1 :
ただいま57才:
前スレが好評のため1000を超しましたので、新たに立てます。
2 :
ただいま57才:2005/08/22(月) 11:08:53 ID:v8AgKNuG
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:10:22 ID:Oq+uQ+uq
しねよ検索もしないあほ野郎
重複だ
削除依頼くらいだせよな
身体は57でも脳は厨房だな ペッ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:10:56 ID:Oq+uQ+uq
5 :
ただいま57才:2005/08/22(月) 12:34:42 ID:v8AgKNuG
すんませんだす。削除しれください
6 :
sage:2005/08/22(月) 16:21:33 ID:f1WxDXWk
>>3 まあまあ、それだけ要望があるってことなんだから
少しのことぐらいでカッカせんでも。
8 :
ただいま57才 :2005/08/22(月) 19:59:51 ID:v8AgKNuG
皆様の温かい励ましのお言葉、ありがたく思います。
思うに昭和39年小生が高校生だった頃、神戸の栄町に元町無線という
ピュア−A専門店があり、そこに展示されていたALTECのバレンシア
というSPにゾッコン惚れていた想い出があります。
正四角なSPが多い中、緩やかにアーチを描いたフロントバッフル、それ
に「指揮者がタクトを構えたシルエットのエンブレム」そして、国産では
決して出せなかったと思う芳醇な音!
高校生ながら、「欲しいッ!!!」と思ったSPでした。
それから40余年・・・フトコロが豊かになった今では、元町無線で受けた
ような「欲しいッ!!!」と思うSPが皆目無くなったのが寂しいです。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:04:07 ID:0klh+Owq
どっちのスレにカキコすればいいんですかー。
こっちが後だからもう一つの方だよ
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:22:40 ID:0ZcoZqAi
>>8 幼い頃のあこがれと、月日を重ねたあこがれは違うのが当然。執着は
割れたシャボン玉のように、吹っ切るのが一番。フトコロが豊かにな
ったら豊かさをベースにしたあこがれに執着するのが、面白いね。
高嶺の花は手に届かないところにあることで、価値がある。
詩人ゃね
14 :
ただいま57才 :2005/08/23(火) 11:40:30 ID:Fx8FXctJ
わっはっは・・・いや〜リラックスした処を撮られちまった。(笑)
風態は、そこんいらのオヤジ風だがれっきとした医者じゃ。耳も藤岡
氏に負けちゃおらんよ、わっはっは・・・・
ところで、私が惚れたALTEC「ヴァレンシア」について後学のため
一言、このSPは正式にはシステム846Aと言い、内臓ユニットはA7
ヴォイスオブシアターと同じW:416A、MH:806A+811Bで
NWはN−800が搭載されておりました。
ちなみに、ALTECは2Way以上のSPは作らず、全て2Wayで収
めているのがユニークであります。(多分クロスオーバー歪を嫌ったので
は?)
>11
今は、WillsonのX−1(グランドスラム)を中心にシステムを
組んでるよ、しかしこのSP、スィートスポットが小さいね、体半身動
かすと音が逃げちゃう・・・
、、、
内臓ユニット、、、
16 :
ただいま57才:2005/08/23(火) 12:52:30 ID:Fx8FXctJ
↑
なにぶん医者なもんで表現が・・・・
>>14 おまえつぶれかけのクリニックスレの住人だろw
18 :
ただいま57才 :2005/08/23(火) 13:23:34 ID:Fx8FXctJ
↑
ステレオ9月号を見てくだされ、患者がいる限り医者は安泰なんだ。
19 :
971:2005/08/23(火) 16:01:56 ID:I7MJAz6W
50代に入ると先々の仕事の展開にある程度見通しが立つ。関心事は健康と老
後の生活、息子や娘の結婚、総選挙の結果、自分の場合趣味は車とオーディオ、
オーディオも懐古的になってきて、過去の想いに耽ることの方が多い。フルレ
ンジの出ベソを見て「何で金属のシンバルの音が紙から出るんだろう」なんて
時代からコンデンサーでローカットしただけの千円くらいのホーンツイーター
載っけて、70年代で今の基本システム組んで、メインスピーカーは30年使
ってる(タンノイ)、JBLは追い出してLE8Tだけ残ってる(殆ど音出さな
いが)。寝室のジンガリ聴きながらメインもいじりようないし、大きな投資を
する意欲もなくなってハイビジョンのクラッシックを視聴する時間のほうが多
い。海外にも行きたいし(仕事人間で)リタイヤするまでは買い替えはしない
な。タンノイは一生付き合うでしょう。
20 :
ただいま57才 :2005/08/23(火) 18:24:17 ID:Fx8FXctJ
そう言や知り合いの万年勤務医だったO君は、急死するまでオーディオは
進歩していなかったなぁ〜。TANNYのレクタンヨークにQUADの44
と606が最終だった。PLは失念(多分ガラードとオルトフォンの安い
物だったと思う)
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:59:31 ID:n7pazcht
>>16 医者は普通、内臓などと言う言葉は使わないが。
23 :
ただいま57才 :2005/08/23(火) 21:47:18 ID:Fx8FXctJ
>21
あんさんは未だお若い方だと思う。
昔のALTECを知らないと言うか、沿革をご理解なさてらっしゃらない。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:55:04 ID:SLBeHI3d
年よりはすぐ、昔のことにこだわりたがる。若いのに嫌われる訳だ。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:50:07 ID:AoKJCh7z
第三者だが「ものの成り立ち」といったものを紐解く視点は大切なことだ。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:13:21 ID:Brk4nmbm
昔との環境の変化が充分インプットされた上で過去を顧みるのなら分かるが
昔に抱く執着心から意見するのは望ましくない。
誰にも若き日の思い出がある。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:50:00 ID:U0OJA/L0
OTTO、Lo−D、オプトニカ、エロイカ電子工業、銀水堂、赤井電機、
ニート、グレース、サテン、大阪ケース音響、コーラル、リアル音響、・・・
唸りを伴って深々と沈み込む低音
天井を突き抜けて昇りつめるような高音
ワイドレンジ志向のALTECサウンドはそんなイメージだた
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:58:49 ID:Brk4nmbm
箱庭的音楽も結構楽しいし、小さなアンサンブルは天井を突き抜けて欲しくない。
31 :
52歳:2005/08/26(金) 02:24:18 ID:OzFbvswI
オーレックス(東芝)、オットー(日立)、日本コロンビア(現在の
デノン)、箱型のステレオ装置、出始めのCDソフトが3800円、
大学生になってバイトして買ったのが、R・ストーンズのゴールデン
アルバム。ナインティンテンホー、フルーツガムカンパニー、
トリオ(現ケンウッド)はチューナーが売りだった。あの青い光は
アキュフェーズ(トリオの分身)に引き継がれているようだ。
オットーはSANYOだよね。日立はLO−D。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 10:57:41 ID:SEYIsYn7
サテンのMCカートリッジが憧れだった。今後聴くこともないだろうな。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 12:57:39 ID:GGjGIzZU
赤井電機・・・赤井はミドリ〜♪と関係有るんかいナ
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:31:03 ID:SEYIsYn7
AKAIのオープンリールデッキGX-210D、長いこと電気入れてない。
クライスラー
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:07:32 ID:7NgWJasL
クライスラー、スピーカーメーカーね、中野通りと甲州街道の交差点の近く
に工場があったな、昭和50年代に潰れた、箱が軽くてユニットもイマイチ
だった。寅さんの映画で東大教授の米倉さんが2トラ38の7030使って
たり、上条恒彦扮するコーラスの指揮者のボロアパートにFE103のスパ
イラルホーンがあったり、松竹の小道具にはオーディオ好きな人がいたと思
われる。
2ちゃんねるで今の日本を悪くしたのはあなた達団塊の世代だと知って
怒りがとまりません
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:02:50 ID:GGjGIzZU
それが如何かしたのかね!我々団塊の世代が頑張ったからおまえさん達が生まれたんだろう。
怒りなんてとんでもない、感謝しろ!!!
日本を発展させたのは団塊の前の世代ですよ
それを食いつぶしたのが団塊
そしてその尻拭いをするのが俺達20代世代・・・orz
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:40:03 ID:rcYiSl3M
>>41 ここは50代オヤジのエリア、君らの父上の世代なんだから少しは感謝しろよ、
今の世の中支えてるんだからさ、個人的には年金に頼った生活はしないけど君
らの世代も大変だと思うよ、あと15年もすると超高齢社会になるわけだから。
その頃第2次オーディオブームが来るかも知れんな、アンプにシルバースイ
ッチがあって、ハイ上がりになったりして。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:06:19 ID:rXz35rnr
>日本を発展させたのは団塊の前の世代
>それを食いつぶしたのが団塊
結構正しいかも。。。しかし、政治を取仕切ってきたのは団塊の前の世代の人間
だから、結局、団塊の前の世代が発展させて、団塊の前の世代が食い潰したので
はないかい!
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:01:18 ID:rXz35rnr
団塊の世代は、働き蜂。せいぜい働いて、政府に大赤字をこさえられて、
バブルはじけて、残るものも僅かで、、、一般論だが、気の毒な団塊。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:39:03 ID:6H7ncyPB
だがそれが良い
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:20:23 ID:HBhjKIQH
団塊の連中の多くは安保にせよ大学紛争にせよノンポリでも一度や二度は集会
やデモに参加したものだ。昨今はそういうテーマがないのかも知れんが若い連
中が「立ち上がった」姿を見たことが無い。社会に対する問題意識が無いとい
うか軟弱というか、これじゃ安心して歳もとれない。知り合いの息子がキャリ
アで霞ヶ関にいるが8時に入って出るのは11時だとさ、やはりこういう若者
に国の先々託すしかあるまい。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:25:51 ID:I0S7Lq3+
朝8時に出社して11時に帰宅か? 実労3時間とは、いいご身分だな。
こんな公僕ばかりだから日本は赤字がかさむんだよ。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:29:01 ID:I0S7Lq3+
おっと、公僕は出社じゃなくて出勤だな。
登庁だろうが。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:33:29 ID:I0S7Lq3+
地方事務所だったらどうする?
出先だろうが何だろうが登庁/退庁。
とにかく元凶である団塊をうまく南の島かなんかにおびきよせて島ごと核の炎に包ませる
べきだよ。
これで高齢化問題も無事解決。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:59:51 ID:eA1DoIqP
会社に就職して最初のボーナスで30万近いソニーのオープンリール
デッキを買ったが、ヘッドのアジマスがおかしくなって、捨てた。
そのあと買ったアカイのカセットデッキの方が、音は良いし使い
やすかった。昭和50年の話。
50代でないヒトも来てるみたいね。いや別にいいけど。世代同士でやり
あってもしょうがないよ。一口に団塊世代や新人類と言ってもいろんな
ヒトがいるからね。
こんな日本に誰がしたという分析は大事だ。あと緊急課題として税金の
無駄使いを無くす(18000ぐらいある特殊法人や公共投資や公務員給与の
見直し)。健保医療費30兆はどうする?あと話は飛ぶが少女売春とエロオ
ヤジの買春をなんとかしないと。郵政と国防は・・・長くなるのでまたね。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:59:13 ID:4CCZ8ezE
霞ヶ関の官庁街には明け方6時ごろまでタクシーの行列ができている。
明け方にタクシーで帰って、登庁は印鑑押すだけで時間の管理がなく
て、一体何時間眠って、何時間仕事をしているのか充分疑いの余地が
ある。昼間は殆ど仕事をしなくて、残業代で仕事を開始するこの国の
役人根性がアサマシイ。
スピーカー自作してる人います?
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 08:49:43 ID:qizjNCp/
庁舎の中庭で?まさか
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 09:12:11 ID:4CCZ8ezE
お受験勉強を夜中にやってきた連中が、夜行癖から抜け出られなくて
夜にならないと、仕事ができないらしい。タクシー業者はホクホク。
首にIDタグを下げて時間管理を自動化したり、印鑑の廃止で無駄を
省く等、改善点は沢山あるのに、郵政もそうだが、身近がところがで
きていない。根底から覆さねばこの国は。。。。。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 09:15:25 ID:4CCZ8ezE
省エネを叫ぶ政府の省庁が夜中にコウコウと明かりをつけ、エアコン
をガンガンきかして仕事しているのは反政府運動か?
友人にお役人が何人かいる。真面目にやるとかなり勉強もしないといけ
ないので大変らしい。あと部署にもよるけど確かに忙しい時期はあるが
そうでもない時期もあるとか。技術屋のヤツはいつも忙しいとか言って
たな。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 10:51:39 ID:4CCZ8ezE
点数に偏りすぎてもダメ、ゆとり教育なんて馬鹿なこと言い出したのも
点を稼ぐ役人。勉強できようがどうしようが精神ができていないことが
この国の最大の欠点。本当にこの国を良くしようと思っている精神の高
さを計る物差しがあれば良いのだが。忙しくしていないと、評価が良く
ないのもこの国の評価方式の欠点。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:47:34 ID:MsbPORVW
政治がだらしないこの国のレールを敷くという崇高な公僕精神はそうあるべき
だが、上級職試験を通るまで他人を蹴落とす若年期でのDNAの増殖と霞ヶ関
で注入される血液とが庶民を見下す「性」を形成する。政官業癒着こそ税金ム
ダ使いの根源。監査機構が緩いのもこの国の弱点だな。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:27:11 ID:4CCZ8ezE
霞ヶ関にいると自然と庶民を見下す感覚に陥る。それは霞ヶ関が桜田門
から見下ろされる屈辱を庶民に向け、鬱憤ばらしをしているのだから、
これぞ日本の性としかいいようがない。
NHKの職員が白昼(勤務中)大量にfusianasanに引っかかったのは有名な話やね。
公共の金を集めて大量の職員が勤務中に2ちゃんねるとは、なんと優雅な。
まあ仕事っつーても、予算だけ組んで、後は制作会社に丸投げなんだから楽なもんだよ。
楽で待遇が良くて安定してるから狭き門なんだけどさ。
いざ就職できれば、仕事は業者に丸投げで、残りの時間は2ちゃんねるしてても
給料とボーナスとン千万単位の退職金が約束されるんだから。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:15:19 ID:GkKmORoa
その腐ってるNHKの砧の研究所では音響部門で大量のFE103系を使ってた
な。大体技術系の人間に悪い奴はいないね、子供の頃の探究心が長じて大人にな
ってるから。
あー、そういやモニターSPの「共同開発」つーのもダイヤ・フォス共に眉唾もんだね。
いくつかの民間業者に声かけて、試作機を作らせ、コンペにかけてまず業者を決定。
勝ち残った業者に「ここが気に入らねー」とか文句をつけて改良させるだけ
技術系の人間にも立派に悪い奴はいるよ。文系の悪い奴の比率と同じく
らいはいるのでは。ただ中央官庁のトップクラスは文系が多い。てか既
得権。大会社役員も統計とると文系が多いのかな?
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 17:49:39 ID:yP29RoA5
ああああ・・・いいいい・・・・うううう・・・故大平総理の知り合い
の隣に住んでいた親戚の知り合いです。
戦後ベビーブーム時代に生まれた50代、これから右下がりの経済情勢
に、もう直ぐ大量退職者を迎える。
多額の退職金を用意できないメーカーは潰れるかも、それとも現物支給
で切り抜けるか(笑)
一部の悪い奴より始末が悪い、6〜7年後に頭を痛める経営者が思い浮かぶ・・・・
でも、団塊のじいさんが退職した後の趣味としてオーディオは最適じゃね?
昔の盆栽みたいにさ。
70 :
もうすぐ59才:2005/08/27(土) 18:45:06 ID:yP29RoA5
>70
オールフォーンとはいやはやなんとも。大きい音が出れば良しとする
共鳴と付帯音だらけのLo-Fiシステムは早くすっぱり縁を切るのが吉でしょう。
まだオクで買い手がいるうちにね。
坊主は音も縁起も悪いから、もう少しセンスの良い小型2WAYあたりなら
音も良いですし、急にお迎えがきても家族も困らないでしょう。
50代、特に後半の人は
平均寿命をまっとうできても、あと十数年しか生きられないんだから
悔いのないオーディオ人生送ってね。
73 :
オデオ金太:2005/08/27(土) 22:05:13 ID:/g7aQQG3
まだまだ追求(オーディオですよ、オーディオ)する人は居ないの。
官庁だか何だか知らんが、音が好き、音楽が好き、オーディオが好き、
アンプ作るのが好き、そんな人は居ないの?
こちとらだってなぜか知らんがJBLが多くなってしまったが、それだって
ああでもない、こうでもないと思いながらいじくっている。その内飽きるかも
しれんけど、現在進行中だ。JBLったって昔のD130+2402とか、エッジを布に
換えた2231+2420+Fostexツイータとかいい加減だけど、ホーンはいいね。
でも聞いているのはベンチャーズやシュークリームスやカール・ベームの未完成や
最近ではフジ子ヘミングや。
そういえば昔メルセデス・ソーサって人いたの知ってないかな。フォルクローレの
歌手で第1人者だったけど。中々良かった。メディアは持ってないけど。
って話はどうですか。お金はないからガラクタだけどね。少なくとも女房はそう
言っている。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:15:45 ID:4CCZ8ezE
そこそこの会社やってるから、何でも思いのままのものが揃えられるが、
こういう状態になると、余裕綽々で醒めて色々見れるから、何を見ても
フーンって感じになるな。腹を減らした(飢えた)若者(ばか者)とは違う
ね!
冗談は顔だけにしてくださいよ先輩
あの〜、今まで生きてきた年数より、これから生きられる寿命のほうが短いのって、どんな気分ですか?
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:12:42 ID:gEkjrM0T
>>76 晩飯を「なだ万」で喰って来たんだけどさ、残りの人生「食い物」で云えば
あと残り何回旨いものが喰えるかなあ、なんて気になる。不味いもの喰わさ
れると「畜生、一食損した」なんてね、でも米一粒残さない世代だから不味
くても喰っちゃうけどね。オーディオに関してはやはり耳かな、聴力低下は
実感する。f特は高音が落ちてるし、ダイナミックレンジも狭くなってる。
つまり小さい音は聴き辛いし、大きな音は煩いし、自分は岩崎さんの門下生
だったので若い頃は大音量派、今は音量落ちたなー。
>>72 H14年度の生命表によれば、55歳の平均余命26年、60歳で22年なわけだが。
知らない人が今時いるとは思わないが、念のため言っておくと、平均寿命とは0歳の
人の平均余命、それと50年以上生きて来た人の平均余命とは別だからね。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:03:47 ID:PYR3uPTM
10代・20代でも1ヶ月後・1年後に交通事故に逢ったら
今まで生きてきた年数より、これから生きられる寿命の方が短いってことになるよ。
若い奴らも悔いのないオーディオ人生送れよ。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 07:17:14 ID:fSaoe2lf
若いうちから2ちゃんでなんか遊んでいると、一生飢えた腹をかかえて
人の持ち物を羨ましがって生きて行くようになるぞ。充分勉強し、充実
した人生を送るといつ死んでも悔いは無いという人生観に達するのだ。
お父さん恋しさや、女の子に相手にされなくてこのスレにいると、将来
が暗くなるだけだぞ。
↑学生頃に言われたが嫌だったね。俺は昔から遊び惚けて来たけど、遊び
そのままが趣味と仕事になったよ。回りでもガマンして勉強させられた香具師
がコレクタになってるな。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 07:55:54 ID:fSaoe2lf
才能で食える人には、勉強は不要だが、それでも一般常識的な勉強位は
必要と思う。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 10:39:38 ID:Fpgfq6LT
皆さん、今を生きましょう。明日目覚めることが何人も確実に保障されてはいないのですから。
84 :
もうすぐ59才:2005/08/28(日) 11:51:46 ID:Q3Te15kj
50歳以上の余命とか官僚の悪態ばかりが書き込みされている。
実際、平均的な小市民的50歳以上は、オーディオに限らず、つつましやかに
やってきたと思うが・・・・違うか?
45年から60年のオーディオ黎明期、SS誌を見ても瀬川、山中、岡、菅野
などアマチュアナイズした記事を書いていた。それとても、我々小市民にとっ
ては高嶺の花で、主に「初歩のラジオ」に登場した青柳、神戸(上杉のペンネ
ーム)、百瀬、さんらの記事を読み自作機で我慢していた。
しかし、オーディオそのものは、当時のほうが楽しかったよ、駐留軍からの放
出部品を買い漁って、45や2A3のAMPを作り、NFBが如何のとか、直
結が良いとか、いろんな改善討論など今のオーディオ仲間ではほとんど話題に
ならないことが夜更けまで続いた楽しい思い出がある。
そして、70年代のオーディオブームが到来して、国内の大メーカーもオーデ
ィオに参入し海外に比べて15年は早く円熟期を迎えてしまった。
若い方には理解できないかも知れないが、当時のオーディオメーカーは必ず無
響室を持っていた。これは凄いことで、現在、外国の(例えばB&WとかKE
F)大メーカーでこそ無響室は自前で持っているが、ハイエンドの(例えばウ
イルソン、ティール)などは工科大学や国立研究機関が持っている無響室をレ
ンタルしているのである。
・・・・あああ、話が脱線したが、このように世界最高クラス(データー上で
のスペックでは)のメーカーが作るオーディオ機器を使うことが出来たのも50
代だからである・
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 11:51:54 ID:baBnzmPa
あー確かに、寝ている間に顔に濡れ雑巾かけられたら一発昇天ですね。
普通の人間なら起きるだろうけど、疲れて熟睡してる場合は要注意。
勉強というと受験勉強を連想するが広い意味での勉強ね。勉強も大事だ
がガキの頃から友人と遊ぶのは大事だと思うな。大学の友人は一生の友
人になる場合が多いというがガキの頃の友人も今会うといいもんだよ。
友人のほとんどいないヒトてやや自己中で怒りっぽくて他人への気遣い
が足りないタイプが多くない?
