など環境はさまざま?
まずスピーカー2台で自分の小さな部屋でそんなもんが再現
できると思ったら大間違いだな
195 :
190:2006/03/05(日) 15:33:02 ID:E+XumeqE
>>191 すいません。C1とはコンフィデンスのことです。(c1>sp25,ドンシャリ感???????????)
ところで、弦の音の「艶やかさ」とあたかも目前で演奏しているような「生々しさ」「実在感」を同時に感じると言うのと密度と解像度が両立した状態と同様でしょうか。
要するに聴感上の状態ですが
>>192 その問いなら、美人と濃厚なプレイが良いな・・・・
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
200 :
191:2006/03/05(日) 16:36:16 ID:jV9qLMxX
>>195 あらまあ、80万の高級機だったんですね。S1.4かと思っていましたよ。C1は聞いたことないですけど、
S1.4と外見が変わらず、値段が2倍なのでS1.4の欠点は解消したと思われ。お宅で鳴っているフルートを
聴いてみたい。ケンカを売っているわけではありませんが、195の文章は読解不可能です。
いずれにせよ、ディナのスレに移動したほうがよさそうな。
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
209 :
狂四郎:2006/03/05(日) 19:04:09 ID:LDO8BN2z
オールドタンノイスレにも書いたが、秋山+都響の音より拙宅で聴いたオートグラフの音のほうが確実に上なのだ。前から7列目ほぼ中央。僅かに第1Vn群の質感では生が勝ったが…4チケット予約した。AGのすごさに脱力感を感じる。
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:44:16 ID:NgoDl7T3
>生音聴いてたら、密度がどうこうって話にはならんのだから
ハァー? 生音には密度があるんじゃ?
楽器持って音出したコトないの?
となりで吹かれた、弾かれたとか。」
楽器吹いたり生音聴いたことがないって奴は一体どんな国で育って北のかと小一時間・・・
俺も生音に密度は感じないなぁ。
内包する物凄いエネルギーを感じさせつつも、音自体は軽やかで伸びやか。
この生音のもつ「エネルギーを内包する軽やかさ」こそがオーディオでは一番再現が困難なものだと思う。
質量を持つ振動板とダイナミック方式の限界かな?
なんか議論が空転しているようだが、
ここは生音楽の板じゃないんだからさあ。
オーディオの話しようぜ。
まあ、共鳴を利用する楽器を再生する共鳴を否定したい楽器の宿命でしょう・・・
音が良く分離して細かい音まで再生できる様になると、
自然に密度というか音の張りも再現できるようになる。
とかいって、もっと凄い高次元な議論だったら、ごめん。
219 :
狂四郎:2006/03/06(月) 08:08:06 ID:Td4nK68U
ベートーベン全集を始め、今年前半だけで12のコンサート予約した。こーなったら納得するまで聴いてやる。生と機械における密度なるものの違いを。オートグラフの音は耳に染み込んでる。席は前列中央、2階席中央と色々選んだ。
生音は密度ありまくるな
まずめちゃくちゃ五月蝿い
そしておまけに振動も凄い加わってる
ピアノとか振動しまくりで音が伝わってくるもんな
となり近所で弾いているピアノもそこまで強く弾いていないんだろうが
凄い五月蝿い 気迫というか
クラシックなんか
この振動というのがサブウーファー何十台
も設置しないと再現できないんだと最近思うようになった
ピアノなんか基本は下に叩きつけるような感じで弾いている
打楽器のほとんどもまさにそう
演奏者自体もよく床を蹴る様な行為を行う
最近そういった再現の手応えを感じたのが下方向にユニットが向いている
タイプのサブウーファー
それを何台か設置する
サブウーファーはピュア用にはあまり好まれないが
>>222 おぉ!俺の欲している方向性だな。足元まで見通しのきいた再現。
ピアノのペダルを踏む時のコクッ、コクッという音。
床の反響音まで緻密に拾い、取り込まれているソースを隈なく再現するシステム。
それはサブウーハーの導入で実現出来るとは知らなかった。
もっと詳しく知りたいね。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 13:40:15 ID:p+0XSgli
>>223 サブウーファー付けると、遅いんだよ!
まるで、現在の、アダージョって感じ。
アダージョは、もっと、速いんだよ!
同じくサブウーファーなしだと速いんだよ!
