☆ Technics総合スレッド Part8 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
いつの日か復活することを願って・・・
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:19:41 ID:BX77ZIH3
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:50:44 ID:j4j4o7eU
三菱の業績が良ければ…
可能性は無さそう。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 09:35:56 ID:3dx3uHIw
高級デジアン待ってるぜ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:55:31 ID:o2QdlvZt
こっちに合流したほうが良かった希ガス

Vintage Technics 愛好会 Vol.1
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1098261462/l50
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:16:59 ID:dffob8Rh
皆さんアナログプレーヤーは何を使っていますか?
SPとアンプがTechnicsなんですが、ターンテーブルはどうしようかと思って。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:56:16 ID:X71n+LAW
俺はSL-1200MK5G使っとる
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 03:07:52 ID:M7mAwGKt
SB-M01の出来は良かった。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 11:19:02 ID:xx/wNPam
私はSL-1200MK4を使っているよ。
10ポチ:2006/01/21(土) 12:44:03 ID:S41EjJq+
SM-M01、たまに使ってます
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:14:29 ID:d9ZIvrlD
パナソニックのホームシアター用で、
SB-PF800
って、あるがあれはどんな音がするのだろうか・・・。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:35:53 ID:BpyNHNYW
パナのD−DOGってのを聴いてみたけどなんだありゃ。
開発は元テクニクスチームの人だよね?
スピーカーの音軽すぎるよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:57:29 ID:/YcGt768
>>12
そうなんだよ。軽すぎるんだよな。。。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 01:47:11 ID:de1xkv0w
値段が違いすぎる・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 14:46:08 ID:aQYTG7XJ
原価を上げられなかったのだろうな・・・。
あれが、限界。

スパイク付けたのもあれくらいしかお金掛けられなかったのだろう。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:34:31 ID:IsXCJQjh
Technics、実質死亡か・・。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:43:50 ID:Oy/VQvIi
コンサイスG
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 03:17:13 ID:Hqo7mFdr
懐古スレ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:18:51 ID:MUKqk6f/
今新品で買う事ができる小型のスピーカーはありますか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:38:47 ID:662BYlAd
>>19
テクニクス製品は、DJ向け製品以外生産中止になってる
どこかに在庫があれば、ないこともないと思うが?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 04:58:24 ID:w6HbNcU+
panasonicのロゴをTechnicsに変えられるようにして下さい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 09:18:10 ID:mxFfwe1I
>>20
いや、それは知っているのですが…
訊き方が悪かったですね。買えるかどうかは構いませんので、
ここ5年位の間に発売されたTechnicsの小型スピーカーがあれば教えてください。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:01:42 ID:3Nxz5CQC
小型と言えばSB-M01ぐらいかいね。
確か2年程前に投売りしてた。
http://www11.plala.or.jp/se_ke5583/TECHNICS/speaker/sb-m01.html
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:16:37 ID:oJFoUvEk
アンプ喰いだよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:03:43 ID:mxFfwe1I
>>23
M01ですか。手に入れて置きたいです。
ありがとうございます。

>>24
ですね。707じゃきつそう。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:22:13 ID:HCTxE+Os
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 10:48:15 ID:cBnXYSNr
SB-M01、お勧めできません。
底値のときに購入して二年ほど使っております。

見掛けは美女ですが、大変なグルメで尚且つ大食いです。
能率が79しかありません。

メ−カ−に確認したところ、セパレ−トアンプで音造りを行ったそうで
プリメインではそれなりに鳴るだけとのことです。

どうしても使いたければ、デジタルアンプで鳴らすと安くて良いと
思います。5本〜7本手に入れて、松下のAVアンプでマルチなんて
良いかもしれません。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 15:46:25 ID:jBgA0QZ+
もう他社のSPでもいいんじゃない?
29M1000ユーザ:2006/01/27(金) 17:08:59 ID:8tU5rmoP
>>28
SB-M01は記念に買うなら悪くない。M300でもいいけど。
安いからってうっかりM1000なんか買うと後が大変だw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 20:14:28 ID:WHI+0WoD
M1000ぜんぜん小型じゃないし。
でもなにが大変か興味深い。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:04:01 ID:mpig1us4
M01は確かに女性っぽいSPだな。うい奴だw。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:11:28 ID:LvJmfvJr
>>30
漏れも。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:20:13 ID:TlUynTVk
Vintage Technicsスレッドで聞こうと思ったんですが
向こうが過疎ってるのでこちらで質問させてもらいます。
知り合いからTechnicsのSU-7700Uというプリメインアンプを
譲って貰ったのでPCのサウンドカードのRCA端子から出力して
アンプのフォン端子からヘッドフォンで音を取っているのですが
サーノイズが入ります。アンプ側の入力端子(AUX、TUNERなど)を
切り替えてみたりしたのですが直る気配がありません。コレは寿命か仕様ですか?
出来れば常用したいと思っているので、解決法などがありましたら教えてください。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:54:29 ID:gYIKqEIM
>>29
M1000は最低アキュ、LUX,、デノンの最強クラスのプリメインが必要だからな
( ゚Д゚)y─┛~~
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:11:33 ID:mzFx8oSR
>>34
technicsのSE-A100じゃだめかな?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:46:25 ID:wXfGVS10
>>33
サーノイズはプリアンプ部のトランジスター等の劣化が原因の場合が多い。修理代
は概ね1万5千円〜というところ。ヘッドフォン出力のクオリティはアンプにより
まちまち。7700Uはどうか知らないが、新品でも盛大にサーノイズ出る
場合もあるよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:37:30 ID:Gn+eD9MX
ちょっとしたガリが出て後輩にSU-V40をタダで譲ったTA-V88ESを購入した
これで新しめのD/Aで新しめの技術の音だぜなんて思ってた

失ったものの代償は大きかった

SU-V40のほうが明らかに良かった
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 12:03:52 ID:YbtWen3m
sl-p2000未だに使ってます。。。。。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:38:31 ID:c0sYNhfy
ジャンクで入手したSU-V7をラムサのWS-A35に繋いで暫く聴いていた。
少しガサツな音だったが、ノリが良くて楽しかった。
その後幾つかの変遷があったが、未だ楽しい音に辿り着けない。
テクニクスよ、帰ってきておくれ・・。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:20:21 ID:k7b0ivFP
何で俺のヘッドフォン(1200)は、こうも壊れるの?
配線の根本が揺れる度にノイズ出て右の音が小さくなるし、下手すると無音状態…。

皆様もなりますか?

修理いくらすんだろ……orz
別なの買おうかな…。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:15:58 ID:8fzzDDne
ウーファーにシミができちまったい・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:05:50 ID:FVwwrQMj
どう見ても精(略
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:11:04 ID:Wss83yuD
SB-M500M2はあとどれくらいしたらウレタンが朽ちるかな・・・。

私が60になるまではもってほしいのだが。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 11:56:28 ID:/dzfqidx
SB−M300のほうが音良いですよ〜
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:24:30 ID:6GUQqvMq
M800とM300マンセーの奴らキモイ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:34:35 ID:q4lZ83s4
M800は知らないが、M300は間違いなく良いSPだよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:26:01 ID:LSUs4Zl1
テクニクスのショールームでは、M300はM500のおまけだって言ってまつた
漏れもそう思いまつw
4843:2006/02/05(日) 21:36:54 ID:OMxrDNJH
うーん。私は、M500派かな・・・。
M300じゃ大音量でちょっときつい。
M800とM300はあんまり音として好みではないなぁ。。。

こればっかりは好き嫌いで分かれちゃうからねぇ〜。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:10:30 ID:PisHzJbd
すみません、うちのマンションのごみ捨て場に
SB-5Aというハニカム平面スピーカーが落ちてました。
結構きれいなんですが、ウーファーのエッジを見たところ、
崩れてはいませんでしたがどうやらウレタンのようでした。
もし知ってる方がいられたらウレタンかどうか教えてください。
ウレタンなら拾うのやめます。。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:12:28 ID:q4lZ83s4
M500なら他のトールボーイでも良いものがある
M300の投影面積であのサウンドは他に選択肢は無い
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:21:16 ID:ay8phiXC
>>50
トールボーイでもブックシェルフでもキャラ的にはSB-M*は特異だと思うが。
大体容積ならともかく面積なら似たようなもんデソ
まあ高いのかっても殊更音質的にグレードアップする訳じゃないから
安い300が一番CPが高いとは思うけど。
かたすにしても邪魔にならんしw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:41:29 ID:pf1n6Fdp
まったく同じユニットなら、集中してるM300のほうが定位はいいんじゃない?
500聴いたことないからわからないけど、500M2ではちぐはぐな感じがした。
音そのものもなんだかB&Wのような作り物っぽさがあっ滝がして俺はだめだった。

オクでM1000がでたね。
欲しい・・・でも置き場所がない・・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:02:13 ID:mVEJwYLP
>>49
私もそれでSB-6を拾いました。
ウレタンかどうかは分かりませんでしたが、メインとして立派に活動しています。
せっかくですから拾ってみては如何でしょうか?(無責任な事は言えないけど…)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:07:31 ID:cP2vgc6F
>>52
よく取れば集中してるだけど、テクニクスのショールームの説明員は
無理矢理押し込んだってさw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:19:29 ID:EFjLBvH+
そら倍の値がついてる方をけなすわけにはいかないさ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:00:55 ID:jRn0to6W
techniqsというメーカーを作ったら松下に訴えられるでしょうか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:32:46 ID:3NA2IWNy
Technixでいいんじゃね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:21:56 ID:cP2vgc6F
>>55
300スタンドにのっけりゃたいして変わらないじゃん。
5949:2006/02/06(月) 17:43:29 ID:qLxIXkf3
>>49
今日拾って来て、音を鳴らしたら、すごく素直な音でとても気に入りました。
でも、金属ネットを外してウーファーのエッジを恐る恐る押したら
モロッて崩れてしまいました…なんでウレタンなんか使うんだろ。
今のモデルでもウレタンエッジのありますが、多少音悪くなってもよいから
布にしてほしいものです…。
というわけで5Aはまた元の場所に戻しました…orz
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:39:41 ID:ksbZhPMt
M300の良さは、小型2ウェイの定位感で本格3ウェイのサウンドを楽しめることでしょ
まあ本格3ウェイというよりも小型2ウェイ+サブウーファーって感じwなんだけど、
それでも定位の面では有利
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:42:42 ID:8SkrpTGc
噴出し口が一方じゃなくスコーカーの周りから出てるので定位がいいんだろうね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:25:02 ID:iFQ6cN4T
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:51:06 ID:pl31qB/a
>>62
オワットル…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:54:32 ID:NkaJp4u9
ところがどっこいナショナルブランドでオーディオ復活!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 07:45:53 ID:4EQwscDC
なんで年末の発表を今頃とりあげるのだろうか…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:25:59 ID:uBDI0hG0
初めて訪れましたぁ〜。 こんな掲示板あったんですねぇ〜
SB-M800/SB-MX30を愛用しています。
学生の頃、親から買ってもらったコンポがテクニクスで、以来ずっとテクニクス。
もうテクニクスブランドのオーディオが新品では買えないのは残念ですが
ずっと大切に使いたいものです(^^)

ところで、SB-MX30の方は、そろそろウーハーのエッジにひび割れが・・
これってメーカーで修理してくれるんでしょうか?
きっと、もうユニットの在庫もないでしょうし。
どなかたご存知ですか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:42:42 ID:9VmSd7MO
確かに意固地なやり方だよなぁ・・・。

ブランド休止くらいの扱いにしておけばいいのに、
今まで積み上げたものをあっさり捨てるとは。

どうもナショナルは、家電も最近怪しいモノばかりだし、
松下もSONYに続いて、家電ダメダメなメーカーになりそうな予感。

今の社長じゃ松下潰すだろうな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:47:37 ID:cUFbA0M7
PSE法絡みでも松下が主導者、長期的な将来が見えていないメーカー、
買わないほうが賢いな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:17:49 ID:uBDI0hG0
ナショナル 懐かしい響き〜
昔のナショナルのコマーシャルが頭の中でくるくる〜

松下にしても、ミノルタ(カメラ撤退)にしても、
ずいぶん、あっさりとやめてしまうもんだなぁ〜って感じもしますが、
会社としては、儲からないものを続けていても生き残っていけないので
仕方がないんでしょうね、きっと〜
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:51:12 ID:8BO6vC1j
今流行の経営術は数字だけで判断しようとする。

一見すると、合理的に見えるが、大抵そういう単純に割り切れるモノには
落とし穴がある。なぜなら、経営で大きなファクターとなる「人」については、
単純に数字だけで割り切れない、複雑なものがあるから。

SONYはその落とし穴にハマり、結果、長年かけて蓄積してきた
技術的暗黙知の多くを、永遠に失ってしまった。

そして後に残った形式知のみに頼り、家電部門の凋落を招いた。
そもそも、数字だけで判断しようとする経営は、形式知偏重の典型だけど。


松下もその罠に陥りつつある。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:21:59 ID:FTC3mNlW
損して得とれ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:09:20 ID:wik7wrC3
確かにおっしゃる通リですね。

ところで、またオーディオブームが再来でもすれは、
Technicsだけでなく、DIATONE、Lo-Dなんかも復活するのかなぁ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:20:42 ID:D5OTYw0N
>>72

おまいは新聞読んでないのか。菱音は最近マジで復活したぞ。
日立は今後家電から手を引いていく可能性が強い。
むしろ、シャープなどのオーディオマイナー組や、
AppleやMicrosoft、CreativeなどのPC業界がオーディオメーカーを
買収して参入してくるかもしれない。
NECは過去の苦い経験があるので触手を伸ばさないでしょう・・・多分。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:47:15 ID:i0yK7seP
>>73
しかし復活したダイヤトーンはもう数十万クラスのスピーカーしか作らないんだろ。
もう金持ち相手にしか商売しないってわけだな。
俺のような貧乏人には買えないようなブランドになっていくんじゃね。
テクニクスは1010みたいに安くてもいい物を作ってくれたのが良かったんだが・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:50:39 ID:D5OTYw0N
本来はオーディオは金持ちのための趣味じゃ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:17:41 ID:i0yK7seP
>>75
そうか・・・君は金持ちでいいね。
俺はとてもペア200万のスピーカーなんか買えないよ。
ペア20万のスピーカーで生きていくよ・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 08:55:17 ID:ZzK4TXZh
パナソニックブランドで良いので、一機種だけテクニクスのノウハウを生かした
ミニコンポセットを発売して貰うと嬉しいんだが。

受注生産で、俗に言うドンシャリでなくてテクニクスらしい素直な音の機種を。
そういう選択肢を客に与えてほしい。

昔、売れなくても意地で10000シリーズを出していた、あのころの松下に
戻ってほしい。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 09:23:28 ID:KRLU9bIZ
中村氏ね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:55:59 ID:xxOckW54
確かに売れないのは商品というよりも会社の姿勢だよね
会社に巣食う団塊がまだいそうだ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:25:20 ID:ZzK4TXZh
昔からの国産オーディオブランドでも、何とかニッチでも
市場を見いだして生き残っているところがあるわけだから。

せっかくここまでテクニクスが生き残っていたんだから、
延命させればいいのに。

それこそ最近の経営者や評論家が大好きな常套句、「ものづくり」を
大切にすることだと思う。

サウンド・ディレクターの人が定年退職しちゃったのもあるかも知れないけど、
その辺の引き継ぎはきちっとやって欲しかった。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:14:02 ID:5kQ5yari
電源ケーブルや壁コンなんかのアクセサリーであこぎに儲けて、たまに直球のスピーカーやアンプ
をどかんと出すみたいな感じでいきませんか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:18:18 ID:KRLU9bIZ
電工器具最大手の松下がオーディオ用壁コンを作ったら結構笑える。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:19:10 ID:Cmcm589P
♪テクニークスゥ〜
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:25:14 ID:dBo/sX3Y
松下の病院用壁コンはオーディオの定番じゃん
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:27:14 ID:5kQ5yari
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:41:27 ID:wLx9VQ0S
最終65000円ぐらいで投げ売ってたモノとは思えんなぁ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:56:50 ID:UxjTjqIH
俺も売りたくなるような価格だな・・・売らんけど。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:54:57 ID:KpceKLz/
売りたくても、漏れのは傷だらけ・・・
3点支持だから、つっかえるたびSPスタンドから転げ落ちまくって(涙)
まあ、売る気ないからいいんだけど。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:57:41 ID:KRkqKhnq
だらだら続けてアカイや山水みたいな運命になるのなら
他人の手に渡る前に息の根止めたほうが潔いとオモ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 05:07:31 ID:j07pX/Ez
SB-M01をもらったので、iTunes再生用に使ってたんだけど、音が悪くて、
デノンのPMA-390では駆動できない代物なのかと思ってたんだけど、
設置する位置を少し上の方にしたら低音もしっかり出るようになりました。
設置位置が悪かったんだと反省。

所で、SB-M01におすすめのプリメインアンプってありますか?
予算は出せても7万ぐらいです。
ドンシャリが好きです。よろしくおねがいします。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 07:20:26 ID:QH8KPoR5
CECあたりはどうよ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 08:13:00 ID:mSjPJMIj
>>90金を借りてA-1VL
見た目すっきり、音くっきり
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 08:29:56 ID:j07pX/Ez
>>91
CECとは何でしょうか?知識不足スミマセン。

>>92
A-1VLはスッキリしてますね〜。A-933ならば予算内ですが、
やはり値段相応に違うものでしょうかね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 09:34:23 ID:bCB1NH/T
>>90
うちでもサブでSB-M01使用していて、濃密な雰囲気と定位感のよさで
気に入っていますが、ドンシャリとはかなり離れた鳴り方をするSPなので
アンプを交換してもクオリティは上がっても好みに持っていくのは難しい
かもしれません。特に高域方向のシャリシャリ感は出しづらいと思います。
高い位置にセットするのはいいと思います。あとは、しっかりした土台に
セットしてインシュレーターなんかにカーボンとか金属系の硬い物を使用
すると好みの方向へ近づくかもしれないですね。
いろいろ試してみて下さい。長文失礼しました。

95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 13:36:12 ID:t3lH4c9Y
新しいプリを購入してC1010ver3.0のCPの高さがよく判った。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:30:33 ID:49KuE1EK
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:24:52 ID:ihb3ainx
今はもう・・・。

貼っておきます。
http://cgi.2chan.net/up2/src/f118637.gif
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:02:42 ID:mSjPJMIj
>>93
うちはAuraのStingray105と繋いでまったり聴いてます。
CDPはエソのX-30。大音量で聴かないので美音で満足しております。
価格はちょい高いけどCreekなんかいいかもしれないと思います。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 11:54:45 ID:GqwEzRjg
ホームシアターには良いんじゃない>SB-M500M2
ピュアだったらM800にした方が良いと思う
ソノヨウダナ(藁
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:37:52 ID:+6Sa6aW2
せんこ
10190:2006/02/14(火) 21:24:40 ID:VQ11zCWO
>>94
常にラウドネス入れてる位の耳の持ち主なので。
足を装着するか否かでも微妙に音が変わりますね。色々と挑戦してみます。

>>96
初めて見たアンプです。秋葉で実物とか探してみることにしますね。どうもありがとうございます。

>>98
スピーカをくれた親父はエソテリックのP-70とか使ってますけど、
まぁ、エソテリックのプレーヤーは学生の分際には過剰装備?w

PSE法とかいうもので、中古機が安くなればいいのですが。。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:10:17 ID:/mjDM2aj
安くなるんじゃなくて買えなくなるんだよ・・・
まあ、期限前の投げ売り狙うんだったら、安いのあるかもしれないけど、期待薄。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:53:40 ID:x1jcuT2c
>>102

業となさねば大丈夫らしいから個人取引が主流になりそう。
入手は難しくなるね。品質も前オーナー次第だし。

きちんとメンテして売っている業者も多いのに・・・。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:21:42 ID:HN5eqy3U
>>66
SB-MX30のエッジ交換、修理に出しました。
やはり、メーカーにはもう在庫がないとのことだったので。
エッジがひび割れたくらいで捨てちゃうの勿体無いですしね〜

SB-M800はまだ新しいけど、10年後を考えると恐ろしい〜
スピーカーいっぱい付いてるしぃ〜(>_<)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:55:02 ID:HN5eqy3U
>>104
自分で書いて、後で読んだら意味不明でした。
メーカーでは部品がなく、修理不可と断られたので
よくある張替えてくれる業者さんに、お願いしました。

ていうか、他の人にとっては、どうでもいい話しですが・・・

ところで、PSE法でアンプやCDPなど(中古)
は買えなくなってしまうんですね、寂しいなぁ〜
買いたい物は今のうちに買っておかなくては!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 07:34:35 ID:FVsGVl2Q
SE−9600、SU−9600を使ってる人っている?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:55:16 ID:pjNp4EaE
SB-M800は昔のヤワなウレタンと違うから、
湿気や日光に気をつければ、10年なんてことはない。もっと長持ちする。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 18:01:03 ID:sGRTKvVp
長持ちしてくれるとありがたいなぁ。
ユニット多くて構造特殊だからエッジ貼り直し高く付きそうだし。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:32:23 ID:X1qNn7Uu
そうなんですか、ウレタンといえ進化しているんですね。
ユニットが多く全部張替えとなると高くつきそうですし、
心配もありましたが、一安心。
まあ、いつかは張り替えが必要な時がくるのでしょうけど・・

個人的には、多少値が高くなっても、長年つかえる様に
他の材料で作ってくれるとありがたい様な気もしますが、
コスト以外に、ウレタンを使うメリットがあるのでしたら別ですが。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:43:24 ID:X1qNn7Uu
しかし、ここは紳士な人なかりでよいですねぇ〜
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:47:52 ID:2qGrSOgb
せんこ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:20:49 ID:EQ70gEuk
ウレたん(*´д`*)ハァハァ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:02:17 ID:/4YlHAOO
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:34:09 ID:TsGlIsEF
すいません、タンテのカバーだけを購入したいのですが安くて良い所を知りませんか??使用しているタンテはsl-1200 mk3です。
色々、調べてみたのですが調べ方が悪かったのか駄目でした。
どうかお願いします、親切な方。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:42:48 ID:pz0flzjb
10年後にガキでも生まれたらオーディオどころじゃないから安心しとけ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 04:41:13 ID:ic4I7SU/
>>114
部品は松下から簡単に手に入るので、まず松下のサポートに電話して値段を聞いてくらはい。
その値段が高いと思われたら他所をあたるしかないですが、
それでよければ近くの大手量販店かナショナルのお店で注文しましょう。
1〜2週間程度で入荷するはずです。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:02:15 ID:5+mzZayB
>>114
ナショナルの販売店で購入可
ダストカバー2,835円(税込)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:11:18 ID:ywqBlu5S
載せるだけ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:08:05 ID:AcDLpBeO
Technicsのヘッドホンって
iPodに使えますか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:49:55 ID:d62xlXdv
PSE法やヒーター事件で、これ以上の面倒は黒歴史にしたかったんだろうね。
オーディオだって何があるか分からんし、在庫の管理も手間だし。
新規一点で頑張るんじゃねーの。
それに乗じて、デンオンが3月に新しいレコードプレーヤーを出すしね。
ベルトドライブだけど。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:16:06 ID:AcDLpBeO
誰かTechnicsのヘッドホンを
ポータブルAVに使ってる人いませんか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:17:43 ID:Ne5gmsTt
しつこい、板違い
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:19:29 ID:lFs0/qBj
今度の新社長は元オーディオ事業部長。
まあ、関係ないけどね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:20:23 ID:AcDLpBeO
すいません
どの板へ行けばいいでしょうか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:24:44 ID:Ne5gmsTt
ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホン Part28
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1139405290/
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:37:41 ID:AcDLpBeO
>>125
そこ行ったんですがTechnicsの存在を
知らない方ばかりだったのでこっちにきました
本当にすいません
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:44:32 ID:umdLdjOp
テクニクスのオーディオ部門とうとう消えた?
久々にサイト行ったら(´・ω・`)ショボーン
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:34:50 ID:q0auumgD
>>127

ああ、かなりまえにね。

このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:39:54 ID:WdQcyEWK
もっと強いのをくれ!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:52:50 ID:fEsmosCK
オーディオ全盛期の厨房時代、Technicsを「テチナイス」と読む
ナイスな友人がいた。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:09:11 ID:aVqA1D+N
僕は分からないのですが、
ポータブルAVをテクニクスのヘッドホンでですか、
なんだかDJみたいで洒落てますね〜(^^)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:59:39 ID:aVqA1D+N
今日、ハードオフに行ったら、PSE法で4/1以降販売できないものには札が張ってありました。
その中にはTechnicsのターンテーブル(2台)がありました。
買ったらたぶん子供の格好の餌食になるだろうなぁ〜と思いやめましたが。
しかし、アンプやCDプレーヤなど、もったいないですね。
ばかげた法律だと思うけど、みなさんはどう感じてる?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:36:55 ID:7tjJrOIK
これが小泉の「改革」の結果の一つ。

おバカ役人を増やしてしまった。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:40:24 ID:YwZAJzBf
>>121
おまいらのポータブルAV歴
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1119083706/85/

以前漏れの書いた奴がある。RP-DJ1200ね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:44:52 ID:a+5z6Vz7
>>134
う〜ん、なるほどね〜
RP-DJ1200とDH1200ってどっちがいいんだろう?

ところで、4/1以降もTechnics DJ機器は販売続行するんですよねぇ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:56:49 ID:a+5z6Vz7
Technicsさんよ、Panasonicに飲み込まれない様に、
ここはひとつお願いしますね。
いつかオーディオ機器の復活を!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 06:50:27 ID:w3F3VP5B
いまさらそう言われたってなあ。
時代の流れに竿はさせないよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 07:28:09 ID:R0pDsOSB
ユニオンにM800が着てるな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:54:05 ID:SkACY6MI
>RP-DJ1200とDH1200ってどっちがいいんだろう?
低音好きならDH1200、バランス型ならDJ1200
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:54:23 ID:a+5z6Vz7
>>139
そうですかぁ〜 じゃあ、僕はDJ1200がいいかなぁ。(^^)

141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 07:51:58 ID:z01EwGqJ
SBM-1000の新品在庫を見つけたが29万はちょい高い。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 09:33:04 ID:1dNgPDa8
>>136

おそかった。


H/Oがマトモに値引きし始めた模様。
ちょっとまえの1割って転売先でもあるのか?とおもったけど、
やっぱ無かったみたいね。

M300 とか無いかなぁ・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 20:01:27 ID:tkERmpC7
>>142
3月末になれば、H/Oはもっと値引きしないかなぁ〜なんて、
思ってみたりもしますが、期待薄でしょうかねぇ?(^^)

M300ですかぁ、これじゃだめ?
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r21785449
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n32267235
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f40339488
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:08:44 ID:r2Y9Mf93
一眼レフのデジカメ出すくらいなら、テクニクス復活しろ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 06:06:43 ID:vxX0SKuW
次の松下の社長はオーディオ事業部門の再生の実績があり。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060227/ce06.htm
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 06:41:56 ID:iovc24Lx
SPは値引き対象外だが
147142:2006/02/28(火) 17:02:19 ID:DRhgkOlw
>>143

thx!