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:15:19 ID:fSaoe2lf
反省かな?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:09:40 ID:fO42i/iD
良スレ認定
90 :
もうすぐ59才の小市民:2005/08/29(月) 11:14:39 ID:kQbVHnk/
今のハイエンドと称するバカ高いオーディオ製品がまかり通るようになったのは
80年代に登場したマークレヴィンソンが発端であると思う。あの、LNP−2
という何の変哲も無いプリが¥120万もしたのである。当時マランツの7が50
万程度なので異常な価格である。しかし、それが売れた。。。。その後ニ匹目のド
ジョウをねらってKRELLやGOLDMUNDが争うようにバカ高いオーディオ
製品を発表し、それを崇めるがごとく買い漁ったのも、今の50代のオーマニであ
る。
先代(60〜70代)のオーマニは、QUADや国産の常識価格のオーディオ製品
で楽しんでいたし、オーディオがもっとも面白い時期であったと思う。
金をつぎ込まなくてはいい音が得られないと言う幻想を持たなければオーディオが
趣味として成り得なかった50代はある意味不幸である。
>>90 レビのプリは当時としてはMCのSN比が驚異的で変哲オオアリだったので
は。X線でモジュールを解析したメーカーもあったと聞く。限りなく透明
で密度が高い音だった印象がある。まあ120万の価値があるかはヒトによ
ると思うが。代理店がかなり儲けを・・・以下略。
今の RED ROSE MUSIC の悪どい売り方を考えると... 当時のメーカー自体も信用できないな。
93 :
もうすぐ59才の小市民:2005/08/29(月) 14:03:21 ID:kQbVHnk/
>92
>今の RED ROSE MUSIC の悪どい売り方を考えると... 当時のメーカー自体・・・
↑
レッドローズってレヴィンソンの会社だったのですかぁ!「レッド」ローズって言う
位だから、中華のメーカーと思っていた。(笑)
94 :
もうすぐ59才の小市民:2005/08/29(月) 17:10:40 ID:kQbVHnk/
50代のオーマニと40代・30代のオーマニとの決定的な違いは、「長岡鉄男」と言う
天才オーディオマニアを知らないと言う事である。
50代のオーマニは、教祖が一番脂の乗り切った時代を共に生きてきた。コンポのダイナ
ミック大賞、コンポの重さで計る性能の良さ、国産崇拝、自作SPの元祖・・・
全て、50代オーマニの特権であった。すまんの〜う横山。。。。。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 18:27:27 ID:o1T0ewu5
レッドローズは中国製です、カートは日本製だけど。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 18:59:55 ID:C19Z4BN6
>>94 そーだな、鉄男さんには大いに影響受けたな。そのお陰でSPでもアンプでも
「重い」やつほど音がいいという感覚が基本にあるからすぐ拳で叩いたり、重
量を見たりする。変則6角形のマトリックスやスワンも作ったものだ。コント
作家だけあって文章がウマイし、短髪、裸足がよかったな、ステサンと逆の路
線(ケチハイファイ)も共感できた、惜しい人を失った。後継者がいないな。
>80年代に登場したマークレヴィンソンが発端であると思う。
アキュも同罪なのだょ
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:26:21 ID:P5cHHRqE
ステサンのハイエンド礼賛評論家諸氏も片棒担いだと思われます。大体デバイ
スにそんなに高価なものはないし、基本的にはソフト(回路設計やデザイン)
に対する過剰なプレミヤを乗せてブルジョアのステーサス性に迎合した悪しき
風潮と思う。こういう感覚と対極にあった鉄男さんには一貫性した庶民派ポリ
シーが感じられる。
「長岡鉄男のハイエンド一刀両断」なんて本が出たら3万部は固いな
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 100ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
ステサンて20年以上みてないな。今度立ち読みしてみるか。
かつては長岡的重厚長大システムでガンガン鳴らしてた時代もあるが今
はチビ2WAY+サブウーハに家電的フルデジタルアンプで主に中音量で聴
いてる。最近はパソコンで音楽DVDビデオを見ることが多い。安いプロ
ジェクターでも買うかな。いかんまた昔の病気が再発しそう。
>>94 そかなぁ?
50代は意外と長岡鉄男はパスしてない?
わしらがオデオにハマってたころ、中高生が自作ぅ〜、鉄男ぉ〜っと騒いでた...
みたいな印象だがなぁ。
>>98 同意です。
オーディオをこんなに歪めてしまったのはステサンの影響が大きいよね。
他の雑誌が情けないせいもあるけど...
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:56:06 ID:S1xJEbIZ
ステサンと菅野と自民党 一つ穴のムジナといったら、的中率は?
>>103 それじゃ穴が大きすぎて、他に幾らでも入っちゃうよ w
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 11:21:08 ID:P6K773d7
>>99
同感、100万超えるアンプなんか(いや50万かな)はテストの対象にも入れ
なかった。されとて批判もしなかった。超高級化路線に対しては(多分鼻で
藁って)危ない方向に突き進んでいてオーディオ衰退の原因になると思っていた
に違いない。長岡氏のあとに長岡氏なし、残念。
106 :
もうすぐ59才の小市民:2005/08/30(火) 13:46:34 ID:xoH15ZET
ジェフのシナジーを覗いたが、主要部品は高く見積もっても20万位か、
後の100万ほどは、ケース代とジェフのマージン&大場の手数料と考
えられる。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:15:55 ID:u95OXu3m
でもキミじゃ出来ない。
108 :
もうすぐ59才の小市民:2005/08/30(火) 16:31:46 ID:xoH15ZET
意匠は無理だとしても、デバイスさえ揃えれば製作可能だが・・・
小生、サーキットデザイン歴20年
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 17:18:10 ID:o2KvDSi9
ジェフの物真似じゃなくて、オリジナル作品で ジェフと勝負できなきゃ、
ジェフと同じマージンは取れんし、 ジェフ並みとは言えんだろう。
で、物真似じゃなくて、勝負できるの????
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 17:24:38 ID:Ki5HcT3R
ジェフのどこが良いの?
私は欲しくありません
111 :
もうすぐ59才の小市民:2005/08/30(火) 18:17:30 ID:xoH15ZET
>>でもキミじゃ出来ない。
↑
・・・と、来たから反論したまで、ジェフなんて、余り魅力無い。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:47:00 ID:oWv/J2Gx
ブラインドテストで10万のアンプが100万のものに勝ったりする。訳のわ
からん情緒的な表現でハイエンド「プライス」ディーラーの紐付き評論家諸氏
がヨイショ記事を書く、オーディオ趣味の醍醐味は限られた条件(予算)の中
で如何に望んでいる音を工夫して出すかであって、五味さんじゃないが「金に
飽かせて高級品をこれ見よがしに並べて事足れリとする輩の横っ面を張り倒し
たくなる、お前に音の何が分かるのかと」、数百万もするアンプ(石のアンプ
は予想外に経時劣化が早い)の出現、これを礼賛するオーディオジャーナリズ
ムがオーディオ愛好家をシラケさせ、ブームが去っていった。この現象はデジ
タルがこの趣味をつまらなくしたのと同罪、いや、それ以上かもしれない。
113 :
もうすぐ59才の小市民:2005/08/31(水) 08:46:12 ID:wiv1nIx4
英国製A社のA32というプリメインが、ジェフも含め100万クラスの
Ampに勝ったという記事を評論家は読んでいるのでしょうか?
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:44:42 ID:YQe/fccE
もし、それが本当なら英国A社の製品はベストセラーになって、
ジェフは潰れるでしょう。
そうでなければ、単に記事が間違っていただけです。
だって、その記事書いたのも評論家でしょ。評論家の書く事なんか当てにならない。
115 :
もうすぐ59才の小市民:2005/08/31(水) 12:37:47 ID:wiv1nIx4
>114
なぁ〜るへそ、この記事かいたのも「オーディオ●ーシック」なもんで
提灯記事かも知れん。
116 :
もうすぐ59才:2005/08/31(水) 16:11:51 ID:wiv1nIx4
SS誌の評論家諸氏(菅野・柳沢は除く)は50代になっていると思うのに
このサイトへの書き込みが無いのは何故だ!。
実は60代かも。
俺、SS誌をまともに読んだのはSPのF特と歪率が載ってたこの前のだけだな。AMP
の評価にも感心無し。れびん損のヘッドAMPも試したけど(独身ローンまみれ時)
S/Nには感心したが使う気になれなかった。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:44:10 ID:nAnEa5Hh
アンプの評価はスピーカーとのマッチングで決まる。だから、スピーカーを変えれば
アンプの評価順位が入れ違って当然。あるスピーカーにベストマッチのアンプは1つ
しかない。これを探すのが大変だ。アンプをベースに考えるのは考え物。
120 :
もうすぐ59才:2005/09/01(木) 09:38:43 ID:CZs8G8b6
JBL4344ーMC275
B&WS800−model9T
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 10:31:01 ID:LQSFHGd4
>>106 失礼ですが、中身20万で外身はおいくら?
外身が音に影響するってことを体感された事は無いのですか?
ないなら、 それは1982年以前のオーディオでございますよ。
みんなとやってることも違うんですけど。。。
122 :
もうすぐ59才の小市民:2005/09/01(木) 11:58:49 ID:CZs8G8b6
>121
ケースが音に影響するのは既に存じておる。だとしてもシナジー程度の大きさ
で50万もいかんだろう、(例えハードジュラルミンのくりぬきを使ったとしても)
東大阪の町工場に単品発注しても20万で請け負ってくれるのでは・・・
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 12:16:34 ID:MlzER79b
丁度良いスレがあった!
尊敬する先輩諸兄に質問です。
配置の関係で、@CDP〜PREアンプAPRE〜パワー のいずれかの間の
コードを2mくらい取らないといけないとすれば、どちらを長く取った
方が音が良いですかね?皆さん経験的に、或いは理論的にどう思われますか?
どうぞ、宜しくご教示願います。
124 :
もうすぐ59才の小市民:2005/09/01(木) 12:34:28 ID:CZs8G8b6
APRE〜パワー間を長く取るように
何故か、ロウ出しハイ受けがセオリーと言うか、理論的にも理に適った方法
だからである。
昔、プレーヤのカートリッジ出力が20〜100mVでインピーダンスが50
KΩが標準であった為、外乱の影響を受け易いプレーヤ〜PRE間を短くする
必要があった。しかし、CDPになってからは1Vインピーダンス200Ω程度
が標準なので、どちらを長くしても問題無さそうに思えるが、より安定した出力
レヴェルを維持する為にはCDP〜PRE間は短い方が有利だと思う。
125 :
123:2005/09/01(木) 12:47:28 ID:MlzER79b
>>124 早速明快な答えを出して頂いて有難うございました!
私も実は経験的にAかなぁと思っていたのですが、我家の場合、見かけ的に
(プリ、パワー、CDPのデザインの関係)@のほうがしっくりくるので、
どうしようか迷っていました。勿論優先順位は「音>見かけ」ですので
それでは迷わずAで行かせてもらいます。
有難うございましたm(_"_)m
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:05:20 ID:LQSFHGd4
>CDP〜PRE間は短い方が有利
アタリデス
俺、CDP再生にはプリを使ったことありませんデス。ATTとトランスは無ければ入れ
てます。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:03:02 ID:cFBQuC1N
「SACDP」コード「プリ」コード「メイン」コード「SP」、前者三つオ
ールインワン(コードレス)が一番いいのでは?フルデジタル一体型で20か
ら30万くらいのデザインの優れたやつを出せば結構売れると思うが。小泉は
嫌いだが単純で分かり易いのが今のニーズだと思うね。散々いじってきた50
代をターゲットに。
129 :
123:2005/09/02(金) 23:19:39 ID:fMKn26A4
>>127 かねがね疑問に思っていたのですが…
そういうATTだけ使ってるひとや、プリ使ってもトーンコントロールなしの
人がいらっしゃいますが、そう言う方たちは、音質調整は、全て部屋の
セッティングで対応されているのでしょうか?あるいは、音質調整はしないものと
割りきってらっしゃるとか…。
実際のところ、そのへんはどうお考えですか?
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:02:47 ID:1/w2jVsg
>>129
昔の話だが評論家の故岩崎千秋氏は店(jazz auditurium)でも家でも結構
トーンコンは動かしていた。SG520はスライドだったからよく記憶して
いるが掛けるレコードで微調整していた。山水オーディオセンターでの故瀬
川冬樹氏は動かさないというか、ジャンプスイッチをONにしていたと思う。
一般的にバスもトレブルもフラットにして、というよりトーンコンが付いて
るアンプは使わず、低域はセッティングで、高域はSPのATT他で調整し、
プリでブーストするのは「トウシロ」という不文律があった。余計な回路は
通さないという風潮は今もあると思うが低音、高音出過ぎるソースは馬鹿に
して餓鬼扱い。当方も最近はグライコを控えめながら使う時がある。粋がる
歳でもないし。
>>129 プリはマランツ7Cを使っています。
rec outの出力を東京光音のアッティネータを経由してパワーに送っています。
この方式のメリットはS/N比が稼げることです。pre outだと残留ノイズが気になります。
マルチアンプなので、アッティネータとパワーの間にさらにチャンネルディバイダが入ります。
バランス調整はチャンネルディバイダのレベルコントロールでやろうと思えば可能ですが、
リスニングポイントでの音圧を測定しても、気になるほどの凹凸もないし、
聴感上も特に問題ないので、調整はしていません。
もともと、CやLを経由することで位相ズレから逃れられないトーンコントロールに対する拒否反応が強い世代なのかもしれません。
使用機器の大半を20代の貴族時代に揃えた50代です。
132 :
もうすぐ59才:2005/09/03(土) 01:42:41 ID:ZNZZmnUm
>129
小生もT・C(トーンコン)は使わぬ性質です。音質バランスは
QRD、SPのセッティング等で調整してます。理由は、共振回路
を使ったT・Cは位相の暴れを生じさせ、部屋の音質バランスを補
正出来ないからです。
ですから、T・Cは、ソースの音質バランスを取るときにしか使い
ません。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:04:17 ID:4m96/Y0b
極めて自然に補正してくれるトンコンもあるんだがな。TCなら全て同じ
という考えには賛同しかねる。
22年前に買ったプリ(今も時々鳴らす)にはトーコンがない。当時プリ
を使わずに(あるいはEQだけで)高価なフェーダー介してパワー直結で
も聴いた。今は聴覚も衰えたから気軽に安いデジタルアンプで聴く。
リスニングポイントで測定上フラットなf特にするとハイ上がりに聴こ
えるようですな。今は聴覚が駄目だからハイ落ちに聴こえるかな。まあ
トーコンで位相が回転とかいってもスピーカや部屋の影響のほうが遙か
に大きいのでは。あと音量やソースの質も。
補足
ご存知と思いますがリスニングポイントが5センチずれても位相はずれ
ます。
136 :
もうすぐ59才:2005/09/03(土) 11:01:27 ID:ZNZZmnUm
あの〜うリスニングポイントが5cmずれても位相が変化するのと、増幅系
での位相変化は感じ方が違うと思うのですが・・・
変化度合い(大)>T・C 変化度合い(小)>セッティング等
137 :
127:2005/09/03(土) 18:11:22 ID:6Y/E5H9C
>>129 音質はSPに合ったMAIN AMP選びまでと割り切っています。これだけでは済まなくて
板張り部屋にSUB装置を組んでいます。MAINはディナ、SUBはタンノイでどちらも
同じ程聴いています。
>>132 > QRD、SPのセッティング等で調整してます。理由は、共振回路
> を使ったT・Cは位相の暴れを生じさせ、部屋の音質バランスを補
どういう意味かな。
電圧と電流の位相差が生じても出力としての電圧どうし、電流どうしは同じこと
だと思うが。
139 :
123:2005/09/03(土) 22:24:20 ID:dZ3sBtVF
みなさんの音質補正についてのいろいろな考え方を伺えてたいへん参考になります。
因みに私は、若いころは、いわゆる「音の純度」の虜になって、トンコンどころか
TAPEでもSN比など一切考えず、ドルビー無しで録音したものですが、いろいろな
ソースを聴くうちに、
>>132さんのように「ソースの音質バランスを取るとき」に
限って使うようになりました。
でも、音質への影響で言うと、良い部屋に勝る装置はありませんよね(笑
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:17:43 ID:XQONSApy
まあ「よい部屋に勝る装置はありませえよね」という論調でタンノイのオート
グラフやウェミンの様な大型フロアタイプのSPには4メーターの天井がない
と「アカン」と書いたら、タンノイのスレで総スカン喰う訳、でもね、ウチの
オーディオルームは4mあるけど2.4メータの部屋でデカイ箱のSP鳴らす
と低音はかぶるは抜けないは「ツッパリ」になると、悪いけど、従って結局、
オーディオは家です、部屋ですよ、4畳半でも20センチ2ウェイハイファイ
で凄くいい世界展開してる人いるけど、結局リスニングポイントは3Dで一点
だから、部屋が大きかろうと無かろうと自分独りが良ければそれでいいのかも
知れない。リニアフィールド、極端にはコンデンサーイヤースピーカーでもい
いのかも、難しい。
>>140 オーディオは部屋と家
いいこと言うなあ。その通り。ソースに優勝録音盤が必要なのは言わず
もがな。しかし4mの天井高とは羨ましい。まあオーディオは自己満足の
世界だけど大型スピーカの実力を発揮するには体積のデカい部屋と大音
量が必要。かつて鉄筋20畳部屋で大型3Wayをガンガン鳴らしてた時に実
感しましたよ。日本だとオートグラフを6畳や8畳で鳴らしてたりするか
ら・・・以下略。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:23:21 ID:6quATHEr
>>141 >かつて鉄筋20畳部屋で大型3Wayをガンガン鳴らしてた時に
羨ましい…。
あたしの夢は、引退後、田舎の実家(山の中腹に親父が建てた家、築50年)
を修理して、25畳(天井高…おそらく4m以上)の洋間でオートグラフ鳴らす
ことですが、実現できるだろうか…(溜息
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:44:45 ID:V8uTJ4Dq
あと何年かすると団塊の世代がリタイヤする時代が来る。都会の喧騒から逃れて
田舎で老後をというパターンも増えると思うが自分も南信州の河岸段丘の中腹に
にウッドの平屋を建てる夢がある。床の丈夫な広い部屋でオーディオ三昧、山を
眺めて読書三昧、それには耳も含めて健康じゃなくちゃね、今も昨夜の酒が残っ
てる。弱くなったものだ。
144 :
もうすぐ59才:2005/09/04(日) 12:49:51 ID:XAFBD206
>138
>電圧と電流の位相差が生じても出力としての電圧どうし、電流どうしは同じこと
>だと思うが。
はいはい、強電(電力理論)では確かにCによる進み位相、Lによる遅れ位相も、
個々に見てみれば位相差は位相変化は生じません。(単相回路における電流と電圧
が90°位相差が有るのを除いて)
しかし、小生が問題にしているのはオーディオバンドでの話し、低域側を通過した
電流(電圧)と高域側を通過した電流(電圧)を個々に見比べても位相差が発生す
る事ぐらいは、アマチュアオーディオマニアでもご理解出来ると思うのですが・・・
145 :
もうすぐ59才:2005/09/04(日) 12:56:56 ID:XAFBD206
追伸
もし、低域(中域)と高域に位相差が無ければ、T・Cの一種であるチャンネル
デバイダーの設計も楽なのだが・・・・。
>>144 > しかし、小生が問題にしているのはオーディオバンドでの話し、低域側を通過した
> 電流(電圧)と高域側を通過した電流(電圧)を個々に見比べても位相差が発生す
> る事ぐらいは、アマチュアオーディオマニアでもご理解出来ると思うのですが・・・
その書き方では非常に簡単そうな話ですが、私は知りません。
説明お願いできますか?
147 :
もうすぐ59才:2005/09/04(日) 14:41:13 ID:XAFBD206
>146
話しを簡単にする為、CR式T・Cを例にしますと、T・C回路に入力された
オーディオ全帯域信号はCの並列回路による低域信号と、Cの直列回路による
高域信号に分割され、各々増幅&減衰操作により音質調整されます。
ここで、注意しなければならないのが、Cが並列に繋がっても電流位相は変化
しませんが、Cが直列に繋がれば電流位相は90°進みます。
・・・で、この2つの帯域信号がT・C回路の出力端で合成されるとき、低域
(同相)と高域(90°進み)の信号に位相差が生じます。
・・・・・まだ、理解が出来ないでしょうか?
>>147 解説どうも有り難うございます。
例を真空管の回路でいきますと、高域減衰調節のグリッド〜アース間のコンデンサー
〜抵抗(ヴォリューム)のアース側には位相変化が起きてもグリッド側には影響を
与えませんね。
次に、プレート側からの入力とグリッド間の抵抗(ヴォリューム)と平行の
コンデンサー、これは確かにグリッド側に電流/電圧に位相差を与えます。
しかし、プレート側の出力に影響を与えるのはグリッド電圧ではないでしょうか。
電流の位相が変化しても影響はないのでは?と思うのは間違ってるでしょうか。
↑
補足させて頂きます。
> 次に、プレート側からの入力とグリッド間の抵抗(ヴォリューム)と平行の
このプレートは前段のプレートのことです。
> しかし、プレート側の出力に影響を与えるのはグリッド電圧ではないでしょうか。
こっちはTC回路の次の段のプレートのことです。
書き方が悪くて済みませんでした。
150 :
もうすぐ59才:2005/09/04(日) 15:54:28 ID:XAFBD206
↑
まったくその通りです。オーディオ信号(真空管の場合、電圧信号)は電圧だけで
増幅作用を行なっているのではなく(理論上増幅出来ない)、電流が伴って初めて
増幅作用が成り立ちますね、(例えば真空管でもプレート電流とかグリッド電流な
ど・・・グリッド電圧の変化に従って電流値も変化します。)そのため、出力に電
圧と電流の相乗されたオーディオ信号は、例え電圧的には変化がなくとも、電流が
位相差を持っておれば、位相へんかにより周波形は歪が生じたりうねりが生じます。
>>150 > ど・・・グリッド電圧の変化に従って電流値も変化します。)そのため、出力に電
> 圧と電流の相乗されたオーディオ信号は、例え電圧的には変化がなくとも、電流が
> 位相差を持っておれば、位相へんかにより周波形は歪が生じたりうねりが生じます。
それはプレート電圧波形に変化が生じるということでしょうか。
そして、それは一般的に認められていることでしょうか?
