【●キュ】ア●ュフェーズは糞【伏せ字推奨】

このエントリーをはてなブックマークに追加
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:53:54 ID:/DK714wE
音が良いからに決まっているだろう。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:59:26 ID:EmKoRB5m
>>474
激しく同意!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:08:17 ID:JX+3AhAN
>>478
まあ、そうだ。


481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:07:42 ID:UjHv3eAt
まるでジーコ・ジャパンのフォワードみたいな音の出る●キュ
強く攻撃的なソースでも「どうぞどうぞ」と譲り合う引っ込み思案な表現
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:53:51 ID:uGvJND/Z
↑剥げ同。差動回路を重ねて、終段やたらパラって、深いNFBで静特性をシェイプアップ。
ソースの粗を出さないように磨き上げた「日本的」良音とやらの典型だな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 01:05:12 ID:mMMrBaWh
( ´Д`)ふぁ〜
( ´〜`)むにゅむにゅ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:00:36 ID:ZdwHKAou
>>482
電流帰還になってからのアキュのどこに差動回路があるのかと
マジレスしてみるテスト
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:32:15 ID:XZY99NGG
今日、アキバのテレオ●110で、非常に不愉快な思いをした。
オデオ店員はどこでも大なり小なりキャラ強くて、別になんにも期待していないけど、
仮にも客商売で、それはないだろ。ざけんじゃねぇ。
早くつぶれろ。つぶれて困るやつ、いるかぁ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:37:30 ID:D7uOY0YE
>>485
何があったの?
487485:2006/06/20(火) 23:44:16 ID:XZY99NGG
数分の試聴中の途中で、次の視聴者が来たからと、ブチッと切られた。
問答無用。それはないだろ。ほんとに数分だぜ。
いったいあいつがどんな上客だというのか。俺が先だろう。
予約していたとしても、途中でぶちっとやるかぁ?
安物とはいえ、SPKテレオンで買ったばかりのその直後に。
二度と買うか。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:49:53 ID:jK9aD/IG
テレオンはそういう店だ。仕方ないよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:50:29 ID:HVx78JfA
おまえの態度も悪かったんじゃないのか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 02:57:31 ID:X94Zyrdc
そういうことは陰でごにょごにょやらず
本人に直接言え。
まるで引っ込み思案などこぞのアンプそっくりの性格じゃないかっ!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 09:05:05 ID:pQUNSC56
テレ○ンって、高いよね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 16:43:52 ID:VVESPwTx
テレオンのGTラックは割といいよね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:43:28 ID:s3xL9nUK
定期あげ
494ラックス:2006/07/02(日) 22:59:34 ID:XoRxdXXP
私はラックス愛好者です。

ラックスとアキュヒューズは共に高級オーディオメーカーであり
どちらを選ぶかは各自分かれる処でしようね。

最大の音作りり違いは高性能部品を惜しみなく投入し回路設計はシンプルベストのラックス
これは出がトランスメーカーであった事からくるものでしょうか。
元々はトリオの技術屋が飛び出して創業したアキュヒューズは回路構成が複雑で最新電子機器的な要素が
強く感じられますね。  

アンプが純電気的なものである事は事実です。回路構成と接点の多いものと少ないものでは、どちらが
音質的には優れているのでしようか、、オーディオとは趣味の世界で感じ方も人それぞれで答えは出ていません。
しかし私はシンプルな回路と接点が少ない程に、私の音質の好みに合うのでラックスを愛用しています。
「無用なアクセサリーへの電気回路への信号の迂回は百害あって一理無し」
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:34:45 ID:wkqMzJg0
アクセサリー類は通常切り離されてる
知らないで書き込むな。ドアホ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:23:59 ID:5x4jJhv9
えr?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:31:23 ID:nNqcGDs3
過渡応答の劣るアキュヒューズ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:15:31 ID:7KyQzAaP
数ヶ月前、テレオンでアキュセパレートを買おうか本気で悩んでました。
結局オンキョーのデジタルアンプにしてしまいました。
差額80まん 
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:20:33 ID:ZH+laM5F
きっと後々後悔することでしょう
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:22:42 ID:ZH+laM5F
>>494
近頃のラッケスはジャズ聴けたもんじゃないですよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:49:37 ID:QkZSpY6y
>>499
後悔はしないんじゃないの。所詮その程度で満足できる耳なんだから。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:18:28 ID:nNqcGDs3
アキュヒューズを必死に擁護している奴らって
モラハラの権化だな
反省文を書け
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:57:42 ID:9n/1ks32

