1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2げと
新スレ立て乙
そろそろこっちに来ますか
碁
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:50:51 ID:QyJip6S2
ハヤミで十分
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 02:09:57 ID:eOtRjKG4
【情報】中韓ですら米国産牛肉の輸入を禁止。日本は中韓に先んじて輸入再開。
2004年度に米国では38万8,000頭について狂牛病感染検査を行ったが最近まで
ジョハンズ長官は検査頭数を4万頭に削減するよう検討させていた。現在のところ、
日本、韓国、香港、台湾、ロシア、中国が米国産牛肉の輸入を禁止している。
ジョハンズ長官の代理を務めるチャールズ・ランバート氏と
デイル・ムーア氏はいずれも全米肉牛生産者・牛肉協会出身者。
(業界団体の人間が官僚になるのは米農務省の通例のようになっている。)
日本から派遣された衆院農林水産委員会の調査団を恫喝したとされる、
米農務省海外農務担当次官J・B・ペン氏は牛肉業界ロビイスト出身。
米農務省広報官エド・ロイド氏の説明によると、
ペン氏は恫喝などしておらず、日本側との会見は「和やか」であったという。
日本のPR業界には朗報:米農務省はアメリカ食肉輸出連合向けに、
1205万5,587ドル(約13億1,757万円)の販促費拠出を決定した。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/374- 成長ホルモンを使っているアメリカの牛肉をEUは全然輸入していない。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/202-
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 08:10:55 ID:gb8Trq/9
借り物だが・・・・ 先代スレ 秀逸カキコ
長い間・・・・・・・・・といっても15分ほどだが、オレは椅子に座り込み放心状態・・・
頭はオーバーヒート。何かを考えられる状況になく今さらながら・・・・・・・・・
ハヤ○なんてスタンドは致命傷・・・・・・・・・取り返しが効かぬ程の・・・・・・・・・
くそっ・・・何であんな奴を信用しちまったんだ・・・この買い物は重要だと・・・・・・・・
大事な勝負だと・・・・・・わかっていながら、なぜ自分で考えなかった・・・・・・・・・?
, ' ,ヘ. ト、 、.._ / r‐、ヽ.
/ ./ ,イ/ /`メ.`ヽv::\ \\r 、ヽ
. / // / !' v/ / , :::\ \ 、リ l
,'/ / .,イ , / l _,/ /!./ / ::::\.ヽ._ノ
. ! / l ,イ ./、.U \/ l∠.=;-‐ v u:::::\'、 なぜ他人に・・・・!
|/ |/ W `''‐、,, '~U~ 〜′ :::::::|ヽ. ト.
/ u ノ> uj ::::| ヽ | i
. / v ‐, j /'´ :::|; !. |. ! その行く末を委ねちまったんだ・・・・・・!
/ イ / v u:::|;; ! | !
. / , ‐'´ノ _,/ u :::|;; |. |. !
ー''´  ̄ \_/`! u v::|;;; | | |
悔い・・・・・・・単に悔いというには余りに重い
身がちぎれるような悔い
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:41:58 ID:MSbYb/b+
マホガニーの集積材でバックもどきを作ろうと考えているんだけど、
おとなしくthe lessにした方がいいのかな? どう思う?
バックもどき作っても、もどきはもどきでしかない。
一度直に問い合わせてみな、結構値引きしてくれるよ。
貸し出し試聴もできるみたいだし。
>10
貸し出し視聴かー。金がないからもどき作成なんだけど、
視聴したら無理してでも買いたくなるかも・・・怖いね。
検討してみるよ。サンクス。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:31:44 ID:lBtlZF3T
バックもどき作って黒檀の小さなブロックを乗せてSPのせる。
本物と聞き分けられない。
本物値段の1/10以下で作れるよ。
つうか本物がボリ杉
どっちにしても響きがうるさいけどなw
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:51:24 ID:uZep56d1
スピーカーとスタンドはネジ止めしたほうが良いのか置いて置くだけが良いのか?
12、耳悪いな。
始めはバックもどき自作してみて、今一だったんで
バックも含めて3種貸し出し試聴したが結局バック。
もどきはやっぱもどきだったよ。
スピーカーと台の関係って、
ランナーとシューズの関係に似てる。
シューズが適切でないとランナーの実力を出し切れないのだ。
優勝したければ安物のヘンなシューズは止めたほうが賢明だ。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:59:26 ID:ZmfkFqHu
そこでファンシーですよ
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:26:10 ID:UeeFTUrx
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:39:49 ID:F6XX+MyW
ヨサンは?
安いほうがいいな・・・
ペア3万までで。。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:06:46 ID:xv5s5ERl
ハヤミのSB−161でいいんじゃない。162でもいいし。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 08:11:48 ID:wJNU3IXc
>>17 D-202AXは、きちんと使えば良い音が出る。
ピュア目指すならハヤミはやめたほうが吉。
グラグラで音も悪いのですぐに買い換えることになる。
22 :
17:2005/11/06(日) 08:39:09 ID:Z0dIswal
サンクスです
>>20 安いし、サイズも合いそうですね。
>>21 とはいえ、こういわれちゃうとまた迷うなw
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 12:00:23 ID:1OZciSFo
>>22 ハヤミは定番だから初心者が始めるのにいちばんいい。
しっかりしていて音もいい。
下手に金属製のスタンドを買ってキンキンで苦労するより、遥かによい。
まずハヤミで基本をつくり、次にタオック・・・と試していくのが近道。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:21:28 ID:fRNScbOn
確かに初心者がこれで始めるのも良いと思う。
この値段で後悔を買えるのだからお奨めのスタンド!
で、お奨めのスタンドは?
>>1
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:09:46 ID:v9XsAaMp
>>24 そうそう、そのとおり。煽ったつもりかもしれんが、後悔は重要。
オーディオは経験則だから実際に使ってみないとだめだ。
いきなり最高のものを使うと何がいいのかわからなくなる。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:04:58 ID:lnql7CE5
「トゥイーターは、耳の高さに。」という趣旨で、
スピーカー+オーディオボード(クリプトンAB−2000)の下に、
背の低いスタンドを置こうと考えています。
率直に言って、TAOCのブロック・スタンドの、
プラス(長所)とマイナス(短所)はどうでしょうか?
TAOCのブロック・スタンドをお使いの方がおられましたら、
ぜひインプレをお願いします。
TAOCは知りませんのでインプレ書けませんが。
「トゥイーターは、耳の高さに」というのは、
リスナーが椅子に座った場合のことと考えた方が良いですよ。
豊かな音場を得たいのであれば、ある程度の高さは必要です。
寝そべって聞く人に合わせたら床べた置きSP・・・
これが良い音出す訳ないでしょう!
ということで背の低いスタンドは大型SP用と考えてください。
29 :
26:2005/11/07(月) 23:26:07 ID:IjvYHRL3
>>27 アドバイス、どうも有り難うございます。
中型のフロア型スピーカーなので、
背の低いものを捜していたのです。
>>28 情報提供、どうも有り難うございました。
さっそく、そのHPを見てみます。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:27:13 ID:9L8GQJlS
>>28 結論だけ言うと、ドブ板最高!ってことだな
・・・ドブ板って何?
ドブ溝の蓋
ドブ板が最高のわけがないけど安くてどこでも手に入る。
ほとんどのベテランが通ってきた道。
試してみるのが良いと思う。
もちろん10円玉インシュをはさんで試すのも良い。
スタンドを試すのはその後が良い。
悪い音を聞けば良い音がわかるようになる。
ドブ板に一票
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:39:26 ID:HxAEVX9L
ハヤミに一票
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:53:28 ID:HwIwMn4x
御影石よりドブ板の方が良いって本当ですか?
どっちもドングリ
使わないのがキチ
馬鹿がッ!!
ドブ板使ってその後良いスタンド買えば嬉しさ倍増だろが!!
ELACと木製スタンドは合わんだろ
>>40 悪い事は言わん金属製にしとけ。スタンドは確かにスピーカーの
性能に大きな影響を与えるが、どんな変化だろが
1週間で慣れるものだ。
多分音に慣れた後はデザイン上の違和感の方が気になって結局
買い替えになりかねん。
オーディオ機器なんて究極の所、幾ら自分に対してお呪いをかけるか
の問題の側面もあるんだから、かけるお呪いなら効き目のありそうなのに
しとけ。
視覚に拘りません。木製だろうが、樹脂だろうが何でも良いですってんなら
スピーカーと同程度の金額を上限として、気に入ったのを買え。
有難う御座いました。純正の金属製を購入します。
イヤ、純正に拘らなくても…強いて言えば金属製で気に入ったヤツを買えば
良いって事だよ。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:17:44 ID:HEOFfZHF
純正がいいよ
純正の純正たる部分はデザインだけ。
音は響いてどうしようもないので脚にインシュつけてごまかしてる。
見た目を追って音で悩むか、音を追って満足を得るか・・・・
それは君次第
今は使ってないスピーカーをスピーカースタンド代わりにしてるのですが
スタンドを新調することでどういう効果が得られるのでしょうか。
スタンド代わりのスピーカーは高さが60cmで
乗せているスピーカーと幅・奥行きはほぼ一緒です。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:57:27 ID:AhYDNyGR
>>47 使うスタンドにより良くも悪くもなります。
良くなった時の効果は・・・
金属系スタンドの場合、
音の濁りが減ってクリアになる。定位が良くなる。音場が広がる等々。
木製スタンドの場合は
スタンドの響きが乗って音が豊かに感じる。音量が増す等々。
スピーカーの持つ能力を発揮できるようになるとも言えます。
良いスタンドは、アンプ等を変える効果よりはるかに大きいことがあります。
高さ60cmのスピーカーといえば結構大型。
箱鳴り、共鳴、反射音が相当に影響して音を悪くしていると思います。
ここで相変わらず池沼全開のアフォリバ厨&社員がひとこと
↓
, -‐-、 , -─- 、._
./ V `‐- 、 ふざけるなっ・・・・!
/ \
./ \ ふざけるなふざけるなっ・・・・!
/ /vヘ ヽ、
. l /、 -\ l\ .i, l クズ野郎っ・・・・!
| /、..\ ‐--\|-'\|\l`、 l
| /. \..\__ ,/./\l\| まだ煽ろうってのか!
| __ /____\.__| |./____」.
| ./‐ヽ┼| ==== ̄ | ̄ ̄| ̄==== | オレたちみたいな関口使い相手にして
. | |.|-、|..| | ( o | ̄ ̄|. o ) .|
. | |.|‐、| |..\__ ` ‐u-__ イ: lヽ_ u-‐' ,ノ まだ煽ろうってのかよっ!
. | |.l_(.|.|  ̄ ̄ l::: l  ̄ ̄ |
| ヽ-'/l /___/ l_::: _l l.___ヽ.| いい加減にしろよ いい加減その・・・・・・
| / l / / , -- 、.``‐-‐'´_____ l
│ ./ ::l. / /- 、__ ̄ ̄ ̄ __l/.l 関口推奨=社員って考え捨てろよっ・・・・!
. /| ./. :::l. |______ ̄ ̄ ̄ _/ .|
/ :::::| / ::::l \_  ̄`Y´ ̄ / .| 荒らすぞっ・・・・・・・・!
. / ::::::::::::|. / ::::l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |\
:|::::::::::::::::::::|/ :::::l. l. l l. TTT l l.__,l:l:::::: あんまり煽ると
|:::::::::::::::::::::|\ ::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄:::::::::|::::
::::::::::::::::::::::| \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::|:: オレたちは皆 荒らすっ・・・・・・!
↑
社員乙
>>48 ありがとうございます。
高さと安定性は何とか稼げてるためスタンド買うのためらってましたが・・
やっぱり中低音の濁りが気になります。狭い部屋なんでセッティングは置いといて。
今は音が厚すぎるので金属製のスタンドが合ってそう。
スタンド買おうとする重い腰がようやく上がり始めましたー。
足なんておまけです。
偉い人にはそれがわからんのです(´・ω・)ノ
パンダボワヌ
もう少しうまい絵所望!
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:02:35 ID:Mw1ebeEd
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 11:53:45 ID:aGbZLTh5
>>56 無難なのはハヤミのSBシリーズ。
セッティングが簡単でポンと置いてそこそこいい音で鳴る。
58 :
(∩_∩*) みどり:2005/11/18(金) 12:12:52 ID:NhL6vEgs
ヤパーリ一本足は不安定よ。
だってぉまぃが一本足で立ってごらん。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 19:54:05 ID:s8gZI0bt
足の多いのは高いじゃん。
3本くらいがいちばん音がよさげなんだけどね。
市販のスタンド、底板もっと広かったらいいのにな…
61 :
56:2005/11/18(金) 22:43:57 ID:Mw1ebeEd
>>レスありがとう
ハヤミの物は条件にピッタリなのですが上の方のレスに「グラグラする」や「買って後悔する」
みたいな書き込みがあったので、購入に踏み切れなかったのですが
よほどこだわりがある人でない限りベストな選択なのかな?
62 :
56:2005/11/18(金) 22:50:42 ID:Mw1ebeEd
63 :
57:2005/11/18(金) 22:58:20 ID:sudemnWz
>>61 オレもハヤミもってるけど全然ぐらぐらしないよ。
ましてや後悔なんかありえない。
むしろCPが高いと思う。
ちなみにオレは前にタオックも持ってたけど、あれは高いし作りも悪い。
なにしろ天板が反ってたからね。あれはダメだ。後悔する。
せめてウーハーは御影石みたいな重量物にのせるべき?
65 :
56:2005/11/19(土) 02:13:33 ID:24HvxC4Y
>>63 お〜早レスありがとうございます
ハヤミ良さそうですね!D-2010とSB-162どちらが良いか・・・
値段1万違うけど両者の違いは見た目位なんかな?
今日から旅行なんで購入は来週になりますが、買うまでが一番楽しいという事で
購入までモンモンと悩もうと思いますw
>>65 画像を見る限り、天板がD-2010は鉄板、SB-162が木製みたいですね。
行きつけの店でハヤミが欲しいと言ったら、これはどうのこうのと言い訳ばかりだったよ。
暗に買わない方がいいよと言わんばかり。
スピーカーを天板の端にちょっと当てただけで曲がったりグラグラになってしまったり、
TAOCの頑丈さとは雲泥の差があるそうだ。
ハヤミの一番安いのなら粗大ゴミで拾ってきた
ことがあるけど柱が5角形なので全然ぐら付かなかったょ。
69 :
28:2005/11/19(土) 11:48:53 ID:uJhd8qeV
だから、煉瓦逝っとけて。
二万ならSoundMagicも悪くないんじゃないかしら。
店とかで現物見られないのがアレだけど・・・
71 :
28:2005/11/20(日) 17:29:33 ID:brN9E8eQ
ワカラナイなら、マガジンかフレンド辺り逝っとけて。
まずは、位置や高さをみるに(聞くに?)いいぞ!
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:41:35 ID:pvgSeSFU
>>65 その2つならSB-162の方がいい。
重い方が絶対にいい。
もうひとつの方は天板が薄すぎる。あれだと鳴くと思う。
念力で浮かせるのが一番だってば
>>73 そのスタンドどこで売ってるんですか?
神木屋さん?
お布施ばらまき中スタンドだろ。×
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:18:19 ID:+YmfgtuJ
高いなあ。
それに知名度がないから失敗したときにヤフオクで売りにくい。
スピーカーの横幅が30cm、奥行きが22cm。
最適なスタンドがありません・・・
有名どころは天板が小さくて乗りそうにないし。
3万以内で天板大き目のないでしょうか。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:50:50 ID:RV4xsYIQ
>>78 変なSPだな。ハヤミのSBシリーズで適当なの選べばいいんじゃないの?
3万以内で変えるよ。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 08:37:33 ID:9p51Qp1p
3万出してハヤミみたいなヘッ凹スタンド買うなんて・・
漏れだったらもう少し出してまともなの選ぶな
>78 それはひょっとして10Mですか。
最近のSPはみんな縦長のやつばっかだからね。
>>82 「底板ネジ部。底板には、調整の可能なソフトスパイクを装備している。」
どう見てもタダのナットだろ・・・。これ。
ソフトなんつうから軟質系の素材なのかと思ったら
ただの袋ナットかよ・・・アホくさ
ものは言い様だけどアホくさ
おぉぉ、リロード忘れてた・・・iiiorziii
Side-Press HPに、
>側面圧迫保持座は硬質ゴム製です。
>光沢塗装の施されたスピーカーに使用すると接触部分の光沢が変わる可能性があります。
のような注意書がある。
自分のSPはピアノフィニッシュ。やっぱやめた方がいい?
>>89 流石ディナユーザ、覚悟が違う…
情報ありがdでした
119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/03(木) 07:54 ID:cG+rawGG
ttp://www.ne.jp/asahi/home/family.arts/puresound/t_top/t_top_stand.htm これよさげ。
俺のMRXに合いそうなので買うつもり。
120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 08:57 ID:F3cUoMqH
>>119 インプレよろ
122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/07(月) 00:30 ID:segza0a4
やめといた方がいい。
詳しく書くと荒れるから書かないが。
つか
>>119,120は同一人物だろ・・・
124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/07(月) 21:15 ID:FPkoRGLg
俺には121と122が同一人物の自作自演に見えるのだがw
そもそもまだ売り出されてないんだろ。
まあ、キチガイは無視だな、って付き合ってる俺はw
125 名前:122 :2005/11/08(火) 23:56 ID:1nN/+05N
やっぱりそう来たか・・・
126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 01:26 ID:mnlK3iAY
>>124 おまえ、そこの業者臭いな。
開発後記を読んだら、なめてるなコイツ。
安っぽい木のブロックと見たことも無い変な台にのっけて
低音がボコボコとぬかして、
それに比べてこれは音が良いってアホか、こいつは?
おまけにおまえのはインシュ付いてるじゃん。
基本的に中空パイプを使ってる時点で糞だな。
>細く・薄く・軽い支柱、前後左右、上下に広大な音場が生まれます。
スタンドが盛大に鳴っているだけだ、馬鹿。
The Lessを使ってみたいのですが
材料は、通販で手に入るのでしょうか?
知っている方いたら教えてください。
ホームセンターに売ってる
安いスタンド探してたらワカツキって所のが安いみたいだけど、
どんなものかな?
ハヤミにしておいた方が無難なのか…
詳しいヒト教えてもらえないか?
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:02:48 ID:rNYDJN3w
>>95 いずれにせよ入門用だからどちらでもいいと思う。
お金が貯まるまでのつなぎという感じ。金属製に比べると解像度とか落ちるけどね。
値段が値段だからやむをえない。
>>97 了解です。
まぁ、SPもそんなにたいしたもんじゃないからその辺り買ってみようとおもいます。
>>98 マガジンとか雑誌重ねて、高さとか位置とか出してさ、
「ああ、コレぐらいなんだな」って、掴んでさ、そこから
品探ししてもいいんじゃない?
いきなり正解出そうとしないでさ。
いや、正解なんてない世界なんだから。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 100ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 14:55:46 ID:oPUtzsbr
b&wのstav20ってどうなんでしょうか?
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:06:01 ID:vbdvLNql
ブロックとかビールケースは昔は金のないやつの定番アイテムだったと思うのだ
が最近はビールケースなんか使ってる人をネットでも全く見ないね。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:48:18 ID:RhWYCn3M
今日届いたスピーカースタンドに,大きさが異なる2種類の天板が入ってたんだが
大きめの天板を使ったほうが低音の制振がいいの?
ちなみに材質は木。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:52:18 ID:9J89V9oc
>>103 ハヤミだろそれ。
大き目の使った方がいいよ。
105 :
56:2005/11/27(日) 23:03:22 ID:ugNUzFfR
皆さんアドバイス色々ありがとうございました!
結局ハヤミのSB-162を購入しました。
結構しっかりした作り何だけど、板と柱の固定をネジ3本だけというのが
ちと寂しいけど今までのに比べたら良い感じです(゚∀゚)
ちょうど
>>103さんと同じで天板が大小2種類あるんだけど
大きい方が良いんでしょうか?
106 :
56:2005/11/27(日) 23:12:07 ID:ugNUzFfR
すいません回答もう出てたんですね・・・
大の方でイッテオキマス!
>>104 ばれたか^^;
隣の娘から「低音が響いてうるさい」との苦情が来ているから,低音を抑える方向でいこうかな。サンクす。
「床-木インシュ-SP」からこのスタンドにしてかなり低音の響きが抑えられたので満足してます。
ちょっとスレ違いになるけどほかに防音対策ある?
壁に防音素材を埋め込むとか鉄板を張るのはナシで・・・
>>105 包みをあけると木クズがかなりついてるので玄関でそのまま開けて組み立てることをお勧めする _/λソウジヲ・・・
ハヤミで満足できるとは幸せな香具師だ。
くれぐれも他のスタンドの音は聞かないように。
ピュア板にも来ない方がいいよ。いや本当に。
ハヤミで十分。余計なこと言うな。
ディナの13SE乗せてるが良く響く豊かな音がする。
>>108 じゃあおまえは何を使ってるんだよ。
普通ハヤミで十分だろ。それともSP以上にスタンドに金をかけるのか?
バカじゃねえの。
111
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:29:19 ID:1AECD74U
クリプトンから新素材のSPスタンドが出た。
だれか買ってインプレしてね
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:04:34 ID:hE+HYDjq
やれやれ、ハヤミの次はクリプトンの業者芝居か。
お勧めのスタンドは
>>1 他はゴミ
・・・以上、基地外だめヲタ専用のアフォリバン儲&社員のジサクジエンの提供で
お送りしました。来週もまた見てね〜
ハヤミや栗布団みたいなクソの芝居じゃ読む気にもならん。
昔みたいにアコリバvsTAOCを華々しくやってくれ。
>>116 アコリバは音がしぬし、タオックは付帯音がのるんでしょ。
もう飽きたよ。
クリプトンのスタンド、逸品館では絶賛してるよ。
すごい気になる。
ONKYOのAS-1E-Bを買おうか迷ってる
奥行き41幅25のSPなんだけど、これだと天板のサイズが小さすぎるかな?
ここで狂信アフォリバンがふぁびょってくれないとおもしろくない
>>119 漏れのスピーカー、重さ10kg位なんだけど
乗せるときに天板の片方にポンと乗せたら天板曲がっちまった。
店に文句言ったら重いスピーカーを乗せたほうが悪いってとりあってくれなかった。
カッコばかりで実用性ないし、音も変に響くから大きいのはやめておくのが吉。
そのクリプトン(プロ?)はあのクリプトンとは違うんだろ?
あのクリプトンなら考えるけどなぁ…。
123 :
119:2005/11/30(水) 20:42:19 ID:ygrUeNj2
>>121 なるほど。レスサンクス。
俺のスピーカーは15kgぐらいだからダメダメですね。
幅は良いとして奥行き41ってのが難しいな・・・。
自作するしかないのかな・・・。
>>123 奥行き41cmの天板なんて鳴きがひどくて使えない気がする。
逆に天板のないスタンド、
バックのBASIC-1とかステルスのサイドプレスを使ってみたら?
>>122 あのクリプトンみたいだ。
だからヤバイかもしれない。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 13:20:11 ID:K6krJwdk
バック工芸は良い
スピーカーが箱を鳴らすタイプであればお勧め
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:36:32 ID:MezOb+i1
バックは値段が半分だったら考えてもいいんだけど・・・
バックって値引きどのくらい?欲しいけど値付けがちと高いので迷ってる。
これにSPのせると表情が一変する。スカキンが歌い出すんだから。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:07:34 ID:50ZvlX0o
バックは、たしかにスカキンスピーカーには最適だな。
ボリューム感も増えるし余韻も増える。
貧弱なアンプでも豊かな音になるのもすごい。
地震対策が両面テープでスピーカ貼り付けるというのには笑ってしまったが。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 08:12:20 ID:FV1PIToK
イタリアbello社のSPC−300Mを買った。
理由はデザインと価格。(37%off)
天板が薄くて、溶接した時の歪みがある。
安かろう、悪かろうか。国産木製にしときゃいかった。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 13:27:45 ID:kTrUPRx2
>>130 写真見れば想像つくのでは? どう見ても花台じゃん。
買う方も買う方だが売る方にも問題ある。
どこで買った?