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 13:55:46 ID:FjUZTUv3
サブウーハーが遅いと遅いんだよ。
パイの新発売サブウーハー、凄い速いらしいよ。
出るのも消えるのも。床から少し持ち上げて使うのが味噌
226 :
狂四郎:2006/03/06(月) 15:43:14 ID:Td4nK68U
今までに一番ピアノのエネルギー感を感じたのはProject K2。しかし、隣室で弾く娘のトップライトピアノのエネルギーにかなわない。
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
234 :
狂四郎:2006/03/06(月) 17:54:09 ID:Td4nK68U
だから、「エネルギー感」ならわかるんだ。100人のオケのエネルギー感に実質何ワットのオーディオが勝てる訳ない。その点ならK2はオートグラフに勝る。だが、弦の質感では断然オートグラフだ。
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:46:18 ID:FjUZTUv3
コイツ何?
生音にはボリュームという概念がないからな
やまのスレじゃ荒れて当然だろ
俺のスレにして正解だよな(W
243 :
狂四郎:2006/03/06(月) 20:55:40 ID:Td4nK68U
241 そう。だから四季はよかった。オートグラフの音。でも悲愴は悲惨だった。深さはさておき、音自体が曲に負けてる。チャイコにはVn協奏曲、白鳥、ナッツクラッカー以外興味ないけど拍手する気にもなれなかった。
狂四郎さん。
一度、楽器のあの楽器が・・・音ではなく「帯域別」に音を見て下さいです。
すると、音の密度、例えば中域を濃くしたいなと思いインシュレーター等で
帯域を移動させると、その帯域に他の帯域が持っていかれ、どこかの帯域の
密度が薄くなるのが分かると思います。
それと、CDP何使ってますか?音の密度は、アンプよりもCDPがものを言うと思う。
CDって規格はですねーーー、本当に音が悪い。いや、CDの音自体は悪くはないのだが、
アナログのように濃い音を出そうと思ったら、やたら大袈裟にしないとまともな
音が出ないです。
CDP何使ってますか?
この、音域を広くすると音が薄くなるとか、密度と解像度は両立できない・・・とかってのは、
生の音では関係ないです。「電気を通す機械」特有のものです。
でも生の音は濃いんですよ。安物のCDPで聴いたような単に小奇麗な音は出ないでしょう。
もう少し、重心が低くて、高域の中にも中域の成分が詰まっているのが分かります。
この、中域成分が多くなると、機器が悪くなるとボケて、解像度が落ちます。
良い機器は、濃くても分解する力がある。
関係ないけど、基本的に国産は解像度重視、海外の機器は密度重視の
傾向があるように思える。
今最近スゲーー!スゲーーー!って言われているDACを幾つか買ったけど、
そりゃ解像度は上がっているし高域の抜けは流石だなと思ったけれど、
この濃くてガツン!ってのは、一昔前の高級DACの方が出るんだよね。
246 :
AE:2006/03/06(月) 21:59:46 ID:VieO3p9s
そんなやまには、エレクトロコンパニエをおすすめしまつ。
エレクトロコンパニエかーーー、一度は欲しいと思いますし、とても良いアンプなんだろうな
と思いますが、多分今使ってるアンプのほうが良いと思います。
う〜〜〜ん。、それは内緒ですが・・・。ふふふ・・・。
でも、聴いてみないと分からないですし、機会があれば聴いてみますね。
AEさん結局あれから僕もAE使うことになりました。
うわーーーん、このSP良いSPですね。
一時、このままAEだけで終わってはいかんと面ってSP試したのですが、
結局手元に残ったのはこれでしたー。
>高域の中にも中域の成分が
倍音成分と言えんのかね?