そうね。ぎりぎりで投げ売りやるかもね。
ナマモノの半額セールのような。
売れ残ったら捨てるしかないわけで、ほんとキツイよね。
148142:2006/02/28(火) 17:03:37 ID:DRhgkOlw
SPは対象外ですね。
失礼しました。

DATデッキを狙っているもので・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:21:48 ID:iovc24Lx
まあ、Webで探すとM300は半額くらいだからオクでいいかもな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:14:27 ID:79K7evEZ
ヤフオクのSB-AV501随分高くなったね。M500無印でもあんなになるんだ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 20:48:16 ID:UGz9m8hg
>>145
オーディオと言っても、ミニコンやSDなんじゃないの?
テクニクスに愛着を持ってる人じゃないと・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 20:50:34 ID:7QwRmzsT
SB-10欲しいけどどこにも売っていない。オクにもない鬱
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:38:39 ID:qxOBdXqQ
※評にあったよ(名古屋)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:24:19 ID:qxOBdXqQ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:16:15 ID:UGz9m8hg
業務用なわけだが
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:48:35 ID:i8+0wDqY
RAMSAは今でこそ本社だが、そもそも松下通信工業株式会社(現PMC)な訳だが・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:21:45 ID:InWuLhXb
>153 どこそこ?ホムペのアドレス教えてくれませんか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:49:38 ID:vWC4/nux
近くのH/Oで、SB-M2を見つけました。
平面SPでかっこいいけど、部屋に置くにはちょっとデカイし重そうですね。
しかし値段は12マン数千って魅力だなぁ〜。
誰か使っている人いますかぁ?
使っている人がいましたら、感想などぜひ!!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:44:09 ID:WxsGj8Uy
質問させてください。
SL1200MK3Dなのですが分解して
RCAケーブルを自体をBELDENなどに交換すると音はよくなるのでしょうか?
改造初心者で・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 10:06:53 ID:zJGx7Pcj
ねえねえ
SU-MA10ってどう?
161142:2006/03/06(月) 12:54:35 ID:teEAbIB+
>>159

RCAケーブルと言っている時点でやめとけ。
感電するのがオチだ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 14:14:38 ID:m5zFwN/+
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:30:57 ID:yuY71VY3
>>162
見ました。
すでに売り切れですね、やっぱりSB-M1000は狙っている人も多いんじゃないでしょうか(^^)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:23:59 ID:iKDRtJIe
TechnicsのCDプレーヤ、SL-P550を入手しました。
このプレーヤのグレードはどのくらいなのでしょうか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:08:38 ID:8SEt/YLN
( ゚Д゚)つ テクニクス資料館
166164:2006/03/07(火) 00:12:03 ID:fvTPJ8JK
↑のサイトで調べたら載っていました。
当時の定価が49800円ということは、下位機種ということですね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:14:06 ID:rNf4t986
>>158 どこ?石井氏の遺作じゃないか。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 09:01:01 ID:6cOlLbXc
>>157

http://www.komehyo.jp/camera/shopping/uri-category.asp?DBunruiCD=90&CBunruiCD=105&MakerCD=
http://www.komehyo.jp/camera/shopping/uri_item.asp?ShohinCD=21440

サイトには載っていない様だが。
のっていないのもあるから現在はわからない
見つかるといいね

169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 12:55:48 ID:UNfDW58+
>123,145ちょっと異論がある。
 大坪専務がオーディオ事業部を「再生した」というが、中高級品を
ばっさり切って中国生産への切り替えを主導したのでは?
 そのために、多くの看板商品を送り出しテクニクスを世間に認めさせ
た立役者だった前事業部長の石井伸一郎氏が辞任に追い込まれたのでは?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:55:44 ID:NHC1zhX4
SU-A1010+SU-C1010と、SB-M800の組み合わせで使っている方いますか?
参考に感想など聞かせて頂けると嬉しいです。

今、アンプは、DENONの1500RU、スピーカーはSB-M800で、
この組み合わせは嫌いではないのですが、気になります。
DENONのアンプの特性のためか、全体的(特にボーカル?)にメリハリが出てますが、
低音はややボンボンという感の音に思えます。
アンプをSU-A1010+SU-C1010に変えるとどんな感じになるのかが
非常に興味がありますので、ぜひ感想などお聞かせください。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:15:39 ID:6cOlLbXc
今の反対になると思うよ
うちはSPは1000。プリは1010。
パワーアンプは3000だが。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 01:06:12 ID:YGdtaEOa
DDDってプリ通さないほうが低域の締まりはいいみたい。
うちはM300だけど。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:25:52 ID:VyCI/aiz
>>171
>>172
ありがとうございます。

低域の音が、ボンボンといいますか、ボア〜ンといいかすか、
その辺がちょっと気になっていたものです。
DENON(1500RU)→Technics(SU-A1010+SU-C1010)にしようか
非常に迷っております。
もちろん、1010はもう新品では手に入らないので、
中古になると思いますが。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 19:01:12 ID:esRQ9/EF
>>173
SB-M800がまだ発売してない時に、日本橋のテクニクスのショールームで試聴
させてもらった時のアンプがSU-A1010+SU-C1010だったよ。
当時の感想としては、解像度を前面に出すタイプではなくて、暖かみとか
しっとり聴かせる方向だった。
でも解像度がないという事ではなく方向性ね。
CP比も考慮に入れたら十分魅力的な音は出てたよ。
ちなみに同じアンプでSB-M1000も聴かせてもらったけど、さすがにスケール
と音の緻密度はこちらの方が上だった。
でも女性ボーカルなんかならSB-M800の方が温度感が出てて好感が持てたよ。




175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:38:59 ID:VyCI/aiz
>>174
そうですかぁ〜、暖かみ、しっとり聞かせる方向性ですかぁ
まったりと聞くにはいいかもしれませんね。
DENON(1500RU)は、どちらかというとメリハリが効いた感じなのかなぁと思います。
女性ボ−カルなどは、クッキリという感じでしょうか。
う〜ん、益々迷って(かなり)しまいそうです(~~)

昔、Technicsのコンポ持っていたので、それをなんとなく勝手に想像しております〜
ちなみに、CD PlayerはTechnicsのSL-PG5を使っています。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:34:09 ID:Q2Xxa1SF
SB−M800と1010については、このブログの2006年01月14日からが参考になるよ。
ttp://blog.livedoor.jp/mrajinsky/archives/cat_50003789.html
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:07:40 ID:+4MmOLa5
ホームシアター関連新製品6機種を発売
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn060308-6/jn060308-6.html
<SU-XR57の特長>
大画面テレビVIERA(ビエラ)に相応しい驚きの高音質再生
フルデジタルアンプ/アドバンスドデュアルアンプ
世界初、VIERA Link(ビエラリンク)で簡単操作
リモコンワンタッチで簡単にシアター再生
ワイヤレス リアスピーカーキット(別売)で簡単・すっきり設置



S U - X R 5 7

S U

…我らがTechnicsは確実に息づいている。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:14:10 ID:fHPLkMFn
息の根を止(略
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 11:10:11 ID:wGAZICwN
>>177 …我らがTechnicsは確実に息づいている。

朝からオレを泣かせる気ですか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:00:12 ID:m/EFm+GU
>>179に同じ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:19:53 ID:sBpzWkXf
SL-1200MK4も生産中止になったんでしょうか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:20:37 ID:pG88YT1i
>>176
ありがとうございます。
早速、見ました(^^)

さっぱりとした感じの音になるようですね、
それにしても、SU-C1010ってすごく静か(サーノイズがない)なんですね。
よ〜く考えてみます。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:46:10 ID:qc1LogPD
>>182

SU-A808でもサーッというノイズはないよ。
サイレンステクノロジーだっけ。
これが技術の求めたところなんじゃないかな。

808買うまで古い安物アンプばかり使っていて、アンプってこんなもんだ
増幅なんだからノイズも増幅してんだよと思っていたけど、違った。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:34:56 ID:hTlc1IKu
>>183
そうなんですかぁ、SU-A808もサーノイズがないんですね。
Technicsのアンプって基本的にないんですかねぇ?
DENON PMA-1500RUは、多少?サーノイズはありますね、
ラウドネスONだと、なおさらという感じです。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:42:01 ID:4lm8cZ+S
そういえばうちのSU-C3000もバッテリーがへたってるけど、ノイズ感ないな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:46:49 ID:HvLK/DNs
XRの様な物はテクニクスじゃない。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:15:40 ID:hTlc1IKu
>>185
そうですかぁ〜
ところで、そのバッテリーって何年くらいでヘタるんでしょう?
メーカーで在庫がなくなったら、入手出来なくなるんですかねぇ〜??
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:28:36 ID:cE2h9qXt
あんなもんすぐつくれるだろ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:56:51 ID:hTlc1IKu
確かにそんな感じもしないでもないですね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 11:52:35 ID:O1uBuS5b
中のセルは汎用品みたいだから、互換電池屋に頼めば特注で
作ってくれるだろう。

器用な人は自分でも作れそう。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:22:54 ID:4Psfdt7s
Technics SL-1200MK3Dを購入したのですが、アース線をアンプにつなぐと
ブーンと音が入ります。はずしたらその音は消えるのですが、別につながなくても
良いのですか?説明書には逆のことが書かれていたので、よく分かりません…。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 14:30:48 ID:56gWSZ6S
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:42:21 ID:sHDijX9a
Labi1なんばのオーディオコーナーの壁にTechnicsのロゴが。
よく見ると、SL−1200が並んでいた。
泣けてきたよ・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:36:16 ID:VabPAueZ
そういえばSB-M500M2がオクにでてたお
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:19:38 ID:ydghqg1Q
SB−E100買った。
現所有のSB−M300に意外と音が似てる。
M300に抜けのよさを若干足して、パッシブラジエータの低音のねばっこさをおさえた感じ。
苦手だったロックが聴けるM300というか。
女性ボーカルや弦の艶っぽさ、生なましさはM300のほうが上かな?
只、E100はケーブルのターミナルが古いから、M300に使ってる音の良いケーブルで聴いていない
わけで、本当の評価はターミナルを大型のものに変えてからかな。
ネットワークや内部配線も見た感じ貧弱で、替える余地が大いにありそう。
それでもここまでの音がでるのはすごいのかも。

今までM500M2 M300M2 コンデンサSP2本、B&Wのトールボーイと買ってみて、やっとM300に並ぶ
SPに出会った。やっぱりテクニクスだった。
以上。チラシの裏でした。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:26:44 ID:LX8HO5/v
テクニクスの最終期のスピーカーは、オーディオテクニカの
ピュアオーディオ用のスピーカーケーブルと相性が良いような・・・。
197ポチ:2006/03/14(火) 21:29:29 ID:45Z8Tdae
SM-M01をマッキントッシュのヴィンテ−ジアンプで鳴らしてます。
能率が低いことを逆手に取って旨く行くかもと思って鳴らしてみたら
ノイズも目立たないし、相性も意外に良いみたいです。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:53:11 ID:4zm2d7i+
オーディオを付けないとわかり辛いよ。
オーディオテクニクでしょ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 09:05:41 ID:3DextmJD
テクニクスの最終期のスピーカーは、ベルデンの
スタジオ系のスピーカーケーブルと相性が良いような・・・。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 09:31:13 ID:TCjQGTT6
>>199

いいですよぉ。
STUDIO 708MK2つかっています。安かったから(w

前はMonsterXPで悪くはなかったけど、ベルデンの方が合っている感じ。
SPコードでこんなにイメージ変わるとは思わなかった。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:33:46 ID:UzmBfqnw
テクにクストーンは淡白でやや固めなので、ウェットなケーブルと相性がいいよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:04:23 ID:R4UKVp/P
>>200
同じ意見。
私もスタジオ727(だっけな?)だけどよかった。
説明しにくいですけど、印象として、わずかに音がくっきりと一回り太くなった。
好みもありますが。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:16:04 ID:aB/pb5xH
SB-M500の低音のボンつきがどうにもなんないよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
皆さんは、どのようなセッティングで使用されているのでしょうか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:12:15 ID:Krei2oCY
>>203
SB-M500/800/1000などはセッチングでかなり変わるみたいですね、
僕は、SB-M800ですが、はじめかなり低音が気になり、いろりろやった覚えがあります。

今は、スピーカーの下に大理石(ホームセンターで安く売っているやつ)を引いて
スピーカーと大理石の間に、加工した洗濯機用の制振ゴムを挟んで使っています。
いろいろ試すとなると、オーディオ用だとお金がかかるので、ホームセンターで売っている
もので試したりしました。
以前よりは良いかも?と言いつつも、まだ気になることが多々。

僕も、よい方法をご存知の方のお知恵を拝借したいところですね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:20:26 ID:YbUdDkrx
M1000だけど
アコリバのYST-64敷いて
SPケーブルはスペタイのNEXA
で、黒モグラ4発駆動

まあパナのXR系で逝ってもいいかもしれない。
単独でバイアンプできるし。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:01:31 ID:Nf8lPT+k
M1000をお持ちですか。

こちらは300モグラですがあまりいいとは言えないですね。
うちは試しにXR50で鳴らしましたがつまらない音だったのでやめました。
どちらもスカスカです
そちらは密度がありますか?いろいろセッティングしているのですが・・。

現在はCECのAMP71で鳴らしています。
やっとこさ鳴らせてます
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:45:01 ID:60+xRRqX
>>203
>>204
うちでもSB-M800使っているけど、アコリバのRST-64というYST-64の前身の
ボードを導入した時にかなりスッキリするようになった。
別にアコリバのボードでなくても、しっかりしたボードをはさんだらかなり
ぼんつきは解消されると思うよ。
あと悪い意味ではなく、傾向としてSB-M300〜1000系のちょっと引っ込んだ
感じで暗いキャラクターには色々試した結果インシュレーターにカーボン板
を使うとすっきりして低音の速度もあがって相性はかなりいいと思う。
機会があればお試しあれ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:05:49 ID:6JwhVSsM
M300だけど重い石のボード、薄い金属のインシュレータ スタンド、スパイク状のインシュレータ
の上にスピーカのせてます。
後SPケーブルとピンケーブルで調整。
spcは古河のμ−S1、ピンケーブルはカナレの4芯、OFCケーブル。
これでかなり見通しの良い音になりました。
209205:2006/03/17(金) 03:34:07 ID:VWUO4zZQ
>>206
300モグラは知りませんけど100モグラはワイドレンジではないにしろ
スカスカということは無いと思います。
ただ見事な程に鳴る”だけ”のアンプなのでプリアンプでの色付けは不可欠かと思います。
何をお使いでしょう?
うちは直結では纏まりが無かったのでLINNのKOLECTORを導入しました。

XRに関しては組み合わせとして遊びのない音なのは明確なのでしょうがないですね。
同じ理由でC1010をプリ選定の候補に上げなかったので理解できます。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:30:18 ID:BiqBPUvS
>>207
インシュレータにカーボン板ですか、それは参考にさせて頂きます。
ホームセンターなどで、その様な材料を見つけたらやってみます(^^)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 02:03:49 ID:QifEIm1j
SU-V6Xってどんなアンプですか?三万くらいで売ってました・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:06:14 ID:WVuv3n6B
>>同じ理由でC1010をプリ選定の候補に上げなかったので理解できます。




???
213203:2006/03/18(土) 14:25:09 ID:4T3tba5e
YST-64は高いので、御影石にでも行ってみようかと・・・。
インシュレーターにカーボン板は、やってみる価値がありそうですね。
214205:2006/03/18(土) 15:23:21 ID:LofdyDlu
>>212
!!!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 07:28:32 ID:BO4sRRpf
友人が使っていたSB-M300のツィーターが破損したから処分するというので引き取った。
松下に電話して部品取り寄せて自分で交換。
ツィーターは台湾製だった。

良い感じで再生できてる。もともと欲しかったスピーカーなんで満足。
で、これを気にコンサイスGシリーズであるSU-A70、SL-P70に変えた。

216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 09:18:48 ID:BCHRCmd9
>>211
うちのメインだなぁ。20年以上稼動
比較材料が無いんでどうですか、といわれても困るけど
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 10:48:35 ID:xBXQN2RU
SB-M300Uに合うプリメインは10万以内であります?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:01:19 ID:QPhQ3/LZ
アイドルの乳さえあれば

あとはなんもいらんよね

http://www.a1.i-friends.st/index.php?in=idolga
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:05:53 ID:nhBV/Qf/
テクニクスって潰れたの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:56:29 ID:yFonL4oj
Technicsは会社名ではなくて、松下電器産業の高級オーディオ部門で使われてたブランド名です。
今はオーディオはやめて、DJ機器を作っています。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 02:01:44 ID:szHSo9WM
パナ憎ス
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:58:22 ID:ZLDYF+Kb
景気が上向いてくれば、また復活するだろ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:54:32 ID:3uar3PRe
補足しますと、DJ機器とオーディオを作っていましたが、
オーディオについては、2005年末をもって販売終了となりました。
で合ってますよね?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:21:37 ID:3u8hpxzt
んだ。

ブランド名だけは残してくれたのは喜ぶべきか・・・。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:39:33 ID:2SUEf7/U
俺は以前Technicsはもう無くなったと思っていたが、
父親が買ったノートPCの保証書の封筒に

「Panasonic/National/Technics」

と書いてあるのを見て、まだTechnicsが健在であることを知った。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 06:03:32 ID:EptEw0q1
ヘッドフォンとか買いにいくとたまにテクニクスと
書いてあるのみかけるぞ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:26:14 ID:xmcSrPD/
質問です。
SB-100のサーマルリレー保護回路って、バイパスしても大丈夫でしょうか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:59:52 ID:+dd9TMnJ
Technics SU-A70でTechnics SB-M20鳴らしています。
アンプが弱いせいか低音が寂しいので、
YAMAHAのNS-525Fか
ttp://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/speaker/spec_tallboy.html
ヤフオクに出回り始めたSB-300の中古を買おうと思っていますが、
オーケストラ聞いたりするにはSB-300がおすすめですかね。

ちょっと探したらSB-M800も中古で出てますね。
ttp://blog1.musicfield.jp/du_ao1/archives/cat264/index.html
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 09:21:38 ID:k/hYHKZr
オケって音域広いからおすすめとか簡単に言えないね。
ただ、現状にシステムに低音を自然に追加したいなら、M300がよろしいかと。

トールボーイはセッティングに苦労するようだ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 09:50:16 ID:+dd9TMnJ
ありがdございます。
ヤマハの入門トールボーイNS-10MMF
ttp://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/speaker/ns10mmf/
を友人に譲ってもらってSB-M20と交代させたら
気持ちのいい高音が全部フィルタされ、弦楽器が金管楽器に聞こえてしまい、
即SB-N20復活となりました。
YAMAHAの現行スピーカーはAV用と認識しました。
スペック野郎ではないのですが、55-3.5kHz(-10dB)と61-3.8kHz(-10dB)の違いは
大きく感じました。
#高域がどうだらだら落ちているのかの違いだとおもいますが。
NS-525FとSB-M300直接聞き比べられないので、
SB-M20の高音を耳に焼き付けてからNS-525F聞きに行ってみて、
それで決めたいと思いまつ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:00:59 ID:EytVuOsT
>>230 ビクターのSX-L33MK2かSX-LC33MK2もお勧め
高域の抜けが素晴らしい
低域と中域の質感も魅力的
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:13:30 ID:HNoWN4WJ
以前なら、早速これを使って製品が出るところだったのにな。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060329/pana2.htm

どうせなら、ついでに限定でいいからテクニクスブランドで何か出せばいいのに。

しかし、「竹」が好きだねぇ。このメーカー。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:39:57 ID:R/7C9DNO
ほんとテクニクスが無くなったのは痛いな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:44:29 ID:oB6naYpl
秋葉原でテクニクスのレコード針等のオーディオパーツが豊富に揃ってる店を知ってる人がいたら場所と店の名前を教えて下さいm(__)m
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 07:39:59 ID:7TsGmS7S
>>232
カニのキチン質、マイカときて竹ですか。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:47:07 ID:Cg8UsuzZ
テクニクスの連中の一部は部品屋子会社に流れたってことか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:31:47 ID:gLXjrVWX
そういうことみたいだね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:01:25 ID:cIAIedNo
>>236
そこがテクニクス復活させたりしないかな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:39:46 ID:waeWPkYA
ダイヤトーンの例もあるしなぁ。

少量受注生産でも、定価販売でもいいから、やって欲しい。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:44:42 ID:3a9I6zl5
どうせならエンクロージャーも竹で
タイムドメインと提携できないかな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:24:03 ID:JwyrIWew
竹スピーカー
しかしタイミング悪いな。テクニクスをやめたとたんに・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:05:09 ID:ZaLTuNcH
開発はずっと前からやってたんじゃないの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 11:56:00 ID:ziyjBS3p
竹スピーカー…

・竹繊維のみを利用した振動板使用スピーカーユニット
・竹エンクロージャー
・ネットワークに竹繊維混抄セパレーター採用の電解コンデンサー

竹尽くしのスピーカーが造れるな。 こりゃ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 09:59:39 ID:5+RoEkNM
Technics file
http://www.pluto.dti.ne.jp/~lusye/

このHPって既出?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 16:34:31 ID:ehF1LH50
Vintage Technics 愛好会 Vol.1
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1098261462/

↑のスレのテンプレなんだし、このスレの住民は知ってると思われ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:07:44 ID:7hyNJU01
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:49:36 ID:u27rtsFn
テクニクス愛好家は多いようだけど、このスレではあまりアンプの話題が出ないね。
テクノアンプってあまり売れなかったのだろうか。
他のメーカーのように色づけのない音なので、あまり話題にされないのだろうか。
癖のない透明な音でオイラは好きなのだけど。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 11:39:16 ID:8xC/orU/
テクニクスといえば何だと思う?
スピーカー?アンプ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:44:47 ID:AP9tOFdy
XR厨やモグラバカが来ませんように
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:44:43 ID:JX+OGdF0
特徴が無くて素直な音だから、あまり話題になることも無いと思う。

テクニクスというと、ターンテーブルだろうね。やっぱり。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:48:59 ID:WN3qO9gr
メインのスピーカ修理に出したんで久しぶりにSB-M300つないでみたよ。
びっくりしたね、こんな迫力アル音するんだと。まあパワーアンプに
b-2302使ったから当然なんだろうけど。
ブックシェルフの定位の良さそのままに迫力のある低域が支える音で
非常にバランスがイイ!
こりゃ当分楽しめそう。海外製の小型の多くは超えてる気がした。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:55:38 ID:8/zKTvMs
M300やM2は小型の格好をした中型だよね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:13:06 ID:ae1WisyW
何度も言うけどね、M2よりM300のほうが音イイんですよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:17:19 ID:8Yl9+6OF
またでたよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:27:34 ID:ixeR6M2E
スピーカだよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:49:59 ID:DJDhcX0m
>>253
>>253
おまいにとってはなw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 10:42:31 ID:Y51JW5r6
M300もっているけど、M2も欲しいんだよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 16:13:09 ID:hzfnT1bR
テクニクスといえば
1 ターンテーブル
2 DJ用ヘッドフォン
なんじゃね?一般的には
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 17:02:17 ID:tdeK/OCr
薬師丸ひろ子の涙かな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:11:56 ID:qRw5+Sx3
「君のコンポーネット立ってる?」
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:31:47 ID:WPfq1L98
SB−Mシリーズって今にしてはどう思いますかね?

262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 08:21:28 ID:xOninjzJ
>>261
01は銘機
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 09:28:16 ID:qaqkRWpg
M1000やM500mk2などもありますね。

今のSPと比べてどうでしょうね。

音が似ているSPとかありますかね?
 
