【VRDS】TEACESOTERIC総合スレ【NEO】
>>1 スレ立て乙
V-9000使いが場違いに来ましたよ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:17:08 ID:kn32sTd3
どれどれ
ゴメンネ
TEACとESOTERICの間の「&」消しちゃったよorz
スレタイに半角&は入らないのが2ch仕様
半年RO(ry
最近、売れそうもないのを乱発してないか?
経営は大丈夫なのか?
>>5 TEAC ESOTERIC COMPANY が TEACESOTERIC に改名すれば問題ない。
ティーセソテリック スレ キタ
ティーセソティック
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:11:27 ID:kn32sTd3
>7 what for example?
KRELLに入ってるのは、安モンのVRDSなんだろーなー…
スレタイワケワカメ
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:33:11 ID:JUSM/xlM
今年の3月24日に「お前は半年ロムってろ」って言われたものですが
今日でようやく半年になりました。
おひさしぶりです。涙がでそうです。
ワロス
沈黙の業のジョークを思い出した。
14はコピペ
分かりにくいスレタイが荒らしの防御壁になるかもね。
TEACってなんで16bitのままオーバーサンプリング掛けただけの
デジタルフィルターを、「アップコンバート」っていってしまうんだろう?
さらに、16bitデータを24bitとかのDACに流しても単に16bitモードな
だけだと思うんだけど。
こんななのになんで高いの?意味分からん。
うわこのスレいらね
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:21:41 ID:xzHEZjhl
このスレ削除依頼出した方がいい?
>>22 そんな必要は無いよ。本当に書き込む事があるひとはそんな瑣末な事は気にしない。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:27:35 ID:8oq3UoIa
削除してもらえんの?
スレタイ変ちくりんだからって理由で
ガイドライン見たことないからよくわかんないけど
ワケワカメなスレタイになってしまいましたとか
まぁ個人的にはこのままでも良いと思うけど
別にたいして問題ないんだから、そのまま使おうぜ…今更グチグチ言うのもオトナゲないよ。
TEAC自体のスレいらないっていみじゃなくて、自分で
建てられなかったから人が建てたの削除したいってのは
絶対無理だと思う。
なんかずれてる。
スレタイのグチだけで1000レスまで頑張ろうぜ
お前ら、以後の論議は旧スレを埋めながらしろや。
おう、警察の人かw
埋めてから、じゃなくて、埋めながら、なのか。奥が深いな。 > 警察の人
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 08:38:08 ID:D/H/869V
荒らすなよー
まあ、このスレ見てると上げてるヤシはろくな奴じゃないな。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:24:20 ID:Aq59QJ6y
これも担がないと
>>35 スレタイが気に入らないからっていつまでも荒らすな。
しつこいんだよ。
二日前のレスに対してしつこいって・・・
>>38 993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/09/29(木) 00:35:43 ID:7/lVv4oP
本物の新スレまだ〜
前スレのコイツに言った訳よ。コイツしつこすぎんの。
自分が建てられなかったからって両方でいつまでもグチグチと。
スレタイなんてなんだって良いだろ。どうせプラシーボメーカーなんだからさ。
信者とかオカルトと言われようが、オレも御布施して有り難く使ってるけどなぁw
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:52:44 ID:OMiA+g56
内容が無いような
それは製品の内容に比例してのこと。
ま、まったり何かあるのを待ちましょうや。
43 :
転載ですが:2005/09/29(木) 23:21:58 ID:zSHY+Tf3
前スレX-50w使い神によるクロックVUの初インプレ
2週間程度のブランクがあるので直接比較とはいかず、
うろ覚えでの比較ですが、アナウンスで言われているように、
奥行きというか、空気感が高まったように感じます。
そして高域が鮮やかになりました。きつい感じではありません。
重心が上がったというわけではなく、低域の量感はもとのまま。
変化はあると思います。
これで5万の価値があるかどうか、は価値観によると思います。
電源コードでも5万くらいはするし、インシュレータでもそれくらいするのは
いくらでもありますし。
いままで足元は黒檀ブロックや真鍮製スパイク受けなどを試しましたが、
それらとは違った変化の仕方ですね。
私の主観ですが、足元をかえると全体の音が変化しましたが、
クロックバージョンアップでは高域を中心とした変化です。
個人的にはけっこう良かったと思いますよ。
ボディ底面にバージョンアップ済のシールが張られます。
下取り時には1万くらいアップするんじゃないでしょうか。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:41:11 ID:OWl8YFt8
下がって来てます
漏れもクロックupから戻ってきたー!
新スレ立ったら報告うpするから・・・誰か宜しく!
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:57:47 ID:YP7SrIMY
7月にトレー不具合の修理に出した25Xがまたしても不具合で,
中に入っているCDは聴けるが取り出せない…orz
修理に出したいが明日から数ヶ月出張…orz
もうHARDOFFにジャンクとして売ったほうがいいのだろうか…
>>45 前スレ消費が大体1年経ってるから、喪前のインプレの出番もあと1年後くらいだな。期待してるよ。
>>47 トレーが入って、チャックする寸前(ゴチョンって音がする前)に電源を抜いて、
上からグーで殴れ。
上蓋はずして手で取れば?
52 :
47:2005/10/01(土) 18:18:55 ID:kt/0B7pg
>47
オレが5万で買う。
まてまて、俺なら3万は出す
いやいや、ここは俺が1万で買う
漏れに5kでよこせ
嘘でつ
>>47 ひょっとして、ディスクが張り付いて出てこないんじゃなくて、トレーそのものが動かないの?
修理したのにまた故障って・・・・使い方おかしくねーか?
トレー手で押し込んだりとか。やだなそういう中古品。
クローズ時にボタンを押さずにトレイを押すのが
デフォって椰子は俺の知り合いにも居る。
もう学生の頃からこうやっているから直せないそうだ。
トレイって手で押し込んだらマズイの?
どうなんだろうね。発端は多分安全機構だと思うんだが。
昔のは押しても戻らなかったような。カスタマーサービス
に質問するのが手っ取り早そうだね。
機械的におかしくなることは有り得ない。
電気的には、モーターから発電される電力がドライバICに流れる事になるが
そもそもモーターは通常使用時に逆起電力が発生するので
ドライバICにはもともとその対策が施されてるので全然問題なし。
手で押したくない気持ちも分かるが理屈分かってない阿呆の戯言。
こう言うところがお留守なんだよな。
設計の力点間違ってる。
オレもトレー出てこなくなったことあり。保証期間内だけどね。
なんでピュア板の人はこうヘイト値が高い人が多いかね。
もうちょっと余裕もって行こうよ。
痛いとこ突かれるとすぐバカだのアホだの言うんだよね。悪いクセだ。
今ちょっとX-30と25Xsの説明書を見てみたんだが、トレイの開閉については
開閉ボタンを使えと書いてあるね。ダイレクト選曲、ポーズでもトレイは閉まる
とも書いてある。
トレイを押したら閉まるからそれでもOKとは書いてないね。けど、逆にトレイを
押すなとも書いてない。
ただ、メーカーがトレーを押すのがOKという考えならトレーの部分に"Push"
とか開閉のアイコンなんかをマーキングしておいても良いんじゃないかと思う。
メカが絶対に壊れないってことは普通に使っててもあり得ないことだから、
トレーが壊れるのとOpen/Closeのスイッチが壊れる頻度、あるいは壊れた場合に
修理にかかる費用や、機種によっては部品の入手性なんかも考えるとやっぱり
各メーカーに問い合わせるのが一番だと思うな。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:47:08 ID:Bz+1lj7I
>>66 >各メーカーに問い合わせるのが一番だと思うな。
それが心配だったらって意味ね。
sage忘れ連投スマンコ。
ここは荒らしが立てたスレだよw
おいおい、このスレ立てた子はスレタイをミスっただけだろ?
荒らしが何を言ってるんだか・・・頭悪杉。
同じヤツがずーっと同じ事言ってんだよね。
自分が建てられなかったと言うだけの事で逆恨みしてんの。
スレ建てで逆恨みって言う概念が斬新。
その斬新さが荒しクオリティー
新スレ立ったっぽい。。。
開閉ボタンなんて使うのか?
ディスク入れたらプレイボタンか数字ボタンだろ。
>>74は再生中にイジェクト押したりしそうな奴だな
ジャガー、イジェークト!
>>57 です。トレーそのものが動きません。
ジャミロクワイ再生専用機となっております。w
トレーを手で押すような乱暴なことはしていません。
最近はあまり音楽を聴かないので通電してないのが良くないのかも。。。
(前回も暫く使ってなくて久しぶりに電源を入れたらトレーが動かなくなってた。)
前回の修理で劣化した部品は交換しているはずなんですけどね。。
>>78 上蓋外してトレーを中から外に向けて押してみろ
>>78 通電しなかったくらいでそんな事あり得ないよ。
不良品当てちゃったんじゃないの?
>>79 いや、それはヘタにやるとディスクが傷むかも。
ヘッドが逃げる→チャックが降りる(ディスクが下りる)→トレー動く、のシーケンスで、
どこで止まってるか分からないし。
再生できてるんならヘッドの動作は問題ないとして、
ヘッドの逃げ切った検出がおかしいか、チャック下ろすorトレー動かす機構が死んだか。
機構死になら、ゴムベルト劣化かグリス凝固か、または電気系死亡か。
まぁ、俺なら超ゴネてタダで直させるな。
82 :
47:2005/10/04(火) 21:52:40 ID:C4qj/IkX
トレー開閉不具合対象製品なので
修理は無償でしてもらえるんですが
家に帰れるのが半年後なんですよ。
>>82 修理に出すだけ出して、親しい友達とか親とかに送ってもらって
あずかっといてもらえばどうかな?
>>82 事情説明して半年延ばしてもらえばいいと思うんだけど。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:45:21 ID:GSR/+c40
おーい
>77
おまい、懐かしすぎ。
ジャガーって、トランスフォームした
ときの体の左右の模様の違いがダサかったね。
コンドルとバズソーは良く出来てた。
フレンジーとランブルは足のところのシールがすぐ剥がれるんだよな。。
まぁしかし、あのクソ重たい筐体を外して包んで修理出して、
戻ってきてまた出して置いて…ってやったのにまた壊れたとなっちゃあ、
もうイランって気分にもなるわなぁ。
>>81 お詳しいですな。
ピックアップが始点に戻り切れないが為にトレイが出ない現象を経験した。
ベルト劣化でスリップ、磁力に負けてクランパーが外れない現象も経験した
ターンテーブル以外はVRDS-10から引きずってるから、トレイのローディングもディスクのチャッキングもベルト駆動。
ピックアップが始点に戻らないならシャフトの清掃。
ベルトがへたっているならベルトを替えれば(2本で数百円)ジャミロクワイ専用機は直ると思われ。
ピックアップが始点に戻らないのは、数日間連続動作させると温度上昇でグリスが軟化、動くようになる場合が有る。
VRDSか…懐かしい
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:09:42 ID:L5Bm3CSt
何の気なしに『セパレートやってみたい』といったら親戚のおじさんがA-70を
くれると言い出しました。前知識もなく見に行けば馬鹿でかい筐体が2個鎮座して
ました。
さて、AVアンプ(AX-10)しか持たない自分に使いこなせるのか不安です。
ただなんだから喜んで貰ったほうが得なんでしょうか。まちがっても転売はできま
せん。どなたかインプレなりアドバイスがありましたらご教授願います。
>>89 機械のほうが君を使いこなすから大丈夫、有難くいただきましょう。
>>89 でかい樽を用意し、中に野菜と塩を入れて蓋をして、A-70を乗せろ。
>>89 プリはあるの?予算があるならそれなりの機種を用意してあげたい所だね。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:56:36 ID:CuRv3eT/
89です。
やはり機器の追加購入ということになりますかね。AVアンプを売却する気はありませんので
出費とスペースの2つの問題にぶち当たりました。
朗報は、このアンプは入力が3系統、出力が2系統あり、2台のアンプで取りまわしができ
るとのことでした。ただ、肝心の音の評価が出ていないことと、どの程度のプリならつりあ
うか、もひとつおまけにスピーカーもそれなりのが必要になるのかということです。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:35:45 ID:ZkykoRru
東京インターナショナルオーディオショウ(東京国際フォーラム)に行ってきた。
ティアックのブースでアバンギャルドのメタプリモを試聴したよ。
柳沢、菅野の両評論家の講演を立て続けに聞いて、二時間たっぷり堪能してきた。
本当に久々に感動するスピーカーだったよ。
9,450,000円という非常識な価格と筐体だけど、音は極めて峻烈で新鮮なものだった。
ホーンなのでクラ系はどうかなと思ったけど、すばらしいの一言。
駆動系は、P-03、D-03、A-70というシステム。
ティアック製のニシキヘビのようなスピーカーケーブルには仰天した。
こいつだ、7N-S20000 MEXCEL(2.0m×2本)希望小売価格1,155,000円(税抜1,100,000円)。
東京近郊の暇人、目の保養になるから行ってこい。
明日までだから。
>>93 間に合わせにパッシブアッテネーター作れば。
ボリューム1個とRCA端子4個でとりあえず1個の機器を繋げられる。
>>95 どこ製の端子を使うのか知らんが、それだけでグレードが1ケタ落ちるな。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 07:18:37 ID:vAFQ4GIG
>>94 九州では、傅とティアック担当者の、掛け合いアバンギャルド漫談が面白かったぞ。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:08:19 ID:ZJRPkoBE
VRDS-25XS 純正VUのインプレ
尚、前回のVU(メカ)は無し
空気感向上。見通しが良い。音場の広さ不変。
質感向上。音のリアルさup。例えば、ヴァイオリンの松ヤニが飛ぶ感じ。高
域のうるささが改善か?(切れ味は健在)
低域に一本芯が通った。よりリアルに定位。高域の改善によるのか?量感は
不変?
基本的に、本来の特色は維持。現状が好みでも安心して良いかと。
外部入力が向上。一聴して悪かったPCからの音が、CDと拮抗。DAC自体の向
上と考えられる。クロックそのもの以外の点も(が?)効いていると推察す
る。
100
>99
俺も25XS使ってるけど、そのインプレ聞くとVUしたくなってくるな・・・
けど5万かぁ。アンプも新調しようとおもってたんだがなぁ。
25XS 追記
VU後の初試聴時には、音が変わってしまった!と焦った。
でも、気を取り直して安物ユニバーサルプレーヤーと比べたら、紛れもなく
25XSの音だった。
何かが変わったのは間違い無く判ると思う。その前後の差は、昔店で聴いた
DCD-S10U と DCD-1650AR よりもあるようにも思う。(型番はうろ覚え。そし
て古くてスマソ)尤もこれは環境が違うので自信は無く言い過ぎてるかも。
>>101 自分は、届くまで新規購入時の半分位ワクワク。届いてからも同じく1/3
位は楽しめた。
5万円の価値は、思い入れ次第かと。
103 :
101:2005/10/09(日) 21:57:00 ID:22SY6nLF
情報thx
以前のVUはインプレ見てるとVRDSの切れ味が丸まるっていうインプレ多かった気がするから見送ったけど
今回のは切れ味そのままに低域・高域改善されてる感じかな?
アンプ新調控えてVUしてみるかな
>>103 自分も前のVUは、web上のインプレ等によりスルーした口。今回は人柱を待ち
きれず。
前回VUの音は聴いたことが無いので比較できないが、今回のはオリジナルの
良さが、損なわれていないと思う。
問題の?中高域は、切れ込みや透明感、繊細感を保ったまま情報量アップ。
確実にVU前には見えなかったものが見えるようになった。倍音が綺麗。(これ
を、静かになったと表現できなくも無いが、それは相当偏った言い方に感じる)
−続く−
−続き−
低域は、ハイスピードで引き締まったままで押し出しもしっかりした感触に
なった。打楽器の音のリアルさにはギョッとするものがある。
全域に渡って、艶や色気、質感が向上。スピーカー外側の音像も、よりしっ
かりと定位する。
−続く−
−続き−
前回VU時に一部のインプレにあったような、淡泊な音になってしまうことは
ない。十分にとんがった、ガッツのある音と感じる。(痛いほどの切れ味のみ
を求める向きにはVUは不用かな)
本質的な部分の向上だと思う。
実はエージングでかなり変わって来た。初めの一時期に音がこもった印象があったが、それを過ぎたらクリアーで艶のある音になってきた。低域もしっかりしてきた気がする。(現状は、6日間通電の50時間稼動位での感想。まだ変わりそうだが、方向性は決まったと思う)
アク禁が続いていて
新スレが・・・
108 :
101:2005/10/10(月) 22:00:25 ID:kUkvBAx1
詳細なインプレありがとうございました。
ちなみにgonzalezさんはどのアンプで25XSをならしていますか?
今のアンプだと、中〜高音に不自然な響きが入っていたり、低音がふくらみすぎていたり
高音の特にシンバルの音がシャリつく感じがしたりといろいろ不満があり、アンプもそろそろ買い換えたいと
おもっていたところでした。
当方よく聴く音楽にロック・女声ヴォーカルのROCK&POPが多いので、
高音のシンバルの響きと、低音のスピード感・解像度・締まりと、女性ボーカルの透明感が期待できるアンプを探しているところです。
実際聞いた感じではマランツプロのPA01がいいかな、とも思ってますが余り大きな音が出せないのもあって、
PA01の良さを生かせないかな、と悩んでいます。
ただ、25XSは古いモデルなので、組み合わせ視聴しようとしても同じ構成で視聴できなくてアンプの傾向からの予想でしか選択できず
合うアンプ探すのに苦労しております。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:57:17 ID:r2ZX/k4u
以前、「CDを一度トレイに載せ、閉めてから、再度オープンし、もう一度、閉めると音がよい」
などとほざく記事がありましたが、P−2使用時、微妙に音がひずみがちに聴こえ、再度、オープ
ンし、閉め直すとアラ、ひずみなく綺麗に音がでるじゃありませんか。へえーと感心したまま数ヶ
月後には特定のCDの一部で音が飛んだので、堺のサービスセンターにもっていくと、「ピックア
ップ終わってまっせ」とのことで、音だけじゃなく数万円飛びました。
でも交換するとぜんぜん音ええやんけ。皆さん、トレイ2度閉めで音がよくなるようならピックア
ップ替えましょうね。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:22:32 ID:MLJ7ZnVs
>109 ピックアップ換えて音が良くなったと言うのは初めて聴いたナ
どういう理屈なんでしょうか?
>>110 ピックアップは視力が落ちる。
新品に交換すると読み取り精度が上がる(元に戻る)からね。
CDプレーヤも所詮は消耗品かも。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:32:52 ID:x+n9LJGV
>>110 替えたから音が良くなったのではなくて、少しずつ微妙に劣化していたんです。
「トレイ2度閉めでレーザーが一時的に目覚めてたのかねー。まあ、レーザー寿命
は1000時間くらいだけど、使い方にもよるからねぇ。お客さんピックアップ交
換どうします?」とのことでした。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:37:04 ID:MLJ7ZnVs
>111 >112 つまり徐々に視力が落ちて、眼鏡の度数を上げてやるような
イメージなのでしょうか???
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:40:40 ID:x+n9LJGV
うーん、度数を上げるんじゃなくて、視力1.2のめがねが年々使用していくうちに細かいきずなんかで
気づかぬうちに0.7くらいに劣化していくみたいな。でも、エソはストックをちゃんと持っていてくれ
るんでうれしいですね。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:42:06 ID:MLJ7ZnVs
>114 なるほど! 何のストックを持ってるのでしょうか?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:42:55 ID:x+n9LJGV
だから、ピックアップですよ。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:45:04 ID:MLJ7ZnVs
>116 みんな共通なのでは?
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:53:33 ID:x+n9LJGV
他社のも交換したことがありますが、フィリップス系とかデノンの自社生産系
(故障が多い?)とかあるんじゃないでしょうか。サービスの人も「何通りか
あって、こやつは結構しますよ」とのたもうておりました。私のはちょっと大きめ
の「こんなガタイで動きニブイんとちゃうの」くらいのもんですが。あと、P−2
系では、フロントの金メッキのトレイの先っぽのやつは、P−2sは売り切れ。
P−2用は数本残ってましたが、皆、銀メッキ部分はかすれて見栄え悪いです。
銀みがきでこすると数日間はきれいですが、しまいに削れて下地の金がでてきます。
ちなみに銀メッキ部分は「本当の銀」を使用しているとのことで、色は当然、くすんで
くるのだそうです。
ディスクが僅かにでも偏ってクランプされると、そのぶんピックアップが
頑張って信号読もうとしてムダに電気喰う。
一度開けると、ディスクが自然にイイ位置に落とされて再度クランプになるとかで
イイ状態になる可能性があるかも。
ピックアップが寿命でヘタレると、追従を頑張れなくなるから
CDかからないとか変に電機喰うとかで更に音悪くなるかも。
という理屈なら、確かに、開け閉めでの音質変化でピックアップの劣化っぷりを計れるかも。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:08:17 ID:MLJ7ZnVs
ふーん...
ターンテーブル部分はやたら凝ってるけど、ピックアップ部分はソニーの普通奴
ヒックアップメカが付いているシャーシは安っぽい薄板
VRDS15のトレーがでてこなくなっちゃったorz 修理に幾らぐらいお金がかかるのでしょうか?
設計に無理がある、もしくは間違った設計がされてるとしか思えんのだが。
未登録の保証付保証内ならOK。
オークション等の二重売買品で、ごまかせないなら、ダメ。
ショップの中古品ならショップに問い合わせ。
費用は保証が聞く場合はタダだけど、そうでないなら1万円から2万円くらいの間かと。
地元の営業所のやつに、瑕疵担保責任、保証期間経過後から1週間で壊れたっていってゴネたらなんとかなりそうでした。 一応2万用意しときます。
ザ・”新スレ”
>>122 激しく頭の悪い機械だなw笑いが止まらん。
倍速ドライブでバッファしてリクロックすりゃ良いじゃないか。
ゴメン、もう一回そーっとみたらまた大爆笑w
凄いよこれ。もの凄く大層な材料で作られた、超高性能
制御による精密機械を使った、すしマシーンと同じベクトルだよw
ゴリウケ。
同じものが100円ショップのプラスチックのお寿司型で作れるだろ!って
突っ込みたくなるような。同じ匂いを放ってるw
なんで?なんのためにこんな超合金メカでCD回すの?
マジゴリウケw
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:00:40 ID:YQ3DSMm1
↑
ハイハイ、ワロスワロス
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
X-30の後継機種って出ないの?
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 07:45:56 ID:9oOSQtp9
>133 出ます。X-33
中古のX-30と新製品のとではどちらが買いだろうか?
>>130 おれは機械のことはさっぱりわからんが
X-01は全然アカンかったので
とりあえずおまいに賛同することにやぶさかでないよ
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:13:53 ID:2gpufxp5
DV-30とDV-30Sとではどう違うの?
特に音質面のレスポンスの違いってあるかな?
映像用のDACが違うらしい。
VRDS-25Xの中古相場はいくらですか?
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:41:35 ID:dLPc9HLB
VRDS-15
質量 4.0Kg
って\39800並かよ...
新宿西口澱橋亀にて。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:15:11 ID:t84udHdj
マッキンのCDプレーヤー(MCD7009?だったかな)にもVRDS搭載機が
あったけど、あのVRDSはTEAC/Esoのどの機種と同じものだろう。
どんな音するんかな。
VRDSが音と関係ない事実は、もはや公然既知となりつつある。
海外では日本からの営業にほだされて採用して、痛い目みたから
全部撤退したと思われ。
まあ、なんだ、VRDS最高。
だな。見栄え最強。
粘着最凶
そういえばCDはデジタルだからみんな同じおとかするとかいってた
連中がいたな。
ドライブで変わるとか逝ってるのは同じベクトルだろ。
いいからおまいらVRDSなんかやめとけ
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:12:44 ID:2g6kPGl4
VRDSのSはStickyだって知ってた?