>>150 > 増幅作用を行なっているのではなく(理論上増幅出来ない)、電流が伴って初めて
> 増幅作用が成り立ちますね、(例えば真空管でもプレート電流とかグリッド電流な
第一グリッドに電流が流れてしまったら、その時点でまともな増幅ができなく
なるのではないでしょうか。
基本的に第一グリッドはカソードからの電子流に変化を与える電圧のみがかかる
べきでは?
>>150 それともう一つ、
> ど・・・グリッド電圧の変化に従って電流値も変化します。)そのため、出力に電
> 圧と電流の相乗されたオーディオ信号は、例え電圧的には変化がなくとも、電流が
プレートに表れる信号はプレート電圧として出てきますね。
ここから取り出して(コンデンサーあるいはトランスの2次側)出てくる電流は
プレート電圧のみに依存し、グリッド(の前)側の電流の位相差には無関係では
ないでしょうか?
大きな誤りがあれば御指摘のほどお願い致します。
知らない事とは言え、つまらないスレになっていることに気付かないかな。自分ても
調べるものだよ。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:35:49 ID:k4JwizAt
T.C以前は使用しなかったが今は使っている。どちらでもいいと思うが
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:09:00 ID:VsE7eBGJ
真空管の昔話が蔓延しているようでは、この国はさびれる一方だな。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:44:23 ID:hUJ0wUbr
物理がどうであれ聴感上どうなのよ、高域と低域で90度位相が違うとステレ
オの音場に変化があるとか、クリアーでなくなるとか、そこが知りたい。位相
が狂う(スピーカーのプラマイ間違うのは論外としても)ことで明らかに聴感
上、差が出ますか?
>>154 理屈上の話は知ってる、知らないの問題ではないと思うが。
>>154 あんた、返答に窮したもうすぐ59才さん?
>>157 ブラインドテストしたら差が分かるヒトもいるし分からんヒトもいると
なるのでは。自作2WAYスピーカなどでツイータ逆相にして鳴らしてみる
のはよくやるが。
161 :
もうすぐ59才:2005/09/05(月) 10:08:05 ID:DbNuGEEx
>159
IDを確認してくれたまえ、「もうすぐ59才」別人である。
・・・・ええっ、別に返答に窟したわけでなく、仕事が忙しいのと、質問が専門的で
簡単に掲示板での説明が困難と感じたからです。
増幅回路における位相管理については、ラジ技などの専門誌を読んでいただいた方が
小生の貧弱な説明を希望されるより、よろしいかと思いますが。
なお、真空管の各端子に与えられる電圧・電流の位相関係に詳細に回答を求められて
おりますが、電圧に限ってもグリッドとプレートとは180°位相差が生じますし、
C結合のドライバー段においても位相が180°回転します。それに、電流との位相
を考えますと、言葉だけでは無理だとご承知ください。 以上!
162 :
もうすぐ59才:2005/09/05(月) 12:52:24 ID:DbNuGEEx
ちょっとこのスレも荒れてきたので、話題を変えて・・・・
50代のオーディオ装置にあるべき姿は、どのような物なのでしょう?
究極の音質を追い求める?、それとも聴力の減退に合せて、ある程度の
音で見切りをつける?はたまた、その他のユニークな見解を紹介してくだされ。
>>161 ご自分が分らないなら、ご無理は最初からなさらなかった方が良かったのでは?
> おりますが、電圧に限ってもグリッドとプレートとは180°位相差が生じますし、
それとTCのCRの話は全く別の話ですし。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:13:48 ID:j8Nhb6sb
>>162 聴力の減衰をしんぱいするよりも、心が折れる 事が恐ろしい。
欲しい物、兆戦、コレを買うぞ、 といったやる気の減衰では?
戦争中も第1戦から50代は引かされたのも、闘志の減衰らしい。
頑張ってくだされ。
165 :
143,157:2005/09/05(月) 17:54:03 ID:5kJq8E6Q
>>162 若き日々、70年代のオーディオ黄金時代を丸々経験し、時代背景を共有し
ているといっても、それぞれのこの趣味に対する関わり方、歴史といったもの
は十人十色であろうから「ひッ括る」のは難しい。
一般化すれば、かつてのオーディオブームの時代は勿論アナログ、デジタル
化の潮流に乗り遅れた(少なくとも自分は)世代とも云えよう。残る課題はど
うリタイヤし、それまでに何と何をすべきか、そして老後をどう展開すべきか、
趣味こそ余生の趣きであろうからそこそこの装置で聴きたいものだが、現有の
システムを捨ててスケールダウンすべきか、維持すべきか、それが問題だ・・。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:16:47 ID:/ZACXiAi
うちの父は、80代ですが、VLzやESLなどを経て、30年前から
SPENDOR BCUだけ、それもQUAD44と405を装置を代えずに修理しながら
使ってます。たまに田舎に帰ってその古ぼけた装置を聴くと、そのあまりに
軽やかで爽やかな音にカルチャーショックを受け、自分の音作りの偏りを
リセットする効果があります。勿論、リスニング環境(部屋や電源)は、
マンションの狭い我家と1戸建て20畳以上の洋間の実家では雲泥の差がありますが、
これぞと惚れ込んだ良い機械を定めたら、後はごちゃごちゃ手を加えず、
音楽ソースを聴くのに没頭するその姿を見ると私も引退後ああいう趣味とのつきあい
方が出来たら良いなと思います
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:22:03 ID:5KouV21I
単に変えるのが面倒になっているだけだと思う。新しい機器を聞きたいと思う
気力も失せて、配線をやりなおすのも億劫になってと言うことだと思う。俺は
もうすぐ59だがソフト会社をやっていて、現役でプログラムも書いている。
オーディオも音の枝葉に捉われる年代から、音の全体を見透す年代に変わって
きた。しかし、重たい機器の移動後はマッサージチェアのお世話になっている。
>>162 何をするにも億劫にはなっているけど「してみたい」ことかな。先日CD部の壊れた
ソニーの「セレブリティ」を貰ってしまった。CDトラポとデジアンで組み直そう
と思ってる。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:34:54 ID:j8Nhb6sb
気力が衰退しなければ大丈夫。
もう買わない、欲しくない、は、昇天の準備と思う。
もうハードは買う気が減退してきたな。ソフトなら買ってるけど。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:11:12 ID:j8Nhb6sb
それが戦意喪失というやつだな。 気力が失せた証明ですぞ。
172 :
166:2005/09/06(火) 00:13:54 ID:trN9D5fK
>>167 >単に変えるのが面倒になっているだけだと思う。
そうかなぁ。気力は私なんかよりかなり充実してて、お袋にかわって毎日料理を
作ったり、昔録りためた膨大なテープ音源が駄目にならないようにとMDに移す
作業をやったり、ケーブルTVのヒストリーチャンネルをDVD録画したりと、なかなか元気な老人ですよ(笑。
ちょっと気力が萎えてるようには見えないですね。
元々芸術家(洋画家)なので、ハードよりソフトに興味があるんでしょう。
まあ気力はあったほうがいい。ただ遺伝や環境で気力が早く衰えがちな
ヒトもいる。全て個人の責任にして怠け者の烙印を押すのはよくないか
もしれんと思う今日この頃。俺は怠け者だが。
174 :
165:2005/09/06(火) 11:41:34 ID:4fp5q86a
確かに、換えるのにはエネルギーがいる。再生機2台、録音系2台、ADプロ
セッサー、プリ、メイン、SP、ピンコード、デジタルコード、光コード、電
源コード、ヴィジュアル系も含めて何十本でしょう?コード全部抜くのは一大
決心だね、20キロ、30キロの機器を動かすから腰を痛めないようにしなき
ゃならんし。何故かこれをやると自分は「大汗かく」ある種の緊張状態になる
んだろうね、エネルギーいる。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:09:53 ID:TDOi2hmP
個人差あるけど、エネルギーというか、気力を失わないように。
心が折れたらいけません。
確かに。
177 :
もうすぐ59才:2005/09/07(水) 12:38:17 ID:kBpxOjVB
私的には、ハードにかける時間がもったいないような気がするのです。
ハードは次々と新しい技術革新により底が見えない。また、年金生活す
る者にとってハイスペックマシンの導入もままならない。いかんせん
40代に揃えた装置で、余生を過ごす事になるが、時たまヴィンテージ
装置として高値で引き取られる装置が見つかると、それを原資に新しい
装置を買う。・・・・まあ、そんなとこねぇ。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:03:40 ID:7DOu4v/1
自営業者は自分の体力との戦い。定年は無いし、次の展開にも挑戦でき
るが、気力・体力・意志力の燃料タンクが勝負だ。これが続く限り、や
りたいと思ったことをやり続けるぞ。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:51:32 ID:9K0HFRDo
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:32:53 ID:hXwRVP05
歳を経るにつれて、皆の為になることをやって行こうと考えるのは自然の成り行き
か、生というものからだんだん遠ざかる環境に置かれると、神ではないが人の和を
願う心境に追い込まれる。50代はまだ生身臭くても充分理解される時期だし、枯
れても理解される時期にある。スタート時期と思うと、あと50年の人生がある。
変に長寿の国に産まれたものだと思う。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 11:42:43 ID:41Bq/vAM
>歳を経るにつれて、皆の為になることをやって行こうと考える
ここがチョット違う
歳を経るにつれて、皆の為になると自分が思い込んだことをやって行こうと考える
が実際で、その為に周りの若者は大迷惑する。
歳とったら、自分の余生を静かに楽しんでればよい。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 12:15:57 ID:ZFvoVVMh
静かに死期を待つのが好きな御仁もいようが、死ぬまで戦い抜くのが好きな
のもいる。変化を嫌うようになったら、生きた屍。財を置いて早く消えた方
が世のため人のため。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 12:29:38 ID:41Bq/vAM
>死ぬまで戦い抜くのが好きなのもいる
一人相撲なら幾ら戦ってくれても良いが、
年寄りの戦いの相手をさせられる方はたまったもんじゃない。
分別のある年寄りは周りの迷惑も考えてね
184 :
定年暇暇・・・:2005/09/09(金) 13:22:43 ID:dqahJy7F
現役の頃、仕事人間で通し趣味らしい趣味も、持たず、定年後、古女房に
濡れ落ち葉みたいに嫌がられ、即製の趣味をやってみたが、長続きせず、
毎日、近くの公園で物憂げに一日を過ごす私にとって、隣の長年オーディ
オに情熱を注いでいるN氏が羨ましい。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:14:06 ID:41Bq/vAM
つまり、仕事が趣味なんだ。
そんなら、自分で会社起こせばいいじゃん。
今は資本金1円から会社を作れるよ。
うん、それとも人にコキ使われるのが趣味なんかな?
それなら、SMクラブなんかはどう!
>死ぬまで戦い抜く
命掛けとまではいかないけど納得するまでやってみる、ということだろうな。
SPに合ったAMPを決めたら、暇があれば回路図眺めて策を練る。タンノイを
鳴らすために5年掛け、今はディナを鳴らすため2年目(と極めて自己満足世界)。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:35:52 ID:sJ3VumvN
>184
>現役の頃、仕事人間で通し趣味らしい趣味も、持たず
それだけ、仕事してれば、夜の付き合いも多かったんじゃないの、その
当時の趣味はそれだったんだよ、十分有意義な趣味だ、俺も同じ様
で、夜は遊んで歩いてたから、音楽なんか聴く暇なかった、
>即製の趣味をやってみたが
子供の頃から、学生の頃の趣味はないの、俺は、ラジオや模型飛行機
を盛んに作ってたな、いまは夜出て歩いても、たいした成果は無いの
で家でおとなしくオ−デオだ、子供の頃の趣味に戻りつつある。
188 :
定年暇暇・・・:2005/09/09(金) 18:41:48 ID:dqahJy7F
>187
即席の趣味として、簡単に誰でも出来る山歩きから始めたが、1週間目に
膝関節を痛めてリタイヤ・・・、体を使う趣味は無理と感じ、詩吟に切り
替えたが、家内から「うるさいので、外でやれ!」と、公園でやっていると
変人に見られて、これもヤメ。
結局、昔の夜遊びで覚えたカラオケと酒飲み会を結成・・・しばらく楽し
んだが、「会」を町内ボス的な、おばはんに乗っ取られた。グスン!
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 19:05:57 ID:LmYO75rB
>188
結構いろんな趣味トライしてますな、それだけ元気があれば、長生きできるよ
、でも、、、何か生きがいが無いと、長生きしても暇もてあますね、だっ
たら、若い愛人と子供を作る、これだったら、生きがいありすぎか、とこ
ろで余談だけど、千葉に長生村ってあったな、学生時代そこまで、ラジコン
とばしにいった。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:16:07 ID:ZFvoVVMh
>若い愛人と子供を作る、これだったら、生きがいありすぎか
生きがいでなくて苦労ありすぎで、岡田真澄みたいにガンになってしまうぞ。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:54:16 ID:iB/8MvDo
>>188 おれは、オーディオのほかに料理やってるよ。女房にも感謝されて
一石二鳥。独学なので料理教室行こうと思ってる
今までにやったのは。
1.ラジオ製作
2.切手集め
3.プラモデル
4.レーシングカー
5.ギター
6.ウクレレ
7.銀塩写真
8.オーディオ(スピーカ自作)
今も7と8を細々とやってます。
今までにやったのは。
1.熱帯魚
2.アマチュア無線
3.オーディオ
4.油絵
5.ロックのバンド(ギター)
6.写真
7.軟派
今も3と6を時々とやってます。
さすがに 7 はしなくなった。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:17:47 ID:E05Ahj7M
今までにやったのは。
0.仕事
1.オーディオ
2.オーディオ
3.オーディオ
今までにやったのは。
1.木登り
2.模型船作り
3.合唱
4.ゲルマラジオ
5.鉄砲作り
6.山歩き
7.オーディオ
1〜4は小学生頃、5〜7は中学生頃。6と7はずっと続けることになる。仕事も似た
ようなもの。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 09:09:22 ID:C6xoGUmV
>5.鉄砲作り
鉄砲作りは趣味と実益を兼ねて是非やってみたいな。
朝日にアフガンの鉄砲作り村の連載が載ってるの読んで
AKを作ってみたいと思った。
197 :
195:2005/09/10(土) 09:52:32 ID:QaedHl7T
中2生の秋頃、札付きの悪だったH君が教室で紙包みから50cmの見窄らしい鉄砲を
見せて「音の出ないのを作ったが俺のやれるのはこれまでだ、お前なら出来る」
と言われて興味を持ち2年、発想の転換で爆発させず燃えるスピードで飛び音は
出なくなった。知り合いの警察官に報告し研究を終えた。
198 :
193:2005/09/10(土) 12:25:21 ID:PC5tXfGd
>>195 私も、
8 登山
をすっかり忘れていた。
北アルプスはほとんど登頂した。
冬山、岩登りもやったが、結婚してからは行けなくなってしまった。
女房を結婚前、西穂に連れてったが二度といきたくないと言われた。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:34:33 ID:xWi50Nho
私も、女房を結婚前、西穂に連れてったが、山小屋で強引に関係を持ったため
二度といきたくないと言われた。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:51:34 ID:OrElc3va
今までにやったのは、
切手集め
鉄道模型
オーデオ
自転車サイクリング
ラジコン(サーキット)
ヴァイオリン
声楽
足踏みオルガン
合唱
クラシックカメラ集めニコン中心
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:54:03 ID:DvTOJzMu
↑女は奥さんだけ?
203 :
198:2005/09/10(土) 13:06:11 ID:0+GyXa6L
>>199 ある小さな山小屋でグループの登山客と出会った。その中の若い女の子は一生
懸命皆の世話をやいたり楽しそうにおしゃべりして輝いていた。
夜、スペースの関係からか、その子とリーダー格のおっさんが2階(といっても
梯子で上がるロフトのようなものでほとんど開けっぴろげのとこだが)で寝た
ようであった。
次の日、なぜかその女の子は昨日までの元気一杯さとは打って変わったように、
恥ずかし気に顔を紅潮させうつむきっぱなしだった。
西穂ではなく、別の小屋ではなかったか?
何かされたからだったのだろうかとその話を同級生にしたら、思わず声が
出てしまい、それが他人に聞こえてしまったかもしれないと恥ずかしがって
たんじゃないかと言われた。
205 :
195:2005/09/10(土) 13:29:51 ID:i2U/P76w
中2生の夏前、木の実を採っていて落ちました。大木でしたので足下は20m近く
ありました。下にモウソウ竹が伸びていて掴んで助かったことがあります。
「危険な場所に居る」のが判らなかったのはショックでした。夏が来て休みに
入ると近くの滝壺でフリーククライムし危険度を確認して落ちる練習しました。
今はこの滝壺もダムの水で溢れています。
今、オーディオ以外で、50代が楽しめるホビーってなにかない?
ラジコンヘリはなかなか楽しめたよ。
50代ならバブル時代にゴルフやってた人おおいんちゃうの?
208 :
193:2005/09/10(土) 18:43:33 ID:HBft54TW
オーヲタはゴルフなんかしないと思う。
山好きもゴルフはしないし、音楽好きもしない。
勿論、私もしない。
209 :
208:2005/09/10(土) 18:44:44 ID:HBft54TW
する、しないは仕方なくするのは別として、
自ら進んでするかしないかのことね。
>>206 オーディオやってるならアウトドアの趣味もいいかも。写真(やゴルフ)
なんかどうですか。釣りやドライブもいい。ガキの頃は夏休みに1ヶ月
は田舎で毎日釣りと海水浴と虫取りやってた。太平洋に巨大な入道雲が
生まれるのをずっと見ていた少年時代。あの娘も今はビヤダルオバサン
になってしまっただろうか。
211 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:46:52 ID:/9zxGcdH
無理やり趣味を作るのって悪趣味な感じだな。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 21:55:58 ID:QYtcXNOB
小泉純一郎の人となりを示す8年前の出来事
私が小泉純一郎という政治家に強烈な印象を受けたのは、1997年の事だった。
当時、橋本内閣の厚生大臣だった小泉は国会議員永年在職(25年)表彰を辞退した。
永年在職表彰を受けると、国会議員には2つの特典が与えられた。
ひとつは、国会が100万円出して画家に肖像画を描かせ、国会の委員会室に飾ること。
もう一つは毎月30万円の特別交通費支給だった。
しかし小泉は
「自分が国会議員をやってきた25年間のうちに国の財政も悪化してきた。その責任を担っている
自分が表彰を受け、特典を得るのはおかしい」という理由で、本来堂々と受け取れるはずだった
「名誉ある特典」を自ら拒否したのだった。
月額30万円というと大した事無い様に感じる人もいるかもしれない。しかしこの年額360万円
の特別支給は非課税で、しかも引退後も終生支給を受けられると言うまさに国会議員の「既得権益」
そのものだった。
実際、この「既得権益」を自ら手放すなど前代未聞だった。「変人」の面目躍如である。
肖像画を辞退した政治家は過去3名いたらしい(成田知巳、伊東正義、渡部一郎)が、
特別交通費はしっかり受け取っていたようだ。「政治腐敗を正す」はずだった
社民党や共産党の政治家も、みな例外なくこの既得権益の恩恵に預かっていたのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これをご覧になった方で、小泉首相の人柄に感銘された方は、
お手数で申し訳有りませんが、この記述内容をコピペして、あちこちに貼って頂けませんか。
烏滸がましいお願いで恐縮ですが、是非お願い致します。
>>206 親父から木工を学んだ。家具の3分の1は作ったもの。
214 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:22:44 ID:/9zxGcdH
>>211 一生無趣味よりはいい。ささやかな平凡な趣味でもいい。自分にとって
新しい事を始めるのが大切と思う今日この頃。オーディオと写真をやり
つつピアノでも習おうかと思う。ガキの頃はオルガンやったな。何故か
家にあった。ゴルフは親戚のおじさんがアンダーパー出すので悔しくて
休業。
216 :
206:2005/09/11(日) 01:42:36 ID:R9b3AZfF
>>210 元々アウトドア派なんだけど、今は自転車とたまの別荘生活と犬の散歩くらい。
アウトドアかぁ... 年寄りの冷や水っぽいけど、今からカヌーとかヨットでも始めようかな。
>>213 先週久しぶりに鋸と金槌を使ったけど、やっぱ楽しいね。
木工を本格的にやるのもいいかもなあ。
まずは作業場と道具にこだわって(笑)。
217 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:33:09 ID:/jagyvAa
年寄りの冷水ってどういう意味だっけ?
>>216 丸鋸など電動工具をこれから使うのは、ちと危険かな。
219 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:41:48 ID:/jagyvAa
スポーツ/肉体労働を続けた人でもなければ感覚が相当鈍っているから
極めて危険。
>>218 ホームセンターでカットしてもらったら。ハンズや木工所なら曲線もや
ってくれる。
電ノコやジグソーは危ないよ。保護メガネやゴーグルや軍手着用が鉄則。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 10:51:02 ID:+spkOT1G
皆さんはプュアオーディオだけですか?私は5,1チャンネルはやってないけ
どSPの間にスクリーン張ってハイビジョンで音楽やシネマ視聴してる。2チ
ャンネルでね、絵のクオリティが高くなってきたのでプロジェクターを入れた
が、演奏者の表情や弾き様、或いは情熱を垣間見るのもいいものです。それか
ら紀行ものもいい。勿論、絵無しでも聴いてますが。
222 :
221:2005/09/12(月) 18:57:03 ID:mTbumrqA
なんだか日本語まで危なくなってきたな「プュア」ではなく、「ピュア」。
223 :
初心者:2005/09/12(月) 19:03:23 ID:PcHoFfwT
すまそだす、一番上にスレがあるのでここで質問させてくんさい。
初心者です。今度BOSEを買いたいと思うですが、
AMS−1Vか、WBS−1Vか、迷っています。価格はOK。
聴きたいのはクラシック。
どうか教えてつかーさい、おながいします。
224 :
初心者:2005/09/12(月) 19:09:21 ID:PcHoFfwT
すまそ、BOSEのスレが見つかったんでそっち逝ってきます。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:00:24 ID:cYJmAeq2
なんかここ80代の集いの様相ですね。私は52歳なんですが、学生時代と
あまり進歩の無い人でして、オーデイオも楽器(E.ギター)もゴルフも
ばりばりやってます。年寄りなんて思ったこともありませんね。男の50台が
一番いい仕事のできる年齢なんですよ。なんでもできますよ。エージングが
終わっていい音でますよ。うちのNS−1000Mなんて20年たってまだ
変化してますからね。負けられませんね。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:41:10 ID:yAEFYuqh
気が付いたらエッジを通して吸音材が見える何て事になっていませんか?