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 17:14:24 ID:p21lag07
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:24:02 ID:pgaB21lm
理想的なスピーカースタンドって?
>>130 オクで売れよ。
デザインがいいからたぶん買値より高く売れる。
ドリルで穴開けてボルトでもう一枚、板を挟んで固定しちゃえば?
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 07:53:38 ID:JzraqATJ
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 18:02:14 ID:AE2HV7rK
>>135 ほう、それはいい考え!
地道にぶったたいて天板はだいぶ真っ直ぐになりました。
しかしぶっ叩いて直る程薄いと言う事か。
見た目はかなりカッコいいんだけどなぁ。
ケーブルも支柱の中に通せるしガタは無いし重いし。
ちょっと加工してみるかな。
>>137 ケーブルに支柱の振動与えて何かいいことあるのかな?
デザインも構造もAV用。サイナラです。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:35:28 ID:4dUQGa3m
サラウンドSPに使ってます。
高さが762あるのでとても都合が良いですよ。
リアサラウンド用にもう一個買おうかなぁ〜^^
そもそもメインSPにスタンドを使うようなちっちゃいSPは使いませんのでネ。
スタンドを自作しようと思ってるんですけど形をどうしようか迷ってます。
H型にするか支柱をつけるか、天板は付けるか付けないか…。
やっぱり形によって音の傾向って変わりますか?
癖大
安物スピカには合う
今日時間をかけてスパイク調整してスピーカースタンドのガタと水平を取った。
下から上までにじまなくクリアになった。
慢性音質不満症が改善された。
振動排除のセッティングの使いこなしの大切さを知った。
>>143 お疲れ!でもさ、CDソース自体に滲みや濁りがあると、ガッカリするよね?
どうしようもない。それが、好きなアーティストのCDだったりしたら尚更・・・・orz
すべての音は、気圧の時間的な変化である。
進行に伴い媒質中で密度が周期的に変化する疎密波であり縦波の一種である。
ならばユニットフレームやバッフルは静止していなければならない。
時間分解能と周波数分解能を高く保つ、セッティングの肝がそこにある。
146 :
143:2005/12/15(木) 07:29:15 ID:zPLDdL4X
>>144さん
POPS、R&B中心の私には結構大きなもんだいですねw
音がどう頑張ってももやもやするものや以上にレンジ狭いソース多いです。
ところで質問ですが今スタンドにアコリバのYSS-60使ってるんですが、
これのスパイク交換された方います?
superspikesのねじ込タイプ試してみたいのですが、
6mmと8mmが有るのですがどちらかサイズ合うのでしょうか?
アコリバのホームページ探しても見つからず、一応自分で見た感じ6mmぽいんですが。
他にも尖った普通のスパイク等安い物で高さ調整出来るオススメ紹介していただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
幅40センチ、奥行き35センチ、高さ55センチ、重さ25キロの
スピーカーに使えるスタンドを探しています。
お勧めあれば教えていただきたく。高めのソファに座って聞きます。
150 :
143:2005/12/17(土) 12:03:37 ID:67e+G31T
147さん
遅くなりましたがサンクス!
>>149 サイズが合うからと言ってBASIC-10は使わないほうがいいぞ。
値段も高いわりにモノが悪くてひどい目にあった友達がいる。
そいつのは重さが40kg近いし、3点では不安なので5点支持だった。
その支持コマの部分から振動音が出た。高さが不ぞろいで擦れて振動音を出していた。
ショップにクレームしたら厚めの両面テープを使ってスピーカーに密着させるよう言ってきた。
やったら音がぼけていた。半年後また同じような音が出るようになった。
今度は、ベースがしなってコマの高さが変わっていた。
再びクレームしたところ、床が平じゃないはず、それが問題、
そもそも5点支持は推奨していないので3点支持で使うように言ってきたらしい。
奴は一方的に使い方が悪いと言われて頭にきてた。
音もうるさいだけだったので今はタオクのベースに変えている。
>>149 変なサイズだな。それってサブウーファーじゃねえの?
>>149 アコリバの中型スピーカー用RSBは?
値段は見積らしいが、せいぜい5,6マソだろ
一品館スタンドSK-U300もあるが音は期待できそうにない
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:44:41 ID:Cca9n0pn
アコリバの特注スタンドが10マン以下なんてありえないだろがw
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:02:05 ID:hpjPoXak
ONKYOのD-302Eに合うスピーカースタンドって何?
オーディオボードを、必要な高さまで積み上げる
数十cmもあるスピーカスタンドって、震度5くらいの地震がきたら
ひっくり返るんじゃないかと思うんだが、実際どうなん?
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:16:54 ID:ztugcYQx
アコリバが値上げとの情報が、ユニオンにでてます。
その前にRSS-401買おうかと思ってます。
スパイク受けは付属するのでしょうか?
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:26:33 ID:DDQ7W5XK
アコリバが値上げ!? 嘘だろ。去年値上げしたばかり
本当なら不買だ!
569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/20 14:48:39 ID:ysLlR5iH
アコリバ、スタンド大幅値上げです。部材が値上がりしてるのかな?
YSS-60実売4万円になるんだったら他の買うな。
型番:現行価格(税込)→改定価格(税込)
YSS-60:39,900→50,400/YSS-110:45,150→55,650
RSS-805:199,500→210,000
RSS-401:65,100→80,850/RSS-402:86,100→101,850/RSS-404:117,600→133,350
RSS-501:66,150→81,900/RSS-502:87,150→102,900/RSS-504:118,650→134,400
RSS-601:67,200→82,950/RSS-602:88,200→103,950/RSS-604:119,700→135,450
>>1621 すいません、失礼いたしました。
今年の年初の記事をみてしまっていました。
YAHOO 億ででていたので、検討しようとおもって、
検索したら、今年の年初の記事に引っかかって、
ひっかかっていました。
今年の年初にあげたのですね。
うお、地震だ!!
真っ先にスピーカー&スタンドを押さえた自分にびっくり。
もっと他に押さえるべき危険物あるだろ俺。
何だかな…。
ゎたしはスタンドとSPを紐で固定してまつ
見た目はor2
>162
びっくりした。見覚えのある投稿。
592を書いたものです。初めて引用されたな。
ちょっと役立った気分。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:49:46 ID:eMPecIN8
マグネシウムのあのスタンドはどうですか?
音は聞いてないからなんとも言えないけど、とりあえず鳴かない。
支柱はアコリバよりよっぽど鳴かない
ただ天板は鳴かないってより吸っちゃうんじゃないかなあと思わされる質感だた。
誰かアコリバの同価格帯あたりと比較してみてくだせー
安っぽいからちょっと萎えるなあ
スピーカーシステム、スタンド、部屋、
これらは三位一体なのである。
スタンドは必須とは限らず、場合によっては床直置きが最適な例もある。
スタンドはスピーカーシステムの一部と考えるべきで、手抜きをしたり
お粗末な代物だと音質を大きく損なう。
スピーカーシステム、スタンド、部屋、
これらは三位一体なのである。
スタンドは必須とは限らず、場合によっては床直置きが最適な例もある。
スタンドはスピーカーシステムの一部と考えるべきで、手抜きをしたり
お粗末な代物だと音質を大きく損なう。
JBL 4312Dにおすすめのスタンドありませんか?
純正高すぎです・・・
今考えてるのは、タオックの300DH、ハヤミのSB-164、SB-133なのですが
他にいいもの無いでしょうか?
純正?の高さ430mmはちょうど良いのだけど
タオックの偽モノみたいな作りはいただけないね。音がスカキン。
300mm程度の置き台は低すぎて低音の切れが出ない。
自作するしかないかも。
高さが30cmぐらいのスタンドってありますか?
トールボーイの高さが30cm足りなくて、困ってます。
ツィーターの高さを耳に合わせるのって重要なんですね…
すいません、必死に検索したら見つかりました。
たった一件でしたけど…しかしトールボーイをスタンドの上に置くなんて初めてです。
貧乏人の苦労は絶えんようだな。
うちでは二人の執事に持たせてる。ふだんはSPが
部屋の真ん中で邪魔にならないし、左ちょっと下がれ、
とかいってミリ単位での音の違いを楽しめるよ。
メー、メー
>>173 大型ブックシェルフ用のスタンドなら30cmくらいのがあるのでは?
あと、少し傾けるという手もありますね。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:46:38 ID:UbNtzP9l
大型ブックシェル(オンキョウ2001)ですが。
御影石はどうですか?
SB-163からアコリバのRSS-401に変えました。
低音の変なところでの共鳴がなくなり、低音が
すっきりしました。もう少し締めたいところなの
ですが、805Sはこんな感じなのではと、、
あきらめつつあります。
>>180 低域のピークは使いこなしである程度なんとかなる・・・と思う
壁との距離を考える、低在波の処理、インシュレーターの使用など
最終的にはグライコ使ったりもできないこともないし
スタンド以外にも色々試してみてはいかがでしょう。
>>181 180です。レスありがとうございます。
この場合、どんなインシュレーターがいいものでしょうか。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:51:28 ID:nVwsGwND
御影石誰か使ってる人いる?
近所の墓石屋がよく使ってるけど
>>182 CPでSHARK WIREのSPWF、絞める方向でISOCLEANかなあ。
むしろ部屋を含めたセッティングのほうが影響は大きいと思いますよ。
まあスレ違いになるのでここらへんで・・・
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 02:02:10 ID:fyxu64w1
スタンドの天板からスピーカーがはみ出すのは普通ですか?
普通でしょー
どのくらいかにもよるけど天板のほうがデカいと回折効果とかあるし
何より見た目的にさ・・・
でも天板がスピーカーの底板よりあまり小さいと、地震の時落ちやすい罠
というか天板がSPより小さいと
SPの端にインシュを合わせられないじゃん。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:50:01 ID:/gMkVHHh
御影石で、オーダーしたら、スピーカーの底板と、
台の天板が、ピッタリですよ!
天板はないのがベスト
SPよりでかい天板なんて最悪
御影石は論外
まあ御影石が論外かどうかは人それぞれだろうけど個人的には論外。
特にSPに直接触れるような影響が大きい場所は・・・
インシュレーターどうしの間の距離はある程度はあけといたほうがいいとは思うけどさ
それを底面ギリギリに置くメリットってある?
底を自由に鳴らせるってことか?
確かにあんまり天板が小さいのも考えものだとは思うけどなあ
スピーカーと置き台とは密接不可分、てゆうか置き台はスピーカーの一部なのである。
こんな常識がないのは人間じゃない。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 09:58:05 ID:dHl72ml8
>>193 御影石スタンドは、天板、支柱、底板からなるから、
距離は、かせげるノデハ?
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 10:24:44 ID:I1dQDtgV
>>195 御影石も、支柱、底板だけでも可能でそ。
御影石SP+御影石スタンドが最強でしょう。
糞みたいな音で墓石しかならないことを学習汁。
石はシステムのどこに入れても音が糞になる。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:26:58 ID:GAMQO5SQ
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:35:15 ID:POrrRYd+
高さ30cm幅37cm奥行き27cmくらいでお勧めのスタンドってありますか??
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:39:41 ID:POrrRYd+
御影石はなぜよくないんですか??
私はサブウーファーの下に敷いてますが。
もちろん床と御影石また、御影石とサブウーファーの間にはインシュレーター入れてますが。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:48:37 ID:GAMQO5SQ
>>199 御影石で、オーダー
以外と値段高くないよ!
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:32:49 ID:xrpXWvyS
スピーカースタンドとスピーカーの間にインシュレーター置いた方がいいですか?
まんどくさいから過去ログ嫁
204 :
193:2006/01/22(日) 19:15:01 ID:atpmcupU
>>195 わかりにくい文章で申し訳ない。
距離とか言ってるのはインシュレーターの話しなんで御影石スタンドは関係ないっす・・・
>>200 御影石は叩くとそこそこ高い音が結構長く鳴りません?
どんな材質も鳴くには鳴くと思うんですが、御影石は振動が減衰するまでの時間が結構長いんだと思います。
そしてその鳴きの音が(私にとっては)自然ではない。
という点で使いたくないかな。
ただ共振する周波数は結構高いので、200Hzあたりで切ってしまうようなサブウーハーに使うには問題なく使えるのでは。
まあ適材適所ということで・・・
サウンドアンカーのスタンド、輸入再開してくれ〜。
頼むわ。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:47:00 ID:NuRHn+BB
>>204 御影石使われた事りますか?
厚みによりますが、叩いても鳴りにくいですよ。
でも、オーダーする場合、綿密な設計がいります。
ある程度、厚みもいりますし、(まあ、どの材質でも)
部位によっては、R加工も必要だと思います。
ハマれば、スタンド自体重量もあり、定位、音場もUPすると
思います。(主観ですが)
色は、いろいろあるので、白など、墓石ぽいのは、止めた方がいいです。
YSS-60買ったぞ。
ついでにスパイクをsuperspikesのss6に換装した。
ただフロア型SPしか持ってないけどw
御影石、ブンブン、キンキンの元になる、使わないほうが吉
理由は過去ログにも書いたが同じように思っている人結構いたなあ
一度音聴けばわかると思うけど、それでも使うなら止めないが
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:46:23 ID:K4kqDQJH
>>204 なるほど、うちはサブウーファー(たまにしか使わないシアター用)にしか御影石
使ってませんし、80Hzで切ってますので、御影石の共振周波数よりずっと低いでしょうから
あまり問題ないでしょうかね。
でも207の言うようないわゆる墓石のような白っぽくまだら模様のやつです。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 12:32:09 ID:qL7/KPzV
>>205 だいぶご執心の様子だけど聞いたことあるの?
少なくとも805用は×よ。倒れやすいのも×。
211 :
いし:2006/01/23(月) 13:03:10 ID:/sfKOEP+
御影石スタンドは過去に使用してたので警告します。
スピーカーの振動が御影石スタンドに伝わって下に逃げていくさい
大きな振動のリバウンドが発生してスピーカー自体にスタンドの重さ分の
Gがかかります。これが続くと最終的には低域がひしゃくれて、高域が
キンキンした音にエージングされていきます。
重いスタンドは注意が必要です。
>>スタンドの重さ分の G
>>高域がキンキンした音にエージング
>>重いスタンドは注意が必要
わけわっかめ〜
物理勉強し直してくさい
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 14:18:00 ID:u1McwEZT
押忍!
自分、JBL4425ッス!横幅40p奥行き31pッス!
今は床置きッス!20p位のソファに座って聴いてるんスけど最悪ッス!
スタンド迷ってるッス!
JBL純正ってどうなんスか?
自分的には、ある程度高さがあったほうがいい気がしてるんスけど、先輩方!
アドバイス欲しいッス!
ウホ!
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 14:19:31 ID:u1McwEZT
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 14:29:15 ID:u1McwEZT
押忍!
更に追記ッス!
JS-250のが高さはあるんスけど、JS350ーAのほうが、重いッス!
重さって音に影響するんスよね?素材は鉄ッス!
ついでに言うと、
どっちか買ったら、TAOCの木製ボードをスタンドの下に敷こうと思ってるッス!
これ、どうなんスか?
自分、コルトレーンなんかが一番好きなんスけど、最近のR&Bなんかもソースッス!
ウホ!
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 16:43:32 ID:IYtQhw1+
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 18:22:55 ID:u1McwEZT
>216
なんかスカスカしてそうなんスけど、音質大丈夫なんスか?
ウホ!
>>217 業者の宣伝だから相手にしない方がいいよ。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:14:24 ID:u1McwEZT
スタンド迷うッス!
ウホ!
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:02:14 ID:nZk+vLa0
>>215 SPスタンドの下にボード、あまり意味無いと思います。
畳であれば安定もするのであった方が良いかと思いますが。
つぎはもぐもぐ
222 :
↑:2006/01/23(月) 22:37:16 ID:3IO88av7
こいつうざい
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:35:49 ID:ib+VLi5t
御影石のことについて、もっと教えてください!!
過去ログってどこ?
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:59:45 ID:GVmWb64+
リアスピーカー用の背の高いスタンドで何かいいのありますか?
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:06:46 ID:GwhRzwpb
>>224 ULTIMATE MS-36B2お薦めします!
高さ92センチ、天板22.8センチ角、重さ4キロ弱
天板=木、支柱=鉄(三角)、底板=鉄、スパイク付き(3点支持)
支柱後ろにSPケーブルを収納する溝あり。(フタ付き)
値段の割りには結構良い。
2万程度で買えると思う。
226 :
193:2006/01/24(火) 04:56:30 ID:wcEBu6EA
>>206 勿論使いました、というか使ってます。
SPのアンダーボードとして黒御影の7cm厚を使っておりました。
その前は白の5cm使ってまして、多分密度は黒のほうがあると思うのですが、
いわゆるカンつく感じというのは黒の方が強いと感じました。
ちなみに今はCDPの下に敷いてます。
解像度出すにはいいかも。
ただやっぱSP周りに使うのは危険というのが私なりの結論です。
>>205 ロビンで取り扱いだしたような。
天板が無いのは魅力だけど音はどんな方向だろ
>>215 重さは音に影響します。
F=maだから、でいいのか?(文系なんで・・・
御影石は振動がSP→スタンド→床と伝わる経路で、木と御影石の接点で反射が起きる。
反射の原因は主として密度とヤング率とかの物理的性質の差による。
SPの振動が御影石の接点で反射してSPに戻っていって音をにごらせる。
木と石の間に皮とかゴムを入れるのは反射をごまかすためで本質的な対策とはならない。
でいいかな?
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:25:18 ID:9vsax20S
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:43:35 ID:yDE2pUhH
ぶっちゃけ、石匠運慶ってどうですか?
オーダーした、御影石の写真とかみると、なんか欲しくなるのですが、
すこし、勇気がいろ。
だれかオーダーした人、また知ってる人いますか?
お願いします。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:45:26 ID:V0mdlY9G
木質系のスピーカースタンドを探しているなら、
パイオニアのCP-A77がオススメ。
1台あたり重量9kgと物量投資していながら、1セット実売2.5万。
オマケ的ではあるが、底板と床の接点部には
スパイクねじ+スパイク受けが採用されている。
見栄えも作りもいいっすよ。自作したらいくらかかることか。。。
音質的にはちょっと響きの乗るタイプだけど、素直な感じ。
スピーカーのS-1EX、ピュアモルトといい、
最近のパイオニアのやる気が感じられるいい商品です。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:48:32 ID:yDE2pUhH
>>231 ありがとう、音は写真同様?良くなりますかね?
マグネシウムスタンドまだー?
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:39:49 ID:tuggzdZD
我はフローリングの上に10mm厚の大理石を三枚重ね、
防振ゴム→30mm厚の御影石→防振ゴム→75mmケヤキ角材
→防振ゴム→真鍮座金SUSベアリングキャスターの逆置き
(SPの底面にキャスターのベアリングが当る)→DS2000
を置いて、ベタ座りで聴いている。
今まで試したセッティングでは一番良かったが…
>>208 コーリアンも同じようによくないのかな?
柔らかいだけに大理石のほうがまだマシだべ。
組合せての微調整には使いやすいか?
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 03:54:26 ID:aZMcq3Uy
御影石きになります。
もっと情報希望!
おねがいします!
誰か御影石スレでも建ててくれ。
昔はなかったっけ・・・
安いだけなら他にも選択肢はあろうになあ
>>215 ファミリーアーツのやつは天板が無いのでそれが強み。
自由な鳴り方をするというか・・・まあ音は悪くないですよ。
響きを乗せないタイプだとアコリバの中型用とか。
要見積りだから十万近くはしそうだけど
あとはマグネシウムスタンドの中型用が発売されるという情報も。
スタンドなんてそうそう買い替えるもんじゃないからいいの買っとけー
あとスタンドの下にボードはあれば嬉しい。
オーディオで床が強いに越したことはない。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 12:22:29 ID:hzL2MK1E
>239
ありがとーございます。でも結局純正のJS350Aを買いました。ペアで6万…
スタンドの下に敷く、ボードでお勧めってあります?
何がいいんでしょうか
ウホ!
まぁ、なんだ、とりあえず「ウホ!」は余計だ罠。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:37:47 ID:PsM8S7Fn
ウホ!
パンパンパーン!!
∧_∧ ∩
( ´・ω・)彡☆
⊂彡☆))Д´) ←
>>242 ☆
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:15:50 ID:+B7ona7c
ムハッ!
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 08:11:00 ID:LK8Mljir
きもいな、243とか、キモオタ消えろ
サイズが、27.3W×34.6H×25.4Dcmのスピーカーを買おうと思っているのですが
3万円以内で、これにあうスタンドってあるんでしょうか?
ほとんどのスタンドの天板サイズが、これよりも小さいんですよね・・・。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:07:23 ID:g1P+ETFJ
御影石に使う金ならドブに捨てた方が幸せになれます。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:36:56 ID:m9mlKpJG
18年前、畳の部屋に墓石置いてたことがある。
350角、厚さ30ミリ。低音が締まった。
置いて半年で5ミリ沈んだからさらに一回り大きな合板を墓石の下に敷いた。
更に低音が締まった。
近所の墓石屋に寸法を書いた絵を持っていけ!激安。
近所の碁石屋って、凄く珍しいと思う。
ものすごく、運慶を、薦める、人が、いる、みたい、ですね。
アンチもいるからどっちもどっちか・・・
>>247 天板はちょっと小さいくらいでちょうどいいんじゃないの?
丁度寸法同じ、ってのは専用スタンドかそれこそオーダーしないとないんだし。
大きいのは弊害ありそう、となると20×20くらいあれば十分のような気も。
SoundMasicなんかは天板の交換ができるっぽいんでオススメ
そして誰か早くクリプトン特攻してくれ。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 12:36:14 ID:zznvVoIQ
御影石を薦めるのは、ここの影響で売れなくなって困っている
墓石業者さんだけでしょうw
最近の御影石書き込みもへたくそな自作自演っぽいのばかりだし。
御影石スレできたみたいだから、そっちで宣伝してください>業者さん
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:05:46 ID:inl1iNWC
天板とSPの間にインシュレーターは置いた方がいいですか?
>>252 なるほど、ちょっと小さいくらいで大丈夫なんですね。
それなら、安くて高さもちょうどいい、ULTIMATE MS-36B2を第一候補に考えています。
SoundMagicは、たくさん種類がありますね・・・。迷う。
>>254 それは私も気になってました。
>>254 >天板とSPの間にインシュレーターは置いた方がいいですか?
もちろん。
>>255 92cmで高さが丁度いいんですか・・・
インシュレーターなんかを挟むとさらに高くなることも計算に入れたほうが。
高くすることはできますけど低くすることはできませんし。
あと、ULTIMA以下略は軽いのも気になるとこです。
まースタジオ用ってのもあるし音はどうなんでしょな・・・
リア用とかで値段が第一条件の場合は悪くない選択肢だと思うんですけど。
ちなみに重量÷値段だと多分SOUND ORGANISATIONのやつが最強。
高さがもうちょっとあればなあ。
ソファとかだとちょうどいい高さなんだろうけど
>>257 あ、ここピュアAU板だったことを忘れてました。すみません。
モニタースピーカーなので、スタジオ用だから大丈夫だろうな〜と。
92cmに置けばディスプレイの高さとちょうど揃いますし。
ただ、確かに軽さは気になりますね・・・。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:36:39 ID:kCFtsruI
MS−36B2=高さ87センチ(スパイクをのぞく)スパイクで+5センチ。
確かに軽い。三角の底板が鉄だがかなり薄くて軽いからか?
気をつけないとひっくり返しそうになる。
支柱の中が空洞なので多少のチューニングは可かと。
LS3/5Aを乗せているが
天板直置き<J1青インシュ<ハネナイトゴムの順番で気に入った。
まあ新品を1.5万で買ったので文句は言えないが。
リアサラウンド用にはよい高さと大きさかと思う。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:55:18 ID:c2oBUcoz
年末ホームセンターで100KGまでオーケーの檜風の無垢材の踏み台
売ってたので1個1980円で2個買ってJBLの4338載せてます。
いい具合で音は最高、もうけものでした。先週見に行ったらもう売り切れて
一台も無く。入庫の予定もないとの事です。インシュレーターは東急ハンズ
で黒檀の1個100円のキューブです。最高ですね。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:28:28 ID:M4n8GLSV
↑はいはい
確かにただ単に自慢されてもなあ。
せめてどんな方向に変わったとか音はこうだとかくらいは言ってくれると参考にはなる。
付属スタンドの天板が薄いので、200×250×15mm位で天板を作ろうと思うけど
カーボンってどうでしょうか?