VRDS使ってるヤツって絶対馬鹿だよな。
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/22(土) 01:03:28 ID:90S2kwPm
VRDS使ってるヤツって絶対馬鹿だよな。
最近素人さんが多いみたいだな。
未だに光ディスクドライブが100%ディスクからの信号を読み取れていると
勘違いしてる人居るんだね。
VRDSメカを分解してチェックすると、磁力が弱すぎてディスクとクランパーが隙間だらけなのがよくわかる。
言ってるここと全部嘘ジャン。
一口メモでした。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 16:03:34 ID:cdeX1wf+
X-30でクロックヴァージョンアップしたものはおらぬのか?
そろそろVU終わった人も多くなってきていい頃だと思うが。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:13:56 ID:SBbHEskT
奈良岡が出没しているのか。
AZ-1マダー?
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:56:58 ID:BJr2hQYm
X-30申し込んだけれどまだ何にも連絡が無いよ……
早くしてくれ〜
>>155 3000円の台湾製ドライブを48倍速で回しても読めますから。
>>161 ぐちゃぐちゃのRFをアナログ&デジタル的に訂正しまくってようやく拾えてるんだけど
そういうこと全然知らないんだろうね。
RFからクロック作ってそのタイミングでデータ吐くんだけどそれも知らないんだろうね。
非同期回路でリクロックすればジッタ無くなると思ってるんだろうけど
同一回路上に非同期クロックが存在するだけで微小電源揺れとなるぶん
結果ノイズとして聴感差が生じることも理解できないんだろうね。
>>162 別に訂正なんか掛かってないから。
凄い知ったかだなw
言ってる事がエソのカタログだし。
ホントバカ棚オマエ
ドライブで変わらないとか、ケーブルでも変わらないとか、
そう思い込んでいた方がある意味幸せだ。金を使わなくて済む。
上を見たらきりが無いから金に余裕の無い奴は知らない方がいい。
オーディオに限った事ではないが、金があればあるだけ選択肢が
増えるだけの事だ。
>>163 ゴメン、素でワロタw
NRZIとかCIRCとかC2とか、まぁググってみ。
CDの規格として訂正機能は必須なんだよ。
そりゃコーディング時にエラーがあった場合だろ。
バイナリの読み出しには関係ないだろバカ。
>>167 ホントオマエ、用語を覚えただけって感じだね。
バカ丸出しw
w じゃねーよw
そもそも、圧縮ファイルのプログラムを48倍速で読んでも
バイナリ一致するから。
おまえ、ホントバカだよな。
そっかバカだからVRDS使ってるんだろうな。
おもちゃ乙。
ま、エソを買えない香具師の僻み+徹夜で覚えた用語で必死の釣り。
ごくろうさん。
VRDSとかね、VRDSネオとかね、光学系固定ちょにーメカとかね、ひりぷすメカ等を
気分によって使い分け。
こう言うのが大人。
>>168 んー…釣りだろうとは思うんだけど…ごく稀にマジで無知な子も居るからワカランなァ…。
> 圧縮ファイルのプログラムを48倍速で読んでもバイナリ一致するから。
その圧縮ファイルのバイナリデータは、幾重にもデータ変換(エンコード)されて全然別の
状態で円盤に書かれてるんだよ。で、それを読み取ってデコードして元の圧縮ファイルに戻すの。
この工程を経る事で、指紋べたべたのディスクや傷だらけのディスクでもある程度
読めるようにしてるって仕組み。
誤り訂正については、例えばこのへんとかにちょろっと書いてあるかな。
ttp://www.cds21solutions.org/osj/j/family/index.html あと、CDにデータ焼く時にMODE1とかMODE2とか選べるの知ってると思うけど、
これはデータ訂正能力の強弱にも絡む内容。強力な方は、エラー訂正情報のぶん
ユーザーが任意に使える記録量が減るってワケ。
君の知らない所で沢山のエラーが存在して、しかもそれらは見事に訂正されているんだよ。
君が気付かず自信を持って48倍コンペアマッチ!なんて言ってるのは、
ある意味、CD規格の考案者を、とても喜ばせる発言ですw
172 :
47:2005/11/03(木) 23:27:03 ID:VLc9Cxr0
25X 3マソで売りました。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:33:31 ID:guWtMFxp
age
いろいろ理屈はあるだろうが
VRDSが糞であるのは間違いない。
聴いて糞だから。
ごくろうさん。
最初からそう言えよw 同意してやるからw
X-25買ってから半年は本当に地獄だった。キンキンギスギス、何度下取り
に出そうと思ったか。だから分かる。
>>174は使いこなせなかった貧乏人
であり、ヘタレだと。
X-25が処分価格だった時、物凄く期待して試聴に行った。
つーのも、わぢやがVRDSの旧型で良い音出していたからなんだ。
で、X-25から音を出したのさ。(*_*)なんじゃこりゃあ、イラネ('')。
音質薄い、オマケにもっさり、高域の抜けってなんですか?状態。
勿論買わずに帰った。
それから時は流れて、P70vu+D70vuを聴いて即買い。
エソって安いのは絶対手抜きしてるぞ。
X-25はセッティング状態でガラッと音が変わる。漏れも試聴時には
ひでぇ音だと思ったが、当時使っていたVRDS-25XSの後継機と
いうことで思い切って購入した。
もちろん、自宅ではそれまでの試行錯誤でVRDS-25XSを自分好みに
鳴るようにセッティングしていたわけだが、その環境ではX-25は十分に
能力を発揮してくれた。その後、筐体や部品をダンプして更に音質アップ。
X-25は店頭試聴がかなり当てにならない機種の代表と言えると思う。
>>177 まさにその通りだった。人気無くてすぐに生産終了してしまった理由は
良く分かる。初級者があんなの聴かされたら絶望して、即座に放り投げるであろう
ごみだ。しかしね、興味ないだろうから詳しくは書かないが本当に化けるのよ。
鮮烈でエネルギーがあり、時には澄み切った綺麗な高域も出すよ、本当のX-25は。
ただボーカルは若干ハスキーな方向になるけどね。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:36:47 ID:VctbD3dK
VRDSは駄目って噂無かったっけ?
「音が悪いのは当たり前だけど、VRDS使うとCD盤自体が悪くなる」とか?
真偽のほどはどうなの?
>179
セッティングって御影石のオーディオボードにインシュレーターの間にスペーサーでも入れておけばおk?
>>179 うちもX-25使ってますが、確かに鮮烈って言葉がぴったりですね。
セッティングもだけど、もっさり感を抜くには電源周りが良く訊くと思います。
ハスキーってのも判ります。
女性Vo.は滲み気味ですが、これでギターの生っぽさを更にうp。
当分手放せそうにありませんです。
>>181 どうなんでしょう?セッティングのみを語るのならそれでも
大丈夫かもしれませんが・・・ とにかく振動排除は他の機器以上に
気をつける事だと思います。私の場合はRST-64+MR-909です。
それと電源をできるだけクリーンにすることを心がけていったら、
かなり満足できる音になってくれましたが。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:23:22 ID:P92xClzd
新しく発売したUFOみたいなのはどうなの?
誰か試聴しました?
>>182 (;´Д⊂)初めて、X-25をまともに使えてる?方に会いました・・・
そうなんです。カギは電源です。導入当初の悪夢から
オーディオ専用電源に工事してアイソレーショントランス付き電源TAPを
かまして電源ケーブルもとっかえひっかえして、ようやく・・・
実際このCDPに関しては音質に対して欠点を言われても「ああ、分かる分かるw」
ってとこですね。ポン置きでは本当に泣きたくなるくらい酷い音ですから・・・
>オーディオ専用電源に工事してアイソレーショントランス付き電源TAPを
かまして電源ケーブルもとっかえひっかえして、ようやく・・・
ごくろうさん。
実に最低のCDプレーヤーでつねw
>>186 うちはCSEとかも試しましたがケーブル・タップ・壁コンまでの処方でOKでした。
電源ケーブルのシールドをアースに落とすようになってからは、
電源コンディショナーの必要性は感じませんです。
ちなみに機器にはアース繋いでません。
で、あのVUはどう思います?
解像度や奥行き感が上がっても鮮度落ちちゃったら25系の意味無いし・・・。
189 :
188:2005/11/06(日) 00:54:14 ID:jZ+UzeGW
VRDSの音が悪いと感じているまともな耳の持ち主に、VRDSは使いこなしという難聴者がアドバイスしてるのは笑えるな。
悪いと感じてるアンタ、耳がまともなだけだよw
で、190は何をお使いで?
192 :
188:2005/11/06(日) 00:59:38 ID:jZ+UzeGW
俺は別にX-25の音が良いとは思ってないです。
でも好きな音が出るプレーヤーなのは確か。
解像度や奥行き感・混濁の無さで良し悪しを語るなら
最近のプレーヤーの方が良い音してます。
>>192 190みたいな変質者にまともに反応するとろくな事が無いですよ。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。::2005/11/06(日) 02:09:05 ID:i3CEhDPy
25XSの音結構気に入ってます、がそろそろ次にいこうかと考えてます。
25XSからのステップアップというとどのCDPがおすすめでしょう。
よく聴くのはジャズです。音優先ですがコンパクトであることにこし
たことはありません。予算は30万前後です。TEAC以外でもOKです。
m(__)m
>194
ちなみに俺は25XSからVRDSやめられずにX-50Wに逝った罠
X-50Wは高解像度と高S/Nに裏打ちされたリアリティや
倍音の美しさは段違い。満足はしてる。
でも、25XSの荒削りだけどあのソリッドな音は満足度つかCP高いよ。
だから今でも手放さずに控え選手で残してる。
あの音が好きなら、中途半端な買い換えは後悔する予感。
今日はじめてVRDS-15と25Xを試聴しました。
15については、音が尖がってて、自分好みでした。
これに対して、25Xはヤバかった。切れ味悪いし、もっさり感も少し漂ってた。
このことを店員に伝えたら、かなり自分の耳を疑われた!腹立つ!
新品でVRDS-15は93000円、25Xが170000円。とても価格差があるようには聴こえなかったことも
自分の耳を疑う理由でした。
ですが、>178さん、>179さん他の方が仰る事情がもはや通説なんですね。
良かった。自分の耳は、価格のことしか考えない糞店員よりまともだっていうことが証明されたとほぼ同様ですね。
今度同じ店行っても、あの店員とは口きかねえ!
結局、私はそこでVRDS-15を買って帰りました♪
>>191 マジレスしていいか。
バークレーの初期のX1だよ。
>196
ちょっと待ってくださいよ。
>178と>179は店頭試聴が当てにならないといったのは
X-25がクソだといってるのではないでしょ。
いい加減な試聴環境では真の実力を窺い知る事はできない。
X-25は使いこなしによって化けるって事が言いたいんだと思うけど…。
だからといってあなたの選択を貶すつもりは毛頭無いですよ。
>>188 X-25をVUしたけど、もともとX-25はクロック精度の影響を受けにくいマルチビットDAC
なので、ガラッと変わるほどの大変化は無し。もちろん、鮮度も変わりなし。
解像度、奥行き感よりもリズムというか、低域の発音タイミングや細かい音の描写が
やや緻密になった感じ。
>>195 X-50Wですか。私には予算的にムリっぽいです。25XSの次って
むつかしいです。25XSを軍資金にすると失敗したとき収集つか
ない感じがして売れなくなっちゃいます。コンパクトでいうとメリ
ディアンやリンがきになってます。でもどちもじっくりきいたこと
がありません、あなり印象にのらなかったのかも。
>197
つまらないです。。
>>200 マランツスレで25XSからSA-15S1に買い換えた香具師が、使いこなすウチに25XSを
追い抜いた、25XSはもう要らない、ってなカキコがあったが・・・
う〜ん、正直15S1で25XSの代わりが務まるか、ちょっと不安。ソイツの好みにたまたま
フィットしたってことだと思う。25XSの使いこなしもソッチ方向にチューンしてたんじゃない
かな?って思う。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 11:43:42 ID:lgIoaCfA
鉄チャンが使用したことで、25XSは神格化されているが、実はそれほどでもない。
(あの当時は文句なしにナンバーワンで、今でも十分通用しますけど)
足を引っ張っているのは内蔵DAC。
進化した現在のDACに負けてもおかしくはない。
外部DACを付けるとかなり良くはなる。ただ限界はある事は覚えておこう。
同じTEACの上級機や、同じVRDSのWADIAと比べると筐体が弱い。
と、元ユーザーの戯れ言でした。
>>203 つか、確か長岡氏も一時期25XSの内臓DACを使っていなかったハズだが。
漏れの記憶違いかな?
205 :
196:2005/11/06(日) 12:05:00 ID:BiAKNX+B
>198さん
もちろん>178さん、>179さんの言いたいこと(25Xは本当はスゴイってこと)はわかった上での発言ですよ。
ですが、試聴して「無理だ」と感じたものを、購入するのはかなりきつい選択ですよ。
試聴して「良い!」って感じたものを買う。これが素直な選択かと。
25Xが本領発揮してくれるのを待てるほど、自分に環境設定能力ないし、忍耐力も無い。
「ヤバい買いものをしてしまった」という疑念を押さえ込みつつ、期待をもって我慢するのは耐えられないですよー。
もっとも、25Xを完全に活かしきれた方は、おめでとうございます!ってことで。
>>205 もっともな意見だね。
それで買うようなら、試聴する意味がない。
>>205 それで良いんだよ。経験者でなければ可能性を追い求めようなんて事は
絶対しない酷い音だったのは事実なんだから。それほど対策が必要なんて
この価格帯の商品としてはかなり問題ありです。
振動とノイズに非常に弱いと言っておきましょう。これを克服できた場合のみ
楽しい音になってくれると思います。
ESOやWADIAの筐体はいいのー
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:15:26 ID:sSxG9AbT
おーい、みんなー、ヤフオクでP-0s+VUKがいっぱい出品されてるぞー!!
これって買いなの?
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:36:54 ID:aWnqNurO
買える金があればな。
>>202 SA-15S1はSuper Audio ですね。CD高いけど興味あります。
Super Audioにしようかな。デザイン的には×ですが肝心な音
をきいてみたいです。
213 :
188:2005/11/06(日) 21:46:17 ID:jZ+UzeGW
>>199 レポ・ご意見サンクスです。
俺もVUしようかなぁ、まだまだ使い続けそうだし。
>>210 ホントに良いモンだったらあんなに出るわけなかろう。
しかもどれもベラ高。終わってる。
>200
私はX-50Wを薦めてるわけではないんですよ。
25XSはあの価格帯ではかなり満足度が高いって事が言いたいんです。
正直、ジャンルによっては25XSの方が良い感じの場合ありますから。
私も25XSの次を考えた時は悩みましたよ。
>196
了解です。いらん事言いました。すんません。
ついにVうpの通知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ちょっと相談です。
25XSをバージョンupするか、25XS売って15を購入するか迷ってます。
何故かというと、25XS(ノーマル)所有なのですが、セッティングが甘いせいなのか
中域にピークを感じてしまい、高域が詰まってるように聞こえてしまって、悩んでます。
>>219 さんざん既出だが、25XSはセッティングで音が激変するので、
現在どういうセッティングをしているのかという情報が無いこと
には、何もアドバイス出来ないよ。
(ラックとかインシュレーションボード使用の有無とか)
設置環境が同じままで買い替えしても、15も同じ傾向の音に
なる可能性大。
>>219 ラックだけでなく床の情況も詳細に報告汁!
222 :
219:2005/11/09(水) 22:12:57 ID:DIzjbrw+
床はフローリングで、ラックはなく御影石の上に25XS置いてます。25XSの足はノーマルです。
>>222 とりあえず、御影石から降ろして、床に直置きしてみぃ。
それで良くなれば、その状態では御影石が悪さしていることになる。
それでもダメなら他に問題点があるということだ。
いやティアックが論外。どうやっても良くならない。
何か最近ここ粘着されてるね。どこの製品使ってる奴かバレバレなんだが。
ちなみにマランツも脚周りでかなり音が変わりますよ。
底のフェルトを剥ぐ、他社製品に換えるなど試してみては?
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:29:32 ID:7zqvKWDd
25XSがVうpしているなんてぜんーぜん知りませんでした。
トレー不都合を修理したのでユーザ名簿はのっているはずだけど。
今回Vうpした人は結構いい感じらしいですね。
でも報告が少ないのがきになります。
さてどうしようかな。
問い合わせたら申し込みが多くて、
来年の2月頃になるって言われました。
あらま、そうですか。人気があるということは・・・
今回はVうpしようかな。
>>226 マランツとティアックって同じじゃなかったっけ?勘違い?
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:25:33 ID:MbcLPZ4g
【VRDS】TEACESOTERIC総合スレ【NEO】 なのに、25Xsとかの
ランクの話ばかりですね・・・・。
そのランクのCDPは、セッティング云々よりも、元来、中高域がキンキン
しているものです・・・。残念ながら、高級機買えば瞬時に解決ですよ・・・。
セッティングにより少し表情が変わっても、25Xs本来の実力以上は所詮
出ませんしね・・・。
むしろ、最近のエソのセパレートCDPの話しません・・・???。
>残念ながら、高級機買えば瞬時に解決ですよ・・・。
あたりまえすぎてどこに突っ込んでいいのか分かりません。
>231
セパのCDPの話がしたいんならお前が話題出せや。
今何使ってんのかもな。
231じゃないけどね
大して高級でもないけどP70vuとD70vu使ってる。
セッテイングはシビアつうか飲酒とかデソゲソケブルとかワドシンクケブルとかAES/EBUケブル等
実にシビアに反応する。
AES/EBU二本出しも良いけどRCAの44,1でWADIAに突っこむと此れが又良いんだな。
RCAの88.2でアキュのCDPに突っこむとガッツリ骨太高域金粉キラキラアキュトーン、
此れも面白いんだな。
大して高級じゃねえけどこんな話で良いかい?
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:45:06 ID:wWSHRC6d
sz-1とx-03ってどちらが買いですか?
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:21:57 ID:InpjWFHA
P−70+D−70使って、176.4Kで同期させた時はそれなりに
感激したが、その後、マクレビ390sL購入したら、そちらが遥かに
音が良かったので、当然のごとく、P−70+D−70電源入れることは
皆無だった・・・。
その後、P−0s(VUK)を購入し、D−70VUと接続したが
普通に良い程度だった・・・。
その後、エソには見切りをつけ、Elgar Plus 購入し、P−0s(VUK)
と組み合わせたらかなり良かった・・・、これには感激した・・・。
調子に乗って、dcs972UなるDDコンバータで、P-0sからの88.2KHを
DSD変換で聞いているが、さらなる満足・・・。
エソに関しては、DD-10購入したり、P-50Sの購入真剣に迷ったりして
いた若かりし頃も懐かしいが、良いのは所詮「回転系」のモノだけ・・・。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 07:02:26 ID:I/LvD9p7
>>236 だから回転系のみを用いているWADIAは良いのですね。
>>236 じゃあミドル・グレードではWADIAかX-50WかX-10Wが無難という事でFA?
X-50WはWADIAのDAC搭載してるけど、WADIAの音じゃないんだよなぁ
事実か、どうか不明だが、
WADIAが新興ガレージメーカー時代にいろんなメーカーにメカ供給を頼んで、
壊疽とフィリップスだけが売ってくれたらしい。
音的にVRDSが相性抜群だったので、VRDSだけにしてスイングアームを切った。
壊疽だけが継続的にOEM供給してくれたので、
WADIAとしてもお返しにDACを供給するかと言う話になったらしい。
御互い、商売としてウマーな話し。
で、デジマスターは門外不出つか、ソフトだから出せないわな。
なので普通のDACでWADIAっぽい物を作った。
それを壊疽に供給した。
以外に好評だったため、WADIAもWADIA12と言う廉価版で小遣い稼ぎが出来た。
御互いウマーな話だったと言うことらしい。
デジマスターでは無いのでWADIA本来の音とは違う。
デジマスターも32、64、今売ってる安い方のデジマスターで音は違う。
漏れは64系統と単体なら850が一番好きだ。
>>236 『P-03 & D-03』聴いてしまえばそんなことも言えない・・
特にSACDのDSDダイレクトの音。
「P-01 & D-01」とか「dcs」が色褪せて聴こえる。
最近のデジタル製品では出色の出来だ。
「P-0s VUK」の中古が多数出始めてるのは多分
『P-03 & D-03』への乗り換えだろう・・・
CD再生に拘るなら「P-0s VUK」の相場が安いときに買っとくのも有りかと・・
「D-03」と組んでアップサンプリング デュアル伝送の音は良いと思う。
「P-03 & D-03」のペアではCDのPCM信号をDSD変換できるという
技があるがそちらの音もなかなか良かった。
SACD再生ならもちろん「P-03 & D-03」をチョイスだが、
CD再生なら「P-03 & D-03」が良いのか
「P-0s VUK & D-03」が良いのかは・・まだ何とも言えない。
社員乙
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:45:52 ID:akiMbjdO
普通のユーザーでつ。
>>242 すると、漏れは わぢあ、あきゅ、π、らくーす、あこりば、デンオン、アクラボ、ウイルソン、アイヤーワールド、
PSヲーデヲ、千曲精密、リプラス、フルテック、古川電線、タララボ、フィリップス、ヲデヲクエスト、ベルデン、
ワコーテクニカル、シャープ、モヤイデ、ヲデヲテクニカ、の社員になる。
高収入だな。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:46:20 ID:X3Ymrhzp
P−01+D−01セットのSACDの音は、なぜかPCM変換されている。
アキュのセパレートを含め、世の中の高級機も所詮、PCM変換という
いわばSACD簡易再生のようなもの・・・。パイオニアのDV−AX10
を笑えない訳であります・・・。
そういう意味で、P−03のセットは貴重というか、ある意味P−01セット
を越えていると思う・・・。価格無視でも、P−03セットのほうが
良いのでは・・・。
ただし、P−0s(VUK)の相場が暴落している昨今、持ってない人は
買だと思いますよ・・・。Elgarと組み合わせるとホントに良いですよ・・・。
で、貴殿御出品のP-0sのヤフIDは何れに為られるか?
金額に拠っては落札をば進ぜよう。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:43:04 ID:X3Ymrhzp
>246ですが、
ヤフオクには出品してないよ・・・。P-0sは、相当期間使い続けるつもり
です・・・。ていうか、他の機器に目移りして、P-0s(VUK)売ろうとしたら、
エス○イ○スでは、お断りされちゃったから、それ以来、もういいやと
思いとことん使うモードです・・・。
中古なら、60,70万程度で、どこでも買えますよね・・・。
X-30のバージョンUPはいいよ。
音が細かく領域も広い、音質も自然になって音色もUPしたよ。
ただ落ち着いた音になったけど、音が出せる環境なら問題ないかと。
もし小音派はアンプについている小音用を押せばいい。
バージョンUPせずに手放した奴は負け組。
AZ-1マダー?
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 07:53:07 ID:xcnwUXbo
VRDS‐25x使用中です。
古い機種でもバージョンUPの価値あるかな〜
メカブリッジとターンテーブルのVupとクロックVupで死角無しだな!!!
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:45:41 ID:iefA/gFG
WadiaのDACを使っていてVRDS-15を接続したらWadia16っぽい音になるでしょうか…。
ただいま購入検討中。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:19:14 ID:79/DuPu6
VRDS‐25xのセッティングの事でお聞きしたいのですが。
現在設置状況は床はフローリング、ADKのラックの最下段に24m厚のMDFを
二枚重ねして作ったオーディオボード。その上に本体を設置しています。
本体の上にはTGメタル(FGシリーズ)2.5kg×3本置いています。
電源ケーブルは自作(FURUTECH、FI-25R・FI-25MR、AET SCR AC)です。
足はノーマルです。
中域に厚みを低域にハリを持たせたいと考えているのですが。
アドバイスを頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。
>>254 床とラックの間にJ1青
ボードは御影石に交換
御影石とラックの間にもゴムを敷く(直置きだとキンキン)
脚はJ1コーンとかブラックメタルに交換
TGメタルは撤去
とりあえず↑のことをやってみろ
256 :
254:2005/11/19(土) 20:55:57 ID:79/DuPu6
>>255 アドバイス有り難う御座います。
もう1つお聞きしたいのですが、
VRDS‐25xの脚はノーマル状態では4点で、
本体側にスパイク受けの様な皿がビス止めされていて、
その下にスパイクを置いて設置する様になっています。
J1コーンとかブラックメタルに交換する場合は、
本体ビス止めされているスパイク受けを外して、
そこにJ1コーン・ブラックメタルを設置するのでしょうか?