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:42:40 ID:yAEFYuqh
ええ、ネットを外したら、でも良いんですが! 自分では気付いていなくても
充分ボロになっています。
228 :
もうすぐ59才:2005/09/13(火) 12:45:25 ID:WMr02bZv
ウレタンエッジの20年選手は、大抵朽ちている。JBLのスポンジネットも
同様・・・・
布製が一番長持ちするな
20年前のウレタンエッジじゃボロボロだろな。俺のも穴あいて捨てたこ
とがある。布エッジのは今でも健在。時々鳴らす。
231 :
もうすぐ59才:2005/09/13(火) 15:08:11 ID:WMr02bZv
>布エッジのは今でも健在。時々鳴らす・・・
確かにウレタンより丈夫だが、コーン紙との接合部が剥がれるのが痛い。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:42:07 ID:iD6x957K
>>225 お元気で結構です。去年から今年にかけて56歳の先輩、46歳の後輩を失い
ました。先輩の奥さんから聴いた話ですが医者から何処も悪くないと言われて
たのに、その日夕食中の夫が「今、血管切れた、救急車呼んでくれ」頭をおさ
えてる、搬送中に昇天。健康だった46の後輩は出勤前、家で急に悶絶して心
筋梗塞、こちらも搬送中に・・・。二人ともゴルフが巧くて仕事バリバリ。こ
ういうことがあるからね、全てに8分(腹、酒、仕事、遊び)の年頃になった
と思う。ウレタンエッジの劣化ならまだいいが血管もくたびれてくる年頃、自
分も現在御茶ノ水の大学病院に通院中の身、帰りに秋葉に寄ったりしてる。お
互いに疲労を感じる休みの日はゴロゴロしてたほうがいいな、寝室に20セン
チ2ウェイくらいあるでしょ。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 01:39:21 ID:cMgjeEtu
人により、52才は全然何とも無いと思うが、この頃から、級数的に体のボロ
が露呈してくる。長い間のカルシウム不足、リン、ミネラル、その他モロモロ
の影響が、40年前に吸ったアスベストのように影響してくる。藻れは、必死
にあがいて未だ生きている。忙しくないと、ダメになるタイプだ。
234 :
もうすぐ59才:2005/09/14(水) 10:25:14 ID:wTgDY1hf
身体の調子よりも、耳の調子が悪いのが気になる、
ようやく、気に入ったシステムになったのに・・・・・。
これも、若い頃に大音量の職場(発電機の製造)で痛めたからだろう。
また、音楽を聴くにも、身体の疲れが取れず、すぐに寝てしまう。
無理して働いていた親父は53才で倒れた。その歳に成った時、これからはお釣りか
おまけみたいなものだと思ったら気が楽になってねぇ。仕事もあまり負荷掛けない
ように楽しんでるし、金こそ無いが工夫案も多くなってオーディオも2倍楽しんでる。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:49:26 ID:bR5u/9be
藻れなんぞは、がむしゃらにやってきたから50迄生きられれば、あとはお釣り
と思っていたが、お釣りの人生も結構長く付き合わねばならないのか。無理して
働いているつもりで、会社初めて19年間1日も休まず、土曜日も仕事して、
健康診断も20年近くやっていないが、不思議と何とかやっていられる。??
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:57:59 ID:bR5u/9be
仕事が好きな人間はいくら仕事をして疲れても、不快な感覚は残らないが、
イヤイヤ仕事をして疲れると、不快感が溜まって、これが病気の基となる。
仕事場が自分の遊び場のような感覚でいられると、いくら仕事してもアウ
トにはならないと思う。
>>236 大変ですな。何故土曜日を強調するのかわからんが。まあそれはともか
く年に一回は健康診断したほうがいいよ。胸部レントゲンと胃検診は少
なくとも二年に一回はやったら。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:56:08 ID:cMgjeEtu
俺の親父も自営業で、健康診断なぞしたこともないが90迄生きた。
自民政権(厚生省)と医師会の癒着で診断収入を増やした経緯は充
分に理解できているから、馬鹿な誘いに乗らんでも全く問題ない。
健康診断は、自分の体の変調に気付かない馬鹿なやつのためにある。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:01:07 ID:cMgjeEtu
>>238 自分の好みの美人で賢い社員をあつめて、好き自由に仕事をし、
己の従うところに従って則を越えずの仕事(生活)をしている
人間と、二束三文のやつらと一緒にされては困る。大変な時は
それに見合う収益があるので、大変とはちっとも思わない。
241 :
くらっち:2005/09/15(木) 00:07:16 ID:SZxxwnZb
リレーが使われている機械ってなんかありませんか!?(・_・;?
>240
自由と収入を重視した人生
ということですか
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:09:48 ID:MEPADYik
>>238 世の中には凡夫もいれば、天才に近い者もいる。一般論だけで通そうとするのは
間違いだと気付いて欲しい。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:21:47 ID:MEPADYik
>>242 元々自分の趣味(オーディオではないが)を元に始めた会社だから、好き勝手
に始めた仕事とも言えます。好きなことをやって金を稼げれば万歳人生と思い
ます。私はそれを実行しています。美人に囲まれての仕事は楽しいものです。
世の中のほとんどは凡夫だよ。本人がそれに気付かないだけ。煽りじゃ
ないですけど。
>>245 しかし、凡夫ほど楽しいものはないと思う。
美人に囲まれて楽しいと思えるのは凡夫ならでは楽しみ。
勿論、漏れもそうだ。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 15:53:14 ID:ktiKkZt/
Lo-d HS-500だっけ?あのギャザードエッジは劣化しとらんかね?
35〜6年は経ってるはずだが。
248 :
232:2005/09/15(木) 21:53:54 ID:bBoMNzVS
>>247
前スレでHS500が話題になってどなたかが絵入りのページを紹介してくれ
たが、パルプの折り目に自由度をもたせた構造ながらアナログ時代のレコード
の「反り」でコーン紙が「ハタめく」(昔のアンプにはこれを抑えるサブソニ
ックフィルターなるものがあった)状況を経験して35年経過して「現役」の
500が健在でおるとは思えない。スピーカーのエッジは@「布」、A「コー
ン紙の延長で無処理の物」、B「Aに補強的に化学物質を含む含浸した物」、
C「ウレタン系」、C「人工ゴム系」、D「セーム革」等があるが、ウレタン
系のJBL、タンノイのHPD系は酸化経年変化で20年程でボロボロ。可動
部の宿命だが千年前の衣服が保存されている様に「布系」のエッジが酸化に強
く、長持ちといえる。アルテックの515B、ジムランのD130、130A、
タンノイのモニターシルバー、ゴールド等オールドユニットは長寿命である。
特に70年代、猫も杓子もJBLの時代のラッパのコーンエッジが現在ボロボ
ロになる「製造責任」は大きい。修理もせずに「粗大ゴミ」になった「L26」
なんか何万個あったか知れない、心痛むばかり。
>美人に囲まれて
そう見えたいと思うところがちょっと気になるのは俺だけかな。がまんして生きて
来た結果としての仮想感。コレクターに見えるね。
昔のウレタン系エッジは空気中の水分で徐々に加水分解が進行。日本は
夏の湿度が高いので10-20年でボロボロになることもあるかも。あと窓
から入る日光は間接光でもスピーカユニットによくない。俺は鳴らして
ない時にはダンボールの板(L字形)を箱にかけてバッフル面を遮光して
いる。気休めですけど。かつて大型3WAYのウーハエッジがボロボロになっ
た経験があるので(涙)。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 11:39:56 ID:OhhrqvEj
HS-500現在使用中、ギャザードエッジ劣化してるけど、ボロボロと
ゆう程では無い、ネットワ−クは定数はそのままで、コイル、コンデンサ−、
抵抗、タ−ミナル、配線材等の部品を交換して鳴らしてる、それなりにいい
音だ、ただ最新の海外のSP(20Cm、2Way)に較べると、解像度がいま
いち、でも三十数年のSPの性能の向上のがこの程度かと、この頃思うよ。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 12:29:56 ID:8WR8DycF
囲まれるなら美人の方が良いが、
単に美人ってゆうのも、すぐに飽きが来るんだよね。
253 :
もうすぐ59才:2005/09/16(金) 13:01:36 ID:tOSADnFb
HS−500のギャザーエッジねぇ〜。2才後輩のO君が使っているが、
ロールエッジに比べて腰が弱い音に聴こえた。多分、エッジの復元力がロ
ールエッジと比べて弱いからだろう。しかし、アルミ削りだしのツィータ
は出色の出来だと思う。日立Lo−Dとしての最高の部類に入るツィータ
だと思う。
254 :
248:2005/09/16(金) 17:03:26 ID:HVXl1W1j
いやいや恐れ入ります。HS500、「健在であろうはずがない」などと勝
手な想像をしてしまいました。友人の親父さん(その親父より現在の自分は年
上と思う)がクラをいい音で聴いていたのが高校時代だったものだから・・・。
愛着のあるスピーカーを永く使う気持ちは大切にしたいものです。日立とい
えばHMA9500というパワーアンプ、殆ど鳴らしてませんが現役ですよ。
255 :
251:2005/09/16(金) 17:57:03 ID:xxiLS7YQ
HS−500当時の音は私は知らない、でもつい最近ネットワ-クを
交換したのだけれど、その変化は劇的であった、確かにウ-ハ-は
フレ-ムもしっかりしており、りっぱでほれぼれする作り、だが音は
ややボコボコ、あの当時の日本の技術の限界か、ツィータ は今で
もピカピカ輝いており、悪い音が出るはずが無い、そんなたたずま
いだ。
35年経過するとコンデンサもかなり劣化するからね。内部配線も酸化が
進行してるかな。エッジが穴開いてないのは凄いですよ。うちのLo-Dの
パワーアンプも修理するかな。
257 :
もうすぐ59才:2005/09/17(土) 09:54:56 ID:kOK1rRfT
>256
ちょっとこのスレには関係無いが、以前ソーナスのエクストリーマの
中を見たことがあるが、「コンデンサー」を使っていない!ネットワーク
だった。(TW自らLPF機能があるのか)
もうすぐ59歳で2ちゃんねる・・・カコイイ
259 :
もうすぐ59才:2005/09/17(土) 10:15:57 ID:kOK1rRfT
>258
ありがとうさん。・・・気持ちは40代(笑)
>>257 TWならHPFでしょ。TWユニットの端子にチビコンデンサ直結ということは
なかったですか?高級スピーカでそんなことしないかな。
261 :
もうすぐ59才:2005/09/17(土) 15:37:07 ID:kOK1rRfT
スマソ!、TWにはHPFだ。
ところで、ネットワーク基板を見たが、Cは存在していなかった。
随分前になるが、ソーナスのHPにも、開発者のフランコ・セブリン氏が
エクストリーマにはCを使っていないと自慢げに書いていた。
262 :
もうすぐ59才:2005/09/17(土) 16:21:12 ID:kOK1rRfT
遅まきながら59才で、
CDP:ワディア860
プ り:シナジー1
パワー:モデル2
S P:マトリクス801−S3
以上ですが、ハイエンドでしょうか?
263 :
254:2005/09/18(日) 09:47:12 ID:rsxyOXuD
>>262 おめでとうございます。充分ハイクラスです。いっそのこと「数え」
で「還暦オーマニのスレ」立てちゃったら?ローソク6本立てて・・
264 :
263:2005/09/18(日) 21:53:49 ID:X4bpdBAU
洒落ですよ、洒落、「もうすぐ59才さん」、怒ってんの?
265 :
名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 22:17:44 ID:92agfPxk
>>262 羨ましいですね。
こちらはアンプもスピーカーも自作で、最近マイク14本とミキサー・HDDレコーダー2台で録音をやっている。
先週はチェンバロ2台を録音し、今週はジャズのピアノトリオ+アルトサックスを録音予定。
だいたい思う通りの音がスピーカーから出てきている。
50代の方も2chを見たりするんですね。
268 :
247:2005/09/20(火) 13:46:38 ID:qREOCbWJ
HS-500は当時あこがれのSPだった。
作りが良くて品が良い音で、更にあのギャザードエッジが斬新でね。
厨房だったからペアで13万円は高嶺の花で手が出せなかったけどね。
まだまだ現役で使っておられる方が居るとは、正直驚きました。
エッジの劣化といえば、フォスターのエッジレスウーファ何てのもありましたな。
>>267 50代で2chて別に驚くに値しませんよ。
我々の世代が、パソ通のはしりの世代だから。アスキーネットの試験運用が始まったのが
20代後半から30代の頃。300bps半角カナだけのネットだったんよ。
269 :
254:2005/09/20(火) 21:44:22 ID:/d2Qk+ab
>>265 アンプ、スピーカー自作、録音もやっておられる、アクティブ派ですな。
自分もかつてはバンド組んでて2トラ38で学園祭なんか生録したり、金
がないからPAのスピカを安いユニット買って自作したもんです。自分で
録った音楽が意図した通りに自室で再生できたら・・・、これこそオーデ
ィオ趣味の一方の究極と思います。素晴らしい。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:15:24 ID:DrrUbk44
>>252 遅レスですが、好きなアンプとスピーカーを揃えるのと、気に入った美人を
揃えるのは同じ気分です。趣味の世界の事ですから。
271 :
もうすぐ59才:2005/09/21(水) 12:09:56 ID:gPiFBfPz
>263
怒ってなんかいません。
今、オーディオ冬の時代に、オーディオブーム華やかだった時代の
思い出、今でも使って欲しい隠れた名機などを、若い人達に知らせる
のに2chは格好の場だと感じております。
早速、今も使っていただきたい逸品を・・・・
それは、ソーナスのエレクタ・アマトールです。
ソーナスと言えば、ガルネリ、クレモナ、などオマージュシリーズ
が高額で取引されていますが、1988年に発表されたアマトール
は最もソーナスの音を持っており、一聴されれば、現代のハイエンド
SPが可哀想になるくらい素晴らしい美音を聴かせてくれるでしょう。
272 :
263:2005/09/21(水) 17:53:24 ID:bua58LLK
前スレで80代の好々爺が12畳洋間で実に瑞々しくソナスファベルを鳴ら
していると書き込んだことがあります。物量を投入した大掛かりなスピーカ
ーの展開するスリリングな世界もありますが、質の良い20センチ2ウェイ
程度でも音楽性に優れたオーディオの世界に浸れる、こうゆうことでしょう。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:55:29 ID:DfJ1vjGG
美人で気の強い奥さんと、並だが優しい奥さんと二人欲しいように、
1種類のSPで満足するのはおかしい。酒を飲みたいときも、ビールが
良い時もある。何時もソナスでは「つんぼ」「めくら」「びっこ」
「かたわ」の部類だ。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:59:17 ID:0oB8qIRk
ソナスのワンパターンキャラは10分聴けば飽きるだろが。
わかんないのか?
>>273 俺は美人で優しい奥さん二人がいいな。
それはともかくその括弧付き用語の連続はマズいのでは。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:46:46 ID:lNZrjiaY
>>273 最近DNAの研究が進んでこの種の性格(この種の書き込み)をする人間は
血液を1ccも採れば分かるようになった。即ち、死ぬまでこの人間は直ら
ない。
もう社会内で人生が固定された50代がこれでは・・・
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:22:12 ID:sgDRUrx3
50代は、これから次の人生が始まる最初の一歩。死への突入もあれば
ずっと飛び続くと思えるスライダーも煩悩に映る。ある意味、破れか
ぶれ、何でもできそうだが、くだらぬ分別が邪魔をする。安定した60
代への過渡期とも思えるが、70で子供を作るのもいる。色々な物を認
められるのもこの年代か? オレはもうじき50代とさらばだが、次の
章でも同じように生きて行けそう。
>>277 まだ性格とDNAとの関連は不明だよ。性格に関連する遺伝子が多すぎる。
ただモデル動物の突然変異についての解析から例えばヒトにおいて怒り
っぽい性格に関与する可能性がある遺伝子の候補はある。実証はこれか
らだろう。ただヒトの場合には性格の分類が難しい場合が多い。
ストレスに曝されると誰しも怒りっぽくなったりするしね。
「性格」という分類自体、あまりに人間的で科学には合わないんでねぇの。
但し、生まれつきの殺人者や極端な書き込みの主に関してはその限りではない(?)
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:57:41 ID:QsuDH5kl
>>280 自殺する人間のDNA配列がある。電車に飛び込む人、首吊る人、練炭炊いて
集団自殺する人、大多数の人間はホームに電車が入って来た時、自暴自棄にな
って実行しようと思っても留まって自分を賦活する。何十万人に一人、実行す
る。生まれた時から自殺する人間の死因は一部の鬱病も含めて遺伝子によって
左右される。新規探索傾向の人間のDNAもある場所のAGCTの配列に共通
点がある。体質、免疫能、性格等(犯罪者)、人間のかなりの部分が本人の努
力以前に定まってしまっているというのがこの分野の現実。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:36:40 ID:sgDRUrx3
ルーツを知れば改善の余地がある。親を尊敬し過ぎてはいないか?
親の呪縛を断ち切れ! 真の己の分別を信じろ。 免疫? 関係
無い。 真の自分を見つめると新しい世界がある。 無で見ろ。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 04:00:48 ID:s+D4xewO
『叩けよ、されば開かれん』ということですな、ご尤も。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 09:39:47 ID:dafZovp+
昨日は仕事が暇だったので、5,6回株の売買をして全株売り抜けた。
差益は約30万。
明日から3連休だ、儲けた金で新しいLPプレーヤでも買いに行こう。
286 :
もうすぐ59才:2005/09/22(木) 12:27:04 ID:60uA/WXH
>明日から3連休だ、儲けた金で新しいLPプレーヤでも買いに行こう。
↑
その際は、5555へお越しやす。by可輪又
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:53:45 ID:KzC7geCy
>>287 ブレインサイエンスの中でDNA関連はまだ緒に就いたばかりである。攻撃性
(犯罪性)や新規探索傾向者、同性愛者の固有の配列はある程度わかっている
が、(この分野は米国がやはり先進)学者は当然、自殺やその背景について
の関連がDNAやRNAに「在る」という『仮説』を立てて研究している。
(あらゆる研究は仮説をたててこれを実証する手法をとる)一部位ではないが、
複合的な配列の傾向がそこにあるという。但し、病理関連も同様だが、「性格」
との関連についても「倫理上」・・・というネックがありあらゆる意味でオー
プンにできない部分がある。将来、再犯性の高い凶悪な受刑者に対し、昔ある
国家が実施していたロボトミー(脳の一部摘出)の様な具合に「遺伝子治療」
を施す時代が来るかもしれない。277で断定的に書いたのは「環境要因」が
人格、性格の形成に決定因子の大きな部分があるという従来の考え方に対し、
「素因」、即ち、もって生まれた部分(DNAと置き換えてもいい)の占める
割合が驚くほど大きく、レトリーバ種が本質的に従順で温厚な性格な犬である
ということが配列で証明された様に、性格もその傾向が生まれつきあって、自
殺する人も例外ではないということだ。
>>288 > 割合が驚くほど大きく、レトリーバ種が本質的に従順で温厚な性格な犬である
> ということが配列で証明された様に、性格もその傾向が生まれつきあって、自
「レトリーバ種が本質的に従順で温厚な性格」などが配列で証明された
なんて馬鹿な話がある筈ないだろ。
あるって言うなら出典を示せ。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 11:36:00 ID:mCAWApSp
>>289
渋谷のNHKに行ってごらん、去年放映したから。どっちが馬鹿か丁寧に教え
てくれるだろう。50にもなって受信料は払ってるよねー。
>>290 なら、喪前の誤解だ。
DNAで「性格」判定などできない。
無知も甚だしい。
TVでもしそんなこと言ってるなら文献でもある筈だ。
あるっていうなら示せ。
TV見た低能の誤解など出典にはならん。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:08:08 ID:25qqW8ru
第三者だが自分もDNAのNHKの番組を見た。究極の個人情報という感覚を
もった。人間の科学は解明されるほど病気などの治療には役立つが、生れつき
リスクが解かってしまうと病気が何時発症するか、それによって何時死ぬのか、
いずれは解かってしまう。恐い話だ。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:23:37 ID:QxrdEzVK
建設的なことにエネルギーを使用するのが賢い人間と思う。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 09:12:50 ID:AtG31cHc
昨日久しぶりで秋葉原に行ってきた。訪れる度に変貌する街だがツクバエクス
プレスの開通もあって結構な人出であった。オーディオをメインに扱う店の減
少、パソコン関連、ヴィジュアル関連の増長、オタクっぽいヤングの多い変な
街になってきた。市場ニーズの変化に最も敏感なところだが70年代の秋葉を
知るものにとっては寂しいかぎりである。
進化する街アキバ、としよりの寝言はどうにかならんか
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:32:39 ID:QFMjvMiS
ここは50代の親爺が寝言をいうスレだ、若い連中は書き込むな。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 12:07:49 ID:FGRuegZe
俺は50代、50代は年寄りなのか、中年だろ、でも俺のおやじは確かに年寄りだ、
昨日、いすに座ったまま、口あけて居眠りしてたぞ。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 12:28:30 ID:pBgrrKWH
50代は立派なオジン・爺だろう。中年は爺だ。
何若作りしてんだ、みっともないぞ。
鏡見てみ、立派な爺が写ってるよ。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 12:32:56 ID:/GdJvdlc
40代までは、それでもまだ若くなくもないと思うこともあったが、白髪あたまで
老眼鏡かけてマニュアル読んでる自分を鏡で見たくないなァ
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 12:34:15 ID:/GdJvdlc
でも「千子阻止!」と書きこむ自分は、まだまだ若いと思う
301 :
もうすぐ59才のオーマニ:2005/09/24(土) 12:38:07 ID:7SjLZbwC
>299
40過ぎたらオーディオは止めなはれ、その代わり音楽を今以上に
拡充しなはれ、何故なら40過ぎの耳にはハイエンドは「豚に真珠」
だから、残りの人生悔いが無いよう多くの音楽を聴くことが吉っ!