>264
自作は無理かな。。
色とか純正っぽく仕上げるの難しいかな。。
形は市販ので似たようなのが在ったと思うが。
写真のスタンドはスピカに比べ微妙に大きいような希ガス
ところで
>パイオニアはミニコンからこの最高のS-LH5に至るまで
>リニアパワー軍団を構成しています。
を読んで定価65万かとおもた。
で、音はどうなん?
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:35:07 ID:yp8QybQi
ULTIMATE MS-36B2ヤフオクに出たぞ!
探してる人いたでしょ?ずーっと上の方で。
268 :
264:2006/02/03(金) 21:49:13 ID:aU13y5fB
>>265 自作は不器用なんでたぶん無理ですorz
音は書いてある通りで派手さはないけど全域で上品な音です
ロックとかは合わないと思います(俺はこれでロック聞いてますが・・・)
ちなみにスタンドの型番はCP-LH5でペア\35000ぐらいだったとおもいます
なにか情報あればお願いします
270 :
264:2006/02/03(金) 23:40:51 ID:aU13y5fB
>>269 このスタンドなかなか良さそうですね
サイズもピッタシです
もう少し探して見つからなかったらこれ購入します
情報サンクスです
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:59:41 ID:fEkOKTiI
Radius90に合うスタンドでお勧めのものってありますか?
予算は3万くらいを考えています。
QUAD11Lに買い換えるかもしれないので、どちらにでも使えるスタンドだと嬉しいのですが…。
丸太がおすすめ。高さ45センチでペアで1万ちょっと。
使わなければ椅子にも為る。
天板W30xD30高さ70〜80でモニタースピーカー用に探してるんですが
丁度いいのってありますか?主要なメーカーのは一通り見たけど、どれも天板が小さいです。
そもそも高さ70-80でまともなスタンドないよな・・・
リアスピーカー用に背の高い奴が欲しいけど、存在しないから
60cmスタンドの下にブ厚い板とでかいインシュでも置こうか思案中
それもそうなんですが
天板W30D30以上もなかなか無いんですよね。
角度でもつけた方が現実的ですかね。
高さ70cm以上でまともなスタンド・・・サイドプレスがある。
天板はないし幅30cmのスピカも無理だけど小型ならいける。
YSS110じゃ高すぎかな
高さ50cmでJBL 4312Mにちょうどいいスタンドないですかね?
色々探してみたんですがタオックくらいしか見つからなくて。
できれば木製でもう少し安いのがあればいいのですが・・
279 :
274:2006/02/12(日) 00:27:40 ID:0xCEBEhs
御影石で高さ80というのは見つけたが、
キンキン響きそうで微妙だ・・・
>>276 なるほど。サイドプレスは700ちょいの高さになるのか
デザインがイマイチ好きになれないけど、検討してみる
>>277 さすがに110は高すぎるなあ
Web見ると、YSSのランナップが60と110みたいだが
間はなんとかならなかったのか
>>279 サイドプレスのデザインって変だって思ってた。
でもHPリンクのユーザーの写真は結構カコいいね。
>280
十分変だよ
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:22:52 ID:RSCimdln
ENTRY-SiとかRADIUS90の
スピーカー幅120〜130mmに丁度良いスタンドは無いのかな?
幅150ならビクターのスタンドがあるけど、少し天板が大きすぎるみたい。
かといって、壁掛けブラケットは嫌だし・・・
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 04:50:08 ID:l2mIlvbm
モニタースピーカー+祖父で買った1000円のカメラ用三脚
大音量で聞かなければこれで十分
スピーカースタンドってなかなか希望のサイズの商品見つからない。
俺はW185×D240に合う安くて高さ50cmの探してるんだけど、
ALPHASON AD 50S(W165×D165)じゃ天板小さすぎてダメなんですかね・・
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:10:55 ID:kpC5pmE9
>>283 有難うございます。
あと、ハヤミのSB-109という製品も見つけました。
オクに旧型のサイドプレス出てる。
スパイク受け込みなら買い徳かも。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:08:13 ID:A5t0pdxW
楕円さんのdaedalus炒ったかた
印プレよろ
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:27:19 ID:c/Wo90n5
アコリバのスタンドで、一番低域出せるのってドレ?
1.べた置き
2.3点支持(ハード素材)
3.3点支持(ソフト素材)
4.4点支持(ハード素材)
5.4点支持(ソフト素材)
6.床に置く(楕円?w)
2.3点支持(ハード素材)
のような気がする。。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:40:48 ID:CfYylrM1
2.3点支持か。3次元空間じゃ難しいだろうな。
まぁ、普通に考えてソフト系の方が良いだろ。
置き台に必死になってもスピーカー自体の低音の質感が優れないと徒労に終わる。
締りがなくてボワボワモワモワな低音の出るスピーカーはさっさと捨てるが吉。
ゴミは苦労してもゴミだから。
面倒だから箱のしっかりしたトールボーイ買うほうがいいよ。
床次第じゃないの?
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:45:08 ID:P0breApX
どっちにしろ地球は浮いてるから、どんな床にしても無駄だよ
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:20:05 ID:25DWFnj6
>>292 確かにね。試行錯誤しなきゃならないほど好みの音にならないような
スピーカーは早いとこ手放した方が無難だねぇ。
アクセなんか所詮は・・・、ってこういうことはこのスレで言うことじゃないや。
低音過多に関しては高さ30cm以上のスタンドに載せて、壁から離すとかすればかなり
解消されそうなものだけどね。
低音が出ないと感じる場合は、本人がミニコン育ちでラウドネスの音に慣れちゃってるとか
6畳とかでテイザイハの影響をもろに受けてるとか。
297 :
289:2006/02/17(金) 03:38:57 ID:AYKdToP1
密閉小型で低域が出にくいのは確かですが、
量感をある程度保ちつつ下を伸ばす設置について
意見を聞いたつもりでしたが、
否定的な意見が多いみたいですね、ありがとうございました。
>>297 >否定的な意見が多いみたいですね
君の質問の仕方にも問題があるんじゃないか?
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:48:54 ID:+a2bl+T7
>>293 箱のしっかりしたトールボーイってたとえば何??
300?
その後、店員に怒られたら良いスピーカー
トールボーイ買えばすべて解決
トールボーイには低音は負けるだろうけど
いいスタンドがあれば解像度や情報量は上回るんじゃないのかな。
点音源化や床からの距離、エンクロージャーの剛性、定位の仕方など、
トールボーイとブックシェルフは別物と考えていいはず。
もちろん量感の出しにくさはあって当然だけれども
それだけでトールボーイを買えば全てが解決するというのはあまりにも一面的で稚拙な見方ではなかろうか。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 13:19:10 ID:yzoP41WO
ブックシェルフでも大きいのを買えばいいんじゃないの。
JBL4428とか、それ以上のを。
普段そういうモデルに耳が鳴れてると
トールボーイ独特の箱鳴りが新鮮。
まあトールボーイは手軽でいいですよね。
スタンドも要らないし経済的だし。
>>305 だいたいそうだが例外もある。
PMCのトランスミッションライン方式のやつはブックシェルフ的な鳴り方をするよ。
かつ低音も歯切れ良く量も十分出る。バスレフみたいにボワンボワンしない。
オレはあの方式が最強だと思う。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 12:01:00 ID:eFew+Tw0
天井からひもで吊る
冗談じゃなくて、これが一番理想に近い
念力で宙に浮かす
冗談じゃなくて、これが一番理想に近い
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:17:34 ID:QSUDvL5g
ジェダイを呼んでフォースの力で浮かせてもらおう。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:35:10 ID:54LhHlzp
>>308 揺れて音が悪くなりそうな気がするんだが。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:50:34 ID:xm9IyMRb
そうだな。床より天井の方がはるかに弱い。
自作予定なのですが、アルミは、スタンドの素材にはどうなんですか?
エンクロージャーに、使うくらいだから、まあまあなんですかね?!
天井に「固定」じゃないからそうとは言い切れんな
落下が怖くて実践はできんが
>>309 サイドプレススタンドで宙に吊る
現実的な選択として、これが一番理想に近い
落下の心配もない
天井から釣り下げるSPあったよなあ。
U-VOLAとかそんな名前だっけ・・・
>>314 アルミのSPってたいてい補強桟を使いまくって共振を抑えてる。
アコリバのスタンドがアルミ使ってるって言っても異種素材の張り合わをしたり中に吸音材入れたり。
まあそんな工夫を施してアルミを主素材として使う分にはいいんじゃなかろうか。
高めのスタンドを探しているのですが、
土台+60cmのスタンドか
最初から80〜90のスタンドか
どちらがいいでしょうか?
>>318 土台の高さが20〜30cmってことになるな・・・
いったい何を土台にするんだ?
236W×483H×274D 10.9kg のスピーカーにはハヤミのSB-161、SB-162のどちらがあっていますか?
SB-161にしようと思っていたんですが、天板のサイズが200W x 250Dとスピーカーのより小さいので
SB-162にしたほうがいいのでしょうか?
>>320 天板の大きさよりトゥイーターが,耳の高さに来ることが重要。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:14:30 ID:4szwMzyz
テレオンに置いてあったN805用スタンドってこれか
こんなスタンドあったっけなー、とは思ったが、聞かずじまいだった
マグネシウムの供給元ってだけだから
大丈夫なんじゃね
>322
原価が高いからすぐれた性質っていうアホな文章ワロタ
>325
意外な所ってこの人開発者じゃなかったっけ?
カッコいいって……小一時間(ry
木製スタンドは枕木植木台にしか見えないけど
Side-Pressは、俺も使っているけど機能美だね。
音は、Shuksホムペに書いてあった通りで、他のスタンドでは出せない豊かで自然な音場表現力がポイント。
この音を聞くとスタンドもかっこよく見えてくる。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:29:22 ID:dXJ1+2ro
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 333ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
>>331 音がよければどんなカッコでもイイ!ってのを機能美っていうのかw
機能美(大辞林)
実用品として作られた物が、その機能を十分発揮することで発現する美。
実際に使っていない331には機能美を言う資格はなさそうだなw
>>332 笑った。もうちょっと高さのあるものを出してくれたら試してみたい。
>>317 アコリバのスタンドに使っているのはアルミでなくジュラルミンな。
以前から何度も言われているから間違わないように。
ジュラルミンとアルミじゃ全然音違うからね。
また、同じジュラルミンでも2000系と7000系では全く音が違う。
アコリバスタンドの天板に使われている2000系は銅の含有率が高く、叩くと
澄んだ心地よい音がする。
これに真鍮を貼ってるから響き過ぎが抑えられ、尚且つ響きの良さは生かされる訳だ。
ちなみにTAOCも最近は鋳鉄からアルミ系に走っているが、こちらは5000系の
一般的なアルミ。間違わないように。
>>322 遺品館のキヨは相変わらず耳腐ってるな。
マグネシウムは響き難く、一見オーディオに適しているように思えるが、比重が軽く
音はスカスカで密度のないものに成り果てる。
これはマグネシウムのクランパーに換わったエソテリックの新VRDSの音を聴けば
一聴瞭然だ。
以前のアルミ鍛造製やアルミ削り出し+真鍮のVRDSの方がずっと密度が高く厚みの
あるいい音してた。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:38:28 ID:cr9be2Gn
サウンドマジック
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:02:34 ID:QzNjLVab
>>339 旧VRDS機と新VRDS機の違いは、クランパーの違いだけじゃないと思うけど、
クランパー以外の変更箇所による音の変化はどんな感じだったの?
アコリバのは航空機レベルアルミ合金なんだぜ。
間違わないように。 ぷw
サウンドマジックRC18(四本脚のやつ)注文しましたー、サウンドキャビアって充填材は高いので今回はスルー。最初は砂でもいれてみようかと思います!
しかしこれってターゲットオーディオのR-2ってやつに激しく似ているね。ホントはこれが欲しい…もう売ってないし…
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 12:57:06 ID:U/Rc8FaN
>341
SACDとCDの違いw
冗談はともかく、確かにマグネシウム採用のVRDS−NEOメカの音は
異様に軽く密度がない。
価格的に安いXー03などアルミ合金製のVRDS−NEOの方がまだ密度が
高く厚みのある音である事からも、マグネシウムの音の軽さは想像がつく。
安易な考えかもしれないが、これまでの経験上、軽い素材は軽い音になり、
重い素材は重い音がするような気がする。
同じ軽い金属でも(マグほどには軽くないけど)
チタンは音響・楽器でも評判いいよね。
マグがオーディオとかで使われなかったのって
加工が難しいとかコストとかいう理由なのだろうか?
しっかりこのスレ見ておられますがな
>>345 チタンで楽器だって!? アホか。
楽器で使える金属は、鉄、真鍮、銅、銀、金、プラチナ等。
アルミ、ジュラルミン、チタン、マグネシウム、ステンレスはすべて楽器用としてはゴミ素材。
楽器に使えない素材を使ったスタンドなんていい音が出るわけがない。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:29:06 ID:FR31zEBx
>>349 >出るわけがない・・・・
そうですか、あくまで想像ですかwww
>>349 エレクトリックギターのサドルだと
チタンは一定の評価を得ていますが…
ああ、エレキギターなんか楽器のうちに入らないんですね。
失礼しました。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:07:00 ID:D8mYfyud
>>349 アルミ、ジュラルミン、チタン、マグネシウム、ステンレスはすべて高級な楽器用としては使われてないのですね。
確実に絶対に本当にそうなんですか?
誰か教えてエロい人。
>>352 楽器に使われているかどうかは知らないけど、それらの金属は加工性の問題で
一般的ではないと思う。
金管楽器に使う場合、特に延性(薄く延ばすことの容易さ)が求められる上に、
ロウ付けのしやすさも問題になる。
楽器は所詮道具だから安く作る必要があるし、高級感を出したいのなら
銀などを使ったほうが手っ取り早い。
楽器は音をよく響かせるように作ってあるわけだけど、
スピーカースタンドは逆に響きを押さえるもんだからな。
355 :
353:2006/03/05(日) 03:10:00 ID:zprq0J0j
>>354 同一形状の物体の振動を考える場合、密度と弾性率の関数である「音速」と
「減衰能」という物性がその特性に影響を与える。
(勘違いされがちだが固有振動数は物性値ではない)
>>349のあげた区分でそれらの特徴に傾向があるようにはみえないな。
物体の運動は材質以外の重要な変数もあり、とても材質だけで
運動の傾向をつかむことなど不可能だね。
だから材質で音がわかるはずもなく、それでもわかるというなら
その人は本当の音を把握できていないことを宣言していることになる。
356 :
322:2006/03/05(日) 03:28:28 ID:6oNLE/S/
ユニオンに置いてあった。
んーやっぱり見た目ダサかったのだ。
支柱角度が天板面と平行なのがデザイン的に気にいらん。
それにスピーカーと面角度が同じって事は、その音も同一面で来そうじゃん?
ついでにカタログもカラーコピーで萎え。
ここを見てるって事なので悪口を書いてみました。
音?気が弱いからわざわざ乗せて聴かせてくれなんて言えなかったよ。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:03:58 ID:D8mYfyud
楽器といっても沢山ありますよね。
じゃあ、たとえばタイコ(ドラム)の周りの金属とかはどうなんですか?
>>358 ドラムだとリム(周りの金属)じゃなくて
シェル(胴本体)にチタン使ってる例もあるね。
360 :
353:2006/03/05(日) 19:26:19 ID:zprq0J0j
>>357 >当たり前だが響きの悪い材質は鳴いて出る音の響きも悪い
そもそも材質に響きの良し悪しなんて存在しないよ。
振動の状態を君に合わせて響きと呼ぶことにしよう。
物質にはそれぞれ物性値があって、それを構造体にしたときに
はじめて響きなどの特性が出る。
同じ材質でもどういう構造体で使うかで響きの状態は変わるので、
どの材質が響きが優れているかはそれぞれの構造体でまちまち。
だから物質固有の響きだの材質固有の音がのるだのといった話は思い込みの
影響を強く受けてしまい正確に音を判断することが出来ない人の悲しい背伸び。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:34:48 ID:aQ8a84OW
343ですけど、サウンドマジックRC18来ました。これ、とんでもなく精度悪いです…組み立て式なんですけど四本の脚の長さ、切断面の角度バラバラです。隙間が空いてて音がどうのって問題じゃない!
最悪、自分で削って加工するかな…もしくは返品!メーカーにはその旨をメール送ったからどうなるか…
精度の高いのは圧倒的にアコリバ、仕上げも含めて精緻感はさすが。
次いでタオック、アコリバほど凝ってはいないが、大企業らしい無難な仕上がり。
海外製はオール落第。精度なさ杉。バリ、隙間、塗装剥げなど当たり前。
素材などもアコリバ、タオックのように拘った様子は微塵もなく、オール鉄などが殆ど。
自分で充填材やらボルトの交換が出来る椰子なら使い様があるが、使いこなしが出来ない
椰子は国産、しかもアコリバかタオック使ってるのが無難。
たしかにアコリバの仕上がりはカッチリしてるよね。
サウンドマジックは支柱四本交換してもらっても精度は同じだと思う…直角定規あてながらサンダーで削って修正するしかないかも。メーカーはよくこれで充填材いれるのを売りにしてるもんだな、隙間があったら漏れるよ。
とにかく今は音についての感想は出来る状態ではないですね。
ずっと探してたんだけどやっぱりターゲットのR-2が欲しいです。どなたか情報下さい!
>>362 サウンドマジックRZ18使ってるけど、部品の精度はちゃんと出ていたよ。
これなら問題なく支柱に細かい砂等入れられるなって感想で、特に不満を感じてないが。
不良品扱いで交換してもらったらいいんじゃない?
365さんはそうですか…とりあえずメーカーと連絡取り合ってみます。
充填材は入れてますか?
>365
できたら音のレポも
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 13:44:10 ID:L5U8f7xz
RB-35を置きたいのですが
J1S60-2330ってどうですか?
>>368 RB-35は付属ゴムを絶対に使わないこと。
J1S60-2330は、見栄えほどに音は良くなくて変に響く。
広くて自然な音場求めるならサイドプレス
引き締まった音を目指すならアコリバ
>>364 ターゲットのR2なら、アコリバの4本足の方にした方がいい。
見た目のごつさは同じように見えるが、仕上げも構造も音もずっといい。
ステサンに書いてる和田さんも言っていた。
但し、アコリバもターゲットも4本足は音が締まり過ぎるきらいがある。
低域出過ぎで音が膨れてるスピーカー向きで、一般的には2本足がバランスいい。
>>369 スピーカーによっては側面を抑える事により、急激に伸びやかさが抑えられる
スピーカーもある。
そのようなスピーカーにはサイドプレスは不向き。
それに構造や素材がお粗末過ぎて、支柱類が共振起こすのもサイドプレスの欠点。
アコリバなどスピーカーの底板全面を抑える形のスタンドは、良質なスペーサーや
インシュレーターでスピーカーの底板を浮かせる事で音の抑制感はなくなり、
伸びやかさや広大な音場感などは出す事が可能。
>>368 >>369 dクスww
やっぱ
>>1のが無難みたいですね
あと質問なんですけど
スタンドとスピーカーやインシュレーターの間にAB-3000のようなオーディオボードを挟んだ方がいいんですか?
オーディオボードってスタンドの天板より大きかったするんですけど
372 :
368:2006/03/07(火) 22:49:04 ID:uUKIlGFN
373 :
369:2006/03/07(火) 23:16:58 ID:+jfeHKQ0
369は、サイドプレスとアコリバ(2本足)等を借りて試聴した結果を書いた。
J1S60は、音を出してすぐに圏外、音がうるさかった。
サイドプレスの方がアコリバより遥かに伸びやかな音が出た。
音場の広さと深さはサイドプレスの圧勝。これは評判通りだった。
共振も起きていなかったし、作りもしっかりしていて良かった。
RB-35の場合、
>>370が言っているような心配はないよ。
アコリバは、デザインは気にいったが音が静かというか少し元気不足な印象。
(インシュとかを使えば変わるかも知れないが・・・)
予算の兼ね合いもありサイドプレス試聴品を買い取った。
ちなみに手持ちのQUAD 11Lでもほとんど同じ傾向だった。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:04:02 ID:Q7IDNSwc
>>371 AB-3000のようなオーディオボードは、スタンドの下に敷くの!
SPとの間に置くのはインシュ類。
364です
370サンクス
オレはロック、フュージョン専門なんで締まったドラムの音が聴きたいんです!四本脚は大歓迎っす。ターゲットR-2は仕上げの艶消し具合がとてもかっこいいんです、値段にためらっていたらいつの間にか消えてた…
アコリバは実際には見た事が無いんだけど写真で見る限りでは仕上がりはとても良い様に感じます。値上がりしてまた一段と高くなりましたね…ちなみにSPはATCのSCM10です。
>>376 PassiveタイプだったけどATCのSCM10-2Aならサイドプレスもおすすめ。
評論家の田中イサシが使っていた。
ステレオだったと思うがSCM10でTAOC・アコリバ・サイドプレス・山本音響とかのスタンドの聞き比べもやっていた。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:34:27 ID:tCv+3QwP
サイドプレスサイドプレスサイドプレスサイドプレスサイドプレスサイドプレスサイドプレスサイドプレス
サイドプレスサイドプレスサイドプレスサイドプレスサイドプレスサイドプレスサイドプレスサイドプレス
サイドプレスサイドプレスサイドプレスサイドプレスサイドプレスサイドプレスサイドプレスサイドプレス
サイドプレスサイドプレスサイドプレスサイドプレスサイドプレスサイドプレスサイドプレスサイドプレス
中古でMS36B2買った。
これから色々試してみる。
ピュア的には変な製品だけど
暇があったらレポします
殆どサイドプレスの宣伝と化したな。
一般見には判らん型番で言ってる所も、いかにもわざとらしい。
しかし、実物を試した人間には宣伝という事が一目瞭然。
作りは
>>370が言うように非常にお粗末極まりない。
また、
>>373が言うのとは逆でQUADの12Lではサイドプレスでは音が軽くて
妙な抑制感も出て使い物にならなかった。
TAOCの古いスタンドに置いた方がずっと重心が下がり開放感のあるサウンドになった。
これはQUAD12Lが下部に厚板を貼ってあり、通常の設置で真価を発揮するように
設計されているのと、箱自体を適度に鳴かして量感を稼いでいるのも関係しているだろう。
11Lだって同じ作りでしょ?
サイドプレスはもう少し素材を吟味し、強度UP、共振防止などを取り入れれば、もう少し
まともなスタンドに変わる可能性は感じる。但しあくまでもスピーカーは選ぶだろうけどね。
せこい宣伝してる前にまずは研究、対策したらどう?