>一時、このままAEだけで終わってはいかんと面ってSP試したのですが、
↓
>一時、このままAEだけで終わってはいかんと思ってSP色々試したのですが、
の間違い
250 :
AE:2006/03/06(月) 22:29:00 ID:VieO3p9s
ふふふふ。
エレクトロコンパニエといえば、実は漏れも使ったことがないのだ。
昔、秋葉原のラジオ会館にあった、第一無線(今はない。)
ここで、ECのアンプ+ステラが非常に芸術的かつ、甘美な音を出していたのを
忘れられないのよね。
弾むような低音の量感に、中高音にかけて、宝石のようなきらびやかさが乗ってくる。
まさにブリリアントサウンドだったなあ。
もちろんSP自体もそのよな音の特性のSPだったんだけどね。
あのとき流れていたのは、確かリッキーリージョーンズのPOP POPだったと思う。
録音自体も優れてるんだけど、当時の自分ちのAEからあの音は出せなかったっすorz
AEとECの相性自体がどうかは鳴らしてみないとなんともいえませんが、
そんなに悪くないのかなとも思ってみたりする。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:42:03 ID:kVHOaGeu
おお、害基地とやま、かあ。良い組み合わせだねえ。
>>248 そう言う難しい話じゃないと思います。
単に、音が薄い、濃い、簡単な話です。
>>250 気になったら、とりあえず手にして見るのも良いかもと思います。
近所のハードオフでAW−60が42、000円で売ってるんだよね。
うーむ、買うべきだろうか・・・。
254 :
AE:2006/03/06(月) 23:38:37 ID:VieO3p9s
>>244 やま
その意見にはこちらも少し思うところがあってね。
機器には個体差があるから、異体同士で、しかも方式の異なるプレイヤーを比較するのは難しいと思う。
デジタルが目指す究極の到達地点はアナログ音声の再現でマイクが拾ったアナログ音声を忠実に再現することだと思う。
44.1kHZでサンプリングされたCDの仕様がデジタル臭いと言われるのもその理想の目標点に到達していないからで、
その時点で高性能な人間の聴覚に追いついていないっていう明白な証拠なんだと思う。
けど、多いに問題なのは、なんでもかんでもデジタルで、っていう現代の音楽商文化だと思ってる。
むしろ、大量生産の時代にはデジタル方式が歓迎されるのはあたりまえなんだけど、
オーディオはそういう文化であってほしくないと思う。(というのが2chオーヲタの本音だと思う)
そういう意味では、俺なんかは、アナログで録音された物はアナログ(中古で)、デジタルで録音された物はデジタルで
っていう買い分けでうまくつきあってて、50〜70年代にかけての音源はできるだけアナログディスクで収集するようにしてる。
そこに貴重なアナログ音源があるのに、CDで買うこと自体はむなしいというか、ばかげてると感じることがしばしばある。
そういう意味で、80年代の音源はおつきあいがむつかしい。。。
そういえば、このあいだ、マイルスのKind of blueのSACD盤聞いてマイルスのミュート音がヒスノイズに埋もれていることに驚愕した。
そのときは、これはこれで、好ましいなと思った。
けど、同時にそこにデジタルが越えられない音の温度感(密度感の差?)を感じたのも事実なんだよね。
例えてみれば、高画素デジカメと銀塩フィルムの違いかなあ?
でもなんだかんだいって、デジタルって便利なんだよね(笑
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:10:19 ID:rNf4t986
凄いな。オレなんかアナログレコードだと袋に入れるときに、
イライラしちまう。それにステレオ録音でも音が真ん中にダンゴになっちゃうし。
256 :
狂四郎:2006/03/07(火) 00:29:44 ID:AlvZhcBm
244さんへ。リンデマン820
>>256 すっごい!恐れ入りました。
実は始めて聴いたメーカーです。
これってどんな音のプレーヤーなんですか?
>>254 それもそうですね。
>狂四郎さん
私も一時期スターリング持ってましたよ。TWでしたけど。
あれ、名機だと思います。素晴らしいですね。
でも、案外小型SPの方が包まれるような音が出るし、
細かな音も出るんですが、
音源の小さな小型SPには興味ないのですか?
一度AEのようなウーハーがメタルのSPで格闘して見るのも面白いと思います。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 05:52:01 ID:beTQ5Ywl
ここで言う密度と解像度って?
中域が多ければ密度が濃くって、高域が出れば解像度が高い?
私には密度と解像度って情報量だと思う。比例している物だと感じる。
なんかオーディオ雑誌の影響か店員の戯言にはまってるんじゃない。
密度が高いと解像度が要求され、解像度が悪いと音が薄っぺらになる。
全て通過情報量と分解能。
皆が言ってるのは中域重視か高域重視かみたいに読み取れますが。
260 :
149:2006/03/07(火) 06:10:03 ID:ce9rMRwp
>中域が多ければ密度が濃くって、高域が出れば解像度が高い?
誰がそんなことを言いました?
