★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:00:27 ID:R+vWpYc3
>>950
そんなことばっか言ってないで、
ちゃんと説明してみろよ。
お花畑野郎!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:07:13 ID:YQ4UuF6Z
>>952

まだわからないのかい
>>939を暗記するまで読み返しなさい

それでも無理とは思うけどな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:57:47 ID:R+vWpYc3
>>953
あのサイトに書いてあることは十分に理解している。
それに対し、「壊れているか設計ミス」と言っているのだから、
ちゃんと説明する義務がある。

> そして、フルスイングの領域ではハイファイアンプとしては使えないことがわかる。
どうして使えないのと言えるのかな?

> それにね、グリッドがマイナスでも0に近づくとグリッド電流も流れ出すし、実際にはもっと複雑なことが起きてる。
なんにも説明していないじゃないか。
定量的に議論しなよ。
ただののーがきたれとしか思えん。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:18:43 ID:2v55l0v4
>>950 そう思い込みたいなら止めないけど、
数式と自分で言っておいて提示できなければ負けだろう。

>>939
> 実際にはもっと複雑なことが起きてる。

を説明できればまだしも…ってことは>>954が言ってるか。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:06:20 ID:8QAu6o37
もういいかげんやめたら
どうせ名無しなんだし。
素知らぬ顔してまたカキコすればいいじゃん。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:14:48 ID:YQ4UuF6Z
はいはい厨房のみなさん

なんでもいいから アンプをひとつ作りなさい
そうすれば、疑問の90%はとけるんだよ

その前に、分数ぐらいは理解できるようになれよ
そうしないとオームの法則も理解できないからね

バカの相手はこれでおしまいだ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:37:34 ID:NXk0X4OO
今日はいつになく戦闘的だな、お花畑
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:37:53 ID:2v55l0v4
クゥォリティヒクスwww
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:46:15 ID:BU9xV/ui
>>957
てか、真空管アンプってそれこそテキトーに作ってもそれなりに鳴っちゃうし。
疑問が解けるどころかわけわかんないままにアンプ通みたいな顔ができちゃう
からな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:52:07 ID:p+Q0FUgj
自己/固定バイアスの優劣は置いといて・・・
あの実験の目的
ttp://ayumi.cava.jp/audio/6CK4ex/node2.html
バイアス方式がどうであれ、平均Ip増加とその段の歪みが関連してるみたいなので、
実用性はともかく(歪み率と聴感の関係は人それぞれだから)、実際に平均Ip増加
が起きていれば、高忠実度では劣る、ということなんでは。
以下正弦波連続入力の場合、固定バイアスだと終段単段の
歪みを含んだ平均Ipの中点Ipを出力するバイアスに見かけ上移動するという事かと
思いましたがどうなんでしょ。で、それと同時に自己バイアスだとバイアスが
平均Ipに追随するように時定数に従ったカソードCの充放電が起きたするんではと
思ったり・・・・帰還や前段との打ち消し等で終段の歪みを
キャンセルする信号をグリッドに入れれば、そう言うことは緩和されるのかなと。
この状態では自己/固定バイアスどっちでも似たようなもんではと。
実際の音楽信号でどうなるか、それはオイラにはワカリマヘンw
7割くらい妄想なので、興味ある方レスくださいw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:57:51 ID:pD2QCCvq
ところで真空管アンプに付加回路をつけてiPodとUSB接続する方法を知りませんか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:03:00 ID:5JovmgkT
>>962
デジタル回路についてのスキルはあるの?
デジアナ混在だと、実装の難易度も上がるよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:43:30 ID:BtEr8dNX
>>962
で、何がしたいんだ?
iPodからはUSBオーディオ出力は取れないはずだけど。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 12:24:12 ID:lwqIZEtn
>>961

