イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここに来たってことは、
答えはもう決まってるんだろ?

ここはな!欲しいと思ってコツコツ貯金して現金で買うよーな香具師はイラネえんだよ!
欲しいと思ったら後先考えずボールペン握ってる香具師が勝ち組なんだ!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:34:26 ID:rhHqQUnp
イヤッホォォォオオォォウ!ジャンパイア!
3(=゚ω゚)ノP:2005/10/16(日) 21:41:37 ID:V5o/xAIj
イイィヤッホォォォオオォォウ!



なかなかすっきりしますにゃ。
みなさんも一緒にどうでつか。
4(=゚ω゚)ノP:2005/10/16(日) 21:42:18 ID:V5o/xAIj
ちなみに何も買いません。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:05:03 ID:G0cHLYHA
物欲の会に入会できないですよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:09:48 ID:0Bt8KHsE
金利0ボーナス払い
7(=゚ω゚)ノP:2005/10/17(月) 21:19:14 ID:L4Sq4pBU
ボーナシの時にはどうすれば。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:28:21 ID:oWMvF87R
借金
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:30:10 ID:JAuH/WxY
イヤッホォォォオオォォウ!36回分割払い!一月25000円!支払い14ヶ月目!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:54:00 ID:FCmnWQt2
後先考えないバカ共の関連スレ

【カメラ板】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1115740619/
【デジカメ板】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1128273725/
【楽曲・作曲】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1115531637/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:57:44 ID:QIs2snZL
イヤッホォォォオオォォウ!
フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!


良スレ認定
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:39:17 ID:N+HQco/V
イヤッッホォォォオオォオウで機器を買ったら
月々の支払いが気になって音楽を楽しめないから
俺はやらない。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:16:41 ID:252syUMy
イヤッホォォォオオォォウ!

住宅ローンやっと終わりますた
14(=゚ω゚)ノP:2005/10/23(日) 17:25:29 ID:db0IYK1x
おめでと。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:34:43 ID:fm5Jj5cc
ある意味、分相応なハイエンド製品を集めている人たちは
俺を含めて、ローン人生なんじゃないの???
元来、オーディオなんか、金たまってから買おうとかいうジャンル
の製品でないだろうに・・・・。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:45:49 ID:MYrP+XYg
 多額のローンを抱えていることを知った親爺は烈火のごとく怒りまくり
包丁を持ち狂いだした、取り敢えず俺は生きている。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:08:11 ID:RqDVccpK
p://www12.ocn.ne.jp/~dojo/saihodec.htm
36回くらいでガタガタ言うんじゃねぇ
ひぃぃぃぃでぇえぇぇぷぅウウウっ!!こちとら82回じゃぁぁぁ!!

↑ おまえはもう死んでいる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:26:43 ID:UQfJy+FC
俺なんて300回払いだぞ

住宅ローンだけどな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:29:55 ID:46/NYLF2
しかも耐震強度40%
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 08:45:01 ID:sx/lIHCq
warota
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:21:35 ID:7JcBeg+9
ほしいと思ったときが買い時
後先考えてて満足できるかっつーの
俺は低賃金労働者
借金150万
それでも何とも無いね
月々5万程度の出費なんかどうにでもなる
今度はボーナスでΩ2
さらにローン組んでアキュのPS−500中古で買うんだ
バンバン突撃するぜ?
誰にも文句は言わせない

ヒィヤッホォーーーーゥ!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:34:37 ID:ELcB3RP6
借金してまで買うべきじゃないと思う。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:41:19 ID:TFZ9ts2X
24回まで金利ゼロ、っていうのがあるので、
思わず利用してしまいそう...。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 09:26:04 ID:ZFOK6oPO
趣味のために借金はいかん
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 16:16:39 ID:ASpLfloH
貧乏学生だった俺は現金30万円也のハイコンポのローンが組めず(親が保証人拒否)、オンボロミニコンをバイトで一品ずつ買い換えてバラコンの道に入った経緯が有る…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 16:44:38 ID:2kHysqyp
ローンがなくなったら、
上司に辞表たたきつけたくなる自分が怖い。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:15:55 ID:sEnxW7kb
>26

上司に辞表叩きつけたときはまさに爽快だが、
そのあとの就職活動はお先マックラ。
経験者は語る。やめといたほうがいい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:32:55 ID:AKj9eZ7D
そうなんだよ。
上司の理不尽な命令に耐えられるのは、
月5万のローンがあるから(涙
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:42:46 ID:gnrjxAL7
ローンがあるからこそ労働意欲も湧いてくる
とにかく、給料の限界までオーディオを買っちまう
買っても買ってもまた欲しくなる
ローン組む
借金する
そしてバリバリ働く
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:56:11 ID:1g5jHnsz
何のために機器揃えてるのかわからなくなるなw
音楽に浸れる余暇も確保しとけ〜。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:30:33 ID:0CLYzNZk
>音楽に浸れる余暇も確保しとけ〜。
それは大丈夫!
会社の仲間と飲みにいく金も、合コンに参加する金もないから、
仕事終わったらコンビに弁当買ってソソクサと帰るしかない。
って、なにが大丈夫なんだか(涙
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:07:25 ID:sEnxW7kb
合コンだけは参加しとけよ〜、
凄い掘り出し者に出会えるかも。
年をとればとるほど出会いは
少なくなるゾ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:13:13 ID:88HFoEVi
貯蓄と投資も考えたほうがいい。
というよりこっちを優先すべき。
残りでオーディオ。
34イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2005/12/05(月) 23:19:40 ID:ADAIoS3R
オーディオなんて借金してまで買うなよ。
最上のオーディオセット十万位で買えるじゃん。
101MM、PMA-390IV、DCD-755IIこれで決まり。
もっと高い機材買ったって上の3機種の組合せに勝る物は無い。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:08:36 ID:+BxC+YK0
>>34
つ AV機器板
つ 家電板
36イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2005/12/07(水) 02:12:59 ID:enIZ/RGs
>>35
意味が判らん。
全てピュアオーディオ、しかも最上だぞ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 13:21:29 ID:qs7TsNNv
>>36
そのセットよりは10万程度のミニコンポの方がマシ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 13:48:39 ID:IrBpBpED
ケーブルを分割払いで買う強者はおらぬか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:33:15 ID:r4r/XgQC
ローン買いバリバリの俺もさすがに
高級ケーブルには手を出さない
40源太郎。:2005/12/15(木) 22:26:44 ID:MgeLOLQC
給与振込口座に常時100万円以上の残高があるが、
オーディオを買う時はクレジットカードで次の次のボーナス払い。

