■やっぱDATでしょ!情報交換スレ (DDS5)

このエントリーをはてなブックマークに追加
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:06:46 ID:nDOBgGK9
テープより会社のほうが先に(ry
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:50:49 ID:SCpFdKw5
おとっつぁん、それは言わない約束でしょ!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:18:45 ID:tCJVUD4U
>>945
ZA5ESは確か鋳鉄じゃなかったかな。
持ってないからサイズまではわからん。
とりあえずTAOCのでも使ってみたら?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:34:51 ID:KwusmKmk
2000ESのヘッド交換はもうやってもらえないんですか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:42:39 ID:7EZ0wTTW
>>950
とっくに見捨てられた
だから誰も欲しがらない

オク見てみ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:46:16 ID:/iW0SZJA
>>945
2000ESもたしかセラミックだったような気がする
数年前に部品で注文した、金色の塗装を削ると白かった記憶あり
CDP77?だったか同時期のと側板、足とも部品型番は同じだったような記憶がある
もう部品在庫ないのかなあ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:23:05 ID:1Yn0kOjd
すまん。あげます。

ひさしぶりにDTC-2000ESを使ってみたんだけど、テープの再生ができない。回そうとするんだけど、モーターのトルクがない感じ。
巻き戻しや早送りはテープによってはできるのもある。

新品で買ったときから120分テープの巻き戻しがなかなかできない(特にAXIAとか)あって、そういう性能がよくない機械だったけど。

ヘッド交換はもうしてないみたいなこと書いてあったけど、メカのモーター交換もだめかな?

外観はすげーきれいなんだけど、飾りにしかならないのか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:37:51 ID:6+/iyXRJ
>>944
D-90はいいデッキでしたよ。初めて買ってDATでした。私のはヘッドがいかれ、メーカーに部品在庫なしでラックに鎮座しております。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 04:01:21 ID:Tm6aILF8
>>953
オーバーホール級の修理だと6万とかいう噂もあるけど
とりあえずSONYサービスに訊いて見れ
だめならオクで売り払う
ヘッドとかメカはPCM-R700も同じだからまだあるんじゃないかな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 04:03:59 ID:uC6oTZhm
漏れも新品でDTC-2000ESを買った口だが、とにかく故障が大杉!
特にあのメカは余りよくない希ガス
あともうソニーでは部品が無いとの事で修理は不可能
メカが動かないので単体DACとして使っていたが
これもスイッチ(リレー?)の不良で使用不可能状態・・・
大金叩いて今は唯のゴミ
取り貯めたDATのテープは聞けずじまい
新品のDAT製造しる!>>>>>>>>>>>>>>>>SONY
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 04:07:59 ID:Tm6aILF8
そう?漏れは中古で3台FMの留守録用に使ってたけど今でもちゃんと動くよ
あとSONYサービスは拠点によっても受付の可否があるみたいだね
先日オクに出てたのは(うそかほんとか知らんが)ヘッドドラム交換したとか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 10:17:50 ID:1cltEJO2
だからなのかな?最近DATの修理を紹介するサイトが増えてきてる気がするのは。

メーカーに修理を断られる→困ったユーザーが自己修理に走る→ついでにホームページで紹介

ウチの2000ESは3台共元気だよ。2台は過去にソニーに修理だしたけどね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 10:44:38 ID:1Yn0kOjd
みなさん。レス。Thanks。 東京なんでアキバのソニーサービス(まだあるのか?)に聞いてみて
見積もりを取ってみようかな。
960958:2007/05/04(金) 13:25:53 ID:zbGI9fOj
>>959

アキバのソニーサービスは現存してますよ。

私としては印象は悪くなかった。欲しい部品を口頭で伝えると調べてくれたしね。
口頭では分かり難い部品を頼むときは、パーカタ見せてって伝えると出してきてくれた。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:38:49 ID:6jbhp6lz
>949、952
レスありがとう。セラミック製の足は結構いろんな機種に使われていたけど、
数年前に問い合わせたらどれも部品在庫無しだったよ。勿論2000ES用も。
残念だけど、オークションで部品取り用を探すしかないかな。
もしくは949の言う通り他社製品だね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:15:17 ID:UJRTvxrA
アキバの○にーサービスセンターの対応は、今の場所に移ってからは結構良くなったみたいね。

963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:45:46 ID:fwjHy/uv
ソニーは他メーカーみたいにSSの明確な総本山が無いからなぁ
犬なら浦安
牌なら静岡。。。みたいな