01はどうでしょう。どういう部分を評価しましたか。


264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 19:04:45 ID:sdbJscpp
SB-7000が一万で売ってました...が、
これって買いでしょうか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:18:29 ID:J7f8g7v7
>>263
払ったお金に対して、損した。と感じないスピーカー。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:20:53 ID:J7f8g7v7
>>264
有名な機種だけど、何と言っても古い。

あちこちが老朽化しているはずなので、覚悟して買うなら良いと思う。

どっちみち、手を入れないといけないから、その費用を考えると
1万円で買えたとしても微妙。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:12:47 ID:sdbJscpp
>>264
レスありがとうございます
やはりそうですか、ウレタンエッジの劣化などは見た目には大丈夫そうでしたが、こういったスピーカーを業者あたりに修理させるなら新品買っちゃった
ほうがいいようかもしれませんね。もう少し検討してみます。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:07:40 ID:WScMICc0
そういう古いのを手に入れて、自分で修理したり整備したりして
楽しむ趣味があれば、良い出物なんですけどね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:40:16 ID:sHkBPAJO
SB-6を購入してみました
今でも十分に使えるスピーカーだと思った
大切に使っていこう
270267:2006/05/03(水) 12:40:28 ID:FSiMNf7E
みなさんお騒がせしました。結局SB-7000買ってしまいました。
ずいぶんと量感のある低音ですね。ただ嫌味な感じではなく、まったりとした
音と感じました。ただ所持者のレビューによくあるように高音がだいぶ抑えられているように感じました。うーん、アンプのせいやもしれません
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:20:55 ID:Y8jZ6bnY
オメ。
高音部分は劣化しているかも。

それか、それが当時流行の色づけだったような記憶もあるし・・・。

どうなんでしょうね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:17:04 ID:FSiMNf7E
>>271
ありがとうございます
ネットワークのコンデンサーを交換すると高音が出るようになる
なんて話をどこかで聞きましたが...そのコンデンサー結構高いそうです
今はPioneerの安物ビデオアンプ(VSA-01)とつないでますが、Technics製だと
有名どころでどんなアンプがあるのでしょうか?いい機会だから
買い換えようと思うのですが
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:36:03 ID:Y8jZ6bnY
とりあえずSU−A808が手頃かも。
もしくはセパレートの1010コンビ。

でも、中古かオークションだけどね。

あんまり古いアンプだと、また手を入れないと行けなくなるかも知れないので・・・。

パナソニックのブランドでデジタルアンプが出ているけど、古いスピーカーに
合うかどうかはわかりません。すみません。判る方いらしたら、よろしくお願いします。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:38:28 ID:FSiMNf7E
>>271
おお!感謝感激です!
そういば、いま地元のHARD OFFのジャンク品、全部販売停止なんです...
PSEマークの申請がどうとか
デジタルアンプはパナソニックのXRシリーズですね
これ自体はずいぶんと評判がいいようですが、
デジタルアンプスレは乱立していて、どれがいいんだかよくわかんないです
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 09:08:01 ID:GbNaPRn+
XR、出てしばらくして、みんなに行き渡って、当時は値段に対する性能の良さから、
評判になって、とりあえずこれ買っとけば後悔しないよ、ってアンプだったけど、
他のメーカーからもいろいろと出てきて、おまけに2chの特性でアンチやら
擁護派やらがそれぞれのデジアンに現れて、ワケワカメ状態。

でも、良いアンプであることに変わりはなさそうだから、買っても後悔はしないと
思います。
276昔のオーディオファン:2006/05/04(木) 09:55:25 ID:K1a/UajZ
SB-7000かぁ。懐かしいなぁ。まだ現役で鳴っている製品があるのですね。これですね。
ttp://www11.plala.or.jp/se_ke5583/TECHNICS/speaker/sb-7000.html
定価の9万円というのは当時の大卒の初任給位だと思うのですが、今では大卒の初任給
程度では絶対作れないでしょうね。私も欲しかったけど買えませんでした。
上のページには書いてないのですが当時の雑誌を見ると帯域は50〜15,000Hzとなってい
てレンジは決して広く無いのですが、聴感上は非常にフラットで高域まで透明感が高く、
それでいて量感豊かな柔らかな音だったように記憶しています。
各スピーカユニットの振動板の位置を平面上に並べたリニアフェーズが売りで、非常に
量感豊かな柔らかな音だったように記憶しています。35cmウーファーというのが凄い。
この頃の高級機はこういうどでかいウーファーが多かったですね。能率も93dbと最近の
スピーカーでは考えられない位に高いので、結構鳴らしやすいでしょうし。
とはいえ、35cmウーファーを充分鳴らそうとすると、それなりに電流供給能力の高い
アンプを奢りたいのと、高域の美しさを活かしたいと考えると、中古でSANSUIα907LTD
とか907NRAとかでどうでしょうか。SU-C3000+SE-A3000辺りや最近のアキュのE-530とか
のA級アンプで試してみたい気もします。
当時の雑誌の記事ではセパレートで鳴らしている記事が多いようですね。長文陳謝!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:19:23 ID:K0i4qZtk
薬師丸
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:38:10 ID:jYa+N5QA
>>275
XRはテクニクスじゃ無い罠
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 09:30:48 ID:CnRgrsXP
>>276
確かに、SU-C3000+SE-A3000でも、オクの相場で合わせて20マソ切るから、
程度に寄るけど、大変お買い得だと思う。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 11:14:29 ID:Pwpif4ac
>>276
長文感謝です
どれも十万円越えばかりですか...
自分は出せても5マソ前後が限界です
SU−A808あたりを探してみることにします
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:22:05 ID:CnRgrsXP
それが良いと思います。
そのアンプは結構ドライブ能力ありますから。

予算的にも、収まるはずです。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:16:01 ID:cbfzyb74
SL-1600の解説書がどこかに行ってしまいました。
こういった場合どうすれば良いのですか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 13:11:19 ID:dV7QNyFR
メーカー(元本があればコピーして貰える)→ヤフオクで気長に探す
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:45:43 ID:H5EM1AK/
SB-M1000ってすごいらしいですがどうすごいのでしょう?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:24:48 ID:H48p6LIq
>>284
値段がすごい。


おれんちのSB-M500は、傷一つ無い。
埃はたけば新同品。。。なわけないな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:19:37 ID:f43UuZA1
いやー、もう今となってはSB-M1000でもヤフオクの相場ではペアで
10万円程度。確かに輸送費がかかるから、それだけじゃ済まないけどね。

新品で手に入ったときは、確かペアで24万円くらいで買えた。

凄いと言えば、とにかく内部構造が妙に凝っている事。
もし、テクニクスじゃなくて海外ブランドで同じものが出ていたとしたら、
チューニング費用も上乗せされるとは思うが、ペアで60万円くらい
ふんだくりそうな物量スピーカーだった。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:45:00 ID:2HGYb+BQ
で、音はどうなのよ。
たとえばM300.500と較べて。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:06:17 ID:quNzIJCH
ユニット数が増えてる性か、より広い部屋でも音痩せしない。
6畳でも使えるとメーカーは発言してたが、
実際12畳位あった方が性能が発揮できる。
800ではなくて500との比較かー。
ウーハーがより重くなってるから、半端なアンプだと低域がドロドロになる。
とりあえずアンプに金をかけるとしっかり反応するから、そっちにも金をかけられるのなら
M1000行っといた方がハズレはしない。
昔の国産30万クラスでデフォ。100万超えのセパ位なら出した分だけの反応するよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:19:16 ID:quNzIJCH
SACD対応のツイータだが、あくまでもそこまで出る、といった音作りなので
中高域は独特のそっけなさがある。これはSBシリーズは皆一緒か。
キンつきとは無縁だから、好きな人は好きな高音。
逆にラッパが詰まって聞こえるといった報告もあった。
女性ボーカルが美音ではなく、かといってカサカサでもないから、
自分は大好きですけどね。
駆動力が足らないと、音色の少ない低音がでろーと出る。
アンプにパンチがあると、低域に音階がついて、一気に懐が深くなる。
こうなるとこのサイズでないと出せない音をだすよねーって感じになって
手放せなくなるはず。

290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:23:22 ID:quNzIJCH
>当時はテクニクスサウンドでありながら高解像度系、の部類に入ってましたが
>最近のSPと比べると、流石に解像度では一歩劣るようです。
買い換えちゃった人の発言から。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:48:28 ID:2HGYb+BQ
最近のspってたとえば何だろう?
個人的にはあまり解像度高いと音を聴いてばかりで音楽が楽しめなくなるような。
特にロックがつまらない。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:06:04 ID:h/hAq3dv
他人の紹介するのは、許可とってなきゃ晒しになっちゃうよね。
ここでも専用のスレが立ってるメーカー。AとかBとか。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 10:59:38 ID:ADLCgABd
M1000はM300/2やM500/2、M800とは発売時期がかなり違うからか根本的な
音作りが少し違うように感じるね。
M1000はよりスッキリな印象で、よく言えばどんなソースでも破錠がなく忠実
にそつなく鳴らす感じがして、悪く言えば少し素っ気ない。
Mk2シリーズやM800は、中域あたりで少し濃い目の音作りと、高域にあくまで
刺激的にならない程度のわずかなスパイス的なものを感じました。
全域に渡ってのフラット感はM1000。アンプやその他の機器で如何様にも
化けそうなポテンシャルの高いスピーカーだと思います。
ボーカル物なんかだと、Mk2やM800の方が温度感は出ると感じました。
シリーズ全体としての特徴は、入力されたソースを忠実に鳴らすタイプ。
スケール感がとてもよくでる。高域がとても繊細で、刺激的な音がでないよう
にうまくコントロールしている。
ケルトン方式で重低音が伸びている事を売りにしているが、バランス的には
低音を強調・主張する音ではなく、かえってスッキリしている。
ただし、周波数的にはかなり下の音階まで聴こえてくる。
総じて中域が引っ込みがちで、少し暗い印象がある。陽か陰かに分ける
としたら、明らかに陰に属するスピーカーだろう。

以上、以前M800を購入した際にテクニクスショールームで何度か通って試聴
させてもらった時のチラシの裏インプレでした。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 15:38:28 ID:4Y2n2KML
そうかな。俺は持っているが陽だと思うけどな。
スッキリしているだけで暗さはないですよ。

295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 15:49:02 ID:K5233Lb+
M1000ですが今のSPだとパイのEXとかに匹敵するのですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 15:59:35 ID:M+1iw+EK
M1000現所有、M300/2元所有。
中音、特に女性ボーカルの透明度というか奥深さというか質がぜんぜん違います。
M1000が断然いいです。
10畳の横長配置で1.5Mの距離で聞いていますが不満は有りません。
アンプはE-530ですがXR50を使って聞き比べたことも有りますがM300/2は「出番なし」が結論です。


297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:02:37 ID:M+1iw+EK
M1000でもそうだが作りはチープ。値段なりともいう。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:34:27 ID:O5ztpgaS
M300ですら低域の締りのなさに悩んでるのにM1000だったらどうなってしまうのか。
という不安がある。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:34:59 ID:0vgZ6Lrq
価格のプラシーボ
ブラインドテストするとどれもあんまり(略
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:48:45 ID:h/hAq3dv
流石に300と1000なら分かるだろ。
でも800と1000なら多分わからないorz
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:49:46 ID:0TKBQiuc
質問→回答→突っ込み→懐古→賞賛→アンチ涌く

と、実に2chらしい展開ですな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:05:22 ID:h/hAq3dv
スレの流れを切らないように、キチンと順番待ちをしているのが流石。
これが2chくおりてぃ?

定価40万の価値はあるスピーカーであることは確か。
今の中古相場ならCPは悪くない。
大人し目で、分解の良い音作り。SPの音作りを主張させない、音作り。
物量投入型なので、アンプ食いな面があり、
低域制御のための足周りの工夫も必須。
SPを安く買えてもトータルで見ると結局高くつくかもね。

その分、弄りがいがあるから、10万で買えるspとしては、かなり長く使っていけそうだけど。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:06:40 ID:O5ztpgaS
>>299
M300とM2をブラインドテストするとですね、みーんなM300のほうがイイっていうんですよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:19:53 ID:+1Gr1Jlr
んなわけない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 08:30:21 ID:jlcXkqEM
>>298
> M300ですら低域の締りのなさに悩んでるのにM1000だったらどうなってしまうのか。
> という不安がある。
出ない低域を出すことはできない。出ている低域を制御するもの。
低域の締りの無さは主にセッティング(壁から離すなど)とアンプ(デジアンなど)で対処する。
M1000で弾力ある低域を出そうとするとアンプにSE-A3000程度は欲しくなる。
拙宅ではM1000の最低域(40hz以下)に物足りずDW7を足している。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 09:55:23 ID:WoxHZFrA
M1000ですがfo.Qを使用したら音にキレが出てきましたよ
ぜひSPシートですが安いのでお試しあれ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:06:27 ID:Qyjdkl0n
確かにM1000はアンプ食いで、足を選ぶとあちこちで良く聞くね。

昔、フェスタでテクニクスの人にM1000に合うアンプは?って聞いたら、
3000シリーズでチューニングしてあります。と答えが返ってきました。

その時のM1000はセッティングが悪く、ボワボワした切れのない音でした。
その代わり、SB-M01が見事に鳴っていました。

後で改めてM1000を聞いたら、M01の繊細さにスケールの大きさが加わった、
いい音でした。

音質は、ヘッドフォンならSTAXあたりに近いかも? クセが無いです。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:14:07 ID:WoxHZFrA
3000シリーズでチューニングというのは、いわばどういうことをいうのかな?

いや3000シリーズにあわせてという意味ではなくて、ちゃんとドライブできる
能力とか・・・他にもあると思うのだが

どういうことを言っているのか詳しい人、教えて頂戴!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:09:29 ID:Of/2Gtof
テクニクス製で、他に丁度いいアンプが無いからじゃない?
デノンとJBL、マランツとB&Wみたいな輸入で関係のあるメーカーも無かったような。
寧ろM10000は、何でチューンしてたのが気になります。
310307:2006/05/10(水) 21:47:26 ID:fVNkUL8y
たぶん、チューニング云々の真意は、その組み合わせが一番無難ですよ、と
言いたかったんだと思う。


当時のテクニクスは、サウンドディレクターという人がいて、その人が実際に
いろいろなソースを試聴して、技術部隊にあれやこれやとオーダーを出して、
製品を仕上げていったそうな。

ただ理論通りに回路を作って、セオリー通りに組み立てて、測定器で特性測って、
目標の数値が出たらOK、そのまま商品として出していた、のではなくて、
実際に使いながらいろいろと細部を変更して、煮詰めていたそうで。

それがいわゆる、テクニクスの人が言っていたチューニング、だと思うけどね・・・。


それじゃ面白くないのでは? と突っ込みを入れたら、大体3000と同じ
価格帯のドライブ力のあるアンプなら大丈夫ですよ、とも言ってた記憶が。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 10:34:52 ID:Gx42GKYZ
そうするとどういう基準のアンプなんでしょう?

何がアンプに要求されると思いますか。
例えばA級の真空管アンプではドライブしにくいとかモグラだとドライブしやすいとか?
またプリメイン、セパレートといろいろありますよね

fo.Qのシートを使うとケルトン方式のSPには効果がありますよ
シートを使ってみてください。

以前、テクニクスのサイトでM1000の部分を見たときにエンクロジャーは鳴らさないとか
書いてあるのを思い出しました。
微小な振動が消されると音がクリアになりますね。驚きました。

なお、fo.Qスレは分家スレまで追いかけてくる粘着荒らしがいるので書き込むときは注意してくださいね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:04:29 ID:OFUe2n0a
中域のキャラが薄いスピーカーだから、デジアンに繋ぐと薄くなりすぎるかと思ったが
くどくない中域が細やかに広がっていってなかなかの相性だった。ソニの9100ES。
ネットで晒されたのはクラッセ/エアー・レビンソン・山水のセパをそれぞれ見たことあり。
ある程度のドライブ力があれば、もう後はアンプは好きな奴でいいような感じ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:04:05 ID:CMiSyEc0
>>くどくない中域が細やかに広がっていってなかなかの相性だった

なるほど!その意外性が面白さですよね!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:57:04 ID:BXtOTEYO
ちょっと浮気して某国産のFETアンプをオクで買ったんだけど、あまりピンとこない。
元のSE−A100に戻してみて、あんまりいい音だったのでびっくりしてしまった。
テクニクスってスピーカとアンプしかもってなけいけど、音の存在感が独特ではないでしょうか?
アンプやスピーカの存在が薄れて、音がぽっかり浮いてるような、手を伸ばせば音に触れられそうな感じがします。
ただロックには不向きですね。それが唯一の不満。
なんかスワッピングして嫁に惚れ直したみたいな気分で、少々興奮しております。独身ですが。
MOS class AAのSE-A3000、7000あたりだともっといい音するんでしょうか?
違いが大きいのなら買ってみたいです。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:56:45 ID:erQFTa4m
スピーカーのサーマルリレーって、作動したらどんな感じになる?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 05:30:41 ID:w0t9K9Ja
>>315
SP保護するために回路が遮断されて
元に戻すには手動でスイッチいじるんじゃないか?

ブレーカみたいなもんだと思うが
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 07:08:12 ID:BtczoJJ6
>>315
ツィーターからの音が聴こえなくなる。
ポッチを押して復帰させる。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:13:42 ID:q3ctT9+n
SB-M800を使っているのですが、曲によって低音のボア〜ンが気になることがあり、
オーディオショップで相談してみました。
今までは、ゴム系のインシュレータを使っていましたが、ゴム系はやめた方がいいよ
ということで、TAOCのTITE-46PINを進められましたが、ちょっとデカイので、
ひと回り小さ目のTITE-25PINを買って、早速使ってみたら
低音が締まり、全体的に音がすっきりした印象でした(個人的な印象ですが)
スピーカーの足で結構変わるもんですね。びっくりしましたぁ(^^)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:26:29 ID:Fdxww21Q
SB-M300を使ってるんだけど、ある周波数の時に
キャビネットの内部でビーンっていう共鳴音がする。。。
しかも片方だけ。原因としては、何が考えられますかね?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:04:09 ID:q3ctT9+n
>>319
なんでしょうかねぇ??
内部のケーブルが振動版とかに接触しているとか、内部のスピーカーエッジが
やぶれてビーンと言っているとかぁ??
ミッドレンジ、ウーハーなどのユニットが問題である場合は、数千円程度(1個あたり)なので、
交換が必要であれば、在庫があるうちにやっておくのも手かもしれませんね。
ちなみにM800の場合、ミッドレンジ=6800円だったと思います。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:21:44 ID:q3ctT9+n
>>319
ちなみに、ユニットだけの値段なので、交換修理代は別途かかると思います。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 09:44:17 ID:z/gRJkR9
SB-M300M2
ターミナルのネジがよく緩む。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:59:52 ID:+eovrrSV
スピーカーだけでも採算取れないんだろうか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:37:39 ID:SVau6PyL
高級スピーカーだと海外で売れる気もするので
SB-AFP1000とか、また作ればいいのに。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:36:07 ID:vUbqm9dg
今の社長じゃ無理。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:43:18 ID:QVlZ652W
>>322
ネジがよく緩むのではなくて
SPコードが圧迫された為細くなり、結果的に緩むのでは。
何回も増し閉めしているうちに、緩まなくならない?

と勝手に想像してみたわけだ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:33:27 ID:mzC0W7DQ
本当にやめちゃったの?海外向けに残っているとかないの?
ブランド。DJ機器を除いて。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:36:07 ID:t45vRG6X
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 11:52:13 ID:NaA1PJRa
昔はM500MK2の単独スレとかあったんだね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:51:52 ID:oEnQOhyM
ソノヨウダナw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 09:09:34 ID:p74BG9BA
M500MK2ってどんな良さがあったのですか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 13:16:54 ID:P2Is9Bim
音の凄みと見た目のハッタリでM500に負ける。
そしてM500、M2問わず定位と値段の安さではM300に負けるという。

でも他社の同価格帯のなかではいい音出すので、そこらへんが良いところ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:01:10 ID:lS4Gg45v
上級機のツィーターとは違うのですか?
音の傾向とか。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:09:26 ID:fS+Lb0sh
もらい物のM300をしばらく使ってたけど良かったよ〜
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:44:02 ID:A6J+u0Xh
500mk2か。なんで他はmk2にならなかったのかな?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:34:49 ID:1qgn2Hys
スタイラスイルミネーターがきれたんだけどこれは楽器屋でパーツうってるのかな?それともメーカーに注文したいとだめ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:14:57 ID:rjzi9S1j
SB-D5000の発売当時の定価はいくらぐらいですか?あと何年くらい前のものですか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:04:20 ID:o1q6TJaD
>>328
海外ではやってるのか。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 03:14:21 ID:+y6dqVug
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 10:57:27 ID:/Mef6AF9
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 02:40:19 ID:F3iIY9VQ
SBM500とSBM300の14cmミドルレンジユニットって全く同じですか?
自分で付け替えても問題ないでしょうか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 14:10:49 ID:dIwpGAea
購入してから3年でSU-A707がいろんな曲で
音割れするようになってしまった…
いつも割れてるわけじゃないから気づかなかった
そういえばギャングエラーも起こる…
満身創痍ですな。安らかに眠れチーン
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 09:15:32 ID:JA2ad26x
SB-M1000って今作ったらいくらで売れるSPなんだろう?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 09:20:07 ID:tSUZ0p9l
いまだに漆スピカの倉庫在庫がある店あってワロタ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 12:24:22 ID:QE7v/LZ8
>>342

修理出せば?
購入してそれぐらいでなったならひょっとしたらひょっとするよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 07:15:28 ID:yjiWbwYQ
M1000は1本30万ぐらい?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:23:26 ID:31CMlpfJ
タンテMK3Dがスタートおすとタンテの回転にあわせて電源スイッチの赤ライトがちかちかします。故障ですか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 10:37:20 ID:Ei516kAU
テクニクスのcdターンテーブルローディング時に付いてしまうのか
ディスクにローラーのかすり傷みたいなものが付いてしまいます。
2台とも同じです。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 17:03:55 ID:ZhNmlvxh
すいません、M1000を手に入れることができたのですが
詳しいことがわかりません。
M1000の載っている雑誌があれば教えてほしいのですが・・・。

350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:48:43 ID:Wk/giSr4
にくちゃんねるで過去スレ読めば、いろいろとインプレ書いてあるよ。

以前は松下のWebに、セッティングのヒントになるような記事があったけど、
消えてしまったのかな?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:16:54 ID:e1s7K10u
http://www.club.sense.panasonic.co.jp/club/technics/consulting/index.html
これかな?M800持ちなのでセッティングレポが途中で終わっちゃったのがちょっと残念。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 09:11:47 ID:RLUEXbEB
実は過去スレもセッティングレポも拝見させていただきやした
ブックオフあたりで探してきたいのでいつぐらいのを探せばいいのかなと・・・。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:51:39 ID:xiIVBAgZ
雑誌となると・・・たまーにテクニクスが、技術論文として、自社の製品を紹介する記事が
あったりしたけど、探すとなると・・・国会図書館しかないのでは?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 09:55:07 ID:PYr7Zl9r
オーディオアクセサリーとかに載ってなかったかな?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:14:13 ID:c0b0ApZF
SB-PF800はいいと思うけど、みんなダメですか???
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:11:22 ID:ghaIvt4M
スーパーツィーター(EAS-10TH800)が
近くの中古屋で4万円だったんですけど買いですかね
ヤッパリ現行品にはかなわないんでしょうか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:56:25 ID:+A+3CBVY
ホームシアターには良いんじゃない>SB-M500M2
ピュアだったらM800にした方が良いと思う
ソノヨウダナ(藁
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 12:48:38 ID:mWQDMmAX
>>ALL
何なんだこのスレは。
おまえらの発言だって、前スレのコピペじゃん。
主宰者、もしくは関係者が広報目的でやってんのがミエミエ。
きちんと、「○○の○○が皆さんにこの品物の良さを知ってもらうためにやっています。
どんな反論にも科学的根拠を持ってお答えします。私はこれが売れると儲かります。」
って書きゃ良いじゃん。その方がよっぽど気持ちいい。
何がマターリと語りましょうだよ。
こういうのは単なる「ナリスマシ」ってやつで、不愉快に思う消費者が殆どだ。
少しは、消費者心理を考えた行動しろってんだ。
実に不愉快なスレだな。
359:2006/07/19(水) 00:12:34 ID:aiRP41gW
コピペウザイ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:24:43 ID:me37q6lY
なんかうるせーの居るけど、
ここはサイレンステクノロジーなスレだから
燃料投下しても蒸発するだけで火はつかないぞw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 15:45:08 ID:T/a4Aybh
いつまでも、いつまでも。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:27:52 ID:/VpqCvY6
ところで、テクニクスの「SB-M500M2」とパナソニックの「SB-AV501」「SB-AV502」って、
どう違うんですか?(色以外で)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:40:34 ID:AvUWkT4O
SB-M500=SB-AV501
SM-M500M2=SB-AV502
だと思います。重量も寸法も変わらないので違いはこれといってないのではないかと。
SB-AV***はヨーロッパ輸出仕様のようなことも聞いたことはあります。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:18:09 ID:tV6HPhFj
>>363
遅くなったけどありがと。ということは、販売時期も同じと考えていいですか?
販売時期とか発売日って、なかなかわからなくて。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:59:38 ID:Nk2vGiac
SB-M300のミッドレンジってもう松下から手に入らないよね?

糞兄貴に壊された。
元層化信者の37歳独身無職引きこもりが発狂しやがった。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:18:40 ID:MR532Puu
カワイソス…
だめもとで問い合わせてみては?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:25:54 ID:U3NeCXZz
独身無職引きこもりと一緒に暮らしてるってことは、あなたも独身無職
の可能性が高いのですが。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:27:21 ID:Nk2vGiac
うう。ありがとう・・・
日曜昼下がりにすこし大き目の音できいてたら「うるせえ!ねれねえだろ」
とかいって部屋に入り込んできやがって、そのまま殴り合いになった。
そんとき壊れた・・・
なんで昼夜逆転してるお前にあわせにゃならんのよ。しかもごくつぶしのクセに。おれが半ば養っているのに・・
おまえキチガイだなとか言われるし。あんなゴミのような奴に・・・

ううう。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 07:09:39 ID:KHewvQ8v
ネタ乙
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:12:58 ID:oMjJjzjs
ネタで無ければ、別居を考えろ。

まだ部品はあるんじゃない?
聞いてみたら?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 11:04:11 ID:a8fXgY57
いまだにSB-7000をつかってる者ですが
いままで使っていたアンプ(SANSUI AU-5500)が壊れてしまい
最近onkyoのA-933に買い換えました
前に使っていたものより下も出てるし、高域も出るようにはなったのですが
音が乾きすぎていて、音も前より硬い物になってしまいました
それで管球アンプに買い換えようと思ったのですが、
どの程度の出力までのものでしたら音量が取れるでしょうか?
長文すいません
372365:2006/09/02(土) 21:58:30 ID:t037NkpB
M300のミッドレンジまだあったよ。パナソニックの修理センター?に問い合わせてとりよせてもらった。
一緒にパッシブラジエータも1個壊されたんで注文したら、あと2個でおしまいらしい。
ということで替えたい人はもう最後の1個だよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:25:32 ID:dCOys93U
そんなこと書くとオクの値段がw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 05:47:49 ID:UbIs9MD6
テクニクスの音作りの傾向を表すとどうなん?
因みに俺はパワフルで豪快の中にも繊細さがあって、、、、、
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 06:49:46 ID:8ukiA75N
>音作りの傾向
動特性を犠牲にしてでも静特性を良くしようと必死になる傾向があった。
その結果、音の美味しい成分が欠落したような再生音だった。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 07:58:49 ID:WBVcs9gE
M1000バラして中見たけど内部配線材ショボス。
見かけは高そうなのに安い価格に納得。
M01はいいね、パワーのあるAMPで鳴らしてやるとそれなりに鳴る。
ってあくまでもあのサイズのクラスでだが。
M300のCP比は素晴らしいもんがあると思うがいかがなもんだろうか。
M500は完全なドンシャリ、いやドンドン。
M800は聞いた事ないがその点改善されてたんだろうか。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 08:52:08 ID:IgwcPe2i
聴いた機種は、現在M800とM01を所有。あとは友達にM300/2を買わせたのと、
今は亡き日本橋のテクニクスショールームでM1000とM800を聴き比べ。
M1000:レンジ感や繊細さ・スケール感がよく出るがかなりおとなしい印象。
M800:M1000に近いが音全体の量感や密度感は上に感じた。レンジ感はM1000。
イコライジングのバランス変更したのかも?
M300/2:色々なファクターでM800をスケールダウンした感じだけど、その分
完成度はとても高い。今のペア10万クラスのSPとでも十分張り合える質感。
M01:上記3機種とは音作りがかなり違ってかなり濃い口な音。サイズからは
想像できない量感とスケール感がある。高域はマイルド。
ただ、能率から見てアンプ選びは重要そう。
M500は聴いたことありません。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 13:48:18 ID:Usro9r9H
Technicsのスピーカーはもともとシンバルやベルの表現は苦手だからね。
弦楽器も苦手。
あと低音がゆったりしてるというか反応の速い低音も苦手。
スネアの響きやバスドラの一発ですぐ分かる。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:05:56 ID:d2HxPOVg

機種によってはそうかも知れないが、全部を一括りにするなんて...