自己バイアスでIp が増えれば、バイアスが深くなるからIpの増加はバランスの合うところで
止まるね

そもそもIpが増える原因は、上下で波形がずれている領域まで入力信号を上げることが原因だから
歪みが生じている。ここまで使うのも問題だろうな。

実際に音楽を聴いているときは、大音量の時は瞬間的だからあんまり問題にならないとは思うけどね。
サイン波をフルに連続して入れるということが、現実的にはないわけでもあるし。

それに電源回路がプアだと、Epがいつも揺れて安定しない。そこにスピーカの逆起電力が加わり、
NFBがかかっているとこれらの揺れが初段まで返され、
いよいよ何が何だかわからない状態になるな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 15:30:04 ID:cHkP85OB
>>961
>帰還や前段との打ち消し等で終段の歪みを
>キャンセルする信号をグリッドに入れれば、そう言うことは緩和されるのかなと。

AC結合のアンプだと帰還を掛けようが前段で歪み打ち消しをしようが
出力管グリッドの交流平均値(=DCバイアス成分)は変わりようがないので何れにせよ平均Ipは増加します。

但し帰還信号や打ち消し信号は偶数次歪みを含んでいるので
913さんが言うように位相が0°(180°)の時のグリッド電圧は交流平均値より高めの方向にズレます。
マイナス側の振幅が伸びた分、デューティ比でプラス側に振れている時間が長くなると言ってもいいし
位相が0の時を基準にすれば電圧がマイナス側に偏った波形と言っても同じことですね。

で、その位相0°の時のグリッド電圧の時に流れるべきIpは、増加した平均Ipと一致します。
またそうでないと因果律が満たされません。
但しこれは連続動作モードの話です。過渡的にはもっとややこしいことが起きるのでしょうね。
967名無しさんさんさん:2006/03/21(火) 08:36:40 ID:YDM6W02h
出力の大小に関わらずIpの全く変化しない古典3極管は、自己バイアス向きですね。
μの少ないことは、メリットであるわけだ。
こちらは、出力の増大でIgが流れるまでIpは、変化しない。
反対に、5極管で電力感度の良い球は、A級シングルでさえIpが変化する
出力増加の場合Isgの増加もありカソードに抵抗を入れると
動作点の変動があるのでバイアス点ずれる
だから、7591、6GB8で黒川さんは、A級シングル固定バイアスにする。
球の選択で対応は、全く異なる
NFとが打ち消しは、全く別の問題、複雑に考えすぎでは?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 09:00:07 ID:tQ7xZMne
>>965
>それに電源回路がプアだと、Epがいつも揺れて安定しない。そこにスピーカの逆起電力が加わり、
NFBがかかっているとこれらの揺れが初段まで返され、

 それよく聞く話なんだけど、この自慢話してる人たちは、
いったいその現象をどうやって確認したの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 09:42:08 ID:lhuW1g+P
脳内でだろ。
あれこれいろいろ書いているが、
これだけのことをきちんと調べるには相当の測定機材がいる。
あれこれ書いてるおひと、どうやって確認したか書いておくれ。

970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 09:55:21 ID:hFgFb5SH
便乗。
>そこにスピーカの逆起電力が加わり
すごい発電装置だな。一家に一台で非常にエコ。
《Epが》
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 09:56:20 ID:hFgFb5SH
すまん。最後の一行が難解だ。正解は、

ポイントは 《Epが》
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 10:07:52 ID:lhuW1g+P
969だが、読めば読むほどあきれる・

>965
>それに電源回路がプアだと、Epがいつも揺れて安定しない。
>そこにスピーカの逆起電力が加わり、
>NFBがかかっているとこれらの揺れが初段まで返され、
>いよいよ何が何だかわからない状態になるな

わけがわからないのはオマイさんのカキコ。
どういう回路なんだぇ。
Epが心配なら定電圧化しなよ。
スピーカーの逆起電力とNFBの関連は、OPTの2次側から
NFBが戻されているってあたりをいいたいのだろうが、
さて、この逆起電力ってのは、どれくらいの電圧で周波数は
どれくらいなのか? そうしたあたりを定量化しないと
お花畑理論になってしまう。でもこれの定量化って途方もなく
大仕掛けになるだろうな。