それとも本体の受けはそのまま残して、
その下にJ1コーン・ブラックメタルを設置するのでしょうか?
255じゃないけど
ノーマル足はつけたまま放っておいて
別の箇所に(ネジ止めせず)買ってきたスパイク&受けを
挟むという手もある
TGメタル天板に載せると音が死ぬことも多いんだよね・・・
故長岡氏が愛用してたのは方舟あってのことなのかなあ?????
>>258 ケースバイケースってことだよ。最終的には自分の耳で判断しなきゃ。
漏れも鉛使っているけど、音質的に変化のないモノや好ましくないモノには
載せないようにしている。そしたら鉛載ってるのはパワーアンプとSPだけに
なった。SPもサブのマターリモノには載せてない。
>254
フルのロジウムとAETのSCRだと中域に厚みとか低域のハリは難しいのでは?
両方ともどちらかというと解像度&スピード系でしょ。
嫌な言い方だとスカキンということで…。
プラグ&インレットを金メッキにすると厚み出るのでは?
261 :
254:2005/11/21(月) 13:50:18 ID:FpOhuoqd
皆さん色々アドバイス有り難う御座います。
取り合えず昨日ラックの下に床の補強も込めて
24mmのMDFを一枚敷きJ1青を挟みました。
5cm厚の黒御影石も注文したので、届いたら
設置してみます。
脚は設置して音を聴いてからまた考えたいと思います。
電源ケーブルは設置が終わった時点で・・・
その時にはまたアドバイスお願い致します。
263 :
254:2005/11/22(火) 09:56:00 ID:H3YWmRzl
床補強による変化は大きかったです。
音に透明感が出ました。
それから以前よりボリュームを大きくしても
静かに感じられます。
1ppmにうpした25Xが中古18万で出てるなw
9月に申し込んでやっと順番まわってきた・・・
VRDS-9をオクでゲトしました。
改造Wadia-25につないで、Wadia16的な音になるかな…。ならんな。
まずはクロック交換か…。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 07:16:05 ID:V9L09BoY
ヤフオクでVRDS−25出てるけど、ユーザーの方いらっしゃいますか?
古い機種なのですが、どうなんでしょう?
>>269 初代25はもう10年選手で健康状態が心配になってくるお年頃。
何もしてなければトレイ回りとピックアップは要メンテ。
ピックアップの交換となると1.5〜2万円位するので、
チェックを入れて安心できる物を買うか、
メンテ前提で2万円位差し引いた額での購入を勧める。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 09:55:29 ID:V9L09BoY
>>270 アドバイスありがとうございます。
最近の製品と比べて音の傾向どうなんでしょう?
>>271 最新のCDPは良くも悪くも落ち着いた音でスッキリと聴き易い物が多い。
しっかりと解像し音の厚みや重厚感はあっても温度の低い
悪く言うと詰まらない音を出す物ばかりになってます。
これを嫌って荒くても野太く生々しい音を好む向きに25系列は支持されていると思う。
編成の比較的小さなロック・ジャズを聴く人にお勧め。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 10:23:56 ID:V9L09BoY
>>272 ご親切にありがとうございます。
中古オーディオ店でも旧型の25が出ていたので、
一度聴いてきます。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 06:37:01 ID:Rmmtb8Zf
最近でたP-03,D-03 とはどんな感じですか?
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:23:24 ID:MG32NoA6
VRDS−25お店で聴いてきました。
今まで使っていたCDPと格が違うという感じでした。
古いとはいえ、凄い再生能力だと思ったので、即買ってしまいました。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:23:51 ID:gq9i4hfK
X50WVUもってます。グレードアップを考えていたら、ステラボックスのST2を追加することを薦められました。
これって幸せになれるでしょうか?
聴いたことがあるが何でこんなもん高い金はろて付けなあかんのとおもた。
全く大したこと無いな。X−30のDACのほうがええ。
ST2をすすめるお店はダメです。
ムンドレスでもST2のダメぶりは一致してますた。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:06:59 ID:gq9i4hfK
グレードアップのお勧めとしては何がよろしですか?メディリアンG08kaリンのIKEMIかレビンソンの390SLか?
本当はX50WVUを活かす方向でDAC追加を考えたのですが
ジャズ系がすきなら価格のつりかいからもDAC64Mk2が無難。
クラもピアノなら幸せ。弦もこだわななければそこそこでつ。
オケ好きなら他にありそう。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:33:20 ID:gq9i4hfK
わがままですみませんオケ好きです。
音はいいだろうが値段とデザインがなあ。
あの驚異的なレスポンスの悪さはちょっと…
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 08:39:14 ID:BO2gbCey
390SLに一票・・・。
現に俺は、こいつを購入後、P-70+D-70の電源入れなくなった・・・。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:59:29 ID:6UogYpIc
VRDS−25のヴァージョンアップって、5万円払う価値ありますでしょうか?
当方、オデオ初心者なので、どなたかヴァージョンアップされた方
感想をお聞かせいただけないでしょうか?
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:49:32 ID:GgAkCnHc
286>>
390SLですが、どこかで聴けますか?中古とかあまり玉ないですよね?
情報ありますか?
オーディオユニオンのお茶の水店に置いてあったような気がする
99.8万だったかな
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:33:39 ID:GgAkCnHc
新品ですか?
中古が79.8万、B級品?が99.8万だったと思う
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:56:29 ID:GgAkCnHc
サンクスでもこちら関西につき新幹線で遠征しなくては
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:00:37 ID:n+YAJ5VJ
>278,279
私には理解できない。VRDS-50のVU+クロックVUとST-2 96/24はかなりのものです。
ただし、デジタルケーブルがキンバーのD-60以上のクラスでないと効果がわかりません。
>>277 漏れもST-2 96/24 は余りメリットが無いと思います。
それよりノードストVishnu 電源ケーブルを借りられるなら試してみて下さい、
スチューダーの香りが感じられるかも!!
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:27:45 ID:t8IUzEjQ
ST-2 96/24は、電源ケーブルをMITのAC1、2kg程度の錘のせてリラクサで
浮かせたら、相当いけます。X-50W VUK P70にプラスすることで、十分グレードアップ
になると思いますよ〜
ダイナのアクセのSさんの記事も参考にしてください。
VRDS-15ほしいなー。
プログレやポストロック、ポストハードコアをよく聴くんだけど
こういう系統の音楽は向いてますでしょうか?
>私には理解できない。
私こそ理解できない。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:46:20 ID:5T26Lsnd
dcs P-8I ってSACDですがCDの音もX50WVU+ ST2より上ですか?
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:49:53 ID:5T26Lsnd
390SLのB級品が99万だそうですがこの値段をだせば中古で単体DACの高いのが買えそう、
一体型のメリットもあると思うが悩ましいですよ
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:50:48 ID:5T26Lsnd
390SL持っているひと、だれか背中を押してくれ。
>>300 その予算がゆるすなら単体DACで悩むより390SLのほうが幸せになれると思います。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 08:51:06 ID:HqQ/0y2j
>>301 そうですか、プリは320Sなんです。デザイン的にもマッチしてよさげですね。
音についてですが、空間表現、音場定位重視派ですが、390SLってどうですか?
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 09:03:19 ID:n2nKnwYS
>>298 dcs P-8I が上。
>>300 390SLは持っていないけど、第一候補でした。
390SL行っておけ。最高の一体型CDP。
ちなみに私は値段のため妥協してWADIA861B。
(だって中古だと実売が390SLの半分だもん)
金が有ればもちろん390SL。空間表現、音場定位も申し分なし。
SACDプレーヤーでCDP一体型に再生能力で迫れる機種は聴いたことがないです。
(P-01+D-01は聴いたことありますが、比較視聴はしていません)
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 09:13:49 ID:HqQ/0y2j
>>303 朝早くからレスさんくす。390SL最高ですか、DACとか増やすとケーブル類でも検討の余地が残り、
最終的にトラポも買い換えの無限地獄にはまりそうですので、一体型のほうがいいかと考えてました。
マドリガルレビンソンのCDPもこれからは出てこないので検討します
おいらセパレートCDPは苦手な方かも。。
エソやアキュの高級機はそれなりの対策がしてあるようだけど、
(逆に言うと対策が必要な伝送なんじゃないかなあ・・・)
普通の?RCA、BNC、TOS、ST辺りはジッターを増やすためにケーブルが
あるような気がしてならんなあ・・・・・
VRDS-50のアプグレ、迷っています。
その後、アプグレに出した方の感想、おねげえします。
>>306 涙がちょちょ切れる程に最高。すぐにうpすべし!
>>305 ある意味その通りではあるんだけど、それ以上に電源や筐体を分ける事に意味がある。
ジッタはケーブルを吟味する事である程度マシにできる。…という解釈はどうよ?
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:14:15 ID:OHDx7vp+
X-50wをバージョンうpした。
一聴して情報量が増えたことが分かる。
音の密度が濃くなり、音間(音と音の間)にも今までに感じなかった音が入っている事に気付く。
場は静けさを増し、余すことなく演奏の熱気を伝えてくれる。
クロックの交換でうp前と印象がガラリと変わる事はない。 単純に緻密になったという印象。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:25:58 ID:xFPwC1hA
>>304です
390SL買ってわかったことだが、
ロックはX−50WVU オケは390SLが吉ということが分かった。
当分2システム併用でいきます
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:50:19 ID:f94rSyUi
>>310 なんと、ロックはX−50WVUですか。
自分は情報用の多さからロックでも390SLの方が良いだろうと思っていました。
(お店での視聴ですけどね)
390SLはやや大人しめですが、圧倒的な情報量でX50WVUを凌駕すると思っていました。
初代X-50Wって音が元気良すぎて、極端に言えば暴れ気味な印象があった。
が・・・P70メカVUPとクロックVUPとVUPを重ねるにつれ、
すごく高い次元でまとまってきた気がする。
25xs + WADIA12よりもグレードは遥かに上に感じるし、
大人しめの一体型CDPしか見当たらない現状、一体型で選ぶなら
ならかなりのアドバンテージがあると思われる。
友人のを聴いてるんだけどね。こういうX-50Wならマジ欲しい。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 08:55:57 ID:30LpGaM8
>>309 ヴァージョンアップには、どれだけ期間かかりましたか?
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 10:17:03 ID:MmvLcwRc
たしかに50Wはロック、ヘビメタに最適だよね。
だからけっこう売れ残ってる。おかしいね。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 11:44:45 ID:jH5+9eS+
>>313 9月に受付して、番が回ってきたのは11月。
TEACに送ってからは1週間程度で帰ってきましたよ。
まあ、これは近くにサービスがあったからだと思うけど。
多分、まだ混み合ってると思うから今から受付したら確実に来年。
下手したら春頃まで掛かるかもしれないよ。
一度TEACに電話で聞くといい、大体どれくらい掛かるか教えてくれる。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:15:16 ID:OVB+32Cs
過去にP−70+D−70を使っていて、390SLを購入したら
P−70+D−70セットの電源をほとんど入れなくなった・・・。
それぐらい、390SLに魅力があった・・・。
その後、機器を色々グレードアップして、
最近は、P−0S(VUK)+dcs Elgar Plus に落ちつき、
さらには、dcsの 972UのDDコンバーターを介入し、DSD変換して
楽しんでいるが、基本的に390SLの音の良さはいまだに思い出す・・・。
何が言いたいかというと、要は390SLは一体型の最高峰だと思います・・・。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:35:22 ID:t8Mk6wyW
ティアックレッツいしこ?
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:59:41 ID:v9KBP7Th
>>310です 311さんへ
390SLは確かに情報量多いです。
ロックを聞く場合ではX50Wはエッジが利いた音になるので
聴いてて楽しい感じがしました。特にボーカル
ただ390SLはもともとの素性がいいので使いこなしで何とか
自分の好み近づけられるかなと感じました。
VRDS-8って、どんな方向の音でしょうか?
CP的には?
25XS使ってるんですが
ディスプレイが消える瞬間にノイズが入ります。
こんな症状の方いますか?
消えるっていつ消えるときのこと?
ディスプレイoffにしていてスキップしたりすると
一時点灯して消えますよね?
そういうときです。
故障なんだろうか・・・。
消える瞬間にプチッとか言うってことかな?
今ためしてみたけど完全無音だよ、なんのノイズも乗らない。
前スレに似たような症状書いてあるな。どうも個体差があるっぽい。
ノイズは出なかったけど、消灯時に音飛び(0.1秒くらいの)したことあります。
故障だったよ。
326 :
254:2005/12/07(水) 09:03:40 ID:3q81UzvL
先日は色々アドバイス頂きまして、有り難う御座いました。
御影石が届いたのでセッティングしてみました。
今のところ、MDFによる床補強、J1青を挟んでラック設置、
その上に5センチ厚の黒御影石です。
(御影とラックの間に2ミリ厚位のゴムシートを挟んでます。)
結果はまだ狙っていた方向とは違うのですが、
音の輪郭が明確になり、情報量がかなり増えました。
あと小音量時の音のバランスも良くなったように感じます。
(トレーの開閉時の音も変わりました・・・)
ただ少し高域が強く耳に刺さるように感じます。
その辺りが改善できれば良いのですが・・・
うちのX-30はプレイ時にカランカランいいながら回るときがある。
一回とめて、かけなおすと直るのだが精神衛生上良くない。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 10:52:45 ID:I4nLuvbF
VRDSスレには初めてです。X-50wよさそうですね!ロックに合うという事でますます気になりました。今はLHH200RXなんですけどX-50wと二台体制でいけたら幸せかもw
…で、VUPなんですけど今中古で手に入れてもまだ大丈夫なんですか?手に入れたのはいいが終了しましたでは悲しいので…VUP評判もよさそうですね!
ティアックの株価が凄いことになってるな
+28.74%
>>329 某ハゲタカファンド辺りに大量買占めされとるんじゃないだろうな?
おお、、、福音と提携とは、、、
しかし業績が芳しくないだけに頑張らないといけませんな。
>>327 うちのX-25もたまにカランカランということがあって、変だなと思ってたら、
Vup時に、『軸受け不良』で部品代のみ追加で修理してくれたYO
334 :
327:2005/12/07(水) 22:26:45 ID:e/3sRtn7
>>333 おお、そうですか。
でも、不良品で部品代とられるのおかしくない?
>>334 いや不良品だったんじゃなくて不良だったわけでしょ
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 02:42:03 ID:2ZIK1OAe
たたき売りしていたので、X-01(非LTD)買ってしまいました。
試聴した感じでは、LTDよりフワッとした感じで好みな音。でも多くの人は、音が濃くなってる
LTDの方が好みなのかなぁ?明日、25xと聞き比べるのが楽しみ〜
338 :
254:2005/12/08(木) 05:41:51 ID:AA1ZQNCB
>>336 純正のままです。
脚も変えたいのですが何が良いのか悩んでいます。
お奨めの物が有ったら教えて下さい。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 14:30:44 ID:bgeHZbS4
>>338 価格を考えればJ1コーンがオススメ(純正の脚は外す)
厚みとかは出ないけど
情報量が格段に増える。
というかVRDSに厚みを求めるのは
間違ってる希ガス
>>339 25系列は情報量より勢いと熱さとノリが持ち味だと思う。
情報量だけなら最近の10万円台のSACDプレーヤーのCD層にも負けてしまう。
どれも薄味でつまらない音なので俺はWadiaに逝ったけどね。
341 :
254:2005/12/09(金) 16:33:12 ID:XVdNZQbh
レス有り難う御座います。
>J1コーンがオススメ(純正の脚は外す)
まず純正の脚は4点支持になってるのですが、
4点と3点はどちらが良いのでしょうか?
J1のスパイクとスパイク受けで良いのでしょうか?
例えばSP50HBとBA50HBですか。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 16:53:11 ID:4oWSIkCG
J1はダイアモンドなヤツもありが、果たして……
普通なヤツしか知らんがな(´・ω・`)
25XSは音のエッジの切れがあったよ
X-01は25XSよりやさしい感じですが、切れはほとんどないです。
感じですが>感じで
使いこなしのアドバイスの話は大歓迎だけど、
あんまりやりすぎると音が良くなっているのか、ただ変わっているだけなのか
だんだん区別が付かなくなると思う、、
特に初心者さんは。。
玄人意識むき出しの嫌な感じのレスですな
345も初心者だった頃があったはず…
>>340 こんなインプレを見ると、25XSの音が環境で大きく左右されることが
良く分かる。
自分のところでは、今だに同じCDを聴くたびにこんな音が入っていたのかと
思わされ、聴力の情報量限界をはるかに超えているのだが。
350 :
254:2005/12/10(土) 22:04:19 ID:MpKqcpwy
>>349 ICPコーンスパイクのSP35S(ショートタイプ)とかですか?
受けは必要ないですか?
VRDSの足のネジに口径の合うスパイクって有りますか?
>>320 遅レスだけど漏れの25Xsもたまになる。前曲に戻す時になったりする。
多分ディスプレイがオフになるときパルス系のノイズが回路に流れて
読み取りを邪魔するんじゃないかな。X-30はならなかった。
メーカーで対策されて音が変わるの嫌だからおれはこのまま行くけど。
だから、故障だって。
前スレだったかメールで教えてくれた人は故障じゃなかったらしいよ。
メール消えちゃったんだけど
X-50Wに対策した回路取り付けてもらったって話だった。
今の25xsは2台目なんだけど、2台ともなってるなぁ。
もしかしたらこれもリコールもんじゃないのw
>>333 俺のはきっちり技術料取られターヨ。
他にも交換個所があったらからな。
TEACの対応はよくわからんな。
俺もこれは設計ミスだと思う。TEACが故障っていってるんだとしても
人聞きを気にしてるんだと思うな。テスト機ではOKで量産のバラツキ
で駄目だったってレベルかと。まあ、俺的には気にならないから
このまま使うしどうでもいいんだけど。
>>350 それ。高いのは聴いたことないけど
純正の脚(フェルト剥し)+J1青→J1コーン(ショート)は激変ですた。
もちろん御影石の上です。
357 :
353:2005/12/12(月) 03:26:54 ID:gtX2rUqP
>>354 355 うちでは、修理票に「サーボ回路の直し」って書いてあった。
参考までに。
358 :
254:2005/12/12(月) 19:01:55 ID:F6ClXAFk
J-1 Project SP35HB、AET TI3530 spec2004のどちらかで迷っています。
また4点支持か3点支持かでも悩んでいます。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:12:05 ID:GcrCoQER
360 :
254:2005/12/13(火) 09:11:32 ID:5+8zXca/
>>359 有り難う御座います。
決めました!!
でもここまでの改良でもかなり満足しています。
御影石を奮発して5センチ厚にしたのは正解だったみたいです。
別の用途で3センチの物も購入したのですが、
叩いた時の音が全然違います。
(3センチ=キンキン、5センチ=コンコン)
オレも5センチ厚の御影石買った。
重さが30kg以上あるので運んできた運送屋のおばちゃんがかわいそうだった。
墓石屋で適当なのを頼むと滅茶苦茶安くなる
オーディオショップはマジでボリ過ぎ
オーディオは全部ある価格超えるとぼり過ぎだけどなw
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:29:54 ID:WPTZbFXm
カチカチだな
366 :
254:2005/12/14(水) 23:18:59 ID:/b5UMU8M
「決めました!」何て言いながら、
せっかくアドバイス頂いたのですが、
今日仕事帰りに現物を見てAET TI3530 spec2004を購入してしまいました。
値段があまり変わらなかったので4個入りにしましたが、
設置して比べてみたら3点支持の方が圧倒的に良かったです。
(4点でも純正より圧倒的に良かったです)
何処が良くなったか書ききれない位に全て良くなりました。
大満足です!!
みなさん色々と有り難う御座いました。
またまた遅れませながら軸受けの話ですみませんが、
うちの25xsでもよくカラカラなりますね。
さらに早送りボタンを押すと途中で空回りしているのか
例えば3:45→3:57→3:15→3:55→3:35…と一定の場所で
空回りを繰り返してしまいます。
だから最近早送りは諦めていますw
これは確実に故障ですかね。
通常通り聴けてはいるんですが、
ピックアップレンズの部分に関して不安が残りますね。
X-50W、バランス接続で音はかなり良いのだけど、いかんせん出力が強過ぎて
アンプの他の入力と差があって少し使い辛い。
箱開けて出力ゲインの調節とか何処かで出来るのかな?
ソースのゲインの差を調整できるプリ持ってると楽なんだがな。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:22:58 ID:B35+kPM8
ltd,SE age
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:49:40 ID:BuicFqrM
出力ボリュームは付いてるでしょ・・・リモコン使用ですが。CDPはどれも
ほとんど同じだと思いますが
この前無理してX-03買った。バージョンアップの105,000円なんてどこにもないよ〜。
>>368 たぶん、抵抗いじればいけるかと。半田で剥がして付け直し。
OPAMPとかの出力から(受け側装置の抵抗値を考慮した上で)適正値になるように
計算して、組み合わせで抵抗分割してるだけだろうから。
371みたいにデジタルアッテで調節したくないんなら、そうするしか。
SACD新譜停滞気味とかいう噂はほんとなんかね。HI-DVDオーディオとか
Blurayオーディオとか抜かされたらガクブルだから高級コンパチは怖くて買えね。
>>367 軸受け交換だけならかかっても1万5千円までかな。
買い換える予定が無いのなら
ピックアップも交換してしまったらどうですか。
聴けててもなんか気持ち悪くないですか?
376 :
367:2005/12/16(金) 02:24:24 ID:7aiO+cF8
>>375 レスありがとうございます。
聴けてはいるのですが、たしかにあまり良い気分ではありませんね。。
買い換えるつもりはほぼ無いので修理に出そうかなと思ってはいるのですが、
ピックアップの交換という話になったら結構な料金になりそうだなと、
踏みとどまっています。。。
>>376 確かに機器の保守に2,3万払うのはなんとなく
もったいない気がしたりしますね・・・。
けれど知らず知らず音が劣化していることもありますからね。
うちもプリを出さなきゃならんのですけど
技術料だけで2万かかります(汗
機器のコンディションをベストに保つ事は基本。
変なアクセサリーに何万円も出費するより余ほど効果的ですよ。
その後、バージョンアップされた方の感想キボンヌ。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 10:00:17 ID:eaaE0C8h
VDRS−25XS購入しました。
メカはバージョンアップ済みでつ。
今やってるバージョンアップどうしようか迷っています。
DACを外付けしている場合も、バージョンアップの効果はある?
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 11:23:52 ID:eaaE0C8h
>>381 TEACのバージョンアップのお知らせによるとD/A変換部分らしいので、
外付けなら関係ないのでは?
間違ってたらゴメン。
誰か詳しい人いますか?
内部クロック変更か。
VRDS-25XSってクロック出力あったっけ?
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:39:09 ID:AfqVR+qp
詳しくは無いけれど、変更内容を見ると読み取り部分からD/Aに
向かう所のように思えるのだが……
誰かわかる人はおりませんか??
自身は外付けDACでも少々はメリットあると勝手に思っている。
そんな俺はwadia15をX-30で使っていてただいまVU待ち。
早くしてくれ〜
385 :
384:2005/12/21(水) 15:21:38 ID:AfqVR+qp
>>381>>382 先ほど電話にて確認をしてみました。
トータルでは内部DACを利用したほうが効果はより高いそうだけれど
トランスポート部ではクロック交換をしているので外部DACでも
少なからずはあるとのお話でした。
丁寧な説明をしていただいて好感度UP
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 16:06:58 ID:eaaE0C8h
>>385 TEACは良い企業だと思う。
古い機種でも治してくれるしね。
どっかのメーカーと違って自分たちが作ったものを
長く使って欲しいという姿勢があると思うね。
古い機種使っていても安心感があって良いでつね。
メールでいろいろ質問しても丁寧な返事もらえるしね。
しかし、、、松下電器みたいに同様の企業姿勢で仇になるケースも。
>>386 直接電話で技術っぽい人に繋がると、懇切丁寧みたい。
ショップ経由したりショップ周り担当っぽい営業に相談すると
かなり適当なその場しのぎになるみたい。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 05:28:03 ID:tk+9GClv
>>387 M下は物づくりの基本がなってないでしょ。
製品の中開けてみるといいかげん。
すぐ壊れそうな作りだとだと思うんだけどね。
技術系とTELした事あるが好感度あった
TELの対応も良いし、メールの問合せでも返事が直ぐ返ってくる。
修理に出したが集荷に来て届けてもらうまでの期間が4日間。
レンズ交換、その他トレイ周辺のパーツを交換して送料込みで
23000円位と良心的。
私が使用している国産アンプメーカーにも見習ってもらいたい。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:07:01 ID:O7Cjyo4c
X-30・X-25等のクラスはX-03・UX-3が行っているようなVUは
行わないのだろうか。
内部配線やデジタル出力の精度UPは結構興味あるんだが。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:04:49 ID:hQIGwWdh
25万、30万円の本体(しかも定価)に対して10万円のVU代金を払う方が
果たしてどれほど存在するでしょうか???