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:08:23 ID:wTVcJm9F
>301
一理はある、でも俺は40代夜遊びに忙しくて、オーディオどこではなかった、
40代以上がオーディオやめたらオーディオ界は壊滅、再度夜遊び?飲み屋は
若い女性ばかりたのしくない。
>>293 全くそう有りたいと思うが、皆のカキコは世の中の暗さを反映してるんだろな。
午前中は職場に行けなくなったオーディオオタと久しぶりコンサートの話、午後
も相手違って引き篭もりの話題だよ。もって生まれたDNAとはとても思えん。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:30:08 ID:/GdJvdlc
>>301 そうね。もっともだ!ゴルフ行ったりアクセサリー買ったりする金で演奏会行くかな。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:38:25 ID:+XBV6SAO
70代の集まりみたいだな。ジジ臭い。
男の50台は一番仕事のできる年齢です。歴史が証明している。
ゴルフでもマージャンでも最強。みんな終わってるじゃないよ。
楽しくてしょうがない52歳より。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:41:30 ID:PewrZZBV
50代は一番仕事できる。60代はもっと仕事できる。70代は更に
仕事できる。が良いね。定年のある人は仕事のできる年齢と、定年と
を同様に考えるから、おかしくなるのだね。自民政権に束縛された奴
隷ってことを自覚できていないのかな。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 05:39:58 ID:yRFcdsUo
>>306 政権批判は余計。理屈抜きで反政府は、この年代の欠点。もっと頭使えよ。ご同輩!
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:24:07 ID:PewrZZBV
国会議員の定年も60歳が妥当。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:35:09 ID:PewrZZBV
政権批判は自由に行えるのが妥当。言論抑圧。専制政治。北朝鮮まがいと
いわれて当然。放送局には放送内容に圧力かけるし、国民に政治に対して
自由な意見を述べさせる環境を作るべきだ。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:19:21 ID:PewrZZBV
小さな政府といいながら、歳出は減っていない? まやかし政府。
ネットで本当の情報が自由に行き来する時代到来で、流れが変わる。
そこで、アレですよ。
人権擁護法案を可決してネットでの自由な発言を封殺すると。
やっぱお上のやることはソツがないやw
>>307 あ〜あ。よく寝た。
理屈ありの政府批判はこの世代の利点では。
さてまた寝るかな。
なんでもいいから、税金上げる前に議員数半分、役人給料3割減、天下り禁止だ。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:25:47 ID:PewrZZBV
天下り天国が財政の大赤字を作った原因だ。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:58:26 ID:cvsnwsZB
もうこの50代オーディオのスレで過去に議論をしているが、わが国の公務員
は議員を含め、中央官庁、都道府県、郡市区において極論すれば三分の一でよ
い。地方自治で云えば総予算の中で公務員給与のかなりを含む経常経費が35
%なんて地区があり、総予算の3割が公務員給与になっている。余剰人員が7
割、公務員になった方が勝ちなんて「経済人」の論理からすればとんでもない
大きな政府である。道路行政はじめインフラ公共事業、運輸、医療、福祉、金
融、郵政等などあらゆるエリアに官僚が天下り、権益を死守している。
その意味では小泉さんの官から民という図式はこの国の生き残りの方向であ
ると思う。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:18:48 ID:9OqoZoou
天下り天国の発祥の地は、宮沢内閣にある。バブルも彼が発祥の地だ。
とんでもない経済企画庁長官がいたものだと思う。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 03:50:12 ID:9OqoZoou
少子化の種を撒いたのはもう少し前の内閣だ。住宅政策と教育政策に
行き詰まって苦肉の策として少なく産んで賢く育てようという風潮だ。
これが、今の少子化に繋がっている。更にこの国の経済の凋落を示す
興味深い事実がある。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:00:04 ID:qT0Z0TGz
その事実とは?
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 09:15:09 ID:LSZQA06S
5日前程「秋葉」の変貌ぶりのレスがあったが昨日行ってみた。「Yodobasi
Akiba」がすごい、ちょっとしたフェアー会場の様だ。ハイクラスの展示は
ないが有力ブランドが独自にコーナーをもっていて先ずフロア面積に圧倒さ
れる。駅周辺も大変わり、涼しくなってきたし、近郊の方は行ってみるとよ
い。びっくりした。
ほぉ、今時「びっくりショー」ですか
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:07:00 ID:B/wcepFX
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 03:07:59 ID:ysPBONC9
これで、日本のアキバに来る外国高官にも安心して見て貰えるぞ「総理府」。
メイドさんのダンスもあります。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 02:30:26 ID:3No3wO/T
ヨドバシが日本の省庁というところが面白い。 借金だらけでいい洋服着ている
馬鹿連中の省庁のトップが小歪みだ。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:49:26 ID:gfNyOXgU
この板、面白くない
オレも50代だけど
この年代が一番オーディオに熱いかと思っていた
オーディオにソッポな話題ばかり
歳とって頭も切れかけて言葉数だけ増えて意味の無いこと繰り返すのと一緒だな。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:15:50 ID:7217oV7p
↑326
328 :
しょっつるなべー:2005/10/01(土) 02:43:35 ID:rfIcGmmO
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 03:27:59 ID:ILbjLrcs
>>328 泣き言じゃないよ
純粋にオーディオを語れないのは、
オーディオが薄っぺらな趣味だと内心思っているからからかい
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 08:56:34 ID:FVq4awn6
>>325 結局、1、オーディオという趣味の「甘い辛い」が判ってる世代、従ってシステムの
マイナーチェンジしかしない。ある意味では完成してる。95%くらい満
足してる。
2、少しづつ耳に自信がなくなってきたので機器に投資する踏ん切りがつか
ない。総合的な体力低下。
3、機器と格闘する情熱が薄れてきた。(95%満足してるし)
4、仕事が忙しい、時間的にではなく精神的エネルギーとして。
従って、スレ全体に活気がない。敢て一般化するとこんなところと思います。
俺にはリードマンが居なくて皆が御山の大将の様に見える。現在、試行錯誤している
オタと50代経験者の話しになれば宜しいかと思う。
>>325 時々オーディオの話題で盛り上がるからそれでいいのでは。
みなさん30年以上オーディオやってきてあれこれ経験してるだろうし。
俺も昔は鉄筋20畳で当時としては高価なシステムで爆音で聴いてた。
オーディオで大事なのはまずは部屋と音量だと知った。今は環境も変わ
り明らかに聴覚も衰えたから安い小型2Wayで気軽に中小の音量で聴いて
る。POPSだとDVD-Video買ってパソコンで見たりすることも多くなった。
そろそろプロジェクタでも買おうかなと思っている今日この頃。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:17:47 ID:v78l4IXs
プロジェクタを注文して家に届いたが、未だスクリーンが着いていない。
じゃまになった36型デジタルTVを移動しようとして、途方に暮れた。
あと2人集めないと移動できない! 年寄りがこんなものを扱うと、あ
くる日は仕事ができなくなる。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:19:53 ID:XBfbtR88
オー友呼べば?誰もいないんならこれから探しましょう。
楽しさ10倍になりますよ。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:42:52 ID:qu+hFtfi
若いオー友に自信もって聴かせたらハイが勝ってるって言われて年齢
を自覚してくさった。同年代がいいと思うよ。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:09:02 ID:v78l4IXs
俺の音を息子に聞かせたら大人し過ぎると評価された。JBLとiPodばかり
で育った連中は、繊細な音が苦手らしい。ちなみにこのセットはロジャース+
QUAD+ルボックスのCD。息子のは4425。
昔はJBL4343で大音量、今はハーベスとソナスでBGMですじゃ。
ハードな音楽はトント聴かなくなったし...
つくづく年取ったなぁ。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:53:05 ID:v78l4IXs
これが、以外に好きなタレントの音楽だと大音響も楽しくなるから不思議。
プロジェクターで、グロリア・エステファンのラテンもの何かイイナ。
大音量がダメではなくて、耳の好き嫌いがはっきりしているのではないか
と思う。多分、寺の鐘の音とか、滝の音は爆音が気持ちいいはずだ。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:57:44 ID:/O20n+WF
>>337 同意、耳の話題で書いたけど、耳そのもののダイナミックレンジが狭くなった
んだね、大音量で耳が歪んじゃう。歳で伝音系の硬化が始まってる。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:08:49 ID:v78l4IXs
年取るとリズム感が悪くなって、カラダで聴くことができなくて、耳で
聴いてしまうからでないの? ダンス音楽なんか小さい音量じゃあ全然
面白くないし、小さい音の盆踊りなんて、トーストにサラダ油塗って食
ってるようなものだ。
>>335 リスニングポイントで測定器使ってフラットにすると聴感では概して
ハイ上がりになるみたい。これは若い頃の経験。年くって高音が聴こえにくいからさらにハイ上が
りにセッティングしてるヒトが多いのでは。
俺の安いシステムも若いヒトが聴いたらかなりハイ上がりじゃないかな。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:03:33 ID:v78l4IXs
高域も低域も調整する道具が一切ついていないオデオ機器でハイ上がりに
するにはどうすれば良いのか教えてくれ? ウーファーに蓋をするのか?
スーパーツイーターを追加する。
おじいちゃん達のシステムを見てみろ
ほとんどこれがついている。
>>342 耳をツイータの高さになるようにしてツイータ中心軸上で聴く。
あと出来ればだがスピーカは背後と左右の壁から50-100センチ以上離す。
スピーカのまわりに物を置かない。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:17:43 ID:HWDpE3X4
余程指向性の悪い安ツイーターでないと、そんなことはできないな。
>342
高域の多い音楽をかけて、TWに耳を近づけた音と視聴位置で違いがあれば低域を
出るようにする方が高域も改善されるかな?
347 :
名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 15:09:57 ID:7ngdFCbq
>>342 現在スピーカーの高さがどの位か判らないが、
ウーファーとツイーターの中間位置をいつも聞くリスニングポイントでの耳の高さにすれば或る程度解消すると思う。
348 :
347:2005/10/02(日) 15:34:55 ID:7ngdFCbq
344のスレとダブりました。済みません。
350 :
もうすぐ59才のオーマニ:2005/10/02(日) 18:50:21 ID:KpDhvgbr
50過ぎのオーマニは、とかく暗い意見が多いが、戦後の荒廃した環境から
のトラウマが残っているからであろう。
しかし、中には建設的な考えを持っていらっしゃる50代後半のオーマニも
多数知っているし、物欲に任して高級機を買い揃える若いオーマニを牽制し
ている方も多い。
とにかく、50代後半にもなれば、機器のとやかく言う事も無くなり、レコ
ードやCDにディスクを掛ける時間の方が多いのでは・・・・
リストラされたり外に出されたり、そうでなくても次は我が身かと
戦々兢々としている50台が多い中で、オーディオにうつつを抜かして
いられる人は幸せな方か。
352 :
俺ももjすぐ50代・・:2005/10/02(日) 21:27:09 ID:G/ihrVk9
私ももうすぐ50代になる。でも、そんなに高額な予算もないし
私なりの愉しみ方をするのだと思う。音を聞いて音楽を聞けなかった
ころ、タイ在住の音楽家の方とお話させていただき、木を見て森を見ず
と同じだと言うことを教えていただき、音楽を楽しもうと思うように
なった。窪田式 金田式 安井式 別府式 トライしやっとオリジナル
にたどり着こうとしてる。そのころ丁度50歳かな。最近は不登校の
息子にいい音を聞かせて何かを感じてもらいたく、自分なりの研究
に打ち込んでいる。ただ、書いてみただけサ。
俺は現場仕事のまま60迎えそうだけど、仕事よりオーディオの方が間違い多くても
やっぱ真剣だよ。先週も島に持ち込んだ機器が故障してて関係者15人一日棒に振った
けど、こんなこともあると自信あるように振る舞える。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:53:35 ID:HWDpE3X4
>>349 ハイ上がりにする理由はありません。ある程度整備したオーディオでは
トーンカーブとか、ツイーターの指向性などは、調整の対象外の代物と
なると思っています。アンプを取り替える等で、バランスを合わせたオ
ーディオでは、調整するには、アンプを交換する等の手立てしかありま
せんので、調整方法は無いと思っております。ハイ上がりとかツイータ
とか言う話がでていたので、オーディオ自体を整備すれば、その必要は
ないのでは無いかと言った意味です。
355 :
俺ももうすぐ50代・・:2005/10/02(日) 21:58:35 ID:G/ihrVk9
スマソ。なまえなおすますた。
追伸、人曰く、でもね、所詮 お遊び なのかもね。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:04:35 ID:XNK/yakk
都内にぽつぽつ不思議な立地(秋葉のはずれとか平河町とか白山とか東横沿線とか)
のマニアックビンテージオーディオ店の店長が判で捺したように変わり者ばっか。
みんな50前後だけど。まあ微笑ましいのだけれど相手の趣味に付き合わさせられているようで
最近はビンテージオーディオ趣味自体が面倒くさくなってきたよ。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:14:18 ID:HWDpE3X4
>>356 昔話に固執している人とは必要以上に近づきたくないな。新しくて良いもの
も沢山有るし、そろそろ50代卒業だが、まだ現役を続けなければならない
ので、過去を振り返っている余裕が無い。
353です。確かに「お遊び」ですが、現在3個の機器が故障しています。仕事の
合間に回路図を見ています。あれこれ考え手を付けるのは半年後かもしれません。
これは三度目の修理になりますが楽しいので真剣にもなるのです。仕事は代替
を用意してうまく行きましたが故障した機器は明日から調べますが、これはもう
頭の中に方法があります。
359 :
俺ももうすぐ50代・・:2005/10/02(日) 22:53:30 ID:G/ihrVk9
私も真剣です。自分の設計したアンプは動作が頭に叩き込まれ
(つもりだけ)てます。各段独立で正負別かつプッシュプル
電源にしたときも、音(音楽ではないですが)の変化で
どこの段のどの石がオーバーロード(正確には違うが)し始めたか
が、わかりました。(だからどうしたわけでもないが、
そもそも、そんな設計が良くないのだし)。真剣になれば
スキルもあがり、いつか目の前に扉はひらく ってか。と思ふ。
360 :
俺ももうすぐ50代・・:2005/10/02(日) 23:03:29 ID:G/ihrVk9
スマソ。”スキル〜ひらく”アニソンです。
試しに安いフルデジタルアンプ買ってみた。鳴らし初めはキンキンして
たがやがて音に驚いた。
「おっさん。あんたが長年金つぎ込んで音楽性や艶や余韻とか言ってたの
は全部歪みとか付帯音だったんだよ。」とアンプが主張してるようだ。
50代が聴くと評価が二分するような音だ。でもリモコンで音量調整でき
て便利。。トーコンのあるアンプなんて25年ぶり。高音域が聴こえにくく
なって腰痛持ちの俺には有り難いアンプだ。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:16:19 ID:UWcr7QFu
>361
安いフルデジタルのところで失格だな。もっとも高いフルデジタルを買って
レポートすべきだな。貧乏若者にはこのスレとは無縁だ。
>>362 フルデジの良いところは安くてもそこそこの音がでるとこだから、試しには良いんでない。
将来は一部の高級アンプ以外はみんなフルデジになるかもね。
364 :
俺ももうすぐ50代・・:2005/10/03(月) 08:45:50 ID:rw/tedxj
しかるべき手筋を踏んで、PWM駆動は理にかなっていると感じてます。
(あくまでも個人的 感想で。だからPWMとフルデジは云々といわないでくれ)
小生気にしているのは、なぜその違いがでるのか?どの構成の、どの作動メカニ
ズムの特徴がが差を生んでいるのか?です。って書くとオーオタは音楽聴かない
て突っ込んでくるんだろうな。小生パフォーマンスなく、その土俵に
乗れんので。安いフルデジ、確かに一瞬あせった。でも現在はそのおかげで
こえることができた。切磋琢磨ってやつか。
でも切磋しているうち象牙もなくなってしまうのじゃろうって。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:30:43 ID:DRusEB1x
>361試しに安いフルデジタルアンプ買ってみた
俺も失格かな、試しに安いフルデジタルアンプ買ってみた、試しに10KHz
の方形波をいれてみた、ヨボヨボ崩れで、ノイズ(発信してる様な見たことの無い)
が乗ったような波形、測定のミス?、周波数測定するとやはり高域はのびてない
、歪率は平凡、残留雑音は測定器上ですばらしく多い、球で自作してる俺には、
予想もしない結果(デジはすべての測定値がすばらしものと思い込んでた)だった、
音が良ければ測定値など気にする必要ない、そうゆう意見もあり、確かに正論だ、
しかし、事実をこの目で確認してしまうと、常にわだかまりが残り、常用する
気がしない、皆さんはこんな場合気になりませんか。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:49:31 ID:WMlc7C5x
デジタルアンプってCDに似てないか?
小型・軽量・簡便・安い割りには音が良い。
でも肝心の音質にこだわるとLPに負ける、遠く及ばない。
で音にこだわるマニアはいつまでもLPを手放さない、
って言うか、静かにLPがブーム。
デジタルアンプも同じ道を歩みそう。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:55:31 ID:U94NeQ3e
“音質”ってのも分かったようで分からないことの多い言葉だが、メーカー毎の
音の傾向、特徴といったものを決めているのは大抵、プリの部分なので、パワー
アンプとしてデジタルアンプを使うのはそれほど悪い選択ではないし、これから
広がっていくと思う。
フルデジタルだと音質そのものが全面的にデジタルアンプに 依存することになるが、
アナログのような”コク”のあるものはまだ、あまりない ものの、独特の瑞々しさ、
純度の高さのようなものがあって、私は結構、デジタル アンプは主流になり得ると
感じています。いまでも、CDからLPへの回帰派は全体から見るとごく少数でしょう。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:17:49 ID:WNIktmKO
デジアンでも良いのがあるが、まだまだ高いのが問題。デジタルプリでの音質の
問題は既に解決されている。S/N、歪率などは殆ど問題ない。問題は電力増幅
の部分で、10KHzのきれいな矩形波を出すには、安いアンプでは不可。
安いものといえば、フライングモールの今度発売されるプリメインがどこまで解
決できているか確認したくて、注文してあるが、現在、発売延期となっている。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:52:56 ID:U94NeQ3e
>368
>デジタルプリでの音質の
>問題は既に解決されている。S/N、歪率などは殆ど問
具体的には、問題として提起されてこととは何なのでしょう。そんなに
明確な話だったのかな〜、って思って。あと、貴兄が合格点をあげられる
とお思いになるデジタルアンプはどれですか。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:13:33 ID:WNIktmKO
>>369 Tripath Technology, Inc., San Jose, CA
Crystal Semiconductor Corporation, Austin, TX
この2つのメーカーが出している(ライセンスしている)商品をさがしてネ!
>>365 俺は気にしないです。俺にはおそらく聴感で歪んでるとかわからんし。
あとスピーカてどうしても(かなり)歪みとか付帯音とか出てるはずです
よね。勿論アンプのスペックなどどうでもよいとまでは思いませんが。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:23:42 ID:kct5Sx/2
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:34:43 ID:1vWKZ+wu
ついて来い50代オーオタマニア! 次世代フルディジタルの世界へ。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:41:39 ID:1vWKZ+wu
俺は往年の名器と称されたHL−5,STUDIO−1,DITTON−15
をヤフオクに出すことを決めた。古いものにしがみついていても何の進化も無
い。へたな感傷はポイと捨てて、次の時代を闊歩するぞ。
>>374 スピーカーに関しては基本的に何も変わってないような...
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 05:43:33 ID:1eL8DNC7
家を建て直して、レコード聞ける環境になったので
十数年間ほったらかしにしていた装置を今聞いています。
決してハイエンドな装置ではないけれど
十分な美音に満足しています。
それはそれとして、
世の中すっかり変わって、
CDの時代になってしまいました。
とり残されたとは思いませんが、
CDが気になることも事実です。
そこで、意見をお聞かせください。
まず、CDPを買うべきかどうか。
買うのなら、どのくらいのレベルの機器にするのが妥当か。
よろしくお願いします。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 08:52:33 ID:8KvP+USJ
電源ケ−ブル、ピンコ−ド、SPケ−ブル各種交換し、SPからの周波数レス
ポンス測定をしてみたけど、どれも同じ波形、ところが、測定器(測定位置)
をほんの少しずらしただけなのに、はっきりと波形に変化がでた、しかしこれ
でも、俺の耳は変化に反応せず、皆さんの中にはケ−ブルの音さえ聞き分けて
しまうひとが居るようですが、本当なのかな、いや俺の耳が劣化しているのか?
