超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 17★

このエントリーをはてなブックマークに追加
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:14:43 ID:+fdFpDfk
俺の部屋は床の上に柔らかいクッションフロアをしいているのですがこれに適したインシユ教えてください。今はSPスタンドの下に10円4こおいています
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:27:45 ID:66extbk4
>>927
うちも昔クッションフロアだったけどスタンドベタ置きがいちばん良かった。
いろいろ試した挙句、なにもしないのが一番と気づいてがっかりした思い出がある。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:21:48 ID:90WNA9OI
オームの法則。

ボルト(E)=抵抗(R)×電流(I)でしたっけ?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:35:57 ID:oyeEOn+L
「定位」がどうこうってよく見かけるのですが、
何のことですか? エロい人教えてください。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:37:53 ID:ds0YoLd0
てめぇで検索かけろゃ、アホンダラ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:50:40 ID:FQdiz/AZ
自分で検索かけましょう、阿呆な方
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:08:24 ID:Enm9+lkT
低域が40ヘルツもう少し低くて、そしてデザインのむちゃくちゃかっこいいブックシェルフ型のスピーカーありませんか?
B&W805S、705は除いて。値段も10万前後で。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:13:36 ID:NAmLjO22
それはむちゃくちゃだべ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:16:04 ID:Ihjb8SLG
>>933
QUAD 11L or 12Lは?聴感上B&Wよりは低域出ると感じたけど。
ピアノ調の仕上げも綺麗だし。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:19:53 ID:Enm9+lkT
>>935ありがと!今度視聴してみます。予算をもう少し上げるとどんなのがありますか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:20:29 ID:0t2x1NwP
>>933
かっこいいかどうかは分かりませんが、このサイズ、価格帯で、これだけ低域がしっかりしてるとは!と、びっくりした事があります。
パワードですが。
http://www.yamaha.co.jp/product/proaudio/products/speaker/msp10studio/index.html
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:27:03 ID:Enm9+lkT
>>937ありがとうございます。微妙ですね・・・アンプ内臓とは。テンモニは持ってるんですが低域が全然でないのが不満で。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:32:41 ID:8z1grxEF
D-77MRXは?
ペアで10万で30cm
最後はサイズだろ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:38:14 ID:Enm9+lkT
>>939ありがとうございます。かっこいいとは言えない様な・・・
941937:2005/11/18(金) 00:47:12 ID:0t2x1NwP
>>938
テンモニとはだいぶ音の感じが違いますよ。帯域がただ単に低いほうに伸びているだけでなく引き締まってます。
空間表現などといわれるとちょっとしんどいですが。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:57:18 ID:29lHo0Ea
実物の見た目はQUAD11Lが圧倒的に他2つより良い。
この価格帯では類を見ないほど美しい。
俺は低域より高域の独特の艶に惹かれてDALIを買ったが、最後まで悩んだ。
11Lの方がバランスは整っているが、
低域重視なら11Lより大きい12Lもあわせて試聴してみるといいかも。
ウーファーが11Lの12.5cmから17cmと大きい。実売11万程度。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 10:25:46 ID:jr/9W9k2
どうでもいいが、ウーハー径が20cm超えないと
満足な低域が出るはずも無い。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 11:52:36 ID:ukdJmfel
んなアホな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 11:57:53 ID:aGbZLTh5
>>943
いやそんなことはないよ。
小型は小型独特の低音の良さがある。
キレのいい低音が心地よいよ。

大型の場合は迫力はあるが、定在波の問題等でセッティングが非常に難しい。
またキレを出すにはアンプにとんでもなく覚悟が必要。
部屋が20畳くらいあって金がふんだんにあるなら大型を買った方がいいが、
そうでない場合は小型を選んだ方が幸せになれる。
946(∩_∩*) みどり:2005/11/18(金) 12:11:38 ID:NhL6vEgs
ヤパーリ15インチからよ、低音はネ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:56:35 ID:vMcLGiVk
JBLのS9800のエンクロージャ方式分かる人いる?
密閉?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 13:16:18 ID:BjAY6DvH
リアバスレフ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 14:35:45 ID:+sDF5LKe
JBLのS9800?
これホントにハイエンド?ダサイでしょ?郵便ポストみたいじゃん?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 15:03:00 ID:wPcCK8tI
ホントくだらない質問ですみません。
今のブクロのキングて誰ですか?あの池袋の赤鷹と言われた坂本さんは健在なのでしょうか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 15:23:43 ID:HZ+C0XwP
漏れだ、漏れ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:05:53 ID:SVM3J2eM
SPの低音はウーハが大きいほど、エンクロージャーが大きいほど
出るという理解でよろしいでしょうか?
(スピーカー以外の要素が全て同一条件の場合。)
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:17:36 ID:wm9JSCUf
>952
低音が出るということはどういう意味?
・ウーハの能率が高い
・foが低い
・最低再生周波数が低い
・低音の過渡特性がよい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:20:22 ID:mobgWphQ
>>952
おおまかにはそれであってると思う。
要するに押し出せる空気の容積で決まる。
でかい方が容積が大きい。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:39:24 ID:UJnbRXoF
というと、「おおまかには」と制限を付けていてもそこは都合よく無視して
なんでもかんでも同じ土俵の上で、ウーハーの口径とエンクロージャの
容積だけで低音が出る/出ないと判断してしまうようになるので、初心者
向けの回答は注意しないと。
とは言うもののめんどくさいな……