>>393 それはいっぱい居ると思う。
何故ならもう25万、30万でああいったきちんとした?音の出るプレーヤーは
そう無いから。
アクセサリーほどオカルトでもないしね。<VU
2ch専用のシステムを組もうと思い、
プレーヤーはVRDS-15を考えてます。
このメーカーのプレイヤーにはどのメーカーの
プリメインアンプが合うでしょうか?
マランツあたりは相性いいですかね?
だいたい15万程度を考えてます。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:33:30 ID:Y42sYcmZ
定価30〜40マンぐらいのCDPって出ないんでしょうか?
VRDS-15買うくらいなら、多少無理して上乗せ&アンプの予算削ってでもX-25を薦める。
わざわざ2ch専用組もうって位なら、15買っても納得できずにまた彷徨う事になるかと。
X‐25が無理なら中古の25Xs。
399 :
395:2005/12/23(金) 10:06:59 ID:4haXhkK3
X-25はよさげですが、新品がない・・・。
やはり新品が安心なので、VRDS-15を考えていたのですが・・・。
今のシステムは、アンプがヤマハAX4600でプレイヤーが
マランツDV9600なので、15でも充分に音質はアップすると思ったんですが。
TEACと相性の悪いアンプメーカーというのはあるのでしょうか?
みなさんどんな組み合わせで聞いてます?
新品が売れ残ってる商品だということを客観的に察汁。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:45:32 ID:rF6ROoH3
>>395 もうちょっとがんばってX-30のVUを購入汁
その方がCPが高い
>>394 そうか普通にかなりオカルトだと思うぞ。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:03:13 ID:AA4H00vd
アキバのオーディオ屋にX−30が展示されてた
店員さんに聞いたら19万とか言ってた
あれ、中古じゃないと思うけど・・・売れ残り?
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:06:28 ID:JhGY24E/
なこと、どーでもよいだろ。ヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!バカチンガァ!!
カワネーのに。。。馬鹿
405 :
401:2005/12/23(金) 13:13:30 ID:rF6ROoH3
>>403 Dの店舗の物ならそれたぶんX-30のVU品だと思うが?
店員に聞いて報告よろしく!!
406 :
403:2005/12/23(金) 13:23:21 ID:AA4H00vd
たしか先週はあったはずだよ
陳列棚の最上段の左端に置いてあったよ
アキバ行く用事ないから405が聞いてきてよ
よろしく!!
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:28:40 ID:aDNobj+M
>>399 VDRS−25XSとマッキンと組み合わせてます。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:29:58 ID:A0QkmQSy
いずれにしてもCD専用の再生機はなくなる運命。ユニバーサルが嫌で、他人の
手垢の付いたのも厭な方は急がれたし。
409 :
401:2005/12/23(金) 13:41:11 ID:rF6ROoH3
>>403 俺は今夜から出掛けるのでNGだし、X-30自体持っているので特には…
ただ購入を考えている395の背中を押してやりたいだけだよ。
どうせなら長く使えたほうが本人・本体共に良いだろうしな。
VRDSの新機種出ないのかな?
20〜30万円位のミドルグレードで。
>>395 マルチスルナ!
>>410 25,30の後継は来春出るけどSAコンパチ。
メカは新規に起こすみたい。VRDSかはわからないけど、多分そうでしょう。
X-01(+G-25U)やっぱりいいね。
VUやった方がいいのかな?LTD試聴した限りだと、腰高な印象があるのだけど。
VU済みの人の意見キボンヌ。
。。。と、イブなのに一人ワイン飲みながら音楽聴いてる漏れorz
来年は彼女or奥さんと聴けたら良いのだが。。。
X-30VU、買ったけど、すごい満足。
買ったときからVUだったので、ノーマルとの比較はできませんが、
C/Pは相当いいんじゃないかなー、と思います。
つぎはスピーカーのグレードアップを考えてるところ。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 12:45:18 ID:MJTVPCRk
>>395 私は下の組み合わせです。
CDP:VRDS-15
AMP:PM-14SA ver.2
その他の組合せも関わってくるので、
そちらの環境でどうなるかはわかりませんが、
自分の環境では結構気に入ってます。
アンプがマランツ限定で、かつ個人的な意見だと、
PM-15S1よりPM-14SA ver.2の方がいいかと。
今PM-14SA ver.2かなり安くなってるので、
PM-15S1と同価格ですしね。
まぁ・・・でも、音の好き好きは各人違うので、
視聴してみて決められるといいと思います。
>>414 PM-14SA ver.2も考えてました。
そうですか。マランツとTEACというのは相性は問題ないみたいですね。
中古も含めて、VRDS-15か25xs,X-25,X-30で考えます。
VRDS-15メーカーで完売らしい・・・。
どうしよう・・・。
>>416 半年前にVRDS-15を購入した時もメーカー欠品だったけど、
1週間ぐらいで入荷して買えたよ。
生産中止じゃなければ、少し待てば買えると思うけど。
>>418 ありがとうございます。
メーカー欠品と生産中止は違うのですね。
心配しました。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:00:03 ID:XJTXsdKz
正式に生産完了です
そういえば、WADIAもVRDSメカの生産完了に伴い861と270を生産完了するってアナウンスしてましたね
欠品後再生産しない理由を考えてみた
1 売っても利益が出ない
2 後継製品を開発し近日中に発売
3 メーカー既に死に体
3でないことを祈る
4 旧VRDS処分企画だった為、旧VRDS在庫終了と同時に生産終了
じゃね?
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:34:42 ID:6h4EsOas
5 VRDS15に使っている部品が底を付いた
が正解ですね
6 売れなくて在庫を抱えてる。
7 パイオニアが云々
>>415 もしバランス接続を考えているのなら、クロスケーブルが必要になるから
注意。
TEACとmarantzは、ホットとコールドが逆です。
CD専用機を終息させると見た。つーかSACDもDVDオーディオももっと
色んなアルバム出してくれないと買い換える気が起きないというヌルイ
俺・・・。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:04:34 ID:Aet+WP8U
↑専用機無くなってもSACD機はCDも当然かかるので問題ないのではないでしょうか?
最近はアマゾンで1,500円くらいのCDを注文して、届いたらハイブリッドだった
ということも結構あります。私はどちらでも拘りませんが、現在はCD専用機です。
壊れたら次はSACD機でも良いかな?と思うくらいですが。
>429
CDしか聴かない人にはSACD部のコストはいらないし。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:18:10 ID:Aet+WP8U
そんなに変わらないのではないでしょうか。
SACD機の時代になってCD専用機を作るほうがコスト高と思うが...
SACDはディスクの構造はDVDと同じなので2波長対応ピックアップになる。
SACDを再生する為に専用のデコードチップが必要になる。
あとたぶんSACDが再生できる機器であるが為に権利会社に無駄金流れてる。
必要のないものに余計な金を払わされるのは気分悪い。
という客を黙らせる為にも、意図的にSACD再生できないようにして
専用機謳ったモデルを出してもいいかもね。
CD聞くなら、専用モデル
P-70+D-70
リリースされるアルバムが全てSACDかDVDオーディオでリリース
されれば金を出すのも吝かじゃないんだが、現状ではちょっとな。
VRDS-15の新品が79800円で売ってたんだけど買いかな?
436 :
435:2005/12/29(木) 23:19:58 ID:vhrg+1mQ
いま使っているCDプレイヤーがNECのCD-816とかいう安物で古いやつなので
買い換えたいと思っていました。
アンプはLuxman L-570。中古。
スピーカーはDiatone DS-77HRXとかいう安物です。
437 :
435:2005/12/29(木) 23:21:34 ID:vhrg+1mQ
けちなので、オーディオは好きですがオーディオメーカーにぼったくられるのを
極度に恐れます。
間違いなく買い。2台買え。
ここ数日、VRDS-15って機種に限定しておいて
買うか買わないか聞いてくる輩が多いのは、何なんだ。
年末商戦最後の悪あがきか知らんけど、
メーカーとかショップの仲の人の自演なら、見苦しいからやめてくれ。
ちょっと上乗せしてX系買うか中古でVRDS-25、って散々既出なんだから。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 09:00:12 ID:DOZlKQeF
Kaiを買いなさい
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 09:15:19 ID:2w+4uNjP
ここに10万円のCDプレーヤーが2台あるとします。
1台は原価500円ですが最高の音がします。
もう1台は原価9万円ですがヒドい音です。
で、俺なら間違いなく前者を選ぶんだが、
ボッタクリが嫌だとかいう人は後者を選ぶのかなぁ。わけわかんねえ。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 09:42:45 ID:6coX7wDn
原価500円で最高の音は出ないところがミソ
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 10:21:28 ID:gJo9kgLd
444Eso
X-01 69マソは買いでしょうか。
446 :
435:2005/12/30(金) 22:23:35 ID:aTNXnMIm
結局、VRDS−15買いました。
みなさんがいうようには、悪い音じゃないと思いますが。。。
スピーカーだと店で視聴しても結局順位付けができないような耳してますけど、
NECのCD-816よりは全然音がいいですよ。
スピーカーよりアンプとかCDのほうが優劣をつけやすいって変ですかね?
447 :
435:2005/12/30(金) 22:57:42 ID:aTNXnMIm
優秀な録音のCDよりも、いまいちな録音のCDのほうが
音の違いがはっきりでるのはなぜ?
@原価率が低く音が良い …ユーザー嬉しい、メーカー嬉しい
A原価率が高く音が良い …ユーザー嬉しい
B原価率が低く音が悪い …メーカー喜ぶ、ぼったくり
C原価率が高く音が悪い …最低
さてVRDS-15はどれだろうね?
>>445 オレならX-01は50万でも買わない。
ていうか持ってたし。
100万だしても裏切られるということを教えてくれた
ありがた〜い機械です。
LTDはしらんけどさ。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 10:12:53 ID:flqfB8Fo
>>435 叩かれるほど悪い音ではないとは思うよ。選り好みもあるからね。
ただ、C/PはX系・先代の名機いわれた物と比べると正直?×10と思っているよ。
だから先に書き込みしてくれた人たちは親切に
上乗せしてでも他のを薦めるんだろ?
どうしても上乗せできないなら何も言えんが
435はVRDS15以外目に入ってないんだよ。
押してもらいたいだけで話を聞こうというつもりは無いんだろうね。
あ〜あ、まともに答えちゃったよ……
大晦日だし、一年の締めくくりくらいちゃんとしないとな。
451 :
435:2005/12/31(土) 10:18:02 ID:DAVo4fVp
>>450 そうですか。何ヶ月か使ってみて、もっと音のいいのがほしくなったら
X系を中古で買おうと思います。
スピーカーがDiatone DS-77HRXなのですが、最近のB&Wとかと比べて
どうでしょうか?
452 :
435:2005/12/31(土) 10:18:52 ID:DAVo4fVp
でもアンプもLuxman L-570なのでCDにだけお金かけてもしかたないかなと
も思います。
VRDS-15はどんなソースも無理矢理Hi-Fiに鳴らそうとするとこがなぁ…
音楽より音に意識が行く傾向だし.
細かな音は良く出てると思うけど, なんかつまらなそうに演奏してる感じ.
バンド幅をムニュ〜って引き延ばして大事な中心部の密度感がスカスカしてる.
昨今の流行でしょうか.
454 :
450:2005/12/31(土) 10:54:35 ID:flqfB8Fo
>>435 どう読み取るかわからないがあえて言わせて貰うと
少しずつのステップアップはいつまでも終わりのない
お金をどぶに捨てるようなもの。
もちろん高い機器が=すばらしい!!ことにはならない。
けれど「〜だから・〜なのでこのくらい」の全体均等は
自身の経験から「思う壺」の何者でもないよ。
まあ25xsなんか買って泣いてるひとも結構いるようだしね。
どんな扱いされてるかもしれない中古買うよりマシという考え方
もある。ピックアップレンズを綿棒でゴシゴシするバカも珍しくないから。
15がいいと思うならそう信じることだ。どこの馬の骨かわからん
香具師の意見に振り回されてはそれこそ「思う壺」だからね。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 11:40:06 ID:2OT6A4g3
>>451 最近のB&Wの方が圧倒的に良いです。比較になりません。
SPが一番のネックだと思います。今はなんぼでも良いSPがありますのでよく調べると良いと思います。
Luxman L-570は音はゆるいですが、デザインは抜群だしとりあえず良いと思います。
CDPもとりあえずは今のままで良いんじゃない?
457 :
435:2005/12/31(土) 13:23:40 ID:DAVo4fVp
>>456 ありがとうございます。
西新宿のヨドバシカメラでB&Wのスピーカーを聞きましたが、
細かい音もきれいに出ていて高性能だと感じました。
小さいスピーカーは考えていないので、値段も考えるとトールボーイ型のもの
が候補です。あとはヤマハのセンモニを中古で買うのもいいかなと思っています。
>>457 センモニはアンプ等に覚悟が必要だからきついかも。
今のアンプとCDPなら、鳴らしやすそうなのにするのが良いかもね。
ダイアトーン復活したけどどうなんだろうなぁ・・・
460 :
435:2006/01/01(日) 00:24:16 ID:jcs0WNvF
しかし、CDプレイヤーって不思議ですね。
高音質のCDだとCDプレイヤーによってあんまり差がでない。
不思議だ。
やっぱり安いCDプレイヤーで最高の音質のCDを聞くのが一番いいのかもしれない。
VRDS15で満足してる
>>460が
差がでないとか何とかCDPを語ってるが
どうしたモンだろうか
まあそれくらいで満足してる方が人生としてはまともかも^^;
ただ自慢げにカキコするのはどうかと思うけどね
>>高音質のCD
ここ一つ取っても何を持って高音質と取るかの認識の違いによる意見の
すれ違いの大きさを理解してないようだし
よっしゃ!!
464 :
435:2006/01/01(日) 17:49:35 ID:jcs0WNvF
チップの性能向上、価格下落を考えるとやっぱり最新のCDプレイヤーが
一番コストパフォーマンスが優れていると思います。
VRDS-25* なんかよりきっといいチップがつまれていると思うし。
パソコンだって一昔まえのパソコンと今のパソコンじゃあ、今のパソコンのほうが値段が安くかつ性能もいい。
VRDS-15は軽量化されているし、消費電力も少なくなっているし各所で改良されているのでは?
軽量化と低消費電力化を喜ぶ人がこのスレに出没するとは、なぁ。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 18:58:06 ID:cNRqFhkW
>>464 パソコンとオーディオの世界は全く別と思いますが。
大昔のアンプやスピーカーが今の製品より良い音を出す例が
いくつもありますよ。
ディジタル系は最新機種が音質が優れる。
↑日本人じゃないだろ
469 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 19:17:56 ID:FALJJtgA
なんでVRDS−50はマイナーなのだ・・・?
ガンガッてWADIAに逝ったと思われ。
CDを本腰入れて聞きたければP-70vuとD-70vuのコンビいっとけ。
今ならセットで100万以下で買えるぞ。
472 :
435:2006/01/01(日) 22:55:51 ID:jcs0WNvF
VRDS-15の青色のランプは最高ですね。
新品なのでめちゃくちゃきれいです。
今度はアンプをクレルのインテグレーテッドタイプにかえたいです。
473 :
435:2006/01/01(日) 22:56:46 ID:jcs0WNvF
スピーカーはパイオニアの新しいやつがよさそう。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:08:40 ID:cja1xW2Y
>472
クレルのプリメイン欲しい奴がいるんだなw
たしかにクレルに限らず海外製ローエンドモデルには注意が必要だな。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 08:36:42 ID:Z2NrBtWP
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 10:46:30 ID:3er3SSxz
最近P-0やP-0aの話を聞かないよね。
出たときはデザインや音で大騒ぎだったけど
中古市場にも出ないし問題でもあったのでは?
やっぱSACDやDVDに対応していないと相手に
されないのだろうか?
25X'sのオーナーだけに気になるなあ。
P-0ってあのP-0だよね?
むしろ中古市場で見ない日はないんだが・・・
P-0aってのはP-0sのことだよね?
どっかのページ見てたらsにすると動作音のノイズは減るが音が悪くなるからそのままにしてるって人が居たな
何にせよP-0もP-0sもP-0VUKもよく市場に出てるよ
中古市場には結構流れてるよ
ユニオンとかいくといつも1〜2台置いてあるし
かなりの確率で商談中になってる
P-01やP-03を買った人が手放してるんだろうね
481 :
435:2006/01/02(月) 11:48:04 ID:6qRPICBN
VRDS-15とLuxman L-570の接続ってRCAとXLRケーブルのどちら
がいいのでしょうか?いまはRCAケーブルを使っています。
なんかXLRのほうが特殊だし、接続口も大きくて、RCAより実用的ではないのに
まだ存在しているということはやっぱり音がいいんですかね?
>>481 L-570のバランスは良くないよ
と、以前L-570とVRDS-25Xを組み合わせていた俺が言ってみる
483 :
435:2006/01/02(月) 15:05:31 ID:6qRPICBN
>>482 そうですか。でもやっぱり試してみたくなったのでXLRケーブル買おうと思います。
それにしても、VRDS-15 + Luxman L-570 + Diatone DS-77HRX
で聞いていますが、クラシック音楽がこんなに良いとは思わなかった。
ツタヤで借りてきて一番安いCD−Rに焼いたヨーヨーマと、カラヤンの
アダージョカラヤンが最高。
なんでこんなに音が良くなったんだろう?
ノラジョーンズとかはほとんど音変わらないけど。
D-70の、ilink対応ってどうなったんだ?
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:16:02 ID:6QG9gWZv
↑まだそういう風に思ってる方が居たとは...
D-0も結局出なかったでしょ
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:57:45 ID:fKs+TyXy
SZ-1/UZ-1/AZ-1ってどんなスピーカーをつなげることを想定して開発されたの?
開発時のリファレンススピーカーってもしかしてTANNOYとか??
アヴァンギャルドだってあれだけ高能率なら鳴るんジャネ?
>>449 X-01そんなに駄目でしたか?試聴した感じだと音の広がりとか奥行きとかは良かったですが…。
比べちゃアレですが、CDでもマランツSA11S1のSACD並に鳴ってましたよ。まあ、VRDS25系の
C/Pにはかなわないと思いますけど。
LTDは音の広がりは多少損なわれるけど、暖かみがあって良い感じでした。でも、音の好み次第
というように思いました。
X-01は足の作りが弱く、足場をがっちり固めないと情報量が失われ、密度感が
足りず、低域が出てこない。
また、足場のキャラが良く出るので、セッティングでコロコロ音が変化する。
なので、X-01の実力を全く発揮できない場合もありえる。
ウチも足場固める前は、情報量が不足して、AV系の音とどっこいどっこいの
音しか出ていなかった。
アンチが多いのは、そういう難しい機種だからだと思われ。
同価格帯との比較では、ワイドレンジで豪華絢爛な音、明確なセパレーションと
いうのが特徴かと。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:49:59 ID:U0o0W5H5
VRDS−15を使用しています。
店頭に、D−T1が2万で並んでいますが、13年も前のDACと接続する
のは、時代に逆行でしょうか?
店員からは「まあ電源が別になりますから、いいですよ」と言われました。
D−T1とCDP内蔵のDACのスペックの違いもよく理解できません。
アドバイスよろしく御教授お願いします。
>>490 その定員かなりいい加減なアドバイスするね。
情報量減るんじゃない。Model192とかそのあたりからじゃないグレードアップになるのは。
×定員
○店員ね。しつれ。
ほかにも最近話題のDA10とかいいのでは。
手前味噌だが、お勧めはDAC64。
>489
なるほど。それで評価が分かれるのですね。納得です。
音自体の印象は同じような感じで、音場も広く音も濃くは無いけどあっさりしすぎず良い感じでした。
ちなみに、足はどんな感じで固められてるのですか?
494 :
489:2006/01/07(土) 01:00:43 ID:JSAQjulL
>>493 悩んだ挙句、ダイナ島田店のX-01専用ボードHIB-1にしました。
中域の密度と低域の濃度と解像度を好バランスでまとめ、華美なX-01を良い意味、
少し品を下げて温暖に聴かせます。
X-30VUが限定ででているようなのですが、買い
でしょうか。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:15:30 ID:83bBtfPR
VRDS-15のほうが断然いいって。ストロングバイ!
小資本で少ない人材でええもん作れたらミラクル
ミラクルというかプロジェクトXのかっこうのネタ
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:41:08 ID:iAoba6da
友人にCD読み込まなくなった25XSを4万で売ってもらった。
空けてピックアップの出力上げてみた。
一応読み込むようになったけど・・右回しで出力強であってんでしょか?
まぁ今更だけど。まだ、頻繁に頭出しができないけど、
ピックアップ角度の調整は良くわからんかった。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 500ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
501 :
493:2006/01/08(日) 03:21:27 ID:qTpErUxZ
>>494 良い情報ありがとうございます。機会を見つけて試聴しに行ってきます(^^)/
>>499 一歩間違うとCD燃えるから気をつけて。
本来ならレーザーパワーメーターとか必要な作業だから。
これから、VRDSでCD専用機は、出るでしょうか。
今、X-30VUが100台限定ででているのが、非常に
気になるのですが、もしかしたら、これと、VRDS-15で、
打ち切り?
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:25:38 ID:DtNNgt/M
VRDS15も終わりましたが?
でないだろうけどSACD普及すんのかねぇ
VRDSが言いと思うなら買いだな。VUしてるから値引きして¥30万少々だとすれば
中身を見れば納得するよ。音が嫌いな人は駄目だろうがメカ的には十分納得できる。
>>503 X-30VUどこで100台限定してるの?
>>507 NETで検索するとそのような感じの表現してます。
3店舗位ヒットします。
別スレでX-30VU、23万との情報。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 09:08:23 ID:9GVIWnAR
X-30まだVUされずに待ってる。
VUに申し込んだの10月の頭頃だぞ…
店の奴申し込み忘れてるんじゃないのか??
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 13:18:18 ID:qDiinCxT
自分は25XSだけど今回のVU報告が少ないね。
前回のVUはパスしたけど今回は回路そのものの改善なので
申し込みました。クロックアップよりもコンデンサー等の交換
のほうが効果あるようですが。VU完了の方音はよくなりました?
あああぁ〜〜勢いでX-30VU注文してしまったぁぁ
程度のいいX-30の中古が18万くらいの相場だったから、
新品のVU版が20万前半なら安い!と思ってつい。
嫁になんて言い訳しよう・・
さ〜てと、代金振込みに行かなければ♪
513 :
510:2006/01/10(火) 14:36:12 ID:9GVIWnAR
購入おめ!!
インプレよろしく。
ところでエソ使いの皆さん電源ケーブルとか何を使ってる?