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:16:36 ID:kct5Sx/2
気付かないうちに脳のコンピュータが耳のフィルター特性を変えたのさ。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:21:54 ID:kct5Sx/2
ケーブルで音が変わるのは確かで、別に耳が良い訳ではなくて、インピー
ダンス変化に敏感なスピーカー(マグネットの大きいもの)を、低インピ
―ダンスアンプの出力につなげば、スピーカーケーブルで音は変わるのが
判る。アンプの電源のコンデンサーの容量を増やしても音は変わる。
結構、人の耳は立ち上がりのエッジの変化を見分けるらしく、測定器で
測定できないような部分(オシロレベルでは分解能が低すぎるが)を容易
に識別できるものだ。色の変化に気付くのも同じ、臭いの変化も、、、
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:32:19 ID:puKA94iY
>736
エソのP−03とD−03にしておけば、悩み無し・・・
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:49:48 ID:kct5Sx/2
耳鼻科で耳の音特性の検査をしても、突然に鳴る音が判るかどうかの検査だから、
音楽信号に含まれる高域成分をどのように耳と脳とで理解しているか=即ち、動
特性は測定していないので、いい加減なものと思って間違いない。脳の記憶、そ
の他の要因で、予測補間することも十分考えられる。だから、歳をとっても、ツ
イーターのレベルを上げる何て必要は無いのだ。
>>361
最近似たような事思いました。自宅の数年前のアクオスにちいさな卓上地上波デジタルアンテナ
つないでみたら地上波民放がBSハイビジョンぐらいきれいな画質に!。
プラスチックの600gぐらいの箱型アンテナで(5000円)こんなにかわるのかと。
それまでのアナログ放送はなんだったのかとおもった。
ビンテージ系のシステムだけど結局「機器の癖」を楽しんでいただけで「音楽」とは
べつものの音を聞いていたのかと・・・・。
良いデジタルアンプ(ソニー?)が気になり始めたよ。
>376
使っているADP+カートリッジ1個と同額ではいかがでしょうか?十数年の価格差も
加えて。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:07:55 ID:kct5Sx/2
>>375 変わったところといえば、中国のネオジ磁石が安く放出されているので、
スピーカー全体が軽くても、音はしっかりしたものが作れると言うこと
と、コイルとボビンの耐熱性が上がって、大出力のものが簡単に作れる
ことだけど、これは今後結構音に影響してくる。現代版エクザクトや、
軽いATCの出現可能性が高いということだ。
>>375 振動板の材質などは変わったのもあるけどね。
これからカーボンナノチューブやフラーレンのコーンが出てくるのかな。
MC針のカンチレバーやトーンアームに・・・出るわけないか。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:57:03 ID:P28XMj5q
レコード再生に固執するってのが、(それにも一理あるのは判っているが)現代
では、時代錯誤という一般論に当て嵌められる。iーPod全盛の時代は、それに従
うのが現代人のような気もするが。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:58:56 ID:P28XMj5q
温故知新は、i−podのためにある。 最新のイヤーフォンを買って、
若者が聞いている音楽を聴いてみよう。そこには、次世代青春がある。
オレらの時代と現代の一番大きな違いは、大衆レベルの音質の向上だよね。
昔のラジカセやレコードコンポのどうしようもない安っぽいさを考えると、
一般人レベルの音質の向上に関しては目覚ましいものがあるよね。
一方マニア向けは今後もますます生産台数が減って価格が高くなり、研究
開発費もかけられず優秀な技術者もいなくなり....と、衰退の一途かな?
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 10:43:34 ID:wmxFPkGu
学生時代アルバイトで買ったラックスL-309、ほとんど使用してなかつた
が、久しぶりに電源入れたら壊れてた、修理代2から3万円かかるといわれ
、躊躇してたら、友達(その手の技術者)が手間代だけでなおしてくれた、
破棄しようと思ってたやさきだったので嬉しいし、こころの重石が取れた。
LPやCD聴いてるけどiPodは初代10ギガが出た時に買って1500曲入れた。
家で酒飲みながらとか出張の時に聴いてる。これはオーディオの代わり
にはならんが便利。まあ50メガの曲を5メガに圧縮してるから音は・・・。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 12:18:45 ID:/9XnNDwJ
>>388 日本の経済状態が悪いから、道楽品に金をかけられる人が減っているだけで、
外国ではいろいろな製品が発売されているし、デジタル系の新製品も今後、
相当数普及するよ。デジタルアンプなどは相当開発費がかけられている。
もっともアメリカの話だけどね。貧乏国日本が日本オデオ衰退原因。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 13:10:28 ID:avVJGBPE
8B8が値上がりだな。最近の6BM8高値の影響か。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:51:16 ID:P8NnyDus
球は玉が少なくなる一方だから、財産代わりに持ってる手もある。
うう〜。久しぶりに球アンプ自作したくなった。いかんいかん。
これ以上装置増やすと寝る場所がなくなる。
40代からこんな提案が出ていますが…
760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/10/06(木) 03:43:41 ID:eaGAwnYK
次から40代、50代って分け方せずに、
昭和30年代生まれ、昭和20年代生まれ、
って分け方しろよ。
そうすりゃずっと同じスレに居られるぞ。
761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/06(木) 06:18:14 ID:vUMZe/9k
ソレダ!!ヽ(´∀`)9 ビシ!!
>>395 別にいいけど・・・
29年生まれのオレは、いつもどっちつかずだなあ。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:45:00 ID:sVza6ZSG
>>390 俺も出張用にiPodを買ったが、音が貧弱で段々使わなくなった。
ピアノ曲を主に聴くので、耳元にスカキンの音がへばりつくのには閉口したから。
基本的にドンシャリだし、空気感や奥行きが出ないので聴き疲れがするんだよね。
だが先日気まぐれで、CD3000をつないでみたら、不可逆圧縮の不自然さに目をつぶれば、
意外や意外の音で鳴っているのに気が付いた。それなりにピアノホールの雰囲気が出てる。
音響用のメカや、ピックアップ駆動のサーボ電流の変動なんかが無いからなのか、
ポータブルMDプレイヤーより、安定した音像と雰囲気が出ている。
まさかこんなデカいヘッドフォンを外で使えやしないから、結局出張のお供にはならんのだけど、
iPod結構あなどり難しと思ったよ。小型のヘッドフォンは、みんなチャチだから、
HDD・メモリプレイヤーをすっかり甘くみていたようだ。
ERみたいな耳に突っ込むやつは御免だが、小型の良いヘッドフォンでも出れば
今後はnanoでも買ってみようかと思ってるよ。
>>397 iPod付属のイヤホンはオマケ品質だからね。俺も家で試しに1万ぐらい
のヘッドホンで聴いてみたけど。やはり音の差は大きい。さらに高級な
ヘッドホンつないだけど壊れてました(涙)。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:46:56 ID:L1fAFFKf
>>397 同意、倅のiPod聴いてみたらホールのライブものなんか録音のいいものは結構
なもんだと思ったよ。ポータブルオーディオがホームオーディオを滅ぼすのも
時間の問題だ。倅達はオヤジのオーディオに見向きもしない。この業界、団塊
の世代が退職後の新規参入組と買い替え組に戦略を切り替えるしかないと思う。
尚、iPodもパソコンから取り込むのも結構大変だって云ってたよ、ま、聴く気
ないからどうでもいいけど。
400
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:43:23 ID:EuAQ79cl
出先で音楽を聴くのなんか邪道だ。
音楽はやはり、ステレオセットに面と向かい、真剣に聞くものですな。
そりゃ、音楽によるべ
403 :
もうすぐ59才のオーマニ:2005/10/09(日) 18:22:06 ID:oiqtqjbI
iPodに話が脱線しちまっているが、50代で携帯プレーアーでPops
聴いてるオーマニって居るの?
小生のオーマニ友人は、全員クラ&Jazzファンで、携帯プレーアーはオ
ーディオとして認めていないが・・・・
>>403 普通に軽いjazzやボサノバや色んなワールド系の音楽や古めのポップスとか入れて、犬の
散歩しながら聴いてるよ。
オーディオとして認めるかどうかは知らんけど、音楽は楽しめるが...
出先で音楽聴くのが邪道かどうかなんてどうでもいい。
iPodは圧縮音源なので音質的にはオーディオとはジャンルが違う。楽し
めればいい。
邪道を持ち出すとウイスキー水割りや冷凍マグロや吊しのスーツも邪道
になってしまう。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 03:07:09 ID:KGbk0zn+
ステレオセット
聞きながら
ジグソーパズルやるのは
邪道かもしれない
俺、初期Rio。三男iPod。イベントの音楽を頼まれたら圧縮音源でやるつもり。
音楽としては新しい機器出た時、試し聴きのみ。
50代前半は初代ウォークマン世代だから抵抗なく受け入れられるけど、
後半の人達はオーディオの正道じゃないと否定するんだろうな。
音楽を聴く道具として考えれば便利で楽しいのに勿体ない。
できれば話をオーディオに戻さないかい?
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 09:23:13 ID:dBc6E3SB
日曜、真空管オ−デオフェア−に行ってきた、二日目だったせいか人が少なく
寂れた感じ、特に見るものは無し、流れで、ダイ・ミ・オ−デオトレ−ド・・
に寄ってみた、2Fに小型SPが並んでいたので、視聴させてもらった、
俺の息子位の年齢の店員がいて、俺が視聴してるあいだ、ト−ルボ−イのSP
に肘をついたままだし、しゃべり方も、ほとんど タメグチ 、俺は早々に
退散したよ。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:30:06 ID:to583qPu
フライングモールの新しいプリメインデジタルアンプを買ったけれど結構聴ける。
アナログアンプの高級と下位機種の音の差と、デジタルアンプの機種による音の
差が、違うところが面白い。25Wの出力で、7万円はそこそこだけれど、真空
管を思わせるような部分もちらつく。
412 :
411:2005/10/12(水) 21:19:20 ID:Y5lL1uFD
今まで繋いである重いアンプと交換して音に大差なかったら、重いアンプを
早い内にヤフオクに出してしまうつもり。重いアンプは数年内に、大幅に
値崩れするかも知れない。
オーディオやってきた50代は物に拘るヒトが多いかも。だから長年使っ
てきたアンプはいい音であってほしい。いや高価だったからいい音に決
まってる。まあ気持ちはわかるが。口直しというか箸休めというか安い
デジタルアンプを聴いてみるのもいいね。あれこれ試すのがオーディオ
の醍醐味だし。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 07:31:30 ID:FIJConRf
機種によりけりで一般化できないかもしれないがデジタルアンプの音の傾向が
あるのだったら教えてほしい。411さんは球に通じる部分ありとのことだが。
415 :
411:2005/10/13(木) 11:06:21 ID:f9A9HAvq
デジタルアンプは波形の立ち上がりの部分を回路的に細工できるようなので、
味を柔軟に付けることができるようです。球的アンプ、石的アンプなど、設
計側の耳が良ければ面白いアンプになります。音をどのように纏めるかは、
設計側の感性と腕にかかっていますので、現状では機種による当り外れが大
きいようです。製品選びには、正しい評判を聞き分ける耳(目)が必要なよ
うです。大企業の製品よりもベンチャー企業の製品に注目したいところです。
416 :
411:2005/10/13(木) 11:47:40 ID:f9A9HAvq
CA-S3という機種は、発売開始が10月1日でしたが、殆ど市場に出回っていま
せん。この会社のこれまでの製品ラインアップから、期待できると思い、メー
カーに直接申し込んで9月に金を払っていたので、真っ先に入手できたものと
思います。現在は、テストを兼ねて、皇居北の丸公園の科学技術館でのフェア
にPA用としてイタリアRCFのMonitor5Sに繋いで使っています。
417 :
414:2005/10/14(金) 16:42:19 ID:dMx0g3lQ
>>416 ということは、仮に低域はソリッドに締めて、中域高域はしなやかにといった具合
に自在に味付けが可能ということか、重くて大きいアンプも魅力的だが腰が痛くな
ったりしなくてデジアンも視野に入れる時代になって来ると思いますな。
>>414 安いフルテジタルアンプでも試したら。4万以下だし。パナ、ケンウッド、
デノンからはTIの同じ石使ったのが出てるはず。こいつらはBTLです。
新品鳴らし初めは音が
硬いから50時間くらい鳴らしてから判断したほうがいいかも。音は歯切
れが良くてややハイ上がりかな。まあトーコンで調整できるし。ソース
に底音が入ってればズドンときますよ。ソースが汚い音だとそのまま汚
い音ですて当然か。好みにあえばお買い得。
ブラインドテストしたら100万クラスのアナログアンプより音がいいと
感じるヒトもいるとかいないとか。
高級CDプレイヤー持ってるならアナログでアンプとつなぐのもいいみたい。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:06:35 ID:cYsQ+dXw
ATCのSCM20にCA−S3を繋いだが、問題なくドライブしている。
厳密にアラを探して聴くと、微妙にボーカルの息遣いが鮮明だけれど、全
く気にならずに音楽に没頭できる。ピアノの立上がりも良く、大音量が欲
しい人意外には問題ないレベルと思う。端子は4スケア位のケーブルを1
cm位皮を剥いで無造作に突っ込んで締めればOK。細いケーブルだと扱
いにくいようだ。久々に次世代を思わせる製品にであった気がする。
球とも違うし、石とも違う。デジタルアンプの音がする。
420 :
419:2005/10/15(土) 21:55:46 ID:cYsQ+dXw
JBLの中型の4425とL65(JUBAL)に繋いでみたところでは、
きれい目になって、元気のよさが引っ込む感じ。好みも出るでしょうね。
> ブラインドテストしたら100万クラスのアナログアンプより音がいいと...
例えば、10万と100万のアナログアンプを比較して、場合によってはそう感じる
人はいるんじゃないかなぁ。
今までの経験から言わせてもらうと、なんにしても極端な話というのは信用でき
ないな。
掌にのるような1-2万のデジタルアンプキットでも意外にいい音だね。
あれには驚いた。ただ立派な筐体と物量が好きな昔からのマニアは相手
にしないかな。みなさんキンキラキンの筐体の重いアンプが好きでしょ。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:31:28 ID:mBaSoQV5
貧しい時代に育った人間には、キンキラキンコンプレックスから抜け出せない。
中身が薄くて豪華なものを軽蔑する傾向のヨーロッパ人と、僅かな中身でも立派
な包装紙に包もうとする日本人は別人種。音が良くても粗末な筐体の製品は日本
のシニアには売れない。ということで、F.moleの今度の製品は一流のデザ
イナーに筐体のデザインを頼んだぞ。
キンキラキンの筐体の重いアンプなんて、たとえ好きでも高くて買えませんがな。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:44:57 ID:mBaSoQV5
加齢に合わせて重いアンプを処分しようと、本日朝から7台のアンプの写真
を撮って、原稿を書き、ヤフオクに出し、梱包を済ませたら翌日になってい
ました。少し前に、重いアンプを年齢を重ねた方から譲ってもらいましたが
こんどは、私が譲る番。重いアンプは年寄りには売るにも、遊ぶにもキツイ。
一日に7台も!!!
いや、まだまだお若いですね。
うちにも20年以上昔に買ったプリ(約10キロ)とパワー(約30キロ)がある。
プリは今でも健在。とは言えだいぶくたびれてるかな。パワーは遂に音
が出なくなった。修理に出す予定。10万くらいかかるかな。つなぎに安
いパワーとお遊びで安いフルテジタルアンプ買ってみた。最近のアンプ
て安いのにいい音だと思った。
俺は腰痛持ちなのでリモコン付きフルデジタルアンプ(軽い)が便利。
もうオーディオに金かける気はなくなった。ソフトは買ってるけど。
しか〜し。久しぶりにスピーカ自作しようかとユニット物色して図面引
いてる俺は完全に昔の病気が再発したみたい。
今回はフルレンジとツイータをそれぞれシリパラ4発でいくかな。完全に
ゲテモノSPだな。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:03:32 ID:Cqgp0z10
>>425 人それぞれだけど自分は古い機器を処分できない性質でね、ヤマハのCA
1000とか2トラ38の7030だとか♯1250だとかスピーカも納
戸に何組もあってめったに鳴らさないけど湿度管理下で保管してある。単
なるノスタル時ーなんだろうけど「時代」を共有した具象として手放せな
いんだよなー。いよいよ歳ですな。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:42:50 ID:lYhfIFSx
50代は考えようによってはスタートライン。自分の人生を終わらせるか、
ここから飛ぶかだもの。俺は過去はどんどん捨てて行くタイプ。デジタル
アンプの時代の到来にもワクワクしている。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:48:40 ID:lYhfIFSx
NECのPC−8200も真っ先に買った。PC100も、DOS−Vの時
も、プレサリオをすぐに買った。デジタルアンプは、パナソのXRで酷い目
にあったが、めげずに他社の良品を買った。新しいものにはすぐに反応した。
これを馬鹿と評価する向きもあろうが、虎穴に入らずんば虎子を得ずだ。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:53:39 ID:lYhfIFSx
あと1年で還暦。このスレともバイバイ。10月26日が俺の誕生日。
体が動かなくなるまで、飛びつづけるつもり。ある分野では俺はこの
国のトップだ。続けるぞ。
PC-8200、pc100、プレサリオ.... それってスグっていうのかい?
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:33:54 ID:WniKC0OH
20代です。
出力が22W+22Wのアンプに、入力が75Wまでのスピーカー(ウーハー20cm)を繋げても、
ちゃんと鳴らしてくれるのでしょうか?
大音量は出しません。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:22:02 ID:Rn8txOxJ
W/110dB以上のSPだったら、結構大音量がでますよ。4425は
112dBと記憶しています。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:50:07 ID:Rn8txOxJ
>432
PC-8200, PC-100 これ以前のPCは、OSが独自のものしかなく、Presario
はDOSーV機で日本語が問題なく利用できた汎用機種。ジャスト、アスキー、
バンクの社長など、この時代に熱く燃えた連中が今の日本の中心人物になってき
つつある。当然これ以前にも色々あったが、波に乗れる時代の製品ではない。
人生タイミングが肝心。これからは良質なデジタルアンプ回路を提供できる企業
が世界規模のメーカーになることは必死。トライパスはその1つ。
>>435 秋葉でTTL買って自作してた頃は西とかよく見かけたけど... なんで唐突に話に出てくるんだ?
これ以前にOSが独自のものしかないって、単にNECのMS-DOSに拘ってるだけじゃないの。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:23:26 ID:Rn8txOxJ
売上規模のことですよ。NECの本社ビルが建ったのもNECが衰退したのも
パソコンのせい、OSのせい。パソコンといえばNECの時代は日本の他社メ
―カーは話しにならない。NECのMS−DOSで充分。NECの時代が終わ
ったのもDOSVの日本語OSのせい。現在はIBMがパソコン撤退で、次の
時代に移った。パソコンは過去の時代のもの=金にならない。
>>437 話がどんどんズレるので付いていけないけど、売り上げで言えばPC-100なんて(色んな意味で)
日本のLisaって言われるほど悲惨な売り上げだったんじゃなかったっけ?
俺は、デジタルアンプ市場はココ数年でガラっと変わると思うけどね。
今、お遊びで安いデジタルアンプを買う分には面白いけど...
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:27:49 ID:Rn8txOxJ
PC−100の登場は、NECが京セラ敵対製品の展開を恐れて買収した
OEM商品で、NECは利益率の高い/DOSVに対抗できる98シリー
ズを売りたかったから、PC−100は元々売る気が無かったので、悲惨
な売上は、NECの望むところだった。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:28:20 ID:Rn8txOxJ
PC−100の出始めの頃、本屋に行ってもMS−DOSの本が1冊も置いて
なかったし、日本語MS−DOSで動くアプリケーションとしてはPC−100
の付属ソフトの、マルチプランと、JS−WORD位しかなかった。結局参考書
は輸入書籍を読み、仕事用のアプリケーションは自分で作った。この勉強のお陰
で、ソフト会社の起業に成功した。ピュアもデジタルの時代突入に間違いなし。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:02:04 ID:ze5cHlrX
PC-100は私も買った。
なぜ?、渡米中に使っていたALTOみたいな縦型CRT画面に引かれた。
一応ハード的にはALTOと同じBitmap画面(スクリーン)も持っていたみたいだが、
OSの出来が最悪、というかALTOみたいなインタラクティブ制御とBitmap画面制御を
OSが全くサポートしてなかった。
XeroxとNECではソフト(OS)のレベルが大人と子供位のの差があったね。
>>439,440
ご同業だね。
んで、相変わらず話がズレるね。
売上げの話だというから、その話をしたまでだが。
> ピュアもデジタルの時代突入に間違いなし。
それには同意見だけど、前レスでは今はまだその次期じゃないと書いたんだよ。
どうせまた違う方向に向かっちゃうだろうけど...
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:09:56 ID:cv3gDDle
OSというか、日本国人のソフトウェアセンスの問題と、ソフトウェア人口と
ソフトウェアの歴史、先生のレベル、何をとっても、欧米にかなうものは無い。
原因の多くは、キーボードと思っている。あの頃から、小学校でキーボードを
授業に加えていたら、ソフトウェア大国になっていたかもしれない。国民の語
学力も相当発達したと思う。始めにキーボードありきな感がしてならない。
デジタルアンプのASICやマイクロプログラムもキーボードから生まれる。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 444ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { トローンヽ(`Д´)ノ
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
小中学校の先生でパソコンの使い方がよくわからんヒトがゴロゴロいる
からな。キーボードなどという高級?なものはとても生徒に教えられな
い?