ただのアンチか!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:07:48 ID:XP5PTtnF
>>378
M10000はそんなこと無かった。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:13:57 ID:EEhCSVwi
M100000もそんなことは無かった。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:26:14 ID:67y7j2Nv
まあまあ落ち着いて。
サイレントサイレント。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:06:21 ID:WvYdCGsQ
>>379 安物アンプを使っているんだってばw
384名無し募集中。。。 :2006/09/13(水) 20:35:49 ID:wuZjBMfP
SB−MX100D使ってるひといる?
会社の上司に4マソで譲ってやると言われているんですが。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:08:02 ID:cozW9gOo
古そう
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:48:29 ID:sNsunnE/
>会社の上司に4マソで譲ってやると言われているんですが。

環境の悪い所に置かれるとそろそろエッジが切れてる頃だから、
現物見て決めたら?
しかし4マソとは強気な。二本で1マソなら考えられん事もないが。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 16:23:45 ID:W94R8mg1
>>384
聴いた事はないので、音は知らんが…
定価25万(ペア)なので、状態がよければそこそこの値段かなあ。
ヤフオクで200D(定価60万)が8万弱で出ているけどね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:22:21 ID:miMZALTi
>>387
それジャンクじゃん。
相場は
100D 8マソ
200D 15マソ
てとこだろう。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:15:47 ID:1PUxN6CO
>>388
あ、ほんとだ。片方のツイーター飛んでますね。
失礼しました。
ハイファイ堂の過去情報データベースを調べてみると、
2002年に100Dは79800で販売されてますね。
390sage:2006/09/16(土) 22:56:30 ID:5kN//Rkd
去年の9月に200Dのユニットの在庫を問い合わせしたら
ツイーター:RFKAMX200DAM 21,285円 在庫切れ、
ミッド:RFKAMX200DBM 30,450円 在庫有り、
ウーファー:RFKAMX200DCM 39,900円 在庫1個有り だった。
(価格は税込み)
購入を断念しました。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:53:44 ID:Ed2fEI+S
テクニクス無くなってだいぶ経つけど
この前オデオ屋に逝ったらテクニクスのプリアンプSU−●1010
(●の部分の型番は忘れた)が売ってた。
欲しいと思ったけどセットのパワーアンプ(確か型番が●の部分だけが違う香具師)
の在庫が無かったので諦めました。

このプリアンプに合うパワーアンプはやっぱりセットの物がいいのでしょうか?
ただ、セットのアンプは最近見かけなくなりましたね。
代用できるバランスのいいパワーアンプなどはあるのでしょうか?

その前に、このクラスのセパレートとプリメインはどっちがいいのか分からないです。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:59:47 ID:Ed2fEI+S
>>327
もう、SB−M300のパーツは在庫少ないですか・・・
いずれ復活させてやりたいと思っているがスペースが無いので、今現在押入れに眠ってます。
修理出来なくなりそうなので大切に保管しないといけませんね。

でも、後継のM300M2とかなかったかな?
それのパーツ流用とか出来ないのかな?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:02:33 ID:/09i1nhX
流用修理は受け付けてくれないです。
300無印のツイーター飛ばした時、ドサクサ狙ったけど却下されました。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:17:50 ID:ayl4npW6
なるほど、サービスが受け付けてくれないのですか・・・
もし、何かあったらジャンクのパーツ取りを探さないといけないですね。
大体ジャンク品はユニットが死んでるのが多いから部品取りも難しいけど。
395365:2006/09/17(日) 13:57:15 ID:MGeC8Ftg
>>393
俺の場合修理ではなくユニットの取り寄せをお願いしたから、M2のユニットが欲しいといってれば届いたかもしれない。
http://panasonic.co.jp/cs/service/area.html
ここに載ってる窓口でお願いした。

ただ、M2のユニットに替えても良い結果になるとは限らないよ。
個人的にはM2よりM300のほうがいい音だと思う。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:05:22 ID:1AHpYm+I
>>391
そのプリアンプはSU-C1010 Ver3.0でしょう。
対になるPowerAMPはSE-A1010Ver3.0ですが、SE-A3000以上をお勧めします。
SU-C1010はちょっと値段からは想像できない位解像度の高い、かつ非常に透明感の
あるアンプだと思います。私の友人も使用していて何度か聴かせて貰いましたが
ホントにコストパフォーマンス抜群の良いプリアンプです。
良いPowerと組み合わせてやれば充分セパレートのよさが味わえると思います。
私も買っておけば良かったと後悔しています。バッテリー駆動のよさを活かした
アンプなのですが、このバッテリーが駄目になり交換が必要という意味で難点にも
なっているとも言えます。もちろんバッテリーなしでも使えますが、あの音の純度は
バッテリー仕様が前提なので・・・
ただ相方のPowerは少々力感に乏しいと思われます。私は現在使用中のSE-A7000Ver3
購入時に一度だけ聴いたことがありますが、最近の能率の低いSP向けには少々苦しい
と思います。せめてSE-A3000辺りは欲しいところです。何れも生産中止になっている
ので新品の購入は難しいでしょうが。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:19:03 ID:SZUOtAhz
SONYも復活したんだし、テクニクスも出せばいいのにな
こんなになくなってもファンに愛されているブランドはないぞ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:39:27 ID:UC80IRcE
その後、黒モグラを接続して試しました。
黒モグラは、駆動力は十分に見せ付けてくれましたが、
音色が平凡で聞いていてつまらない。
それとやはり5万円で買えてしまうアンプなので絶対的な音質のクオリティが低いのは否めません。これだけのハイエンドシステムで、
しかも解像度の高いシステムに組み込むと黒モグラのあらが良く見えてしまいます(笑。5万円のアンプでこの駆動力は賞賛に値しますけれどもね。
なりにくいSB-M1000がしっかり低域もでていましたから。
モグラの真価が発揮されるのは、現在使ってるシステムがパワーの駆動力がイマイチでスピーカーが鳴りにくいシステム。
スピーカーがしっかり鳴りきっていないようなシステムにモグラを持っていって音だしを試すと、鳴ってなかったスピーカーが元気に鳴り出すのでこれはすごい!
みたいに思われるのでしょうね。元々しっかりスピーカーをドライブしてるアンプを使っている人がモグラを試しても駆動力自体のアドバンテージがないので、
モグラ自体のクオリティは元々そんなたいしたものではないので、あっけなくモグラは敗北してしまうのでしょう(笑。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:02:26 ID:kdHUBwBL
>>397
松下電器は鬼のように融通の利く会社だから
要望の声をたくさん届ければ復活もなくないな
4001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/09/19(火) 00:14:47 ID:6WhnLSD0
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    400ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:27:17 ID:pTbtVTrs
>>396
レスありがとう御座います。
SU-C1010 Ver3.0で間違いないです。
たしか5.1chの入力があった様な覚えがあります。
テクニクスのサイトがいつの間にか見つからなくなってますね。

プリとしてはよさそうですね。
その店の新品コーナーに置いてあったので、多分新品だと思います。
値段もほとんど定価でしたし、
(もしかしたら新品在庫が無く展示品のみかもしれませんが)
ちょっと気になってきました。

オーディオ機器出来るだけ新品で買いたいのですが
これに合うパワーアンプを考えると・・・予算的にorz
今使ってるAVアンプがパワーアンプとして使えれば
とりあえずつなぎとしてAVアンプのパワー側を使用することも考えたけど
メインインが無かった。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 01:02:58 ID:PMpiPh02
教えてください、
SU-8075は定価ではいくらしたプリメインだったんですか?あとこのアンプはどのような位置づけねものだったのでしょうか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 01:11:59 ID:RKdFlEbD
>>402

聞く前にググってね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:55:58 ID:PMpiPh02
>>403
ヴィンテージ〜の方にリンクされてるHPは見てみたんですけど無かったので…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 02:46:30 ID:YPOJ9J9v
406それは:2006/09/20(水) 03:06:54 ID:yq5jHAjz
ちょっと自慢話を。
先日、やっと、憧れのSB1000の中古を手に入れました。
35年位前、テクにクス銀座で何度も聞いて
これだけは、テクニクスでも良いSPであると感心したものでした。
程度は大変良かったです。
LP時代のSPなのに、ダイナミックレンジは結構どころか
大変あるようです。
どうやって鳴らそうか思案しています。 大変楽しみですよね。
ユニットは、凄いですよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 03:11:21 ID:yWZ9JOOH
癖の無さそうな癖、が飽きるぞ。
深味がなさすぎ
ユニットは凄い
408それは:2006/09/20(水) 03:37:57 ID:yq5jHAjz
そうなんですよ。
でも、それを現代流になんとか凄くしてみたいと
思っているのですよ。
何しろ、ダイナミックレンジはかなり広そうでうですからね。
問題は、あのテクニクスのウーハですよね。
あれがドスが効く様になると成功なのでしょうけどね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 09:14:53 ID:yWZ9JOOH
ドスをもとめるのかな?それよりもネットワークと箱じゃ?
410名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 11:58:47 ID:iA+yqhrw
200リッターの密閉箱に入れると良いのでは?
30Hz位まで出ると思います。
ネットワークは定数はそのままにして新たに作り変えるといいでしょう。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:11:35 ID:P0BqoJIT
SB−1000はDVDオーディオ対応を意識した商品だから、ちゃんと帯域はあります。

クセがない音、は確かなんですけど、深みはあります。
ただの水、みたいな音ですけど、水にもよく味わうと味があるように、じっくり聞けば
ちゃんとそれなりに鳴っているのがわかります。

セッティングは大変です。
逆に言えば、デチューンも可能です。

とある年の、名古屋のオーディオフェスタでは、メーカーがやったにもかかわらず
セッティングが間に合わなかったのか、間違えていたせいか、ボン付き音で鳴っていました。
そういうスピーカーです。

部屋の状況とかでもかなり左右されるみたいです。
いろいろと、試行錯誤してみてください。

ある意味、このわかりにくさとセッティングの大変さが、商品としての寿命を断つ原因と
なったのかも・・・。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:19:19 ID:P0BqoJIT
あ、それと、凄くアンプ食いです。
それなりの大容量のアンプを奢ってやって下さい。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 20:59:30 ID:s9n1BGQu
M
414名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:54:15 ID:iA+yqhrw
SB1000は30センチウーファーを無理矢理小さな箱に入れているのでボンつきぎみになり易い。
そのため最近のスピーカースタンドに乗せればバランスが取れると思います。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:02:11 ID:gK+YFZzC
SB−1000とSB−M1000は別物です。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:12:57 ID:lNme4mCI
たしかに似た様な名前多いですね。
SB-10 = 1979年頃(当時\120,000/1台)
SB-100 = 1971年頃(当時 \19,000/1台)
SB-1000 = 1973年頃(当時\180,000/1台)
SB-10000 = 1978年頃(当時\600,000/1台)
SB-M10 = 1997年頃(当時 \30,000/ペア)
SB-M1000 = 2000-2005年頃?(当時\400,000/1台)
SB-M10000= 同上? (当時2,300,000/1台)
あ〜疲れた。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:23:28 ID:eI+zPoEp
あ、うっかり。

こりゃ失礼。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:16:31 ID:lNme4mCI
>>416 です。
あ、SB-M1000は(当時\200,000/1台)でした。

こりゃ失礼。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 14:09:45 ID:LUFroWX3
M1000でレコードを聴いたら何ともいえない味わいが・・。
一つ新発見!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:03:41 ID:PpyN/K4w
来年当たり復活すればいいのに
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:26:29 ID:VH974Zs/
テクニクス復活第1弾はDDDスピーカーで。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:42:15 ID:VSly5fsU
1億5千万人のテクにク久ファンのみなさん、大変長らくお待たせしました!
ついにテクにク久の復活です!!何でもかんでも世界一じゃないと気がすま
なかったテクにク又、最長不倒記録の好景気を追い風に、復活第一弾がこれだ!

復活ターンテーブル、愛称は不死鳥・ザ・ガッチャマソ=FSP−10∞Extra
VerginOilUltimateEXtreme。超伝導フローティングでストレスフリー回転する、
ピュアチタンを押出し鋳造したものを鍛造した上で巣鴨刺抜き地蔵在住の職人が削り
だしたターンテーブルの重量は何と1t。ダンプのため、輪島産の漆を50回重ね
塗りしており、その上に金沢産の金箔をコーティング。価格は何と五千万円。実は
これでも大サービス価格で、原材料費のみでも完全に赤字とのこと。内臓されたク
ロックは、原子時計レベルの超異常偏執狂的高精度のものを使用した上で、NASYA
が開発した地球上空を亜光速で飛行する相対論的補正を施した衛星からのコヒーレント
レーザーを常に受信してロックする。それだけではない。再生をする前に、LP盤1枚
を256倍速でまず先読みし、針先にかかる負荷変動を記憶。本番をする前にそれを付
属のスパコンで高速処理をして、それを180度位相反転したトルクが発生するように
モーターに強力なサーボをかける。やや時代遅れの感はあるが、ちゃんとiLINKも
装備。後段にADCを入れた場合に備え、フロー制御もぬかりない。




…という初夢を見たのだが、ああ、疲れた。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:46:21 ID:e3W+UqIa
何気にダイアトーンは復活しとるよね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:34:51 ID:VH974Zs/
昔の498000,698000戦争のころのように普及価格帯で
復活してもらいたい、ダイアトーンは高杉
ヤフオクで昔の超高級品買ったほうが安くていい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:37:01 ID:QbQBsWYg
テクニクスは景気に関係無く簡単には復活しないのでは、
オーディオは子会社のビクターに任せるのではと思います。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 01:35:41 ID:1ihVBwU3
>>423
フルラインに拘らずに:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン テーブルだけでなくSP専用ブランドにすれば良かったのに
Pana名で出た新スピーカーをテクブランドでも販売キボンヌ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:15:02 ID:psYxEtUS
こないだテレビ東京のニュース番組でやってたオーディオテクニカの
新カートリッジの発表会で、SP−10見ただよ。おら、欲しくなった
だよ。オーテクのカートよりもあっちが欲しくなっただよ。
428それは:2006/10/12(木) 16:24:02 ID:/OVfpPdW
SP−10がコイルが手巻きで一番良くて
MK2とかはあんまり良くないと聞きますが、本当の所どうでしょうか。

SB−1000は、ネットワークに問題があり、(古いせいかな)
ウーハとスコーカ+ツイータをマルチにしたら、スコーカのうるささが取れ
また、箱が小さいので、ベリンガーで50hz以下を48dbで切ったら
凄く良くなりました。
クロスは、700hzの24db位が良さそうです。
どうも私のメインの高解像度JBLドライバドーム化スコーカ+LE15
+ATRより解像度が良さそうな音がします。(これも凄く解像度良い。)
現在実験中ですが、チタンのツイータのせいですかね。
箱を大きくするのは簡単ですが、一応このままで。
ちなみに一応30hz以下も出ることになっているので、そのままで
テクニクスのテストCDで20hzを入れたら
めちゃくちゃでしたけどね。 まあ仕方が無いでしょう。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:07:35 ID:uSKwj6QX
わりこみごめんね
フルレンジスピーカーのユニット販売再開してくれないかな
見てくれはフォス コーラルよりよかたからね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:58:56 ID:QI+L9iFY
オーディオテクニカの新カートリッジ?
メーカーのHP見ても何も情報無いけど?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:11:34 ID:mf4E1bGg
情報に疎い事をわざわざ、しかもageてまで書いて戴かなくて結構。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:21:11 ID:4Igymqw6
そうだね。
過去スレくらい読んでほしい。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 10:04:04 ID:MB/JqrQa
意地悪な人たち
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:21:27 ID:mwzq3kSO
オッス、オラは親切だぞ。AT-33ANV,ANVはアニヴァーサリーの略。
ボディの色は赤。趣味悪。
設計は若い世代に完全にバトンタッチしてやりたいようにやらせ
たらしい。…いまいち心配で不安。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:27:43 ID:PKNR/Dfi
製品が無くなったからとオーテクに食われるとは、このスレカワイソス
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:17:11 ID:6otv1kSC
ジュラルミンカンチレバーは錆びないか心配デツ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:19:59 ID:6otv1kSC
TORIOも復活するみたいなので、テクニクスにも
ガンバッテホシイデツ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:58:18 ID:Cyn5aGgX
TRIOじゃないの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:02:53 ID:JtTiHKxR
オーディオ部門復活はKENWOODでしょう?
TRIOの中の人はAccu逝っちゃったから無理なんじゃ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 15:29:54 ID:XkEt/v7W
今日ここに来てみたら妙な違和感が。
てっきり200以降のレスが消えたのかとしばらく思ったぜ。
なんだか知らんが信者が必死ですね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 09:52:59 ID:TgMuI3kr
XRを馬鹿にされたのが悔しくて荒しになったか。
それでコピペで粘着してるんだな。
はいはいD級ですねいい音ですね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 10:11:20 ID:obcA813e
ちょっとお聞きしたいのですが、PCオーディオ用にSU-8600を使っています。
サウンドボードはSE-90PCIです。これをMAIN INにつないでも平気ですか?
PC側できちんと音量調節しないと危険ですか?
443失礼します:2006/10/19(木) 10:22:19 ID:4PDIUHiE
SL1200のアームはサエク等の高級品に交換可能ですか?
444AA阻止:2006/10/19(木) 23:58:09 ID:A97kRec5
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 05:11:38 ID:9gGD5rg5
どなたかTECHNICS SLP1200の回路図を持っていないでしょうか?
アナログ部分だけでもよいのですが・・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 09:37:53 ID:IfN/ORES
447失礼します:2006/10/21(土) 11:21:43 ID:2QYPi4HX
ボルトオン的交換は無理ですか?
お願い致します
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 11:24:03 ID:U4mIJnRo
回路図ってヤフオクで売ったら著作権の関係で訴えられるのかな?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 09:18:49 ID:sZuMj67g
>>445
Technicsのサポートセンターに聞いてみたら? 売ってくれませんかって。
持っている人はもちろんいるだろうが、オリジナルはくれないだろう。
とすると、コピーをわけて下さいと言うことになるが、金銭を支払うか否かに
拘わらず著作権法違反。だから先ずメーカーに聞くべし。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 09:21:17 ID:sZuMj67g
>>448
オリジナルを売るなら著作権法違反にはならない。小説等を古本屋に売るのと同じ。
コピーを売ったら、もちろん違反。
但し親告罪なのでメーカーが文句を言わなければOK
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 10:46:01 ID:zZcAlK0E
>449
マルチは放置で
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:50:40 ID:nS9tKP5V
↑一番放置されている奴(w

>>445
既に処分されているから現在メーカーからは回路図を手に入れる事は不可能。
PSE法とかPL法の関係でユーザーが回路図を手に入れる事は難しくなったんだよね。
何処か海外の違法サイトにエロビデオとかと一緒に保存されてあったりして。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:00:39 ID:27toKQzQ
マルチの相手して優越感に浸ってる奴もマルチと同罪だな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:20:03 ID:Qvu4FF+a
確かオクで回路図込みのサービスマニュアルを、いろいろと出品している人がいたが。
その人にQ&Aで聞いてみたら?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:56:48 ID:XQJl7SYO
質問なんですがここでいいのかな?

15年以上昔に買ったミニコンポのSU-D7000っていうアンプを久しぶりに
押入れから引っ張り出してきて鳴らしたんですが天板が熱くなってました

よく見るとリアの送風用のファンが回っていません・・・orz
これってまわっていなければいけないものですか?

アンプの上には何も載せずに使おうと思いますが
このまま使っていても大丈夫なものですか?





456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:39:00 ID:Av9+MhG7
SB-M01を75W+75Wのデジタルアンプで鳴らすのは無理かな?
手持ちのSB-M01にエソテリックのAZ-1をつないでみたいんだが。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:09:50 ID:97mnJkMS
今朝になって急にSL-P900のRCAアウトのみが歪みだした…(光出力からは平気)
ちくしょう修理代いくらぐらいかかるかなあ
どこかのハンダ浮き?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 14:05:13 ID:2Q8W25iI
>>456

75W? ああ@6Ωね。

79dBな能率だけど、鳴らせるんじゃない?
それだけ出れば・・・

>>457

コンデンサかなぁ・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:05:15 ID:2OeYCy6Z
M01にアーカムなんかどうでしょう?
低能率SPを良くドライブすると聞きますが。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 15:57:18 ID:147x8mzd
CECがいいよ。
LEFのA級ならM01の良さを引き出せる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:00:50 ID:2OG5TgBo
SL-1200mk2について質問させてください。
powerスイッチが壊れたSL-1200mk2を手に入れました。
修理可能でしょうか?
ON・OFF部分のプラスチック部分が取れた状態です。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:02:09 ID:3M2/WOmt
アロンαでくっつけろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:07:03 ID:2OG5TgBo
>462
真剣にアロンαでくっつけようとしましたが、無理そうでした…。
中の金属棒が奥に落ちてしまいます。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 06:31:19 ID:nNKN1JIC
金属用アロンアルファ・・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 11:41:26 ID:ytKzstUO
>>461

チミには無理だ。修理に出せやゴルァ
ついでにTTの軸受けも換えてもらえば、初期性能戻ってウマー
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 16:50:37 ID:4Eb0jaOi
どなたか テクニクスのバッテリー駆動アンプやバーチャルバッテリー駆動機材使用している方いらっしゃるでしょうか? インプレ教えてもらえないでしょうか 当方電源ノイズ処理でその効果にびっくりしたもので
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 19:43:58 ID:W0V5WksI
無信号でボリューム目一杯右に回しても、ほとんどスピーカーからノイズが
聞こえない。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:10:29 ID:vc7/eMGN
「シンプル」と「高音質・高画質」がポイント
開発陣に聞く「ブルーレイ DIGA」のこだわり
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061116/rt019.htm

BW200に生きる「テクニクス」の血

BW200のオーディオ出力にはもう一つ秘密がある。それが専用開発の
音響用コンデンサだ。パーツ開発だけで2年半かかっているという、苦労
の品である。

 「実はこれと同等のコンデンサは、以前は存在したんです。
しかし、パッケージには塩化ビニールを、配線用の足には鉛を
つかっているために、環境対策で使えなくなりました。
ちょっとした変化なんですが、環境対応のため、どうしても
元通りの音質が出なかった。そこで、環境負荷を与えず、昔通り
の音が出るコンデンサの開発をすすめ、今回ようやく搭載に
こぎつけました」(梅迫氏)。

 山崎氏や梅迫氏が「昔の」という言葉にこだわるのには理由がある。
実は開発メンバーの多くが、元々「テクニクス」でピュアオーディオ機器の
開発に携わっていた人々なのだ。開発現場には、テクニクスの高級オーディオが
設置され、音声出力の「リファレンス」として使われている。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:56:09 ID:0U0eYRla
竹コンデンサー?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:02:59 ID:PMwqUusA
竹コプター?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 09:13:18 ID:j2U5WNfI
あのコンデンサーどう見てもELNAのSILMICでした
本当にありがry
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 16:39:51 ID:c4oW3UQM
SB-M300をお使いの方、
発売して10年くらい経過してますが
エッジのウレタンの具合はどうでしょう?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:20:04 ID:KGqHN3Vf
>>472
劣化も特に見られずいい状態です。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:56:59 ID:jansauJM
>>472

まったく問題ないです。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:16:54 ID:iB1S/TCL
>>473
>>474
レスどうもです。
中古探します。あのシリーズはあまり出回ってないんですよね。
皆さん手放さないんですかね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:17:44 ID:9a2ubKbr
ちょっと前に滋賀のHOで見たよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:19:07 ID:9a2ubKbr
あー、見たのはM500だったかも試練
M300ならちょくちょく見かけるけどな
478474:2006/11/22(水) 14:31:03 ID:jT054MC0
>>475

人より譲り受けた物だけど、手放せないね。
これ(D.D.D.)にしか出ない音がある。

300M2が手に入れば出すかもw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:30:31 ID:bV5FWxmK
M2になって価格もやや高くなってたような……。
音も向上してるんですかね? 
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:19:06 ID:iIuHBxcY
音は必ずしも良くなってるとは言いがたい。
俺にはソースに対する鮮度という意味で落ちてると思えた
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:14:48 ID:y8MqDtlj
>>480
M2シリーズになって、クォリティ自体は向上してると思うけどちょっと傾向
が違うから好みはでるかもね。
無印に比べると、M2は高域の繊細さとか温度感のようなものが表現されて
いる印象で、優等生的な鳴り方に思う。
M2に比べると、無印はヤンチャに感じるけど馬力感や開放感のようなものは
上かも。
どちらもC/P比抜群のいいスピーカーだよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 09:08:23 ID:LaHrQCI7
M1000やM800のシリーズって性能いいじゃない

よーく考えたら色とかが暗いのかな
白木でやったら売れたかもしれない

あとピアノブラックとかね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 09:56:43 ID:rFP9yN0C
300M2にデノンのアンプは合わないですかね。
テクの現行アンプはないんだよね。
パナのデジタルという選択もあるけど、
相性まあまあのオンキヨ−の古い製品でしばらく我慢するべきか。。。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:22:17 ID:Yqw+s8og
案ずるより生むが易し

もし合わないようならセッティングやケーブル見直しでチューニング
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 13:53:48 ID:GobIsNRI
CECがあるじゃないか!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:48:26 ID:tlFQAok/
CECのアンプはよく故障するという噂を聞くね。
あくまで噂ね。使ったことないし。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:05:08 ID:xrA9XV1L
あのスレ、アンチがわいてるよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:46:42 ID:YXfBW81e
808(プリメイン)を買い損ねた、一生の不覚。
気がつけば生産終了。
300M2にベストマッチとずいぶん前のスレにあった。
489sage:2006/11/26(日) 19:42:02 ID:T82/KYRx
ハードオフにM300が18900円であったけど買いですかね?
片方のツィータが僅かに凹んでいるけど…
本当に僅か。

ちなみにマーク2とはどう違うのでしょうかね?

490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:44:31 ID:GYkMbS2s
音。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 15:25:47 ID:s0xMvRpK
>>489

ツイーターの中央キャップなら
急いで口で吸えば治るw

良いんじゃないのかな?
M2との差は前述されている。嫁。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:20:18 ID:Vceso9q6
これどうなんでしょうか?
Yahoo!オークション - 送料無料パナソニックPanasonicDVDプレーヤーDVD-H1000
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h41851294

493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:45:16 ID:BRPa5qJY
狙うならA10かH2000でないの
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:59:41 ID:D7Yhnyyh
っていうか色んなところに書き込んでるな。
宣伝か。残念だがゴミ以下だ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:53:04 ID:j6X33W/p
>>492
マルチ氏ね
藻前はネット止めろ。社会のゴミが。
496sage:2006/11/30(木) 02:25:27 ID:Fv2hc1dd
先日オクでゲットしたSU−A70とSB−M300、
今日引き取って接続してみた。
もともとパナのSC−CH900を使っていたから基本的な音色は変らないね。
時代背景もさほど変らないからかな?