俺はこの間までノードスト、現在はTUNAMI
スレ違いにならない程度に教えて。
>>512 おめおめ。
おいらノーマルを21万で買ったクチだからうらやますぅいー
515 :
514:2006/01/10(火) 18:17:37 ID:Sx3fhwbc
あと、X-30はエージングに恐ろしく時間がかかります。
100パーセントの音になるのに半年はかかりました。
とりあえず、買ってから一週間は電源入れっぱなしが良いようです。
まあ、ショップ店員の受け売りですけど。
516 :
512:2006/01/10(火) 18:33:17 ID:rX32xYcr
>>513 ども、ありがとうございます。
代金速攻で振り込みましたが、振り込む前に早くも本日発送しますとメールが。
明日届くそうです。
今のメインシステムが SONY CDP-338ESD と STAX (SR-007, SRM-717) なんで、
相対評価しかできない俺がインプレしても参考にならないかも。
ともあれ、届いたらこのスレで報告します。
>>514 送料含め全て込みで22万という値段についフラフラと…
電源入れっぱなしにできるかどうかは、嫁との戦いになりそうw
517 :
514:2006/01/10(火) 19:31:07 ID:Sx3fhwbc
>>516 込み込みで22万ですか、安いですね〜。オイラもあと1年待てば良かった。
実は、おいらも昔ソニーの228ESD使ってた(年近いんですかね?)はっきり言ってあれは音が悪かった。
338もそんなに変わらないと思う。自分の中で一番買って後悔した機種。
一年後、後継機のX33を試聴した時にあまりの音質アップに愕然とした。
STAXお使いとの事ですが、逆にイヤスピの方が如実に違いが分かると思いますよ。
とにかく、VRDSのカコンカコンをお楽しみください。
その前に、開封後ひっくり返しという試練が待ってますが。
>>512 購入おめでとうございます。
私も今、悩んでいます。DCD-SA11はあるものの、
最後のCD専用機ならば、買わねば、、、と。
でも、なんで、こんなに安いんだろ。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:41:18 ID:kUET7caI
VRDS-15のほうがいいよ
安いな〜。
自分は生産終了告知直前の在庫整理で同じくらいの値段だったけど、VU代分お得だもんな〜。
VUしてみたいけど、まだ新しいので部品替えるなんかもったいない&金欠で未だノーマル。
そもそも初エソなので、ちゃんと実力を出した状態っていうのがわからん状態ですけど。
ちなみにウチもSTAXで聴いてます。(4040、007、717)
っていうかSTAXと相性良さげなのでX30購入。
521 :
512:2006/01/10(火) 22:57:37 ID:R31erv9Y
>>517 338ESDは値段の割りに物量投入が凄いという評価みたいですね。
音自体の評価はあまり見ませんがw
なんせ当時定価89,800円なのに重量12.5kgでVRDS-15と同じくらい。
228ESDは重さ半分だから、その分の差はあるんですかね。
自分はSTAX買ってから338ESDに物足りなさを感じるようになりました。
>>518 SA-11持ってても目移りするX-30VUですか・・罪なマシンですね〜。
かく言う俺も風邪で熱があるのに振込みに出かけちゃったくらい惹かれてます。
明日熱引かなかったら困るな。
>>520 STAXスレで404の方が自分好みだった!とレポートしていたのは俺です。
俺も X-30VU + STAX(007+717) は好みの方向になるだろうと判断して
注文しましたが、試聴なしで購入したんで吉と出るか凶と出るか。
まぁ今までのCDPとランクが違い過ぎるので、どんな形にせよ感動はする
でしょうけど。
ここみてVRDS欲しくなっちゃったんですが
CECのベルトドライブも同じくらい興味あります
それぞれの特徴というか、比較できる人いませんか
なんでも聴きますが、クラやジャズなどメインで
声よりも生楽器の音がきれいに鳴ってくれるのが好みです
>520,521
X-30にSTAXですか。ちょっと聴いてみたいかも。
ぼくもちょっと前にX-30VU、23万円くらいで購入しました。
15万円くらいでCDPを探してましたが、
一度試聴したX-30の音が忘れられなくて、
X-30VUを見つけたときに、購入してしまいました。
>>515 エージングに時間が掛かるのは知りませんでした。
いまでも好きな音ですが、半年後が楽しみです。
ある通販shop、228000円→22万にしたら、2台とも、
2日で売り切れていました。
NETで見ると、1月の末あたりにまた、入荷のようです。
VRDS-15も限定品とでてたりして、どうも、処分に
はいっている感がします。
>VUしてみたいけど、まだ新しいので部品替えるなんかもったいない&金欠で未だノーマル。
早い目に申し込まんと終わっちゃうよ。
ティアックのCDPで定価23万か25万円の型番なんていったっけ?俺 あれ好き!50万円位のはさすがに買えないけどあれなら買えるかも
CDPではティアックが一番好き
>>525 予告なしに突然終わっちゃうことってあるの?
少なくとも開始から1年くらいは大丈夫かな〜って思ってたんだけど。
申し込みって買ったお店からじゃなきゃダメなの?
買った店少し離れているんだけど。(近所に取扱店表に載っている店が一応あるけど。)
どっちみちマジで今は金欠なのでしばらく無理。
>>526 VRDS-50 25万円
VRDS-25xs 23万円
のどっちかかな?
TEAC修理センターへ直接申し込み(FAXで)出来るよ。
申込書はTEACからメールの添付ファイル(PDF)で送ってもらったよ。
>>528 サンクス。
何とかなりそうな時が来たら連絡してみるよ。
しかし、送るのはいいけど梱包する時は大変そうだな〜。
531 :
512:2006/01/12(木) 01:09:24 ID:TfjsiDjj
すでに昨日になりましたが、無事X-30VU届きました。
>>517さんの書いてた「ひっくり返す」という意味が分かりました。
メカの輸送時のロックを外す儀式なんですねw
あ、そうそう、俺は 338ESD を 22,3才くらいの時に買いましたヨ。
やっぱり年近いですか?
とりあえず、ラック(GTR-1B)にポンと置いて鳴らし(慣らし)中ですが、
STAX 007+717 でちょっと聴いてみた感想は、想像してたよりも
サラサラな爽やかな音なんですね。
今まで聴いてた CDP-338ESD との比較ですが、高域が良く伸びて
分解能も高く、切れ込みも鋭いです。女性ボーカルのサ行が綺麗に
散乱するのが気持ちいい。オケのバイオリンの人数が分かるような
聴こえ方です。
低域も大きな癖がなくフラットに伸び、重くならなくていいですね。
338ESD に中低域のねばりと広域のアクセントを感じていたので、
ことさらそういう感想になるのかも。
初期エージングが終わったら、まず足元を固めてみようと思います。
バランスケーブルにお金かける余裕ないから、自作してみようかなぁ。
STAXとhotが逆だし。
532 :
512:2006/01/12(木) 01:25:44 ID:TfjsiDjj
褒めるばかりもなんなので気になった点も。
女性ボーカルの色気や金管楽器のテリはもっと出てもいいかも。
声や弦はちょっと硬いです。
といっても、X-30VUは色気を期待して買った訳じゃないですが。
エージングと使いこなしでなんとかなるかな?
STOPとEJECTボタンの位置を入れ替えて欲しい。
デザインに色気なし。俺はデザインだけならmarantzの
SA-14 辺りのゴージャスな感じが好きw
とりあえず以上、ファーストインプレですた。
>STOPとEJECTボタンの位置を入れ替えて欲しい。
そう、これおかしいよね。70は合ってるのにどうしてこれがと思ってる。Ver.UPの
ついでに直せよ。
534 :
517:2006/01/12(木) 09:12:01 ID:SXJpGlX/
>>531 X-30VU到着おめでとうございます。
おいらが228ESD買ったのは20歳位でしたから、ちょっと私が下ですね。
>想像してたよりも サラサラな爽やかな音なんですね。
私が買ったばかりの頃の印象に似てますね。俗に言うスカキンの音と思われることと思います。
ところが、X-30がエージングで一番変わるのが低域表現です。
3〜4ヶ月(1日2〜3時間使用として)ぐらいで低音がグッと出てきて、俗に言う押し出しが出てきます。
もちろん、高域の伸びや解像度も良くなっていきます。
はっきりいって、X-30の初期の音はひどいのでがっかりしないでください。
バランス接続の件ですが、X-30のバランスは終段にバランス回路をかましてる
「なんちゃって」バランスですから余計な回路を通る分バランスの音質は不利といわれています。
私もあえてピンケーブルを使っています。
もちろん、ケーブルを長く引き回すときはバランスが有利でしょうし、両方試してみて
バランスが好みの音でしたら、それはそれで良いと思います。
うちでは好みを語るまでも無く圧倒的にバランス接続の方が良い音ですよ。
余計な回路をチョッと通ってもCDPを出てからRCAで繋がれる事の方が損失は大きいです。
好みでは無く全てが繋ぐアンプ次第かと・・・。
>>535 視聴してバランスの方がどう考えても音が良いのに、
それが分からないアンバランス厨がこのスレには多いから注意。
アンプというより耳の問題。
>>535-536 ヴァカ丸出し。頭だけでなく耳も悪いのまで晒して恥かしくないのかね?(w
まぁアレだ、他人の耳とか頭とかにケチつける前に
もーちっと広い心を持とうな
アンバランス厨が沸いて来てるなw
アンバランスに(厨)を付けるところにキミ(バランス厨)の悔しさがにじみ出てるよ。
そのうち双方ををアナログ爺と抜かすデジタル厨が出現する予感
どっちもどっち
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
まずはメーカーに問い合わせろなんて言わずに誰か教えてください。
今は亡き友人の家に、TEACのロゴの入ったAL24を搭載しているCDPがありました。
しかもHDCDに対応していて、LCDパネルの左側にSACDとHDCDのランプが。
外観はVRDS-25XSみたいなゴールド、LCDの表示がオレンジで、
こんなプレイヤーみたことないなぁ、と。
最近やっぱりそんな機種無いよなぁ…と思いつつ。
S10IIIでもなかった。
誰かこの機種知りませんか?
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:23:21 ID:JY53AbRL
>>544 知ってるよ。でも型番思い出せん。たしかベルトドライブだったと思ふ。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:26:08 ID:buGVZU7C
CECじゃないの?
ベルトドライブでSACDの回転速度を出せるとはおもわなんだ。
いや、そんなメカ存在しませんから
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:48:35 ID:0xBUWUR6
とうとうVRDS−25XSのバージョンアップを申し込んでしまった。
3月頃になるらしいので、また感想カキコします。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 19:18:17 ID:PP39DHda
X-30とX-10Wって出た時代とか抜きで考えてどちらがクオリティ的に高いですか?
定価的には30万と40万の違いはありますが、出た時代が違うしな〜とか思って悩んでます。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 19:53:38 ID:imLTFzwS
ステサンにVRDS-NEOは販売価格が高くて他のハイエンドメーカーは採用に踏み切れない
みたいな事が書いてあったけど、幾らくらいなんだろう?
10万円とか?
X-01のメカは40万〜45万という噂があったが...
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:31:52 ID:w4t5csy4
マジで?
そりゃ採用できないね。
WADIAあたりだったら邦貨で200万軽く超えそうだな。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:15:39 ID:U2B+e8ak
>>551 ぼったくり事情なんてどこも似たようなもので、
いかにぼったくりか分かってるから買わないんでしょ。
わざわざライバルメーカーに献金することも無いって事で。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 555ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:55:16 ID:1kvPKMU+
ピュアオーディオ市場自体、軽薄な某携帯オーディオとかの登場で、
いよいよ縮小傾向にあるから、多少はぼったくらないと採算合わんでしょう。
それにESOTERICブランドの製品は、以前から値引率少なかったしね。
去年暮れに、P−03、D−03、G-0s買ったけど、値段だけの作りはしているよ。
販売台数が少ないのが高価になるのは当たり前でどの業界でもある
だが、それをボッタクリと普通は言わない
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:03:43 ID:BgX27Gq4
そのとおり。
それをいったらレクサスだってボッタクリになる。
仮に一人平均の人件費が7.000円として50人雇っていたとして月23日稼動で
(7000X50)X23=8.050.000円
その製品が月に10.000台売れるとすれば人件費は1台につき805円
同じように1.000台なら8.050円 100台なら80.500円
高級オーディオ市場なぞ月に何台売れるのか??てところで商売してれば必然的に
プライスは高くなるのは仕方なし。
それと別にレクサスはボッタクリじゃないだろう。トヨタブランドとレクサスブランドでは
手間のかけ方が全然違う。
薄利多売で良い物が安く出てたバブル期と売値を極限まで下げる為に従業員が
満足に生活できないくらい人件費を削ってまで投売りせざるを得ない会社の値付けが
異常なだけ。
いいかげん高いものを何でもボッタクリと言うのはやめません??
D-3なるDACを使っているが、このスレでの評価はどうだ?
エソが硬質で冷たい音の傾向になる前の、しっかり音楽を伝えるDACだと聞いて買ったが
トラポがしょぼいんですけど、ハイエンドな音が垣間見れると感じるよ
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:13:38 ID:zuAW6bsX
x30をバージョンアップするか、トランスポートで使ってDACを追加するか悩んでいます。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:24:03 ID:C6joLDQb
オッパイ
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:00:01 ID:GAApcZSw
>>562さん
X30のバージョンアップって、クロック精度を上げる奴ですよね?
あれも効果はありますけれど、音が変わるというより、フォーカスが決まるようになるとか、
音場が広がるとか、そういう効果ですね。
いまお持ちのX30の音を気に入っておられて、もう少し磨き上げたいのでしたら、
バージョンアップを選択するのがいいでしょう。
音に不満があって、音色とかを変えたいのであれば、DACを購入するほうをお勧め
したいです。DACによって音は大きく変化しますし、トラポとDACとの間のケーブルを
変えるだけでも変わりますし。
いじり甲斐があるのは、こちらのほうでしょうか…。
>>562 フルデジタルアンプ買ったらいいのでは。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 03:35:36 ID:3UKfEuAR
>>564 >>565 現在アンプの買い換えを真剣に考えているので、CD方面への出費はできるだけ押さえたいのが現実です。
DACに興味はあるのですが、いかんせん、情報が少なく、どのような機種でどのような音質の変化が望めるのか手探りの状態です。
何か、道筋を示すようなアドバイスがあればお願い致します。
>566
CIAUDIO - VDA-2 D - A CONVERTER
Price: $599.00
MUSICAL FIDELITY XDAC V3 D - A CONVERTER
Price: $999.00
どちらもACアダプタ駆動だから110Vモノの個人輸入でも普通に使えると思うよ。
個人的にはChannel Islands Audioを買って同時にXLR出力専用ケーブルを買うとイイと思う。
適当にぐぐれば販売店とか簡単に見つかると思う。
送料は多分UPS使って50〜60$、関税無し、消費税だけ取られる。
もしかするとCIの方は牢前蔵んつとか言う限りなく妖しい店がぼったくり価格で売っている/いたかも知れない。
ところで、なんでDV-30sなくなったんだ。
売れなかったのか、利益でなかったのか。
>568
エソテリックブランドはハイエンド機器のイメージ戦略だそうだ。
底辺価格を50マソの非VRDS機に持って行き、VRDS-NEOで高級機、
且つ値引きしない方向で生き残りだそうだ。
故にX30等30マソ以下の製品をディスコン。
完全にハイエンドにシフトしたいそうだ。
昔は営業氏に値段が・・・と言うと「それでは、開封品と言うことで大幅値引き」
と言いながら、カッターでその場で開封品を作ってくれたのだが・・・
今後はおおっぴらな値引きは少なくなるとオモワレ。
>>569 という事は、X-30VUは、今が、買いですね。
571 :
569:2006/01/21(土) 21:52:03 ID:+TU2CPfb
>570
はい、前回販売した分で終了だったのが、
部品在庫が相当量あったので在庫部品で再生産したそうです。
その時に、VUとしてくみ上げた物と普通に組み上げたものがあるらしいです。
STDで198000値付けはトランポにおまけDACと考えても買いだと思います。
別にエソ関係者ではありませんので念のため。
関東積雪の今日、チェーンを巻いた佐川のトラックが
ガタガタ振動しながら走ってるのを見て、もしVRDS搭載機
の運搬中だったら…と心配になった。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:36:46 ID:bM1wyLZY
P-01セットの中古と、P-03セット(いずれも同型番のDACとのセット)を
新品割引で買うのならどちらが徳でしょうか????
音調と最新機能的に03セットかな???
25xsにD-3を合わせているが、25xsの粗さをうまくなめらかにしつつ、解像度は
落ちない。いいDACだと思う。
これ買うときにはODEON-AGと比べたけど、問題なくD-3のほうが良かった。
DAC64当たりとだったらどっちがいいのかはわからん。
オレもD-3使ってる、ODEON-AGも以前使ってました。問題なくオデオンは劣りますね
トラポは9万くらいのCDレコーダーというしょぼい状態なので
早いとこまともなトラポに移行したいと思ってるのだが
たとえばP70なんかのよく言われる高解像度だけど硬質な傾向もD3の艶やかな音と相まって
いい塩梅になるのかなと日々妄想してる
スピードの遅い緩くて遅いトラポだととんでもなくまったりしそうで、それは避けたいが
やはりP2がいいんでしょうかね、大きさもちょうどいいし
現在の機器の25kgとか単純にひいてしまいます
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:58:40 ID:N9vOiRLd
>早いとこまともなトラポに移行したいと思ってるのだが ・・・
おれもトラポ気になる。大枚はたいてよいものかどか・・・。ちなみに
うちはP-10+D-2なんだが。P-10は2.3万の安DVDとかと比べたら音の厚み
とかそれなりにいいんだが、価格ほどの差は無いようだし・・・。
アンプにカネつぎ込んだほうがいい気もする。
X-50W(VU)のクロックバージョンUPが完了したので報告。
細部まで聴こえるようになり、特に高音の滑らかさが改善されてます。
ヴァイオリンの硬さが取れて、ホールの残響も増えたような感じです。
定位の安定感は増して、音場の奥行きも良くなってます。
これで5万円は得した気分。
前回のターンテーブル交換のときは、音の周波数バランスがかなり変わったので、
セッティングのやりなおしが必要でしたが、今回は質的な向上だけでバランスは
ほとんど変わっていないので、面倒な再セッティングが不要なのも嬉しいです。
Lclockですか?
そっちの方は自分は良いと思っているのだが
元50wユーザーです。
バージョンアップで聴き疲れ、軽減しましたか。
力強く、リアルで厚みある音で好きでしたが、音が平面的に感じられたことと音量上げると聴き疲れする傾向にあるので手放しました
今思えば、手放して失敗でしたが
580 :
577:2006/01/22(日) 01:41:33 ID:rDW1Sg7J
>>578 メーカーでやっているバージョンアップです。
>>579 確かに、初代X-50Wはアグレッシブな表現力でしたね。
でもバージョンアップを重ねるごとに、緻密で滑らかになっていってます。
音を塊で聴かせていたのが、細かい音の集まりとして聴かせるようなイメージです。
581 :
579:2006/01/22(日) 02:11:11 ID:AeTqoKps
>>589 どうも
なんかうらやましいですよ
それ以来VRDSとご無沙汰ですが
X-03とかその後の機種の傾向ってだいぶ変わったんですかね
>>577 自分もX-50W使ってますが、VUで別物って感じですよね!
変わってないのは分かってるのですが、DACがグレードアップしたような変化に喜んでます!
今回の内部クロックVUっていつ頃までやるかわかりますか?
最近25Xを手に入れたばかりで財政的に厳しいもので。
>>581 ここ数年はリストラや子会社化があったようで
低価格帯を切り捨てるなど方針変換もあるし
音の方向性も変わってるかもしれませんね。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:07:09 ID:uabjq7ht
これ以上高額なものは出てこないでしょう。これからはやはり下の価格帯の
商品が充実するのでは?と
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:13:58 ID:nlkLv5J7
このスレ、エソの安物しか出てこないのはなぜ???
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:15:40 ID:mjbo8tVW
>>576 アンプ
俺も最近そう感じる。トラポ(かCDP)とフルデジタルアンプでいく手も
あるかと。これだと安いCDP(10万以下)をトラポに使ってもかなりの音が
出せるようになってきた。デジタルは進歩が速いから3年ごとにアンプ
買い替えるとか。
>>586 ヒント:そもそも高額商品は殆ど売れてない
>>588 いや、有る程度のクオリティは必要だろ。安トラポじゃ…
>>582さんは今回のVUのこといってるのかナ?
前回のはやったけど今回のはVUしようかどうかまだ迷ってるよ〜w
592 :
577:2006/01/22(日) 21:37:29 ID:rDW1Sg7J
>>591 582さんではないですが、解像度を上げたいのでしたら今回はお勧め。
高音から低音まで一つ一つの音が明瞭になりますよ。
あと、上の方で書きました「高域の滑らかさが改善」というのは、音の立ちあがり
が鈍って角が丸まる訳ではなくて、音と音の隙間が埋まってスムーズになるような
イメージです。音の立ちあがり自体はハイスピードになってると思います。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:28:21 ID:rbbUVjrA
>>583 最近申し込んだけど、3月上旬にVUしてもらえそうです。
まだ、しばらくはやってもらえるんじゃないでしょうか。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:44:57 ID:+/jlEeFt
みなさんの意見を読んでいると、DACに行く前に、とりあえずバージョンアップした方が良さそうですね。
すごく参考になる流れでした。ありがとうございます。
臭い流れです
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:56:19 ID:gx1ZXm8L
機器買い替え、ケーブル買い替えをするなら
クロックバージョンうpに4マン払ったほうが効果的だとおもふ
>>590 ポータブルCDPや安いCDPでも光で繋ぐとかなりの音で鳴る。実験してみ
たらいい。まあオーディオには見た目も大事だが。クロックの交換なん
て・・・以下略。
光・・・TOSリンクだよね、
STなら判るけど、TOSで、かなりの音・・・御気の毒様です。
つぎはもぐもぐ
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:21:07 ID:wHTfSRvg
900
>>592 591です
ま、よくよく考えたらたいした金額じゃないですもんね
背中押してくれてアリガト
>>597 その変化を否定する気はサラサラ無いけど、そのレベルのハナシは
とっくに飛び越してる面子のスレですよここは。
>>603 癖の塊のVRDS信者が言うセリフかよ
早く解脱しろ
>みなさんの意見を読んでいると、DACに行く前に、とりあえずバージョンアップした方が良さそうですね。
買い換えて失敗したと思うと考えるとやってみる価値はある。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 02:29:46 ID:Qo97fP7v
ありがとうございます。
朝になったら、エソテリックに電話して、バージョンアップを申し込みます。
607 :
583:2006/01/24(火) 04:35:57 ID:GU+iuphu
>>593 レスありがとうございます。
もう少しは大丈夫そうですね。
何せ、セッティングもまだままら無い状態でして。
今は
>>254さんのセッティングを参考にしようと思います。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 08:58:21 ID:jdcyv+9f
↑スレ違いだろ
>>609 コピペにはコピペ
620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 07:50:46 ID:4hTOSuT0
法律が過去の製品に遡って適用されることはありません。
大手ショップが自主的に販売を手控える、ということがあるだけ。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:04:26 ID:9Gpm1mqR
>>612 じゃあその直前は投売り状態だろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
VRDS15って糞ですか?
セッティングでかなり変貌したりしますかね?
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:37:47 ID:9Gpm1mqR
VRDS-15は最高のコストパフォーマンスの機種だよ。
それより定価の高いのは音は変わらないのにぼったくってるだけ。
確信犯だからwwwTEACwww
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:51:01 ID:1HeT3ClA
そうなんですかー。高い奴はぼったくりなんですかー。
VRDS15もシビアなセッティングが要求されるのかな?
そうだね、VRDSの癖や色付けはVRDS-15でも充分味わえるよ。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 09:23:12 ID:B1CpxPIu
P−01&D−01×2 と P−03&D−03 を買うなら
どちらが真にお徳なのですか???
案外、03セットですか???
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 09:29:35 ID:uufGTWqN
両方買って売上に貢献下さい
>>618 SACD聞くなら03コンビだろ、
聞かなかったら70コンビで十分かな・・・?
あなたがどのくらいのオーオタかわからないけど?
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 12:02:51 ID:F659EhtD
618です。
P−0s(VUK)+dcs972−2+dcs Elgar Plus
にて、DSD変換で聞いております。
デザイン的にも、dcsは安っぽいので、エソへの乗り換えを真剣に
考えておりました。
03コンビのDSD変換は興味あります。
>>621 Elgar使っていて、気に入っているなら、03も01もあまり気に入らないのでは?