>私には密度と解像度って情報量だと思う。
同じ情報量でも密度に違いがありますが。
あのですね、ちょっと誤解される表現しちゃいましたが、
中域成分なんて言いましたが、音の密度には、
高域成分、中域成分、低域成分、があって全域の密度を作り上げてる。
中域成分はって言ったのは、特に安物のCDPが中域が酷いものだからそう
表現しただけで、音が全域濃い機器は、高域成分も、低域成分も濃い。
262 :
狂四郎:2006/03/07(火) 08:32:21 ID:AlvZhcBm
257 僕のCDP遍歴、フィリップスLHH500(6年)→エソテリックP2S+D3(15年)→リンデマン820(1年)。エソテリックP03+D03より優れた点はデザイン、弦の切れ込み、音場感。258 小型SP、メヌ、adsMC7、VLZ(GOLDとRED)、ハーベス所有してます。
263 :
狂四郎:2006/03/07(火) 10:32:05 ID:AlvZhcBm
狂四郎が「五味スレ」に抗議に出向きました。兵庫(五味スレ)=狂四郎(このスレ)=ラファエロ(オールドタンノイスレ)であることは皆さんご存じかと思います。果たして僕は「荒らし」なんでしょうか?
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 10:37:11 ID:rNf4t986
あのー。大昔のタンノィに過度の期待持ちすぎてませんか?
小型メヌが一番正直でマトモじゃないかな?と独り言。
265 :
狂四郎:2006/03/07(火) 10:44:29 ID:AlvZhcBm
264さんへ。実はメヌスレでも書いたんですが、オートグラフミニ買いに行って隣にあったのがメヌエット。1時間比較試聴しました。メヌの方が本物のオートグラフの質感に近いんです。メヌ気に入ってます。
266 :
狂四郎:2006/03/07(火) 11:17:01 ID:AlvZhcBm
重ねて264さんへ。現代とオールドタンノイの差知りたければ、ある店に僕のゴールドVLZ預けてあるので(秋葉原ですが)聴かせてもらうといいです。スターリングとの差が分かるはずです。よければおしえます。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:26:58 ID:rNf4t986
預けてある?。お店にですか。秋葉ですか。秋葉ってマトモに音場感
出さずにペターって鳴らす店ばっかじゃないですか。
それとも隠れた店かな?
268 :
狂四郎:2006/03/07(火) 11:42:02 ID:AlvZhcBm
秋葉原では僕は1軒しかいきません。土足禁止、喫煙禁止、まず20代の客はこない。40代〜60代でかなりの教養とオーディオ経験を積まれた客しかきません。マランツ7+マッキン275で聴いてください。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:46:52 ID:rNf4t986
もうわかりました。そのあたりで鳴らされたダリですか。
やっぱダリはナカナカ正直なスピーカだった。
その時代のソースをかけると素晴らしいと思います。
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
274 :
狂四郎:2006/03/07(火) 15:32:15 ID:AlvZhcBm
マン伝七郎、もう気が済んだのかな?三十三軒堂で武蔵が待ってるよ。
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
278 :
狂四郎:2006/03/07(火) 16:22:50 ID:AlvZhcBm
バカは死ななきゃ治らない、か。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:27:40 ID:rNf4t986
心が屈折してるだけさ。
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
283 :
狂四郎:2006/03/07(火) 17:44:58 ID:AlvZhcBm
オールドタンノイスレにも書いたけど、10ヵ月の激務のあとの2ヵ月、しかも入院中だからこうしていられるけど、マン伝七郎、よく息していられるね。僕なら死んじゃうな。暇ほど心腐らせるものないもん。
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:01:03 ID:cDlJdiPY
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
286 :
狂四郎:2006/03/07(火) 19:53:35 ID:AlvZhcBm
誰か生音に密度はない、といったよね。そうなの?解像度はどうなんだろう?運悪く2階席のうしろになった時など音ごちゃごちゃだよね。その経験から出来るだけ前10列以内中央近くに席とってる。まさにスピーカーを聴く位置。
解像度と書けば音楽を聴いていないとか云うかもしれんが、
やはりどちらか選ぶとすれば解像度。解像度ないのはオー
ディオ趣味ではないでしょ。どんなにエネルギッシュであ
ってもクラブサウンドのような音はデート中以外は聞きた
くもない。
>>286 生音にはエネルギーを感じるが、密度は感じない。そう言いました。
密度のある音とはあくまでオーディオ的な音のことだと思っています。
ではなぜ生音にはエネルギーは感じ、密度は感じないのか?