機械貧乏大赤字道楽兼業農家の親父が何らかの農業機械を更新した時に、オーディオを買ったことを打ち明ける。

オーディオを買ったことを知った親父の烈火のごとく怒りまくり対策・・・。
「無駄遣いはお互い様。」で解決!


41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:29:09 ID:m71MNPih
常時100万円の残高があるのに、
まだ親離れしていなんだ。
一人暮らししたらオーディオも
やり放題なのに。
42源太郎。:2005/12/15(木) 23:09:07 ID:MgeLOLQC
平均的なリーマンでオーディオが大音量で聴ける環境は実家以外に無い。
農家だからオーディオ専用ルーム確保も簡単。
音量のほうも実家ならアソコの息子はあんなもんだと近所から文句は来ない。

学生時代に一人暮らしをしたが音量面が致命的だった。
親はどっちでもいいが部屋は要る。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 21:01:58 ID:HMlxAVso
東京の分譲マンションでも大音量で聞くこと出来るよ。
防音に180万(別途ローン)かかったけど・・・。
44(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/12/16(金) 21:09:31 ID:/noDt/Qq
詳しく!
45源太郎。:2005/12/16(金) 21:10:20 ID:/LUJ1Fv6
平均的リーマンには無理・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 21:22:42 ID:senWcFVS
わし、
ただ今 100万 SP 支払い中
あと、2年 うがぁ
稼がないと・・・支払わないと・・聴く時間まったく梨だw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 21:25:53 ID:TziUQagH
ひょっとして>>19の人、姉歯さんじゃないかしら
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:05:07 ID:P+gXi10r
昨年オーディオ始めた者です。
別に飲みに行く金や合コンの金なんていらないのですが・・・・
昨年はハードに全部注ぎ込んでソフトにまわす金考えて無かったよー。
反省して今年の棒茄子はソフト分確保してありますだ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:25:39 ID:+UVQGuWn
>>48
馬鹿かおまえ
おまえはいったい何を聴きたいんだ
自分の好きなソフトも無しに金をつぎ込むとは
おまえが本当に好きなソフトを最高に再現するために
機器を揃えるんだよ
たとえ、オマエの一番好きなソフトが「それゆけアンパンマン」でもな
( ゚Д゚)y─┛~~
(全てのジャンルを満足して再生出来るシステムはないからな)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:39:21 ID:2Tyw/Kwl
>おまえが本当に好きなソフトを最高に再現するために
そういう流儀もあるかもしれないが、必ずしも正統派とは言えまい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:43:46 ID:uRi0E6r0
んー
でも学生とかリーマン成り立てで収入が少ないときは
ハードよりソフトを充実したほうがいいような気はするな
まぁ人それぞれだけども
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:56:46 ID:hdvU3GAx
>>44

建設中に8帖寝室をオプションでカーペット貼りに仕様変更。
引渡し後に地元工務店に頼んで寝室の壁を全て剥がし、コンクリート面にふわふわの
ものを貼り付け、黒い防音のゴムみたいなのがついた板を被せてその上に石膏ボード
を2枚重ね張りしてたな・・。
天井も同じ事やってた。
ドアはムク材の重たいドアに変更。
窓は既存の窓の内側に二重サッシを増設し、三重サッシに。
費用は177万円。

100W+100Wのアンプのボリュームを50%の場所にして聞いても、屋外にはまったく
音が漏れない。
室内側は木造なので、中で音楽を聴いてることがなんとなくわかる程度に音が漏れる。

・・でも、寝室の面積が8帖から7帖程度に減ってしまった。
屋内の間仕切り壁の癖に壁の厚さが15センチくらいあるから。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 10:43:35 ID:YTZGs5Ul
>>49-51
おっしゃるとおり本末転倒でした。
まあ折れは「機械好きで音楽好きではない」素養があるみたいなんだけど。
だめだなこりゃ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:36:44 ID:yoWt98Uh
オーディオで音楽を楽めるかどうかには、
それらしい音が出るかにかかってるんだよなあ。
オーディオへの先行投資は無駄でないと思うのだ。
5552:2005/12/18(日) 18:00:17 ID:8vrlcHar
この板に居る人なら理解できると思うけど、高級なオーディオはインストゥルメントの
余韻やボーカルの息遣いまできれいに聞こえるでしょう。
製作者の思い入れや演奏者の魂までも充分に伝えきる「正確な」オーディオだから
こそ、5万円前後のオーディオでは楽しみきれない部分まで音楽を楽しみきることが
できる。

