真空管アンプ用の高能率SPといったら
PS300密閉だろ
エレキットと組み合わせるにはでかすぎるがw
67 :
ひょうたん ◆fMnlnfAaxY :2005/12/15(木) 04:11:07 ID:TMc28qpN
>>42 メーカーサイトより安く売っているのはどうかとは思うけど。
ガレージメーカーのしょぼさ満点で煩雑な販売システムを使うよりは、
それなりにこなれているオクシステムを使うというのも悪くない選択だと思うお
顧客への認知という点でも店頭に並べるだけの力がないのなら、半分パブリックなスペースの
オクで認知度アップ図るというのもアリだとは思う。
オク自体にダーティなイメージついてるけど。
とりあえず俺の場合、試作機を1円でオクに出して、フィードバック貰うかな。
>>45 >>47 ちんぽっぽ!
>>49 表示されてるお。
>>55-56 全くその通りだ。何か、最近順調に痩せてきてるので、痩せたら女装してみるとかいうヘタレさ。
>>57 ひきこもりに現実はないけどな。
>>58 いーじーりすにんぐ、ていうか、気軽にコンパクトに良い音。
>>60-61 バランスが整っていて、偏った音出さないのが良いところ。
あとキックとかストリングスが俺的に正しい感じで芯を持つ。
>>62 別にこずかい稼ぎしたくないしな。
つくるとしても原価で出す。
ひょうたんたんは、えらくブログに精を出してますな。
LUXは萌えな音してましたかい?
でもあのデザインは萌えじゃないよな。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:39:10 ID:h7zAKzkA
プライマー買うの?
買ったら感想ヨロ
70 :
ひょうたん ◆fMnlnfAaxY :2005/12/16(金) 11:29:27 ID:rC9aDybp
>>68 インストの厨テクノとトランス(笑)、スムースジャズで試聴した俺w
萌えるかどうかわかんねw
一曲だけ萌え楽聴いたが。とりあえずわかったのは、CDM-1の高域はウルサイということだけだったwww
結構LUXのデザイン好きだったが。並んでた中では。
>>69 まあ、いずれ買うかも。
復活したのかな?
夏頃に招待したいと言っていた者だが
可能なら、直でメールしたいのだが、使用可能なメアドはあるかな?
2006年初書き込み。さみしーなーとか思って検索したらこんなスレあったのかw
とりあえず、BlogをRSSリーダーに登録しといた。
おーい、生きてるか?
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:53:56 ID:rhhUCM63
へうたんage
ブログの更新も滞っているようだが元気かねえ……
ひょうとのニーたん
たいぞう議員、ひょたんを何とかしてくれ。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:56:19 ID:9pyYyWr7
俺たちひょうたん族
ゎははウケタ
>ひょ
妹は、ひょに対する態度が冷たいだろ。
知らなかっただろうが、実はそれツンデレなんだよ。驚いた?
83 :
初代スレ45:2006/02/10(金) 22:24:14 ID:rmL/odH2
生きてるか?
漏れのところは量産プロトタイプを設計するところまできたぞ。
事を書いてくれれば話せる範囲で話すよ。
事を
↓
訊きたい事を
初代スレの45で書いた「機材」ってのはスピーカーの事だよ。
スピーカー以外のものは計画はあるけどずっと先の予定。
(作れるようになる前に廃業の悪寒…)
俺も今、ガチで量産型を製作予定www
2wayのブックシェルフで
経費が25万 ><
乙
漏れのところは経費1マソ、売値2マソの予定(w
競合価格帯じゃないから平和だなw
表向きにはちょっとオサレなデスクトップ・小規模マルチチャンネル用スピーカを
狙ってるんだけど、同価格帯だけ見て見てもライバル多いよ。
富士通テンの307、Anthony GalloのMicro、blue roomのmicro pod SE、エトセトラ…
(漏れも含めた)本来の想定ユーザーはまた別で、そっち方面では価格無差別で
オンリーワンだけどね。
自分で箱作って塗装するの?
箱は鋳物だから自分のところでは作れない(w
鋳造、追加工、熱処理、表面仕上げ、全て外注。
音響設計は完成してるけど、鋳込む材質や鋳造方法の検討で2ヶ月ほど
時間を食ってる。あと最低でも1ヶ月はかかる。販売開始が先か資金が
尽きるのが先か(w
....orz
俺も販売となると見た目が最重要だから
俺の場合、自分ではプロトタイプまで。
箱はギター工房に、塗装は仏壇職人w
>>91 ああ、「GccWPdp2のところと漏れのところが競合しない→平和」と言う事か。
(漏れの製品の価格帯の話かと思った。)
まあ、価格的に競合するとしても方向性が違えば住み分けは可能なんじゃないかい?
というか、漏れみたいな弱小はニッチへ逃げて住み分けざるを得ないんだけどね(w
俺様も弱小だってばよw
まぁ、大手メーカーが作れないor作らないようなの作れば、
隙間産業として勝算ないわけじゃないと思うんで
同じ志を持つ者としてボチボチ行きましょう。
何かあれば全面的に協力体制ですよw
>>97 じゃあ、資金面でご助力を(w
それは冗談として、基本的にはなんでも自分でやりたい方なんで、
(だからこう言う一人で出来るニッチに移ってきたわけで)気持ちだけ
貰っときます。
しかし、棚卸はメドイ。でもやらないと税金帰ってこないしなぁ....orz
本日の業務終了!
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 働いたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
しかし、箱が鋳物て・・・
じつはアルミ単板組立式のスピーカー作ろうとしてた時期があったが
フルレンジ1発物しか作れない自分に嫌気がさして頓挫した
形状の問題で鋳物くらいしか手が無かったんだよ。
航空機アルミのマシンカットw
1個あたり総経費が1マソってのを忘れてないかい(w
うちキャビネットに当てられるのはまあ、5000円ってところ。
NCフライス盤を使うとして、加工賃が3000/h、送り量が50cm/min、
1パスあたりの削り代が0.5mmとして5000円で一体どれほど
削れるか(w
ちなみに、アルミ合金は特殊なものを除いて制振特性が
良くないよ。一応純アルミ系のものはやわらかさに期待して
候補に入れてるけどね。(それでも圧延して硬くなった物は
結構鳴く。)
はからずもガレージメーカースレ(製造者側)になってるな!
がんばれ!
熱処理に出してたアルミ試験片(A1100、完全焼鈍)が帰ってきた。
いい音で鳴く....orz
しかも、ものすごく軟らかい。試験片は4mm厚の板なんだが、素手で曲げられる。
こりゃ制振特性が良くても使えねぇ(w
金子式インシュレーターを作ればいい。
銅板の焼きなましを指定しているので。
50x200の板をいちいち切るのも面倒だしなぁ。
まぁ1100系の純アルミを更に焼きなましたら、そりゃぁやわいんじゃないかな?経験ないけど
今日も決算処理で日が暮れる…と。
>>112 感動的なくらい軟らかいよ。
一瞬だけど、すごい力持ちになったような気になれる(w
5052Pにアルマイトで箱組みしたらどんな音になるだろ?やっぱカンカンのキンキンかな?
バッフルだけSUSにしたら…おっと逝かん遺憾