これは酷い自演ですね
380は、本スレ名物のアンチサイドだろ。
久しぶりのお出まし乙
383 :
369:2006/03/09(木) 20:15:13 ID:9WXeHhlk
>>375 ほとんど新品のフルセットが約1万引きだった。
スタンドの状態によって変るらしい。
負担した送料分も引いてくれた。
自演はどう見てもサイドプレス側だなw
値引きで釣ろうとは何とも情けない・・・w
ならば最初から定価1万円安く設定しろよw
そもそも値段に見合う価値などないポンコツなんだからww
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 11:32:17 ID:2U0xuYFQ
388 :
379:2006/03/10(金) 18:54:48 ID:dcKbjydl
>>387 とりあえず組み立ててみた。盛大に鳴くね。笑えるくらい鳴く。
充填材色々試してみるよ
>>377 田中イサシは評論家じゃねえだろ。
元々雑誌の編集上がりで、只のオーオタレベル。
それでいて、個人的に好き勝手に動いて製品無償で供給してくれるメーカーの
提灯記事を書き捲るから、仮にstereoで良く書いていても注意は必要。
マイ電柱記事などがいい例。
ちなみにATCにサイドプレスなんか使ったら、ATCの持ち味が全部殺される罠。
太くて厚い音調が見事に消え失せちまう。
>>389 電柱やサイドプレスはどうでもいいが
俺はどこの馬のホネか知らんお前の夢想カキコよりも
自由に動いて感じたままを声にしている田中の方が信頼できる
391 :
379:2006/03/11(土) 10:28:08 ID:PxW/Hqo7
ひとまず新聞紙突っ込んだら鳴きは収まったので鳴らしました。
製作側の人間なので、環境はMO-PAD+TANNOY PRECISION 6D、足はスパイクです
まず説明書を読んだところ、基本的に砂か散弾入れてくれと書いてあるので、
充填材は別途用意しろということのようです。
素材は恐らくですが、天板MDF・支柱スチール・低板鉄です
高音域の分離はまずまずです。2万円でなら十分かも。
ただ、スチールっぽい響きは乗っているので、充填材の検討は必要です。
中音域は高音域に比べると分離が悪い(というか、素材の影響だと思いますが)
のですが、聞いていて特に気になりません。
問題は低音域で、かなり絞られている印象があります。
スタンドが軽く高いためかと思いますが、
高音域との兼ね合いで丁度いい充填材がちょっと思いつかず悩んでいます。
音の傾向としては、はっきりいってオーディオに向くかと言われると首を傾げます。
オーディオ的な楽しみのためではなく、飽くまで製作用のデッドな音に感じました。
逆に、無味乾燥した音を求める人や、製作側の自宅用には十分かもしれません。
あとはどうやって低域と高域を処理するかなんですが……。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:38:49 ID:ncbnfq01
MS36Bを?中古で2万??
俺新品1.5万だったけど。
リアサラウンド以外、用途なし。
おまけに軽くて三角底板ですぐにコケそうだし。
支柱に何か入れていじるしかないか。。。
少なくともメインに使用するのは勧めない。
あ、中古でじゃなくて新品での価格が二万ってことです
俺は中古一万円で買いました。わかりにくくてすみません。
周囲に機材がある中、モニター用に背の高いものとなると
これくらいしか選ぶものないんですよ。
1100cmとなると高すぎてしまうし、60cmだとコンソールが間に挟まってしまう。
メーカー側の説明どおり充填材で色々試してみるつもりです。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:28:45 ID:ncbnfq01
おぉ、勘違い。スマソ
俺も同じくこの高さが必要で買ったんだっけ。
俺も充填材試してみるかな!
よい結果出たら教えてくださいね。俺もカキコみます。
>>395 ありがとうございます。ただ、アコリバやELACは本体の重さがあるため、
LS FILLERのような軽い充填剤が生かせるのかもと思っています。
MS36は本体がかなり軽く、繰り返しになってしまいますが、
説明書によるとベストパフォーマンスは散弾を50〜100%詰めた時発揮されるそうです。
要するに、重さを稼げて流動性のある物体(散弾の弾は直径2mm程度の鉛の弾です)
が適しているのではないかと考えています。
それと測定してみましたが、新聞紙詰だと、どうやら400Hz付近が落ちるようです。
MS36の話題ばかりすみません……。
>>397は
>>379です。なんか自演っぽい文章になってしまった…。
あと、書き込みすぎなので暫く自粛します。猫砂でも買ってきます。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:01:36 ID:dxQp34He
はじめてスピーカースタンドを買いました。中古のTAOCの安いやつです。
そんなに変わらないだろうと、TAOCではありますがインテリアとして考えて
おりました。変わるもんですね。。お見逸れしました(m。_。)m
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 400ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
220mm×400mmという非常に奥行きの長いブックシェルフスピーカー使ってます。
今使ってるスタンド(前スピーカーからのお下がり)の天板は幅も奥行きも微妙に寸法が足りません。
見た目が不安定なので何とかしたくてネットで色々調べたのですが、奥行き400mmという
天板のスタンドが見当たりません。こうなったらホームセンターで板買って自作でもするか…。
↑質問するのかとおもったら、
自分でまとめちゃったよ。
たまにこういう人いるよな
>>401 アコリバが特注やってるから頼めば?
使ってるスピーカーの特徴とか伝えれば、音的、構造的にも合わせた作りで
親切丁寧に対応してくれるよ。
特注値段はかなり割高にはなるけど、世界にたった一台で、しかもメーカーの
特注として考えれば安いと思うよ。
俺は昔ウィルソンCABのスタンド作ってもらった。
天板と底板を長くして支柱を丸くしてもらって、特注代は¥8万くらいだった。
それはペア?一本?
普通に考えれば一本だよね……。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:57:01 ID:ZaUJ4+j4
age
アシスに誰か特攻汁!
断る!
2大安物メーカー(失礼!)ワカツキとハミレックスで
同程度の値段ならどっちがオススメですか?
410 :
404:2006/03/14(火) 17:18:04 ID:LDGTTwGF
>>405 金額は2本分だよ。
その当時は2本脚のスタンドの定価¥8万くらいに特注代¥8万の合計16万だった。
今は2本脚のスタンドは¥10万くらいに値上がりしちゃってるから、特注代も
上がってしまったかもね。
それでも特注品として考えれば安いと思うし、スピーカーにぴったり合ったデザインと
寸法は気分最高だね。音も金属的な響きなど皆無で非常に良かったよ。
アコリバってオカルト的なイメージも持っていたんだけど、この時のスタンドの
クオリティや親切丁寧な対応で見直した。
アコリバは電気通さないものだけ作ってりゃいいのにな
アコリバは電気を供給する電源タップもいいよ
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 10:07:02 ID:dHToHgIw
音楽制作用に適した背の高め(90cm〜100cm前後)のスタンドって何かありますか?
MS36Bは軽すぎるとの評判+自分でもさわって軽いと思いました。
ちょっと予算オーバーですが音家の
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=508^ECSPK36^^ とかってどうなんでしょう?日本だと音家しか売ってなさそうですが。。
後はTAOC HT-100とか?
予算はあまり無いです。最高で3万(ペア)できれば2万とかで欲しいです。
となるとアコリバ特注も無理そうです。
スタンドによる音の色づけが無く、できるだけフラットな再生環境に繋がるスタンドを探しています。
無理のある条件での相談かもしれませんが、よろしくお願い致します。
>>414 特注じゃなくてもアコリバのYSS110じゃいかんかね。
音屋経由で取り寄せれば
30000以内は無理でも40000以内では収まるかと。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 11:06:51 ID:jzetGj3X
417 :
414:2006/03/17(金) 14:28:18 ID:dHToHgIw
>>415 意見ありがとうございます。
早速、音家に値段を問い合わせてみました。
でも4万弱はやっぱちょっとw
中々、希望にあったスタンドって見つからないもんですね。
418 :
414:2006/03/17(金) 17:29:42 ID:dHToHgIw
414です。
連続投稿すみません。
音家に問い合わせた所、YSS110は一組 38,800円で現在メーカー在庫切れで納期3月末〜4月との
ことです。
>>415 アドバイスありがとうございました。
アコリバについて過去スレ掘り返してみます。
サイドプレス
タダでも(゚听)イラネ
相変わらず池沼全開のアフォリバ厨の自演劇でした。
421 :
379:2006/03/18(土) 21:18:51 ID:KQOuMAZU
MS36Bにポリプロピレンの粒を詰めてみました。
高域の鉄っぽさはなくなりました。低音域も多少よくなりました。
しかし低音に関してはまだまだ不自然に削れている印象です。
やはりこのスタンドは充填材で重さを補ってやった方がいいのかもしれません。
次は鉄か何か詰めてみます。
ダサイドプレス
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 14:14:00 ID:SasL27uF
ワラタ>高域の鉄っぽさはなくなりました
ジルコンサンドが良いよ
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 15:41:22 ID:pV235EOG
ジルコンサンド色々あるけど、高けりゃ高いだけ音も良い?
完全密閉されてるスタンドじゃないと、ジルコンサンドは漏れてきて家中砂だらけになるぞ
うちの純正スタンドには絶対入れられんな・・・
ソナスのStand IRON欲しい。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:16:50 ID:MbEcoHgW
じるじるこんこん
その昔、南朝鮮製のサミルとかいうスタンドが
入ってたけど、あれはもう売ってないんですか?
北朝鮮製ミサイルではありません念のため。
DKS-60ってどう?
>>429 南朝鮮って韓国の事?
昔、ある種の左の人間が、
朝鮮民主主義人民共和国を持ち上げ、
韓国の存在を認めずに
南朝鮮と称していたのを思い出したよ。
懐かしいなあ。
>>427 あれ使ってる人あんまり見ないんだけど、
高さ最大にするとどんな感じなのかな。
都内で扱ってる店ある?
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:30:49 ID:KasozOMW
今時と言われそうですが・・・
1980年代の国産3wayの大型ブックシェルフを愛用しています。
切り株の上に置いてたのですが、スタンドに変えたいと思います。
すっきりした音になれば幸せです。
一応、TAOCのベースを考えていますが低いのが難点です。
お勧めのスタンドがあったら教えていただけませんか。
>>435 TAOCならAST3-30は?
高さ30cmで天板が300×D・350mmだけど。
少々小さい分には問題ないでしょ。
音は知らないんだけどさ・・・
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:12:09 ID:YT0W5hPH
バック工芸褒められてんだ
BASIC−1使ってるけど面白いスタンドだよね
スピーカーの音が柔かく広がるようになる
山形に住んでるなら鶴岡の本社で一回聞いてみるといい
社長も面白いし
439 :
435:2006/03/31(金) 23:43:58 ID:KasozOMW
>>437 レスありがとうございます。
どうしても高さを40から50cmにしたいのです。
TAOCのASTV−40がサイズ的に合うのですが値段が・・・
セット5万程度で考えています。
よろしくお願いします。
バック使ってます。
確かに広がり空気感は出るし解像度もあるし、何よりも鳴るんですよSPが。
もう痩せてギスギスの音には戻れません。
>>439 セット5万程度か・・・
大型用で高さ40〜50でその値段であるのかなあ。
多分非難を浴びそうな気もするが・・・
ルミナス・レギュラー(メタルラック)の3段−610×460×高さ525mmが、
通販で安いところなら4,590円(税込・送料込)で買える。耐加重250キロw
キャスターは使わないでね。金属の三角プレートか樹脂製のアジャスター使用で。
宣伝と思われたくないので、店は探してくれ。これを2台購入。
後は御影石・・・だと何なので、クリプトンあたりのオーディオボードを2枚購入。
300×400×55mmで2枚で3万円台かな。
鳴き止めの為ソフト系インシュ(薄いゴムでもフェルトでも)を介して、
スピーカーとルミナスの天板の間に敷く。
ルミナスの下は分厚くて大きめの合板を敷く。
ルミナスの足の下にもソフト系インシュを敷く。
鳴きが気になるなら、使用してない棚板にソフト系インシュを介して
厚めのMDFでも敷いたら良いかも。
あるいはコルクの板(ルミナス用が売ってる)。
見栄えは悪いが、安く済むよ。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:57:52 ID:N4dSdOb1
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:43:50 ID:/V6f54SN
阻止
>444 GJ
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:38:39 ID:gfu5cKuH
>>440 劇ワロタ
バックのスタンドが異常に鳴ってるってことじゃん
痩せてギスギスしてるスピーカー使ってる時点で×だしぃ
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 03:32:24 ID:0n9Xrtvh
ん〜、異常には鳴らないんだよね
柔かく膨らむんだよ
一遍聴いてから言えってw
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:17:19 ID:8qsoUw2J
山本音響のスタンドって只の木?
>>440は擬人化したジャパニーズ・オヤジ・ジョークじゃなかったのか。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 08:48:41 ID:fm6SJFgR
バック・・・柔らかく膨らんで解像度がある?
どんな音? 教えて
>>447
バックの新開発のが気になってる今日この頃
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:20:18 ID:OZra59E/
805Sを買いました
さてスタンドと思ってみながお勧めの
アコリバの専用スタンドをみたら・・
高い、高すぎる。
リーゾナブルなスタンドとショップを
初心者のわたしに教えてくだされ
>>452 アコリバの普通のスタンドでもいいんじゃないかな?
デザインがマッチする方がいいのはわかるけど、価格差が大きいならそれで
十分だと思う。
アコリバスタンドは質的にはいいものだからね。
新しいの買ったそばから考えないだろうけど、将来違う小型スピーカーに
なった時に代用もできるし。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:50:20 ID:OZra59E/
453様
さっそくのアドバイスありがとうございます。
RSS-502でも十分ということですね。
天板がスピーカーの底よりも大きくないと
いけないものだと今まで思いこんでいました
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:11:11 ID:UsVPcDIQ
>>454 私もここの書き込みを読んで805S用にアコリバを買いました。
残念ながら相性は良くありませんでした。
805Sの伸び伸びした音が痩せてしまってガッカリ。
結局オクで処分して買いなおしました。
音が死ぬとまでは言いませんが音楽を楽しめる音ではありませんでした。
買う前に何種類か試聴して自分の耳で確認したほうがいいです。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:18:04 ID:OZra59E/
455様
おっしゃるとおりですね。
ご助言いただきましてありがとうございます。
もし差し支えなければ455様がお使いの
スタンドを参考までに教えていただけますで
しょうか?
>>455のような椰子はバック工芸社の盛大に鳴るスタンド使って、
スピーカーの原音を原型留めないくらい膨張させて聴いて喜んでな。
アコリバのスタンド使って音が死ぬだの、痩せるだの言ってる椰子は
ジャンジャカワンワン盛大にスタンドの付帯音乗せないと倍音や余韻と
捉えられない糞耳の典型。
ディスク本来に記録されている倍音や余韻は聴き取る事も出来ない椰子。
いつもそうだが、木製スタンド系の業者によくあるアコリバなどの金属系
スタンドに対する、ワンパターンの誹謗中傷だから無視するのが一番。
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) マグネシウムスタンドまだぁ?
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 20:56:20 ID:ucvh8tS2
DALIのMenuet IIをスタンドに乗せたいと思っています。
15〜20センチ上げたいのですが、コンパクトなスタンドありませんでしょうか?
ブロックスタンドも考えています。
予算はペア1万くらいで探しています。
よろしくおねがいします。
スタンド決まるまで、今持ってる5kg程度のスピーカーの上に固めのインシュレーター置いて
その上に置く事にした。
この間に地震が来たらまず破壊されるだろうなー。
俺なんか1980円の鉄パイプ足の木製椅子を台の代わりにしている。
2万程度のスタンドと音は殆ど変わらないぞ。。。
見た目はわるいが。
>>459 一万じゃなにが買えますか?ってぐらい選択肢ないだろww
>>460 SPをSPスタンドに使う場合、スタンドのSPのコーンやウーファーが低音を
吸収してしまって低音部がストンと出なくなる事が多いので注意です。
その場合、スタンドに使用してるSPの端子同士を接続してショートさせて
おくとかなり低減できるので試してみるといいと思います。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 01:30:55 ID:zS0U6NUS
ONKYO D-057M-D 木目(1本) スピーカー D057MD
このスピーカーがPCで使えるかが分かりません。
力を貸してもらえるとありがたいです。
>>461 見えてる椅子の部分を布で隠せば見た目良くなるよ
466 :
459:2006/04/07(金) 08:14:09 ID:UTy2UmYC
そうっすね、さすがに1万じゃむりかw
安いにこした事ないのですが、15〜20センチ上げるもので、Menuet IIの幅がいけるものありませんか?
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 11:06:56 ID:q3AFBTqk
しかし、いまだに木製スタンド盛大に鳴かせて出てくるスピーカーの共鳴音が、スピーカーの
鳴りが良くなっただの、ギスギスが伸び伸びになっただの言ってるのがいるのに呆れるな。
盛大に共鳴させないと鳴らないスピーカーって、どんなショボいスピーカー使ってるのよ?
B&W805Sにアコリバで伸び伸びした音が痩せたってのも凄いな。元々805S自体伸び伸び
した音でもないし、そんなに伸び伸びさせたきゃ、B&W専売特許の箱の中にあるマトリクス構造の
補強全部取っちまったらどうだ?そしたら盛大に箱鳴り起こして間違いなくオマエ好みの音になるぞw
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。::2006/04/07(金) 11:43:19 ID:+rCa7Upc
おまい、ストレス溜まってるのか?
気を楽にしる。
実はしまった音が苦手なのに、理論的にはこれがいい音だっていうんで我慢して聞いているとか(w。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 15:41:45 ID:aXWWQoHf
>>467>>468 俺と同じアコリバスタンドユーザーかな?w
ユーザーからすると自分の製品貶されるのは、確かに面白くはない。
それにしても、ゴムのスタンドに乗せる訳でもないし、スタンドに
乗せて響きや伸びやかさが失せてしまうと感じるとは、一体どういう感覚なのか?
スタンドで振動抑制効果など殆どない訳で、それで響きや伸びやかさが失せると
感じるならば、それはよほどスタンドによる付帯音を乗せないと響きや伸びやかさ、
鳴りっぷりがいいと感じられない人なんだろうね。
俺なんか逆に、そんな付帯音あったら本来の余韻や空気感がマスキングされてしまって
聴いてられないけどね。
アコリバスタンドの美点は、そういったスタンドによる無駄な色付けが一切なく、
スピーカーが持ってるキャラクターや音色をそのまま引き出してくれる事。
また、音場が左右や奥行きはもちろん、高さ方向まで出してくれる3次元的
サウンドステージの再現に魅力を感じるね。
ステレオが2次元でしかないと思ってる人には、きっと解らない領域なんだろうな〜。
ここまで見事な自演をかつて見たことがない
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。::2006/04/07(金) 18:14:26 ID:52OKF+Wa
かつてこれほど美しい少年がいただろうか!
アコリバ バンザイ
スカリバ バンザイ
477 :
472:2006/04/07(金) 22:33:20 ID:QyyjMyBy
>>473 肯定的書き込みをすれば、すぐさま自演自演と騒ぎ立てる。
馬鹿の一つ覚え。もう少し能はないのかね?
ところで君達は3次元的サウンドステージの意味は解るのか?
解んねえだろうな〜一生w
ここまで見事な決め付けをかつて見たことがない
アコリバの製品って良く書くとすぐに業者とかレスくるけどなんでだろう?
過剰に賞賛する人が多いからなのかな?
別段ひいきしている訳でもないけど、今見返してみたらSPベース・消磁器・
反射板・コンセントベース・水晶インシュ・マイナスイオン発生器・シルク綿
と、かなりたくさん使用してるなぁ。
どれもかなり納得できる効果があっていいと思うんだけど高価だからなかなか
人には薦めづらいんだよね...。
それだけお伏せするなら、もうワンランク上のスピーカーが買えるな……
貧乏人の感想デスタ
>>479 アコリバのスタンドは、音が枯れるといういかんともし難い事実と
それを隠そうと自演するアフォリバンがいるからさ。
YSSをどんなもんかって感じで買ってみたけど悪くないと思うよ
枯れるというより音がすっきりする
アコリバのおっさんが嫌な感じだったので、おすすめはしたくないけどね
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:29:21 ID:eXYdQyZL
>481
アコリバのスタンド使って音枯れるのは、枯れた音のスピーカー使ってる証拠
アコリバのスタンドは乗せるスピーカーの音をそのまま引き出すだけ
潤いのあるスピーカーなら潤いのある音になる
>482
すっきり=余計な音が付かないという事
盛大にスタンドの鳴きを付けないとまともな音にならないと言うのは
ユーザーの感性や耳が腐ってるか、スピーカーが糞か、その他の環境が
悪過ぎるかのどれか
>>479 >ユーザーの感性や耳が腐ってるか、スピーカーが糞か、その他の環境が
悪過ぎるかのどれか
アコリバ厨の見本が来ました。
これがあなたの持った疑問に対する答えです。
「過剰に賞賛する」よりも一歩進んでいますね。
アコリバとマグネシウムのは製品コンセプトが被るのかな?
嫌韓なら迷わずアコリバだろうけど、実際はどっちの方が良いかなぁ・・・
>>484 そういうあなたは、異様なまでにアコリバに粘着するアンチアコリバ厨の見本ですねw
>>479 >>487なんかもアコリバ厨の特徴です。
アコリバ厨はユーザーに対して使いこなしや環境を問うことなく罵倒し、
その点を指摘するとアンチのレッテルを貼ります。
他製品や否定的なユーザーとも会話ができるまともなアコリバユーザーになってください。
過去の韓国への残虐非道な行為を考えれば
やはり日本製を買うのが誠意ってもんだろ。
過去の韓国の残虐非道な行為を考えれば
やはり日本製を買うのが誠意ってもんだろ。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 18:55:29 ID:D5dN2/f9
ぶっちゃけ安けりゃ何でもよかったから、HAMILEX SB-109買ったんだ。
クソだとしても、実用に耐えうるくらいのクソだよね?
高さが調整出来るのってやばそう
近所の木工所でサイズを指定して作って貰ったら
高くつくかな?
>>493 なんで、買っておいてクソとか言うかなあ…
写真見たら、支柱がパイプだよね?砂入れるとかして、鳴き止めしたほうがいいと思うな。
>>495 安くつくと思うけど、材質と構造は指定するんだよね?たぶん、理解されないと思う…
音が枯れるとか潤うとか言ってるからオーオタは、とか言われるんだよ。
枯れるってのは付帯音が乗ってないだけだし、
潤うとかいうのは付帯音が乗ってるだけ。好みで選べばいい。
アコリバはモニター系には向いてるが
盛大で楽しい音を出したい人間には不向き。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:50:55 ID:U6IMZgVc
アコリバのYSS60使ってるんですけど、RSSの航空機アルミ使うと音は
比べ物にならないくらい良くなるんですか??それとも音は好みの問題レベル??
どなたか正確なジャッジ願います
多分好み。それに前から言われているけど航空機用アルミなんて
そんな高級な素材じゃないよ。TAOCの親会社の
アイシン高岳辺りなら一括購入で更に安くなる。
航空機用とか言うのは高度な技術に見せたいだけの典型的な騙しの売り文句だよ。
技術のレベルなら工作精度や、溶接部の仕上げを見た方がずっと良い。
キャストロンのスタンドは鋳鉄屋がやっているだけあって流石に凄く良い
仕上げだけど一般向けじゃないしな。
アコリバはボリボリ、
あまり数が出るもんじゃないから仕方ないけど
>>496 砂を詰めるのが効果的ですか。サンクス。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 20:40:57 ID:qW6dAIx7
B&Wの805S用のお勧めスタンドって結局なんなの?
アコリバは、楽しい音楽が聞けないというのは何となくわかったけど。
やはり最後はTAOCになるのかな。
カーぺット→御影石→アコリバ・スパイク受け→アコリバRSS-501
→油取り紙→オークションの真鍮スパイク受け→同スパイク→
805Sで満足しています。
で、
TAOCもなあ・・・
あんだけ鉄の音が乗ると好き嫌いが分かれそう。
あとアコリバも付帯音が全く無いわけじゃなく、あれはあれで響きをコントロールしてる。
もちろん耳につきやすい響きは木製スタンドよりは少ないと思うけど。
公式サイトでもこのスタンド響きませんとか付帯音皆無とか言ってないし・・・
まーあと各人に音の好みがあるわけで一概にあれは駄目だこれは駄目だって決めつけちゃうのも危険というか。
本当にお勧めするのは全部のスタンドを試聴することだったり・・・
805Sでクラシックやジャズを聞くなら
私が使用しているFAPSのサイドプレススタンドを推薦します。
アコリバも含めて数種類のスタンドを比較試聴して決めたものです。
音場が広くて定位が良く、音が自然で聞き疲れがしません。
貸し出し試聴をやってくれるので一度は聞かれた方が良いと思います。
私も試聴してから購入しました。
ショップの対応も非常に良かったのでお勧めできます。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:51:47 ID:07gn6PlD
すげえ自演にみえる。
サイドプレスって、理屈はわかるんだが格好がなあ…
スカキンに激変するスタンドだろ
アコリバも良いけど値段が高すぎ
サイドプレスは理屈と音が合っているのでは
音に惚れればあの格好もあばたもエクボ(笑
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:57:04 ID:x7Zkm20u
499様
498です。ありがとうございました。
別に私はアコリバ厨ではないけど YSSはよく出来てると思っています。
あれより明らかに良いスタンドがあったらそれだけですごすぎるとは思いました。
ただずっとRSSが気になっていたもので・・・・
いやまじでサイドプレスいいし。
アコリバは5年前の値段なら許せたが今は単なるボッタクリにしか思えない。
俺が買ったときの倍近くにはなってるんじゃないか。
ものは悪くないけどね。
じゃあもうタオックでいいじゃん
形だけならイレクターパイプで足を組んで、上に厚めの金板乗せてネジ留めすれば
それなりになるんですが。パイプの残りあるんで3000円もあれば出来そう。
2-3万のスタンド買うくらいならこの方がいいかもよ。
どうせ木製の安物のスタンドなんかで音なんて変わんないし。
エレクターも、業務用はステンレスでサマになるけどね。
一般に入手できるのは、ホームエレクターとか同業他社とかの鋳鉄製品だろ?