結局担当者次第なんだよね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:33:31 ID:M6H9PmRy
半年前に消耗品を自己交換したDTC-1000ESが壊れたみたい。
据え置き型は、77ESと57ESがあるので
通電せずに放置していたのが原因かな?。
早送りしても、録再してもリール台だけが廻らないよ〜。
固着もしていないし、リール台のみが沈黙...。
誰か詳しい人いませんかぁ?。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:52:17 ID:jJwncSb7
1000ESって、基盤実装電解使ってるっけ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 04:58:41 ID:Tkl0PbXA
使ってないが、背の低い小さな電解なら使われてるな。よく分解して見てみることだ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 08:40:20 ID:seWdl9V6
DATがはやってたころ、ちょうど仕事の関係でオーディオから遠ざかってので最近DATにはまっています。
オクでジャンク57ESを5000円以下で5台ばっかり手に入れいじっています。1台は部品取り、4台は爆弾抱えながら
正常に動作はしている。RFアンプの生臭コンデンサを交換。一台のは交換しなくても動作中。LINEOUT端子の
半田クラックは2台。ローディングモーターコネクタの半田クラック1台。ヘッドホンアンプのガリガリボリューム1台。
テープローディングポストのガイドのプラスチック割れ2台。一番多いのは振り子ギアの軸油切れ。プーリーの
スリップはトルクから考えるとない。ブレーキアームのフェルトのすり切れ3台。などかな。
57ESでグぐると修理サイトがいっぱいあるので参考になるね。今のところ4台は早送り、巻き戻し、サーチも
完璧。まあ何に使うのかと言われれば使い道はないが修理が好きで終わればそのまま保存だ。
長文スマソ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 08:59:40 ID:IpkWOBc/
DATの音の良さにはまってねのかと思ったら、修理の方だったのね..
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:53:13 ID:seWdl9V6
967です。ここはピュアAUでしたね。メカ的にはみんな安定しているので今は基板で遊んでます。
1台は-DAモード専用にして古いのや安いCDプレーヤにつないで聞き比べています。
1台はスカパー専用でスターデジオの4時間番組を流し取り。
またHPを参考にオペアンプをソケット付けにしてあれこれ聞き比べています。
SCMSのキャンセルの方法もやらなきゃとまだまだ楽しめそうです。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:40:33 ID:jJwncSb7
骨までしゃぶる勢いですねww
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:16:13 ID:l7Mcr5iR
DTC-1500ESが出てるぞ。ちと高いが、、、。

http://shop.avac-used.com/i-shop/product.pasp?cm_id=108207&cm_large_cd=6&to=pr
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:06:37 ID:8PuYCI9b
このDATテープってどうなんでしょ?
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r36405735
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:47:44 ID:IFckMsTH
テープ以外のゴミを受け取らなくてもよければ、安くていいかもね。ゴミ処分が面倒だから。
多少のエラーがあったとしても、結構使えるもんだょ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:59:50 ID:CglSzB8E
逸品館でDTC-1500ESが10マソ弱ででているぞ。

http://www.mmjp.or.jp/ippinkan/newpage13.htm
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 14:35:30 ID:PhqHWlZv
4月に修理に出した、2000ESが本日帰ってきた。
ベルト、ピンチローラーなど、走行系一通りと、コンデンサーをいくつか交換した。
修理代は1万4千円。ヘッドはまだ有る。
別に1500ESも持っているので聞いたところ,こちらもヘッドはまだあるとのこと。

976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 05:45:06 ID:GAEKw+y2
なんだ、まだOKじゃん、誰だもうだめなんてデマ飛ばした香具師は
まあ、4DDメカなら業務用とも共通部分が多いからじゃないかとも思うが
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:29:50 ID:EN6tk4Xg
ソニーはそもそも営業所によって言う事が全然違うからな
地方なんか担当が悲惨な商品知識だし
978975:2007/05/16(水) 20:51:18 ID:vC4yCEQ2
ちなみに俺は、出張修理でした(取りに来て、持ってきてもらうだけだが)。
これは、受付は全国同じ電話番号だったと思う、機種名で撥ねられなければOKかと、、。

次に小銭が溜まったら1500ESのオーバーホールをしてもらう予定です。
走行周りとヘッドそれにコンデンサーを出来るだけ、、、
家に来た人に調べといてもらったんだけど、それで5万強位らしい。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:49:43 ID:P6gP9H3t
ヘッドなんてそんなに交換が必要になるか?
ウチのDTC-500ESなんて自己メンテ
(日頃のヘッドクリーニング、グリス固着を洗浄、ヘッドアンプ基盤ケミコン交換)
だけで一度もメーカ修理してもらっていないが元気一杯なんだが。

どんだけ録再を頻繁にやったら壊れるんだよ。
ヘッドを殺すほど使いまくるユーザってそんなにいないだろ…。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 00:55:17 ID:o0LIWaZe
>>979
気分の問題が一番じゃないかなぁw