P-0sと972売って、Verdi + Elgar うpで決まりかと。
少しエソのしなやかさが欲しければ、G-0s入れればいいのでは。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:02:07 ID:W3uLrgJF
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:43:07 ID:VAuYGYEo
>>617 セッティングなんかで音変わるわけないじゃんwww
|
|
.∩___∩.. |
| ノ _, ,_..ヽ ..(( | プラプラ
/ ● ● | (=)
>>624 | ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
>>620 2行目には異議あり。
PURE板で『〜で十分。』などという謂い回しで
オーヲタが納得する訳はない。
01コンビと03コンビでどちらにしようかと迷っている人に対して
「貴方がどの程度のオーヲタか分らないけど・・」とか普通いうかなー?
個人的には、『03コンビ+G−0s』のCDの音と
『P−0sVUK+D−03+G−0s』のCDの音
の比較に興味があるなー
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:59:09 ID:SEBnFzwl
>627に同感!!
SACD聞くから、P-01やP-03コンビという短絡的なものではない。
P-70VU&D-70VUは長年使ったが、やはり価格相応であり、ハイエンドではない。
誰か、P−01コンビとP−03コンビの音質の差を教えくださいまし。
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:20:22 ID:ti9ddNRw
X-30を使い始めて数ヶ月。最近ディスクに傷を発見。
「前からあったかな〜・・・?」と気にしないようにしてましたが、数枚に同様の個所に似たような傷を見つけました。
「傷のないディスク」と「傷のあるディスク」一体何が原因かと色々考えてみました。
その原因がようやく解ったので、VRDSをお使いの方に確認いただければとレスしました。
まず再生を始めます。そしてポーズをかけます。
その状態でスキップボタンで戻すか進めます。それから再び再生。
こうするとディスクに傷がつきます。
ディスクの中心から約4センチあたりに、1ミリ強の傷が2〜3本斜めにつきます。
よくそうしたであろうディスクには同一円周上にいくつもあります。
やはりこれは不良ですよね?
何方か万が一傷がついてもかまわないディスクをお持ちの方がいれば試してみてもらえないでしょうか?
ご意見、アドバイスよろしくお願いします。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:24:23 ID:VAuYGYEo
リコールか?
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:24:57 ID:VAuYGYEo
>>629 以前VRDS25X使ってたが、
愛聴盤に同心円状の原因不明な傷がついてたのは確かだ。
X-30VUで試したが傷は確認できなかった。
傷まで付くかどうかはクランパーの製作の精度によると思うが構造的にはVRDSは
触るよな。それぐらいで文句言うなら他のプレーヤーにしたら。
>>629 うちのVRDS機はかれこれ4機目で似たような操作を日常してますが、
傷なんて付いた事無いですよ。
今、何度か書かれている通りの操作をしてみましたが、傷付いたりはしませんです。
多数のディスクでそのような事象が起こるなら、
一度メーカーに相談された方が良いかも。
636 :
629:2006/01/29(日) 00:33:02 ID:uwss+KwD
632,633,635
レスありがとうございます。
週末でメーカーに確認出来ないので、気になって書き込みました。
休み明けにメーカーに連絡はします。おそらく修理なんでしょうね。
レス頂いたお三方も(他の方でもかまいませんが)
「それぐらいで文句言うなら他のプレーヤーにしたら」というご意見でしょうか?
ディスクに傷がつくことが「それくらい」のことなんでしょうか・・・?
>>636 手持ちのCDを更に数十枚確認しましたが機器による物と思われる傷は皆無でした。
ちなみにうちはX-25ですのでメカは同じ物です。
個体に問題がありそうなので直る確率が高いと思います。ですから尚更連絡する事をお勧めしますよ。
気が散ったり聴くのをためらったりと
音楽を楽しく聴けない状態はよろしくありません。
きちんと説明すればメーカーの対応で気分を害される事も無いと思います。
dv-50sってバランス付いてる?
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:50:27 ID:IQaPqifK
エソの安いクラスの話しばかりだね。
円心状の傷、内側の透明のところについたことある。
それじゃなくて?
KENWOOD L-D1が正直後何年動くか不安ではいたが
何となくやり過ごして早数年。少し前に修理に出したら部品の関係で
今後のメンテの保証は出来ないと言われ、その上CDP専用機はドンドン生産
終るはで悩んだ挙句今日X-30をお買い上げ。
が、良く考えたら気難しいリジット機が2台並ぶんだ・・・・
ラック内の特等席はすでにL-D1が占拠してるし
何で買うときその事考えなかったんだろうorz
X-30使い始めてずいぶんたつがディスクに傷はつかないなー。
DISCに何か貼ってるとキズが付くことはあるな
1回とか2回じゃ付かないがエンドレスで連続再生をしてると外側に付く
まあ、DISCにも何も貼るなと取り説にあるが
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 12:23:18 ID:3hBZbCFH
キズ、キズって言うけど表裏どちらの事言ってるの?
レーベル面?信号記録面?
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:31:13 ID:3BxLdoNe
VRDS-50のクロックVUされた方に伺いたいのですが。
X-50WのクロックVUでは下記のようなコメントあります。
「細部まで聴こえるようになり、特に高音の滑らかさが改善。
ヴァイオリンの硬さが取れて、ホールの残響も増えたような感じ。
定位の安定感は増して、音場の奥行きが向上。」
VRDS-50でも似たような効果あるでしょうか?
なお、当方はメカのVUはしていません(頼んだ時は終了済でTEACに断られた)。
まあ、Ver.UPしてみなはれ。なんか良くなったような気にはなるさ。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 08:05:31 ID:HjcIK5bC
その程度の話なら5万円出すのは惜しくなりますね。
>>617 VRDS-15てクロック誤差は何ppmですか?
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 12:06:57 ID:/Rz/aTlb
X-50WのメカVUP版、何処かで売ってないかなー?
中古でもいいんですけど・・・
クロックVUPして使いたい・・・
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:54:37 ID:dSQ7RHSl
P-2sのクロックをLclockのやつに交換された方おります?
ティアックってそういうの修理拒否するんか?
販売店によって変わるのか?
個人的にLclockがクロック最強だと思ってるので(外付けは非対象)
>その程度の話なら5万円出すのは惜しくなりますね。
そう思うなら止めなはれ。そんでしばらくして終了してたと書きなはれ。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:54:41 ID:dUXcvLbe
>652
そのあたりの事情はよ〜く知っているが、ヲマイの態度が
非常に気に入らない、よってヲマイには教えない。
655 :
499:2006/02/02(木) 02:12:30 ID:QGwaQ6dY
ピックアップ弄ってた499です。
ついにお亡くなりになりました・・4万のDACとして使うか・・
ってことでトラポを探してるんですが、やっぱVRDSが良いのでしょうかね?
なんか「25XsをDACとして使うならこれで良いだろ」ってのはありませんか?
それか、これPC用のDACとして使って新しく一体型買うか。
予算は中古で10万くらいです。25Xsの音はとても気に入ってました。
>>655 エソに修理つかオーバーホールして貰えば?
エソは新品で時々タコるけどOHやメンテは親切丁寧安価。
ピックアップ自体の単価はたかが知れてるよ。
25のDACはVRDSの個性を邪魔せず素で出すって事では優れてますが
味付けや主義主張するような実力は無くトラポが酷くなれば酷い音を出します
PCのサウンドカードがどんなもんか知りませんが
わざわざPCとは別に3U筐体を並べてまでの音が出るのかどうか疑問です
>>655 一つ書き忘れた。
10マソで購入可能なP70vuを探すのもイイと思うよ。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 08:47:09 ID:Fh/RnQ5H
50w出品者様お疲れさまです
660 :
499:2006/02/02(木) 11:28:33 ID:1eCAkrJ5
>>656 それも考えましたが、これだけ開けたり閉めたりしてる機体も
やってくれるんでしょうかね。電話してみるか。
>>657 確かにその通りでしょうね。これでMP3なんて聞いたら違いなんてわからんだろな。
>>658 P-70ってそんな安くで買えましたっけ?
☆ESOTERIC X-50w 完動品☆
質問1 投稿者:******** (462) 2月 1日 19時 5分
はじめまして。15万円で早期終了お願いできないでしょうか?よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
回答1 投稿者::******** (303) (出品者) 2月 1日 19時 20分
無理です
ワロタwwwwwwww
>>654 おまえには聞いてない
お前の存在自体がどうでもいい
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:20:41 ID:+W3vnAgL
↑ 負け犬カコワルイ('A`)
664 :
↑:2006/02/02(木) 21:42:41 ID:vQdAO99P
同じ穴の狢
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:43:39 ID:JPz8omKD
VRDS-15につけられるインシュレーターでお薦めのって何ですか?
電源ケーブルはどれがお薦めですか?
666?
ドライブを買うお金が無く パソコン >> DD10 >> D30 でやっています。
エソテリックって電源ケーブルとかも売ってるんですね…
なんちゅう値段だ…(呆
>>651 どうもです。ヤフオクのはノーマルメカみたいですので、
VUPメカのが出るのを待ってみますね。
VUPメカのがヤフオクに出てた事はあるかご存知ですか?
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 19:25:41 ID:O5qB4zeu
>>668 とりあえずX-50W買って、発売してそれなりに年数も経っているので
VU、ピックアップ交換、7〜8万でリフレッシュ!
それで長く使うのは、いかが?
オクも、esoはかならずチェックするけど50は、なかなかでないからな〜
>>668 オクでメカVUP50w買ったけど、その後あんまり出ないね。
ノーマルは毎週のように出るけどVUP品を持ってる人はそう簡単には
手放さないだろうと思う。 メカVUPは終了してるし今後貴重な存在に
なることは間違いないでしょう。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:21:41 ID:wGBnQfmK
オクでメカVUx50Wを売りました。手放した人間が言うのも何ですが、
たしかに貴重品だと思います。
買い替えの都合で手放したのですが、一体型CD専用機では今となっては貴重ですね。
エソはX−30なんか止めなくても貴重な存在としてコンスタントに出ると思うのだが。
コンスタントには出なくなったから止めたんでしょ?
最近売れて話題によく出るのは処分価格で出回ったから。
高額製品に絞ったと書いてあったな。
あくまでも予想と言うことにして欲しいのだが、
エソ最底辺が新型の変な薄型非VRDS3機種。
エソ中堅が単体VRDSネオ搭載機
上級はご存知の通り。
70セットはフェードアウト。CD専用機を買って置くならチャンスは今。
社内某有名職人に「初めてアナログ(含む2トラ38)よりCDの音が良いと思った。」
と言わしめた機種。AES/EBU2本出し前提だけど。
πとT○ACが提○してうんたらかんたらしてるので
30マソ近辺を狙うヤシは待つのも手ではある。
あくまでも予想だから、関係者じゃないから。
>>672 金持ってるおっさんはSAじゃないと買わないんでしょ。
いまどきSAかからないなんて、と。
当然CD専用機の良さを知っていて買う人もいるだろうが、割合的には
少ないだろう。
昨今、ラインナップを大量に持つのはエソといえどもきついということでしょう。
あとは、VRDS-NEOのメカ外販を視野に入れて生産ラインの整理もあるのかと。
メカの外販はPHILIPSやアジアのメーカーに押さえられて望み薄。
エソが売りっぱなしで一切のサポートをしないと明言しているので
どこも買いません。
だから今になって懐事情との兼ね合いでπと共同とか。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:58:30 ID:lSsLZVsD
今オクに出ているP50Sってどうなんでしょう。
X-30やX-25クラスより上回るのかな??
わかる人いたら教えてください。
>エソが売りっぱなしで一切のサポートをしないと明言しているので
これじゃついてこないな。大体メカを買うメーカーは開発が出来ないから買うんだし
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:45:20 ID:JtL9ROy3
>677
wadiaなんかはきちんとパーツはエソから来るけど?
アキュもVRDS使いたかったけど、値段の折り合いがつかないので
泣く泣く古代のクソニーメカを使ってる。
サポートしないと言うのは初めて聞いた。
未だにオープンリールデッキでも修理してくれるメーカーなんだがな。
アキュも使って欲しい。
でも、もっと高くなりますね。
とすると買えない。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:23:03 ID:utzYQur/
VRDSを捨てたWADIA。
これから新しく輝かしい時代が始まる。
もうすぐ出るだろ。
VRDSに縋るのもいい加減に…
吊しのソニーIC使って工夫ゼロ。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:32:06 ID:EmrRsLNL
>678
別次元です。VUKP70だったら、超お買い得です。
最近はDACで44khz/16bitを24/192にupサンプリングするのも
多いし、たとえば、オルフェウスONEとか合わせれば、
最強のコストパフォーマンスでしょう。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:03:50 ID:3CwElqJI
エソテリックリンクなどの、いわゆるデュアル伝送(AES/EBU)
に最適な、よいケーブル知りませんか???
(情報量等多く、それでいて割りと安価なという意味で・・・。)
>>680 エソがいうにはwadiaもサポートしていなかったらしいよ。
買ってくれるから売っていただけ。
そしてアキュはサポートの期待の出来ない仰々しいだけの
高いVRDSを使いたいとは考えたこともないらしい。
むしろ喜んでSONYメカを選別して使っている。
>>687 DP67 購入後、アキュ開発陣に電凸したとき、VRDSだと単価が合わない。
クソニーの安メカも頼み込んで作ってもらってる。
DP70,80のようにピックアップがなくならないようにしたいと言ってたな。
まああんな古代のメカでプリアンプまで組み込んで使うアキュも凄いっちゃ凄いわな。
実際クソニーはとっととライン止めてSACDに専念したいらしい。
ボリュームを止めた松下のように。
WADIAのメカパーツって何処から出てくるか知ってる?
不思議なことにWADIA→アクシスじゃないんだな。
エソ→アクシスなんだな。此れの何処がサポート無しな訳?
んで、DAC部分をエソにお礼にと作ったのが受けた。
WADIAも12として売って小遣い稼いだ。
ちなみにVRDS-NEO単体はびっくりする値段らしい。
690 :
499:2006/02/06(月) 13:20:27 ID:9u2xSzPB
昨日、一昨日とX-30やP-50s落札されてたけど
20万切るなら買っても良いなとか思ったり。
1、X-30+25XsDACで2つのDAC楽しむ。
2、P-50s+25XsDAC。
どちらが幸せになれますかね。・・2か?
X-30のほうがちと高かったし。
>>690 2の方がいいよ。
ほんとは25xsを売って、P50S+単体DACが一番。
今なら、結構よさそうなDACも出てるしね。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:31:45 ID:bYPmNggH
VRDS-NEOのOEM外販価格は45万前後(制御ソフト含む)・・・・コレはとんでもなく高価
普通に外国メーカーが外販で買って、製品として売るとなると邦貨は250万でも難しい・・・
WADIAとしても新しいVRDSに興味はあったが断念したのはそう言う理由。
第一、WADIAの企業規模はガレージメーカーに毛が生えた程度・・・・
実際問題として外販を通して買うより、X-01なんかの完成品を買って中のメカ部分だけを流用して
製品を作った方が実は安上がり。
(外販を通すと1台、2台なんて発注は無理・・・結局ロットで買うことになりその分高くなる)
しかも複雑な契約を結ぶことにもなる・・・・
結局、DVD、SACD再生にも対応するVRDS-NEOが各メーカーから採用されないのは、その価格故
VRDS-NEOは商業的には完全な失敗作。投資額が大きいだけに回収不能になるんじゃないかな・・・
NEO搭載の新トランスポートは300万〜400万位らしいですね>WADIA
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:10:44 ID:rDY/nmCs
ガセです
WADIAも落ちたもんだ。
次期プレーヤーは120マソ程度らしいが、肝心のメカが
南朝鮮製品 しかも単価日本円で3000円程度…
あの国で3000円なら高級メカかも知れないけども、WADIA終わりだ。
キムチ臭いWADIA、アクシスは南朝鮮からメカパーツ引いてくるのか…
も、WADIA('')イラネ
VRDS臭いWADIAイラネ
>>695 もうメカはぶっちゃけなんでもいいってことだな。
ま、音聴いてから判断ということで(w
VRDE-neoの優位性はやはりたいしたものかと思われ。
エソがX-01のトラポ機能として未だにPCM 44.1khzしか出してないのが、
何よりの証拠。
iLinkやDual AESでP-01やP-03と同スペック出しちゃうと、ほとんど価格差
感じないから出さないってことかと。
699 :
タスカム:2006/02/07(火) 00:48:16 ID:fXB8tI5L
CD-1UPro 円で勧めていたので
買ってきましたが、非常によかったですよ
音楽の生々しさ、ボーカルの迫力感
乗りのりのベースラインの動きなんかいいですね
メカはパソコンドライブだそうで・・・
ぜひ きいてみてね VRDS VS スロットイン
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:52:55 ID:MBgEvzGH
壊疽
VRDSー音悪
702 :
678:2006/02/07(火) 11:35:56 ID:ze10RHT5
>>685 ありがとうございます。でも今回は見送りました。
どうせならP-70の方が欲しいし…
今後の発展を考えると中途半端な感じがしましたので。
値段を考えると食指が少々動いてしまいました。
VRDS?
一生回ってろ
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:02:47 ID:MSwzcKMd
>703
僻む気持ちも判らんでは無いが、
たかだか70マソ程度のX-3位誰でも買えるだろうに。
ああ、貧民用にエソが最終のX-30をだしてるぞ。
198000とかで買える。君もポケットマネーで買いたまえ。
僻まなくてすむぞよ。
705 :
703:2006/02/08(水) 00:33:24 ID:gePWRpmP
無理ポ(´・ω・`)ショボーン
おいらは首が回らね。
>704
僻む?
VRDSを?
それはありえないから
「蔑む」ならわかるけどプ
光学固定もターンテーブルもVRDSもHDDが蹴散らしてくれる。
HDDの時代が来た。我が家にも来た。
HDD…不良セクタの嵐、シッピングミスでヘッド死亡
なむなむ
VRDSだろうがHDDだろうが、先読みしてメモリバッファに入れればいっしょじゃん。
要はプラシーボ。
そのあたりの微妙な変化を聞き分けの出来ない
安物所有者はそう言う。
実際、安物ではなに変えても同じ。
うんこに金メッキしてもうんこはうんこ。
早く寝ようね、ぼくちゃん。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:54:10 ID:kHnpKVMm
うんこに金メッキしたらうんこじゃないよ!
俺はDACで音が決まると思ってる。だからVRDSが一番正確に読み取れる
はずなのでトラポとしては一番いいと思う。
俺はVRDSを使っていてCD音質に悩み、外部DACを数々試すも全て駄目。
半ばやけに非VRDS機を試した所、やっとDACそれぞれの良さが現れた。
VRDSはメカとしての魅力や安心感はあるが、音質的には駄作。
極度の色付け+響きが単調。
P-0からP-50s、VRDS入門機まで共通の癖の塊。
特定ジャンルに合うのは欠点が露出しにくいから+嘘臭いメリハリが付くから。
VRDSのCDPを買い込んで将来トラポにしようとしても、メカの音が付き纏って外部DACを繋いでのグレードアップは不可能。
ぶれぶれのCDから正確に読めるはずがない。補正された値で適度にぼやかされているだけ。
>713
使用していたVRDS機とその時のDAC、非VRDS機を詳しく。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:58:21 ID:sBHMb8yD
>716
外部DACと言う言葉、通常トランポとDACを使っているヤシは
わざわざ外部DACとは言わない。
故に713は一体型CDPのデジタルアウトからいろいろな「外部DAC」
に繋いだと言う。
この場合S/PDIF又はTOSリンク以外考えられない。
したがって713の使っていたVRDS一体型機のS/PDIFやTOSリンク
に対してデジタルアウトのための音決めをしていない可能性がある。
ただ単にデジタル引っ張ってきましたーって奴。
故に機種名を聞きたい。何か問題でも?
推理ごっこも結構だけど、
VRDS音悪いから。
お疲れさん。
>>718 え?、それだけ。。。プッ(w
以下略。
設置が悪かったんじゃないの?
どうせカラーボックスの上にでも置いてあったんだろ。
デジタル信号をアナログに変換するのに、どういう理屈でメカの違いが音になるのか・・・。
おまえら本当に純だな?
可哀想になってくるよ。
変調の概念と暗号復号あたりのロジカルなところと
信号の立上り立下りの応答速度とそれに左右されるクロック精度、
あとTOS使うなら送受に用いる光変換素子の特性くらい把握してないと
デジタルはみんな同じ、なんて恥ずかしい台詞を吐く羽目になる。
ちなみに、余程酷いメカでもない限り記録されてるデータそのものは最終的に正しく復号できてる。
音質の違いはデータそのものの復元能力ではない。
デジタル信号と言えど、時間軸方向の歪みは出るからねぇ。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:34:35 ID:07brfYdF
VRDS-15用で使えるインシュレーターってどんなのがありますか?
タオックのインシュレーターは使えますか?(改造することなく)
大容量メモリー付きDAC(トランポでも、一体型でも構わないけど)作って、
回転系止めちゃえばいいと思うんだけど、何で出てこないんだ?
そりゃ金のかけどころが無くなry
夢とロマンとプラシーボが無くなるからじゃないか?
あと、大容量RAMはそれだけで電源系がくがく揺するほど暴れるんで
うまく作らないと結構ひどいものが出来上がるかもしれない。
>713 全く逆の意見ですな。VRDSを使い始めて買い替えながら
12年目くらいだが最近ようやっとまともに鳴らせるようになったよ。
今言うとVRDSは非常に癖の少ないメカというのが分った。
もう他のは使えない体になってしまった・・・
音が硬いとか、ギスギスした感じの音調というのは
使ってきたので良くわかる。
今ではとても柔らかくアナログみたいな音調で
尚且つ、透明で俊敏な躍動とともに鳴っているVRDSが
漏れの部屋にある・・
結局分ったことは、VRDSの音が特有の癖というか
ヒリヒリ、ギスギス、硬質な感じでしか鳴らない
と不満をもらす連中を見て
ニヤニヤ
>>728 是非、お手本に型番や環境を教えてください。
それは、教えられねー。
苦労して自分で見つけ出してちょ。
ニヤニヤ
釣りかよ
釣りじゃなくてな、土台から固めて
電源きちんとやってここで50万。
トランポ100万
DAC100万
此れで初めてVRDS云々が言える。
買えば判るよ、国産だから産地直送で安いし。
音が硬いという奴は素直にVRDSを諦めればいい。
江田避妊にはVRDSは似合わないよ。
>>725 MeridianのCD(DVD)プレーヤなんかは、VRDSの真逆の視点からアプローチしてて、
回転系止めるまではいかないまでも、PC用のドライブで高速読みして、
3重のリクロックで叩き直すって方法を取ってるんだが、これでも50万とかするからな。
結局、メカのコスト低くしても、その後の電子回路の負担が増えるから、
よく言われるように、回転系なくせば数万の機器でも数百万の音が出るようにはいかんと思う。
>土台から固めて
>電源きちんとやってここで50万。
>トランポ100万
>DAC100万
>此れで初めてVRDS云々が言える。
VRDSってほんと悲惨ですね。よく分かりました。
気分によって使い分けてる人っていないの?
VRDSか否かみたいな流れになってるけど、ウチではX-25とCD-34を
メインシステムに繋いでどっちも楽しんでるよ。
>>735 Meridianは読み取りミスが出ないようなディスクは等倍速。
それでも3重のリクロックが有効に働くみたい。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:39:52 ID:07brfYdF
>>738 誤り訂正符号化されているんだから
VRDSだろうが三倍オーバーサンプリング(多数決?)だろうが意味ない。
飛行機とかロケットに積まれるコンピューターじゃないんだから、そんな保険つけたって
意味ない。
>大容量メモリー付きDAC(トランポでも、一体型でも構わないけど)作って、
>回転系止めちゃえばいいと思うんだけど、何で出てこないんだ?
回転系は止まらないが何年か前にエソテリックブランドで大容量メモリをつんだDACが出てた気がする
>>739 リードソロモンで符号化されているから復号処理が出来る。
エラーが適正の範囲いないなら検証するとほぼ100%ね。
それでも元データーが読み込めるメリットがあるようなんだ。
>>734 >土台から固めて
>電源きちんとやってここで50万。
>トランポ100万
>DAC100万
なるほどねー。言っている事はとてもよく分かる。
自分でいろいろ試すのは面白いだろうねー
他の書き込みと次元が違うわな,仕方あるまい。
でも値段的には妥当でしょ?