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 02:20:16 ID:ggahnPQc
今年の7月で53歳。
オーディオ歴は小学6年に買ってもらったナショナルの「潮」。
NFB回路がどうだこうだという。その時からコロンビアのステレオ
との微妙な音の違いがきになっていた。今もヤマハ、ラックス、ハーベス
を中心に進行中。今年からJBLからハーベスに。カートリッジはテクニクス
205C2。最終回答かも知れない。70年代、80年代はFMファンが
楽しみでした。この間コンピュータで可聴範囲を測ったら15千Hzが
聞こえません。耳で聴けなくても身体と心で聴いてやる。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:48:34 ID:4KaGxyEG
ついに耳がシャットダウン!・・・・今までに軽めの機器に代えていったが
肝心の耳が逝かれてしまっては、どうしょうもない。
QUADの66CD、44Pre、405Power、ハーベスHLコンパクト
・・・・すべて、ヤフオクで処分しなくては・・・・
>447
いままで体験された音環境を話されたし。なにもせず耳が逝かれるとは思えぬ。
老化には個人差がある。細菌やウイルスや自己免疫疾患なども可能性と
してはあるのでは。
450 :
447:2005/10/20(木) 00:00:16 ID:ZQfDs/7K
クラ専門のオーマニであり、体験した音楽環境は、すこぶる穏やかな環境・・・・
いやっ、45〜50才の間トンネル工事の現場監督をしていたので、発破と削岩機
の音で耳を痛めつけていた。52才で現場から離れたが、この頃から耳の調子が変
だったことを思い出した・・・・・・。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:56:18 ID:mSKZ/FgT
耳鼻科では単純に難聴と診断される状態ですな。ビタミンEで、少し改善される
こともあるようですが、腎臓の問題でなければ、神経の問題ですな。難聴の専門
家に酒を止めるように言われましたが、私には無理でしたな。生活改善で、改善
される向きもありますし、別のスレッドでも色々ヒントがあると思いますので、
頑張ってください。私も人事ではない状況にあります。
452 :
446:2005/10/20(木) 03:41:31 ID:p6/CgTag
ハーベスが奏でるあの鳥肌が立つイ・ムジチの四季、
これからどうなっていくのか。
「高域の素晴らしい〜〜」なんて言葉は無意味になっていくのか。
私も酒を断つのは無理ですのでがんばってビタミンE飲みます。
こんな時間にカキコしてるくらいですくらいですから生活改善なんて
まったく無理。
453 :
446:2005/10/20(木) 03:42:46 ID:p6/CgTag
暗いスレにしてしまってすいません。
パーと行きましょう。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 10:22:24 ID:kMeF9bKh
私も毎度二日酔いの朝をむかえています。
酒を断ったところで100までいけるとも思えないですし、
仮にいけたとしてもそれのどこが楽しいのか。
おもしろおかしく、短くとも太く。
ただ、運動はされたほうがよろしいと思いますよ。
私は30年間続けてきたテニスで週3回汗をかいています。
おかげでこの歳になっても体脂肪率12〜15%を維持。
水泳やランニングなんかも良いと聞きます。
なんでも良いですが急に運動を始めるというわけにはいかないので、
まずは歩くことから始めてください。一日3キロ程度のウォーキングから。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:50:19 ID:JplvwIlL
会社から、セカンドルームまで歩いて6分です。エレベータの昇降時間を入れて
も8分程で着いてしまいます。毎日秋葉原を1時間位うろうろしていると丁度良
いのかも知れないけれど、じきに飽きてしまいそう。ウオーキングとうろうろと
は違うのかな?
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:36:50 ID:3OoulWkS
今年50歳でリストラされた。低賃金だけど肉体的にも精神的にも負担が少ない仕事に従事しています。
オーディオは以前より聴く時間が増えたし、最近買ったDALIのTOWER型のSPは結構お気に入り。
また最近中古で250ccのバイク(単気筒)を購入した。
若い頃みたいにうまくコントロールできないし、ちょっと危なっかしい運転だけど、
日曜日はこれで走る回るのが最高に楽しい。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:31:42 ID:QHiGEcGD
>>456 精神的負担が少ないのは羨ましい。
もうすぐ還暦なのにストレス多すぎ。
低賃金でいいからストレス無くしたい。
全く同感。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 10:36:41 ID:ptIT/UYO
>>456 daliのへリコン、解像度いいねハイスピードで、バイクは「SR」でしょう、
くれぐれもこちらはロースピードで。
>>455 徒歩1分は不動産屋の表示で80mです。
8分だと640m。往復で1280m。
3キロのウォーキングをするとなると30分以上歩く計算ですね。
普通の歩幅は80センチくらいですから、3800歩程度でもあります。
もしもこれを毎日ということになると相当大変ですが、
それくらいやらないと効果もあらわれないのかもしれません。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:07:54 ID:uKcyCfYL
音楽って不思議ですね。
時間、金、トラブルに追われているとき無理して聴いても全然心、耳に響かない。
しかし、解決したり、やり遂げてホットしたときにはビンビン響いてくる。
疲れているとき好きな曲をちょっと聴くと昼寝のような効果を発揮して癒してくれるときがある。
一番のショックはJBLからハーベスにかえたとき
とんがっていた肩がストンと落ちて楽になった。
いくつになってもやっぱり放せません。
健全なオーディオは健全な心と身体に宿る。
>>461 正確には「宿れかし。(宿って欲しい。)」ではなかったか?
ぼくもメインとは別に書斎にハーベスのHLコンパクト(初代)を置いてるけど、
何を鳴らしても安心して聴けるスピーカーというのは50代には貴重だね。
464 :
461:2005/10/21(金) 12:32:32 ID:uKcyCfYL
>>462 そうだったんですか。
また勉強させて頂きました。
人間いくつまで勉強しなければ」ならいのかな?
死ぬまでも・・・
ありがとうございます。
オーディオのシステム構築にも終わりがなさそうですね。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:15:07 ID:5pJpfjCW
爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺
爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺
気色悪い 死ね
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:34:16 ID:yc6v8pZj
なんか、くらいはなしばかりやね、このスレ
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:40:27 ID:SBRhiOph
オ−プンカ−買った、色は黒、シ−トは赤、昼間はいそがしいから、夜な夜な
オ−プンにして乗り回してる、俺の県人口二百数十万いるけど、この車は未だ
二台しかない、今度六本木のjazzクラブでも行こう。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:55:02 ID:SMamSPe4
実は私も臨時収入でHONDAS2000を休日用に買いました。
オープンは昔買ったS800についで2台目。
車、オーディオ、カメラと楽しい毎日です。
そろそろこの車で京都を走り回りDAT録音と撮影に忙しくなります。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:12:04 ID:XOeWClnY
小生も夏のボーナスで、ダイハツ「コペン」を買った。
本当は、エソのX−01を買いたかったが、家内が許してくれなかった。
理由「人も運べん物に150万も出せません・・・」
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:36:03 ID:SMamSPe4
そういえば、芦屋、青山、六本木にあった「プレイバッハ」ってまだあるのかな?
阪神大震災前は芦屋の店によく行きました。
東京にいるときは青山通り手前の教会の近くの店にもよく行きました。
エミさんなつかしい!!会いたい!!
三男のライブコンサートから帰って来た所。若者の吠える姿も良いものだ。それに
しても大音響、まだ両耳でセミが鳴いてる。俺の持ってるレベルメータが振り切れた
から110dBは越えてるかも。高校の時、来日したビートルズを聴いて被れたブラス
仲間もこんな姿を見たのだろうな。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:01:55 ID:XANXckH4
皆さんご老体に鞭打って、若さにすがりついていますな。
議員さん、弁護士、お医者さんなど、仕事現役の人たち
は若さにすがりつく暇もありません。それが若さに繋が
っているとも思えますが。
まあ、歳には逆らえないしね。
>>485だって、放っといてもいつか爺になっちゃうし... 。
でも50代って、見た目も精神も、若々しいのと年寄り臭いのが極端に混じる
年代かも知れないね。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:36:16 ID:M98eOgte
エミちゃんは結婚して宝塚に逝きました。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:45:41 ID:AVjgLIMs
明日でこのスレともお別れです...。(寂)
476 :
470:2005/10/23(日) 13:31:12 ID:DWFVm/SE
>>474 そうですか。
東京へ行って同じく大阪から来たとういう男と話をしていたら、
プレイバッハの話に盛り上がりました。
二人ともよく行っていたのです。
そして教会の近くの店(青山店かな)に行ってみようと
行ってみたら芦屋店から東京に異動していたエミさんと再会。
3人とも大感激でした。
いろんな出会い、ずらっと並んだオープンデッキのオーディオ、ジャズに
人生、影響の大きな店でした。
エミさんお幸せに。
>>475 そのうち私も行くので60代スレ作って待ってて下さい。
60代でオーディオ・・・オヒョイさんみたいでカッコいいな
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 09:45:34 ID:D19z3xQA
個人的、ローカルな話題があがるとレスがとだえる。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 12:12:55 ID:I5wUfVO9
一年に一台位のペ−スで、球のアンプを作ってるよ、世界に一台と思えば
愛着もわく。
481 :
もうすぐ59才のオーマニ:2005/10/24(月) 12:48:58 ID:zOwgGx7O
先日、補聴器をリオンからフィリップスに変えました。クリアーな音になりました。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:30:36 ID:e2ZYqU82
耳が老いてきたら、AVに移行することをオススメします。細かい音質にこだわ
らずに、大画面は結構楽しめますよ。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:48:20 ID:syuUDUwH
こないだ、WEマニアの老人に紹介されたけど、80超えてるのに
物凄く耳が良くて、今でも自分で半田握って、アンプやらライントランスやら
ピンケーブルまで作っててびっくりした。しかもその音が半端じゃなくて、
本人は、「特別なノウハウがあるんだよ」と言って笑ってたけど、
試しにピンケーブル分けて貰って、付替えたら次元の違う音に2度びっくりだった。
この方、本業(最近引退された)でも功成り名を遂げた(その世界では)有名人
なんだが、FSKみたいに宣伝すれば、オーディオでも一流になれたと思った。
世の中つくづく広いと思うと共に、若いのに老成しかかってる自分を恥じた
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:11:31 ID:oarE2XhQ
そのような方がこれからどんどん日本からいなくなってしまうのですね。
日本にとっても大きな損失ですね。
伝承されることのない手業技術、職人芸の消滅は日本の消滅にも・・・・
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:00:57 ID:FyvH0+vs
全然違う。職人芸はICチップの中にある。竹槍を作る能力にこだわって
いたら、明日の日本は無くなる。本末転倒。伝承芸は、江戸の職人芸を有
人人工衛星に生かすことにある。
最先端機器にも職人芸が必要な場合がある。ステッパーのレールの平面
の仕上げは手作業。ニュートリノ検出したフォトマルの製造も。
タンカーのプロペラ。原発の部品(ネジ?)は1ミクロンの凸凹を指で触っ
て削るとか。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 13:31:10 ID:r7r7v52L
ヨーロッパ人の職人芸と比べたら、歴史の点でも、センスの点でも勝ち目は
無いのに、それで大赤字の財政は解消できるの?
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 13:56:59 ID:r7r7v52L
財政赤字を解消するのも職人芸と思われる。それができなきゃ職人風の
いかさま師というところか。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 18:34:00 ID:12iNGaBL
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 18:36:19 ID:7ZSTMeKU
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:00:42 ID:bDWVNVDl
おまえら最近若い娘のクリトリス舐め舐めちゅーちゅーしてるか?
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:10:53 ID:7ZSTMeKU
>>483-489 この話興味あります。
職人芸、この分野で一番力を発揮でき出来るのは
我々50歳代以上ではないでしょうか。
最先端機器1個できるのに材料から考えると、鉱山、
溶解、加工、生産技術、加工に必要な工作機械製作などなど
経験、感、感触、様々なローテクが必要とされているのではありませんか。
最先端機器なんてその集合体でしょう。
素材があるのに加工する職人がいない、需要があるのに職人がいない。
あらゆる分野でこのようことが日本で起こっています。
大工さんもプレカットされた木を組み立てるだけの大工さん(組み立て大工)ばかりで
山の木から選別できる目利きの出来る大工さんが育たなくなっています。
メーカーも優秀で経験豊富なオーディオ技術者はほとんどいないと聞いています。
日本人が世界中で一番得意とする分野の職人がいなくなるのはさみしいものです。
技術の継承ということでは、ある面では階級的社会、職業の世襲が残る
ヨーロッパではありますがうらやましく思います。
反論お断り
毎日吸ってます。59歳。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:14:25 ID:r7r7v52L
日本の職人さんは3次産業までが精一杯な感じだな。IC設計の世襲、ソフトウェア
技術の世襲などには及びもつかないだろう。木目の目利きも分かるが、竹槍で原子爆
弾に打ち向かう感もある。平和ボケしていた50年間に、イスラエル、インド、中国
台湾、韓国にどんどん抜かれる環境を作ってしまった。この年代の人間に大いに責任
がある気がしてならない。
折れも毎日吸ってます
159歳
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 10:09:42 ID:w8hUYQB6
早期退職して
なんの遠慮もなく デモをやってやる。
思いっきり不良をやってやる。
オーディオもやってやる。
牙をむいてやる。
体力的衰えもそう感じない。
子供も独立したし、古女房以外に守るべき
ものはない。自由だ。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 13:11:29 ID:NfgyJs4p
束縛された自由を満喫中、サーカスの象は鎖につながれた我が身を憂いては
いない。50代は、既にこの国に充分洗脳されている。新しいことを始める
には、老い過ぎてしまっている。 そんなこたーない!! と言えるかね!
498 :
名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 18:26:28 ID:Hyj+TA9a
財務が優先の企業ばかり。
そのため職人は中国や東南アジアに行って教えたから本当の職人はいなくなるよ。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:02:59 ID:w8hUYQB6
>>497 そんなこたーない!!
早期退職ったって自営業だから一匹狼だ。
束縛は家族に対する責任だけだった。
リーマンのように組織の肩書きでやってきた
訳ではない。
倒れるんならワクワク挑戦姿勢で倒れたい。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:03:29 ID:w8hUYQB6
500get
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:52:00 ID:olTFThPf
>>497 そんなこたーない!! 2
俺は20年働いた大手企業を退職し51歳で中小企業を退職して
自営の一匹狼になった。
今はIT関係の仕事をしているが伝統工法の継承の活動をしている団体を
支援し活動に無報酬で参加している。
環境問題にもCO2による地球温暖化には疑問は持っているが、
メンテしながら大切に使う、を自分のスローガンにしながら活動している。
25年前に買ったJBLのスピーカーを自分で修理することによりまた25年使える、
50年使える家電ってある?といっては自分の生き方を示している。
派遣社員・パート採用の増加する今の日本にでっかい疑問を持ち、
団体の中で問題提起している。
特に、これからさあやるぞ、と希望に満ちた最高学府の大学女性職員が
近畿のある宗教系の某大学では最長3年の嘱託と1年契約の派遣社員しか
雇用しないという現実を見てますます憤っている。
まあ俺は日本国の産業政策のレジスタンスかもしれない。
これが50歳代以上ののやれることと日々思いながら生きている。
世のため、これからの日本のため、子孫のために流されることなく
精一杯がんばろうよ!。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 02:16:13 ID:OYlODsYy
レジスタンスとか不良とかデモとか、40代から見ても、団塊の人達って、ずれてん
だよなぁ。まあ反政府が正義の世代とはいっても、まともな人はとっくに足洗ってる
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 06:42:51 ID:kqL8Livw
「まともな人」とは去勢された俗物人間をいう。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 06:48:48 ID:kqL8Livw
牙を鋭利に研げ!
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:45:56 ID:X7niZd/3
おいおい
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 10:40:08 ID:OYlODsYy
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 11:02:01 ID:bc94IsTu
50代って言っても団塊の世代とそれ以降、今の50代前半とではかなり意識が違う
ので、ひとまとめにするには無理があるかなと。ただ、団塊の世代って分け方も
経済や社会学、週刊誌の特集的に考える際には便利でも個人を無視した呼び方で
好きになれない。
そろそろ、年齢年代別マニュアル的カテゴリと決別していいんじゃないかな。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 11:22:36 ID:su7KLYvR
50代前半と後半との大きな違いは、現役か、退役後かの違いと思うが、
松下に務めていた学生時代の友達が早期退職したからと云って俺の会社
を尋ねてきた。彼は、これまでのノウハウを活かして奉仕的な活動をし
たいと言っていた。松下は生涯年金の会社だから、健康維持と社会奉仕
で余生を送れるね! 俺は毎月の売上確保と決算、同業他社との戦いを
続けなければならないからと言って分かれた。何時の間にか昔馴染みが
一緒に仕事をできない道を歩いていた。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:48:54 ID:uIFlvgGj
資本主義経済、自由主義経済は消費者に選択権がある訳だからラーメン店
からトヨタまで理屈は一緒。後者で云えばベンツやGMが大きな競争相手で
あり、ホンダや日産、小さく云えば同じトヨタ同士、個的には隣の机の同僚
が敵だ。組織の一員としての3次元的な人間関係も苦労が多い、また、小規
模でも人を雇い、自分の会社を経営する苦労も守りと展開に相応のエネルギ
ーがいる。結局は人間の能力は如何に展開力があるかということにつきると
思うが、50代で遅咲きする人間もいるが殆どは30代、40代で勝負がつ
く。まあ、中央官庁の上級職の試験に受かってという輩には10代で東大に
入る時点で勝負がついていると云うかもしれない。いずれにしても、精神的
に「豊か」な残りの人生を送るにはある程度の経済の裏付けと、家族を含め
た人間関係とプラス若い時から続けてきた趣味(自分の場合オーディオ、或
いは音楽)が必要なのだと思う。リタイヤしたら空気の美味い処に小屋を建
てて音のいい部屋をしつらえたいと思うのだが、最低条件が健康かな、結構
ガタが来ている。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 07:57:18 ID:WB4OZPLP
諸君!
朝起ちしているか?
それが体力と健康のバロメータだ。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 09:03:30 ID:+uwh1Reg
結局、
50過ぎて、後は遊んで暮らせる金を手にした者が勝組でこれから期待される日本人像。
50過ぎても生活の為に働かなければならない者は負組で社会に厄介者、お荷物。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 09:13:52 ID:nqGzPPQa
遊ぶって、カジノで一晩に1000万使うことなのかな?
それとも、毎日、パチスロに通うことかな?
仕事が趣味の人間は、働いていること自体が楽しいのだが!
人に使われるだけの人生では楽しくないな!
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 09:23:24 ID:+uwh1Reg
いえ、家内と一緒に毎年夏にはザルツブルグにコンサート聞きに出かけます。
あの町の華やいだ雰囲気が好きです。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 09:52:20 ID:3o0Ems9D
>511
50代は未だバリバリの現役じゃないの、俺は飲み屋のネ−チャンに、30代
後半の頃、手相占いで、60になったら悠々自適と言われ、それを信じて生
きてる、世間では勝ち組負け組とゆう言葉があるが、あまり好きじゃないな。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 10:05:22 ID:+uwh1Reg
50代はバリバリ現役の最終結果、ここで社会の何処にいるかで、後は決まり。
50代で勝敗の結果は出てるよ。
勝ち組負け組とゆう言葉は私も好きではないが、そういう階層区分が出来てい
るのは厳格な事実。
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 10:21:22 ID:nqGzPPQa
何を以って勝ちとするかは分からないが、、、資産のことかな? 健康かな?
幸せだったと思う実感かな? 社会的地位かな? それとも全部かな?
一般には、周りの人間より、資産がある、社会的地位が高いということかな?
井戸の中での話の好きな国民だから、マアどれでも良いが!
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 10:30:20 ID:+uwh1Reg
今の話題としては、50代過ぎたら、生活の為には働かず、悠々自適に過ごせますか?
って事じゃない。
悠々自適に過ごせる人は勝ち。
生活の為に働かなきゃならない人は負け。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 10:38:26 ID:H750nG7f
悠々自適っていっても、暇つぶしと健康のために仕事に来てる人も多いけど。
それは負け組?なんか妄想入ってないか?
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 10:59:07 ID:3o0Ems9D
俺は勝ち負けあまり考えたこと無いしこれからも深く考えないと思うよ、
ギャンブルやらないし、勝ち負けのスポ−ツ嫌いだし、自分の好き勝手
に生きてこれた、自己中心派だ。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 12:05:51 ID:ofeLhPJf
勝ち負けって言っても、何を勝とし負とするかってその人の人生観によって
かなり違うものでしょう。結局、自分の人生観、社会観を他人に押し付けて
くるのがウザイんだよね。所得といった面で階層区分は出来てるかもしれないが、
日々の生活に窮するといったことでもない限り、それをどこまで重視するかは
個人の考え方の問題でしょう。人の考え方にまで階層はつけられないよ。
悠々自適というには程遠く、毎日頑張って働かなければいけない身分だが、いろいろ
目標もあるし、結構楽しんで暮らしてます。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 12:08:39 ID:nqGzPPQa
それ(自己中心)で良しと思うがね。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 12:37:10 ID:ofeLhPJf
大抵の人は多かれ少なかれ自己、あるいは家族中心的な生き方をしてると思うけど、
同じ物差しで他人にとやかく言うかどうかの違いじゃないでしょうかね。なんらか
の被害を被ったりしていれば話は別ですけど。
元々、誰とも競争したり勝負したりしているつもりがないところで急に、俺は勝
あんたは負、とか言われても、左様でございますか、ごきげんよう、って感じ。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 12:41:50 ID:nqGzPPQa
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 13:13:34 ID:+uwh1Reg
なんだ、タダのD級アンプじゃん。
もっと違いが分かる男の〜じゃなけりゃ、50代に相応しくないよ。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 13:44:42 ID:nqGzPPQa
タダのA級、B級、C級じゃないの? クレルもアキュもタダのあんぷ。
だた、これはCLASS−Tのスペクトル拡散方式でPWMとは違うと
メーカーが言っているやつだ。フライングモールも特許出願しているが、
米国特許は1件、それも重要な回路部分ではないぞ。トライパスは44件
の米国特許で、このスペクトル拡散方式も日本に特許出願されているぞ。
D級といっても皆違うし、技術の進化が激しく普通の50代
>>524 では
ついて行くのが難しいのだ。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 15:10:25 ID:+uwh1Reg
そう、50代には難しいのだ、続きは他の相応しいスレでおやり。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 15:51:11 ID:BPLuy8iZ
A/D変換部分で音が決まりそうだな。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:14:01 ID:nqGzPPQa
>526
昔日のあなたなら、胸をわくわくさせて、喜んで飛びついたと思う。
若い50代と老いた50代の違いの1つは、新しいものに興味を持て
るかということにもあるな。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 18:34:47 ID:+uwh1Reg
D級アンプの何に胸がわくわくするんだ?