でも質感は全然( ・∀・)イイ!
ピアノやクラシックしかまだ聞けていないし夜中だから音量小さめだから
絶対評価は出来ないけど好みの音かも♪
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 09:25:03 ID:QGH7qrzF
・・・・。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:36:47 ID:Ebh+w/Ni
SB-M300系統のスピーカーって、細かい音を拾いますね。
実に繊細。JBLみたく前に張り出してこないからグルーヴ感に欠けるけど、
聞き疲れることはない、と賞賛してみる。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:23:51 ID:UGCfW3AP
>>498

おいらJBLのstudio5+KENWOODのアンプと
M300+A808の2セットを持って別けて使っている。

たまにJBLのサウンドを聴きたくなる気分もある。
でもほとんどM300かな。
500496:2006/11/30(木) 21:56:10 ID:Fv2hc1dd
>>498
その通りかもしれませんね。
ピアノ曲でハンマーの音がかなりくっきり分かったのはちょっと驚きでした。
高音域はちょっと繊細というか弱いけどその分リラックスして聴けます。

>>499
A808ってどんな感じの印象ですかね?
実はオークションで落とし損ねたのでA70を落としたのですけど。

M300+A70だと本当に癖のない自然の音が鳴っています。
無個性と言ったら無個性だけど。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 12:28:54 ID:zxYLB9SB
そんなに細かい音がでるかな?
電源とかいじってる?
502499:2006/12/01(金) 12:36:58 ID:PAa5yeTC
>>500

A808は「優等生」コレに尽きると思います。
マジメに増幅しているなという感じです。
個性はM300の低音で満足しています。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:18:30 ID:avvz38hJ
SB-M300M2は繊細感あるね。
バイワイヤにしたほうがいいと思うけど好みの問題。
504496:2006/12/02(土) 00:51:14 ID:Ovqz5boX
>>499
優等生ですか、それは良い感じですね。
低音もしっかり再生しているようですね。

M300+A70だと低音も出しゃばる感じではなく
かなりフラットに再生してくれます。
ケーブルにも差があるのでしょうかね?
オーディオテクニカのAT6S33というのを使っています。

505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 09:35:33 ID:e8eEsir9
低音が出てないと思うよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 11:57:44 ID:QWYN+Hgf
スタンド選びが厄介。タオックの鋳鉄買おうと思うけど高いね。
507496:2006/12/02(土) 23:53:26 ID:Ovqz5boX
低音出ていないだけなのかな?
ドンシャリのイメージかと思ったけど全然ですよ。
本当にフラットに再生しています。
スタンドを置くスペースがないので安物AVボード直置きだからかな・・・。
10円玉でも置いてみようかな・・・。
508499:2006/12/04(月) 11:40:00 ID:LB9ZNDwE
フツーに聴いていると低音無いように感じる。

真に低音の有る部分では恐ろしいほど際だってくる。
でも低音の再生で他の音が犠牲になる事はない。

ドンシャリ大好きな人には向かない。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 09:44:35 ID:Pq3XTFv9
いいアンプだが、低域まで出ているだろうか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 08:14:14 ID:40PepaYg
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:06:08 ID:X5ug8Ano
スレ違いだったらスマソ。
億でDVD-A7とDVD-RP91が出ているのだけど、
どっちが音質的によいでしょうかね?

基本はCD再生を中心。
A808とM300での構成です。
A7はCD-Rが使えないというのがちょいと限定だけど…。

もしくは素直にSL-PS860などを落とした方がよいのでしょうかね。

お詳しい方いらしましたら一言お願いします。

512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:35:57 ID:Zt2UQb7K
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:24:13 ID:qfo5QO6O
A7は聴いたこと無いですけど、A10・RP91は使っています。
A10は確かに良い音ですよ。CD-R/RW系が使えないという不便さはありますが...。
RP91は便利でそこそこ良い音。
音のみでみるとやっぱりCD専用機のほうが良いのかも。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:59:01 ID:X5ug8Ano
>>513
レスありがとうございます。

現在もパイオニアのDVD再生機でCDも聴いていて、過去にSL840も使っていました。

またDVD−A270も使用していてこれは本当に音悪いからせめてそれよりはよければと思っています。
一応テクニクスカタログにパナソニックでありながらA7もRP91も出ていましたから大丈夫かなとは思いますけど。

CD-Rが使えれば文句なくA7に行くのですけどね。

>>512
H2000を買うほどの余裕はないです。
A10は億にないし。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:29:45 ID:qfo5QO6O
お役に立ててか不安ですが、DENONのDVD-3300(曖昧です...)がA10のOEMだったように思います。
ハイブリットコンストラクションベース、デジタルリマスターも搭載しているみたいです。
薄味気味ですがRP91も価格を考えるとよい出来だと思います。

Technics/Panasonic系の音は特殊な音のようでTechnicsが無くなった今、代わりを見つけるのは大変...
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:37:46 ID:xjrLcAtI
RP91の音はひどいもんだよ。
所詮DVDPだからな。

はなしは変わるけど、先日オクでM300を落としたんだが、
正直期待はずれだった。
なんとも薄っぺらい音で安物感全開だったな。
でもこれでハマとか聴くんだったらいいかもww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:45:37 ID:qfo5QO6O
すみません。DVD-3300はA7のOEMのようです。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:53:04 ID:CDuRn9cC
>>516
M300はこれ並って事か!!
素晴らしいw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:53:35 ID:CDuRn9cC
アドレスつけるの忘れてたわ
ttp://www.calvadoshof.com/Audio/Linn/CD12.html
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:53:41 ID:rIqhCSJn
>>516
まさかとは思うが床に直置きとかしてない?
スタンドと足場、アンプとスピーカーケーブルによってけっこう音かわるよ。
しかしいくらセッティングが悪くても安物感全開っていうのは腑に落ちないな。
M300確かに安いけどね。
JBLみたいな抜けの良い音圧勝負のSPとは全く違う系統だからそっち系を期待するとダメかもしれんが、
サイズを超えたFレンジ、音像定位には素晴しいものがあるよ。
あと中〜高域で耳をつんざくようないやな音を出さないのもいい。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 09:50:57 ID:pdtMt91N
と安物アンプの持ち主が説教たれております
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:31:01 ID:Ea0tzx0L
>>521
使ってるアンプは何?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:38:50 ID:c+iFNAJ1
RSDA202
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 08:52:20 ID:kW5QsPrh
XR50
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:25:20 ID:fTHc1Ppo
P1000
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:16:06 ID:TDIXN+xx
PMA2000
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 19:15:53 ID:sGJHUpUK
LM3886
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:13:20 ID:H0vzfFKK
>>516
漏れもM300とMX100Dをもってるけど、もう圧倒的に
MX100Dの方がイイ!
これはだれの耳にも明らかだと思う。
まぁ、値段もちがうけどね。
MXシリーズの話題あんまでないですね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:00:17 ID:Hk3TzPhh
2004年のテクニクスのカタログもらってきた。
棚の下のほうにうずもれてた。
530511:2006/12/18(月) 22:48:09 ID:+EV6YObO
結局DVD-A7手に入れました。2250円。
今日、届いて組んでみたけど、すごく空気感があって良いです。
柔らかく澄んだ音を出してくれます。ピアノ曲すごく綺麗。

CD再生機として十分イケルと思いました。

もちろんCD-Rは聴けないので今までのプレーヤも残しますけど
DVD-Rが再生できてホッとしました。

>>515
遅くなったけどレスありがとうございました。
OEMあったんですね♪
リマスターがあるならA10かと思うけど。
ただ噂が本当ならA7にもリマスター入っているみたいですよ。
カカクコムに記載がありました。

まあ、どっちでも良いのですけど。良い買い物しました。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:38:16 ID:Luzdp9e+
>>528
僕は、M800とMX70とMX30を持っていますが、
MX70はM800と比べると音が明るい感じがします。
M800は落ち着いているというか、どちらも高音がキンキンこないのが好きです(^^)
MX30はさすがに音量を上げると、高音がきつくなりますが、それでも
まったり聞いて楽しむ分にはいい感じじゃないかなと(^^)
MXの話題が少ないのでレスしてみましたぁ〜
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:02:20 ID:fO58T9gc
懐古スレ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:36:45 ID:JUcrfDKE
びっぐじ〜えむ〜 こ〜んさいすこんぽ〜
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 09:56:54 ID:PjhKJSmN
↑すいませんスペルの意味は?

コンサイスコンポの音はどんな感じだったんですか。
昔、欲しかったんですよ。20万ぐらいしたような記憶が・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:27:46 ID:mJGvIcRs
限定販売でいいから、セパレート出して。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:49:10 ID:9HpH2vYC
H1000買ったよ、凄くいいよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:38:19 ID:gYFLNTcb
いつの日か復活
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:15:35 ID:JOGRksxH
すれ違いかもしれないけど富士重工が発行している
カートピアという月刊誌の今年9月号に
SB-M10000を使っている人が出てきてビックリした。

個人で使っている人いたんだ・・・。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:39:02 ID:/PyPh6fE
家にTechnics7(SB-7000)があるんですが、
当時は結構人気だったんでしょうか・・・?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 07:11:43 ID:Ekm0gR9k
レストアして、使う値打ちのあるスピーカーです。

捨ててはいけません。オクでもちゃんと売れます。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:57:17 ID:wmfoR+JJ
>>540
マジですか!
オヤジが当時買ってずっと家に置いてありました。
不調や凹みなどはなく美品だとは思いますが、もういらねえとか言ってました・・・。
俺が貰おうかな・・・。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:07:22 ID:Ekm0gR9k
アンタ、国立科学博物館でも展示されていたモンなんだよ。

http://sts.kahaku.go.jp/sts/detail.php?18=&key=104810691011&APage=757
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 09:03:30 ID:FwfMTYqX
来年は30マソ位のセパとスピーカー出してくれ。
女房子供売り払っても買うからさ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:32:19 ID:VkG76mIg
ホームシアターには良いんじゃない>故SB-M500M2
ピュアだったらM800にした方が良いと思う
ソノヨウダナ(糞
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 18:01:01 ID:5pAIaSSM
ピュアだったらM800にした方が良いと思う
ソノヨウダナ(糞

なんなのこれ?
今まで3回くらいみたけど意味わからない。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:44:22 ID:3tiegYcF
俺も。どうしてわざわざ最後の行で自答してるのかがわからない。
解る人居たら教えて。

M500M2、値段なりにちゃんと鳴ってくれる可愛い奴です。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:45:36 ID:I8m8Fv2X
ttp://ebi.2ch.net/pav/kako/1011/10118/1011810507.html
の4,5の発言が元になっているかと思われます。

↓こんなかんじ。
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日: 02/01/24 09:06
    ホームシアターには良いんじゃない>SB-M500M2
    ピュアだったらM800にした方が良いと思う


6 名前: ムネヲ信者 投稿日: 02/01/24 23:39
    ソノヨウダナ(糞


でも、なぜこれを意味もなく書き込むのかは、分からない。

M500M2は可愛がればしっかり答えてくれる有能なスピーカーだよ。あと、10年は使いたいな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:46:44 ID:I8m8Fv2X
ごめん。5,6だったね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:40:47 ID:dN5pGkq5
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 03:09:57 ID:yz/I6sWI
300は?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 09:23:57 ID:DF3h7AQS
SB-M1000ってパイオニアのS-1EXぐらいのレベルなの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 11:53:39 ID:sGiLSqfc
>>551
SB-M1000はC/P比考慮してもいいスピーカーだが、さすがにS-1EXと比べる
までは酷だと思うぞ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 02:42:44 ID:FT/ts58B
SU−8088っていうアンプを貰ったのですが
これってどの程度の代物なんですか?無知ですみません。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:56:37 ID:WPAk1d6B
M1000ってあまり良くないのかな・・・?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:35:17 ID:zMl41LTv
地味なだけで、良いスピーカーだよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 09:01:22 ID:CnWP38Zj
そうなんだ。S-1EXがほしいと思っているのですが
テクニクスファンとしてはM1000がいいな・・と。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:18:32 ID:D536yt7c
さっきオクでSU-V6X落とした
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 14:56:15 ID:Y9S1a9jv
数年前、小ささと美しさに惹かれてSB-M01を購入したんですが、
手持ちのアンプではどうにも音が悪く、このたびアンプを買い替えようかと考えています。

そこで今MarantzのPM-17SA、SM-17SA(できればver.2)のセットの中古か、
手持ちのCEC製DAC、DA53とバランス接続できるAMP3300RかAMP5300あたりを狙っています。

バランス接続の件や、上の方での書き込みでCECとの相性は良さげなんですが、
セパレートで余裕を持って鳴らした方がいいのかな、とも思います。

初心者で今イチつっこんだ事がわからないのですが、
よろしければこのスレの皆さんにご意見頂けないでしょうか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:33:04 ID:heB4MVwD
>>558
SB-M01所有してるよ。
確かにSB-M01は、一般的なスピーカーよりアンプでの差が大きいね。
以前、A-927(95,000円)とAU-07Anniversary(450,000円)で繋ぎかえて
聞き比べしてみたけど、全く違うスピーカーかと思うくらい差があった。
かなりの低能率だから、個人的には駆動力の高いアンプやデジアンなんか
と合わせると面白いんじゃないかな、と思う。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:13:10 ID:Oinxw58a
>>558
XR-57
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:50:22 ID:hjFQXD5M
漏れもSB-M01持ってる。いいよねこれ。
最初はデザイン、全体のバランス考慮して旧エシュール使ってた。
省スペースでスッキリしてたし見た目もエシュールのサイドウッドと同じ様な色してたんで
合ってたんだが、こないだ試しにアキュのE308に繋いでみたら音が激変した。
やっぱパワー足りてなかったんだな。
しかしやっぱおれはこのスピーカーのサイズに合ったセットで組みたいんで外したが。

近いうちにモグラのA4サイズのやつ買ってみるつもりやけど、
あとは小さくてオサレなプレーヤーがあればいいんだが。なんかいいのないっすかね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:58:12 ID:hjFQXD5M
>>560
新しいの出るみたいですよ。SA-XR707だって。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:38:59 ID:zzBDt+zl
SB-M01な。シャープのデジアンがいいみたいだお
564558:2007/01/12(金) 01:13:35 ID:HknMqu2t
皆さんレスありがとうございました。

やっぱりコレうまく鳴らそうとすると30万〜の重量級プリメイン以上か、デジタルアンプ
というご意見が多いみたいですね。30万以上のアンプはちょっと予算的に厳しそうです(できればそうしたいんですが……)。
デジタルアンプは全く視野になかったんで、ちょっと調べてみようかと思うんですが、不勉強で恐縮なんですが
こういうのって5.1とか全然やらず、2chオンリー……つまりフツーのオーディオとして使っても機能的、音質的にも問題はないモンなんでしょうか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 08:50:35 ID:TTl6zgc3
>>564
最近だと2chオンリーの比較的安価なデジタルアンプもあるよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 12:41:57 ID:ZBH9IOnw
信者じゃないけどシャープいいですよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:07:53 ID:mjNRHSlc
一部で話題のアムクロン(クラウン)D−45はどう?
新品が6万台で買えるよ。
568558:2007/01/13(土) 03:39:24 ID:w+Y51s8d
>>567

このアムクロンというのはプロ用の機材でしょうか?
プロ用の機材と言えばパワーが凄そうなマランツのPA-02(中古で安く出ていた)
なんかも考えたんですが、放熱ファン付きという言葉にたじろいでしまいました。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:55:33 ID:TZ3YI+Yh
放熱フィン付きのは年式古いと変なものが焼けたような臭いがして臭いぞw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 09:28:29 ID:Ua+Rh9NR
SB-M1000ほしいけど売ってないねえ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:39:56 ID:hiYM0ndE
>>570
あれは最強のスピーカーだったな
アンプが強力ならアンプの良さを最大限に引き出す
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 08:30:04 ID:PzfsiUqe
200V電源でやっとM1000なったよ
ちゃんとした状態でならさないとダメなんだなあ

573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:06:57 ID:0l3SABHB
イコライザーのSH-8065を修理したいのですが、
パナソニックのサポートで取扱ってもらえるのでしょうか?
あるいは信頼できる修理店などあったら教えてください。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:40:50 ID:axjLJlQg
ここで聞くよりメーカーへ問い合わせるのが先じゃない?
断られたら修理専門店を探すということで
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:36:35 ID:9YC3UUUJ
修理専門店?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:13:32 ID:pDZo6h5s
M1000鳴らそうと思ったら、どんなパワーアンプがいいですか?
ご使用中の方、参考にさせて下さい。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:19:23 ID:duJoLnHq
セパレートの3000シリーズ。
メーカー推奨。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:21:43 ID:XHNBz35c
3000でもなりますが、CSEの200v→100vにしたら低音が軽々出たよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:54:13 ID:HoZ9E59f
L-509uを今日買ったよ
SB-M1000は
低音が出るというより
低音が鮮明という感じになった
(・∀・)イイ!!
けどまだ音が硬い
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 10:54:17 ID:H3A2xGMx
皆さん耳が肥えてるなあ。
わしのようなタコ耳にはSB-300で十分。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 14:04:05 ID:MzzK7fbV
300も今以上に驚くほど低音が出るんだよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:36:18 ID:pY+UBVjK
ヒント:トーンコントロール
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:13:36 ID:favBeurt
>>579
今はテクニクスのアンプは無いので、レス読みながらラックスマン
にしようかと考えてた所なんです。エージング後のインプレお願い
します。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:21:41 ID:kY4g/Zw4
300は良い。
愛用中。A808で。

でも300MIIホスィ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:35:44 ID:WKha/bmI
最近のSACDを聴いてみてテクニクスの限界を感じた
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:00:27 ID:hD0OzONA
おれは反対だったな。
5年使ってきたSB-M800で、最近SACD聴いてまだ懐の深さがあったこと
に感心した。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 12:02:41 ID:hlmHhe/T
アース線(PHONO)ブチ切れてしまったんですが、修理出さないとダメですか…!?自分で繋げないですかね?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 12:05:03 ID:e/j1yV9c
針金でも繋いどけ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 12:12:01 ID:6EouT5kc
>>587
アース線きれたらちょっとしたはずみで爆発するから
そのアンプを俺に渡して新しいの買ったほうがいいよ
590587です:2007/02/11(日) 12:23:51 ID:hlmHhe/T
どっち!???
(レスありがとうございます)
591587です。:2007/02/11(日) 13:32:04 ID:hlmHhe/T
たびたびスミマセン。とりあえず解決しました。ありがとうございました。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:26:53 ID:0TwZdIoH
>>591
どうやって解決しました?
593579:2007/02/11(日) 19:46:59 ID:W6ayBVqV
>>583
休みの日はずっと聴いてるけど
低音の感じはやはりだいぶ変わった
以前は少し響く感じだったのが
すっと消える感じになった
507s→509u
なのでLux同士になるけど音の細かさなんかが全然違う
だけどやはり509uもLuxらしい暖色系の音だよ

基本的にドライブ能力重視で好みのアンプで選ぶと
SB-M1000は良い結果になるんじゃないかと思う
(さんざんいわれていたことだけど)

後、夜ボリューム気にする時間帯はアルティメートボリュームはかなり便利
大きな減衰を安定して出せると見えて小音量の領域が大きくなっていて調整しやすい
(9時位置で-51dBと書いてある)
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:20:31 ID:hlmHhe/T
>>592
ビニール剥いてねじり留めの上に絶縁テープ(?)厚手のテープで巻きました。
経験者や電機工の友達何人が、アースなら大丈夫だろと同意見でしたので様子を見る事にしました。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:35:02 ID:glcO2ghr
http://www.youtube.com/watch?v=hXwYYt5LOgM

今まで気付かなかった音が聞こえてきますた。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:37:31 ID:glcO2ghr
スレ違いで悪い。
東芝。
http://www.youtube.com/watch?v=b40IgeOt-X0
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:29:04 ID:xvMcWhPd
>>595
当時を知らないので、
ジャンク品を企業が真面目に宣伝してるように見えてワラタww
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:33:07 ID:hrvTMrY8
また、カジュアルオーディオブームがやって来そう。

テクニクス、復活しないかな?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:04:11 ID:DLCBWU7T







              そ    れ    は    な    い    !



600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 09:27:40 ID:G5QuhJkl
ア ン チ は 帰 れ 。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 09:38:54 ID:Nx0LvPrD
Technicsブランド復活はありえないでしょ。
TRIOみたいに数十年後に限定復活とかはあるかもしれないが。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:44:52 ID:6NRQdEws

みなさんはじめまして
Technicsのスレを見つけ、書き込みしました。

本日 祖父の形見である、SB-2Aと
コンサイスコンポ SE-C01、SU-C01、ST-C01、M07を復活させました。

私のレスティーCH505とはえらい違いです。


603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:45:41 ID:G5QuhJkl
DJブランドとしては、まだ残っているんだが・・・・。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:03:19 ID:2hD7ueUv
でも何でSL-1200シリーズってDJ連中にウケたんだろう?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:52:33 ID:G5QuhJkl
現物をさわってみればわかるよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:16:28 ID:FtNICJkE
>>602
コンサイスは小型でもフルサイズの技術をそのまま持ち込んでるから、
見た目の印象とは裏腹に音はいいですよね。
AIWAやAurex、Lo-Dなども小型コンポを出していて、どれも好印象。
大事に使ってあげてください。

>>604
ダイレクトドライブでスクラッチが可能なのとピッチコントロール。
ベルトドライブだと基本的にスクラッチ不可。
あと、繋ぎプレイをするのに、ダイレクトドライブだと瞬時に規定速度
(45/33回転)になるけど、ベルトは立ち上がりが遅いため時間が掛かる。

1200(MKII)以前にもピッチコントロール付のプレーヤーはあれど、
回転を上げ下げする目的ではなく、あくまでも定速に合わせるため。
MKIIで現在のフェーダ式を採用し、DISCOブームと共にシェア拡大。
607579:2007/02/17(土) 21:05:05 ID:XHriPKdy
>>604
頑丈だからじゃないのか
ピュア厨の感覚からすれば
スクラッチなんて
信じられない使い方するよな
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:48:34 ID:xOIZQstW
M300の低域過多に悩み続けて10数年、今日思いつきでリアのウーファーユニットだけ
バイパスしてみたら・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:23:22 ID:fsOD/ATR
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:49:06 ID:L0qGAg9g
SB-M1000使ってるけど
DDDの良さは音像が大きいけど
なんか空間の広さを感じさせる所だと近頃感じる
S-1EXなんか聴くと当たり前だけど描写の凄さを感じる
そしてもし同じ価格帯でSB−MXXXXが存続していたらと思う
  (((´・ω・`)カックン…
611608:2007/02/22(木) 00:00:42 ID:qFP0kZpz
けっこういいよ。
なんか擬似的に高能率SPのような開放的な音になった感じ。





でも・・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 12:16:43 ID:MT8VkBkK






・・・・でも?!
613611:2007/02/23(金) 00:41:37 ID:Bl+fFJbL
暫く聴いてると低域の量感足りないことに気づく。
あたりまえか。

しかし出てきた音を聴いて方向性は間違っていないと確信。
押入れに眠ってたアッテネータを低域にだけ噛まして調整してみると・・・


アッ!
アッーーーーー!!!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 09:18:40 ID:b0i0RHEw
別にどうでもいいよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:02:17 ID:U7zUWUm5
カワイソスww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 07:47:44 ID:2si7ZWv8
高級デジアン作ってくれよ!買いたい!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 09:22:03 ID:DKWptcZg
>>610 同じM1000持ちだがパイのS-1EXはいいね
次はあれがほしい
618613:2007/02/25(日) 16:27:49 ID:46c/SkE6
マジでM300の低域過多に悩んでる人に超お勧め。

たけースタンド買ったりアンプ取り替えたりセッティングでオカルトに嵌ったりする前に
手っ取り早くアッテネーター低域だけに噛ましてください。
多分テクニクス技術陣は信号の鮮度を考えてウーファーをスルーで済ませたのかと
愚考するが、適度に低域を落としたM300を聴くとノーマルがいかに低域に偏ったバラ
ンスかよくわかる。
昨日から家にあるCD取換え引換え聞きまくりです。
大音量でも程よい低域なので家族のクレームもないですよ!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:56:37 ID:bv8nKAGH
別にどうでもいいよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:47:31 ID:k4GOfRpa
M300はどうでもいいよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:49:38 ID:Fxjj2btu
>>613
部屋やセッティングの関係でそうなってる可能性が高く>>613さんの環境に
たまたまマッチしただけかと。
低域過多の状況なら内部いじるより先に、土台をしっかり・壁から離す・
床から浮かす・部屋のコーナーの吸音、ピンポイントで受ける
インシュレーター使用、辺りから対策する方がいいと思う。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:06:37 ID:VrcKHikJ
悪いが、そこに挙げてもらった対処法は全部やったうえでの話だ。
俺も伊達に10年以上M300聴いてきたわけじゃないのさね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 13:39:45 ID:L3m1f7MO
自分の所では低音過多とは思えないから
別にどうでもいいよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 16:37:39 ID:tafsoUNM
うちはSB-M800でM300以上に低音でてるだろうけど低音過多には感じない
し、やっぱり部屋との関係じゃないかな。
あるいは音の好みか。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 11:43:17 ID:JsK8eJ65
M300で豊かな低音に酔っているので俺は満足。

おそらく環境大きいよ。
引っ越したらクソなSP台でも十分にバランス取れた。

ポールモーリアを偲んで過去のベスト盤から「シバの女王」を聴くのが
今最高の幸せ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 11:41:48 ID:fLtYqGE3
ウーハーにアッテネーターは入れない決まり。
他のユニット音圧を上げるべき
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 09:02:47 ID:/DH0ahTy
いいよな、安く上がって
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:46:50 ID:KgURW4/7
ヤフオクにSB-M1000発見age
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:32:46 ID:i9VPa0y5
今だとライバル機は何になるのだろうね?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:27:38 ID:tgYBksKi
ヤフオクのもう30万になってるけど
そこまでのスピーカーか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:57:04 ID:UM/tGpeM
アンプをかなり選ぶけどね・・・。
できれば、同じテクニクスの3000シリーズセパレートとの組み合わせがベスト。

いっぺん、これらのセット、美品で40万にて落札されていたことがあった。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:59:04 ID:UM/tGpeM
ちなみに、新品発売時の最後の特価がペアで25万円でした。

うーん、定価がペア40万だから、そんなにひどい値段ではないけど、ちょっと盛り上がりすぎかも。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:24:50 ID:5yOs+BQM
テクニクスがオーディオ撤退してるってのが影響でかいだろうね。
SB−M01とかも定価並で取引されてるみたいだし。
アンプも3000シリーズ以上ならプレミアつきそう。
ただどれも綺麗な造りなんで状態が凄く影響するだろうけど。

ちなみに俺も欲しいがこんなでかいの置くとこないし低音も出せないから見送り。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:47:38 ID:i9VPa0y5
んじゃ 3000シリーズ&M1000もちのおいらは恵まれているとうことか。

 
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:53:18 ID:fKX2ojfv
テクニクス晩年のスピーカーはどれもオク相場高いよなぁ。
おれはSB-M800狙いたいけどなかなか出ないし。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:33:06 ID:/ZlexWCA
漏れのMX-200Dが最高!!
M1000なんか足元にも及ばないだす。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:54:46 ID:UM/tGpeM
>>634
そうですね。
ただ、M1000は設置方法、鳴らし方によってはダメダメになるので、ちょっと他でいい音聞いたからといって、
浮気しない方が良いです。何しろ、もう作っていないし、復活することもないでしょうから。セッティングの見直しで、
大抵のシステムに、引けを取ることはありません。

ただ、それなりの図体なので場所を食います。
しかし、セッティングを煮詰めればかなりC/Pの高いシステムです。

ちょっと前までは、3000シリーズのパワーとプリ、どちらも大体美品で、10万が相場でした。

>>635
そうでもないですよ。
波の上下はあるものの、著名海外ブランドのスピーカーに比べて、総じて安値でしか処分できないようです。



でも、最近は、傾向変わってきたのかな?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:06:36 ID:3wn3xVr2
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m39034966

甥っ子なんかキツク言い聞かせればいいだろう。
毎日入り浸ってるわけでもないだろうし、すぐ成長して悪さしなくなる。

要するに音が気に入らないってことだろうに、言い訳がましくて見苦しいったらありゃしない。

男らしく「音が気に入らないので出品します」といえばいいんだ。
こんなみかんの腐ったような商品説明する出品者は大嫌いだ。
639(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2007/03/18(日) 19:19:14 ID:Et6OECVg
ぃゃ、コレはむしろリンゴの発酵したようなと表現すべきであろー
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:02:14 ID:I5h8EkpC
出品者の自由とはいえ、いくらなんでも定価40万の中古スピーカー
に希望落札価格35万って高望みしすぎでは...。
M1000ってそんなにプレミア物なの?
新品時の購入価格よりも高そうだ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:55:40 ID:7vwuqYHm
要するにみんな、20万で何とか落札したいんだろう?