それは生の音は浸透力といいますか、音の伸びやかさこそが生音足る所以だと私は思うからです。
マイクで拾われ、電気増幅された音は時として生音にもない密度を生み出します。
私はそれは人工的なものなのだと認識しています。
オーディオに傾倒してゆくマニアは、心の中の音を求めすぎるために
過剰な定位感、過剰な立ち上がり、過剰な密度を求めがちです。
個人の趣味なのですからどんな音で聴こうがそれは自由です。
ですが生の音との違いということは、常に頭の片隅に置いておいて欲しいものです。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:27:00 ID:rNf4t986
生になるわけがない、これを、忘れないことも重要。
290 :
狂四郎:2006/03/07(火) 21:28:52 ID:AlvZhcBm
288さんへ。大変正直で見識あるご意見だと思います。今オールドタンノイスレで楽理の分からん者が音楽など語るな!とゆー大変貴重な意見を頂戴しました。きっと孤独に耐えられない方だと推察しております。
そうか、オールドタンノイスレの921だが、
他ソレでも喧嘩したいか。
のってやろうじゃねぇか!
>>291 ていうか、マンデルの書き込みをコピペしてるのもID:AlvZhcBmがID変えてるだけだし。
正真正銘の異常者。他スレからわざわざ付き合うことないでしょ。
音の密度>生活の密度=2chねら
密度か解像度かは永遠の課題ですね。私は解像度重視です。
私は分解度をとる!
296 :
聖アンナ:2006/03/09(木) 07:22:49 ID:dU5W8OqT
狂四郎は今、独居房にいれられておる。しばらくはここに現われることはない。君らの議論はタンノイのもの達より実りあるように見受ける。ヨハネは私の弟子である。耳を傾ける価値はある。
297 :
聖アンナ:2006/03/10(金) 10:02:34 ID:ReHml8/8
生音を再現したいのか?それもどこで聴いた生音か?或いは、自分の出したい音をつくり出したいのか?難しい問題である。
298 :
聖アンナ:2006/03/10(金) 10:13:36 ID:NSfW9PYj
ラファエロの音は、漏れは「高級感のある音」と呼んでいるのだが
「酸っぱい葡萄」ってことですね
今ならば、買えない人は、クッション代わりに浣腸とバイブを
タタクことで不甲斐無いラファエロを慰めます詰めてお届け!
【お約束の注意事項】
●スレッド内のラファエロは他のスレッドに持ち込まないようにしましょう。
●ラファエロスレ・糞スレは完全放置が原則。sageでも書き込まない。
●荒らし・煽りも完全放置。挑発したり煽り返さない事。
●2ちゃんねると言っても、多くのラファエロに触れる掲示板です。
ラファエロの発言・意見などをお互いに尊重しましょう。
一方的に叩くのはラファエロっぽい。XR50じゃないの?プ
XR50じゃないの?プXR50じゃないの?プXR50じゃないの?プ
XR50じゃないの?プXR50じゃないの?プXR50じゃないの?プ
【オーディオ製品を扱うときの注意】
マイナス評価である場合、そのラファエロを特定する
受け取ったその日からエネマ・プレイが楽しめます。
一方的に叩くのは馬鹿っぽい。XR50じゃないの?プ
XR50じゃないの?プXR50じゃないの?プXR50じゃないの?プ
XR50じゃないの?プXR50じゃないの?プXR50じゃないの?プ
ラファエロの音は、漏れは「高級感のある音」と呼んでいるのだが
「酸っぱい葡萄」ってことですね
【削除依頼について】
●削除依頼は、XR50じゃないの?プXR50じゃないの?プXR50じゃないの?プ
XR50じゃないの?プXR50じゃないの?プXR50じゃないの?プ
●削除に対して異議のある方はラファエロへ。
299 :
聖アンナ:2006/03/10(金) 10:14:56 ID:NSfW9PYj
聖アンナ=ラファエロの音は、漏れは「高級感のある音」と呼んでいるのだが
「酸っぱい葡萄」ってことですね
今ならば、買えない人は、クッション代わりに浣腸とバイブを
タタクことで不甲斐無いラファエロを慰めます詰めてお届け!