音楽は「心」でできているものだと思うからこそ、製作者の意図を正確に感じ取ること
で心の奥まで感動が伝わるオーディオが必要なんだと思う。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:19:02 ID:6/H341Gl
オーディオはいいよね、カメラみたいに値下がりが激しくないし、
いいものはいつまでも高値推移だから。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:14:40 ID:DQvLsIvM
カードの来月の請求
途中でリボ払いに変更できるの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:22:56 ID:P7GtUfmf
>>57
カード会社による。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 13:34:52 ID:obZEH6IV
今会社からカキコしてるために、文字サイズが6pxなので
スレタイの「イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!」を、
「イヤッッホォォォオオォオウ!分解能低い!」と読んでしまった。
本気で「分解能が低くて、何が嬉しいんだろう?」と考えてしまったよ…。
60源太郎。:2006/01/11(水) 23:38:33 ID:ykQY0e5l
ボーナスを当てにしてオーディオを買ったけど
クルマの調子が悪くなってきた・・・

カードを切ってから半年以上経過、支払いは夏のボーナス、
今から分割払いに切り替えたりできるのだろうか・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 19:49:21 ID:q4d1f82H
分割ではないんだが、こないだ26マンのスピーカー買おうと
思ってショッピングクレジットの夏のボ1で申し込んだら
断られますた。鬱。
ちなみにニ○スでつ。
62源太郎。:2006/01/23(月) 21:06:36 ID:WfLOp/Gb
どうして断られるんですか???
カードを作った以上
断られることはないと思い込んでいるのですが・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 11:34:29 ID:K8IG8D2l
BL入りなんでしょ・・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:47:11 ID:U8aEj9kS
カード無しの単発契約でそ<ショッピングクレジット

頭金いくらか突っ込めばOK出たりするものですが。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:12:05 ID:VhWXJCkM
漏れは何気なくカードを作ったり使ったりするのだが、
昔、消防団で一緒だった奴が
「カードが作れないから、カード貸してくれ。」
と言うのに驚いたことがある。
まあ、漏れ的に見てもカードを貸せる奴ではなかったが・・・
66もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2006/01/27(金) 23:16:52 ID:Jwn2NXot
>>1
生活がおぼつかない状態に陥ったらオーディオどころでは無くなりますよね。
必要なものを削って欲しい物を先取りして一時的に手に入れることが勝ちって
どういう神経してるのでしょうか。私には理解できない。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:55:20 ID:VhWXJCkM
>>66さん。そこまでの状態じゃないんですよ。
くたびれたジャージ着てても、カードで高い機械買っちゃう。
ってぐらいの状態のことを言ってるんじゃないですか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:04:36 ID:UhNR1B1x
わかってないな。
人生苦しい時こそ音楽が必要。より良い音が必要。
分割払い最強。まさに心への分割投資。
生活にゆとりがあるのにオーディオに金かけるという精神構造は
貧乏人の俺には理解できません。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:09:17 ID:5yww7e1B
生活にゆとりがあれば一括払い。
ゆとりがなければ分割払い。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:00:03 ID:TPp4zEOI
趣味で借金するほど落ちぶれたくないね。
オーディオに狂って人生棒に振った人何人も知ってるよ。
漏れ来年30だけど貯金一千万あるし、普通だと思う。オーディオは総額50マソほどだけど
十分満足している。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:43:31 ID:lXlGWAIl
趣味で貯金するほど落ちぶれたくないね。
貯金に狂って趣味を棒に振った人何人も知ってるよ。
漏れ来年30だけど持ち家あるし、普通だと思う。貯金は総額50マソほどだけど
十分満足している。

72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:32:36 ID:do6SqVKN
さすがに、30で貯金50万はどうかと思うぞw
73源太郎:2006/02/11(土) 19:35:16 ID:DPgb4lI0
>>70
30で貯金一千万とのことですが、妻子やマイホームやマイカーはどんな状況ですか?

ちなみに、私儀
40で預貯金800万+養老保険250万円(満期500万円で年数経過分を換算)、
持ち家で住宅ローン残150万円、
8年目のクラウン、
オーディオ150万円、
兼業農家の長男・毒男です。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:51:16 ID:4YSI9kD/
趣味で貯金するほど落ちぶれたくないね。
貯金に狂って結婚棒に振った人俺しかいないって知ってるよ。
漏れ来年30だけど貯金一千万あるし、普通だと思う。嫁は総額50マソほどだけど
十分満足している。
75源太郎:2006/02/11(土) 20:44:14 ID:DPgb4lI0
漏れは農家の長男、しかも背が低いので嫁の来手がない・・・

貯金、趣味は、漏れ的にはバランスが取れてると思う。
親からは
「あるだけ使ってしまう。」
と言われ、
漏れから親に対しては、
「あるだけしか使っていない。」
と反論している程度だ。
76(=゚ω゚)ノP:2006/02/12(日) 17:04:37 ID:qGoHHEr5
イヤッッホォォォオオォオウ!とんかつ美味い!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:17:59 ID:SiKEabdz
分割払いは無利子しかやりません.
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:47:54 ID:lsZWd6yx
あーあ、ボーナス4回払いで200万のアンプ買っちまったよ。
初めてのローン。
現金もそれくらい払うぐらいは持ってるんだけど
使える金が少なくなると不安だしなー。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:26:41 ID:R5YO0Kbx
売価十五万のアンプを買うかどうか悩んでいたんだけど、ここのスレを見て
買う勇気が出てきたよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:28:53 ID:09XukOm5
>>79
勇気とハンコさえあれば、何でもできる。
81(=゚ω゚)ノぃょぅЯR ◆iqtHplA1pc :2006/03/24(金) 00:46:03 ID:1qA/YXCA
イヤッッホォォォオオォオウ!割礼ぃたぃ!
82(=゚ω゚)ノP:2006/03/30(木) 17:24:42 ID:Hw2OWypc
赤ん坊はそんな声で鳴かない。

