ピュアAU住民ならmp3なんて聞かないよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 11:29:00 ID:mNQ+4qMv
>>107
mp3は非可逆圧縮じゃないの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 12:54:10 ID:9il59tZh
画像のjpeg圧縮に比べればmp3は検知限低いだろうな。
画像は1/3でもバレバレだが、音声は1/10迄圧縮しても判別は困難。
理由は簡単でmp3は聴覚では判別できないマスキング領域を圧縮してるからだ。
言わば理論に裏付けられた手法であり、
これに対抗できるのはプラシーボしかない。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:33:23 ID:K3VSOhqt
>>107
PCで再生するときと同じデコーダーでデコードして焼いてて
PCとCDプレイヤーのDACや出力部分が同程度の品質なら変わらないと思う。

でも、MP3をわざわざCD-DAとして焼き直すのは
聞き比べ目的以外じゃ無意味なよーな気もする。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 02:21:31 ID:/YhvjPHF
今日、mp3プレーヤーにニーベルングの指環CD14枚分を入れた。
聞く以前に疲れた。
聴くのにも疲れそうだ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 02:28:30 ID:DuoNNchi
クラシックでは明らかに音が薄くなるのがわかるな
128kbpsとかはとても聴いてられない
320kbpsエンコは必須

MDは別の楽器かと思うほど音質が変化することがあるので
それよりかはマシだが。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 04:08:00 ID:vTqhHNYe
>>110
お前だけだ
1/10なんてやったら違いはあきらかだ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 06:29:30 ID:rUrJy7bU
JPOPなんてmp3で聴こうがCDで聴こうが大して変わらん
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 08:00:07 ID:XEYoImr8
mp3とCDで聞き分けられたって奴は、使用機器を全部書きなさい。特に再生機器。
1)mp3をCD-Rに焼いてCDプレイヤを使ったのか、つまり同一機械で再生。
2)それとも別の機械で再生、例えばmp3はPCやICウォークマンからアンプのAUXに入れて、CDはCDプレイヤで聞いたのか?

1)だと、聞き分け不能だ。
2)なら、誰でも聞き分け可能、簡単に区別出来る。

同じ機械で再生したのか、別の機械で再生したのか?
それが、決定的に重要だよ。
そこを抜きにして議論する奴は阿呆だよ。まさしくオーオタ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 08:18:47 ID:XEYoImr8
>>113
>MDは別の楽器かと思うほど音質が変化することがあるので ・・・
ほんとに阿呆らしいくらい、オーオタって馬鹿ばっかりだな。

お前、「MDとCDを比較したい」のか、それとも「MDデッキとCDプレイヤの音を比較したい」のか?
俺が言ってること、理解できるぐらい知恵があるか、お前?
再生した機器は何だ? 書いて見ろ。

お前がやったことは(想像だが)、数万円の安物MDデッキとCDプレイヤの音の比較だろう。
方やMDデッキで再生して、かたやCDプレイヤで再生すれば、再生した機器が違うので音は全然違うに決まってるだろう。
そんなこと、言われないと気がつかないか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 08:28:56 ID:XjAMW1VI
MDなんて、一番高いDENON製デッキでも
フィッシャーのポータブルCDPに負ける音だ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 09:58:22 ID:DuoNNchi
あのな、うまく言えないが、機器の個体差による音の違いと、
圧縮・デコーディングコーデックによる音の違いは明らかに変化の質が違うだろ?
もれは後者の方を言っている。ちなみにAtrac Type-RやHiMD以降のAtrac Plusは
聴いたことないので、ツッコミは勘弁してくれ。旧Atrac限定の話な。

MDは、値段が違っても、Atracの世代が同一ならコーデック自体にはほとんど性能差が無い。

DAC/ADCやアナログ段はもちろん機種や値段によって違うが、メーカーが違ってしかも
数十万円の差があったとしても、それらの部分で楽器音が別の何物かに化けるような
音質破綻を来たすような差がでるなんてことはありえない。