晒してしまった以上、35万は無理としても、20万チョイは行きそうだね。

せっかくのオーディオルームに、餓鬼が入ってくるわけか・・・可哀想に。
最近の餓鬼はタチが悪いからなぁ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:03:45 ID:3wn3xVr2
出品者乙
ちょっと前は12万で落札されてたな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:50:39 ID:a/iePpF0
今更ですが、m01って小音量ではどうですか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 10:25:48 ID:U3GTCFhO
>>643
能率が低くてアンプの性能にすごく左右されるので
いいアンプで鳴らしてやると小音量もバッチリです。
っていうかこりゃむしろ小音量向けでしょ。
価格で決まるわけじゃないけど20万クラス位のアンプで
贅沢に鳴らしてやると化けるよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 12:53:18 ID:LDj07M1S
能率といえばSB-M1000も条件を与えないと鳴らせないわけね

鳴らしきれずに手放す人も多いのでは?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 13:22:39 ID:/b1gj8eT
確かに、アンプを選ぶし、場所は食うわで大変。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 13:23:32 ID:/b1gj8eT
>>642
に、しても、なんで出品によってこんなに価格差が付くんだろう・・・。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:28:01 ID:WHSKXBQu
SB-M01、最低でも10万円クラスのアンプでないと苦しいですね
能率が79デシビルと極端に低いのも影響してると思います。

私は現在、昔のマッキントッシュで鳴らしてます。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:53:06 ID:WJT3Xs5U
デ シ ビ ル
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:39:18 ID:Hp+jlt/R
オクに800ハケーン
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:22:12 ID:OOoWTLaM
自分のアンプがステレオボタンを押すと左スピーカーからしか音が出ないのは
仕様ですか?右スピーカーからはジジジって鳴ってます。

(モノラルボタンを押すときちんと左右から音は出るんでけど)

サブソニックってのは何なんですか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:25:05 ID:zuCywW/9
仕様じゃないです

フィルターです
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:19:38 ID:prsK1NNt
ガイル少佐の飛び道具を封じるボタン
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 10:37:09 ID:TWPJ1N3v
SB-M1000
いいな。

どんなSPなんでしょうね?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:38:17 ID:WNhDQ3CU
でかい重いアンプを選ぶ部屋も選ぶ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:44:58 ID:p2PT94ez
SB-M1000使っているけど、一聴して低域から高域までフラット〜!癖な〜い!
という印象の悪く言えば可もなく不可もなくのテクニクスらしい音です。
DVD-Audio 再生を睨んで販売したので当初カタログ上80KHzまで再生だった
のが、後にでた下位機種に合わせて100KHzに表示をこっそり変更した。(笑)
もっとも-16dBまでの表示で大差ないからとのことだったが・・。
テクニクスに寄せられた不満点は中域の厚みと外観の仕上げだと言っていた。
自分はさらにM10000と比べて楽器の質感の鳴らし分けが価格相応、かつ
神経質に聞かなければ良いが、中域の解像度が甘く、若干団子になるなと
思っている。
結局販売されなかったけど、AUDIOフェアで参考出品でMX200Dだっけ?
あのあたりのマイカ+漆素材で黒光りするスコーカーを使用し、かつ塗装
を光沢仕上げにしてSB-M3000だったかな〜
35万/台を展示したことがある。
バブルはじけてなきゃ販売しただろうにね〜。

総じて悪くはない。しかし、今となっては価格相応。というか、20万/台に良いSP
は昔からないんだよね〜。同価格帯のインフィニティkappa8.2には質感で負けると
当時の雑誌に書いてあったよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:26:47 ID:+InhxuSZ
>>656 参考になりました。知らないことばっかりでしたよ
SB-M3000なんて今聞いて驚きました

M1000の秘伝が聞けて嬉しかったです
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:45:24 ID:LMrRrwDw
M1000は確かに中域付近の厚みというか、密度感のようなものが薄くて
爽やかだけど素っ気無い鳴り方だよね。
その辺りはM1000より数年後に発売されたM500/2やM800で調整見直してる
ような感じだった。
当時自分はM1000購入の資金を貯めてたけど、いざ貯まって購入する時に
丁度M800が発売直前で、日本橋のテクニクスショールームでM1000とM800
比較試聴させてもらってM800を選んだのが懐かしい。
それにしても、M3000なんて発売予定があったんだね。
見てみたかったな。

>>656
自分もM1000の高域スペックの表示変更が気になって、ショールームの人に
尋ねたなw
「仕様の変更ではなく発売当時シリーズとしてM10000との格差を付ける為」
と苦笑してた。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:53:16 ID:K8G1dAZ5
>>658もメチャ詳しいやん
いろいろ知ってるんやね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:59:49 ID:pjMPZ07n
SB-M1000はアンプ喰いと呼ばれていたのは
色付けが少ないのでアンプでキャラクターが変わる
制動能力不足だと低域が暴れる
いいアンプを使うと大化けするが価格のバランスを考えると?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:57:31 ID:MpqvIX3f
パワーがテクの3000と電源がCSE2000XN(200V)なんだが
660のいうことは理解できる

662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 06:16:49 ID:S/LX5QUn
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=r35665916&typ=log

これ確か30万くらいで落札されたような記憶があるんだが、何があったんだろう?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 09:39:09 ID:L7J6DdGC
安いM1000に乗り換えたとか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:08:23 ID:6D8JHWhR
>>662
ほんとだ。何があったんだろう。
欲しかったけど入札しなくてよかった、かな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:28:47 ID:rWUG13/9
詐欺?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:18:08 ID:78NZ6AC4
SB-M01中古美品 45000円は安いかな?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:27:05 ID:h7Yvb5Tr
なぜにみんなM01にこだわる?

いいスピーカーだけど真価を発揮させている人が何人いるか。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:36:48 ID:78NZ6AC4
>>667
すみません><
メインでM-1000を使ってるんですが
M01はAV用で使うつもりです。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:19:03 ID:JhkIavEh
>>667
オマエにだけは言われたくないw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:08:25 ID:5URTjbLK
すんません バーチャルバッテリー回路の仕組みどなたか知らんか?自作電源で組めないかな?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:09:36 ID:8391tm/u
>>668
評判の良いデシアンだったら大丈夫だと思う。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:03:41 ID:i6hDHltf
AV用ならM01じゃなくて能率のいいタイプは?

673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:02:12 ID:71nJ2cXk
あーーーー
さっきハドフ行ったらテクにクスのSPが有ったから型番みとけばよかた

ちくしょう
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:55:17 ID:iZEAa2dN
テクにクスってみんなの評価とかどうなのだろうか
メーカー的に
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:29:14 ID:o7aUCzTk
むむむっ。そんな一般的過ぎる質問に自己満で答える。
家電製品レベルのオーディオ製品としては優等生。
なぜなら基本的に物理特性至上主義の開発ポリシーだから。
世界最低のひずみ率のAMPとか、最高の帯域を持ったSPだとか
技術的裏付けにこだわる生真面目集団の製品が多い。

しかし測定器を使っても俗に言ういい音は作り出せないこともある。
デジタル化に先鞭をつけようとして、逆に個性はなくなり、差別化
できずに地盤沈下していく。
末期には試聴によるチューニング路線へと方針変更するが、
良くも悪くも情緒面で趣味のオーディオとしては魅力が足りない。
が、色づけをしないという姿勢は今も評価されていい。
得意なのはDJ用?プレーヤー、パワーアンプ、SPでしょ。
しかし、SP はロックならパイ、onkyo、ダイヤトーン。
クラシックならヤマハ、ビクター。
アンプならパイ、デノン、サンスイ。
プレーヤーならソニー、デノンが伝統的に強く、そこには
テクニクスは入れない。
何故か。それは趣味のオーディオとしての評価だから。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 06:09:38 ID:8Esx63zm
プレーヤーはSONYよりもYAMAHAじゃね?
Technicsも強いよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 09:13:59 ID:heEZiv0V
テクニクスってパナソニックだっけ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 09:38:28 ID:Y7jFIqFs
そろそろ限定で復活してほしいものなんだが。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:11:29 ID:o4WHvf8Q
パナソニックってナショナルだっけ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:44:43 ID:2OedygTd
Lexusって外車?って訊くぐらいキツいお話しだな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:45:17 ID:X3MxaVUu
ハニカムディスクスピーカーはよかったよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:55:44 ID:fylX2VBw
CDプレーヤーもよかったよ♪滑らかな音で、ローディングも滑らか。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:03:05 ID:Gos9Skz7
なぜなくなった?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:43:23 ID:LzatyYIa
社名の他に3つも呼名を使うのが面堂になったんじぇねぇ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:38:43 ID:vXMGFBdA
確か、松下は社内ブランド間で競争させていたんじゃなかったかな?
だがバブル崩壊と共に社内競争による弊害が出てきた。
よってブランド統一による屋台骨の強化に踏み切ったと。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:59:49 ID:1rVzjBtl
SB-M01購入記念アゲ。
美しい。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:00:23 ID:j/ZqXMEp
>>686
購入オメ

これを鳴らしきるためにアンプを替えに替えてようやくたどり着いたのが
マランツの17SAVer2のBTL駆動。これで片chあたり200W(8Ω)。
こいつのために何台アンプ買ったんだろう。。orz
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:16:49 ID:Y7jFIqFs
>>687 アイソレーションはなんかしてる?
689686:2007/03/28(水) 23:29:11 ID:1rVzjBtl
とりあえずビクターのAVアンプで鳴らしてるんだけど
こんなもんじゃないのね。
散財して金ないし、アンプ探しの旅に出られないよぉ。
ちなみに奥さんには5千円で買ったと言ってあるw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:51:47 ID:j/ZqXMEp
>>688
アイソレーション?減衰させるためのアンプってことですか?
アッテネータついてるから、なんもしてないっすよ。

>>689
5千円ですかwやっぱ興味ない人からするとそう言われても
そんなもんなんだと思ってしまうんだろうな・・・
アンプ探し、まぁボチボチ探してやってくださいな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:12:14 ID:sE967xDF
Technicsは単純にオーディオが売れなくなったから
撤退したんだと思うぞ。SL-1200シリーズ(DJ向け)は残ってるけどな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:00:12 ID:Tsuj7tHz
あと、最後のディレクター役の人が定年退職してしまったので、それを契機にオーディオとしてのブランドを
打ち切った、との説もある。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:20:41 ID:rcdp3g18
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h46079400

こんなのあったんだね。
全然知らなかった。

でか過ぎだけど聴いてみたいなあ・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:33:25 ID:Tqwvhqur
ヘンな説明だな。
でかいバスレフポートが2つも開いてるのに、密閉と書いてある。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:37:41 ID:EQPx/+v8
>>693
宇宙人の親子がおぶさってるみたいなデザインだとおもた
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:20:41 ID:z6MRBF08
のちのノーチラスである
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:25:21 ID:MIhPrm14
似てるね。
いろいろやっていたことが伺える。

漏れも聞いてみたいなぁ。置く場所無いけど。

テクニクス、オーディオとしてのブランド消滅は痛いね・・・。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:31:08 ID:ojwDWo/h
SB-7のスコーカから音がでない。
エンクロからはずしてスピーカケーブルを直付けしてもだめだ
EAS-10PM155SAのボイスコイルがいかれたみたいだ
誰か最近修理した人いない?
メーカーの部品供給は終了しているということなのでオク待ちなのかなぁ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:54:28 ID:qCGs8eto
SB-7ならHOでたまに見かけるよ。
そこそこ美品のジャンクで6千円程度。
最近では和歌山の新店舗で見かけた。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 10:02:16 ID:oF0NCk17
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:49:37 ID:OVagwFA3
>>699
レスdクス
HOって地域性がありそうな気がするんですが・・・
もっともHOなんて入ったこと無いからなぁ
(ブックOは2回くらい入ったけどね)
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 17:55:33 ID:pdck7E4m
テクニクスユーザーの皆さん、お元気ですか?
馬鹿なこと考えないでください。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:02:07 ID:VLX8WuCJ
漏れは、10年以上前にはじめて、5万円以下のテクニクスのCDプレーヤーを
聴いたときの衝撃が忘れられない。
当時はまだピュアオーディオの精神がはばをきかせていて、
20万以下のプレーヤーなんか、見向きもされなかった。
MASH とロゴのはいった黒いプレーヤー。
一部の批評家がほめていたので、買ったのかな。
それまでの当然10万以上のプレーヤーはなんだったんだろう、と思ったよ。
それがついにあの世にめされ、新しいCDプレーヤーを買うために
秋葉原にいったが、もう単品のCDプレーヤーなんかないのね。
ミニコンポというのか、ちまちまっとしたのしかなかった。
アキュフューズのは、当然まだ超高級品で健在だったが、
あの図体といい、値段といい、ちょっと考え込む。
結局、パナのDVDプレーヤーを買って、DACにつないで聴いているが、
1万ちょっと。漏れのオーディオシステムの中ではいちばんの安物。
だけど、音はまとも。それとも、漏れが糞耳なんでしょうか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:15:35 ID:r4s6xgAf
>>703
SL-PS860あたりかな。耳当たりの良い中高域に軽い低音。打楽器の皮の質感
を良く再現していた。ケンウッドのDP-7060もよかった。デンオンやソニー、
ティアックは高級機でもこの打楽器の表現がよくないんだよな。重量感がある
んだが自然じゃない。

705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:31:47 ID:MALo5YjH
>>704
ケンウッドのDP-7060、うちは2台確保してます〜 いいですよね、あれ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:13:44 ID:2CnyJUZz
SL-PS700もええよ。
自分にはPS860よりも好みの音だった。
PS700の方がちと華やかさがあった。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 05:14:47 ID:OBdUq4ln
>704
703です。
そうです、PS806でした。いま、気になって確かめました。
なんというか、柔らかな雰囲気がある音でした。
ちょっと、今のパナソニックの音とは傾向が違いますね。
オーディオは値段の問題じゃない、という当たり前のことを
はじめて認識させてくれた機種です。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 05:26:52 ID:OBdUq4ln
>707
ごめんなさい。自己レスです。
PS860ですね。
インターネットで調べたら、名機だそうで、いまだに中古の取引がされているんですね。10何年前の製品なのに。
かなり、強気で出品している人もいます。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:21:00 ID:B8cB2KjS
オーディオ機器のクオリティーは
価格だけじゃ計れないよね。

そもそも計れないんだろうな。好みがあるから。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:36:42 ID:Q95ac20O
テクニクスのスピーカーは価格で厳然たる序列があるよ。
俺が持ってるスピーカーは

MX100D>>>M01>>M300だよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:05:39 ID:fpmWxNHD
>>710
そうとは言い切れないと思うな。
個人的には、当時M1000買おうと思ってたけどM800の方が音質的に好み
だったから変更した。
クォリティ的にもそれ程の大きな差は認められなかった。
M300とM300/2など、同シリーズの改良版を比べると、価格に大きな差は
なくても質的にはそれ以上に向上してるしね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:51:17 ID:ma/zyXZj
テクニクス社員1「おいおい、これ(M01)相当音ええで。定価どうする?
         M300より安できんで。」

テクニクス社員2「じゃ定価10万にしとこうぜ。」
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:54:24 ID:Q95ac20O
>>712
M01手にとって見たことある?
M300はもとより最近オンキヨーから出た、168,000円のちっこい
スピーカーよりも質感いいよ。
とてもオサレなスピーカーだよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:56:00 ID:wn8UOAAR
というかM1000はアンプ選びすぎ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:39:53 ID:3qf2otOM
M300M2よかM300のほうが音がよかったけどね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:28:02 ID:4aI5Gig1
>>715

そっか〜
俺、今M300なんだけどM2聴いたこと無いのでね〜
どっかに無いか探して居るんだ。

事務所用に欲しいんだよなぁ〜
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:28:33 ID:FbdtoVH6
安物SPの虫けら
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:36:21 ID:QbsTUKEI
M01は扱いに気を使う。
それと、自然にヒビが入ってくることがあったりするんだよね。

M01だけでも、受注で持続販売すればいいのになぁ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:09:15 ID:RgcwUNQq
M01お気に入りのSPです。
買うときに試聴してびっくりして以来、虜です。
CDPやAMPをとっかえひっかえして
やっと優しく美しい音で鳴るようになりました。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:10:55 ID:i0Ge0a+c
M01並に美しい仕上げのスピーカーって無いよね。
突き板でも個人的には構わないけど、木で光沢仕上げでピカピカなのって。
ビクターのSX-WD500ぐらいか。
これもHPの写真はM01と同様ショボいけど、
実物はM01同様、これでもかってぐらいの光沢感だった。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 09:48:16 ID:yetEjbaS
いいと思うけどそこまでいいかね?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:22:25 ID:IGDpbmAz
SB-F01はどうなの? かなり小さいし、の割には重いし、インピーダンスが高いし
・・・買おうかなと思ったけどチョット高かったので・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:28:41 ID:CG1xl9gM
M012セット持ってる漏れは変人でつか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:39:21 ID:YlRlFiyc
>>720
ヤマハのNS-pf7あたりは?
ちょっと趣味性が強くて一般的じゃないけど

でも今更ながらM01欲しいなあ・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 07:25:39 ID:XHUrKc5w
漏れはSB-M10000がホスィ
230回払いぐらいで。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:08:56 ID:+0T3bSOf
ヤフオク出品者ミエミエ


バーカw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:13:08 ID:98KXCVVf
>>724
NS-pf7もピカピカしてたね。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:01:19 ID:xp35Pnaj
ステラハーモニーもピカピカタイプがある。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 15:51:02 ID:gI4FMI2+
Technics SB-1750手に入れたんだが・・・・一応すべてのスピーカーからは音が出ているんだがこもったような音しかでねぇ・・・
しかもすぐ禿げる


仕様?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:52:08 ID:c8+vGUgX
http://panasonic.co.jp/ism/eco/bamboo_speaker/index.html
竹繊維スピーカは従来のスピーカよりも音がいい!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:02:25 ID:ay6933hX
>>730
スレ違い
AV板へ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:40:59 ID:uwrMi1wE
竹スピーカー出してくれないかなー
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:31:24 ID:lfU9DvZ4
昔みたいにユニット単体で出して欲しいね
8cmや10cmのフルレンジとか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:26:48 ID:Vw0T/wqu
オーディオが全盛だった時代、オラはテクニクスの良さが分からなかった。
オラも松下電器の社員だった頃も、ショウルームで見たが買う事はなかった。
唯一、SP10MkUを中古で譲ってもらったが、拾ってきたヤマハのプレーヤーの方が、音が良かった。
後で分かった事だが、このヤマハのプレーヤーのモーターはテクニクスSP10(MkUではない)
だったそうだ。
オーマニで、SP10MkUを使っていたら、おそらく駄耳だと推測出来る。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:35:38 ID:XjjODV7P
>>734
SP10MkUがターンテーブルだと知らずに書いているド厨房。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:00:25 ID:Vw0T/wqu
>>735
SP10MkUはターンテーブルだろう?
なんで、なんでド厨房になるわけ、オセーテ、オセーテ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:07:01 ID:NIt0aRxD
>>736
ターンテーブルは音は再生しない。
正確に回転することがその役目。
音を再生する部分はカートリッジといって別部品。
またカートリッジを正確に溝に誘導する部分は、
トーンアームと言ってこれまた別部品。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:13:45 ID:NacBR70C
音を再生するのはスピーカー
カートリッジは音溝を読み取り電気信号に変換する部品です
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:25:04 ID:Ej4Lhs2K
カートリッジとトーンアームがショボかったから、SP10MkUが負けたんだね。

勉強になります。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:03:16 ID:hwe66rb5
DVD-S97とDVD-A10どっちがCDの音良いのかな?又、発売時期がかなり空いている2機ですが音作りに変化はあるのでしょうか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:48:43 ID:F5gsgGTg
>>734がド厨房の訳。
SP10とSP10MKIIの音の違いが分かったと書いている点。
SP10が素晴らしくてSP10MKIIが糞なんだとさ。
いずれにせよ、タンテだけでは音が出ないことを知らないらしいw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 04:03:24 ID:Hw6lji6R
>>734
その拾ってきたSP10と同じモータというYAMAHAプレーヤーの型番を詳しく

まあ、重要な要素であるアームとカートリッジに触れてない時点で・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 04:58:36 ID:Ej4Lhs2K
>>735>>737>>738>>741>>742
親切な皆さんのご親切なアドバイスに申し訳ないんだけれど、そんな事知らないで
話していると思われても困るんだけど・・・。

ヤマハのはこれhttp://k-nisi.hp.infoseek.co.jp/yp-1000.htmlで、書いてある事読んで見て。
それと、アームも同じにして、カートリッジもヘッドシェルも同じ、ターンテーブルシートも
同じだし、アームコードも同じにしての話なんだけど。
SP10とSP10MkUとの違いは、トルクの違いがあるし、SP10MkUはクオーツロックかけている。
ターンテーブルは、回転が正確でトルクが強ければ良いと言うものでもない。
ベルトドライブや糸ドライブの方が、遥かにDDより音がいい。
理由については、皆さんの方が詳しいだろうから止めときます。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 12:16:29 ID:Kw1v3MLk
>>743
SP10MKIIのアームをどうすればYP1000と同じに出来るんだ?
嘘をつくのも大概にしとけ。
SP10が素晴らしくてSP10MKIIが糞だというお前のものいいなど誰も信じない。
SP10MKII使いの素晴らしいオーディオファイルは沢山居るからな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:03:56 ID:khah216p
743は結局、誰かさんの受け売りばっかで、自分で聴いちゃいないんだろ。

>ベルトドライブや糸ドライブの方が、遥かにDDより音がいい。

プレーヤーの音はモーターの方式だけでは決まらない。どんな方式でも
良いものは良く、悪いものは悪い。

参考までに藻前が具体的に比較した機種を晒してみろよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:06:09 ID:k0FG9K1p
ベルトにはいろいろあるにしても、たいてい糸ドライブのターンテーブルには、強烈に高価なトーンアームや
カートリッジが付いていることが多いからなぁ・・・。

大漁おめでとう。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:05:48 ID:YSH1ZH/6
>>740
S97のが音良いに決まってるだろ!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:36:29 ID:ubCn3x+Z
>>740
私は反対。どっちも聴いたことはない。でも逆だと思う。
DVD-Audioを鳴らすことを念頭にチャレンジしたA10の方が
良いに決まっている。
多分A10の方が、クラシック、JAZZなんかの楽器音は上質でしょう。
デジタルで幾らハイビット、ハイサンプリングにしても、アナログ部分の
音質が支配的。
アナログ部分はどう考えてもA10の方が上でしょ。
もしかしたらS97の方が歪みがないとか、帯域が広いとか、透明感があるとか、
音場が広いとかはあるかもしれないけど、それは再生の一要素。
音色を楽しむなら、設計時点の思想で決まってるはず。
S97の価格からすれば、アナログに対する配慮は無きに等しいのは明白。




749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:26:14 ID:Or0fJws6
DVD-A10でなく弟機PanasonicのDVD-A7使いだが音色はかなりよい。
特に空気感はただ者ではないと感じる。
オクで2100円で買ったけどお得だったよ。

きっとA10はよりノイズ対策を施しているから耳さえしっかりしていればよりクリアなサウンドを提供すると思う。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:13:59 ID:V3uEBEqa
>>748
H1000はパナソニックが最も優れたCDプレヤーができたと自負した
逸品、後継機の2000より、CDでは優れています。
事実上の最後のテクニクスCDプレヤーというのが本当の評価です。
私もユーザーですが、これ以後、本格的なものは松下では作っておりません
ので、故障していないものである限り、お奨めします。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:02:46 ID:FHUoRZlE
S97は価格設定からしてコストダウン志向で作ってあるからA10に音質で負けてるって事ですよね?
S97って見た目に金掛けてない分、安い価格設定なんだと思ってるんだけどどうかな?
中身はA7くらいのもの使ってるんじゃないの?厳選オーディオパーツ採用とか書いてあるし。
まぁA7やA10には敵わないとしてもRP91よりは音いいんじゃないのかな?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:58:51 ID:js6umy+F
ポール・モーリアのカトリーヌを聴いて寝るか。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:15:12 ID:WtVxHMws
age
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:20:58 ID:bbdfacOC
今でもSL-P1300が好きじゃ〜っ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:08:56 ID:vd7xC9np
全くこういう機器の知識無い者ですが
多分大分古い型やと思うんですがテクニクス社のSC-200て奴で
レコードプレイヤーの横にカセットが入る所があるんですよ
録音できたらいいなと思って色々いじってみたんですがダメでした・・・
あれは録音できないんでしょうか??
良ければ画像も載せますのでお願いしますorz
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:18:38 ID:Vs3YW8Al
正面右側の、レベルメーターの下あたりの画像があれば、判る人が出てくるかもよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:10:20 ID:tlyYOFiQ
正面右側のレベルメーターの下にREC LEVELが有る予感

RECとPLAYを同時押ししないと録音にはならんのよね。
PAUSEがあるから最初に入れておくと好きなタイミングで録音スタートできるな。


めちゃくちゃ懐かしい。
小学生の頃それでエアチェックしまくっていた。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:24:29 ID:/MfOEV9I
SB-MX200を移動中にツイーターを破ってしまいました。
Technicsに聞くと在庫はもう無いとの事でした。
修理したいのですが、どこかお薦めの所はありませんか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:24:24 ID:Ag9+38aY
>>758
http://wiki.nothing.sh/1155.html