【お約束の注意事項】
●スレッド内のラファエロは他のスレッドに持ち込まないようにしましょう。
●ラファエロスレ・糞スレは完全放置が原則。sageでも書き込まない。
●荒らし・煽りも完全放置。挑発したり煽り返さない事。
●2ちゃんねると言っても、多くのラファエロに触れる掲示板です。
ラファエロの発言・意見などをお互いに尊重しましょう。
一方的に叩くのはラファエロっぽい。XR50じゃないの?プ
XR50じゃないの?プXR50じゃないの?プXR50じゃないの?プ
XR50じゃないの?プXR50じゃないの?プXR50じゃないの?プ
【オーディオ製品を扱うときの注意】
マイナス評価である場合、そのラファエロを特定する
受け取ったその日からエネマ・プレイが楽しめます。
一方的に叩くのは馬鹿っぽい。XR50じゃないの?プ
XR50じゃないの?プXR50じゃないの?プXR50じゃないの?プ
XR50じゃないの?プXR50じゃないの?プXR50じゃないの?プ
ラファエロの音は、漏れは「高級感のある音」と呼んでいるのだが
「酸っぱい葡萄」ってことですね
【削除依頼について】
●削除依頼は、XR50じゃないの?プXR50じゃないの?プXR50じゃないの?プ
XR50じゃないの?プXR50じゃないの?プXR50じゃないの?プ
●削除に対して異議のある方はラファエロへ。
300 :
ヨ ハ ネ:2006/03/10(金) 10:28:35 ID:3aXYPtq8
性アンナ=ラファエロの音は、漏れは「腐敗臭のある音」と呼んでいるのだが
「酸っぱい葡萄」ってことですね
今ならば、買えない人は、クッション代わりに浣腸とバイブを
タタクことで不甲斐無いラファエロを慰めます詰めてお届け!
【お約束の注意事項】
●スレッド内のラファエロは他のスレッドに持ち込まないようにしましょう。
●ラファエロスレ・糞スレは完全放置が原則。sageでも書き込まない。
●荒らし・煽りも完全放置。挑発したり煽り返さない事。
●2ちゃんねると言っても、多くのラファエロに触れる掲示板です。
ラファエロの発言・意見などをお互いに尊重しましょう。
一方的に叩くのはラファエロっぽい。XR50じゃないの?プ
XR50じゃないの?プXR50じゃないの?プXR50じゃないの?プ
XR50じゃないの?プXR50じゃないの?プXR50じゃないの?プ
【オーディオ製品を扱うときの注意】
マイナス評価である場合、そのラファエロを特定する
受け取ったその日からエネマ・プレイが楽しめます。
一方的に叩くのは馬鹿っぽい。XR50じゃないの?プ
XR50じゃないの?プXR50じゃないの?プXR50じゃないの?プ
XR50じゃないの?プXR50じゃないの?プXR50じゃないの?プ
ラファエロの音は、漏れは「腐敗臭のある音」と呼んでいるのだが
「酸っぱい葡萄」ってことですね
【削除依頼について】
●削除依頼は、XR50じゃないの?プXR50じゃないの?プXR50じゃないの?プ
XR50じゃないの?プXR50じゃないの?プXR50じゃないの?プ
●削除に対して異議のある方はラファエロへ。
301 :
聖アンナ:2006/03/10(金) 11:35:04 ID:ReHml8/8
我が名と弟子のヨハネの名を語る者へ。ラファエロの幻影に怯えるな。
302 :
イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2006/03/10(金) 22:44:24 ID:/7HGOn1P
やまって文章上手くなったね。
密度と解像度は取捨選択する必要は無いだろ。
どちらも手に入る筈。小さめで高品質なスピーカーが近道と思われる。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:59:45 ID:J8vjgNT5
やまって香具師はイモ野郎にも劣るのか?
イモ野郎ってBOSEマンセーの香具師だろ?
304 :
性あんね:2006/03/10(金) 23:15:42 ID:uKFmEnIF
性アンナ=ラファエロ=ヨハネの音は、漏れは「腐敗臭のみの音」と
呼んでいるのだが 「酸っぱい性アンナのパンツ」ってことですね
今ならば、買えない人は、クッション代わりに浣腸とバイブを
タタクことで不甲斐無いラファエロの肛門詰めてお届け!