あ,次元って値段の事ね。
>>737 ノ
曲によって使い分けている。
独奏はVRDS、アンサンブルを楽しむ協奏曲は海外のCDP
12年と150万掛けてやっと他社並み
>>734 >トランポ100万
どの機種だ?当て嵌まるモデル無いぞ。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:17:09 ID:xvnALqXl
サブ機としてVRDS-25(初代)を入手したのですが、この機種はCD-Rへの対応良くないですか?
25Xsで問題ないメディアがかかったり、全くかからなかったり、かなり不安定。ピックアップのへた
りか、それとも古い機種だからか???
748 :
725:2006/02/11(土) 02:12:32 ID:p4mkcq/T
>>726 >>727 >>735 >>740 別に、安くしろって言ってるわけでも、VRDS音悪いなんて思ってるわけでもないんだけど、
このアプローチで、まじめな製品欲しいなーって思ってるのよ。
回しながら、ちょこっとバッファに溜め込む(DVDではやってるね)んじゃなくて、
大容量RAM載せて回転系とサーボ止める機能があれば、
CD読み取り−信号送り出し時のネガティブな部分ってつぶせるでしょ。
正確な音を欲するんであれば良い方法と思うんだけどな。
趣味としては、回し続けてないと再生してる感が無くてだめなのかしら・・・。
>>748 操作性と著作権じゃないかと思う。
CD1枚取り込むにはどうしても2〜3分かかるわけで、
ユニバーサルプレーヤーが、ディスクを認識するのに数秒かかるのでも文句言われるのに、
分単位かかると操作性で買わない人が出てくるからじゃなかろうか。
あとは、たとえ1枚でもバッファ出来てしまうと、
日本では音楽業界の方を説得するのが困難になる気がしないでもない。
>>747 ピックアップの疑いが強い。
>>748 回しながらでも良いよね!
そう言ったCDプレーヤー出てほしいね。
RAM搭載モデルがなんで衰退したのか知らないのか???
読み出したジッタもそのまま蓄積されるから意味無しだったんだよ。
CD-DAであるかぎり読み出す瞬間の時間軸にそった情報がすべて。
CD-ROMのファイルデータの読み出しと勘違いしてないか?
じゃぁ1回リップしてデータ(ファイル)化してからDACに転送すればいいじゃんって
なると思うけど、まさにそのいい例がiTunes+AirMacExpess+DAC。
これは完全にCD-DAの回転リアルタイム読み取り系の弱点をうまく克服している。
完全に は語弊があるな。ゴメン。
厳密にはTOSに変換するところから差があるから、綺麗に読み取ったトラポのほうが
もちろんいい場合もあるし、このいいってのは解像度高いってのと音の数が多いって意味だけど
音楽的な好みの差もあると思う。
実際P2sとAirMacExpess併用してD3に繋いで使ってるよ。
けっしてP2sを売り払おうとは思っていない。
>>751 なるほどね!俺は、オデォもPCもあまり詳しくないからw
無圧縮ファイル化しながらと言う意味ですた。
5年前に焼いたCD-Rが、DP-55でもX-30でもノイズが出てき聞けない状態w
試しにPCで再生したら音質はともかくノイズ出ないのよ。
素人なりに良いとこ取りのCDプレーヤーって出来ないのかなとおもた。
当然、ノイズ出てるCDをPCで焼直したらノイズ出なかったけどね。。。
回転系の話題はジッタ問題の議論と思うが、理屈上ジッタフリーとなる
iLinkフロー制御をもってしても、トラポの電源やケーブル差がある。
ジッタ以外にもデジタルオーディオに影響与える要素がまだまだある
ということかと。頭でっかちにならず、好きな機器探すのが吉かと。
VRDSは20万でまともな製品が作れてこそ値打ちが有る。
neoを実売20万で出せばteacの存在価値がぐっと高まる。
店の人からteacはもう高級モデルしか興味ないって聞いたけど、期待してるので頑張ってください。
>>756 SAの安いメカを開発したぐらいだから、
高級モデルしか興味ないって事はないと思うよ。。
ただしボッタくれないセグメントには参入したくないという思いもあるだろうし、
経営的、財務的な体力がないから廉価機を作る環境ではないんだけど。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:21:54 ID:f3X9qcda
>neoを実売20万で出せばteacの存在価値がぐっと高まる。
X-01、UX-1用のVRDS-NEOの外販価格は巷で言われている。まともに製品に
転嫁すればX-01の価格がやっと・・・・X-03は希望小売価格で70万だが
これはターンテーブルの素材をジュラルミンに変更したり様々にコストダウン
を行った結果。(実はX-03はX-01に比べれば利幅が大きい)
VRDS-NEOの基本設計を変えずこれ以上コストダウンは正直難しい。
もちろんVRDS-NEOを搭載した製品が飛ぶように売れたり、メカを各社が採用し
たら話は変わってくるが、現状では開発費の回収すらままならないはず・・・
ここで更なるコストダウンを図るとすれば、要求性能を下げるか何かしないと無理
VRDS-NEOと言いながらSACD/DVD再生に対応しないなんていうのは笑えないね
20万では製品として成り立ちません。X-03以上の製品を買ってください。
コスト高でメーカーは儲からないわ、
買った人からすりゃ音悪いわで
だれもが不幸になる機械=VRDSネオ
大体売れないドライブの開発に時間かけすぎなんだよ。
コスト高で使い道か狭まり、悪循環だらけじゃねぇか。
teacは企業としての判断力に欠けてるんじゃ無いか。
D&M一族を打破する為にはやはり20万のneoしか無いな。
あと、20万neoに説得力を持たせるためにもDVDは捨てた方がいい。
sacdはPS3待ちだな。普及に弾みがつけばめでたく秋に発表だな。
じゃ、こういう段取りで宜しく
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:47:19 ID:uI9tWoDt
20万って定価の話なら到底無理。
30万でX-30の後継という事で何とかして欲しい気はする。
VRDS-NEOでDVDありのユニバメカなんか作った日にゃ、
本当に会社潰れちゃうよ。
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 08:28:46 ID:auXr/DB7
こらこら、フェニックスの連中も読んでるぞ(冷;
企業ってのは需要がある限り値段を上げたいんだから,
新しいVRDSにいくらでも出す金持ちがいる限り
低価格のVRDS-NEOは出ないだろ.
もうオーディオ買う層は少ないから,
マスを狙って低価格機を開発するのは無駄だし.
金をもってないオーディオファンはもう
市場から見放されているんだよ.
D-30にP-50sを奢るべきかP-30でそろえるか、ヤケクソでP-70VUにするか
悩み中。トラポで確かに変わるけど音はとりあえず置いておいて、
ラックに放り込んだ時の見た目の問題。
実際のところ音出してない時間の方が長いし。。うう…
>>763 金をもってるオーディオファンだけを相手にしていて、現在も将来的にも
会社が存続できるだけのビジネスができればいいんだけどね。
低価格帯を切るということは、長期的に見て市場を狭める事に他ならず、
例えば25クラスから入って、TEACを気に入ってステップアップするような客は
今後、拾えなくなる。
>>764 ヤケクソでP-70VUいっとけ。その後、財布の痛みが癒えてきたら、
DUAL AES接続できる相棒、D-70VUやらdcsやらをヤケクソで買え。
幸せになること間違いない!。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 04:09:26 ID:a5poXf0+
>>765最近はステップ買い自体があまりないんでしょ・・・
ハドオフ祭りで新古の25XSが7.5マソ。
中古のD3が14マソ。
ちょっと考えるな。
>>766 dくす
DUAL-AES体験して腹据わったらゴー
それまでは安物薄型DVDでがむばる…
7.5万ならHDDに目覚めた今でも余裕で欲しい
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:31:19 ID:ZQsDe8pc
TAOCのネジ止め式インシュレーターは使えるの?
>>773 はははは、あんまり面白いのでつい入札しそうになった、、、
せんこ
>>773 同じの使ってる俺、
CDかけるたび、ひげ面メイド
現れそう 鬱だ
>>778の周りをゴツイ男達がCDかけるたび取り囲んでこう言うのです。
男達 「お帰りなさいませ!!ご主人様ぁ!!」
お前等今すぐ氏ねよ。
と、25XSオナーがひどくお怒りです
VRDSのイメージ
メイドの服を着たゴツイ男達が「お帰りなさいませ!!ご主人様ぁ!!」と連呼
オレは「気が強いが賢い女」ってイメージだな。VRDS-NEO
どっちかっつーと、「気が強くて空気読めないイタイ女」。VRDS-NEO
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:18:17 ID:5u4yX2t1
ユニバーサルトランスポート「P-03 Universal」登場!だとよ。
CD以外でもゴツイ男達のメイド服(ry
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 08:28:30 ID:f7lIQ247
TEACはもともとパソコンのCD−ROMドライブの生産では
トップクラスだったろ。つまりVRDSはその応用で開発できた
から安い機種を生産できたんだ。ところがSACDはパソコンの
ドライブから流用ってわけにいかないだろ。つまり1から開発し
たわけだ。つまり費用が膨大にかかっている。いま、一生懸命高
級機種ばかり製造してるでしょ。一台製造するコストなんか知れ
てるよ、今までの開発費とTEACの従業員を養う費用を稼ぐに
は高級機が手っ取り早いわけ。下級機数十台分の利益を高級機1
台で稼げるからね。会社の利益を確認してごらん。TEACはい
ま必死に高級機を作ってしのごうと懸命だから。(決して悪い意
味ではありません、他社も同じだから)
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 08:37:56 ID:zOgobP2K
俺にも買える値段でVRDSのSACD作ってくれ・・・必ず買うから必ず・・・。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 09:54:29 ID:+rsSxefy
↑その「俺にも買える値段」が問題だぜ。それなら俺も絶対に買うw
SZ-1ような(DSDダイレクト変換、VRDS)製品がもっと安くできこないかなと、
どなたか、是非インプレを。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 10:43:19 ID:ZVukiGbx
HiVi見てぶっ飛んだが、P-03Uでつか。。。
とりあえずハイエンドなDVD-Aも聴いてみたいが、お値段160万orz
キチガイのオナニーの為に必死に超高級(=高額)ダッチワイフを
作り続けるオデオ会社。
そのユウコを抱いて自己満足に浸る漏れ。
極少ない同好の士を部屋に呼んでユウコをボロクソに貶される漏れ。。。。。_| ̄|○
やっぱ国産はあかんらしい。
せめてフランソワにしとけばよかったかな。
4月前にユウコをユニオンに売っちまおう。
PSEマークが入ってないんだよ。。_| ̄|○
>792
SZ-1はVRDSじゃないですから
>>796 失礼しました。VRDSの薄型と勘違いしていました。
とするちP-03、D-03で、DSDダイレクト変換とVRDSは打ち止めか。
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:32:43 ID:DRvcxg8v
P03UってDVDVideo再生可?
素朴な疑問なのですが、かの超弩級CDトランスポートP-0シリーズって、
PSE対応済みなのですか?。それとも4月以降は廃棄処分ですか?。
あるいはPSE対応アップグレードのお知らせ・・・料金15万円・・・ですか?。
せんこ
もはやP−0如きはド級とは呼べんのだよ、ワトスン君
分かってくれたまえ
もっさりぐってりなダメデザインと漬物石にも勝る重量は、ド級健在。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 16:57:56 ID:/MoU6aq0
市場を見て儲けることばかり考えて商品開発するんでは夢、魅力がないなあ。
日本のメーカの製品の大部分がつまらなくなったのはかなりはマーケティングの
せいじゃない?技術者が自分で使いたい製品、自分でほしい製品を作ってそれが
当ると素晴らしいが・・・
ところでVRDS-50を使っているが、結果としてサブにとどまっている。
もっとお金を出せばいいものあるんでしょうが、もしSACDとかユニバーサル機を
買うなら他メーカになりそう。音が好みから今ひとつ合わないので。
>>803 もうすぐ次世代メディアが出るこの時期によくこんな物出すよなあ。
買い控えなどしない連中が買うんだろうなあ。
既発の絵のないP-03は売れてるのかねえ?
こんなバカげた物よりX-03の下位機種を出せよ。
VRDS-NEOが気になってても高くて買えねーじゃんよ。
>>805 BD、HD-DVD対応とともにP-01Uを320万で出すのでは(w
漏れはそこまで待つ。。。がやはり買えない罠orz
>こんなバカげた物よりX-03の下位機種を出せよ。
X−05が出たとしていくらになるかな?。¥50万くらいか。
>>807 ティアック社長の雑誌対談でエソの最低ラインは、25万とか言ってたからその位で出して欲しいけど、
X-03の半額程度で35万辺りになるんじゃないかな。
X-05ねえ。マーケット的に小さいからどうですかねえ。
X-03から原価的に削るとこも少ないし。。。
P-05Uを100万程度で、の方がいくらか可能性ある気が。。。
安くしなくていいから、音をしなやか方向に振るのはやめて欲しい。
X-03がゴリゴリだったら、即買いしてたのに・・・。
>>809 100万より3〜50万の方がマーケットが小さいの?
それは興味深いな。100万を出す人は一定量いるが、30万を出す人は少ないと?
同等のものを作るなら原価は変わらんわな。
削るところがないってのはなぜ?
それとも、エソブランドとして性能を落としてまで安価なものを出す意味はない
ということかな?(ブランドイメージが下がる?)
あるSHOPの店員は、ESOはブランド・イメージあげ、かつ、すべてSACD
対応すべて、現在のSACD対応していないものは処分にはいっているので
安くしているといってました。
実際、X-30VUは驚くほど安かったし、、
813 :
809:2006/02/21(火) 23:29:57 ID:x4u4SNq+
>>811 まあ、統計取ったわけでもないので、バイアスのある推測でしかでなのですが、
30〜50万というのはハイエンドAVとの争いになります。
ご存知でょうが、30〜50万の機器はオーディオ的には中途半端な機器が多く、
ハイエンドAVに圧勝するような製品はないというのが実情です。
逆に数多い接続によるとAVの楽しさはピュアを上回ります。
もちろん、同価格帯のオーディオ機器がCD聴く時にAV機器に負けるとは思えませんが
ハイエンドAVの実力はCDであっても95%程度は逝きます。
油断すると、好み次第ではオーディオ機器を超えます。
さらにDVD-Vが見れます。それも120インチ映してもハイビジョンにちょっと負ける
程度の高性能スケーリング付きです。
仮に50万が上限の予算なら、どちらを買うでしょう。
漏れなら迷わずAVです。
が、100万のマーケットは異なります。
100万クラスになると、ハイエンドAVの出番はほとんどありません。
しかもこのクラスだと、AV機器とオーディオ機器の差は価格差数倍はあるのでは?
と思うほどオーディオ機器の方がCP高くなります。
同時期同ブランド同価格で出だエソUX-1とX-01の音質差を知っていれば、ある程度
分かると思います。
また、このクラスを購入する客層を類推するに、ほとんどがオーディオマニア
でしょう。となると、プラシーボも含め、AVはますます不利な状況になります。
というわけで、30万出す人はAVに逝き、100万出す人はオーディオに逝くと思うのが
漏れの結論です。
人口分布的にはもちろん、30万出す人の方が多いでしょうが、そもそも30万を
たかだかプレーヤーに出す人口自体が一般的でないので、100万以上のマーケット
を狙うエソの気持ちは分からんでもないわけで。。。
814 :
809:2006/02/21(火) 23:31:23 ID:x4u4SNq+
>>811 また削る部分ないというのは、部品単価が落ちてきている昨今、極端な原価
削減は困難ということです。
部品単価を落とすことで、音質チューニングが増え、人件費が莫大に掛かったら、
意味もなく、音質チューニングを無視するとブランド価値が低下するわけで、
もちろん、そこまでのマーケットが期待できれば投資するわけですが、前述の
とおりマーケットは厳しいわけです。
。。。と、長文スマソ。
815 :
811:2006/02/22(水) 00:05:19 ID:LJzHIXLw
>>813 レスありがとう。
AVもそこそこ揃えたいとしたら、私なら上限が50万であれば、30万のCD/SACDの2ch専用機と
20万のユニバーサルプレーヤーを買いますな。
P−0の光学レンズのクリーニングってどうやるんでしょうか?
もうエソの下位グレード発売なんかに夢や希望を持たない方がいい。
NEOなんて技術レベルがパイあたりより低かったから力業で成り立たせているだけ。
しかもメカの塊感に圧倒されると気付かないだけで、細かく見ていけば初期コストを
圧縮するために精密金型を作ることから逃げている。
その結果、工数のかかる部品ばかりで構成されるので製造コストは
一向に下がらないという悪循環。
というより、金型成型だと安く作れることが丸分かりだから
あえて高いパーツで作ってる。で、”安く作れなかった”という事にして
高値をキープしてるだけ。
他社が作らないから存在感があるだけで、特別な技術力なんて皆無。
国内メーカーは、こんな馬鹿な塊を出したら恥ずかしいという感覚があるから
作らないだろうが、羞恥心の欠片も無いアジアメーカーあたりが
似たようなのを出してきたら、終わり。
X30の1ppm版が売ってるな
元々数が出ない物に金型なんぞ作ったら、金型分を回収するのに
さらに値段が高くなるような気がしないでもないが。
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:38:31 ID:Sg/VuQSI
X30VUっていま新品で売ってるみたいだけど、買いでしょうか?
P-03/D-03のi.LinkのディジーチェーンってD-03の後にi.LinkのAVアンプってつながるものでしたっけ?
現在AV/マルチch用にUX-3とTA-DA9100ESを使用しており、ピュア用にCDSD/DCC2の組み合わせを導入しようかと考えていたのですが、P-03Universalが出たのを見てAV/ピュアでトラポを共有出来ないかと考えています。
P-03Universalにi.Linkの口が2つ付いてれば楽ちんなんですけどね・・・
程度の低い質問で御免なさい。
X−30VU、凄く気になります。(安くなってるし)
VRDS15の音しか聞いた事ないんですが(X−30の視聴が難しいので)
傾向は同じような物ですか?
グレードがそもそも違いますからアレですが
VRDS15の音が嫌いならスルーした方が無難ですかね?
オーディオはじめて1年足らずなので音の方向性とかあまり拘りはないんですが
VRDS15の音は何か好みじゃありませんでした。同じ様ならパスしようかと。
んが、人様の話だとX−30ぐらいからじゃないとVRDSの良さは無い!とか聞きますし
そんな感じでなやんでるところです。どなたかご指導の程を!
オデオで音楽が聴きたいのならVRDSだけはやめとけ。以上。
>>826 独奏はすばらしいと思いますよ。
ハーモニーという点では同意。
P-03UniversalとD-03×3台で、5.1ch組めます?
>>828 そう言えばただのP−03はマルチch出力が無かったよね?
マルチ対応と考えれば価格差も納得できる?????
>オデオ経済の解説された方。
真面目な解説恐れ入りますが、
単純に
「贅沢品は高ければ高いほどよく売れる(場合がある)」
で良いと思います。
絵画や宝石と一緒です。
832 :
809:2006/02/22(水) 23:27:01 ID:Xq0IUTvK
>>830 漏れのこと?
「贅沢品は高ければ高いほどよく売れる」 とのご意見ですが、漏れの見解では
少し異なります。
やはり、いかなマニアでも、機器1つでの限界点は100万程度までな気がして
います。SPならペアなので、200万程度でしょうか。
P-01、D-01がセールス的に振るわないのはそのあたりが原因かと。
もちろんいわゆる富裕層はたくさんいるわけですが、その層の多くはオーディオ
に興味がないのが実情なわけで。。。
SPなんかだと空前の高価格時代が到来していますが、WilsonのAlexandriaとか
トータル何セット売れるのか。。。
そういう意味では、エソ01セットを各500万くらいの価格つけても販売数変わら
なかったような気もします。
そういうこずるいことができないのは日本人の美徳ですが、ビジネスと
マーケティングだけ考えたら、アリだったと思います。
まあ大分スレ違いなので、この辺りで。。。
>>830 たかが音楽を聴く為の道具を絵画や宝石と同じように飾って磨いて撫ぜ回してる奴らが
多いってことか。気持ち悪い奴らだな。
>>830 宝石商が居なくなっても宝石は存在し続けますが、
オデオは会社が無くなったら新製品が出なくなります。
製品魅力の衰退と業界の萎縮からユーザーが減少すれば尚更ですよね。
かつて幅広い価格帯で努力し、それなりに評価されるだけの仕事をしてきた会社が、
VRDSという過去の資産を贅沢品に仕立てて、目先の利益と安易なブランド構築に腐心。
裾野を狭めて未来のユーザー候補を切り捨てているような姿勢は、どうにも残念です。
>>832さん
マジレス感謝致します。ペコリ(o_ _)o))
ムンドの900万CDPなどを見ると
ごく少数ではありますが贅沢品に価値を見出している消費者がいるのだと
自分は思っています・・・・・
マッキンのペア2000万パワー・アンプも然りです・・・・・
>エソ01セットを各500万くらいの価格つけても販売数変わら
なかったような気もします
大変興味深いご意見です・・・・・
オデオ市場?の大問題は230万だろうが500万だろうが多分1000万だろうが2000万だろうが
もうちっとも驚かなくなってしまったところにあるように思います・・・・・
「それがどーした?」
の世界です・・・・・
しかし、それはオデオに限った事では無さそうなので・・・・・(略
自分も一旦落ちます。。w
VRDSがダメってことはWADIAもダメかよ
まあ中級機(20万)以上に特化するのも生き残りのための選択肢のひとつ。
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:17:29 ID:e8aDAsO4
外資に吸収されるのもまた生き残りの選択肢か
>>836 wadiaはエッジが抑えめでしなやかさを出してるから少しマシ。
だがやはり無機的。中域がどうしてもお寒い。
ま、好みといわれればそれまでだが。
VRDSとサヨナラしたこれからのwadiaに期待。
アバンギャルドがそこそこ売れちゃったから高価格路線に自信を持ったんだろう。
でもマニアの絶対数が激減した現在、貧乏人向けのものは確実に儲からんから仕方が無い。
すなわち10万以下の1機種、100万以上の1機種をラインナップしろってことだな。
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:17:59 ID:2E3e8/zJ
VRDS-15とX-25はどっちが幸せになれますか?
やはり新型の方が良いの?
新型のほうがいいと思いますよ。
基本スペックも向上していますし。
メーカーとしても新型を出すということは、
性能↑、コストパフォーマンス↑じゃないと出さないと
思いますので。売ろうと思うなら。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:58:28 ID:txAZ94Tv
>>842 VRDS-15とX-30なら所有しています。
基本的には値段なりです。
ぱっと聞きなら余り差は感じないかもしれないが、
使い込むとかなり差が有ることに気付きます。
X-30は中域の厚みが有って、音楽が楽しめます。
使い続けるなら高級機を薦めます。
デジタル出力だと差は少ないですか?
846 :
844:2006/02/24(金) 21:13:21 ID:txAZ94Tv
DACを持ってないので判らない。
今ならX-30を安く入手できるのでは?
VRDS-15のほうが安く買えますよ。
パソコンでもそうですが、基本的にICの性質に
よって性能が決まりますので、時がたてばたつ
ほど指数関数的に性能が向上します。
VRDS-15のようなコストパフォーマンスのいい機器を
その時代時代で買い換えていくのがベストですよ。
X-30は性能が悪いうえにVRDS-15を2台買えるんじゃないですか?
VRDS-15を購入し、X-30との差額は未来の高性能高コストパフォーマンス
にあてればいいのです。
店頭で視聴してみればどちらが音がいいかすぐに分かりますよ。
X-30を持っている人は定価のプラシーボ効果がありますから。
定価ではなく以下に最新、高スペックのチップを使っているか、それに尽きます。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:46:01 ID:O2C40Y2H
言い切っちゃってるよ。(;´∀`)
>>847 残念ですが、主要チップ郡は両者同じです。
CDデコードはソニー製デジタルサーボIC、型遅れのCXD2545です。
メカとシャーシは15は遥か昔の10の流用です。
進化していません。
>>847 アンタどうせ荒らし目的のアンバランス厨だろ?(w
ちなみにVRDS-25xs(要するにこの辺りの年代)もCDデコードICはCXD2545Q。
補足するとオンキョーC-1VL、タスカムCD-01UのCDデコードICは最新のCXD3068Q。
15はお買い得と言うより在庫処分だと思われ
>>850 >>847はVRDS-15の在庫を抱えた関係者か、出品者だろ。
奥の落札物履歴見ればVRDS-15が短い期間で手放される事の多い機種
だとすぐ判る。
要 は 音 が 悪 い。
音のいい15がほしいなら逸品館でチューンしたやつあるよ
試聴したことないけど。
とりあえず、30を叩き売りしてるのを探す事だな
こっちも聞いたことないけど
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:38:32 ID:xdRuEzjR
X-30 189000円。高すぎ。
Esotericのブランド代がかなりのウエートが占めていることに
くれぐれも注意すること。
もっとも、このプラシーボ効果はあるようですねw
おまえら、何時もの51歳の予備校教員の男ですよー。
こうやって間違った事をいって威張り腐るあいつが来ただけ。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:03:32 ID:xdRuEzjR
何処かのカタログとかHPをみてこーだ!キター!!