ここが参考になる。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:55:44 ID:zcpVUYgM
>758
どうやったらMX200のツィーターが破れるのやら・・・
エンクロージャーごと逝ってないか?それ。ネットごと曲がるほどぶつけたのか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:40:41 ID:f40SJgv4
ウーハーだろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:59:41 ID:Fgd6fKD4
SE-A3000ってどんなアンプですか。
かなりいいものなのですか?
763758 :2007/05/12(土) 23:26:15 ID:L6G18pLj
皆さんありがとうございます。
 どうやって凹んだというと1人で移動させるときに
 傾けたので、ユニット側にスピーカーの体重が一気に掛かり
 ツィーターは、他の部分よりでっぱているので、ネットごと
 凹んでしまいました。
764758 :2007/05/12(土) 23:40:48 ID:L6G18pLj
書き忘れていました。
音は歪みも無く問題なく出るのですが、
見かけが悪いので、修理したいなぁと思いました。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:45:08 ID:sqvuD+z/
>763
1,同型を中古で買う、部品取りするも入れ替えるのもお好みで。
2,同型部品を中古で買う。できればペアで。
3,同系列スピーカーで取り付けが合いそうなやつをペアで買う。大丈夫な方も同時交換する。
たまに同じ特性で型番違いのもある。気長に探さんといかんね。
部品が無いと言われる場合、新品がなかったらこれで探すしかない。
766758 :2007/05/12(土) 23:55:05 ID:L6G18pLj
>>765
 分かりました。親切にどうもありがとうございます。
 気長に探してみます。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:02:31 ID:axYyGRCF
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e69918955
これってSH-EX1200-Kじゃないの??右側にEXって書いてないけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:47:16 ID:ORTwxjMB
A10って音良いね!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:03:01 ID:uk8PQhbj
ホームシアターには良いんじゃない>SB-M500M2
ピュアだったらM800にした方が良いと思う
ソノヨウダナ(糞
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:58:41 ID:mdgZFcw9
そうか?
M500M2で十分だよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:28:26 ID:kRzAlgeL
すいません。

ここの知識ある先達のかた、教えてください

SB-M1000というスピーカーはどのくらいの実力をもつスピーカー
なのですか?
ネットで調べてみても一応は載ってはいるのですが・・。

現行製品だとどのスピーカーがライバルとかになるのでしょう
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:55:42 ID:eWGSLhBJ
(↑954続き)
【関連スレ】
現行製品(保証期間内製品)の話題
☆ Technics総合スレッド Part8 ☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1137682188/ (現行スレ)
☆ Technics総合スレッド Part7 ☆
http://hifi.denpark.net/1101637793.html(HTML)
☆ Technics総合スレッド Part6 ☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1083229208/ (過去ログ倉庫入り)
☆ Technics総合スレッド Part5 ☆
http://hifi.denpark.net/1068044556.html(HTML)
☆ Technics総合スレッド Part4 ☆
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053753765/ (過去ログ倉庫入り)
====================================
スレ立てしたことないからわからないのでご意見よろしゅうお願いします。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:56:58 ID:eWGSLhBJ
>772
すまん誤爆した。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:40:46 ID:eWGSLhBJ
>771
誤爆ついでにRES。
Technicsのスピーカーラインナップでいうと最上位機種はほぼ実験機に近く
その時々の理論や技術をすべてつぎ込むスタイルで作られてる。商品性として
売れる売れないはどちらかというと二の次で技術プランニングしたものをそのまま
「この技術で音はこうなった」という結果を発表するモデルみたいなもの。

実際にはその技術を使った上から2番目でコストを考えながら普及用としての
チューニングを施しつつ最上位のコンセプトモデル像を崩さずに再設計が入る
みたいなラインナップになってる。SB-M1000がそれにあたる。

ライバルスピーカーっていう対象機種の探し方はちと他の人は限定しにくいんじゃないかな?
各メーカーのNo2クラスのスピーカーをほいほい切り替えて試聴できるひともそんなにいないだろうし。
スピーカーは値段が高ければ高いほど、クラスが上がれば上がるほど大きな博打になる。
まずは周りを気にせず、好みの音が出せるかどうか使い込んでみるのが一番だと思うが・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:06:34 ID:JrEtL0P1
詳しいですね。
そのように考えたことはないので驚きました。
ではSB-M1000は出来がかなりいいということなんですかね?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:45:08 ID:EHqW4Tf3
>775
作り自体に手抜きはほとんどないと思うよ。ただ「Technics」の音だということは
念頭に置いて置いたほうがいいと思います。

特にD.D.Dスピーカーのラインアップは旧世代のM一桁とは完全に設計コンセプトが違う
と思うのでそれまでのTechnics製品を使っていた人は周辺機器やセッティング、すべて
リセットがかかると思います。今まで周辺機器がオーバースペックだった場合は別として。

まず能率が(以前に比べて)全体的に低いこと。(能率が低いと悪いと言う意味ではない。)
低音ユニットの数が多く、インピーダンス特性が低音域でかなり高くなること。
内部パッシブラジエーターなので低域効率が悪いこと。(そのかわりにフラットな低音域を実現)

ここまでで相当ハイパワー、高ダンピングファクターのアンプが必要になると思われます。

設置場所、壁材質、距離の影響が音質変化に大きくでてしまうこと。
背面バスレフ、背面パッシブラジエーターのスピーカー全般に言えることですけど。

どのスピーカーでも苦労は同じですが、そこまでして得られる音は「Technics」の音です。
これはTechnicsのスピーカーの批判書き込み、肯定書き込みをたくさん見て頂いて
到達点を判断してください。結果好みの音に果たしてM1000が合ってるかどうかを決めるのは貴方です。

ただ、「Technicsの音」と言えるところまで到達できるスピーカーであることは保証できると思います。
がんばってください。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:21:28 ID:joVXtH3I
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' .    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '   `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;; ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ    ゙''ミ }  ...|  /!
.,/        :ヽ、、,      _}`ー‐し'ゝL _
"         ::::l:::::::\    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i' ←ウン子
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:58:32 ID:R1Si+38K
>>775
5.1chのフロント用(DVD-Audioの販促用か?)
ユニットが多いため値段が高いだけ
そもそも18cmのウーハに期待しちゃだめ
fレンジ表記も-16dB、こんなのフラットとは言わない
3dB違うと音量は倍違うということをお忘れなく!
能率が低いのは高音を無理に抑えている証拠
音楽鑑賞ではなく、機器のセッティング遊びを楽しみたい人用
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:05:59 ID:gjXENGk+
>>776 自分のような者に親切に書いていただいてありがとうございました。
SB-M1000の特徴を教えてもらってよかったです

こんなに詳しく論理的に説明できるとは・・本当に驚きました
自分の浅学さが染み入ります

>>778 そちらの意見だとあまり音楽鑑賞に向かず高い音がでないという
理解でいいんですかね?
詳しく教えてもらって助かりました
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:47:20 ID:gjXENGk+
http://maruhyo.com/index1.html

テクニクスオリジナルグッズ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:20:36 ID:ZxcDbH5A
>>779
高い音が出ないのではなく、大雑把な高い音しか出ません。
Pops程度ならいいですが、クラシック聞くなら低い音は出ません。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:36:16 ID:muwp968V
>>779
M1000バラして中見たけど内部配線材ショボス。

ってレスが上の方にあった。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:54:59 ID:9VMAaGKE
>782
総合家電の松下グループみたいなメーカー品にそこまで求めてもねぇ・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 08:48:56 ID:tPgt9RfS
>>781 パッシブでも低い音が出ないのですか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:07:31 ID:jPywYtTo
>>784
はい、クラッシクで使用されるバスドラのような、
40Hz未満のキレのある低い音は出ません。
あなたの思っている低い音が、
Pops等で使用されている、100Hz前後のキッキングタム、
エレキベースやシンセベース程度(ベースラインとかいわれる)
の低さで良ければ、出すぎて気持ち悪くなるかもしれません。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:57:12 ID:9VMAaGKE
>779
ちょっと「やわらかい目に書きすぎた」という思いはあります。
一応当り障りのない一般論を書いたつもりなので、SB-M1000を肯定しているわけではありません。
私自身がTechnicsスピーカーの中でも平面オンリーの信者なんで。
その中でも、SB-10,7とSB-M一桁しか興味を示さない特殊属性ですからw
D.D.Dシリーズは申し訳ないけど購入というところまではちょっと意識的に届かない・・・
当然、気に入って使ってらっしゃる方もたくさんいらっしゃるので完全否定はできないので。

聴いて見るのが一番なんですけどね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:35:43 ID:0fzqUS+Q
うーん、SB-M10000なんかも同じような仕様だけど
だめってことかね?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:05:52 ID:9VMAaGKE
SB-M1000は試聴したことあるけど、SB-M10000は現物を拝んだことがないので
批評しようがない。第一、入手できたとしてもうちではセッティング不可能。対象外。

SB-M1000試聴時に思ったのは「やけにもわもわした低音とカチカチの中音、繊細すぎてか細い高音」
試聴環境は鉄筋マンション14畳リビング。南ベランダサッシの左右壁部分に背面約30cm、側面20cm
という設置環境。友人の友人宅なのであたらず触らずコメント残して引き上げ。家族所帯のお宅なので
セッティングに自由度がないらしかった。(いいところにセッティングすると奥さんの掃除の時に文句が出たらしい)
5年前の話。どういう日本の住環境を想定して設計したのかいまいち掴めない。
少なくとも業務モニター的感覚はばっさり切り落としているとしか思えない。
「最初に測定技術、測定理論ありき」のテクニクスの姿勢がD.D.Dにはあまり感じられない。
未確立の測定技術、方法を持って理論実証を無理やりした感じがする。

素人の思い込み個人的感想ですので参考にならんと思うが一応。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:31:49 ID:wpM9PpKA
>>788 とても鋭い意見なんで驚いた。

長岡鉄男あたりはM三桁系は誉めてたけどどんなもんだろう?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:09:10 ID:9VMAaGKE
>789
どうなんだろう?私の場合、実質D.D.D No2の評価が>788 だったから
あえて聴きもしてないんだが・・・サイズ的に良かったんじゃないの?音質的にも、環境的にも。
D.D.D形式のメリットって省スペース、小口径ウーハーでどれだけ低音に厚みを増すかって
ところだと思うから、パッシブラジエーターで歪みまくったクロスオーバー領域の低音が減って
中高音部分への影響が少なくなってバランスが取れたのではと想像はしてみたが・・・
Technicsの売りは「低歪率」だったはずなのに、どうして測定しにくいエアダンピングを使った
変形パッシブラジエーター形式のD.D.D形式なんて方法を取ったのか未だに理解できん・・・・

あと、日本の住環境を考慮する時に「奥さんの考える家具セッティング」が重要な位置を
占めるという配慮が足りなかったのが原因かもw
旦那さんがオーオタでこだわり持ってても専用ルームでもない限り重要なファクターだと
私は思ったwwww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:11:25 ID:sQvS71LK
>>788
>もわもわした低音
制動の利いていない低域これこそが、パッシブラジエターの短所
業務用のダンピングファクター400位のパワーアンプと3mm位のケーブル
でも使わないと制動が利かないでしょうね
>カチカチの中音、繊細すぎてか細い高音
低音を前に押し出すために、ネットワークで各ユニットの出力を抑えたため、
最も出力しやすい周波数だけが耳に届いていたのでしょう。
最近の売れ筋のチョット高めの、ミニコン用やトールボーイと同じ音ですね。
>どういう日本の住環境
心配なので、農協の普通預金には常に5,000千円以上の残高を置いているようなお宅でしょう。
>>789
>長岡鉄男
柔らかめの低域と箱を積極的に響かせるのが好きな人でしたから、
そういう音が好きならはまるって事でしょう。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:56:37 ID:rwP/bGFr
M1000はしっかりしたアンプで鳴らすと、ちゃんとハイファイな音で鳴ります。

一度その音に惚れたら、なかなか手放さないと思います。
わたしも3年ほど付き合いましたが、問題はなかったです。
「音」を聞いているのではなくて、「音楽」を聞いていたのですから。

結局、M1000を長く所有している人の意見が無く、ただちょっと聞いただけの意見しかないので、
無意味な議論に終始していると思います。屁理屈は、しょせん屁理屈です。

どのみち、もう発売が終わってしまった機種なので、別に気にすることもないでしょう。
世の中には、数多くのスピーカーシステムがあります。
その中から、自分に合ったものを選べは良いだけのことです。

音楽を聴くことが趣味じゃなくて、ただオーディオ機器について蘊蓄を語るのが趣味の人は、かわいそうだと思います。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:59:43 ID:oV11Vw6C
>>778
>3dB違うと音量は倍違うということをお忘れなく!

これはネタのつもりで突っ込んで欲しいのか?

それとも天然ボケか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:07:54 ID:9VMAaGKE
>792
所詮は好み。聴いて見るのが一番。
まぁ、クソ耳平面SP信者がアンチってるだけですから、お気になさらずに。
肯定否定は人それぞれ。それに、音楽を聴く手段にも人それぞれ手段があるんで。
プラスでいうと、ここ「家電製品板」だし。機器の話に偏るのは当然っちゃ当然。
音楽は音楽できっちり楽しんで聴いてますよ自分なりに。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:30:36 ID:/L8d3a1E
M1000売り飛ばした〜い
いくらになるかな?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:54:56 ID:9VMAaGKE
>791
うーん、でもダンピングファクタって高ければ高いほどいいってことでもないし
もしも、この低音がM1000の味ってことならば、先の書き込みのようにそれを殺してしまう
可能性もあるんで、アンプ選択が難しいですね。一昔前の普及価格帯ステレオプリメイン
アンプだと苦しいけど、パワー、プリ両方で5,60万クラス、ダンピングファクタ120〜200
ぐらいの表示がされてるぐらいがちょうどバランス取れていいかもしれない。
100以下だと苦しいかもね。でもまぁ、前述の通り所詮は好みだから。

実は先日入手したV100Dでお気に入りのSB-M2を今鳴らしてますが
やっぱりV10のほうが少し聴きやすかった気がしてる今日この頃。
数値で好みは測れないほんの一例。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:39:24 ID:7theLKHC
>>792 あなたは音楽もオーディオも好きなんだな
気持ちが伝わってくる

だからそれだけでも自分はM1000を持っていて良かったよ

自分は平面信者も好きだよ
そういう意見も参考になる

発売終了になってから皆でこういう会話ができてよかったと思う






テクニクスが好きで良かった・・。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:01:04 ID:dnZC8odE
M1000所有です。アンプはいろいろ試した結果、冬オナのクラウンD45で落ち着きました。
友人所有のマラプロPA−01も試したけどD45の方がクリアに聞こえる。
並のアンプじゃ下が全然出ないから鳴らすの難しいSPではある、能率低いし。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:44:48 ID:muwp968V
>>795
確か1年ぐらい前でヤフオクで10万ちょいぐらい
ちょっと前に美品で30万ぐらいの値ついたけど入札者と連絡とれず。
次点繰上げも空しく却下されたらしく再出品。
結局希望額に達せなかったようで出品取りやめてたような。
定価40万だけど実売は最終的に半額近くまで下がってたから
逝っても15万ぐらいがいいとこじゃないかな、送料も高いし。
800AA阻止:2007/06/17(日) 23:47:33 ID:Gidhhhw/
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 08:55:02 ID:FiOC32vD
>>799 新品の15万とならどちらが実力上だろうね?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 10:59:13 ID:1ZQ9zTTk
それこそ優劣の話になるから。
「実力ってなに?」の議論からはじめないといけなくなるよ。
好みの問題。「好みの話」と言う前提ならだれでも回答できる。

個人の好みを聞きたい?
その人個人が考える一般論を聞きたい?

聞きたいのはどっち?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:52:29 ID:FiOC32vD
ごめん。どっちも参考にしたいのでお願いできるだろうか。
あんたはとても詳しそうだから
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:31:32 ID:7zWOJFwM
テクニクス最後のSPを、俺は使い続ける!という意思の元に
CP度外視で色々投資するなら、M1000のが絶対に有利。とは言い切れる。
SP15万だからアンプも15万円で、SPボードも適当に。などの予算なら
低音が膨らんだ眠い音で終わりそう。
基本が淡々とした音なので他の装置でフォローするしかない。
救いなのは、投資した分の変化が表れるSPだと言うことか。
それなら鳴り易いSPを選んだほうが、幸せになれると思う。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:28:28 ID:vCjuV9s/
>>テクニクス最後のSPを、俺は使い続ける!

オレもいっしょの思いだよ・・。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:29:25 ID:vCjuV9s/
あ、インシュとかボードとかどんなの使ってます?

うちはフォックのボードなんだが
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:45:35 ID:7zWOJFwM
>>806
ショップモデルで発売されていた、重量級のセラミックボードに
ブラックメタルのスパイクコーンを使っています。
狙いとしては、低音を締める方向で組んでます。
低音の音階が聞き取れるようになったときは、してやったり!でした。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:35:44 ID:iLtNWn4e
おれはM800だけど、このシリーズは本当に苦労させられるSPだよね。
>>804の言うとおり、素性が素っ気ない淡々とした再生音だからちょっと
いじるだけでコロコロ音が変わる。
でも、ポテンシャル自体はとても高いから長く付き合っていける。

>>806
5年くらい色々やって、現状は床からスパイダーシート→アコリバRST-64→
サンシャインの薄型ボード1.4mm→逸品館のMETAL BUBBLEというマグネシウム
のインシュレーター。
特にマグネシウムのインシュレーターは、このSPシリーズ特有の音が引っ込み
がちで、低域の反応も重めなところを開放的で軽快に改善してくれてたくさん
インシュレーターを試した中でも特にマッチしてオススメだよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:23:07 ID:TVqVrO/Y
>>807 >>808
みなさんの使いこなしがとても参考になります


M800も気になるSPです
このシリーズは低音の調整がむずかしいですよね

ところでクラウンD45ってなんですか?
海外の製品ですか


810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 09:16:14 ID:7b9FrfNS
>>809
ttp://www.procable.jp/products/d45.html

冬オナの名でスレも立ってた人の扱ってるプロ用アンプ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:11:56 ID:asNFyjbM
M1000は、パイのS-3EXより上なんだろうか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 15:03:38 ID:WzbUVFv7
方向性が全く違う希ガス
M10000なら間違いなく上
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 15:17:05 ID:asNFyjbM
どれだと方向性が同じなの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:02:11 ID:Ru8OROYd
僕も1000使いですが、実家からマンションに引っ越しして
初めてこのスピーカーが大変なのを知りました。おそらく
アンプ類や環境が実力不足なんでしょうね。家ではたまたま
相性が良かったんだと思う。いつの日か納得のいく音で鳴らして
みたいと思ってます。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:22:29 ID:TVqVrO/Y
意外にM1000を持っている人が多いね
驚いた。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:20:17 ID:HH1SDkt/
>>810
零細業者は2chで宣伝活動するから。ほかの関連すれ見てごらん、頭のおかしい人だから。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:34:59 ID:Kf+TDkxA
M1000やM800ですが、バイワイアリングでつないでますか?
みなさんはどう?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:46:45 ID:vpYtwjxH
>>817
うちはM800にナノテックシステムズのGoldenStrada#79でバイワイヤだよ。
ケーブル交換してからは始めからバイワイヤだけど、以前アクロテックの
6N-S1000で初めてバイワイヤにした時、すごくクォリティが上がった。
現状で付属ジャンパーを使用してるなら間違いなく音質は向上するだろう
けど、付属ジャンパーの質が悪すぎるのだろうとも推測してる。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 09:38:02 ID:62srs47A
ああいうD.D.D方式はどうなんだろうね?
上の人の例みたいにクォリティがあがっているし。

いや、低音の逆起電流のことね。
影響がやはりあるんだな・・・と。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:28:57 ID:AJvWkmk3
初めまして。
質問があります。
M01をマランツのPM−19で鳴らしています・・

でパワーのあるアンプじゃナイトと言うことを聞き調べていてここに来ました。
PM19、6オーム80W らしいですが、どうなのでしょう。
上でA-1VLのことを書かれていますが、試された方はいらっしゃいますか?
デザインはシンプルでよいですね。予算が厳しいですが。
ハイパワーのアンプを探していたのですが、サイズもでかすぎで価格も高く悩んでいたのですが、
フライングモールDAD-M100pro HT を悩んでいます。
今のアンプに繋げるわけですが・・
アドバイスをいただけないでしょうか。

821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:02:11 ID:QV1DcvJZ
そういうアンプよりもちゃんとした質感のあるアンプのほうが良くないか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:50:33 ID:N9V0hMBn
>820
私も使ってます。
パワ−は50ワットもあれば十分かと・・・・
それよりも質だと思いますよ

ちなみに私は古いマッキントッシュ(真空管)で鳴らしてます。
意外に相性ばっちりです。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:09:01 ID:pBtu3fmm
>821
>822
ありがとうございます。
私の初めて購入したシステムです。そのまま今まで来たわけですが・・

マランツのPM17SAに買い換えようかと悩んでいたのですが、ゆっくり音楽聴くことが出来なくなりほったらかしでした。
今日A−1VL見てきました。
かなり割り切ってシンプルに作ってあるのですね。ヘッドフォンが使えないのが痛い。
セットのCDPとONKYOのD-908Eの組み合わせで、セッティングの問題?家の方が音が良く聞こえました・・(汗)
音は、SPかもしれませんがうちのより明るい音のように思えました。

買い換えるなら価格帯的には上に上げた二台当たりの価格が限界。
サイズも大きい物はおき場所と操作に困るのと好みで薄い方が良い。
A-1VL調べたりしてみたのですが、良さそうなので候補として考えて見ます。

824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:23:48 ID:QV1DcvJZ
AMP5300は?
LEF回路のA級はどうですか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 16:27:02 ID:nlc55KQs
CECは新型のアンプでるぞな
すれ違いスマソ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 15:28:20 ID:b6Kb7dJb
SU-A4という約30年前のプリを使ってます。
最近、定価倍の若い外人とねんごろになったのですが
暖かみ、勢いともA4のほうが好ましく、正妻の座を
奪い返しました。ただしあくまでもラインプリとしてで、
フォノイコはやはり最近の単体のモノの方が好ましいです。
ということで新たな浮気相手としてSU-C1010、SU-C3000
あたりを考えているのですが、これらのフォノイコってMMしか
受けれないようではありますが、期待できますか?
ご使用中の方、いかがでしょうか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:37:13 ID:Jb+URM3F
オクにでてるSE−A3000いわくつき?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:24:19 ID:xz1Tl8Ol
テク(松下)のアンプに音の良い物皆無です
適当に設計してましたから、
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:35:41 ID:3FeIGm4j
>828
好みレベルの評価はだれも聞かんよ。煽りたいだけだろ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:50:08 ID:5UBppYp9
technics sl-1200mk3のアース線の先のY型端子が取れてしまいました。
古くなってしまっていて、新しい端子を買おうかと思うのですが、どこで買えるのでしょうか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:00:48 ID:b5JhGHPh
>830
ttp://www.marutsu.co.jp/user/ichiran.php?SHO=041704
自家修理やってる近所のちっちゃい電気屋のおっさんに聞くorパーツ取扱いしてる店
端子の先だけならラジオペンチ一本でできる。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:22:03 ID:diF7PR0j
Y型端子なんかパーツやさんまで逝かなくても、カー用品店やDIY店でも売ってる。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:12:26 ID:BSQd/fbQ
当方SB-MX200を所有しているのですが、
SB-M1000と比べてどちらが上なのでしょうか?
定価の上では、SB-MX200の方が定価は高いようですが、
年代は、SB-M1000の方が、新しいですよね?
聞くジャンルは、プログレと、クラシックです。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:42:12 ID:+XoRl+L3
上とか下はないのでは好き好きだと思いますよ
SB-MX200と比べて劇的に違うとは思えないけど・・。

SB-MX200にアンプは何をお使いですか?
いいアンプで鳴らされていると思いますけど、アンプ次第で化けることもありますよね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:58:16 ID:BSQd/fbQ
>>834
 ありがとうございます。アンプは、LUXMAN M-7と、
 C-7i、CDプレイヤーは、DCD-S10Vです。
 他の方と比べるともしかしたら貧弱かもしれません…
 現状で結構満足しているのですが、ちょっと低音が出すぎている
 気がします。
 DS-10000 Klavierも所有しているので、交互に聞いているのですが、
 こちらは、高音は、よく出ているのですが、今度は、
 逆に低音が出てない気がします。
 SB-M1000だとどの様な傾向なのでしょうか?
 