だから旧Atrac自体に相当問題があったのだよ。ポップスでは上手いこと取り繕えても、
特に管楽器・ピアノでは音楽鑑賞に堪えうる最低限の水準すら下回ることがあった。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:09:45 ID:K3VSOhqt
>>116
非可逆圧縮であるMP3をネタに語るときに
肝心のビットレートを指定せずそんな事を喚いてる君が一番阿呆だ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 13:58:29 ID:ju4cqdXM
MP3の場合、lameで--preset insane -q0を付けてエンコードした
データを、それなりの環境で再生したなら、たとえピュアヲタといえども
元のCDと聞き分けられる人はほとんどいないと思う。
仮に聞き分けられても悪い音とは感じないだろう。それくらいクォリティが高い。

ちなみに、qvalを0にするのは無意味という議論がちまたにはあるが、俺が試した限り
では、そんなこたないと思う。ポータブルプレーヤーなら聞き分けられないだろうが
しっかりした再生環境では標準のqval=2とqval=0は違いが分かる。
難点はqval=0にすると狂ったようにエンコに時間がかかることだが、これは
馬鹿速いCPUを使用することで短時間かできる。俺様のAthlonx2/4800+
ではqval=0にしても実時間の1/3程度でエンコできている。
ちなみに、athlon/3200+だと実時間以上かかったような記憶がある。
CPUでそんくらい違う。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 15:28:26 ID:g+DcwbMB
>>1
ところでお持ちの蓄音機はビクトローラですかHMVですか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 17:55:06 ID:DuoNNchi
>>117
たまにはマシな音楽聴きなよアニヲタ君。
アニソンやJ-Popばっかりじゃせっかくのオーディオ機器が泣くぞ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:32:51 ID:gxMplfqk
本当に聞き分けられたら機器は別に書かなくてもいい。(一応あっても良い)

肝心なのは信頼できるリスニングテストであることと、他人が検証できること。
信頼性を高めるために統計的に有意差を出せる ABX もしくは ABC/HR を必ず使って、
あとどのサンプルを使って、できればどの部分がどう違って聞こえたのかも明示したほうがいい。

音なんて語るより聞いた方が早いのでサンプル。
ttp://rapidshare.de/files/15225064/test01.zip.html (下の方のFreeをクリックして、20秒ほど待った後、画像認証)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:34:19 ID:XEYoImr8
>>120
個人的な誹謗中傷はどうでも良いから、「mp3についてのお前の主張」を書いて見ろ、読んでやるぞ。
ちなみに、誹謗中傷しか書かない奴のことを、荒らしとかちんぴらって言うの、お前、知ってるか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:53:51 ID:ykRKDmsg
MP3なんて安物、64だろうが320だろうがぜんぜん変わらん。
それで聴いてるのは腐れ邦楽だろ?
邦楽なんて聴いてると頭のレベルがばれますよ???
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:05:20 ID:NEiA00mM
MDはカーステ専用。
車だとクラシックやジャズより流行のJ-POPの方が楽しいよ。
当然カラオケの練習にね。
MDの方が音が立つので音が埋もれにくくなるのもメリット。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:21:33 ID:ykRKDmsg
はぁ?
J-POPなんて聴きながら運転したら事故を起こすぞやめろよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:25:11 ID:lGxCfvru
ID:ykRKDmsg

なにこの基地外は??
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:50:07 ID:nWNVphE3
ID:ykRKDmsgは在日なんだから放置しろ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:55:32 ID:DuoNNchi
ID:ykRKDmsgちゃんはご自慢のMDでどんな音楽聴いてるの?
所有デッキは?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:34:18 ID:yJLAruKX
>>125
誹謗中傷を初めにしたのは君だよ。
自分の書き込みをよく読みなさいね。

MP3に関してはポータブル用途やPCをジュークボックス化してのBGM用には利用している。
それに付け加えて>>113
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1120764297/80を読んでみなさい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:36:45 ID:yJLAruKX
あ、>>113じゃなく>>111だったわ。

>>125
自分が聴き分けられないからといって
他の皆も聴き分けられないとは思わないことだよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 01:05:57 ID:BtCY6+dd
・SP盤を何度も聴き込んだら傷む
・かといってPCのHDも10Gしかない