あ、Rちゃんの話ですか。失礼しますた。
、、、麻酔なし?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:49:21 ID:hTgvb26K
<公共広告> 多重債務者ちょっと待て。<STOP>

[ 自殺、強盗、横領、失踪、ホームレス、風俗嬢転落、その前に ]

最高裁 利息制限法以上の利息は無効
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader23829.avi

超図解 サルでもわかるサラ金過払い返還請求・過剰融資事情
http://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber14841_d60.jpg
過払い請求計算
ttp://axme.main.jp/roan/calc2.html
過払い請求を自分でやってみよう
ttp://kabarai2.e-advice.net/
過払い請求完全マニュアル
ttp://www.jikohasan.cn/kabarai/kabarai_2.html

最新・過払金返還請求必勝法 [編]全国クレジット・サラ金問題対策協議会
http://book.asahi.com/topics/TKY200603140209.html

銀行、サラ金は 「借りろ!借りろ!」の大合唱で全国民を借金漬けに
http://p2.chbox.jp/read.php?host=live22x.2ch.net&bbs=news&key=1143780256&ls=all
メガバンクとサラ金の出資関係及び調達金利等:
http://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber15319_d60.jpg
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:48:50 ID:rcG3bbt4
分割払いは音が悪い。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:13:18 ID:CCTmpjw0
無利子の分割払いを使えばいいじゃん
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 16:20:22 ID:MuhLaaJp
分割払いが行き過ぎて、デフォルト寸前に。
仕方なく女房に頭を下げて特別資本注入(かみさんの方が金持ってるの)。
2年間の返済計画を立てて許してもらいました。

はぁ、何をしているんだろう、俺は。
警告の意味を込めてあげさせてもらいます。
「ご利用は計画的に」
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:41:13 ID:tDF21dwS
さらに奉仕生活
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:50:08 ID:bDFd1Cfs
ペリカ労働。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:33:52 ID:MuhLaaJp
ちなみにここ凄いです。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1137600864/
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:49:16 ID:5kl+qgHF
>>89
よくわかんないけどチャリ改造すると何百`ってでるのか?
つかみんな融資から借りてるのか・・・。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 21:13:36 ID:MuhLaaJp
>>90
あそこの方々の金の借りっぷりはすさまじいですね。
私もなかなか闇金はおろか消費者金融からも金を借りることは出来ません。

借りてるわけではないですがライブドア株で8000万円の利益を出したはずなのに、
たった二週間で6000万円の損益に確定した人などがいますね。
株は自己破産できませんので何をしても返さなければなりません。
はっきり言って生命の危機です。もしくは国外逃亡。

これに比べれば私の方がまし、と嫁に見せたところ殴られそうになりました。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 08:53:28 ID:a1z1bx1x
そら、怒るだろ、普通
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:04:10 ID:o/FMwBms
よめさんがいる時点で借金なんかなんともないじゃないですか。
毎日楽しいのではないですか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:50:50 ID:7KT/1LOE
>>93
それは考えが甘いと思うぞ。
若者か?
結婚とは人生の終着駅だからな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 17:40:50 ID:o/FMwBms
終着駅とは素晴らしい。
人生をこれ以上進めないくらいのところまで極めたと言うことですね。

これはすごい。

そして電車を降り、今までと違う土地での生活が始まるのではないでしょうか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 18:14:07 ID:3q0eGfYb
小遣い生活が始まるわけだが。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 18:57:01 ID:7KT/1LOE
>>95
降りたくても降りられない人間が世の中にはいっぱいいるっ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:33:59 ID:bT1iTDn2
age
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 09:37:07 ID:Ppljt0G7
age
1001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/04/19(水) 21:27:21 ID:G/z6bFyq
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    100ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 10:59:15 ID:ZIIb/D+5
age
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:30:36 ID:m1hhD63E
カードローンを60万円組みました。

何も買ってないのに1ヶ月15万マイナスになりました。
何もしてないと思っていても、金銭感覚が麻痺して、食べ物を買ったり、ガソリンを入れたりで
結構使っているんだと思いました。