磁石が着くっつーの。
ステンレスといっても、SUS430ではやっぱり磁石が着くし。
>>514 つまりスピーカーユニットの磁石に影響が出てあまり良くないってことかい?
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:38:15 ID:PmwywZvc
だから木製スタンドの方が良い
なんていう香具師が出てきたらお笑いだな
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:03:25 ID:ZVamO5aL
天板がSPより小さいことの弊害は
ないのでしょうか?
気にする必要はないですか?
サイド、アコリバ、バック、あたりを借りて試聴して気に入ったの買えば?
自宅で聴くのと試聴室で聴くのとはぜんぜん感じ方が違う
試聴室でちょい聴き良くても自宅で長時間聴くと疲れる音とか
ちょい面倒だが結局金と時間の節約になる
スタンド貸してくれるショップなんてあるの?
サイドプレスはOKだね
アコリバも無料貸し出しやってるから借りてみれば?
漏れは使用者だから言えるが、ここで書かれてる誹謗中傷が真っ赤な嘘だって事が判るだろうよ。
まず音は死なない。こんな事言ってる椰子は実際使った事ないか、よっぽどの駄目耳のどちらか。
良質な響きは逆に豊かに出てくる。
これはアコリバがジュラルミンだけでなく、真鍮など良質な響きの素材を巧みに組み合わせてるから。
ジュラルミン自体、通常のアルミ合金より遥かに響きの質が良いが、更に真鍮などを組み合わせてより
良質な響きを醸し出してくれている。
アコリバのサイト良く観てみろ。使ってる素材だけ挙げても、ジュラルミン、真鍮、鉄、ステンレス、
テフロン、ポリプロピレン、これだけ多彩な材料使っているのは他に例がない。
他社では2種類くらいの組み合わせがせいぜいだ。
それから値段。確かに漏れが買った頃から3割程度高くなっている。
だが考えてみろ。
ここ数年でアルミ合金、銅合金、鉄など全ての金属材料の原価は2倍以上になってるんだぞ。
藻前ら、たまには新聞でも読んで確認してみろ。
この現状を考えれば、値上げも致し方ないし、値上げ率だって良心的なくらいだ。
だいたい、メーカーだって直売じゃなく、卸ルートというものがあるだろ。
販売店や問屋への卸価格なんて、定価の半額程度だぞ。
ボッタクリボッタクリ騒ぐ椰子はオーディオなんかやめちまえ。
それにしても、どうして貧乏人と駄目耳ばかりなのか?
情けないったらありゃしない。
アコリバ買うとだな、
スピーカーより高くなってしまうんだよ馬鹿ァァァァァ!
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:33:01 ID:kedmBxNO
>>521 よくぞ書いてくれた! 気分がすっきりした。
相当の知識をお持ちのようで販売関係の方かな。
ジュラの音が良いのを知らない人が多すぎ。
素材の数の影響を知らない人も多すぎ。
数が多いほど素材特有の響きが減るのは常識だし。
塗装の厚さや色の影響も知らない人も多すぎ。
この辺まで研究して作られているのを知らなすぎ。
値上げもまったくその通り。
ガソリンだって材料費に応じて値段を変えているのを知らないのだろうか。
原材料費を絶え間なく調べ価格に反映する企業努力を知ってほしい。
この考えが末端販売員まで浸透しているのが偉い。
卸価格を下げて販売業者さんの利幅を増やしているのも立派。
それをボッタクリという方がおかしい。
本当に貧乏人、駄目耳が多すぎ。
これじゃピュアオーディオが衰退するのも当然か。
>521
宣伝乙!
>ジュラの音が良い
ププッ(w
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:32:42 ID:OTSSvkkQ
ジュラは鳴きの極地でしょ
つうかアコリバ擁護で長文書く奴って「貧乏人」とか「駄耳」って言葉がお好きなようで。
だから嫌われるんだよ。スタンド自体は良い物だとは思うがあんたらがそれじゃあね。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いというかね。まーそれが2ちゃんだし。
ボッタクリアコリバ乙
ジェラがそんなにイイならSPスタンドは勿論アンプや各種プレーヤのシャシやら
SPのエンクロジャやらで使うメーカーから出てきても良さそうなもんだが
あまり聞いた事無いんだよな
アコリバだって、プッ
とっくに卒業しますた
ジュラルミンのことを略して「ジュラ」と言うのは、
ここで初めて聞きました。
私が身を置く業界では、
「ジュラ」と言えば「デルリン」「ジュラコン」の
ジュラコンを指す場合が多いです。、
で、「ジュラルミン」は、よく「17」と言います。
>532
おまいは樹脂屋か?
しかし530は「ジュラ」じゃなく「ジェラ」と言っている訳だが?
523でも他でも「ジュラ」と言ってますが…
ジュラルミンを「ジュラ」、
あるいは、あなたのおっしゃる「ジェラ」と呼ぶならわしの業界というのがありますでしょうか?
つまり、「ジュラ」または「ジェラ」というのは、
ジュラルミンのこととしてある程度一般的に通用するんでしょうか?
どうでもいい
やっぱジェラはジェラシー、ジュラはジュラ紀だな。
俺としては。
537 :
530:2006/04/18(火) 01:07:16 ID:YDTgWEQz
ああすまん。今でも油断すると「ジェラルミン」の言いがちな俺ですよ。
5回に一回くらいはシュミレーションともいっちゃうよ。
ジュラルミン?軽合金は軽さが取り得。そんなもんで楽器を作るバカは居ないよ?
テフロンなんかツルツル滑りやすくて、音響抵抗の役目などろくに果たせないし。
まあ、儲に何行っても聞く耳もたないか。ヤレヤレ
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:19:30 ID:r4HffdWn
ぼくわ、お、おかあさんに、ひとのわるくちをいっては
いけないと、い、いわれたんだな。
だから、み、みんなも、いわないほうがいいんだな。
それと、どうして、こ、ここのひとたちは、
まぐねしうむごうきんのす、すた、んどのはなしを
しないのかな?
___,,,,_
/:::::::::::::::::::  ̄`ヽ,
/:::::::::::: ,ァ---‐一ヘ)
i:::::: / \,) ,,/ ヽ
|:( 6 ‐ー くー〈
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
| < ∵∵ノ 3 ヽ)
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
>>521 アコリバ同等に値上げしたスタンドメーカーあれば教えてくれ
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 07:55:00 ID:kvyEFCiN
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:48:27 ID:7JnJRabl
金が無いんで自作しようと思ってるんですが、コンクリートブロックに
米つめてプチルゴムでまいてその上に黒いビロード布を巻くと市販の
スタンド並にいいって聞いたんだけどほんと?
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:53:30 ID:N7jA0mKk
>>544 その手間隙に市販のスタンドを中古で買った方が良いわな。
>>544 自作もわくるないけど、製作コストだけで考えたらそのスタンドは結構コスト
かかると思うよ。
でも出来上がれば、製作コストと同じくらいの市販品スタンドよりはずっと
クオリティ高いと思うし満足感も大きいと思うので挑戦してみてもいいかも
知れないね。
ただ、米は環境によって虫がわいたりする可能性があるから、上の方で出てる
LS FILLERなんかの擬似米の方がいいと思うよ。
>>542 アコリバ波にボッタクリ値上げしてるとこはないでFA
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:48:51 ID:skIuVpUD
JBLの4312Dを奮発して買ったのはいいけどスタンドまで金がまわらなさす。
とゆうことで自作します。予算は込み1万以内で。
まずは材質から↓
発泡スチロール
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:57:45 ID:skIuVpUD
ダンボール
天板ジャストサイズだし、無理してでもJS-350を薦める。
借金してでも買った方が良い。
いまなら消費者ローンもそんなに厳しい取立てをしないだろうしw
ジャンクのスピーカ 布をかぶせて使用
555 :
549:2006/04/18(火) 22:27:53 ID:skIuVpUD
おまえらもっとまじめに答えろよ!
>>553 来月車検なの今思い出して死ぬほどやばい状態。
手取り12万の俺にはかねためても秋は来るよ
>>549 とりあえず、台所の椅子を拝借。パイプ椅子に詰め物をしても、割といける。
やってる人もあるから、Web で検索したまい。
木材は、MDF が安くて加工しやすいけど、当然もろくてネジもあまり効かない。
桜は硬すぎて加工が困難。
売ってるところに行ってコンコン叩くと、その音で素性がわかるよ。
工事の足場に使う米松がいいんだが、さて入手できるかどうか。
新木場「もくもく」では江川三郎さん考案の「サンステージ」も売ってるらしい。
>>549 ほんじゃマジレス。
ホームセンター行って2×4材買ってカットしてもらって家で4本足スタンド作る。
4312なら20〜40cmくらいの高さでいいだろ。
時間があるなら木工ボンド+結束帯(固定用ね)、無いなら釘+組み付け金具?で。
3000〜5000円くらいで出来るんじゃないかな。
金属が良いなら適当なワイヤーラックで。棚部分には鳴き止めの為に何か
貼るか敷くか乗せる。支柱にはキャスター用ネジ穴からネコ砂詰める。
ただ物によっては入らない奴があるかも試練。
こっちは2ケで4000〜8000円あたりかな。
あと549んちが畳ならオーディオボードもどきとしてペットコーナーにある
「大理石ひんやりプレート」もおすすめ。
本格的なオーディオボードには負けるが1枚2000〜4000円(大きさによる)という
ハイC/Pが魅力。
なんだか20年前にタイムスリップしたようなレスが続いているなw
マルチするが
>>544 なんてコンクリートブロックがスピーカースタンドの代名詞だった頃、今では酷評されているプチルが褒めはやされていたのころのシロモノ
>>558 は単なる台。音的には××。この手のを自作して使えないというのを知るのも意味があるが
1マソは授業料ということでw
おっさん乙
>>559 いいんだよ台で。
>>549は金がないって言ってるんだし。
がたつきの無い台でツイーターを耳の高さに、床から上げて低音のかぶりを防ぐ、
この辺をまずクリアして、それで不満が出たらそれなりのスタンドに進めばいいのでは?
4312自体が古典的SPなんだし。
とりあえずの間に合わせならビールケースでもいいくらいだ(w
562 :
549:2006/04/19(水) 22:12:37 ID:6KXxXxqD
おぉいっぱいレスがついてるじゃないか。
予算が1万から2万に増えたのでやっぱDIYしたいしなんかつくるぞ!
ついでにAVラックもつくるぞい。
とにかく木は固ければ固いほうがいいってわけではないんだな。
OSB合板でテレビ台とかテーブルとかつくってたからあわせようと思ってたががたがたの表面はよくないのかな。
あと隙間があるのもつめたほうがいいのか。
>>553 こんこんしてもどんな音ならいいのかわからん。
>>558 木と金属と大理石と他あれば音の違いを教えてくれ。
>>559 歴半年のトーシロだからかまんのよ
>>561 今はビールケースを調達するほうがたいへんだ
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:20:18 ID:6KXxXxqD
んで作ろうと持ってるスタンドは
──────
‖
‖
‖
──────
みたいにするつもりだが天板はスピーカーにジャストフィットのがいいの?
サイト検索しても自作スタンドはあまりないしあっても小型ばっかで参考にならん。
ジャストサイズだったらインシュかます時
場所の制約がなく最適の位置が選べる。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 13:51:24 ID:3Pqn4NfI
金属加工業者に知り合いがいるので、アコリバと同じ仕様でスタンド作ってみようと
見積もり取ってみた。
天板用アルミ合金2017S(いわゆるジュラルミン)厚み10mm20cmX26cm
が1枚¥4500X2=¥9000
これに支柱や真鍮板を留める穴開け加工代として1枚¥1500X2=¥3000
天板裏に貼る真鍮 厚み3mm3cmX20cmが1枚¥1000X4=¥4000
底板用アルミ合金5053(いわゆるアルミ板)厚み15mm26cmX31cm
が1枚¥4000X2=¥8000
これに支柱を留める穴とスパイク用のネジ穴加工代として1枚¥1500X2=¥3000
支柱用鉄パイプ75角60cmが1本¥2000X4=¥8000
これに天板、底板を留めるための桟を溶接し、表面を平らにするのとネジ加工
をしてもらう加工代が1本¥2000X4=¥8000
スパイク用ステンレス8mmネジ5cmをスパイク加工して1本¥800X8=¥6400
塗装代は全てのパーツ別々に取られるそうで、総額で¥15000以上はかかるとの事。
各種ステンレスネジが全部で¥500程度。
支柱に詰めるテフロンやポリプロピレンの粒子は入手不可能との事で、これは米でも詰める
しかなく、米代が別途かかる。
以上、総額で充填材抜きで¥56900と出た。
アコリバのRSS602が定価で¥99000だから自分で作れば確かに安くはなる。
しかし俺のように金属加工業者が知り合いにいればいいが、通常はここまで安くは
出来ないだろう。
また、アコリバも卸ルートとか考えるとこれで採算が取れているのかという気も
してくるし、ボッタクリという事はとても言えないだろう。
まあ、あくまでも俺の知り合いの業者の見積もりだから、これ自体がボッタクリで
もっと安く作ってくれるという業者があったらここで晒して下さい。
注文が殺到する事間違いなしですw
弁慶に勝るものは無い
米詰めるなよw
暖かくなったら虫が湧くぞ
このスレで度々出てくる「米を詰める」って発想はどこから
来てるんですか?
お箸の国の人だから
>>556 面白い情報だったのでこのカキコをコピーして仕事で付き合いのある都内の業者に聞いてみた。
スタンド1セットの単品加工の場合は、こんなものだろうとのこと。
塗装代金は、焼付け塗装なら1セット単独でやっても6千円位なので1万5千円は高いとのこと。
ステンレスのスパイク加工は、M8ボルト持込なら1本300円程度とのこと。
しかしスタンドを20セット位同時に作るとなると話はまったく別だってさ。
材料費は、約1/3。
塗装もまとめて行えば1セット2千円程度。
これでいくと20セット一括発注の場合、1セット約2万円になる。
アコリバほどの大メーカーが20セットなんてみみっちい発注はしないはずだから
実際は、もっと安いのではないだろうか。それを10万弱で売るとは・・・
やっぱりボッタクリじゃないかw
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:20:51 ID:erMCvpzi
そりゃ何たってアボリバですもの!!
>>570 その2万って材料と組立て代だよね?
てことは、そこにアコリバの儲けも要る訳だから2,3万は利潤を取るはず。
まあ仮にアコリバ利益3万として卸値5万。
その5万の価格が各店に出る。
店も20%は値引いて売るから8万ぐらいで売る。店の儲け3万。
到って普通の商売かと。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:06:31 ID:0Nf2lfFs
あんまり安くても有難味がなくなっちまうしね。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:30:28 ID:VRa3Q9pX
結局米はなんのためつめんの
非常食
576 :
>>570:2006/04/22(土) 02:13:00 ID:SK1upFKz
>>ステンレスのスパイク加工は、M8ボルト持込なら1本300円程度とのこと。
メルアドサラしますので、是非とも作ってください。
数量8本、合計2,400円で。
577 :
576:2006/04/22(土) 02:14:05 ID:SK1upFKz
鋭角なスパイクに豊かさを感じます
ついでにいうと、数作るのなら
>>565の概算よりはるかに安くなるのは事実だね。
適正売価=コスト+適正利益という製造業の基本を考えると金属板に穴あけて
組み立てただけの付加価値の低い製品にこの利益率は高すぎると思う。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:38:37 ID:88/P48rQ
国内のショップで買えないんですかぁ?
>>565 >支柱に詰めるテフロンやポリプロピレンの粒子は入手不可能との事で、これは米でも詰める
しかなく、米代が別途かかる。
売ってますよ。
某メーカーが2.4kgで8,400円で。
アコリバの専売ではありません。
私はそれを使っています。
確かに共振を抑えてスタンドの鳴きはしませんね。
>>582 プラスチックのことはよく知らないけど、ただのポリプロピレンのペレットなら
その数10分の1が原価だから、とんでもない販売価格だね。
ちなみにテフロンについては「金メッキした鉄」を「金・鉄混合体」と呼ぶような
ものでほとんど入っていないでしょう。
摩擦係数が極端に低いテフロンを詰めたのでは、共振を抑える役には立たない。
砂か、できればオイルなど液体が望ましい。
>>581 国内で同じような価格で売っているところは知らないなぁ。
>>584 共振というのが気柱共鳴かパイプの振動のどちらのつもりか知らないけど、
粒子状の物質を詰めることはどちらにも効果がある。
摩擦の小ささよりも密度の方が重要だね。
それと、液体は振動を減衰させる能力に乏しいし気柱共鳴も防げない。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 01:15:53 ID:klt8hFRP
キャー!!パイプに詰めるのに一番良いのはゼリーだわよ!コンドームとかについてるアレよ。
でもスタンドなんかに入れたら潮吹きお漏らししちゃうでしょ・・・砂も同じだわよ。テフロンは漏れないでしょ。効果のほどはともかく、亜子理場ちゃんは考えてるわよ。
>>585 「オイル・ダンプ」って知ってますか?
まあ、せいぜい営業に励んでくれや(w
ローションでおk
>>587 オイルダンパーは伸縮する際にオイルが細い流路を流れることで力学的エネルギーを
熱エネルギーへと変換する装置のことだが、スタンドにオイルを詰める話と何の
関係があるんだ?
>>584=
>>787か不明だが、知ったかの上に恥の上塗りはかなり恥ずかしい。
590 :
577:2006/04/23(日) 04:45:38 ID:YxD/3EVi
>>578 >>工場って言うのは何の付き合いもない一見さんに安い加工をお願いすると高くついてしまうものなんだよ。
そんなことは百も承知だよ。だから570に頼んでんじゃないか。
しっかり、流れを読みたまえ。
>>570 人のコネでお願いしたいのなら頼み方というものがあるだろう。
ふんぞり返っておかしなことを言っているから注意したんだよ。
言い訳はそのへんにしといたら。
見苦しいよ。
B&W 805Sに相性のいいスタンド教えてください。
予算はペアで10万以内でお願いしますm(__)m
自分なら純正スタンドを買うなぁ。
595 :
565:2006/04/23(日) 19:14:59 ID:D+sxU8W7
>>570 言っておくが俺は556じゃない間違えるなw
まず、お前が言ってる業者が実在するならば、そこは素晴らしいボランティア企業だ。
今すぐオーディオマニアのために連絡先を晒せ!
もう一度お前の書き込みをコピーして知り合いの金属加工業者に見せた結果、
(かなり良心的な価格を出したのにと、ムッとされてしまった)
アルミ合金も真鍮も鉄も20組まとめた程度では3分の一など、とてもならないそうだ。
せいぜい10%安くなる程度で、100組まとめても20%だそうだ。
唯一大きな板材で仕入れて、自社でスタンドの寸法に切り分ければいくらかは安くなる
そうだが、それでも半値には到底ならないそうだ。第一切削機に巨額を投じなければ
ならないという事だ。
塗装代にしても、天板、底板、支柱とそれぞれ別個にラインにかけなければならず、
塗装代は数をまとめれば安くなるものではないとの事だ。
しかもアルミ合金や真鍮は鉄と違い、下処理をしなければ塗装が剥がれてしまうため、
6点で2千円などという金額は到底不可能で100点まとめても1点につき¥1000
程度はかかってしまうという事だ。
ステンレスボルトにしてもM8ステンレスボルト自体が業者が仕入れて1本¥250する
との事で、8本先端加工するのにセット時間等含めて1時間はかかるから加工賃で最低
¥3000は欲しいそうでボルト代¥2000と合わせて¥5000。他に固定用袋ナット
も入れるから更にコストがかかり、とても仕事出来る金額ではないそうだ。
またアコリバにしても卸ルートというものがあるだろうから、定価¥99000でも
卸価格は半額程度だろ?
製品は皆直売とでも思っているのか?いい加減に幼稚な貧乏人思想はやめな。
まあ、いつものアンチアコリバ厨の嘘バレバレの潰し書き込みだと思うが、
もしも本当にそのような超良心的(というよりボランティア)業者が実在するならば
今すぐ連絡先を晒せ。
俺の知り合い業者も下請けに使いたいと言ってるからなw
>>597 このサイトだと航空機用ジュラルミンはA7075になってるね。
試しに
>>565の天板のサイズを打ち込むとA7075:10×260×200で\5101だった、A2017だと¥3535になる。
A2017かA7075かで、565の言ってたジュラルミン天板(\4000)が高い・安いの評価が変る。
アコリバは2017
>>598 A2017はジュラルミン
A2024は超ジュラルミン
A7075は超々ジュラルミン
すべて昔からある別の合金。
アコリバが使っているのはただのジュラルミン。
航空機が使っているのは超々ジュラルミンなど。
だまされてはいけない。
それとよくみれば
>>565は4500円とかいているようだね。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:43:54 ID:sbx0Tqnm
あのぅ、以前YSSが定価38.000円で売られていた事実を見ると、だいたいの原価って想像出来ますよね。
でも、原価が安いの高いのじゃなくて、音と見た目が99.000円の価値があるかないかじゃないですか??
個人的には値上げする前の価格が適正価格だと思いますが・・・まあ他にこれといったものがないから強気なんでしょうかねぇ。
もちろん良いスタンドの一つであることは充分に認めますが・・・・
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:37:11 ID:hBxyKdi9
当方2万以下のブツを探しております。高さは20CMぐらいがいいです。スピーカーはDENONのSC-M53です。自分で調べるべきと思いますが携帯しかないので詳しく調べるこたができません。ご教授よろしくお願いします。
>>593 805の純正スタンドはカッコだけ○ 音は××
>>1 から好みで選べば良い
しかし アコリバRSS-805 なんと¥210,000
普通に見て正気の沙汰ではないな
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 09:41:56 ID:4SSvK5Tw
スピーカースタンドって背の低い棚の上に置いてもいいんですかね?床に置かないと駄目なんですか?
>>606 絶対駄目と言う事は無いでしょ。試してみれば?
ただ高さの問題や、棚の剛性の問題はあるし、
スピーカー間、外側、及び背後に適度な距離を確保出来るか、
と言った考慮すべき問題はある。
利便性と音質は得てしてトレード・オフの関係にあるから、
あなたが何を優先するかによると思うよ。
>>606 小型だったけど棚の上にスタンドを置いてたのを見たことある。
音は、それなりに良かった。
BOSEのC3に合うスタンド教えて下さい
ガラスの奴は嫌(´・Д・`)
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:26:03 ID:65jiGxAa
YAMAHAのNS-pf7を、同じくYAMAHAのGTラック(584W×440H×440Dmm)に乗せて聴いています。あと150mm程高さが欲しくて、適当な物を探しています。
山本音響工芸(株)のDSKシリーズ用支柱でDSK-SP20(100mm角×高さ156mm)だけを使ってみようと考えていますが、どんなもんでしょうか?