ので、普段気軽に聴く時はmp3
本腰入れてじっくり楽しむ時だけ原盤をかける
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 06:52:13 ID:/hccd852
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:47:21 ID:ldDVkFka
10GBってOS入るの?
俺のPCはOSだけで10GBあるんだけど・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:47:26 ID:iVigocV9
今時10GBってウェブ閲覧くらいしか実用に耐えんだろ…。
メモリもショボそうだしな。
この事からもPCに重点を置かない、もしくは必要のない老人である事が創造できるわけだが。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:30:26 ID:TNnNkvEG
俺はただの阿呆か貧乏人だと思うが・・・
10GBって話にならないでしょw
動画をバンバン記録できないしw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:40:08 ID:QdnawBu5
10GBってw
XPと適当なアプリ入れたら満杯じゃん。
どこにMP3なんか入れる余地があるのかと。

Win95か!(;゜Д゜)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:12:06 ID:sxNfsyTP
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060308/yamaha.htm

いまYAMAHAのAP-U70(アンプ機能つきUSBオーディオ)でMP3をきいたりしてるんですが、リンク先の機器みたいなやつを買うと、幸せになれたりするもなのでしょうか。。。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 08:49:34 ID:cM8a7ZT0
あーあー・・・
本当に・・・・オーオタってアホばっかり。
自分は耳が良いと思っているブラシーボ人種のたまり場だよ。

世間の人たちが、お前ら見たいな奴のことをどう思ってるか、考えたこと全然無いだろう。
そんな風で、自分が悲しくないか?
(笑)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:15:58 ID:+FI4/qYs
とりあえず、みんな使用機種とエンコードオプション書いてから主張しようぜ・・・

俺?俺は(ry
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:02:18 ID:gwyN6E9C
320kbpsで十分だと思う。
総額40万のハイレベルなオーディオで聴いてるが。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:35:30 ID:10zFpqPu
>総額40万のハイレベルなオーディオ

この板だと、それじゃ桁が足らん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:10:46 ID:+Hd2Y4HW
MP3が悪いという印象は、携帯型MP3再生機の音質があまりにもお粗末だからでは。
i-river、i-podなんかは携帯型としても悪すぎ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 09:06:37 ID:+6CyAby3
だね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:50:17 ID:voRqe8WK
でも、そこには i がある
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 11:06:45 ID:nWo39YHf
age
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:04:40 ID:xUDRwnmd
>>82の感覚はよくわかる。
次の例えはアナログに慣れ親しんだ人にはわかるかな。

WAVをLPの音としたら、MP3はEPの音。

もちろんオーディオ的には前者がよいが、荒削りな勢いのある後者の方が、
音楽を聴いたという満足感が高いことがある。

150名無しさん脚:2006/05/16(火) 22:56:31 ID:3hACIKAZ
1000円のCDプレイヤーで電車の中で聴いてて、
この方が、MP3よりまだ多彩な音がする
でかいし、電池持たんし、ソースも入らないが
難解な曲聴くには、この方がまし
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:03:48 ID:aHW4Neg6
最近いろいろCDからリッピングしてみてるが、クラシックには正直キツいなあ・・・

上の方に192Kだとわからんとかいう意見があるが、
よっぽど再生環境が悪いか、ソースが劣悪なんじゃないか?
256Kでもオーケストラがちょっとヘンな音になるよ・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:22:31 ID:1Og88kVm
>>151
とりあえず気になるのなら使わなきゃ良いじゃんと思うが、
どうしても使いたいんであれば、一度ブラインドテストやってみたらどう?
「ちょっとヘン」なんて言い方的に、アナタ多分本当は区別付いてないと思うよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:40:34 ID:rutPM/8v
つmp3PRO
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:19:16 ID:8Gzhc735
>>152
えっとね、mp3化すると
・全体的に高音のツヤが消える
・弦が粉っぽいザラザラした音になる
・木管の音色が不自然になる
・位相が曖昧になる

ここの住人には常識か。
同一条件のブラインドだと、192KとCDとの差ならすぐわかる
320Kなら気づかないかもな。

>>153
それも試したら報告するよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:49:25 ID:yfrKkNfA
nyでタダで入手でき何百曲も持ち運べるmp3
CD購入・レンタルの費用と手間があり、数十曲持ち運ぶにも苦労するCD

さて、あなたならどっち?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 07:29:47 ID:ravvGgNA
nyで拾えるソースは偏ってる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 15:42:49 ID:b4NEX5Y6
nyに頼ってたら、そのうちアーティストが楽曲を作らなくなるだろうね。
カネになんないんだから。
158名無しさん@お腹いっぱい。
俺は金目当てで作ってるわけではない