本当は予算60万円でスピーカを買いたかったけど、迷っているうちに使ってしまった感じですね。

苦し紛れにもう5万おろして、パチンコへ行ったので、負債が20万になりました。
今度はボート、競馬関係で稼ぐつもり・・・

誰か止めてください・・・たすけて・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 17:44:26 ID:U1fvYlTk
ローンで買っていいのは、その日からすぐ銭を稼いでくれるものだけだ。
まともに働いていれば、100万や200万は楽勝で貯まるはずなんだが。
馬鹿は身の丈に合わない服やメシやオーディオにうつつを抜かす。
金利を払うものじゃない。取るものだ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 17:45:22 ID:U1fvYlTk
金利を→金利は
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:31:26 ID:o0Sn4172
ふーん
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:00:40 ID:ab6XmYtB
                   /⌒ヽ
            ⊂二二二( ^ω^)二⊃
                  |   /       ブ-ン
                   ( ヽノ
                   ノ>ノ 
               三  レレ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:54:33 ID:MuxH6grs
age
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 12:50:56 ID:uEoG1Yyh
ちょっと本筋からそれるんだけどある程度金払って残りをローンで。って買い方はできんの?それはカードよりけり?店よりけり?調べてもよくわからん。。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:16:46 ID:+XAeqryG
>>108
ショッピングローンやカードのリボルビングは出来ますよ。
そして繰り上げ返済した分、金利は戻してくれます。
なので、とりあえず今すぐ欲しい人は最初に少しずつ返しておいて
ボーナスが出たところでまとめて返すのはありです。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:51:15 ID:MI/HbhSz
分割腹
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 14:58:50 ID:q5qBfRZ8
今年から社会人なのに、なんで限度額15万なんだよおおッ!!
LUXMANのアンプ買おうとしたら止められたage
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:12:52 ID:xwUCMOOq
>>108
できるよ。

>>111
普通は30万円じゃないか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:24:53 ID:tijc9MUx
デノンの39800にしとけ〜
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 10:32:36 ID:luuH/O7k
似たようなもん。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:43:59 ID:cMkOorzv
誰が?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:25:17 ID:u+Ot8hqY
age
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:11:16 ID:1sYRB11V
>>111
むしろそういうカード欲しい。
今作ると最低でも限度額100万になるからヤバそうな通販で使えるカードがない。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:31:57 ID:yTyYpZS1
俺も21歳でカード30万が限界。
A銀行にマイナス30万
B銀行にマイナス30万

C銀行、なんか負債が多いからって却下された。
貸してくれるところがもう銀行じゃだめになってきてる。
しかし消費者金融は使ってはいけないと思いつつも、パンフレット読んだりしてるけど。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:19:27 ID:K+wdg7hq
今月10日で支払い終了キタ。買った物がやっと自分の物になった
と思うと、すっきりするな。
使いすぎないように分割は2回までにしてる。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 11:08:36 ID:+BbQet2y
漏れは
6回払いまで
金額は60万までと決めておる
まぁまだ60万の買い物なんてしたことないけどさ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:15:01 ID:0v+bMr+O
ニコニコ現金払いが一番ですよ。金利払うのはばかばかしいです。
音楽なんて余裕があって聴くもんなのに
借金を月々払いながら聴くのはテンション下がるな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:22:31 ID:ha35QJ35
ボーナス一括なら金利は0だよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:46:29 ID:B+/NEEyi
ショップの提携ローンならボーナス2回払いでも金利ゼロサービスしてることあるな。
まあご利用は計画的にだ。
>>121のような事言っていては一般人は家を買うのが退職金がでてからになっちまうよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:10:32 ID:a0Hf200n
20代のころ、カードローン4社に手を出してどうにもならなくなった。
今にして思えば立派な多重債務者だな。
結婚を契機に債務1本化、奥さんに内緒で2年かけて返済。
最後の引き落としが終わった日はホントに空の青さがまぶしかった。
以降、ローンは一切手を出さず、オーディオも現金一括払いのみにしている。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:02:17 ID:nz0/Y9S3
最近話題の消費者金融だが生命保険かけてるんだな。
こわいこわい。
この間テレビ見ていたんだが200万円返せなくて自殺して保険で返済になった人がいた。
うーん、少し考えを改めようかと。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:05:49 ID:PAzj5T+1
金利だけの問題じゃないのよ。
今払えないものが後払えるのかということと
買った後も支払いが残ってるとテンション下がる。
その感覚がないやつはちょっと黄色信号ですよ。

オーディオは無理して買うもんじゃない。
分相応のものを買った方が幸せになれる。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:48:27 ID:WPMUR+dY
>>126
それだと庶民は家買えないよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 16:32:46 ID:dsfLNIMj
家とオーディオは違うだろ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 16:33:48 ID:dsfLNIMj
オーディオは余剰資金で買うもの。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:48:54 ID:wa0vumZo
>>121
一年したら事故にあって耳が聞こえないかもしれないんだぜ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:55:23 ID:Ae6rsTJv
>>128
いや、冷静に家のローンを考えたら余剰資金などないはずだな。
そんな事いっていてはオーディオは買えない。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:31:05 ID:UlVPXWVr
すげーチャレンジャーなんだな。
クレジット屋にとっては神様みたいな人達だ。
営業やってるときにこうゆう人に会いたかったよw

オーディオの金があったら家のローンを先に
多めに返して返済期間を短縮すのがオススメ。
そうすりゃ総支払額がかなり圧縮できるよ。
知ってると思うけど住宅ローンの金利の率は低いけど
期間と金額が大きいからかなりのもんになるよ。
浮いた金でオーディオくらい直ぐに買えるさ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:25:28 ID:Ae6rsTJv
>>132
おいら家は(と言ってもマンションだが)キャッシュで買ったんだね。
正しく余剰資金で買っています。

ただ、おいらが言っているのは家のローンを組んでいる時点で余剰資金など無い、
それならオーディオを趣味とするのは間違っていると言うことだよ。
もはやオーディオにローンを組もうが組むまいが微々たる差だな。
だから全く趣味がいらないと言うのならそれでもいいんじゃない?