973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 11:26:57 ID:HcBbRoiU
>>967
> 出力の大小に関わらずIpの全く変化しない古典3極管は、自己バイアス向きですね。
そんな球はありません。
どんな球でもフルスイングすれば5%程度の歪みが発生し、Ipは増えます。
どこかの八○みたいに高い負荷を与えて湾曲部を使わなければ(当然出力は減る)、
そんなに歪みは発生しないが。

>だから、7591、6GB8で黒川さんは、A級シングル固定バイアスにする。
これらgmの大きい球に対して、メーカーは自己バイアスを推奨しているのだが。
いつも調整する業務用ならともかく、音楽を聴くためのアンプで暴走する危険性をとるのもどうか。
プッシュプルの場合は、固定バイアスでプレート損失一杯に使うことは少ないからまだいいと思うが。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 12:43:20 ID:X/NBQLOi
あたまの悪いヤツが湧いてきたな春休みだな

NFBの影響はNFB回路を切断した状態と比べればわかる

逆起電力は、トランスの負荷を固定抵抗にして比較してもいいだろ
あるいは、スピーカと等価回路作っていれてもいい

デジタルストレージのオシロがあるなら、スピーカのコーン押して
その影響が何処に出るか見てもいい
単発サイン波もおもしろい結果だ出るだろう

出力トランス2次側の電圧変動は昇圧されて1次側の電圧を変える
トランスの構造を勉強してくれ

といっても無理か


975名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 12:53:50 ID:HB42v+ba
>>973
>> そんな球はありません。
あなたの嘘をプレート電流計をつけるのが
定本化しているロフチン・ホワイトのアンプを作ったことのある人は、見抜いてしまいます。
2A3のロフチン・ホワイトのアンプは、電流計つけるのが無意味なほど変化しません

黒川さんの7591、6GB8アンプは、わざわざアンプを自分で作れるくらい
マニアックな人のためのアンプ
初心者向けキットではないので、良いと思う
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:26:13 ID:lhuW1g+P
>974
>出力トランス2次側の電圧変動は昇圧されて1次側の電圧を変える
>トランスの構造を勉強してくれ

変えるといってもその程度はどのくらい?
トランスの1次側にはタマがつながっている。
これの内部抵抗の影響はどうなるの?

977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:28:28 ID:JZ5jGo7Z
それが噂のダンピングファクターってやつじゃないかい。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:38:52 ID:X/NBQLOi
>>976

ケースバイケースだから
君がアンプを持っているなら実測しろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:51:28 ID:lhuW1g+P
おやおや、
言いだしっぺがまずやるべきだろうが。
ストレージオシロとかいろいろ持っているようだから。

そもそもこの種の議論は定量化しないと意味がなかろ。
影響が、パーセントオーダーなのか
PPMなのかPPBなのか。
定性的な話なら空しいだけ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 14:36:02 ID:X/NBQLOi
>>979
簡単に推測しよう
出力トランス、3K:16オームの昇圧比は約13:1
ここの算出式は自分で調べろよ

10Wの出力をスピーカに与えるとトランス2次側の交流電圧は約12.6V
この20%が逆起電力と仮定すると出力トランスの1次側には34.6V生れる

ここも参考になるな
http://www6.cncm.ne.jp/~shiro-f/sp_trn/sp_trn.htm

あとは自分のスピーカを実測してみな、理論と現実に違いはあるからな
さて、粘着バカの相手はこれでおしまい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 14:43:08 ID:ZBcmSFW/
>>980
>この20%が逆起電力と仮定すると
そんなに逆起電力が起こるかねぇ。
抵抗負荷に大して、スピーカ負荷だと80%しか出力電圧がないことにならないか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 14:47:44 ID:X/NBQLOi
http://www6.cncm.ne.jp/~shiro-f/sp_trn/sp_trn.htm

ここみると周波数によって結構あるな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:01:04 ID:lhuW1g+P
>979
逆起電力が20%の根拠は? 勝手に想定しているだけか?