●スレッド内のラファエロは他のスレッドに持ち込まないようにしましょう。
●ラファエロスレは完全放置が原則。sageでも書き込まない。
●性アンナ=ラファエロ完全放置。挑発したり煽り返さない事。
●2ちゃんねると言っても、多くのラファエロに触れる掲示板です。
ラファエロの発言・意見は腐敗臭。
ラファエロの発言・意見は廃墟の悪寒。
一方的に叩くのはラファエロっぽい。XR50じゃないの?プ
XR50じゃないの?プXR50じゃないの?プXR50じゃないの?プ
で、何処の店よ?で、何処の店よ?で、何処の店よ?で、何処の店よ?
マイナス評価である場合、そのラファエロを特定する
受け取ったその日からエネマ・プレイが楽しめます。
一方的に叩くのは馬鹿っぽい。XR50じゃないの?プ
XR50じゃないの?プXR50じゃないの?プXR50じゃないの?プ
で、何処の店よ?で、何処の店よ?で、何処の店よ?で、何処の店よ?
ラファエロの音は、漏れは「腐敗臭のある音」と呼んでいるのだが
「酸っぱい葡萄」ってことですね
【削除依頼について】
●削除依頼は、XR50じゃないの?プXR50じゃないの?プXR50じゃないの?プ
XR50じゃないの?プXR50じゃないの?プXR50じゃないの?プ
●削除に対して異議のある方はラファエロへ。
305 :
性あんね:2006/03/10(金) 23:30:06 ID:uKFmEnIF
773 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 17:46:36 ID:rQaSIFif
やっぱりガセだったか(w
民主党としてはどう責任を取るんだろ。自殺か。
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:59 ID:03awqPmp
>>773 所得税も年金も払ってない非国民のお前はどう責任取るんだ?
775 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:24:39 ID:rQaSIFif
>>774 代わりに払ってクレロ(w
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:26:28 ID:uUYZZpQ8
死ねよ、プー!
779 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 18:36:07 ID:rQaSIFif
>>777 今回のは詰めが甘いとか言う以前の問題だったような気が、、、(w
証拠揃えられないなら言うべきじゃなかったのにね。キチガイだね。
人間の底が浅いな
781 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/23(木) 20:45:19 ID:rQaSIFif
むしろ上げ底ですから。
:マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/02/24(金) 20:30:28 ID:u/nFlagF
Made in Manko
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:49:54 ID:IhFvxyrh
905 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 17:35:32 ID:pAbRHdyN
本日の格言
「嫌い嫌いもマンコのうち」
45 に面白くないし邪魔だしさ夜話スレにこだわる必要もないだろ?
194 :| :2006/03/02(木) 18:23:06 ID:V0PiP71i
名無しマンデル情けねぇ
195 :| :2006/03/02(木) 19:01:25 ID:G07vHvks
名無ししょい情けねぇ
196 :マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2006/03/02(木) 19:01:54 ID:pAbRHdyN
いや、今年はまだ風俗行ってないし、、、
ち
ん
こ
解像度一択
どっちを取るか、という設問に「パンツを取る」というのは誰のギャグだったのか
?
310 :
よーさま:2006/03/25(土) 16:31:02 ID:1kD7zsGU
今は解像度重視。
20年経ったら密度をとろうと思う。
ちなみにどんなシステムをお使いで?
312 :
よーさま:2006/03/25(土) 16:43:02 ID:1kD7zsGU
P0s−エルガープラス−コニ5−ムンド29ME−システム7。
プリが最近なのでまだ今いちです。
それでどんな音楽をお聴きで?
314 :
よーさま:2006/03/26(日) 15:47:41 ID:Jwrw/jYU
クラが中心。特にオケと弦。あと女性ジャズ・ヴォーカル。でアニソン、
その他。
密度か、解像度か?
要するに、
・低域のしっかりした重心の低い音:密度重視
・高域のレスポンスが高い煌びやかな音:解像度重視
ということだろ。
さすがに、違うだろ?
>>315 レスする気力もなくなりそうなほど馬鹿w
>>316 確かにw
>>315の見解が正しいとすると、トーンコンで低域を持ち上げれば密度、
高域を持ち上げれば解像度、だが、実際はそんなに簡単なもんじゃないよ。
言葉では難しいが、簡単に言うと、ブ厚い音が密度で薄っぺらな音が解像度、
と思えばいい。F特では語れない程難しい微妙なニュアンスのことだよ。
318
ちと違うがまあいいか…
LUXMAN マンセ〜
まだこのスレあったの?