ただ、人生には今買わないと意味のないものもある。
住宅ローン払い終わるのは何十年後ですか?
それからオーディオするんですか?ということだね。
(まあ5000万円の家を丸々ローンで買うのにオーディオに1000万円つぎ込むのはおいらもバカだとは思うがね。)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:35:21 ID:UlVPXWVr
今買わないと意味がない。そんなに焦らなくても大丈夫だよ。
クレジット屋の回し者みたいだねwww

お前は家をキャッシュでなんか買っていない。
キャッシュで買う人とローンで買う人はメンタリティーが全く違う。
今買わないといけないなんてキャッシュで買う人の
言葉じゃないね。欲しいものを我慢することができない
万年ローン漬け金利貧乏の言葉だよ。

家ローン、オーディオローン話が図星だったから
そんなことを言っているんだな。ご愁傷様です。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:39:08 ID:UlVPXWVr
後先考えずどうしても欲しい人は止めようがないけどな。
今払えないものがなぜ後になると払えるのか考えてみれば分かる。
しかも他のローンでカツカツな状態でさらにオーディオローンを組む
ことがどんなに危険か。身動きが取れなくなるぜ。
また後回しにした分だけ払いが多くなることも忘れずに。

136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 18:31:50 ID:Ae6rsTJv
>>134
まあ、2chなんで別にいいんだけど
>お前は家をキャッシュでなんか買っていない。
っていうのがどこから出ているのやら。妄想入ってご苦労様。
ローンにすると金利が増えるだけだからキャッシュにしたんだけど。

なのでおいらはオーディオもキャッシュで買ってるよ。

ただ、おいらが言いたかったのは家をローンで買っている時点で
オーディオ買うのならキャッシュでもローンでも同じこと。
それでも買いたい人は買えばいい、それだけのことだよ。
金なんて計画的に使える人間はローン組んでもやっていけるよ。
家を買ったからと言ってそれの支払いに全てを費やすのなら
最初から家のローンの支払いを少ないところを選べばいい。

まあこの辺は人生観の問題、何か苦労されてるので興奮してるんだろうね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:05:51 ID:AgoSo/H0
高級デジタル機器はローンで買うな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:23:46 ID:WhcD8Aw+
確かにアンプ・SPはともかくCDPなんかはねぇ。
3年経てば良いDACも出てくる時代だし。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 10:20:38 ID:B9VY59+H
家は先に買わないとキャッシュを貯める30年なりを
待っていれば住む時間がなくなるだろう。だから
ローンは仕方がない。金がある人は別だが。

でもオーディオ代金を貯める期間なんて知れてるだろう
それを先に買わずに貯めてから買えと言っているのだよ。
金利が無駄になるだろう。

金がないからローンを組む。結局現金で買うより余計に
支払うことになる。貧乏人がもっと貧乏人になるための近道だ。

お前の話は常に払えるかどうかの一点だけだ。
普通の人間は払えるかどうかだけではなく総合的支払い額
のことも頭に入っているものなのだよ。

ローンを組むのは計画が立てれない我慢ができない
頭が弱いやつだけだ。

おれは売る側の立場だった。ローンを組んでくれる方が
儲かる。だからローンをすすめるが、組むのは若い経験の
少ない人がほとんどだったな、分別のある大人で組む人はあまりいなかった。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 11:08:02 ID:BoJUCVtJ
>>139
話がずれてるな。
そこまで言うならオーディオは最初から買うなと言っているんだよ。
それを全て家のローンの繰上げ返済に回しなさい。
家のローンがどれだけ減るかは分かっているんだろう?
それで総合的な支払いは圧倒的に減るから。

ただな、それ以外の道を選ぶのも人の生き方だということだよ。
それは人の考え方であってこのようなネタスレでそんなことを言っている君が愚かなんだな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:48:16 ID:t1fKnatg
きょうでCDPの支払終了。スッキリしたとこでまた注文っと・・・
たまには衣服にでもカネかけようかしら。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 17:43:20 ID:V+VTviEC
>>140
お前も十分釣られていることに気づけ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:13:23 ID:nGImWQ2o
>>142
あれ、つりじゃなくて真剣に言ってるんだろ。
多分脳に障害があるんだと思うよ
144124:2006/09/12(火) 13:01:44 ID:XVrO5ROQ
うーん 盛り上がってるねー

ついでに言うと俺家もキャッシュで買うつもり。
4年後くらいには一応目標額到達予定。
オーディオは300万弱くらい使ってある程度の機器がそろったので
家買うまではもう金を使わない。
そもそも今のビニールクロス貼の賃貸マンションでは
機器に金使ってもだせる音はたかが知れている。
音量も出せないし。
家買って防音仕様のリスニングルームを手に入れてからが
本当のお楽しみだね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:58:19 ID:tpzEIy+i
>>1
死ねばいいのに
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 11:35:47 ID:PNFBIUtA
ほしゅ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 12:49:31 ID:EunA8kH3
結婚しなきゃあ良いじゃん
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 13:43:38 ID:fpAMciBD
車板とかとちがってみんなノリわるいなw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:18:01 ID:dC/E7Msv
クレジットのショッピング枠30マソしかないから100マソのSPを分割購入できません
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:55:41 ID:H2bHFYtB
元は車板なのか。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 17:04:43 ID:X1nGnM6y
いえ、楽器板
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 13:53:18 ID:Z1MOaFJ3
来月で支払い完了あげ
次はLINNのCDPが欲しいけど、限度額30万じゃ買えねえ…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 13:54:37 ID:Z1MOaFJ3
下げてた…もういいや働いてくる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:36:33 ID:dG5e0Ozx
いやっほおおおおおおおおおおおう