ちなみに現在は、パイナップルの缶詰を使っていますが見た目が非常に悪いです。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:34:59 ID:65jiGxAa
611:のDSKはDKSの間違いです。
>>611 なんと世の中広い!同じくNS-pf7とGTラックを持っている人がいるとは。
東急犯頭に行ってごらんなさい。丸型のアクリルやら木材やら金属やら
いろいろおいてありますよ。好きなの選んでみんしゃい。ただし、意外に
高くつくかも。
このレス、犯頭の宣伝に非ず。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:10:35 ID:65jiGxAa
613さん:有難うございます。地方都市でハンズは無いので、ホームセンターを回るか、ネットで調べるかして探して見ることにします。
ところでNS-pf7の話も聞きたいですね。
>>614 山本音響の支柱のみ使用よりも、素材を漁ったほうがいいと思います。
いくらかの予算でガラス、アクリル、木材、真鍮とかの円錐が入手でき
まして、いろいろ楽しめますから。NS-pf7の台座が小さいので、できる
ことですが。
スレ違いなので、NS-pf7の話を続けたら顰蹙を買いますのでこれが最後
にします。2年前に行きつけのショップで見かけて、デザインがあまり
にも可愛らしくて衝動買いしました。JBL4428も持っていますが、定期的
に聞いています。
私は80年代に青春を送ったものですが、NS-pf7は誰がなんと言おうが、
当時の国産高級機から流れてきた美しい高音が楽しめる現在有数のスピカ
だと思っています。生涯手放すことはないでしょう。
あのサイズですから、低音の量感など望むべくはありませんが、弦の
ユニゾンとか、室内楽を夜中に小音量で楽しんでいます。古いジャズも
タバコのにおいがしてくるくらい雰囲気を出しますね。
アンプやケーブルにも敏感に応えてくれますが、高級スピカケーブルを
使うと重量バランスが崩れ、すぐ倒れてしまうのが難点ですね。
あらゆる意味で大人のスピカ。本気でもう1セット購入を考えています。
作られた高音だとは百も承知していますが、日本のオデオ全盛時代の
美音を、今晩も奏でてくれてます。
*他の皆さんへ−−スレ違いの長文、お許しください。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:26:03 ID:65jiGxAa
>>615 私も60年代のジャズや、70年代のロックを、また最近はバロックの室内楽など楽しんでいます。
スピーカーケーブルに引きずられるのには、困りますね。
良いスタンドが手に入ったらご報告します。有難うございました。
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:02:32 ID:JzAuto8M
最近出来た、南船橋のお店のスピーカースタンド良かったよ。
名前はイなんとか
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:55:39 ID:/GjHCec2
J1はどうよ?
>>608 SAT-2ならうちにある。お勧めはしない
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:44:55 ID:XhKtOGMi
>605
原価の安いMDF使って大量生産するスピーカーと、
高い金属材料使って少量生産するスタンドを比べちゃいかんよ。
どうしたってスタンドの方が生産コストは高くつくでしょ。
俺的にはRSS805と同じスタンド、>570が言う業者が少しでも
安く作ってくれるとありがたいのだが。
>570
その後書き込みないな。
>595も言ってるように、アコリバと同等のスタンドがそんなに安く
出来るのなら俺も注文したいので、早く連絡先を教えて欲しいのだが。
ところで、その業者は一見の客でも注文受けてくれるの?
普通は面倒臭い単品加工は受けてくれないのが常だと思うが。
1組からでも受けてくれるならば本当に優良企業決定だね。
621 :
298:2006/04/30(日) 23:23:49 ID:sL29BiGq
まあ、同じ材料と同じ寸法で全く同じ物が出来るのなら苦労しないわな。
大体、材料費だけでその製品の売値が決まると思ってる安直なヤシがいる事が不思議だよ。
開発費etc.は考えないのかね。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:24:36 ID:sL29BiGq
↑298消すのわすれてた〜OTZ
>>621 開発費込みで価格を決めて量産。その後、開発費の回収が完了したところで、
次第に販売価格を下げていく・・・というのが普通の製品。
ところがアコリバは、逆に安い価格でスタートして、いきなりの大幅値上げ。
最初の価格が開発費抜きのサービス価格だったというわけでもないだろうし。
適当な価格で出してみたら、意外に高評価だったから、もっとぼったくれると
思って値上げしたと勘ぐられても、やむを得ないんじゃないか?
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 10:00:57 ID:RuZmeUoV
意外に・・・・というのは失礼だよ(笑)しかしいきなり大幅値上げしたのはだいたい行き渡って
そんなに出なくなったからでしょ。発売されて5年以上たっているんだし。他社がアコリバ脅かすくらい安くて良いスタンドをつくらないといつまでもアコリバになめられっぱなしだよ
スタンドなんて一回買ったらそんなに替えないしね。
アコリバみたいな高いの買った人なら、最高だと思いこみたいだろうし
で、そんな人たちにこんな所で宣伝させて広告費浮かせ上に値上げ。
そんな戦略が嫌いです。
アコリバの中の人の態度の悪さは異常
ただ材料費のコストが上がっただけとか
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 09:09:43 ID:k9wZqYn3
アコリバは良いものと思っていたのだが・・・・
ここを読んだら買う気が失せた
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 09:15:20 ID:we5Pnv79
でも、他にある?
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 10:15:49 ID:k9wZqYn3
勿論ある アコリバは1候補にすぎない
アンチが騒ぐから何かは書かないが
RSS***の売り上げが減ったことは間違いない
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 17:25:40 ID:fmi5EqzZ
アコリバは最上とはいわんがモノは確かに良いよ!!でもあの不当な大幅値上げで
反感くらってるんでしょ。俺の常連のラーメン屋が突然200円値上げしたら行列がなくなったもの・・・
ついでに俺もたまにしか行かなくなった。安易な値上げをする姿勢が気に食わんのですよ、どんなにおいしくとも・・・
音とか糞でいいんで見た目が最高なスタンド教えてください!
使ってるスピーカーはCL 310.2 JETです!
純正はなしで!
>>632 本気で言ってるなら純正のどこが気に入らないの?
デザインの方が音より個人の主観が大きいから薦めにくいよ。
純正の見た目は安っぽいアパートみたいで嫌なんです。
音より個人の主観がたしかに反映すると思うけど、音と違って視覚のみである程度判別できますよね。
それでその人の主観と自分のフィーリングが合えばいいわけで。
本気なんで宜しくお願いします。
お前の好みなんか知るかよボケ
>>635 310みたいに幅が狭くて奥行きがやたら長いSPに
純正以外のスタンド組み合わせたら純正以上にダサく見えるんジャマイカ?
どーしてもっつーんなら330用のスタンドかな
ただし天板の奥行きが更に長い事に加え、スパイクが受けられるように
310の底を加工する必要がある、ってなわけで激しく一般的ではない
アコリバとかなら天板の特注も受けてくれるらしいがカッコいいとは思えん
とか書いてみたものの
>>636に狂おしいほど同意(w
デザインを求めるなら天板の大きさが違うと映えないしなあ
純正しか選択肢ないと思う。
小さすぎるスピーカーってのも困り者だなあ・・・
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 13:42:39 ID:5CUqGFIC
クリプトンプロ買いました。
で、世間の評判やいかに、と思い、ここをのぞいてみたのですが、
誰もまだインプレしてないですね。
ほかに買った方の意見を引き出すためにも、
僭越ながらインプレさせていただきます。
つくりは、かなりしっかりしてます。
エッジもきちんと丸めてあるし、丁寧なつくりという感じですね。
比重の軽い金属なのでもっと軽いと思ったのですが、
中の詰め物のせいでしょう、持ち上げるとずっしりとした重みがあります。
どこをたたいても金属特有の鳴きがないことにはちょっと驚きました。
上に乗せてみたのは、ATCのSCM20です。
締まった低音がよく伸びて、きれいな音空間が現れます。
スタンドの鳴きの少なさがわかります。
でも、なんだかATCじゃない・・・・
あの厚い音がかなり減退してしまいました。
というわけで、やはり純正スタンドに落ち着くということで。
まあ、もともとPMC用にと買ったスタンドなのでこっちで使います。
お勧めかと問われれば、アコリバとか聴いたことないので
比較はできませんが、価格のことまで考えるとよろしいのではないでしょうか。
オーディオ的にはかなりおいしいスタンドだと思います。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:55:23 ID:+f0ljK8J
↑インシュは確かに良かった。スタンドは聴いとらん!!
>>641 重いって当たり前でしょ
支柱がマグネシウム「合金」なだけで、天板や底板は只の鉄板なんだから
仕上げはあまり綺麗じゃないでしょ
TAOCやアコリバ見れば一目瞭然だよ
スタンドに限らず鉄鋼製品は軒並み値上げしてるぞ。
お前等みたいな視野の狭い連中にはわからんだろうが。
アコリバ乙
鉄鋼製品の値上げというのは、中国で建築資材にする鉄の需要が大きいからだよ。
スピーカースタンドって、そういう普通の鉄なんか使ってないはずだったのにね(w
スポット市場価格が高騰して2倍という事実があるにしても、
あくまで需要を反映した指標でしかなく、素材メーカーもしくは
商社からの出荷価格が2倍という事ではない事を、
いい加減知って欲しい。
しかも、1トン単位でもプレミアム付けて売る業界だから
ある程度価格への転嫁を抑えているという事もあるしね。
原油価格が上がって輸送費も高騰しているから、
またもや大幅値上げだな。
644のように視野の広い連中は、どこにでも口実は見つけられるからなw
だれか金子式?コンクリブロックSP台作った人いる?
ややでかい底面(45x30)で、金ないからこれで済まそうかと…。とりあえず
直置きよりよければいいんだが。
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:24:13 ID:s0BwS+nW
直置きよりはいいが、果たしてそれを作る手間隙に合う物かどうかは・・・
結構金もかかるぞ。
プチルゴムってけっこうしたっけ?
まあグ具ってみるかな。
コンクリの平板何枚か使ってるけど1つ1000円くらいした記憶があるなぁ。
ブチルはそれなりに高い。
鉄鋼だけでなく特殊鋼・レアメタルも大幅値上げしている
中国も顕著だが石油バブルに湧くロシアの伸びも看過できない。
>素材メーカーもしくは 商社からの出荷価格が2倍という事ではない事を、
>いい加減知って欲しい。
2倍ではないにしても大幅な値上げを行ってる。
その言い回しは詭弁に等しい。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:52:17 ID:tfWoCzoB
マグネシウムスタンドって怪しいよな
マンセー頻繁だし売り始めたのが一品とかレ糞ト
廃材利用のボッタっぽい・・・・
ぐだぐだ言ってないで飼え!
そしてインプレしる!!
クアドラスパイアのスタンドってあんま話に挙がらないけど
とりあえずアコリバかTAOCいっとけ、ということですか?
どう読めばそういう答え出せるんだ?
クオドラのはデザイン重視でモノ自体はそんなに良さそうじゃなかったなあ。
まあ値段が値段だし・・・
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 05:01:53 ID:ULsaotF8
畳に布団生活で、ずっと10cm角くらいのアコースティックキューブ使ってました。
それが転居でベッド生活になったら、やっぱスピーカー位置が低すぎるみたい。
そこでスタンド買い換えを検討中。候補は今のところ若月ST-500だけど評判は不明。
のせるのは32cmウーファー&ソフトドームの80年代前半3wayブックシェルフ。
で、若月どうでっしゃろ? ネット画像では、四隅の黒い乳首みたいなのが気になる。
あれの材質なんじゃらほい。何十年かしたら経年変化でベトベトなんてヤだもんね。
もちろん肝心なのは音質傾向。音が今より濁ったら困る。インシュレーターも検討中。
若月でなくタオックならどうかと思ったりするけど、ド田舎のため試聴環境とは無縁。
今はフローリング環境で低音がボンつく。キューブの下は畳時代に使ってたラスク。
貧乏だから若月が予算の上限に近いけど、他のにする価値があるなら検討の余地あり。
だれか助けて〜。因みに聴いてるのは全部クラシック。
>>660 貧乏ならとりあえず、台所の椅子を一脚、拝借してこい。
パイプ椅子なら、パイプに詰め物をして使う。
10cm角なら、もともと机上で近接試聴する目的で作られているだろうから、
机に置くだけで充分鳴るはずだし。
>>660 D-77MRX用のAS77-FRX。
俺も他社の国産3Way使ってるけど
このスタンド、インシュで3点支持できるから良いよ。
>>660 AS77-FRXみたいな形のは低音ボワボワで×
オーソドックスなJBL JS-350Aか斬新なステルスT-Topってとこじゃないか
オールスパイクのT-Topには惹かれるなあ
クラをマターリなら木質、バックか山本でしょう
長く使うなら少々高くても良いものをじっくり選ぶのが吉
バックは貸し出ししてるんで、一度聴いてみたら?
阻止!
>>664 インシュ噛ませば問題ないよ。
俺は逆に天板型のスタンドはこのサイズのSPに合わないと思ってる。
あとステルスのT-TOPは何か信用できない。
業者臭いカキコがやたら多くて以前も問題になったし、
>>661のリンクから開発後記みたら赤松無垢100mm角ブロックに
ポン置きで比較してるし。
>>665 良さげだね。
あとAirBowの3点支持できるのも良さげ。
ただどちらも少し高いかも。
>>667 人が興味持っているものにくだらんケチつけるなよ
今までのスタンドと違う音が出るはずと思うのは俺だけじゃないはず
視聴して自分の耳で確かめるので心配無用
>>668 なんで腹立ってるのか分からんが
先にケチをつけられたのは俺の方だと思うが・・・。
それと気になるなら、ヤフオクでスチールパイプの安いスタンド買って
3点支持してみれば?
原理的にはコレと変わらんし、目新しいもんでもないと思うが。
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:55:47 ID:l0wQalGS
皆様のコメントご助言、ありがたや〜。椅子は使えそうなの持ってないなあ。
こちらの鑑賞姿勢は胡座が基本。ベッドの上ではスコーカーが膝の位置で鳴ってます。
枕の上にノートパソコン置いて、ながら仕事のさなかに聴くと最低音がヒップに響く。
ボンつきは、バッハの無伴奏チェロ音域なら大丈夫。問題は同曲コントラバス版等々。
畳の時は気にならなかったけど、フローリング環境では…ちと響きすぎるみたい。
よりよい聴取位置は寝たきり式。悪かぁないが、気分は老人かアザラシかトド…orz
皆様ご推薦のを検索したところ、寝たきり&胡座に40cmは高すぎる。上限は30cmかな。
当時の雑誌を発掘したら、無垢ブナ材のビクターLS-1(\16500×2)がちょうど30cm。
NS-2000用ヤマハSPS-2000(組\58000)はアフリカンパドゥク材で440W×250H×365D。
それ以下のサイズが基準ですけど、値段は…山本キットもエアボウも高いな…。
昔みたいに、もっと安いのがあればいいんですけどね。組\40000以上はキツイ…。
現用キューブはカナディアンメイプル材ランバーコアのダイヤトーンDS-5000でした。
二枚一組ラスクの型番は、どうやらI-3020だったらしい(450×350×30mm)。
アコリバのRSS-502使用中なんですけど
スパイク受け(一万以下)使用するより、大理石ボード買ってスパイク直の方がいいのでしょうか?
672 :
611:2006/05/29(月) 20:20:35 ID:95mbi+sg
以前、YAMAHA NS-pf7のスタンドについて質問した者です。
その後、GTラックの上ではセッティングに限界があると思い、
Victorの小型スピーカー用のLS-M1というスタンドを買いました。
軽くて畳の上では安定しませんが、六畳間の畳を一枚上げて、
昔使っていたスピーカースタンドの底板の上に乗せたら、ぴったりでした。
611さん
もしよかったらLS-M1の天板のサイズを教えて頂けないですか?
>>670 ぐい呑みを出してきて、スピーカーの下に敷いてみたまえ。
前面2箇所だけ。
こうするとバッフル面が少し上を向き、低音カブリが少なくなる。
仰角セッティングという奴だ。
30cmなら、ガラスの応接テーブル。アレがぴったりだ。
但し4本足だから、ガタつかないよう調整したまい。
675 :
611:2006/05/30(火) 06:48:34 ID:ck7aCsgI
>>673 幅143 奥行210 厚さ15 です。
また中央部に2つ、スピーカーを固定するための小さな穴が開いています。
私も購入前に、メーカーに問い合わせました。
≫675
611さん ありがとう
オルトフォン105用にどうかなと前から思っていたんだけど
サイズぴったりのようです
導入検討してみます
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 10:08:17 ID:QlQR2GZD
::::::::::::::::::::::::::::.
::::::.\:★ノノハ のにゅ
::::::.ミゝ从*´∇`)つ
::::::⊂__つノ
のにゅのにゅマン巡回中!
鉄製スピーカースタンド足の円柱の中に(支柱の共鳴を防ぐために)何か詰めようと思うのですが、
グラスウールやロックウールを試された方はおられますか?
砂だと(洗ったりとか)何かと大変そうですし、
エラックの充填剤は地味に高価ですし。
レスどもです。
つまり繊維系はダメなんですね。(吸音で音がこもるとかですか?)
洗わなくてもよさそうな砂がないか探してみます。
単純に、支柱内の音は吸っても、支柱自体の振動は吸収しないから意味ないよ、
って680さんは言っているのでは?(推測だけど)
683 :
にぼし:2006/06/03(土) 23:50:55 ID:0A1zqLOE
>>681 普通にホームセンターで売ってる砂は、川砂か洗い砂で、塩分は除かれてますよ。
湿ってる場合、ビニールシートにでも広げて日に当てとけば大して手間はかからないと思います。
ちょっとお高くなるけど、コイズミとかで売ってるジルコンサンドは?
ホムセンの滑り止めシート、黄、緑、黒色で巻いてあって1本1k¥くらい。
内面に接触するように入れるのがポイント。
外側に巻いても効果あるよ。
>>683 いや、どこかのページで洗わないで砂を入れたら虫が湧いて・・・
というのを見たので洗わないとと思っておりました。
>>684 専用砂やエラックのやつとかも確かに魅力的なのですが、
値段もあって迷っております。
>>685 おぉ、シートを突っ込むって手もあるんですね。
遮音シートでも(それ程高くないし)良さそうですね。
鋼球を詰めるといいんだが、パチンコに利用されることを恐れてか売っていないな。
欧米では散弾を詰めるそうな。
鉛サンドというのもあったが、アレはやっぱり鉛の音がするからのう。
円柱が太いなら、砕石を詰めるのもいい。
玉砂利は綺麗で入手し易いが、滑り易くて制動には向かない。
鉄道のバラスト軌道や道路舗装に使ってるゴツゴツした奴、アレがいい。
生コン骨材に使う砂利なんてのもあるな。
米を入れたら虫が湧いた・・・てのは見たことがあったなあ。
あれはやっぱりネタだったんだろうか・・・
>>687 庭用の砂利とかホームセンター行けばいくらでも売ってる。
>>688 米は普通に保管してても虫湧くしなぁ・・・ネタじゃないと思われ
米に唐辛子を何本か入れておくと、虫が涌かない。
スタンドの詰め物じゃなく、食料として保管するときにもおすすめ。
虫が涌いたら、ドライアイスでも放り込んどけ。
変温動物だから低温で動けなくなり、二酸化炭素が充満すれば窒息して死ぬ。
後片付けは考えたくもないが…
686です。
レス色々有り難うございます。
円柱は確かφ80〜100mmくらいでしたのでそれ程太くはありませんが細くもありません。
とりあえず皆さんにアドバイスいただいた物をホームセンターなどに行って物色してみます。(米は除く方向で・・・。)
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 16:57:07 ID:31cVjroV
D77MRXの専用台しばらく買えそうもないので、金子式のコンクリBかドブ板に
とりあえずおこうと思うが、他に安くていい方法ないかな?
ドブ板の場合SPの間はなに?教えてクンでスマソ。
B&Wのマトリクス801/Sくらいの大きさのスピーカーを
置くのに適当なやつって、どういったものかご教示いただけませんでしょうか。。。
アコリバのスタンド買う予定だったけど、見た目の良さでクアドラ選んだ。後悔はしてない。
鉄製スピーカースタンドの支柱の中の詰め物ですが、
ホームセンターに行って色々見て回った結果
ネコのトイレ用砂が良さそうに思え買ってきました。
選んだ理由は、そこそこ重くて、形も不揃いで、虫も湧かず、
もしいらなくなってもゴミの日に出せ、脱臭機能までついていて、
炭入りの物とかなんとなく良さそうな気がする。などです。
数日様子を見てみます。
脱臭機能・・・別にいらんだろ!と、思わず突っ込みたくなりましたw
698もはよう
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:01:10 ID:9NcOnVIb
_,. -──=ニヽ、
/レ'´ `ヽ、
//● / , ,、 ヽ ヽヽ ト、
/7O j_ノ_/ハHl、_j l lN
〈7イ ´|/l/ `ヘノ} jrく)j
r‐ヶハl c⌒r─ォ⌒c,ハヽ〉
Y//,ハ>、j>l、_ノ.イレ1l レ′わはー
\l l//` ` ̄´ j l レ'
_>′r。~。ヽ レ'´
(__ゝ、<ゞニア< |
\`^^´ l
`ーr-、ノ
し′
. ∧_∧ ∧_∧
(*´∀`) (゚д゚*)
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:02:19 ID:9NcOnVIb
_,. -──=ニヽ、
/レ'´ `ヽ、
//● / , ,、 ヽ ヽヽ ト、
/7O j_ノ_/ハHl、_j l lN
〈7イ ´|/l/ `ヘノ} jrく)j
r‐ヶハl c⌒r─ォ⌒c,ハヽ〉
Y//,ハ>、j>l、_ノ.イレ1l レ′わはー
\l l//` ` ̄´ j l レ'
_>′r。~。ヽ レ'´
(__ゝ、<ゞニア< |
\`^^´ l
`ーr-、ノ
し′
. ∧_∧ ∧_∧
(*´∀`) (゚д゚*)
スタンドをキャスター付き台に載せるのって音への影響大かな?
移動が楽なんだけど
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:26:06 ID:2U3IL9u/
ヤマハのSPS-T10ってどうなんですか?安いのを探してたら見つけました。
地震対策で、底板をバカでかく改造している人っていますか二?
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:14:01 ID:7N2Lv674
パイン集成材とSPFで2300円でできた。
質は悪いけど、ジャストサイズで満足。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 05:13:25 ID:svXFC3m1
>706
安!ぜひ人柱よろ!
やめた方がいいよ・・・。以前使って煮ても焼いても使えなかったから。
ただ、やたら重いだけの墓石だけだよ、移動も大変だったし。
低域と高域に変な癖がつくスピーカーにはや代わり・・・・。
クアドラのスタンドが、スマートでカコイイと思って買ったんだよ。
今日届いて開封したんだが、なんだか思ってたよりゴツくて
ちょっとがっかり・・・。ラックにポン置きからスタンド置きに
変えたんでその辺は満足度高。明日はインシュ買ってこよう。
SPはDALIのメヌエット。見た目は結構マッチしてる気がする。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:38:26 ID:2mIuzEgL
>708
石は使ったことないが、ハイエンドの人で石の板を使う人は結構いるよね。
まあスタンドは見たこと無いがw。木や金属と比べて何が問題なんだろ?
運賃とは別に。
まぁ石と言っても色々あるワケで、ハイエンドな人が使用するのは大理石ね。イタリア製とかの。
ここやボードスレなんかで宣伝してる業者が売ってる中国産の御影石では無いのがポイント。
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 05:20:08 ID:m+QfjRwm
うむむ、木の材質なら大きくかわるだろうが、石もねぇ。…
>>710 そのまま使うと難だがフェルトを挟む等鳴きを抑える工夫をすれば
普通に有効なアイテムだよ。スタンドは論外だと思うけどw
>>711 御影も多いよ。
大理石の場合だと、中が空洞じゃない奴。
イタリア製とかの問題じゃない。
でも、まぁ、大理石も御影も同じようなもんだ。
やるべき対策は同じ。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 13:32:59 ID:AtqQ3If5
2万以下でなるべく安くて無難なスタンドってありますか?高さは20〜30cmぐらいが希望です。スピーカーは幅14×高さ19×奧25cmです。スタンドは初挑戦なのでよろしくお願いします。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 15:33:42 ID:wHa80w9C
参考になるかどうか・・
私は木枠を組んだ中に、砂を入れその上に、ホームセンターに売ってる家の基礎に、
使うコンクリのかたまり(200×200×100mm)を乗せて使ってる。
振動が床に伝わらず気に入ってる。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:09:51 ID:/fPX9TGZ
コンクリは固有の響きがあるからすぐに飽きる。(それなりの良さはあるが)
残念ながら初心者向けかと。
>>714 本当に聞きたいのなら自分のSPくらい晒せよ。
717 :
714:2006/06/23(金) 17:33:31 ID:AtqQ3If5
わざわざスタンド使う事ないんじゃない?