51歳よ。
また何時ものパターンやめろ。
>パソコンでもそうですが、基本的にICの性質に
よって性能が決まりますので、時がたてばたつ
ほど指数関数的に性能が向上します。
15の中身新しくないんですけどw
思い込みプラシーボ効果はあるようですねw
VRDS-15は間違いなく安物です
なんでもいいが、X-01をまともに聴ける店をもう少し、作って欲しい罠。
最近では最強のプレーヤーにもかかわらず、足元に敏感すぎるせいで実力発揮
できてない悪寒。
X-01を語るなら、一度はダイナ島田店のX-01を聴いてほしい。
03Setももちろん素晴らしいが、X-01+X-01専用ボードの音はその95%くらいは
逝けてると思うほど。
Limitedになっても専用ボードの影響力は絶大。ボード云々はともかく、足元に
敏感すぎることを知ってほしい。
足元がヤワイとそこらのユニPにも負けちゃうくらいまで音質落ちるのがX-01の
凄いとこ(w
島田さんは真面目な方だと思うけどそういう書き方したら
本人だとかなんとか叩かれますよ・・・・・
漏れは不良誠実の植木さんファン。w
で、VRDS-15を猛烈にプッシュしてた御仁の説は全部論破され、
X30との比較はともかく15は糞で買う価値なし、
擁護は在庫を抱えて何とか売りたい関係者以外にありえない
という事でOK?
どっちだって、大して変わんねぇんじゃね、トラポとして使えば。
って、それが基本だろ、VRDS。
>>864 それに加えて
出品者乙
15使い必死だな
も追加。
>>864 何時ものパターンで自作自演か・・・。
混じれ酢をすると、
ICで音が決まるなら、とっくにデジタルしかない世界ができるさ。
VRDS-15は軽いから、中身はすかすか。よって線も素材も音には関係ないのでアクセサリーも全滅ww
そんなわけないだろ?
こいつ変な知識を持ってきて「こうだ」が得意だからねー。
ちなみにX30は俺にとって買い変えられない良いCD
色々10台近くを彷徨ったが、満足いくCDで売らない事にしてサブシステムにまわした。
バージョンUPしたのは、今年買ったDP77より少し音が優しくないぐらいで、
ほぼ互角のCD。
まぁここの差が大きいだけど・・・
価格も定価では倍、実際は2.5倍ぐらいあるんだから、この価格差なんでしょう。
>>865 筐体が余りに貧弱でトラポとしても落第級なんじゃね?
俺、大槻教授と組もうかな。
ギボさん亡き後のターゲットはオーディオしかないだろ。
ブラインドテスト攻撃と最新のオシロスコープで計測攻撃
しよう。
攻撃は大槻さんに任せて、俺は物理的な理論の説明をするつもり。
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:57:02 ID:YOPFtTNC
X-30VUからグレードアップとして、X-30VUをトラポとして使用してDACを導入する場合、
おすすめのDACって何がありますかね?
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 10:29:37 ID:1biy+yu6
開放感の無い音は変わらないけど、ヨロシイカナ?
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 10:37:21 ID:CNfojpOO
X−30を金欠の為なくなくオクで売るのですが
2万ぐらいのインシュレーター付だといくらぐらいなのかな
どのメーカーもSACD移行で暴落しちゃったかなー
新品が18マソだから5マソなら考えようw
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 10:54:58 ID:CNfojpOO
5万orz
新品18万なんですか
某ショップだと中古17,18万ぐらいなんですが
やっぱ暴落してしまったか
プレイヤーは怖いよ
新品22万で売ってるとこあるから、10万では売れるでしょー(無責任)
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:19:34 ID:CNfojpOO
10万ですか・・・
15万いくかもなんて甘すぎましたw
10万10万10万
それにしても、ここの板は良い思い出しかない
一回インシュレーターなんかじゃかわらねーよwって煽られましたが
25にべリンガーDEQ2496かますんだが、もうちょっと細かい音出したい程度ならBenchmark DAC1でいいよね?
傾向を変えたいなら別のを探さなきゃいけないだろうけど
オイラの知る限りではシマムセンで通常版18マソ、1ppmのVU版が21.4マソだね
さすがに15マソは無理だと・・・
>>877 いや、たぶん15の新品との選択になると思うんでそっちの値段見てみないとわからないけど。
漏れみたいに古い25使ってる人間は迷わず中古選ぶけど。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:30:26 ID:CNfojpOO
>>879-880 ありがとうございます
11,12ってとこですか
インシュレーターを変えた時の感動にありがとう
新品が18万で買えるのか・・・
いつ動かなくなるかわからんもんに金かけてる場合じゃなかったな。
でもべリンガーもう買っちゃったし。マイクまであるし。
これもそれもSACDのくそっぷりがいけないんだ。
すんませんお邪魔します。
TEAC PD-H500ってのを頂いたんですが。これって何者?
電源ケーブルは固定なんだけどフロントはちゃんとアルミだし、音結構
イイし、安物なんだかイイものなんだか良く分かりませんw
>>883 VRDSになってない普通のCDPだよ。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:32:43 ID:RIBGPWTh
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:34:25 ID:RIBGPWTh
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:36:04 ID:RIBGPWTh
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 888ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
3回も何やってるんだとおもったら千個へのパスか。
またVRDS-15のアホか。やってる事も最低級。
>>885 電源ケーブルの乱雑な縛り方からして、愛が無いのが分かるな。
こんなオーナーのブツじゃ、どんな扱いされたか分かったもんじゃない。
折角のX-30なのに、勿体無い。
>>892 何が悲しくて、あんな旧メカ在庫処分に付き合わなきゃならんのだw
なら30買え
電ケーなんてどうせ交換するしw
何が悲しくて個人出品をこんな所で晒してるんだw
>>895 さてはおまえ出品者だな。しかも日本語理解に乏しい三国人か?
891は電ケーを問題にしてるのではなくその乱雑な扱いを問題視している。
まったくバカ丸出しw
>>896 というか、開始価格があまりにも高すぎるだろwww
本体に大きい傷があるし、リモコンにも傷があるというwww
元箱もないしwww
5万くらいだろ、常識的にいってwwwwwwwwwwwwwwww
ウォッチリストに追加しておいたw
>>895 出品者さん、ウォッチリストの人数からとりあえず俺の分は
-1してカウントしたほうがいいぞwwww
俺のも引いとけw
出品者がVRDS-15買えなんて言うかよwwww
自演乙
me too
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:25:09 ID:J51pgCkq
いい年したおっさんがなにやってるんだか
自称予備校教師の51歳のちょっと精神科逝きの奴につられるなよー
VRDS-15で荒れてるけど
>>464が粘着してるだけか。
ユーザー必死だな、と。
X-30傷物とは言え5万円が常識とは言い過ぎ。見識を疑う。
10万円から始めても落ちるぞきっと。
15万円までは到底行かないだろうけどね。
P70をオクに出したいが、
相場は30万くらいかね。
どう読んでも5万は2ちゃんでよくある冗談だと思うが・・・
真に受ける香具師がいるとは、アホの子ですか?
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 08:59:42 ID:/zCoFSaZ
なんかどうみても出品者くさいんだけど
傷ありでしょ
オークションは大体、中古価格の半額以下はなし。
大体中古価格の7割8割かな・・・・たまに中古価格を超える場合もある。
これは15万±2万と思う。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 11:30:00 ID:/zCoFSaZ
だから、傷ありと傷なしじゃ条件が全く異なるじゃん。
オーディオって見た目が重要だろ。
新品がたたき売りされている状況で誰があんな傷もの買うかよw
>>911 おいおい。
910だけど、傷があったって。
そのぐらいだろうね。
ヤオークなんて、傷が無いなど説明を信用して買う人は少ない。
傷重要ではなく、○○であるという商品が欲しくて買っている人が多数だろうね。
まぁ結局は幾らで出品しようと勝手だわな、落ちないだけだし。
最初は落ちたら儲けモンってな具合で高めに設定しておいて、
一週させてウォッチ貯めてから下げる算段かも知れんし。
個人的には最終的に15万はちょっと無理だと思うのだが。
914 :
823:2006/02/27(月) 20:40:18 ID:7RrgHI6H
P-03 Universalについて幾らかTEACに問い合わせてみました。
・DVD-Audioはどうやって再生するの?
P-03UにてMLPをデコードしてPCM出力。I.Linkではマルチchの
出力可。ES-Linkは2chのみ出力可。MLPのままi.Linkで出力する
事は出来ない
・i.Linkのディジーチェーン
D-03やAZ-1をディジーチェーンで接続可能
(って事はAVアンプも末端につなげられる?)
・4ch等で再生したい時はP-03U側でダウンミックス可能
だそうです。
綺麗な15と傷有り30なら30だな。
>>914 レポ乙。
しかし、この時期にユニバーサルトラポというのは、AVもやる漏れにはかなり
微妙。無闇にフィーチャーに走らないところに安心感を覚える反面、VRDS-neo+
BDのトラポがいつ出てくるのやら。。。という感じ。
オーディオトラポとAVトラポを次世代でも共用できるなら、定価200万でも
買っちゃいそうなので、P-01UをBD(or HD-DVD)で来年あたり、お願いしまつ。
これまでの流れで、
オクをしてるヤツは色々と調べるのをメンドイを思ってるアホの子というのが判った。
VRDS-15は糞
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 02:13:09 ID:ROYGLMqP
VRDS-15のトランスポートは飛び切り優秀だと思うよ。
出力付近で高精度クロックでたたきなおしているから。
FPGA(内部高性能PLLも使用)&独自アナログ回路でオリジナルDACを使っているけど、
トランスポートに関してはVRDS-15任せ。
アナログ回路基板は配線長を最短にすること、幾何学的なシンメトリー設計にした。
もちろん、多層基板とし、グランド層を独立に設けた。
特にFPGAのハードウェアアルゴリズムは完全オリジナルの超決め細やかな処理(計算量膨大。
が、代数幾何学と整数論、解析関数論を応用した超高速アルゴリズムにより計算)をしているから、
その音質は別次元。音を出した瞬間にまわりの空気が一変する。音楽をかけた瞬間、小さい子が
おままごとをしていた手を止めたのがこのDACの勝利の瞬間だった。
WADIAなどの不自然なアルゴリズムのDACとは違い、あくまで自然さを極限まで追求した。
WADIAなどの高級DACメーカーに、このアルゴリズムをライセンス供給して、世界のオーディオファイル
に貢献しようかと検討している。具体的な方法についてはもちろん完全に秘密にする。高速化のため、
コア回路はネットリストレベルで設計しているし、ライセンス供給する際もネットリストのファイルしか渡さ
ないけど。もっとも説明してもこのアルゴリズムが、彼らに理解可能とは思えないが。
FPGAよりももっと処理性能を上げるためにアメリカでファブレスのオーディオチップ専門のベンチャーを
立ち上げたほうが、人のためになるかもしれない。これも検討している。
純粋に技術志向の、数学・物理学のエキスパート達があつまる理想的な楽園になるだろうと思う。
今後10年で世界のオーディオ界を変えていこうと思う。新しい画期的な従来の定石的な手法とは
異なる、新に独創的なアナログICの開発も実現させていきたい。バイポーラ、MOSトランジスター
ではない第三のトランジスターの構想もある。
現在のオーディオ界は職人が担っているが、これからは新しい合理的な数学・物理学に基づいた
新しい会社になっていくことだろう。既存の技術の組み合わせをしているパソコン組み立てメーカ
のようなことはもうやめにしようじゃないか。私は一からすべてを作り上げようと構想している。
私のDACのアルゴリズムは代数幾何学と整数論を使ってる。
この分野には日本の優秀な数学者がたくさんいる。
小平邦彦、廣中平祐、森重文とフィールズ賞を取った
数学者はみな代数幾何学を専攻していた。
また、日本で一番偉い数学者である高木貞治は整数論の
世界的権威だった。
そして私がこれらの理論を真に重要なアルゴリズムに応用しているのである。
日本発の世界的歴史的な商品の誕生ももうすぐである。
…私の部屋では既に、その音を聞いている。
何かいやなことでもあったの?
3月
もう、春だね
会社の名前はもう決めてある。
Homomorphism Design Laboratory
Silicon Valleyにラボラトリーを置く予定。
ホモは嫌いです。
珍しいのがわいてるな。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 08:33:01 ID:5CcpP1y8
シリコンオーディオだろ
>>914 DVD-AUDIOのことは心配せんでもええ
なぜなら、すでに終わったメディアだから
DVD-VIDEOを最高の音質で楽しめる、これで十分に意義はあります
結局CD,DVD-VIDEOの牙城は崩せません。あきらめましょう
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:45:08 ID:uhOeE1yU
>>922 ハウス栽培と同じで季節関係ありませんから。
>>927 DVD-Aがハイエンドの土俵に上がったことは重要なことかと。
まあ、ソフトの圧倒的な少なさという意味では同意。
ただ、DVD-Vはハイエンドではあと数ヶ月で終焉な罠(w
キャッシュでP-03U程度は買っちゃうくらいの金持ちはともかく、
ローンしながら、数年かけて払う小金持ちは、BD対応待ちなのが吉ですね。
DVD-Vも必要十分に見れるでしょうし。
漏れもそれまでは、CD、SACDはX-01、DVD-VはΠ969Aviで我慢でつ。
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:56:12 ID:GddjKAJV
>>919 ここにも妄想君が湧いてるなw
脳内所有でないなら画像あげろよ
>>930 可哀相な子なんだから、相手しないでそっとしておいてあげなよw
仮にマジで何か作ってるとしても、VRDS15を優秀とか言ってる時点で
耳ボロクソだし。
>>919 数論幾何の人?
それとも楕円曲線暗号などに携わっている情報理論の人?
もしも、言っていることが本当で数論幾何学者だったら、
尊敬せずにはいられないなあ。
しかし、"Homomorphism Design Laboratory"って...
信号処理がAlgebraic Homomorphismになっているとか?
門外漢なので、良く知っているわけではないけれど、語呂が悪く
聞こえるので、代数幾何風に"Audio Scheme"とか"Audio Stack"
などは如何?
何となく意味もこじつけられそうじゃないですか...
良くご存知なんですよね?SchemeとかStackとかも?
スレ違い
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 14:48:43 ID:uqdb4PEG
クロック高精度は良さそうですか?
FPGA(内部高性能PLLも使用)
でネタ決定。
どうやればFPGAで高性能PLLを組めるのか説明してくれ。
>>933 いやいや、もし919が広く深い高等数学を駆使する
数論幾何学者だとしたら、こうやって煽れば
VRDSの拘束力学系の相空間がバルクの空間の積分分布であり、
それには亜代数の構造が入り、それをまた積分した亜群
から誘導されるStackが代数幾何学的には他のトランスポートの
系から誘導されるものとはHomologycaに違い、これはVRDS
のオーディオ的優位性を示すものだ...とか妄想力溢れる
(いい意味で)素敵理論を展開してくれるかもしれんだろ?
ただ、919がFPGAに代数曲線を利用して作られるアルゴリズムを
実装するのが得意なだけの人間だったら、それは919がVRDS
は好きなのに、数学者を列挙し虎の威を借るようなまねをする
みっともない奴だということなんだろうな。
>>936 同意。
第一wadiaに失礼だ。
>>937 FPGAを触った事すらない悪寒
STAXスレでかなり恥ずかしいネタを披露してた。
939 :
937:2006/03/03(金) 17:55:43 ID:DEtEPqMx
>>938 STAXスレの過去ログ見てきた。
なるほど、FPGAのことを知っていれば、
すぐに真贋が分るような輩だったのか...
やはり、無知は罪だな。的外れなことを言ってスマンかった。
>>931 トラポで使う場合でも30のほうがいいですか?
X-50WのトレイVU版、全然オクに出ない・・・
早くしないとクロックVUに間に合わなくなってしまう^^;
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:41:17 ID:V74QAWJy
クロックVUの報告最近ないね
期待した程ではないってことなの?
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 02:03:37 ID:XCRVTG4X
VUという名目で、カネズル掴んでます。
ヒラメクタビに、皆さんから集金できるんです。
お蔭様で、会社潤ってます。
次々にやりますよ。
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 02:15:42 ID:A+0Wb0wm
>>943 ほんとにいやらしいよな、ティアックって。
こんな商法ありか?
ばかな客がいるから成り立っているわけだが。
これからもなんか理由つけて金をぼったくり続けるんだろうな。
オーディオオタクほどおろしやすい客もいないからな。
1分もあれば、オーオタをいっぱい引っ掛ける宣伝文はかけるからな。
企画なんて超簡単wwww
クロックVUを華麗にスルーしてる俺は勝ち組
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 02:31:04 ID:07tWfpFU
X-03買いました。TEACの製品はいいですね!!ただ、リモコンが重い
もっと軽くて単純なほうがいいのに!あと、CDの回転音が少し気になりまつね
僕にとってはきよぶたでしたが幸せになれました。
DSDをPCM変換している機種の購入はもうやめました。
ここの連中はクズだからVUのインプレなんかしない罠w
>>948 藻前みたいな香具師がいるから皆インプレしないんだよ、この屑!
VUは凄く混んでいて、3ヶ月待ちとかみたいだよ。
>>942 VU出して一週間たつが音沙汰なし。混んでるのかな?
2週間はかかったと思う。
好意でインプレをして貶されるのは嫌だ
「プラシーボ」とか言う奴がウザい
ロッテの社員じゃないんか?
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:23:03 ID:qaG3fJNI
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:24:47 ID:qaG3fJNI
私もどうしようか迷っていたけど、その間に落札されてしまいました。
おかげでお金使わず済んだけど。
>>957 ありがとうございます。全然気が付かなかったです^^;
即決価格も安めだったのに・・・。
次のVUは0.1ppmかな?
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 02:03:57 ID:Us+/WmbT
もうすぐクロックのヴァージョンアップできるって連絡あった。
VRDS-25sxだけど、戻ってきたら感想かきます。
なんというか、バージョンウpに時間が掛かりすぎて、ウp前との違いが
分からんのではないかな。
「明らかに変わった!」とか思ったなら、おそらくプラシーボ。
日本が韓国に負けたのも、おそらくプラシーボ。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:53:20 ID:lXBbj+9H
誰かVRDS-50のヒューズ交換した人いるかな?
また、その時の方向性が分かる人は?
アイソクリーンパワーのヒューズと交換を考えています。インプレよろしく
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:10:51 ID:rNf4t986
>バージョンウpに時間が掛かりすぎて
それはですね、一台一台順番にお預かりして、丁重にバージョンアップ作業を
行っていますからね。
一つのアイディアで半年間は社員の仕事が確保できます。総員で20人。
売り上げも読めて健全経営してます。ハイ
でも、今回の5万円というVU価格は、世間の相場を考えれば非常に良心的に
思えるのは私だけだろうか。。。
世間が高杉ですね。
>>966 最初からその部品で作ればいいのに、わざと2回に分けて金を巻き上げる手法の
どこが良心的なのかと。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 06:18:56 ID:qtXGCVAd
PCドライブの損失補填に必死ですから。
>>968 そうそう、最初からSACD出せばいいのにCD出すソニンは解散していいよと。
そういうのを極論という。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 10:52:25 ID:hNOpctSH
>>964 VRDS50ではないが交換してあるよ。
良くなるとは言わないが変わることには間違いないよ。
ISO CLEANは高域側に変化があるんじゃないか。
型番は恐らく2A・スローブロー・ミゼット型×4本だと思われる。
俺も最近VUから戻ってきたよ。特にセッティングは変えてないけど
以前より細かい音が聞こえるようになった気がする。
映像で例えるなら色のにじみが減ったと解釈すべきかな。
その間に使っていたプレーヤーに慣れただけかもしれないがね。
今ひとつサランネットを通したような音でクリアー感が
足らないのは従来通り。
値段は少々高いと思うが損はないと思ったよ。補償も付くし。
この5万円で満足感が得られるならそれでOK・鴨で上等。
AUなんて満足感との戦いだからな。車と同じだよ。
原価がとか金を巻き上げられる・・・なんて考えるならやらなきゃいいし
自作でもして自己陶酔してれば?と思うよ。
>964
クール系の音が好きなら間違い無くNG
機器にも差があると思うけどパイオニアみたいな華びやかな音になる
レスポンスは向上するけど音色の変化の方が上
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 11:53:34 ID:zOwYTjFm
>でクリアー感が
>足らないのは従来通り。
VRDSの普及機の特徴はよく捉えていますね。
でもミンナが買うから安心だ、ってことでどうでしょうか。
VRDSの高級機は別の意味で音悪いけどな。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 12:59:28 ID:zOwYTjFm
ウわっ また問題発言。
978 :
973:2006/03/08(水) 13:16:21 ID:hNOpctSH
付け加え
クリアー感が足りないというのはW社のDACと比較してだから
普通に聞いていれば気にならない。
少なくとも俺は国内のS・M・D社より気に入っている。
付け加え2
ヒューズだが、さ行が少々きつくなっても良いなら
ラジオ会館の3Fにある店で売られているC・Gヒューズが
お勧めだね。ISOより値段も少々安いし。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 19:38:20 ID:ltcphQj9
再度ヒューズについて伺います
アイソクリーンのヒューズは、ご存知のように方向性があるので、
VRDS-50での基板内の方向性が知りたかったのです。
また、スーパークライオのヒューズはどうなのでしょうか?
実際に試せ。
それとも自分じゃ聞きわけられないのか?
961ではありませんが、VRDS-25XSをヴァージョンアップ依頼して
3/4に返ってきた者です。
発送から返却まで一週間まるまる聞いていなかったので
違いが分かるのか不安でしたが、一聴して高域がきらびやかに
なったのが分かりました。
ほかのレビューにもありますが、確かにさらに細かな音まで
はっきり分かるようになりました。「おぉー」と続けてCDを
何枚もかけてしまいました。
目にはっきりと見える部分のバージョンアップではないので
不安だったのですが、この変化で5万円は良心的と思います。
ちなみにVRDSメカのヴァージョンアップはしておりません。
使用機器は
SANSUI AU-07Anniversary、B&W 803S
です。
25Xsは高音が煌びやかですかぁ。
うちのX50Wは高音の飽和感がなくなって解像度が上ったけど、煌びやかにはならなかった。
>>981 インプレ乙。
そりゃよかったのう。
ブラインドテストやると実は判別不能かもしれんが、とにかくよかった
のう。
ブラインドテストやったらVRDS-15が一番音がよかった。
一番売る気のある機種だからね、やっぱり。
984は放置!
>>983 おれはそれも含めて5万円だと思うよ。
オーディオってそれに金払う部分大きいんじゃない?
悪いことじゃないとおもうぞ。
>オーディオってそれに金払う部分大きいんじゃない?
悪いことじゃないとおもうぞ。
確かに。
VRDS-15と他の機種の差額はすべてそれだから。
悪いことじゃないね確かに。
VRDS-15には関心も興味もないし、当然音も知らんけど、
ここまで必死な奴がいるって事は、やっぱり売れないダメな子なんだろうな…。
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
VRDS-15てそんなにダメですかねぇ?漏れは使用者ですが…
初めてのVRDSで予算との関係で15にしました。もちろん試聴もしましたが、そんなダメなものとは思いませんでしたが…マラの15S1なんかよりは全然いいと思いました。
984のように一番とは言いませんが…同価格帯ではかなり上をいってると思うけどなぁ。