ヘッドがおかしくなるのは、使用頻度だけでないんじゃないか。
状態の悪いテープやクリーニングテープかけたり、
うっかり自分で綺麗にしてみようと思って失敗とかw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:21:56 ID:Pu8rNzA5
57ESとか59ESの忌まわしきスポンジローラーがちょうどヘッドの位地で止まったまま朽ち果てると
面倒だ。あのスポンジはアルミを腐食するのかヘッドに接触していたところの痕跡はどうしても採れない。
最近落札した59ESはきれいに残っていたが触ったとたんにぼろぼろに朽ち果てた。
もしコレがヘッドに着いていたらと思うと運がよかったとしか言えない。
それとRFアンプの実装型コンは59ESではまだちゃんと再生出来ていたのでいいかと思ったが
気分で交換してみたらやはり基板から生臭いニオイが立ち上った。
この生臭コンデンサは定期的に通電していた方がいいのか押入に入れっぱなしがいいのかどっちにしろ
必ず吹くのかどうなんでしょ?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 20:01:11 ID:PntIFuo7
家の中で使っていればヘッドは、まず悪くならないでしょう。
ヘッド周りの可動部分が先にいかれる。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 07:20:27 ID:Zm/Gn6MA
>>981
どっちにしても必ず抜ける。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 09:28:03 ID:vbXnW1Ty
>981
通電していた方が、気持ち、長持ちするかな?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 05:29:50 ID:SmxC4K6t
どのみち抜けるんだが理屈的には通電した方が抜けが早いはず。

しかし長い間通電せずに放って置くとローディングメカが固着したり
ゴムベルトに強いクセが付いてメカ不調が起こりやすくなる危険が。

ケミコンは交換できるがメカパーツは部品がなければ交換不能になる。
でもそれよりプラパーツの多い57や59はトラブルが多くて全く薦めない。
ソニーに限って言えば500ESが最強メカ。次が1000ES、1500ESの順。
それ以外の機種はアルミベース+ステンレスポストじゃないので
メンテを続けても長期運用はかなり厳しいと思う。

とはいえ、手に入るうちに保守用に2台ぐらい確保しておけばなんとかなるのかもな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:38:40 ID:hmuyyPdV
59ES、57ESってローディングポストを上げる両方の白黒ギヤを止めているあの白いプラ製クリップ。
あれも大体ヒビ割れて、たまに無くなっていた物もあった。あれは軸の設計が悪くて太いのかジャンク品
から割れていない物をつけたらすぐにひびが入ったこともあった。ニッパの皮膜を取る穴のところで
押さえて切れない程度に細くした。
500ESではロータリーエンコーダだな。ギヤが割れていても軸から抜けないなら動作に影響はなさそうだが
歯飛びでずれてローディングに影響があるのかな。3台あるが全部割れているけど今のところ動いてはいる。
987953,959:2007/05/19(土) 23:04:40 ID:UIN6HE8v
DTC-2000ESを修理に出して、完了したのを今日、引き取ってきました。ピンチローラー、キャプスタン各1個、ブレーキ2個、面実装電解コンデンサ5個、検出スイッチ1個、ゴムベルト2個で焼く1万2500円。部品が安いものばかりだったので修理代は安くすみました。
早速、昔録音したテープを聴いているんだけど、多くのテープで時々読み取りエラーが出て、音がメタメタになってしまいます。OKなのもあるんだけど・・・
これってトラッキングエラーっぽいんだけど、こういう症状の場合、テープと一緒に持ち込めば、それに合わせて調整してもらえるのでしょうか?
昔、ビデオデッキのときはそういうことをやってもらえると聞いたことがあった気がします。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:51:48 ID:BIz6kzqI
たぶん調整し直して貰えると思います。
昔録音したテープと最近録音したテープ両方を持ち込んだ方がいいですよ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:16:13 ID:pdE/uTUX
トラッキングは、徐々にずれていくものだから、どの時期に録音したものに調整してもらうかが難しそうですね。
俺は、そういったときは諦めて、DATウォークマンで再生している。
990987:2007/05/20(日) 15:43:57 ID:fL7Wzzmq
早速、録音したテープと一緒に出してきました。ありがとうございました。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 16:50:53 ID:ZeCVZwcN
てすと
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:54:33 ID:Wo8PhDyQ
■やっぱDATでしょ!情報交換スレ (パート6)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1179755631/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:44:42 ID:jfKnf1Kw
PANAのDATデッキでレコードしたものをSONYのデッキにかけると、再生不良までは行かないが、エラーレートが上がる。
PANAの2台とSONYの2台で比較。ロータリーヘッドのアジマスズレらしいが、素人に調整できる場所じゃないし。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:53:15 ID:fMDlVtpO
PCM-2600ってーのを貰って来たけど
電源ケーブルもないw

ふつーにDATとして使えるのでしょうか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:03:20 ID:ifXIW69D
使えるけど、壊れたら修理代がめちゃめちゃ高い
996名無しさん@お腹いっぱい。
>994
動作未確認で、早くオークションに出すのが、正解。
珍しいので結構上がったりするし、飲み代位にはなるかも?