719 :
714:2006/06/23(金) 18:33:35 ID:AtqQ3If5
>>718 高さがほしいんですよね・・・
高さがあればよいのですがスタンドじゃないと音が悪くなりそうなので一応安くてもスタンドを、と思ってます。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:36:01 ID:AtqQ3If5
高さがあればよいのですが→高さがあればなんでもよいのですが
微妙
高さがあればよい?ガラステーブルか木の椅子で充分。
>>719 いっそ自作したら?
下手なもの買うよりその方が幸せになれるかもよ?
高さも自由自在だし。
>>719 2×4材とかで
上から見て「H」型と逆「T」字型で組み合わせれば、
3点支持型のスタンドが簡単に作れるよ。
床とSPの接点に袋ナットを接着すれば、ガタも無いし、
1000円あれば作れるよ。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 06:45:03 ID:uOh882Ap
>高さがあればなんでもよいのですが
ノー。
強度が確保されないと音がボケボケに激変します。
>>701 一般的なキャスターは、エネルギーを食ってしまう方向にあります。
材質の問題もあるのですが、方向性を出すために車軸がオフセットしてあるので、
まっすぐ立っていないことになり、どうもこれが良くないようです。
ピアノのキャスターは真鍮製なのですが、江川三郎さんがこれを外して木材ブロックに
置き換えたところ、ピアニストにもオーケストラにも好評を得ました。
キャスターを付けるなら、面打キャスターというものをお薦めします。
真鍮の玉受けに鋼球が入っているもので、キャスターというよりベアリングに近い構造。
これならガタつきもなく、ヤワな材料も入らず、コロやスパイクの役目も果たします。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:29:09 ID:RHSrKYhl
:::::::::::::::::::::::::::::..
::::::\:☆ノノハ クゥ〜ン
::::::ミゝ从 ’w’)つ
::::::⊂__つノ
マイハマン巡回中!
私は4312BmkUをJS-350に乗せてます
スタンドってそんなに音に影響あるもんかね?
ぶっちゃけケーブル換えるより変わらんだろうと思うんだが
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 07:51:11 ID:63nhDdq5
SPによる
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 10:30:02 ID:KZ0g4imN
ケーブルによる変化がわかるSPと耳なら
スタンドによる変化は、比較できないほど大きいのがわかる。
座って聞く場合でも、スタンドの高さは50センチぐらいあったほうがいいってマジですか?
ツィーターが頭の上の方になっちゃうんですが・・・
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 05:45:23 ID:v2FeIFrD
その理屈で行くと寝そべって聞く場合は床に直置き
トールボーイなら横に寝せて聞くことになるのだが
80cm以上の高さがほしいときのオススメのスタンドってなんですかね??
コンコルド139あたりの小さめのスピーカーを乗せる予定なんですが、ほとんど選択肢ないですよね・・・
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:16:55 ID:FsH9cY7L
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:49:00 ID:WWwDqUP9
>>734 重要なのはウーファーが耳の高さにあること
ツーィータの高さは二の次
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:15:07 ID:DNDhUyrX
ウーファーが耳の高さ・・・
実はスタンドを使う小型SPでは正解
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:34:05 ID:NLM0rjWQ
馬鹿な事を言ってんじゃないよ。
サブウーファーは頭の上にのせるか
背中に背負うのが正解だぞ。
嘘だと思うなら試してみな。
>>741 情けない。
日本人なら上で正座に決まってるだろ!
西洋かぶれも大概にしろ。
えんくろの中に入って聴くのが正解
BOSEのSR用を風呂に入りながら聴くのが漢。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:42:17 ID:u5EqdBe8
あげ
ALPHASON(アルファソン)ってどうなの?
金属系のスタンド欲しいんだけど。
↑砂がすこしついて来るけど、全然鳴き防止には足りないので、鉛粒を買って
パンパンに詰めたらやっとどうにかというレベル。買ったままでは、カッコだ
けスタンドだけど、役目は果たせないな!
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:38:22 ID:lQwaJnTI
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。::2006/08/29(火) 20:52:52 ID:fv+I19v9
貴様の音は四んでいる。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 02:27:09 ID:jH8CPEvJ
キャスターは駄目だっての
男は直置き
おかまはスタンド
>>747 Thx
やっぱ安いだけのことはあるのか…。
男は黙って「直置き」 男は黙って「直置き」
男はクアドラ
>>748 それこそ、オー・オタ的にキャスターの種類とか数とかで、
音色の違いを模索するとか。
台の材質もからんでくるよね。
>>756 てか、あんなもんに高い金払うのがアホらしい。
ホムセンで角材を適度な長さに切断してもらって繋げて
キャスター付ければできあがりじゃない。
拘りたければ、木材屋で角材を注文すりゃ良いし
それでもあの値段まではいかない。
まぁ、キャスター付けてるのに木材に拘ってもしょうがないと思うが。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 07:44:24 ID:8Cg8gceg
>>758 音をフラットにするのならスタンドはなるべくtallerじゃない方がいい
760 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 13:50:40 ID:FJ+ELE6u
>>756 購入して使ってるけど、音質は別格。
音の品位が全然違う。相当なマニアでも満足するんじゃない??
100KgのSPが単単に移動できるし、作りもホムセンでは太刀打ちできないでしょう。
始めは不安だったけどこの音質なら安い
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 14:04:58 ID:OhDySZVs
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:04:51 ID:19FBVHIn
dali tower(H:845mm×W:170mm×D:220mm(ベース・スパイク含まず)、質量12KG)
の高さが足りないので、30〜40CM程度のスタンドを探しています。
安いもの(中古でも全然OK。)でお勧めを教えてください。
ぐらつかず、デザインがマッチすれば十分満足です。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:37:04 ID:t1PPmU4O
ヤフオクでtcbnetさんが出品されているスタンドのできはどうなのでしょうか。
安いので惹かれるのですが・・・。どなたか購入された方はいませんか。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 16:13:14 ID:6mUTgXbd
ィ'ミ,彡ミ 、 .ィ/~~~' 、
.ミf_、 ,_ヾ彡 . / へ ̄ヽ 、_/ /  ̄`ヽ} (/_~~、ヽヽ ( /´_ ̄_i) /  ̄ヾ)
ミ L、 t彡 6/ 、 )_ヽゞ ,》@i(ノ_ハ从)) ひ`* 3ノ 6‐◎J◎ □c□6 /_人⌒ヽ
ヽ一_>'i ヽ*゚,_ゝ゚/ ||ヽ|| 兪ノ|.|| ヽ°イ ヽ, ーノ ヽ┴`ノ ( ´∀`)
/<∨>\ / <∨>ヽ || 〈iミ''介ミi〉|| /<∨>\ /<∨>\ ./<∨>\ /<∨>\
小泉 中川 麻生 安倍 谷垣 福田 竹中
スレチかも知れませんがアドバイス?下さい
ヤマハのSPS-10MMSと言うモデル狙ってます。
用途はホームシアターです。
組み合わせるのはデノンのM370です。
メリットデメリット教えてください
m(_ _)m
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 02:37:20 ID:qpcoyOKl
>766
カス同士で良い組み合わせだw。
ATCスレでタオックVSアコリバが
時代遅れだな(笑
マグネシウムを教えてやったらどうよ。
マグネシウムスタンド!?
馬鹿にされてオシマイ、やめとけ。
作りも悪いがそれ以上に音がなまってる。
音がなまるって何だよ。
アンチアコリバ多すぎ
アコリバ買ったけれど、カッコウだけで騙された。
ビッグボーナス
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 17:44:53 ID:tUNr5j8P
アコリバ全然使い物にならなかった。
>>775 ずいぶん巨大だな。
どんなものを載せるんだろう。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:11:53 ID:ecJZ1EgX
>>782 やめておいたほうが、、、
すぐこけるぜ。
784 :
782:2006/09/24(日) 15:52:31 ID:GJv7frKE
>>783 高さがちょうど良くて値段も安いのが見つかったと
思ったんですけどねぇ・・・。
と、思ったら同じくらいのが
>>758にありましたね。
巨大だ・・・。
このスレおもすれー
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:35:31 ID:GhVr6qfr
マグネシウムスタンド(クリプトン&レクスト)
完全な詐欺だね
支柱がマグネシウム「合金」なだけで、天板も底板も鉄板&アルミの薄っぺらい板
作りも汚くてヒドけりゃ音もシャカシャカ言っててヒドイ
だけど、店員はやたらと薦めてくる
利益がよほど大きいのか?
>>787 天板なんか直にSP受けるだけあって、特に音質に大きく関わってくるのにね。
そのメーカーのスパイクとスパイク受けはかなり優秀なんだけどSPスタンド
はダメなのね。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:18:33 ID:TS/0L8lm
マグネシウムの1本支柱のなんかより
昔ながらの
>>786みたいなやつのほうが
いいと思うぞ、おじさんは。
すみませんがいいのがあったら教えてください
B&W803DとHTM2DにてSACD前方3chのクラッシックなどを聴いています
今は暫定的にセンタースピーカーHTM2Dを低い位置に置いていて
やはりこれでは803Dとのミッドレンジとツイーターの高さの違いによる違和感が強いです
そこで80-90cm位の高さでHTM2D(841w×387d×329h、31kg)を載せることの出来る
安定したスピーカースタンドはありませんでしょうか?
>>787 俺は逸品館で聴いたが(SPはIMAGE-11KAIだった)良かったぞ。
低音よく出るし、弾まないと聞いてたけどそんなことは無かったし。
空間表現もいい。
どんなSPでも合うのかは知らんが決して悪いものでは無いと思う。
>>791 どのスタンドと比較した感想か教えてください。
11KAI/Sに専用マグネシウムスタンドstand11Sで使ってますけど
シャカシャカ?はしませんよ。むしろよけいな雑みが無くなって、
もともと切れ味のある高音でしたが、さらに気持ちいい
透明感が出てGJな感じ。低音は量が増えるようなマジックはないけど、立体的に
深く沈みこんで、あんまり音楽のジャンルを気にしないで聴けるように
なりました。作りも丁寧で、個人的にマグネシウムスタンドについて悪い印象は
ないです。
逸品館信者もしくは関係者ばかりだなw
低域出るのはスタンド鳴いてるから。
空間って言ってるのもスタンドの鳴きによる雑身成分。
>>787が言う通り、ちなみにマグネシウムスタンドじゃなくて
マグネシウム合金を支柱に使った、天板と底板は鉄板のスタンドだからねw
間違えないようにw
ちなみに作りは全然TAOCの方が100万倍綺麗です。
逸品館のキヨくらい見た目も中身も汚いスタンドです=クリプトン
∧_∧<<794
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )何言ってんだこいつ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ しねよ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. オマエ馬鹿だろ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.|
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:33:18 ID:1RiPSM0o
マグネシウムスタンド
見た目わるいし
作りも全然ダメ。
試聴するきも失せたw
クズアンチ工作員ちゃん、せめて試聴してから
書き込めよ、なw
>マグネシウム合金スタンド
性能は知らんが作りは丁寧だったぞ
普通に綺麗な外見
>>793 購入は逸品館ではありませんが自宅でマグネシウムスタンド(2本足)を
使っています。四隅のR仕上げがほとんどなくてぶつかると痛いことを
除けば天板・底板は2枚の金属板が積層されていて造りは他社金属スタンドと
同等と思います。私のスピーカーでは空間は奥行き方向が広がりました。
もし同一条件でマグネシウムスタンドと他社製スタンドを比較試聴できる
店があれば興味あります
クリプトンのマグネシウムは
「あの価格で」と考えればまともなんじゃないの?
金属系である程度ちゃんとしててあの価格帯
ってのはそんなに選択肢がなくない?
以前のスレでサウンドアンカーは造りが雑で
台ががたつくとか散々の謂れをしていたが
その駄目だと言われるサウンドアンカーを買ってみた。
安くていいよ。これ。
見た目も全然チープじゃないし。
音も奥行きが出ていい感じだ。
これを蔑ましていた香具師って一体!?
>>794 >>796 お前、逸品館スレでキヨ代表にデタラメの誹謗中傷
しまくって裁判起こされかけてるへタレアンチじゃね?
すっかりびびって姿をくらましたかと思ったら、こんなところで
コソコソと相変わらずの下手くそな工作かよ。
小汚いクズ野郎はこれだから…
サウンド&レコーディング・マガジン誌2006年6月号『小型パワード・モニター徹底試聴』リファレンスSPスタンドとして採用
これ地味に面白いことだと思う。
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 01:17:44 ID:bqxQsgZT
腰折って悪いんですが、
うちのJBL4312Dを70〜90cmに上げられる手頃なスタンドある?
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 04:49:13 ID:eW7Szo19
無い
4312Dは中途半端にデカ過ぎる
4312のサイズはコンパクトである。ミニゴミスピーカーばかり使っていると間違える。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 06:51:32 ID:U86Dc7oB
>805
15kgぐらいあったっけ?
音質考えなきゃ、安く済ませるには業務用のスチール三脚スタンドでしょ。
あとは自作か、ヤフオクで出物さがそ。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:21:32 ID:hWjBUdaN
テレオンのアクセサリー売り場にマグネシウムスタンドも航空機レベルスタンドも、
タオックの最新のスタンドも、ついでに山本音響工芸の木製スタンドも主要なものは
全部置いてあった。どれが一番良かったかは、非常に感心したものがあったがそれを書くとまた
工作員だの何だの言われそうなので割愛するけど、あれだけきちんと揃っているなら小型ユーザー
で関東住民ならば一度行く価値はあると思うが、店員のHさんも非常に親切な対応と人柄が良い。
最近買ったマグネシウムスタンドだが、現時点で不満はない。
変な金属の鳴きも無いし、音が冷たくならず、ほんのりあたたかく
かつ高域が透き通る。木製と合金のスタンドのいいとこ取りといったら
大げさかな。音調がニュートラルで外観もシンプル、
>>804氏の紹介通り、リファレンス(標準機)たりうるスタンドかもしれん。
>>809氏のように主要メーカーと比較視聴して購入したよ。
>>809 「非常に感心したもの」とは
ついでに置いてあったスタンドじゃない事はわかるな
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:32:04 ID:0XgGB8QX
マグネスタンド
ネジみたいのがダサイです・・
マグネシウム系は振動伝えるスピードが早いからか、すっきり傾向だね。
尾を引くような低音じゃないから、量感を狙いたい人には向いてないよ。
個人的にはキレイに伸びた高音と締まった低音が両立できて好みだけど。
814 :
805:2006/09/30(土) 13:22:28 ID:ssi8bEJm
>>808 サイト見たら17kgって書いてあった。
音質考の為にスタンド使おうと持ってるから三脚スタンドはないでしょ。
このスレのみなさんはコンパクトなスピーカー使ってるの?
YES
>>810 804だけど、最近スタジオでもこのスタンド導入してるとこ増えてきてるのよ。
レクストが扱ってるからってのもあると思う。あそこはなぜかそこそこ知られてるから。
俺も聞いたけど、確かに特徴が無くてモニターに使える音だと思った。
だからスタンドの響きを乗せまくりたい人には向かないかも。
金属の響きのった高音域好きな人も居るし
山本音響工芸みたいなゴテゴテの音も楽しいしね。
本当にピュア(ソースの音だけ聞きたい)ってんならマグネシウムスタンドは薦められる。
アコリバのと聞き比べしてみたいなあ。テレオン行ってみようかな。
>本当にピュア(ソースの音だけ聞きたい)ってんならマグネシウムスタンドは薦められる。
810です。そうそう、いえてるネ。
ただ、まったく味付けが無いわけでなく、ほんの少しだが、低音は締まると同時に
自然に下に伸びたようになるのが、素材のせいかしらんが気に入ってる。
これから徐々に売れてって、スタンドの定番になるような悪寒。
>悪寒
多分、一過性の、言わば知恵熱みたいなものでしょう。
大丈夫、はやることはありません。
>>818 うーんまあ定番になるかは分かんないしなんなくてもいいと思うけど、
ここで言われてるような粗悪品じゃあなかったよ。ちゃんと選択肢に入るレベルだった。
あとスタジオ用途的には、ホームスタジオにもぴったりな高さ扱ってるのが大きいかな。
75cm〜90cm高でちゃんとしたスタンドってなかなかないんだよ。
話が食い違ってる悪寒!
左右チャンネルのミッドレンジやツイーターと同じ高さで
センタースピーカーを安定して置けるスタンドが必要
サイドプレス型だと安定すると思うが製品がないorz
そうか
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 12:27:03 ID:wNM1HGl+
BOSEっすかぁ・・
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:50:24 ID:faLAPQbR
>マグネシウム系は振動伝えるスピードが早いからか、すっきり傾向だね。
>尾を引くような低音じゃないから、量感を狙いたい人には向いてないよ。
>個人的にはキレイに伸びた高音と締まった低音が両立できて好みだけど。
だから、マグネシウムじゃなくてマグネシウム合金だって。
しかも、支柱だけ。天板と底板は薄っぺらい鉄板とアルミ板。
君はその薄っぺらい鉄板とアルミ板の音を聴いてるのw
>804だけど、最近スタジオでもこのスタンド導入してるとこ増えてきてるのよ。
>レクストが扱ってるからってのもあると思う。あそこはなぜかそこそこ知られてるから。
>俺も聞いたけど、確かに特徴が無くてモニターに使える音だと思った。
ニシンがまかり通るほどスタジオ関係ってレベル低いのねw
どうりでJ-POPの音は最悪な訳だww
ほとぼりが冷めるとまた業者がネガティブキャンペーンを始めるわけねw
こいつ頭おかしいからな。J-POPの音がどう悪いのかも理解してないだろ。
たまに現れるこういうのって同じ人なんだろうね。
いい加減スルーしろ。
>>829 どこが?w 業者乙としかいいようがないな
>>830 スルーしてたら結局以前のように
>>825みたいな業者か馬鹿か分からんやつが
好き勝手書き散らすだけのスレになってしまう
おかしな発言にはおかしいと突っ込みがあるほうが健全でしょ
マグネシウム支柱でサイドプレス構造のスタンド作れば最強か?
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 02:10:53 ID:obuTHKcy
>>831 そうやって熱くなってるオマエの方がよっぽど業者じゃねえのか?w
>>825が言ってる事のどこがおかしいんだ?
言ってる事全部正しいじゃねえかww
間違ってると言うなら、どこが間違ってるのか言ってみろwww
>>833 気にしないで下さい。全てニシンの一人芝居ですからw
下記のような臭い台詞はニシンそのものです。
最近は100円ショップ製品が売れないんでスタンド売るのに必死なんですw
>>804 >サウンド&レコーディング・マガジン誌2006年6月号『小型パワード・モニター徹底試聴』リファレンスSPスタンドとして採用
>これ地味に面白いことだと思う。
>>810 >最近買ったマグネシウムスタンドだが、現時点で不満はない。
>変な金属の鳴きも無いし、音が冷たくならず、ほんのりあたたかく
>かつ高域が透き通る。木製と合金のスタンドのいいとこ取りといったら
>大げさかな。音調がニュートラルで外観もシンプル、
>
>>804氏の紹介通り、リファレンス(標準機)たりうるスタンドかもしれん。
>
>>809氏のように主要メーカーと比較視聴して購入したよ。
>>816 >804だけど、最近スタジオでもこのスタンド導入してるとこ増えてきてるのよ。
>レクストが扱ってるからってのもあると思う。あそこはなぜかそこそこ知られてるから。
>俺も聞いたけど、確かに特徴が無くてモニターに使える音だと思った。
>本当にピュア(ソースの音だけ聞きたい)ってんならマグネシウムスタンドは薦められる。
>>817 >810です。そうそう、いえてるネ。
>ただ、まったく味付けが無いわけでなく、ほんの少しだが、低音は締まると同時に
>自然に下に伸びたようになるのが、素材のせいかしらんが気に入ってる。
>これから徐々に売れてって、スタンドの定番になるような悪寒。
ちなみにニシンのスタンド(レクストPRO)とクリプトンの違いって知ってるかい?
支柱内部のシリカ砂の量が多いのがクリプトン、少ないのがレクストPRO。
ニシン曰く、シリカ砂の量を減らす事によって響きをコントロールしてるんだと。
材料代ケチって売値は高いって一体?????????????????????
支柱内部の充填材減らせば響きは増えるが、それって余計な響きを加えてるんじゃね?
余計な響きを加えてモニター用って一体?????????????????????
ちなみにクリプトン薦めてる遺品館のキヨはニシンの不細工な自作スピーカーも絶賛してたよね。
ここはもう、遺品館とニシンの宣伝スレと化しましたので皆さんスルーしましょw
__
, -――- 、 ,-‐  ̄  ̄ヽ
,," 、、ヾ ヽ K |
ミ>>>>>` | _ -――=´ ̄ヽ
゙ミ /´、 ._∠-―`
゙゙ミ、、 _,,,,_人 _.><´/| |
゙゙ ̄ | ~ |j | |j | |_
,..−, ‐- ._`ー´ `-´ノ ヽ
|::::::(;: ,彡"" ̄ ̄ ̄`ヽノ
,;ゝ_,`ー三 )
(::::::ノ::::::::::::゛===――一 ´
::::::::::::::::::::::::::/ ヽ )................
( _/::::::::::::::::::::::
>支柱内部のシリカ砂の量が多いのがクリプトン、少ないのがレクストPRO。
>ニシン曰く、シリカ砂の量を減らす事によって響きをコントロールしてるんだと。
ワロタ
ニシンは人のふんどしで相撲を取るどころか、人のふんどし取っちまったのか(ワラ
そういえばいつのまにかレクストのスレッドもなくなってしまいましたね。
西野社長も叩かれまくりのスレだったにしてもスレッドすらなくなってし
まったのは残念なのではないでしょうか。叩くことや非難することの裏側
には、すくなくともその商品に対する関心があるわけですし、逆にこのまま
消費者に無関心でいられるのは、もっとつらいし、経営的にも厳しくなると
思いますよ。レクストのCDは音が良くて好きなんだけどな、あまりレクスト
でマスタリングしたCDって増えないですね。
839 :
今立てますた:2006/10/12(木) 07:17:25 ID:AupVl362
>>835 >支柱内部のシリカ砂の量が多いのがクリプトン、少ないのがレクストPRO。
そうだったの?漏れはまた、ニシンの一つ覚え(バカの一つ覚えとも言う)で
チップを貼ったり、タイルを乗っけたりしてるのかと思ってたw
>ニシン曰く、シリカ砂の量を減らす事によって響きをコントロールしてるんだと。
>材料代ケチって売値は高いって一体?????????????????????
それが本当ならプロ用と評して高い値段つけて詐欺もいい所だな。
騙されるプロがいたら、そいつもかなり恥ずかしいプロだw
そういえばニシンは自称プロ、自称スタジオだったっけww
>>837 多ければいいってもんじゃないしなあ。音聴かないとわからんだろう。
>だから、マグネシウムじゃなくてマグネシウム合金だって。
>しかも、支柱だけ。天板と底板は薄っぺらい鉄板とアルミ板。
>君はその薄っぺらい鉄板とアルミ板の音を聴いてるのw
これもおかしいし。
だいたいシリカってめちゃくちゃ原価安いよ。
それより天板変えたほうがコストに出てるんじゃないの?
マグネ聴いたこと無いからしらねえけど、なんかなあ。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:37:53 ID:d82mKL2S
すべてはテレオンに行って比較試聴すれば誰が言っていることが正しいのかわかるは
ずさ。論より証拠でしょ。
そうだね。っていうか正しい正しくないじゃなくて、自分で一番気に入ったのを買えばいいわけだし。
なんかこのスレはどれのどこが悪いというだけで、ただのけなしあいにしかならんね。
つヒント:自分が一番
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:17:28 ID:b+fw4KM4
自作するときに参考になるサイト無いッスか?