元の音には密度も解像度もないから
>>1は恥ずかしい奴だね
元々無い物を両立させるなんて不可能だろうし
やるとすれば機器で捏造するしかない
情報量が充満し、余韻などがリッチに再現されると分厚い音像を造りだす。
余韻が短くスッと切れると空間の透明感が増し、スッキリとした解像感の高い音になる。
情報量が少なくとも、カマボコバランスで帯域内を優先させた再生音だと擬似的に密度のような厚みを感じられる。
音場の広さを圧倒する情報量が得られて初めて密度というものは出てくる。
逆に言えばレンジと広がりを押さえれば擬似的な密度感を得ることも出来る。
ブラジャーを取る
FMアコースティックのアンプは濃いらしい
それでガッツのある音がするってダイナの店員から聞い
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:20:23 ID:4Sw2Ozb8
上下スパーッとバッサリですから。
成金駄耳向き。裏メシヤ
325 :
ラファ:2006/04/24(月) 14:12:20 ID:YQDxWXUZ
僕が狂四郎だった時は嵐が吹き荒れたスレだったけど、今は「夏草や強者どもの夢のあと。」ガ〜ン。
おまえは松鶴屋ちとせかw
密度とは沢山詰まっていることだし、、解像度とは、???
うんこと、醤油の違いを聴いているようなスレだなここは。
どっちも取る。
同じ意味だろ。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 11:14:50 ID:8UCoKD2E
age
このスレ削除しちゃったら?
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:22:22 ID:O6ii6Zst
高情報量とワイドレンジ加えて周波数特性と位相が優秀であること。
すべて満たせば、密度と解像度は両立する。
このスレ立てた人はそこまでいってないのかな?
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:25:31 ID:Eb4Sqhgl
広さ。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:37:31 ID:lHincbud
情報量とういう言葉は、ワイルドカード。
音そのものを形作るのは情報。
情報が無ければ、解像もしないし、密度感も感じない。
言葉として、次元の違うものをさすと思う。
密度というのは、密度感であって、解像というのも解像感である。
密度感と解像感を真の意味で聞き取るのは難しい。
真の解像度ではなく、偽りの解像度で認識している場合は、
密度感と解像感は相反する。
解像感を上げた取り組みをしたとき、単にキャラで乗せた場合と、
情報量を上げた場合で、密度感はなくなるか、そのままかが分かれ
る。
真の意味で聞き取ることができると、すべては情報量の問題であっ
たことに行き着く。
なんていうことを、最近考えています。
どちらも両立出来る
それが本当のクオリティ
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:51:45 ID:HoQkKT1V
解像度が高ければ必然的に密度(情報量)は増す。
おそらくこれを相反としてとらえているのは密度という意味ではなく凝縮感
圧縮感(情報ぎゅうぎゅう詰めの)の勘違い思い違いだろう。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 12:10:37 ID:RyCeYQNC
密度と解像度は表裏一体。
凝縮された情報が前者でそれを忠実に再現するのが後者。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:10:16 ID:B5oodXS6
どちらも一緒。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:00:03 ID:H659tZWb
分からなくなってきた・・・
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:09:46 ID:MB7ul2n4
選択の余地なし。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:19:37 ID:oHcoDgOu
>1>濃くても解像度の低い音と、薄くても解像度の高い音、
>あなたはどちらを優先しますか?
どっちもダメ。両方充たされたのを知らないから言えるんだね。
濃くて解像度が高くワイドレンジ。こうならないとね。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:37:56 ID:neNl3qP7
やまくん
345 :
1111:2006/11/06(月) 16:54:15 ID:VdRs+sKH
>>1 ヘビメタしか聴かないガイキチ低脳がオーディオやってもしょうがないだろう
デジタルプリメインデジタルプリメイン写真アップアップうるさいよ
馬鹿の一つ覚えか?Gに対して劣等感まるだしだな
A級アンプとB級アンプの違いを説明できるのか?まずはこれを説明しろ!
あのスレはおまえのくるとこじゃないんだよ。今すぐ去れ。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:24:57 ID:eukmtb5U
age
密度と解像度は同じ世界の住人だろう?
↑と量感とか艶とかとの両立が難しいのでは?
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
解像感は高域の周波数特性に支配され、
密度は歪みに支配されるのだとおもう。
アンプなら雑音はどちらにも関係有る。