あれれ、理論と現実は違うって逃げちゃったよ。
そういう時は、理論がおかしいってことだろうが。
人のこと粘着バカなんていっておいて、いい加減な野郎だね。


984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:03:20 ID:ZBcmSFW/
>>982
スピーカの出力波形を見て、逆起電力が分かるの?
はぁ.....
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:18:00 ID:X/NBQLOi
ふぁふぁふぁふぁ

バカが湧いて出た
問題はおまえら自信が持っているシステムなんだから
自分で自分のものを測定しろ

なに、7pの短小包茎だと
ふぁふぁふぁふぁふぁふぁ
986973:2006/03/21(火) 15:34:11 ID:HcBbRoiU
>>975
笑わせてくれるねぇ。
ロフチンは強力な自己バイアスじゃないか。
前段のプレート電圧の分だけ出力段のカソード(フィラメント)電圧が高いのだから、
通常の自己バイアスよりも大きなカソード抵抗がある。
これでは電流の増えようがない。
顔を洗って出直してきな!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 17:15:07 ID:mqtgy/vR
DC動作とAC動作の区別もつかない痛い975が居るスレはここですか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 17:37:12 ID:8o1C4oHD
> 出力の大小に関わらずIpの全く変化しない古典3極管は、自己バイアス向きですね。
>2A3のロフチン・ホワイトのアンプは、電流計つけるのが無意味なほど変化しません。


お花畑クラシックのMVPはこの二人に決まりだな。w
989名無しさん脚:2006/03/21(火) 18:50:14 ID:YDM6W02h
>>986
だからさあ、Ip増えないんだろそういう動作もあるんだよ
おまえの言ったの嘘じゃん
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:00:08 ID:hFgFb5SH
>出力トランス2次側の電圧変動は昇圧されて1次側の電圧を変える
>トランスの構造を勉強してくれ

すげえな。いつからRpが∞って決まったんだ?
991973:2006/03/21(火) 19:09:39 ID:HcBbRoiU
>>989
アホか?
これまで、みんな固定バイアスの話をしているんだ。
それに、ロフチンなら、7591だろうが6G-B8だろうがIpは増えないよ。
自己バイアスでIpがそれほど増えないのは、みんなが合意している。
992973:2006/03/21(火) 19:17:57 ID:HcBbRoiU
ちなみに、Ipの議論は826あたりからなので、
ちゃんと読んだ上で発言せよ。
993973:2006/03/21(火) 21:12:06 ID:YDM6W02h
>>992
ごめん
固定バイアスでのIpの変動というと
OTLでの6080とか6336とか6C33などの熱変化でのIpの変動は、すごいよね。
ちょっと出力振ったあとで全くIpの値が変わってしまう
あの温まる前と後の歪を計った人は、いる?
なんかそんな雰囲気の話しとは、・・・

994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:21:03 ID:+ftj6WTB
味が染み込む前のおでんの味を云々してもしようが無いだろ。
測定はアンプが充分安定してからするもんだ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 01:57:40 ID:D9BMtX75
次スレまだー?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 05:07:30 ID:NNBJaH7G
次スレは明日考えようhojomonoko
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 05:12:53 ID:vdqhLxHo
次スレは明日考えようhojomonoko
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 05:14:03 ID:bK9Cw1bu
>>241
>当時は「ラ技」「MJ」「電波科学」「電波技術」「初ラ」から
音楽雑誌まで球アンプ製作のオンパレードで、パーツ店にはLUX、山水、
タンゴ、SEL、オリエント、マリック、アトム、REX、東通工、池上等々の
トランスもずら〜っと並んでました。

なつかしい  山水とSELのトランスはよく買ってた
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 05:15:04 ID:vdqhLxHo
次スレはゆっくり考えようhojomonoko
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 05:17:17 ID:vdqhLxHo
次スレは"そのうち"考えようhojomonoko
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。