富士通テンのTD712の支柱には中国の川砂が使われているが、
支柱に入れる量を、どの程度が良いかすべてインパルス特性
で測定したらしい。結果、満タンが良いとはならなかったそ
うな。もしかすると、レクストもその辺を測定して、もっとも
測定値が良い量に変更している可能性も少しはあることを
否定できない。
肯定も出来ない。
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:07:59 ID:gC0MX+03
>848
なら何故富士通テンはそのデータを公表しない?嘘こいてるんじゃねえよ。
仮にそのようなデータがあるにしても音質的に何の根拠にもならないし、
そもそもレクストがそんなデータ測れる訳がない。
なんてったって陶器のタイルやチップ売るのに、「音質に最適な釉を独自に配合」
って言っちゃうトンデモな野郎だぜニシンは。
851 :
848:2006/10/13(金) 04:19:04 ID:/uDGHAfZ
852 :
848:2006/10/13(金) 04:23:37 ID:/uDGHAfZ
ただレクストが富士通テンと同じような物理的なデーターを
取っている可能性は、確かにかなり低いと思います。
たぶん聴感的に砂の量を増減させたような気がします。
ソースはありませんが。
砂が満タンになっていないのは海外製に数種類ある>JMラボとか
理由は知らんがな
スタンドの中に詰め物する理由・・・簡単なこと。素材の音が悪いから。
マグネシウム、アルミ、ジュラルミン、鉛の音は最悪。
どれも楽器に使われることはない素材。何をやっても変な響きが残る。
砂や樹脂を入れるのは悪い響きを消すためのアラ隠し。
ぎっしり詰まっているものほど程度が悪いと言える。
楽器に使われていないのは楽器の開発された時代との関係だと思うが
そもそも楽器とスタンドじゃあ
求められる特性が異なる「場合もある」よね。
楽器的に響かせる狙いのスタンドもあるけど。
コンクリートの塊がいちばんいい。
これなら床と同等の強度だから理想的。
ただとてつもなく重いのが難点。
普通の人ではハンドリングできない。
その他は金属にせよ木にせよ必ず鳴くから不満が出る。
コンクリートの塊に砂充填ブチル銅板の元祖金子式ブロックw使ってる人は?
ハセヒロのM141Sが乗るスタンドを探しています
高さは40cmくらいで、予算は1万までで何かよさそうなのはないでしょうか?
いらなくなった時処分に困る
今回スピーカースタンドを購入しようと検討中
候補は 純正JS-350A と TAOC ASTV-30HB です。
聞き比べ等出来ればよいのですが困難です。
どなたか比較視聴された方いらっしゃいますか?
また皆さんの意見をお聞きかせください。
JBL4318でJazzを鳴らしています。
よろしくお願いします。
>>863 高さが違うから音は変わるよね。
低音の量をどれだけ求めるかで決まると思う。
865 :
863:2006/10/15(日) 23:07:42 ID:zbLBJ8jk
高さはプレート(御影石?)で調整して
40cm前後にする予定です。
現状高さ45cm、全体に音がぼやけて
低音はバランス的に少ない感じなので
少し低いほうが良いと思ってます。
高さを別にすると物としては
さほど差はないでしょうか?
>>865 JS-350AはTAOCのOEMで旧型だね。
ASTIII-30HBはTAOCの新型だ。
メーカーは結局いっしょなので音は変わらないと思うよ。
高さがあう方を買えばいいと思う。
スタンド自体の性能より、高さの方が遙かに重要なんで。
下にたくさんスペーサーかますのもいやなので
350にしようかなと思います。
ありがとうございました。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:57:23 ID:EU37hsox
J1Projectのスタンドはパイプは中空?それとも詰め物あり?
買おうかと思ってるんだが、パイプの鳴きがないかが気になってる。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:29:48 ID:w6zcmQ0/
そんなものショップに行って自分の指で叩け!田舎で行けないなら店員に叩いてもらえ
! 単純な話だ。鳴かなかったら飼え!
>>870 そんなこといったらこのスレの存在意義自体がなくなるわけだが。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:12:28 ID:jofTN+UV
オレの使ってるスタンドはアコリバのYSS-60だ。でも何か最近アコリバも変わっちゃった
な
クアドラのスタンドってどうなの?
ラックは評判いいんだけど。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 03:56:25 ID:1oH+xXyq
スタンド、自作するには材は何がよいでしょうか。
900mmくらいまで上げるつもりなんですが。
乗せるのはJBL 4305Hです。
>>874 15ミリないし18ミリ厚のラワン合板。安いし。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:48:55 ID:LEneyuZR
最初はハヤミ買っとけ。
あれは安いけど意外と使える。
少し音がぼやけるけど下手に金属製を買ってキンキンするよりまし。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 06:49:31 ID:l2TN+G/p
スピーカースタンド天板ってスピーカーの底面に対して
小さめ・ジャスト・大きめのどれがいいんですか?
初歩的な質問で申し訳ないんですが…
>>878 前提条件が不足のため回答不能です。
自作して試すことをお勧めいたします。
いやー回折効果を考えると大きいのはどうかな・・・
ベタ置きかそうじゃないかにもよるだろうけど。
882 :
878:2006/10/25(水) 06:43:14 ID:kydQru7U
すいません。質問が適当すぎました。
JBL 4305Hを使用していて高さ50cm程度のスタンドを探しています。
予算的にはペアで3万円以内で抑えたいと思って探していたところ
JBL A640専用スタンド
http://www.harman-japan.co.jp/product/jblhome/a640.html というのを発見しました。
専用スタンドなのでわざわざ天板のサイズが記載されていません。
一応ボードを敷いてスピーカーを置くつもりなので乗るには
乗ると思うのですが、バランス的によくないのでしょうか?
素人考えでは大丈夫なのかなと思ってしまうのですが…
ちなみにスピーカーのサイズは
A640 W216×H350×D224mm
4305H W273×H460×D284mm
という感じです。
ご教授お願いします。
>>882 メーカー純正の専用スタンドはスピーカー・キャビネットのデザインに合わせられているので、
視覚的に統一され、
気分的に音が良く感じるという効果はあるでしょう。
しかし、このような専用スタンドは、あくまでも、スピーカーのおまけとして作られていることが多く、
その品質自体はこれと同価格帯の専業メーカーのハヤミそしてワカツキ以下である可能性が高い
と思います。
>>882 そのスタンドじゃだめだな。天板が小さすぎる。
ハヤミのSB-163でいいと思うよ。
もし音に不満があるならスピーカーの上に重りを載せればいい。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:27:04 ID:Udqc94Ki
オーディオ復帰につきアドバイスを・・・
SPスタンドにタオックの4.5本足?(H=500)を使用してます。
スパイク受けは付属のステンではなくテクニカのAT6294(真鍮+ハネナイト
(底部)
を使用してます。
SPのサイズからしてもう少し低域の量感があってもよいと思われるので、対
策としてスタンドの下にボードをかませようかと思っています。
ボードの候補としてタオックSCB-RS35G、クリプトンAB-1000、あるいは50mm
厚の大理石を考えていますが、おすすめはどれでしょうか?
あるいはボードを使用しても効果は期待できない?
SPはいささか古いですが、AVANCEのdanaです。
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:50:26 ID:CvH18JdJ
>>885 現状、しっかりしたSPスタンド使用してるなら、更にボードの追加で
低音の量感を狙うのは方向が違うように思うよ。
更に足場固めることによって、低音だけで考えると締まる方向になって
立体感や質は向上するかもしれないけど、量感は後退する可能性もある
かと思う。ボード分の高さが上がるのも量感後退につながりそう。
量感アップ狙うなら、後ろのカベにもう少し近づけてみるとかセッティング
で解決方法を探ってからがいいように思う。
阻止よろ
888get
ワカツキのST−100BにQUAD12Lを乗せています。
部屋は17畳フローリングです。
転倒防止に耐震用の両面接着シートをスピーカーと台の間、
台と床の間に貼り付けています。
全体的に音は満足ですが、やや低音に締まりがありません。
スピーカー台はきっちり組み立てましたが、ガタがゼロでは
ない、という感じです。
TAOCに変えたいところですがお金もないので、今のワカツキの
台を活用するかたちで低音を締めたいのですが、いい方法は
ありませんか?
>>889 東急ハンズそしてホームセンターで売っている真鍮の円盤をスピーカー・スタンドあるいはスピーカー本体のインシュレーターとして使用してみてください
(三点支持による使用でガタの問題は回避できると思います。
ハンズで売っている0.3mm厚のクロロプレン・ゴム・シートもまたガタ対策には便利です)。
もう少しお金をかけれるなら、
スパイク型のインシュレーターもまた並用してみましょう。
真鍮は低音域を引き締めますが、高音域にあらわれるその独特の癖が気になるかもしれません
(硬く細い響き方をします。ドラムのブラシワークの描写は妙にリアルになりますが)。
木製のスパイク型のインシュレーター、
たとえば山本音響工芸のPB-9、PB-20を真鍮の上部に設置すると
真鍮の癖が抑制されます。
>>891 いいえ、気分悪くないですよ。セラミックでもかまいませんよ。何でも試してみることです。
>>890 ありがとうございました。
週末に早速試してみます。
備長炭を炊飯器に入れて炊くとうまいご飯ができるよ。
これはホント。試してみるといい。
前にうちで鍋パーティやったときに大好評だった。
ただ炊飯器の蓋を開けたときに一瞬ゴキブリが入ってるように見えるのが難点。
899
900
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:38:10 ID:jmdaYkXl
めぐうぅぅぅぅぅぅ
ノノハヽ ☆ノハヽ
⊂(*;` 亨´;) ブロロロ リ|;‘ヮ‘)||
( ノ○ 三三 〓( 0┳0
≡≡⊂\_) ◎'━◎┻ )
質問です。
ブックシェルフ型のSPのセッティングですが,現在下から
フローリング+タオック+真鍮のスパイク受け+円錐スパイク(東急ハンズの真鍮製)+SPとなっています。
解像度がグッとアップして,特に低域は量は控え目だけれどもエネルギーの集中が良好となり,力感が増し,また中域以上との音の分離も良好です。しかし高域がかなりきつい感じです。
点接触のセッティングがやはりベストと思いますが(元には戻れません)スパイクの代用になる物を探しています。
タオックとSPの間にベーゴマ(鉄製?)を噛ませるだけでも,結構イケましたが同じような傾向でした。
東急ハンズには他に銅やアルミの円錐もあるようです。またオーディオショップではマグネシウム製や木製のスパイク,その他点接触の各種インシュレータもあるようです。
識者ならびに経験者のご意見を伺いたいと思います。
タオックに金属製アクセサリーを使った典型的な音ですね。
タオックの中高域の鳴きは非常に大きいのでインシュでは消せません。
アコリバやサイドプレスのような鳴きの少ないスタンドに交換するのが早道です。
ちなみに木製スタンドは音の分離の良さを求める方には向きません。
スパイク受けを山本音響工芸の黒檀製にするのは?
>>903 >>904 レスありがとうございます。
実は今日秋葉原のオーディオ店に行って同じような指摘をされ,山本音響工芸の黒檀製のスパイクの方(PB-20)を買ってきました。
タオック+黒檀製のスパイク+真鍮のスパイク受け+SPにしましたが,低域のアタック感は少し後退した代わりに,高域のきつさが取れ,また上から下まで音の分離が良くなったようです。
高域がきつくて聴けなかったレーベルも楽しめるようになり,客観的に見て改善したようです。
スパイクとスパイク受けを天地逆にすると,ややこもった音になり,やはり金属-木-金属-木の異種類の組み合わせが良好のようです。
でも東急ハンズの真鍮スパイクもなかなかのもの,次はマグネシウムのスパイクを試してみたり,しばらくハマりそうです。
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:39:59 ID:6McNaErB
彳ミ ノiミ
__,,.. .-‐ '''""~~""''' ‐-彡彡ミ .彡ミ..,,____
_,..-'''" 彡彡ミミ 彡;;;ミミ
__,,.. .-‐ '''""~ 彡彡ミミミミ彡彡ミミミ
__,,.. .-‐ '''""~""''' ‐- ...,,____,,.. .-‐ '''""~''''''''''''''''''''''''~""''' ‐-、_ii|_,,.. .-‐'''""~
.,.:,..:.. .,. :,..:.. ,.:,..:.. , -'" .... :.:.:...:::. .... ," .,.:,..:.. .,.:,..:.. .,.:,..:.. .,.:,.
.,.:,..:.. .,.:,..:.. .,.:,..:.. , ノノハヽ"... ... ,.:.:.:...:::.. . ,' .,.:,. .:.. .,.:,..:.. .,.:
.,.:, .. .. .,. :,..:.. , -'" (・ェ・*.从 ,.. ,.:,..:.. .,.:,..:..
.,.: ,..:.. .,.:,..:., -'" ... , と つ.. ... ,.:,. .:.. .,.:,..:.. .,.:,.
, -'" O |s' .. ,' .,.:,..:.. .,.:, ..:.. .,. :,..:..
.,.:,..:., -'"... ,.. "U;;,.. ,.. ," .,.:, ..:.. .,.:,..:.. .,. :,..:.. .
, -'" ... ,... ... ,.. . ," .,.:,..:.. .,. :,..:.. .,.:,..:.. .,.:,..:..
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 12:50:00 ID:wCk+R8Iq
…なぜだろう、こういった風景に心なごむのは。
ちなみに、愛視聴番組は「いい旅夢気分」だ。
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 15:38:29 ID:yHVZFL98
音楽にばかり夢中になると気がふれるらしい。
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:05:57 ID:wCk+R8Iq
だったら俺は大丈夫だ。悦楽にもムチュー!
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:11:55 ID:0IlMl9t8
やはり、気がふれたらしい。
/// //// ///
// // // /// ///
//ノ ̄ ̄`ヽ、// // ////
/ ´`ヽ _ // // //
(--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄///
( ...| /!
(`ー‐し'ゝL _
(--‐‐'´} ;ー------
`ヾ:::-‐'ーr‐'"
(・ェ・*.从 ブチッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:17:55 ID:sFPVKvUG
うめ
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:23:50 ID:sFPVKvUG
うめ
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:27:46 ID:EI77U3hK
tasu1
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:27:57 ID:sFPVKvUG
うめ
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:09:37 ID:vfKUwtf+
うめ
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:23:53 ID:vfKUwtf+
うめ
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:09:19 ID:X1r+IfDo
梅
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:01:44 ID:jbUuf7xJ
うめ
質問です。
近々引っ越しをするんですが、スタンド(ONKYO純正のAS-500H)をばらしちゃマズイですよね??
ビス数本で固定されてるんですが、バラしちゃうと元に戻してもガタつきそうで…
つまらん質問ですが、どなたか知恵をお貸しください。
木ねじならば、再度組み立てても緩む可能性はあるが、
ちゃんとしたメーカー製であれば、多分鬼目ナットとボルトと
思われる。
なので、一回バラして組み立てる位であれば全然平気と思われ
ていうか、組み上がった状態で納品されたんですか?
それとも、部品の状態で来たのを自分で組み立てたのですか?
後者ならば、木ネジかボルトかの区別は付くかと。
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 11:47:08 ID:UbFHWbza
>>922 良さそうに思う。
下のスパイクがどうなってるかが気になるけど。
>921
見てみましたら金属ネジでしたのでバラしてみます。
どうもお世話さまでしたっ。
>>922 リア用で使ってるが、悪くはない。
ルックスがスタンドにしては珍しく良いし。
オレも砂詰めて使ってる。
確かに、この高さの既製品は少なかったな。
927 :
名なしさん@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 11:17:52 ID:4Em5eGlc
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' あら!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" Yahoo ID tckkm062のクソが、アキバのラジオデパートの地下便所でオナッてるわ!
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・ ストレスのたまっているあなた!
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { 臭い乞食ブタマンコのYahoo ID tckkm062 で皆血祭りでストレス解消よ!!! 。( ゚∀゚)ノ
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:10:40 ID:tYExE04H
>>922のスタンド
天板=木、取り付けネジが天板より浮き出てる。
支柱=アルミ。
底板=恐らく鉄?相当薄く裏は空洞
砂入れてもたかが知れてる。
俺の家では鉢植え台になってる。
実物を手にすれば恐らく凹むよ。あまり期待しない方が・・・
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 02:15:21 ID:Sd9o/kKz
叩いても音がしないヤツがいいんだろ?
トイレットペーパーなんかどうだ?
マジで
芯は叩くと音するぞ
芯を抜いたら自立しないから台にならないじゃん
マジで
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 11:01:40 ID:aZ7LWZIz
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:37:36 ID:cIOu2PPK
ケツ拭けなくなるのが難点だな
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:16:08 ID:Q7g0M4+R
友達にmarantzのCD5001を5000円で売ってもらったんで
HOのジャンクで残りを一通りそろえました
sansui au-d607decade 3000円
pioneer orivate s-x650v 1000円
アンプのボリュームがある場所しかちゃんと音が出ない。
こんなもんかぁと思いつつもうぶっ壊れてもいいやと思い
分解して埃をティッシュで拭いてボリュームのところに
ギター用の接点復活材を吹いたら復活しました。
もうすっごくいい音。
貧乏中学生にはもったいないくらい。
酒飲めないけどジャズ聴きながらブランデー飲みたい気分です
でもこれって接点復活材が乾いたら元に戻るんですかね?
さーねぇ…
俺は電子部品用のパーツクリーナーとか吹きつけたことあるけど、
特に問題は出なかったよ。ま、そのうちガリってくるけど。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:47:42 ID:19uDvmu7
ハヤミのSB-162って、ONKYOのD−TK10のスタンドとしてはどうでしょうか。
ほかによいのがあったらおしえてください。おねがいします。
しんちゅう削り出しインシュレーターの上に地震対策用の柔らかいゴムを貼って滑り止めにしようと思ってるんですが音的に止めたほうが良いのでしょうか?
真鍮のやつ既に持ってるなら、ゴムは安いからやってみれば。
たまにゴム系が入ったほうが好きな人いるしね。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:27:11 ID:ZQRh5mua
>>939 バックのほうが良いのは確か
値段が3倍程度するが
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:50:57 ID:ZAkkoh+t
山本持ってますが、底板は平面が出ていません。
一度メーカーに言って交換してもらいましたが、それでもダメでした。
多少反るのは避けられないので、別売の黒檀のコマで3点支持してくれと
メーカーの人は言ってました。
>>935 ハヤミの SB-161 を以前使用していましたが、
スタンド自体に鳴き止めを施さなければ、
騒々しい響きが加わって音の輪郭が曖昧になります。
鳴き止めをすれば、あの価格帯では結構良いスタンドだと思いますよ。
鉛テープで天板前方中央の下面、
支柱裏側上方部付近をダンプしたりして使用していました。
鉛テープではなくフェルトだとマイルドな響きになりますが、
高音域方向への伸びはなくなります。
レゾナンスチップ・クライオは、鉛テープと似て、音群を明瞭に見渡せるような効果があり、
それに加えて立ち上がりのスピードも改善されますが、
CPという点では疑問(お金に余裕がある場合はこちらを使用してみたら良いと思います)。
B&W705に最適なスタンドは純正スタンドでしょうか?
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 06:04:56 ID:oYLFX4H9
SPメーカーの純正って使えないことが多い
それはキミが生まれる前から
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 09:08:26 ID:Dlx1OMVz
純正スタンドはSPをカッコ良く見せるためのディスプレイスタンド。
そんなものに音を期待することが間違い。
高さ70以上で使いたいんだけど、60位のスタンドの下にコンクリとか置いて高さ稼ぐのってありですか?
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 10:34:08 ID:NiHWd1mJ
無し
コンクリとかふざけんなと
コンクリ試したことあんのか
羮に懲りて鱠、の手合いかと・・・
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:05:09 ID:Tm08C6Uq
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:14:01 ID:/Vrfctam
古いスピーカーをスタンド代わりにしてます。だめですかね〜
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:57:05 ID:d4u86FL6
>>948 TOOLoneが俺も気になるが高すぎ!
絶対買えないし、買う気にもならん。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:18:23 ID:d4u86FL6
安物でスマヌがONKYOのD-112Eにマッチするスタンドをお教えいただけませんか?
上位機種には純正スタンドがあるんだがなあ
>>955 他の店でもかもしれんが、K光堂でだいぶ安くなってるよ
>>954 それはダメ。スピーカー自体が共振を利用する仕組みになっているものだからして、
共振を起こすのを止められない。端子をショートしない限りは。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 06:15:37 ID:vAdxk877
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 15:38:09 ID:crxVUSbQ
>>959 端子をショートしない限りは。
ここら辺を詳しく教えていただけるとありがたい。
端子ショートしてもダメだよ
ま、しないよりましだけどネ
>>962 やったことがないなら、試してごらん。
端子をショートしておいて、コーン(というかセンターキャップあたり)を手で押してみる。
開放ではスカスカ動いたものが、堅く重く動かなくなる。
これが、スピーカに電磁制動がかかるということの意味。
そういうわけで、端子を短絡しておけば共振を逆に吸い取ってしまう。
共鳴箱が吸音箱に変身。
大電流が流れちゃったりしてコイルが焼けると困るから、実際に短絡しておくなら
抵抗を噛ますこと。手持ちのセメント抵抗で可。発生した電流は抵抗に喰われて
熱となり、大気中に発散して消える。つまり、電気ブレーキなわけだな。
>コイルが焼けると困るから
ありえんだろ普通。
>>935 D-TK10にサウンドアンカーを使う漏れが来ましたよー。
スピーカーもスタンドも今日初めて使ったのだけれど、もの凄く良いでつ。
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:44:33 ID:yPMLtPyU
アルファーソンってどう?
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:47:00 ID:iv+PcBx6
最悪
スピーカースタンドって、メーカー価格で1本売りでも店ではペアでしか
販売してくれないんだね。
最近マルチチャンネル導入して、センター用に高さ50cm程の小型スピーカー
のスタンドが欲しいんだけど・・・
オーダーメイドしてくれる所もメールしてみたけど、やっぱり結構高いし。
>>969 通販は?
普通は店頭でも1本売りしてもらえるんだが。
高さ50cm程のパイプ椅子でも使っとけ。脚に詰め物すりゃ十分だ。
972 :
969:2006/12/25(月) 23:42:02 ID:ew/T+Fw3
>>970-971 レスありがとう。
結局オーダーメイドでお願いすることにしたよ。
フロント2chはしっかりした物に設置してあるから、出来るだけ質のいい
スタンドにしたかったんだ。
あけましておめでとうございます
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 08:41:02 ID:Ork/Er0e
○
十 普通の消雪パイプ
⌒Y⌒ 人
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Σ○
⌒\ / 十 生きのいい消雪パイプ
Y 人
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 16:22:40 ID:tn3vxw99
△
∋oノハo∈
(o・D・)
| フ フ ノハヽ
〜〜 ノ_ノ ノノ・一・)
ノ( ヘヘ
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:39:26 ID:5IcuHqLc
YAMAHA NS-1 classics を座椅子に座って聴こうとするなら
やっぱスタンドの高さは40センチですよね?
デザインや高さ、材質や価格。
結局、こだわりだすと自作っきゃ無いな・・。
>>978 805Sで、40cmのスタンドで、
座椅子で聴いてるので、
同様とおもわれ。
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:35:36 ID:PHYais8B
>>980 レスどうもです。
どこのスタンド使われてますか?
純正?
>>981 ハヤミ→アコリバに変更しました。
アコリバは、柱がなっているのが、
気になり、
ハヤミは、地味な感じがしたし、
どっちもどっちの感がしています。
私は、次はバックあたりをねらっています。
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:20:52 ID:MJxW40UT
>>982 アコリバですか、値段が高そうですね。
アコリバの40センチは確かに柱が太すぎっという感じですね。
ひとつ前の世代のTAOCの商品がいいかなと思ってるんですよ。
SST-40H くらいがいいかなと。
なかなかこのあたりの商品がないんですよね。
アコリバはRSSはいいけど、YSSは正直クォリティはイマイチだと思う。
値上げ後の価格だとC/Pは高くないかと。
仕上げはいいんだけどね。