一般的なアキュユーザー
http://www.kujinet.jp/roompic/cgi-bin/img3/1240.jpg
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 07:27:10 ID:nSa0mFr6
120W/2Ω、60W/4Ω、30W/8Ωと、負荷インピーダンスの変化に対してリニアな出力値を得ることができます。(笑)
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:45:57 ID:OTPYJ6ha
>>503
いいな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:12:58 ID:iCjddrDQ
>>503
この家、床抜けるんじゃないのか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:53:45 ID:6TJIGoVw
畳&カーペットの上みたいだから大丈夫かもw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 01:25:32 ID:xQ848RzA
凄いシステムだ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 13:06:03 ID:0T2kwLF4
ああっ!抜けるぅぅぅぅぅ!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 13:37:32 ID:20GdHlxb
これは近所迷惑だな
室内に鉄屑をいっぱい溜め込んでいる
所謂ゴミ屋敷だな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:32:42 ID:dRNfHiyq
ここにアキュフェーズ持ってるやつが何人いるんだろうか。

アキュが嫌で持ってないのなら自分が持っている
機器のブランドに自信を持っていないのか。
あればアキュにケチを付けることはないだろう。

512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:23:50 ID:uDSo6WUv
定期上げ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 19:17:49 ID:gPy6thUB
わたくしは、アキュのプリアンプを買いましたが、プリメインアンプと間違う
位に重い割には普通の音しかしません。軽くて小さいと、価値が認められない
と思う、あさはかな会社の、カッコ付けの製品だとつくづく感じました。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:06:09 ID:92x+jQUT
アキュのプリアンプって普通の音だよ。
音質にキャラクタは少ないから、まさに普通の音。
ただし細かな音とか雰囲気も良く出ているはず。
それが判らないという事は、システムの他の部分のグレードが低いんじゃなかろうか。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:38:05 ID:w0j/V0hn
そうですね。「普通」の音を出すのは至難だ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:55:03 ID:PAzj5T+1
アキュユーザーは満足してる。
非アキュユーザーは糞と言う。

517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:41:25 ID:+ocfmA0p
普通の音って、少なくともアキュじゃ鳴らせないだろ。
ノッペリ、サッパリ。床屋に行った直後の感じかな。
少なくとも、理容院や美容院では無いだろ〜。どう?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 16:47:50 ID:OM/j2acC
たしかにサッパリ系の音だとは思うけど。
でもこれって、かなり普通の音だと思うよ。

妙に迫力があったり、色気があったりというのは、それはキャラクタが強いということじゃないのかな。

料理でいうと懐石料理みたいなイメージかな。
肉汁がしたたるステーキだとか、そういうものを求めると肩すかしを食う。
懐石料理で物足りないかというと、ボリュームは無いけど食材の旨味は感じられるし、上品な味わいがあるし、これはこれで良いのではないかと。。。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 16:55:29 ID:sEb3wj1B
プリアンプに何を求めてるんだ
自分の思い込みと違う音で騒ぐ基地害クレーマは買わないで下さい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:11:23 ID:OM/j2acC
私の想像なんだけど
アキュが欲しい--->けど買えない--->基地害クレーマになる。
みたいな図式が見えてくるんだけど。
なんか必死な姿が見ていて哀れ。

521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:41:11 ID:sEb3wj1B
買えない奴はクレーマーではない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:04:16 ID:ilb/701D
ははは、それもそうだね

スレタイの通りなのに、何を騒いでいるのかな?
>>519 >>520
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:31:35 ID:6KXdfjif
あげ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:27:46 ID:U266yW7y
あげますよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:11:47 ID:c2dhOFxP
くやしー。ヤマダデンキに売ってない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:54:16 ID:6Mz53SlK
ネット通販の見積で、2割引きでしたが。
527名無しさん@お腹いっぱい。
そうかやっぱりアキュは糞か。納得納得。でもあのロゴとデザインはいけてる。何故高いのは見ための値段であって中身ではない。うむ。