とにかく音を聴け。 聴かなきゃなにもわからないと考えるベし>592
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:31:49 ID:yD07zF6a
デュアルアンプってそれようのスピーカーじゃないと出来ないの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:49:16 ID:wm9JSCUf
>956
バイアンプのことか?
それならバイアンプ対応の端子が出てなければSPを改造するしかない。
もっともSPがフルレンジなら改造しても無駄だが。
958954:2005/11/18(金) 18:15:36 ID:m1e6Ifp9
>>955
そう。説明があまりにも難しいのでおおまかという言葉で誤魔化した。
なにしろいろいろ試聴しないと理解できない世界だからね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:16:17 ID:/w/C2ytL
SPが今日あぼんしてしまいました。
残ったAMPなどを一先ず持ってるBOSEのWMSに繋いで音楽ならせますかね?
それともWMSが壊れますか?
960マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2005/11/18(金) 21:20:00 ID:lNvSTRY8
>>959
壊れ方にもよります。それによってはスピーカーを壊すかもしれないし。
まずはどういう壊れ方をしたのかできるだけ詳しく教えていただけますか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:34:58 ID:/w/C2ytL
>>960
初心者で詳しくないんで申し訳ないんですが
SPに関してはtechnicsの古いのを使っていたのですがまったく音が鳴らなくなりました。たぶん寿命とかだとは思うんですけど....
AMPなどには問題はないと思うんですが、出力てきなことなどわからないんでWMSに繋げて良いものかどうかもわがなかったんで
962マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2005/11/18(金) 21:42:51 ID:lNvSTRY8
>>961
うーん、何か、スピーカーから異音がした後に音がならなくなったとかは
ありませんか?
音が鳴らなくなったのは左右のスピーカー同時にですか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:35:06 ID:Vb1K+K3A
>>954
押し出す空気の容積で思い出したが
最近は小さめのウーハーを複数付けて、大きなウーハーと同じ面積にしたりしてるが
出てくる音は結局、直径が大きい方が質は勝っているね。
小型のウーハーをいくつ付けても、巨大なウーハー1機に負ける。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:48:07 ID:LPBWwD43
>963
そりゃ小さいウーハは大きいウーハよりf0が高いからなあ。
だけど反応は良くなるし、仮想同軸なら定位もしっかりするだろ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 02:06:37 ID:F5Ald2o5
他スレで聞いてみたのですが、思わしくないのでこちらでお尋ねします。(以下コピペ)
ようやく念願のSX−500SPを手に入れました。
DEは音を聞いて何だか合わない感じがしたので、以前聞いて良いと思ったSpiritを探して購入しました。
ボーカルとか小編成のオケを聞くにはものすごくいいのですが大編成もののオケなどを聞くと中域から低域の厚みが
物足りなく感じます。ピアノの低音の弦の共鳴なども物足りません。
現在アンプはヤマハのAX−2000,CDはCDX−800です。部屋は和室10畳を横置きで使ってます。
どうにかして量感を増やす方法はないでしょうか?
現在は邪道なやり方ですが以前使っていたケンウッドのSPを同時に鳴らして使い分けてます。
しかし今度は高域がかぶって全体的に量感は出ますが音の芯がボケた感じです。
グライコはあるのですが使ってません。
ちなみにサブでAX−311,MP−80(A級動作)ですとそこそこの厚みは出てますが音の細部が物足りません。
スーパーウーファーの導入も考えてますが、何かいい方法はないでしょうか?
現在はケンウッドのLS−880Dの上に設置してます。
その前はドルチェようのSP台を参考にして作った物に乗せてました。
よろしくお願いします。
966839:2005/11/19(土) 02:22:00 ID:dfuCDbCl
結局、804Sを買っちゃった。自分にお歳暮だ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 02:42:51 ID:Bj4xxEvk
嬉しいのはわかったから、マルチはやめれ
968966:2005/11/19(土) 02:59:42 ID:dfuCDbCl
ごめん、つい嬉しすぎて。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:09:02 ID:B7EuVuzH
>>941-955ありがとうございました。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:24:51 ID:cQ+hyVcY
>>965
基本からやりなおせ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:53:14 ID:WkKbVZmc
このスレ,全然超初心者のためじゃないな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:59:53 ID:87rHc0Vs
804Sをポンと買う初心者はいないからなあ。
973968:2005/11/19(土) 23:11:15 ID:dfuCDbCl
根っからの文系で、技術的なことはサッパリ。初心者同然です。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:09:30 ID:Q7ud4IF0
ttp://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/klipsch/
クリシュプのスピーカーを検討中です。
部屋が6畳で狭い上に、ごちゃごちゃしていて
近距離で聞くことが多い場合、
RF-35よりRB-35の方が良さそうでしょうか?
またブックシェルフとトールボーイで大きく違うところは低音でしょうか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:58:39 ID:W3Ylidd7
>>974
スタンドがいるかいらないか
この差は大きい
976名無しさん@お腹いっぱい。
RF35の方がいいってことでしょうか?
視聴場所が近距離で、スピーカー間も1mくらいが精一杯なんですが。
スタンドは今使用してるのがそのまま流用できそうなんで、あると言えばあります。