代金引換20万えええええええええええん
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 14:30:25 ID:xlUXMSp6
銀行のカードローンって、月々返済しないといけないんですね・・・
しなくていいのかと思ってたら、早く返してくださいと、銀行から言われてしまった。
返せるお金もないわけで、それでいてほかの銀行からも借りれなくされてしまって、
どうしたらいいとおもいます?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:59:29 ID:Mpf7ljOd
>>155
クレジットカードでキャッシングして、
それで銀行に返せば大丈夫だよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:57:20 ID:t+WoarCO
自転車操業ってわかる?
止まったらコケ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 08:47:11 ID:C/j7AApf
>>157
MTB乗りなら、なかなかコケない。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 08:58:53 ID:fwjeIUwr
購入直後にサインする時と、支払い完了日ってワクワクするよな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:30:09 ID:lGQ1vbyv
サインするときにわくわくするか?
これから長い支払いが始まるのに。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:15:57 ID:IdHM6+U3
あしたのしはつにとびこんでください
 ∨
  / ̄\  / ̄\
 |  ^o^|  |   ^o^| < やめてください
  \_/  \_/
  _| |_  _| |_
 |     | |     |
       | |   | |
       U |   |U
         | | |
         ○○
   ―――――┐


ぶんかつすればだいじょうぶです
 ∨
  / ̄\
 |  ^o^|       / ̄\
  \_/       |   ^o^| < うわああああああ
  _| |_ ドン    \_/
 |     二⊃    _| |_
            |     |
         三  | |   | |
            U |   |U
              | | |
   ―――――┐  ○○

162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:24:47 ID:ltz0kPrM
これまで日本の経済を支えてきた中流層(年収600万〜1000万)が激減し、
1000万以上の勝ち組と、600万以下の負け組に明確に分かれてきた。
いわゆる年収の二極分化が始まったのだ。オーディオも二極分化が進み、
勝ち組向けハイエンドシステムと、負け組向けiPodという図式が明確になった。
負け組はオーディオに投資している余裕はないのだ。

こうして中流層は排除されオーディオは真にエリートのためのものとなった。

よかったな、オマイラ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:32:27 ID:hpsr81Vr
なんとか損金にできんかな〜。

ガレージメーカーでもやるかw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:22:10 ID:ruEnqtAz
26歳で500万は負け組?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:15:19 ID:OV7RXFdY
久々にイヤッッホォォォオオォオウ!してしまった。
まぁ今回は無金利6回払いだからたいしたことないけど。

だいぶ前だが、前回イヤッッホォォォオオォオウ!した時は、
P-0sVUKを12回払い(頭金入れて残りを)した時だ。
完済したころには、P-0sVUKの相場が30万は下がっていたっけな。orz
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 09:12:25 ID:LKBy3ZQ9
>>165
その手のP-0ユーザーは多そうですよね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:45:26 ID:WsJbFKDP
ホワイトカラーエグゼンプション法案が2008年にも施行されると、
年収400万円〜1000万円の中所得者は残業代がカットされ、
年収400万円未満のエタ・非人は解雇される。
解雇されたエタ・非人の仕事は残業代のつかない中所得者のサービス残業でまかなわれる。
こうして年収の二極分化はさらに促進される。

こうして中流層は排除されオーディオはますますエリートのためのものとなる。
よかったな、オマイラ。w

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 15:15:34 ID:IRfPb5Bq
>>150-151
元は野球板
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 09:51:35 ID:+G9Hpk5P
おい、誰もイヤッッホォォォオオォオウ!してないのか?
イヤッッホォォォオオォオウ!したら書き込めよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 10:09:16 ID:8xLKuXHE
家計に景気回復の恩恵が来ない社会なのでイヤッッホォォォオオォオウ!もできません。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:14:10 ID:4CFiMF+a
>>164
30歳380万の地方公務員ですこんにちは。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:57:16 ID:nKbQ2Vn7
分割で買うのはバカ。
 