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:28:37 ID:7iOy0hVM
>>835
M1000は、ウーファー4発のパッシブラジエーターだ!と主張するような
迫力ある低音の表現ではなく、穏やかに広がりあるスケールを描くタイプ。
ツィーターも100Khz(-16db)までカバーしてるスーパーグラファイトだ!と
主張するような突き刺さる高音の表現でなく刺激的な音は出さないタイプ。
あくまでさりげなく、素っ気無く鳴るタイプで、>>835さんのレスから推測
するにどこか物足りなさを感じるような気がする。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:50:38 ID:gij+yX6T
>>836
 レスありがとうございます。
 36cmウーファーの4ウェイシステムに匹敵するとサイトに書いていたので、
 大迫力のスピーカーだと思っていました。
 とても参考になりました。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:01:53 ID:4rlKZc+a
>>835 低音ですが電源を200Vにしてから
締まって分解能も高くなりました

(M1000使用)

839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:24:51 ID:gij+yX6T
>>838
 アドバイスありがとうございます。ボルトを変えてみたいですが、
 当方賃貸なので変えれません。
 とても興味深いので、もし機会があれば変えてみようと思います。
 
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 16:09:38 ID:Bm+LvaAS
ちなみに200でなくても電源トランスを使用すると低音の分離感は出方は
かなり改善します。
結局ガマンできずに買ってしまいましたw
ちょっと友人からトランスを試しに借りていたのです。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 07:48:35 ID:hDP9VByR
>>840
アドバイスありがとうございます。電源トランス試してみようと
 思います。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 09:54:15 ID:dxdiA/C6
>>841

個々の家によって電源環境は違うと思います。

意外なことにうちでは前段機器にかませたほうが効果がありました。
パワーアンプにかませたら効果はありましたが
聴感上は前段機器のほうがあります。

ここらへんは使っている機器もそれぞれ違うので
参考意見ということでお願いします。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:05:40 ID:jUOG6kH4
          ,:〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|    でけれねに?
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 15:09:49 ID:GMhSyX3O
>>842
 貴重なアドバイスありがとうございます。
 今度試してみようと思います。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:20:18 ID:jTms2VcW
比較的綺麗なSB-6がHOに3kである
私には大きくて重いので欲しいけど見送った、誰か買え〜!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 10:05:10 ID:+oVR+3nN
SB-M1000がヤフオクに出てるけどなんで売ってしまうのかなー
何に買い換えるのか興味がある
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 17:23:06 ID:aCSV/Ed9
>>846
この人、前にどこかで晒してた人かなぁ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:11:48 ID:azWsxbAd
残念。ちゃいまんがな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:18:38 ID:rYs0RjGj
自分はM1000からウィンアコのT-3Gに乗り換えた。
ほんとはクレモナ欲しかったけど高杉て手が出せんかた。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 09:29:45 ID:4I3HvcWP
>>849 さんどうですか?
比較してわかったことがありますか。
買い換えたことでM1000が見えてきますよね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:08:07 ID:IQcgC4y1
ワットチェッカーで
SU-C3000とSE-A3000の消費電力を測定しみてたら
C3000 OFF-10W ON-17W
A3000 OFF-0W ON-25W
でした。
思いのほか消費電力が低くて嬉しかった…
オーディオって電気喰いのイメージがあったんで。
ちなみにシステム全体
CDT、DAC、C3000、A3000x2
は105Wでした。

7000シリーズが欲しくなってきた。


852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 04:01:23 ID:gK17w6qu
質問です。A10とH2000音はどっちが偉い?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:21:21 ID:e9hOWsEl
相変わらず糞が湧いてるな。

シネっていってるだろ。

真鍮バッフルで艶乗りサイコーだよ
真鍮バッフルで艶乗りサイコーだよ
真鍮バッフルで艶乗りサイコーだよ

あたたかいご声援ありがとう
真鍮バッフルのV1シリーズをよろしくお願いします
艶乗りサイコーです
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 16:40:50 ID:XhZs4WE9
>>845
実家の物置でSB-6が眠っている取りに来てくれれば只で差し上げます。
重さは16kg。1人でも十分持てますよ。エッジも現存してます。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:22:45 ID:qmOaFPla
テクニクスの10センチフルレンジユニットEAS-10F10が現役。
エッジがベタベタしていたが、今では乾いている。
フォステックスより長寿命。
(新品のうちだけ)白いコーンとアルミのセンターキャップがJBLのLE-8Tみたいで、
やっぱりマネシタ電器だな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:11:25 ID:i0o/d+Kr
M1000は509uを買ってポテンシャルがわかった
10年後の最強クラスのプリメインアンプの能力が必要なんて
ある意味狂気のスピーカーだろ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:14:40 ID:xoLQWg0D
そんなこと言ったら、SB-8000、SB-10、SB-7なんてSACDやDVD-Audioが出て、
やっと能力が発揮されるようになった。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:08:06 ID:KXB3T2JC
'80後半のDS2000を始めとする各社15〜20万円位のカーボン製ウーファーを持つ
重量級ブックシェルフ型スピーカーを鳴らせる国産プリアンプは皆無に近かった
のでないだろうか。少なくともサンスイでは無理だった。
それにしても重量が40kg以上のスピーカーをブックシェルフにする必要があった
のだろうか。上記のテクのスピーカーみたいにフロアー型にできた筈。スタンド代
が掛かって不経済。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:11:17 ID:heZp9tXJ
>重量級ブックシェルフ型スピーカーを鳴らせる国産プリアンプは皆無に近かった
なんでプリアンプ?

まあ、それはどうでもいいけど三菱のリファレンスはサンスイじゃん。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:51:39 ID:Gi93idJO
>>858
いいじゃん、スタンド市場が潤うんだから。国産スピーカーで80年代フロア型が少ないのは70年代前半に
住宅事情考えずに(いや、考えて深読みしすぎた)フロア型乱発して不発だった苦い経験から開発手控え
ムードが大きかったんだろ。しかもHi-CP戦争を生き残る為にエンクロージャーは基本特性を出せれば
少しでもコスト下げんといかんから、無難にブックシェルフ型が主流になった。
テクニクスでいうとTechnics1、4、4AとTechnics2、5、6の売上で前者のほうが人気だった。
4の人気で「日本の畳床でも基本特性を出しやすくするため」にフロア型にした6だったにもかかわらず、
結局後発で4Aを出さなきゃならんかったという事実があった。
フロア型にしたって大して売上本数伸びないのにコストかけて日本の床の種類にいちいち合わせてらんねー
ってとこでしょ。あくまで当時の話だけど。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:51:43 ID:2kOsNDPz
三菱のリファレンスはアキュフェイズだよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:01:22 ID:heZp9tXJ
何にしてもここで論じる事じゃないなw
863児玉清:2007/07/24(火) 14:29:17 ID:NuC/i2F0
その通り!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 04:01:23 ID:hN+3PmxX
ゴミみたいなメーカーだな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:44:58 ID:1XLHXmxT
>864
ネタはネタスレへ

くそみそTechnics  
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1173016918/l50
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:25:15 ID:j+TqR1Y+
SL-1200MK5のストロボイルミネーターの部分のLEDを取り替えてみようかと思ったけど予想以上に難しいな
日本語で解説してくれてるサイトあったらお願い
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:46:39 ID:X8GXL4nV
保守ageその1
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:47:13 ID:UAsH3xzC
DVD-A7をCDP代わりに使うのはアリですか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 03:56:41 ID:hgKfeUKT
中古屋でA−5のパワーアンプ買ったが、音の良さにビクーリした!
今までプリメインオンリーでセパは初体験だったが、ここまで音の密度が高い
とは思わなかった。特に音の定位とかSPの駆動力は最新のプリメインでも
適わないと思う。A−5は26年前の古いアンプだがあの大型メーターに学生時代
から憧れてていつかはと思っていたが、ようやく手に入れることが出来感動した!
一度セパレートアンプの音を聞いたらプリメインの音がオモチャに聞こえる
ヤバイ、また禁断の扉を開けてしまった・・・
プリメイン全部売っ払ってセパに全面移行するか・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 08:31:55 ID:W83wGmtj
868>
普通にCDPとして使ってますがなにか?
CD-Rがほぼ読めない点は難点だけど音質は非常によいと思う
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:37:24 ID:+gRlPa3o
>869
ところでプリアンプはなにと組み合わせてその評価なん?いままでプリメインだったんでそ?

プリメイン比較元がわからない+パワーアンプのみでプリなに使ってるかわからん=褒めちぎり

だとオク出品者の自画自賛と間違われるよ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 04:44:26 ID:OFFUXTA2
>>871
ちょっと褒めると直ぐに出品者とか言う癖止めた方が良いよ。友達無くすよw
長年の夢が実現したんだから言わせてくれ

まー冗談はさておき、今現在はプリが無いのでヤマハA-2000aのプリを
使っています。あとCDとダイレクト接続も試しています。音の安定感では
プリ、音の鮮度ではCDダイレクトって所か
とにかく癖の無いモニター的な音なのでソースを選ばない所がイイ
まだ色々試している段階だが音の密度がプリメインとは次元が全く違う
ところでこのA-5のペアであるプリのSU-A6ってどんな感じの音なの?
あとA-5と相性の良いお勧めのプリとかあります?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 10:16:36 ID:Z80bdqDw
A-5ってやたらオクに出てるよね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 10:49:10 ID:XbOQfmL0
>872
そりゃ、失礼しました。w

おー、YAMAHAのA-2000aですか。ちょっとパワー部使わないっていうのはもったいない気が
するぐらいのプリメインですな。でも、もし今の音が気に入ってるならセットだからSU-A6って
選択はしないほうがいいかもしれないと思った。おいらは今SU-C2000探してる・・・貧乏なんで
しばらく買えんけど。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:06:22 ID:5i/IyMyF
>>870
オンキヨーのFRシリーズみたいなコンポより良い?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 03:01:42 ID:/eOWrtPK
>>875
実際に同じSPで聴き比べたことはないから分からないが後悔はしないと思う。
DVD-A7→SU-A808→SB-M300で接続しているけどクラシックやピアノ、女性ボーカルなどはかなり自然に再生してくれるよ。

反面ロック系はちょいと苦手っぽいけど。

ちなみA7は億で2千円でゲット
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:26:42 ID:aFKUVyyO
>>876
いいなぁ。
DVD-A700って有るけどこれって別物?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 04:49:36 ID:DCCvur5n
そんなに人気ないのか… >A7
A10の影に隠れて地味だったからなぁ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 10:59:00 ID:k8rDUdR0
テクニクスは存続してないが技術開発に怠りはないようだ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070815/rt038.htm

存続してればもっと期待できたんだが。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 14:41:38 ID:YonNXaPQ
sb-mシリーズのパッシブラジエータ部に入れて低音域が広がるようなキット、
もしくはバージョンアップとしてメーカーでやってくれる、
とかいうのがあったらいいな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:18:35 ID:LIsqw6VT
あれ以上低音が補強される必要はないと思うが…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:58:12 ID:7PZmvjnk
ネジとかボルトねじこめばいいじゃん。

俺は逆に低域を抑制したいくらいだけど。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 06:10:42 ID:t+FWDL0W
うちのSB-M1000、
20〜40Hzあたりがでるようになったらいいな。
と思いまして・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 12:04:21 ID:e2bgFnjU
うちのM800にも試しに入れてみたい気分だ
低音のレスポンスも良くなりそうだし
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:51:09 ID:XAUrOker
すみません MK3のピッチ変えるクロスフェーダーの故障って修理はどのくらいかかりますかね?
宜しくお願いします。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 11:14:21 ID:FTZv+oHU
>>879
ヘタなピュアより真剣にやっているな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:37:38 ID:vsknpc7o
SL-P900はどう?
中古で2万で売ってた。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:01:34 ID:zkrdHLde
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' .    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '   `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;; ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ    ゙''ミ }  ...|  /!
.,/        :ヽ、、,      _}`ー‐し'ゝL _
"         ::::l:::::::\    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i' ←ウン子
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:55:15 ID:ZgPJoGK+
ネット見る限りだとSL-P1300って名機みたいだけど、語れる人いる?

ちょっと前までリサイクルショップにけっこう長い間放置されてたんだけど…
まだあるかな?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:22:12 ID:rGELgcL+
>889
とりあえずカタログスペック出しとく。語り合いに使っとくれ。
■SL-P1300
標準価格:200,000円(リモコン付)
8倍オーバーサンプリング4DAC18bit
周波数特性:2Hz〜20kHz(±0.2dB EIAJ)
ダイナミックレンジ:100dB以上(EIAJ)
SN比:115dB以上
高調波歪率:(1kHz,0dB):0.0009%以下※10次までの高調波成分
ワウフラッタ:測定限界以下(EIAJ)
チャンネルセパレ-ション:115dB以上(1kHz,EIAJ)
消費電力:23W
寸法:430x168x380
891名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 22:29:20 ID:xRQUxiaC
たけぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w11748202
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:19:17 ID:XRl0eLdv
オクにSL-P2000出てる
893SB-M10000:2007/09/07(金) 20:58:50 ID:Zm4/zbd0
SB-M10000を誰か購入して頂けませんか?
程度は悪くは有りません。
いくらが相場かもわかりませんので、提示して頂けると・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:26:22 ID:BhXfvXyc
俺が1万円で買ってやるから、ウチまで持って恋
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:24:47 ID:ym4FnSwJ
>>893
100万でどう?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:42:22 ID:tFFrG3sL
>>893
SB-10000ならばいいんだがな
897SB-M10000:2007/09/08(土) 00:49:58 ID:4JEzFeFF
893で書き込んだID:Zm4/zbd0ですがヤ○ザでは有りません。
SB-M10000をヤフオクに出品しようかと検討中ですが、1万円〜100万円が相場なんでしょうか?
中古で店頭に並んだりする場合はいくら位の値が付く物なんでしょうか?
ひょっとして価値の無い物なんですか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:02:28 ID:9YVf36Dv
中古品の価値は、需要と供給の原則に基づきます。
元もとの価値は無効です。
ヤフオクには相場なんか無視して、自分が売りたい価格で出品してください。
売れなければ、それだけの価値が無かったということです。
値下げして再出品してください。
落札された価格がそれの価値だったということです。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 02:44:56 ID:9Oy4XrNF
ヤフオクの場合はチートがあるから、それはどうかなと思う
まぁとりあえず出品してここにリンクを貼ればいいだろうね
9001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2007/09/08(土) 09:39:56 ID:5nLsimk7
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    900ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:13:41 ID:QdWRwWkA
>>897
100万じゃなかったのかw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:25:05 ID:N3WkZwdl
>>897
ほんとに持ってんのか?
リアルに持ってる人間なら2ch以外で相談できる人間が
いくらでもいると思うのだが。

で、そのスピーカー でか過ぎ+超絶人気無しで
極めて難しいだろうね。100万なんてのは到底無理。

元値ってのはあまり意味がないんだよね。
中古でニーズがあるかってとこだから。
中古買うのは金持ちじゃねーから、そんなスピーカー持て余す。

分かり易く言うと中古だとベンツのSよりEが高いなんてことはよくある。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:25:58 ID:N3WkZwdl
>>898
見えざる手 だね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:56:55 ID:QdWRwWkA
おいおい、おまえらヤフオク見てねえのかよ?
200マンで出品されてるぞw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:57:49 ID:N3WkZwdl
500万で出品するも自由
幾らで売れるかって話しじゃないのかい。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:01:29 ID:QdWRwWkA
>>905
いやね、あんたがホントに持ってるのかって訊いてたから。
オレはネタかと思ってたけどホントに出品されててたまげたw

アダム・スミス「国富論」は大学んとき通読したけどなにひとつ覚えちゃいねえw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:13:27 ID:N3WkZwdl
あれ原文読むと意味がわからんかった。w
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:44:40 ID:tB9MIX5D
SB-M10000、SU-C7000Ver4やSE-A7000Ver4
より明光商会のMVの方が価値があるぞ
909SB-M10000:2007/09/11(火) 09:54:44 ID:7AGp5iVU
893、897で書き込んだ物ですが、同じ物がヤフオクに出品されているんですね
しかし、家族で話し合った結果
祖父が大切にしていた物なんで壊れて聴けなくなるまで使う事にしました。
ウォッチリストに追加したので、落札結果次第では心が揺らぐかも知れません・・・
そんな時は自分で自分を恥ます・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 10:34:10 ID:TQLepk32
期待するような値段では売れないから。マジで
テクニクスのブランド力を考えてみてください。
リセールがた落ち銘柄です。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 09:52:10 ID:w5geNGJZ
>リセールがた落ち銘柄

おk!それは良いことをきいた。
だれか300MII売ってくれw。

リセール安いと910はいうがオレはそれなりの値段で買うぞ!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:14:56 ID:q05kwc3n
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:26:48 ID:LoCDQeMQ
300MIIならおれも欲しい。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:13:26 ID:1Hv04zBT
SL1200MK4を使用してるんですけど、ターンテーブルが上下に揺れる(反ったレコードを再生したみたいな)感じになるんですけど、これって仕様ですか?初期不良?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:29:25 ID:iSNHMPY0
不良品です!
916最強スピーカ作る1:2007/09/15(土) 00:32:14 ID:Wh03Pcdq
テクニクスは本当に残念だねえ。

AFPシリーズ、タイムアラインメントシリーズ、

近年ではケルトン型パッシブラジエーターSPや、

安価なバッテリー駆動式ローノイズマルチCHプリアンプなど、

頑張っていたのにねえ。

松下に幾ら天才エンジニアが多くいたって、

日本人がバカなんだから、どうしようも無いことだよ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:00:04 ID:Zp3ubTD0
>>916
デザインがキンピカで品がなかった。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:00:58 ID:Zp3ubTD0
SB-M10000
最新号のステサンで使っている人が載っていたね。
919SB-M10000:2007/09/17(月) 20:56:41 ID:/OT5PrgG
すみません。 
ネタです。
知人が冷やかして書き込んでしまいました。
そんなにSB-M10000が何個も有ってはたまりません。
お詫びに、もし欲しい方が居たらお安くしますよ。
っといっても物が物だけに、そんなに安くは無いですが・・・
気長に落札されるのを待っときます。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 08:43:23 ID:eK68+4pH
うさんくさいからいらない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 09:17:22 ID:OUHVsPmz
買えないくせに
922無題:2007/09/19(水) 07:50:49 ID:Zr3EcsZZ
壊れて音が出なくなったラジカセ、ミニコンポ、大きすぎるスピーカー、洗濯機、冷蔵庫、ミニバイク等、何でも無料で引き取ります。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:39:56 ID:Ue2ufIe2
あれ頼むと実際は無料じゃないんだよね。知ってた?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:12:44 ID:cYTQfNHm
SL-PS900のスペックとリモコンの型番を知りたいのですが、
私のググり方が悪いのか海外のオークションの出品物などしか検索に引っかかりません。
どなたか知っているorスペック等が載っているサイトがあったら教えてください。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:46:10 ID:EzdoPTDU
90年か91年頃のやつだな・・・PS860とPS840の資料はあるんだが、すまん、PS900は探したが無かった。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:00:42 ID:Id93pppg
>>924
海外専用モデルだけど、いいのかな?
ぐぐったところのキャッシュをたどってみたら、pdfが落とせたけど・・・何語だ?w
ttp://www.instrukcje.elektroda.net/download.php?id=1801
927924:2007/09/19(水) 21:02:19 ID:cYTQfNHm
>>925
探してくださっただけでもありがたいです。

「オーディオの足跡」や「テクニクス博物館」等を見てもSL-PS860までしか載ってないんですよね。
引き続き情報願います。
928924:2007/09/19(水) 21:40:34 ID:cYTQfNHm
>>926
DLさせていただきました。
pdf見ましたが、ヨーロッパの方の言語みたいです。しかしわかりませんでした。;

裏側の方に使用電圧を決めるボリュームとでもいいますか、ダイヤルのような物が
なぜあるのか謎でしたが、海外専用モデルでしたか。

ヤフオクでもたまに見ますが、ある程度のユーザー(個体)が日本にもいる(ある)のでしょうか?
疑問ばかりが増えていきます。;
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:43:35 ID:EzdoPTDU
フロントパネルはPanasonicブランドのSL-PS700と同系列みたいだね。
SL-PS700はclassAAじゃないけど。基本性能はP900と同等ぐらいか。
輸出モデルはなかなか資料が手にはいらんからなぁ・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 02:31:05 ID:fy821hiG
こんなゴミプレーヤー捨てちまえ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:40:40 ID:x0KHZE0g
SL-PG5からPCオーディオに移行
したかったんだけど音を比べるとどうもSL-PG5の方がいい気がしてしまう……
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:59:02 ID:zmlCrhYA
聞きなれた音はいいもんだよ
大事に使いなよ
933無題:2007/09/26(水) 19:47:45 ID:/WWBJdNn
ヤフオクのSB-M10000は直接取引か何かで取引したのかな?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:18:31 ID:xhwhvyAC
したんじゃないの〜
そんなの関係ねーーー
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:24:35 ID:s6G2zoTn
要らないだろ
ゴミみたいなスピーカー
あれならミニコンポのスピーカーでマシ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:22:24 ID:jUiJk6I/
家にSB-2030があったんですけど、それでAKAIのMPCの音を鳴らしたいです。
鳴らすことはできますか?又、何にどうやって接続すれば音は鳴りますか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:14:31 ID:a5kp7xQZ
■SB-2030(1980年前後)
価格:21,200円(1本)
形式:2ウェイ2スピーカバスレフ型
ウーハ:25cmコーン型
ツィータ:6.5cmコーン型
インピーダンス:8Ω
許容入力:70W(MUSIC) 50W(DIN)
出力音圧レベル:92dB/W(1.0m)
外形寸法:320(W) 803(H) 306(D)mm
重量:10.5kg

システムコンポーネント「SPACE」(第二期)のTシリーズ、スペースT3用
■スペースT3内容
SL-B3U(プレーヤ)
ST-S22(チューナ)
SU-V22(プリメインアンプ)(45W+45W)
SB-2030(スピーカ)
合計149,800円

とりあえずAKAIのMPCがおそらくシーケンサのことだと仮定して
なにか適当なプリメインアンプでも探してスピーカケーブルをつないでください。
アンプがないと鳴りません。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:58:47 ID:saNMbI4p
300MII 1.5マソ〜3マソの間で出始めたね・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 10:41:42 ID:AHIC9qZc
EAS-14F10復活祈念age
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:50:52 ID:sHhEhg7k
dvd-a10
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:03:58 ID:56fb2eFp
ヤマハが復活したんだからテクニクスも復活きぼんぬ!



942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:57:03 ID:p1ILZKty
復活しそうにないのでヤマハと再婚予定。
13年間本当にありがとう、テクニクス。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 07:44:17 ID:Qcg3UMQU
ターンテーブル mk3d を使用してしるのですが、天板に色褪せが出てきたため
新しい天板に取り替えたいのですが可能でしょうか?
944943:2007/10/17(水) 08:23:25 ID:Qcg3UMQU
天板というのはアルミダイカストベースです
スペアなどは購入可能でしょうか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 05:54:37 ID:SQHj/TcS
メーカーに聞け
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:02:12 ID:pFeIuG3A
>>945
馬鹿?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:54:59 ID:C9QIv11t
上部ダイキャストベースはモーター・基板等主要パーツが全て乗っているので
替えはきかないかも。
一応パナソニックのお問い合わせフォームで聞いてみたら?型番くらい教えてくれるかもよ。

俺だったらハードオフで19800で売られてるやつやヤフオクでジャンク買って部品取りに使うけど。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:17:25 ID:SQHj/TcS
ttp://www.vinylengine.com/library_model.php?make=Technics&selected_model=SL-1200

に行ってMK3DのPDFを落とせ。

29ページと30ページで全部品名がわかる。(パーツ番号はマニュアルが海外用のため違うかもしれん)

どのパーツか調べて正式部品名で質問しろ。

話はそれからだ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:11:04 ID:I8ewozTW
SL-P999のピックアップって、まだ入手できるのかな?
まあ、メーカーに聞いた方が早いかもしれないが。
ジョグダイヤルと大型ディスプレイの付いたこのデザインは結構お気に入り。
CD-Rなら一応読めるが、最近少し読みにくくなったかも。

確か、弟機のP777や555などと、ピックアップ部分は共通だったように
思うから、部品取りする手もあるかもしれないが。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:31:09 ID:njX5tmu0
そういえば、ピックアップのパーツ詳細が詳しく書いてあるサイトってないかな?

スレ違いになりそうだが・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:22:32 ID:K82Wx7JG
>>947
レスありがとうございます
panasonicに問い合わせたところ1万7千円で交換してくれるという事でした
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:34:42 ID:K82Wx7JG
>>948
正式名所はキャビネットというようですね
勉強になりました
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:40:41 ID:0Opc/2C4
1200 mark3D にortfon nightclub eを使っています

@ターンテーブルを水平にする
Aカートリッジを取り付ける
Aトーンアームの水平をとった所でメモリを0に合わせて
 指定の針圧に絞り込む
Bトーンアームを針圧と同じ数値に合わせる

この方法でセッティングをしたのですが、中音域にノイズがかかったような音がします
トーンアーム、アンチスケーティングの数値を変えても改善されません

改善策はありますか?よろしくお願いします
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:39:54 ID:LFaMGZTB
針の磨耗
1200の配線の劣化
アナログ盤の劣化
フォノイコの不具合
アンプの不具合
聴覚の不具合
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 08:39:18 ID:LxeagGNN
アース線の断線もしくは接触不良
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 08:50:00 ID:hMEiNkDL
まずカートリッジ、或いはレコードを他のものに替えて比較視聴してみること。
957953:2007/11/03(土) 18:39:37 ID:9reCk5fn
shureの針で視聴してみましたが、そちらでは問題のノイズはなく全く問題ありませんでした
他のレコード盤や新品のレコード盤で聞いてみても同じ症状があります
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:11:43 ID:kAYRgDux
shureで問題無いなら、ortfon nightclub eの劣化に決定。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:33:34 ID:LxeagGNN
だな
960953:2007/11/04(日) 20:39:36 ID:Vxb4Gvkk
針交換で改善されました
ありがとうございました
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:02:11 ID:pO9RhI+3
新品だったんじゃないの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:34:19 ID:Vxb4Gvkk
新品でしたよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:06:09 ID:u+VOgBFh
マルチなのに、みんな親切過ぎw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:11:52 ID:sPfUUrPV
お前が不親切なだけだろ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:39:14 ID:zsx2mRaP
テクニ〜クスゥ〜
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:34:18 ID:vu/VM0DU
DVD-A7ってCDは読み込む事できてもCD-Rが殆ど読み込めないんですよね?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:56:27 ID:vw6VRduw
>>966
正規の状態だとそうみたいだね。取説にも「再生するな」って書いてあるしw
改造話題は別スレでどうぞ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:13:55 ID:vu/VM0DU
>>967

有難うございます!

買おうと思ってたんですけどCDが再生できないなら止めようと考えていたので。。。。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:04:53 ID:vw6VRduw
ほい、もうちょいググろうよ・・・

 つ゜ttp://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2000/dvd_a7.pdf
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:53:04 ID:d/Th80II
バッテリードライブはいつまで部品あるんだろ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 15:10:39 ID:vw6VRduw
SU-C1010Ver3の話だけど出荷終了が2005年12月
お国の部品保有期間の指導通達が5年だったっけ?
そうだとすると2010年12月まではあるかも・・・のレベルだな。
こないだ電源ケーブル注文したら調べて「一本あります」
ってレベルでした。バッテリはまだ有るみたい。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:23:34 ID:6tQ3hakk
即死回避age
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:20:09 ID:REdQCOOJ
会費あげ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:14:08 ID:0xv2Jx13
>お国の部品保有期間の指導通達

ステレオと考えれば8年が正解
アンプはステレオではないと考えると
いつやめても問題にならない
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:42:04 ID:6tQ3hakk
>>974
たしかテープデッキは5年だったかな?他は8年ですか・・・・
というか、通産省通達って守ってる企業減ったような気がする。
バブル後半時代から「在庫は罪悪」になって「倉庫」が軒並み減らされたころから
ウヤムヤになってない?今は環境問題まで絡んできて、電子部品の生産まで止められて
いったいどうすりゃいいのさってのがまじめな企業サイドの悲鳴でしょ。結構多いよ、修理部品
在庫切れメーカー。3年くらいで。電解コンなんか2000年以降生産の鉛使用品修理できないじゃん。
未だに同等品揃わないし。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 08:55:27 ID:wcx5rx4M
テクニクスを潰したからビエラは買わない。

だからプラズマはπを買ったよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:00:52 ID:EA308ycX
即死回避age2
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:38:45 ID:DdV8EcIs
回避age
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:28:42 ID:dHTwEvN9
ageばかりで1000取りになりそ・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:07:38 ID:9xMTRhUj
そろそろ次スレ立てても・・・

といいたいところだが過疎り杉なのでこのまま落ちればいいかな?
M-300置き場所が無いので眠ったままです。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:17:26 ID:6S7FulEH
もうこっちでいいと思う
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1182582488/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:38:06 ID:ShfxQODR
>>981
そっちの方が書き込み多いようですね。
総合の方が本家だと思ってたけど過疎り杉なので
こっちが落ちる運命ですね
983名無しさん@お腹いっぱい。
いや、本家は本家だろう・・・それにほとんど一人相撲じゃねーの?