             以上
173(=゚ω゚)ノP:2007/01/07(日) 20:14:48 ID:LLnG32W8
 *     +  ====巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!とんかつ美味い!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                
        /    ! +  ∬∬     +    +     *         
       ./  ,ヘ  | ___
 ガタン ||| j  / |  | ||| ヘ__/
―――――――――――――――
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:35:22 ID:96ei1fkU
イヤッッホォォォオオォオウ!やっと借金残額500万キープ(数年間)の生活から開放だ〜
ニコス・オリコ・アプラス・丸井・みずほカードも全部処分だばかやろ〜
信販会社に何百万利息貢がされたかワカンネーゼクソッタレ!!
金利払って無理して価値がすぐ下がるオデオ買う奴はアンポンタンだ〜!オデオと女は泡銭で買え〜
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:55:45 ID:+BPln14W
 *     +  ====巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!ちんかす臭い!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                
        /    ! +  ∬∬     +    +     *         
       ./  ,ヘ  | ___
 ガタン ||| j  / |  | ||| ヘ__/
―――――――――――――――
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:55:32 ID:96ei1fkU
イヤッッホォォォオオォオウ!そういえば住宅ローン組んだの忘れてた! 2.4%10年固定、11年目から変動金利イヤッッホォォォオオォオウ!銀行金利は安くていいね〜イヤッッホォォォオオォオウ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:56:28 ID:96ei1fkU
みんな家買おうぜ!バブルを起こせ〜
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:23:23 ID:tCrxPIsg
社会的信用のないニートに借金させてくれる程世の中は甘くありません。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:00:15 ID:96ei1fkU
なに?やっぱ此処ってニートばっかなの?仕事しようよ〜社会に貢献しようよ〜文字だけの付き合いじゃなく、ちゃんとした友達作ろうよ〜君達の世界は其処からひろがるんだyo
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:03:39 ID:92Yji/Aa
全米が泣いた
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:05:36 ID:e6JDj+qZ
  便器!便器!
  _  ∩      ,-― 、
( ゚∀゚)彡// /   ` i
 ⊂彡  _...,,_ |_    i |
     〈     \   ,|
      \   // ヽ 丿
   ||l    >====||l=
      /|l      / |"   バッコン!
   ノ /、      // }
   )  ヽ、__i||,./ /   ベッコン!
    ⌒ ,〉  ,,    ",〉
      〈 _ _  , /
       `ー--‐''"
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 02:37:11 ID:tB9aUTp3
>>179
自己紹介 乙
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:41:08 ID:5jXa811C
>>182
サンキュー引きこもりA
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 11:03:22 ID:j94zjzvJ
ひきこもりは人にひきこもりと言うのが好きだよな。w
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:49:58 ID:zqda8uvv
失敬な!?30歳、某商社営業部課長代理で御座いますが!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:17:40 ID:KJmFwgGL
どうだまいったかぁ!<ヽ`∀´>ホルホル
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:21:20 ID:F/Hizy2J
昨年6月に280万あった借金がやっと30万に。
オーディオ以外の趣味のものを全部売り払ってオーディオだけ死守したよ。
きつかった。。。。。。。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:39:06 ID:FrPViAeU
いやいや、あんたが持ってるすぐ価値の下がるチンコンポまず売らな〜あかんがな〜
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:05:23 ID:0mKgY09F
包茎チンコはイラネ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:14:09 ID:N0NQIcAC
しばらくぶりに上がってきたと思ったらチンコの話かよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:24:08 ID:tbCyDk9/
女に軽くイヤッッホォォォオオォオウしてきたぜ
アパートの契約金と家電、寝具、雑貨一通り
ん?ああ。あれね。ミニコンポ程度ですましました
何せオーディオ板だからね。インテックの一番安いやつ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 12:22:10 ID:yacmJmCk
学生の僕は10万が限度です
16万のSP買いたいけど買えない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:16:46 ID:+8CPnKD1
ぶんかつ分割
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 04:40:11 ID:1SPZhs/3
インターネット注文の時に分割で買いたいんだけど職業今浪人生だから無職なわけね
来年になったらバイトするから収入あるんだけど今欲しいんだ
けど親の収入だとか今の職業だとかで信用ないと分割払いってできないのかな?
両親はすでに他界してるし無職状態なんだけど・・・
分割払い無理だとおもう?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 05:53:29 ID:InGNFMkg
分割ってクレジットカードを使うんじゃないの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 06:07:37 ID:9SBt3VO6
誰かいないのかよ。ハイエンド機器をイヤッッホォォォオオォオウしたのは
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 07:47:59 ID:MmOs3diu
>>194
とりあえずあたってみろよ。
そんなに高額のイヤッッホォォォオオォオウじゃなきゃ通るかもしれん。

198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:40:16 ID:7vb9ysvM
会社の備品破損して10万請求されてる俺こそ、イヤッッホォォォオオォオウ!すべきだな。
プレーヤー(SA-13S1でも)買おうかな。3回払いくらいで。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:38:56 ID:Bu8tYOFU
>>192
バイトすりゃー普通に現金で買えるんじゃないのか?

>>194
よくそんな状況で分割払いにしようって気になるよな。
オーディオより先にすることがあるんじゃないのか。
無職でクレジットって・・貸す方の立場で考えてみろよ
金が入ってくる見込みの無い人に貸すか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:07:44 ID:d3fxwdMj
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:39:38 ID:9SBt3VO6
イヤッッホォォォオオォオウ エベレスト























うそ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:19:56 ID:HT+mST3M
イヤッッホォォォオオォオウ! 相続税5000万!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 02:47:57 ID:BlJOtBSM
50万のアンプをローンで買って、事情により手放して、ローンだけが残ったよ。
イヤッッホォォォオオォオウ!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 02:09:31 ID:OHrEhjML
ふむ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:25:20 ID:el0MQzfy
秋葉のオーデオ屋は何故カードのボーナス一括払いが出来ないんだ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 12:40:37 ID:HE9s/9hl
イヤッッホォォォオオォオウ!
就職決まった。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:38:04 ID:QJF/iGGj
>>205
ヒント:お店が手数料を負担している。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:06:14 ID:1U48OTed
 
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:07:58 ID:vItAo27d
利息払っても支払いを先送りするメリットがあったのはインフレの時代。
今は一括で買うのが正しい。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:54:15 ID:Y2dz7Ixl
>206
オメ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 13:33:43 ID:jrM4bsd/
2年前になるが
CDとAVアンプを買った。

AVアンプはナス1回で42万円
CDは24回で月々44000円

利用限度額は60万だったけど
信販会社と話して 限度額以下になるまで使用制限ありということでOK。
1年以上そのカードで買い物ができなくて
アマゾンとかネットショップは違うカードを登録して面倒だった。

5月に24回が済んでこれから貯金でもしようかと。
そろそろ結婚という周りのプレッシャーが大きくてさ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 14:42:16 ID:PgQgv/Yj
オーディオは分割払いで買うものじゃないだろ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:17:59 ID:xqpt/BLI
>>209
2回までは手数料発生しないよ。
先送りしたいなら、2回にするか、ボーナス一括にすればいい。
214名無しさん@お腹いっぱい。
手持ちがないならオーディオ買わない。借金して買うもんじゃねーべ。