高効率だからか?
最新技術だからか?
ICパッケージのカッコがええからか?
仕事でカーステやAVアンプを設計してるなら魅力的なデバイスかもしれんが、
趣味のアンプ作りの人にはTrやFETのアンプですら、それほど人気がないのに
IC化されたD級アンプなんて興味持たれるかな?
そりゃ数千円のキット基板なら初物買いするかもしれんが、真面目に取り組み
魅力はないんじゃない。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:19:20 ID:nqGzPPQa
30Kgもある大事なアンプが数百グラムのICの音に負ける日が目前に迫って
いるのが見えないんだなあ。既に相性の良いD級アンプとSPの組合せでは、重
たいアンプを越えるものもできている。アンプにとっては革命的なことなのに。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:24:07 ID:H750nG7f
まだ来てないでしょ。もっと沢山モルモットをみつけないと。。。
CDでも10年かかったでしょ。みんなのお金で。。。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:31:00 ID:nqGzPPQa
そのうちスピーカーメーカーもデジタルアンプに合わせた製品を出してくる。
アンプを取替えて楽しむ趣味も復活する。30Kgを越えたアンプではしん
どくてできない楽しみだ。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:41:48 ID:H750nG7f
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:05:35 ID:5xFb3MWS
たしかに30kgの世界はつらい。
そういえば折れも最近カート、アーム、インシュレーターなど
軽いものばかりさわっている。
この話が出るまで自分で気がつかなかった。
どんなアンプでも音量をある程度上げられる環境でないと。
そう思う今日この頃。
みなさん筋トレしてくださいw
10kgからはじめれば30kgぐらいすぐです。
腱の衰えは取り戻しにくいですが、
筋肉は平気です。
雨あがりの晴れ間にディベルティメントが良く合ってる。この時間、俺一人なので
音量多め。新技術で安価と来たら注文してしまったトライパス。これは一生直らん
な。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:31:10 ID:Xp+w0COm
ヤングのスレでは、おめ、、、と言われるところ。([でたい]ではなく、[でとう])
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:55:48 ID:Jv96y0OA
関西人のおれとしては『おめ、、』・・
どきっ!!
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:08:48 ID:3u+0jI5U
↑東北土着民には何のことかサッパリ??
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 09:10:01 ID:jbnnSMBS
東京二世にもさっぱり?
542 :
59才のオーマニ:2005/10/31(月) 10:24:34 ID:woTW+HPW
先日、HOで、ウイルソンのWITTーUが35万で出ていたが、腰のこと
を考えて、隣に有ったB&W N−805を買ってしまった。
6台のパソコンで家庭内LANを構築して音楽と映画の家庭内配信をしていまっさ
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:43:32 ID:m7A4dcp8
まもなくHDMIの時代になるなあ。面倒な配線は1本でたくさん。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 03:56:11 ID:5gD4+4vN
遂に揃ったぞ!!
おれの初恋のカートリッジ。
テクニクス205CUH・L・S
テクニクス205C MARKU
テクニクス205C MARKV
これで死ぬまで楽しめそう。
うれしいなあ。
死んだら1セットでヤオフク出します。
おまけはDEON103LC
やっぱり俺のに人生たいしたこと無いなあ。
ストレートアームつかってんのにMARKVどうするの?
537です。昨日と今日は暇だったのでトライパス組んでバラックで音出し。
午前中はタンノイ10インチ、午後からディナへと丸一日。どちらも聴き始め
のみ滑らか、だんだん不自然に感じて夕方元に戻す。キットの他は家に有った
ジャンクを流用。ケースに入れるか迷うがもう少し遊んでからにするかな。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:20:11 ID:KUjf/IIY
デジアンは、アナログアンプに比べて個性が強い様子で、スピーカーとの相性が
結構シビアに思える。タンノイ、ディナで相性に問題を感じたら、JBL系に合
うアンプかも知れない。トライパスの2020は、HL−5ではまるっきりダメ
で、JBLのL65では、ガンガン鳴っていた。更に不思議には、フライングモ
ールの新しいプリメインCA−S3をL65に繋ぐと、スコーカーのレベルを一
杯にしても、中域が薄く、HL−5では、良く鳴っていた。トライパスの2020
は、L65のスコーカーのレベルを最低にしてバランスしていた。未だ、海のもの
とも山のものとも分からんところがあるが? ところで、
>>547 氏は、CQ出版の
D級/ディジタルアンプの設計と製作を読まれましたかな? アナログアンプとは
まるで違う取扱いが必要なようですよ。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:19:29 ID:g3oEc2fu
稲毛のJAZZ喫茶に行ってきた、稲毛は二十数年ぶり,高校2年の旅行で潮干狩り
に行ったきりだ、その変貌ぶりたるやすざましいもので、当時の面影は全く無い。.
その店はMJでも一度紹介されており、閑静な住宅街にあった、内面はコンクリ-ト打
ちっ放し様で遮音は完璧、音量かなり上げてる筈なのに静かだ、歪が少ないの
だろう。ママさんも我々と同世代か?きさくで親切で親しみが持てる。
お互いあと20年だな・・・
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:45:40 ID:IVtOnKLi
30年は贅沢か! 面白い人生だったのに、もう一度やろうかな!
寿命は個人によって異なる。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:49:41 ID:x3e/MdSK
しかし、30年をターゲットに、何か始めれば、だいぶすごいことができそうだが
経験が邪魔をしているか?
50過ぎると意欲や体力の減退にも個人差があるよ。俺はもうオーディオ
や車には興味がわかん。CDは買ってるけど。
久しぶりにしまっておいた銀塩カメラを使おうかと思う今日この頃。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 01:34:53 ID:dfsd4Zuy
銀塩カメラはいいよ。
おれもオーディオと並んでやっている。
デジカメはコンパクトから一眼までやったがまだまだだな。
発展途上。
デジタルはいいものも悪いものもなぜかアルバムに残らない。
取る瞬間の緊張感、スリルもない。
出来たものは写真でなくフォトショップでなぶりたくったCGの世界。
俺の家にはひいじいさんの代からの写真(アルバム)がある。
オーディオと同じくコンタックス(京セラ)、コニミノの撤退が寂しい。
ニコン、キヤノン、ツアイス、ライカ、地道にコダックしか残らないのか。
世界中にフコンタックス(京セラ)、コニミノァンがいるはず。
これでいいのか!!!
企業の立場よりマニアユーザーの立場に立った反論希望。
と、一人嘆く50代。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 06:52:12 ID:KiQ9h/ZO
>>549 稲毛といえば「キャンディ」ですか?
あそこはスピーカーBOXが小さかったときの方が音が良かったような・・・
>>556 554です。うちにも大昔の先祖の記念写真があります。デジタルだと子孫
に伝えるのは困難かな。仕事でさんざん画像解析ソフト使ってたせいか
家で現像ソフトであれこれいじる気にならん。俺もCONTAX(禁断の発色)
の撤退はショックです。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 12:34:59 ID:OLkFHanX
>>554 精力剤でも探したらよいんじゃないかな? 俺は朝から、デジタルアンプを
組始め、ケースの罫書きと加工、虫眼鏡使いながらのハンダ付けと、、、
手休めにキーボードを叩いている。オークションの梱包も1つ済ませた。
今乗っている2000ccのターボ車でも大分遊んだ。だが、休日に遊ぶと
翌日がきついのはしょうがないな。
560 :
556:2005/11/06(日) 17:17:48 ID:G2tsacZo
私だけかも知れませんがどうもデジタル写真を家のアルバムに
入れるということをしなくなってしまいました。
銀塩の時にはきちんとしていたのですが。
それも家族の誰もにわかるように。
私の孫が継いでくれれば6代にわたるアルバム。
凄いですね。
元気な559さん、
実は私は体元気剤とほんの一部元気剤毎日飲んでいます。
生理学的のも年取れば欠乏していくものは健康的な生活していても
どうしょうもないと思って飲むことにしました。
毎朝しゃっきりです。オーディオと同じで試行錯誤自分に合うものが
等々見つかりました。(結びはオーディオに結びつけとかないと)
561 :
547:2005/11/06(日) 18:37:32 ID:fI5MRLed
今日は何もしなかった。本屋「CQ出版のD級/ディジタルアンプの設計と製作」
とCD店に行きたかったが雨で止めた。PC部屋でディナ三昧。
俺は薬こそ飲まないが家から一歩も出なくて休むこと多くなってる。明日、
夜間仕事があるので無理しないこともあるな。
カミさんは農家連中の収穫感謝イベントの手伝いで出かけて洗濯と食うことが
最低の仕事かな。
デジアンの音の出方の不安定さは電源部替えても変わらなかった。600:600の
大きなトランスはどうかな、などと空想して遊んでる。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:27:58 ID:OLkFHanX
フライングモールのデジアンの特性値を見たが、1KHzまでのダンピング
ファクターが100程度で、10KHzを超えると1位になってしまってい
る。巧く鳴らすには、この特性をスピーカーにマッチングさせるかにかかっ
ていると思う。デジアンによって、DFが変化を始める周波数が違うようだ。
>>560 デジタル画像やビデオはホームサーバ(ただのパソコンだが)に入れよ
うかと思ってる。あとiTunesのmp3も。家族に残す言葉も遺言ファイルに
入れとくかな。人は死してサーバを残す。なんか虚しい時代になったも
んだな。皆さん公証人役場にはいきましたか?
564 :
549:2005/11/07(月) 09:15:15 ID:iAvQC3U5
>557
>稲毛といえば「キャンディ」ですか?
そうです
>あそこはスピーカーBOXが小さかったときの方が音が良かったような・・・
そうですか、今回はじめて行きました。
本格的オ-デオ装置のJAZZ喫茶行くのは久しぶりだし、その音にも刺激されたよ。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 10:00:13 ID:gbmZi/Nw
>>550 20年?30年?
なに、あといいとこ10年だと思うね。
その後につては付け足しに過ぎん。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 10:58:09 ID:fTNWVKbW
俺も50迄生きられれば後は付録と思っていたら、あっという間に60に
手が届く迄になった。これからも破れかぶれで生きられると思って、開き
直っている昨今。そういえば、昨日親父の遺産相続の書類が来ていたが、
面倒なことには巻込まれたくないので、早速放棄した。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 16:51:04 ID:3IdRARu/
50代といわず60・70代、いや80代でも現役で居たい。
たとえLPの針がガイドルーブに落とせなくとも、CDの裏表を間違って
入れても、わたしゃオーディオを捨てられないどす。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:49:32 ID:U1TX3vpO
オーディオは終生現役でよい 自営でも医者でも耄碌してから現場にいると
周りが迷惑する。一概に線引きはできないが惜しまれて一線を去るくらいが
ちょうどいい。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:50:29 ID:s/cTwLf0
私は老後に備え、せっせと蓄えています。
カートリッジ、ベルト、真空管、故障に時の予備システム・・・・
寿命は自分では決められない。
予備システムを消費する以前にアンタの肉体的予備が不足する可能性もある。
肉体的予備=組織幹細胞。おれの髪の肉体的予備はすでに枯渇気味。
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 09:21:40 ID:s/cTwLf0
最近のレス、表現は悪いがなにか自分が産業廃棄物であることをを
自認している人多いね。
おれはいくつになっても自分の体と闘いながらも死ぬまであらゆることに
「チャレンジ」していきたい。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 09:30:49 ID:6myoZ1o/
>>おれはいくつになっても自分の体と闘いながらも死ぬまであらゆることに「チャレンジ」していきたい。
痴呆とか植物状態とかにならぬよう祈る
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 10:35:23 ID:QhkNqfSb
自分は病気で二ヶ月も仕事ができなかったことがあった。学生時代は運動部
で体力を過信していた。病気したことない、入院したことない、ましてや救
急車なんか乗ったことは勿論無かった。でもいい経験になった。守りに入る
必要はないが精神の老化と体のそれは必ずしも一致しない。以前はもう一軒
誘われれば二つ返事だったが今は家に帰ってアンプに火を入れる。友人でポ
ックリ死んだ奴がいたが他殺かと思ったくらい精力的な男だった。案外こう
いうタイプは血管が切れる。50代がそのギャップが一番大きい。
元気なヤシは血圧が高いってこと?
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 11:04:06 ID:s/cTwLf0
世の中誤解が多いですよね。運動部の人、意外と早死、病気持ち多いみたいです。
ほどほどを超えているんでしょう。
いくら精力的でも体と心の健康管理が出来ないとダメ。
「健全なオーディオは健全な体と心に宿す(また訂正されるかな)」
私のチャレンジ精神は体も心も若さを保ち明日への夢と希望につなげる。
別に夢で終わってもいい。その気持ちを持続したい。
私の血圧は上148。
なんだかんだいって、若い時に一番よく使った部分が最初に壊れるねぇ。
御蔭で足腰だけは未だに丈夫です。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 12:48:34 ID:E6c3f0Pk
>574、576
体力には攻撃的体力と防衛的体力の2種類があって、前者は主としてスポーツを
したり動き回ったりする体力、後者は病気に罹らない、罹っても回復が早い、
といった体力で、両者は全く別のもの、という話を学生の頃、講義で聞いたな。
長寿といったものに結びつくのはどちらかといえば後者なんでしょう。関節などは
使っただけ消耗してしまうわけで、健康のためには、一般の運動部のような、
あまり過激なスポーツはしないほうがいいというのも常識。
自分はどちらが特に優れているというわけではなく、この年代になると精神的な
積極性と体力のバランスをうまく保つ、あるいは精神力に負けないだけの体力は
維持したいと願っている。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 18:21:26 ID:Vl8jj0PV
若い人の間に居ると、後を見ることの無い、若さのエネルギーを感じる。
足元が崖縁と分かっている人間と、そんなこと気にせずに遠くを見ている
人間とではストレスも違う。同年代の中に居ると、良い点もあればマイナ
スもあると思う。未来に向けてのプラス指向の発想(会話)は、殆ど無い
から、若い人と一緒に仕事しているのも健康法と思う。脳も活性化されそう。
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:02:04 ID:6RqAx8j2
俺の街にもやっと秋葉なみに、メイド喫茶ができたので、早速行ってみた、
メイドの服を着た女性が居るだけで、つまらないだけだ、俺も年か。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:03:57 ID:E6c3f0Pk
同年代でいつも固まっていると話題が広がらない、ってのはたしかにある
かもしれない。離してて脳が活性化されるかどうかは、相手の年代よりは
興味を持つ分野とか熱さ加減って気もしますが。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:07:42 ID:Vl8jj0PV
相応に正常と思う。俺なんか、ワー、キャワイイーと言ってしまう。
頭が、まだ、ガキである。
俺は若い頃は運動部でスポーツやり過ぎた。そのせいで寿命は縮んだか
もしれんがいろいろな思い出や友人がつくれてよかったと思う。40年来
の友人とか。今でもあの試合で負けたのはお前のせいだとかで盛り上がる。
585 :
574:2005/11/08(火) 22:14:09 ID:utv/h6vX
>>578 なるほど、心身ともに体育会系が危ないということか。そういえば同期であち
らへ逝っちゃったのはテニス部、山岳部、空手部、野球部・・・なるほど俺も
アブナイ。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:55:41 ID:F6OlC3I+
20年以上、自分より年上と仕事をしたことが無いし、命令されたことも無い。
全部自己責任の世界に生きている。全ての決定権もあるが、全責任もある。
同窓会では、自分の昔を人から教えられる。若い頃の自分を覚えていられる程、
悠長な人生は送っていない。堤社長ではないが、知らないでは小菅行きだ。
587 :
オーディオ迷人:2005/11/09(水) 00:45:49 ID:cSI20mBN
しかし、俺がくたばった後
膨大なクラシックのLPレコード、CDその他ソフト、
オーディオ装置はどうなるんだろうな。
俺にとっては、いや解る人には宝の山だぞ。
嫁や子供はあんまり興味がなさそうだ。
一瞬なんか空しくなるときがある。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:57:32 ID:eSfBctQm
>587
オーディオはいつまでも大切に使って行きたい。
30〜50歳の男ならお金があれば欲しい気持ちは
永遠に続く。
特に高級なオーディオであればあるほど聞いてみたいと思う
欲求は尽きることが無いかも
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 02:10:49 ID:NSxcC1ql
>>587 同じ事を思うことがある。
たぶん家族任せではゴミかHO行きになるだろう。
あんたが死んだときは俺が家に出向き、ヤフオクにかけてやる。
それともオーディオのスレ住人専用オークションプログラムでも
つくるか。
あくまでも分かる者がすることが大事。
手数料落札の半額、交通費そっち持ち。
俺が死んだときもそうしてくれ。
家族はたぶんそれを一番喜ぶと思う。
おれは常時使わない高価なものは箱に「宝物」とかいて保存している。
これもまた楽しからずや。
絶品と言われる程に価値あるものを所有しているなら遺言でも残せ。
ガラクタは粗大ゴミ扱いで妥当。
何れにしても裸で生まれ裸でアボーン。
欲張ったところで彼の世へオデオを連れていけぬわ。
>>588 高級オーディオに興味があったのは30代までだったな。某アンプなんか
中みると何だこれみたいな。
勿論開発に人件費がかかるのはわかるが筐体が100万とかはありえねぇ。
チタン削り出しじゃあるまいし。
いや音が気に入った高級アンプはありましたが。
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 12:44:39 ID:NSxcC1ql
ひと、それぞれの価値観を認め合おうよ。
分別分かる50代なんだから。
分別臭い香具師ハケーン!
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:59:56 ID:ZVyobCqc
何を以って分別か? 己の従うところに従って則を越えずが分別か?=そうだろう。
人それぞれの価値観を認め合う=分別の定義はこの世にない。皆仲良くは分別では
ない。正しい、間違いを正しく論ずるのが分別だ。この国の教育は分別のできない
人間を大量生産してしまった。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:24:45 ID:BCN3hhgJ
ナショナリズムを去勢された国 土下座外交 拉致の開かない拉致問題
社会性のない今の若者達 かつてデモや集会に参加したが今やポリシーのない団塊
デジタルに席巻されたオーディオにもうひとつ釈然としない団塊 分別に照れる団塊
団塊は2chから全面撤退すべきなのか それが問題だ 「問題小説」懐かしい
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:14:30 ID:ANLVDHQz
やることやらずにきて、いまさらナショナリズムがなんて言ってもな。
土下座もなにも、無責任だよ団塊のオサーンは。
今の社会は団塊が中心だろう?集団主義はもうやめるべし
若者批判しても、親の責任は不問か?
会社人間でやってきて、後悔している人が多いのか?
団塊じじはさっさとしにゃいいんだよ、ウゼーったらありゃしねえ
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 03:20:28 ID:Lfgi/r+r
公務員がこの国を駄目にした!
ニート君がきてるな。
600
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 08:23:58 ID:ps4esiwo
>さっさとしにゃーいいんだよ
ここに現代の病理がある。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 13:05:34 ID:pk5e/qIQ
甘やかし過ぎたな。徴兵制度を復活させて、2年ほど兵役に就かせろ。
ニートは、陸軍歩兵部隊の所属が望ましい。死ぬほどの目にあわせて精紳を
教育し直せ。団塊じじは、試験をして今後の日本に役立たない者は、尖閣諸島に
送って、中国、韓国潜艦の見張りに就かせよう。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:14:42 ID:RSrUoTHg
自分は少年時代に陸軍あがりの親爺、アッツ島から生還した叔父貴、憲兵あがり
の中学教師なんかにビンタ張られておおきくなったから倅の奴らも蹴飛ばす。
男は成長期に殴られる経験を度々するくらいがちょうどいい。お姫様みたいに
青春時代に日向水に浸って過ごした奴らが有事に役立つと思うか?戦争は起き
ないことに全く越した事は無いが、この国は戦争状態になっても絶対に女子供
も守れない。そんな右よりの自分だが石原さんにはついていけない。
小学生の頃によく若いプロレスラーみたいな先生にゲンコツで頭叩かれ
たな。それでも家帰ったら黙ってた。みっともなくて親になんて言えな
かった。今あんなことやったらPTAが暴力教師とか騒ぎそう。悪いこと
したガキはぶっ飛ばすのが鉄則だと思うが。今も昔も。自由と非常識を
取り違えて・・・いかん女王の教室になってきた。
俺んとこも陸軍上がりの親父だったが無理がたたって、俺が6才の時半身不自由
になった。小学生時代はこれをネタにケンカを吹っ掛けられて、俺も引かない
ものだからいつも殴られた。姉に泥まみれの服を見られて「叩き返して来い」
とよく言われたものだ。経験させられた分、中学・高校ではいじめと判断すると
容赦無く殴った。俺の腕が10cm長かったら半田こては持たんかったかもしれぬ。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:23:30 ID:MSx2XMY7
部下や子供を殴るような軍隊だから負けたのを忘れてるのか?
根性や気合では戦争に勝てないのを、いやってほど思い知らされたではないのか?
次の戦争に勝ちたかったらアシモに銃を持たせるしかない。
それをゲーセン出のゲームが巧いDNQがゲーム感覚で遠隔操縦するんだよ。
>>606 あんたイイこと言った。
殉職させたら賞恤金高いからね。なんせ9000万円だからな。
アシモ兵器化・量産化に成功すれば何台木っ端微塵にしても元が
取れるわね。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:32:29 ID:OIQD6B2B
>>606 GDP13:1の相手に戦争始めざるを得なかった是非論はスレ外だし論ずる
気もないが、軍隊での体罰と世間の10代の若い男連中に対する体罰は根本的に
異なる。理屈で理解できない青い連中には百語費やすよりビンタ一発張ったほ
うがやられるほうにも長じていい思い出になるということ。餓鬼の頃からそこ
そこお互い殴り合いやってれば「ここまでなら安全」という学習も自然とでき
る。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 15:09:53 ID:MSx2XMY7
>理屈で理解できない青い連中には百語費やすよりビンタ一発張ったほ
うがやられるほうにも長じていい思い出になるということ。
俺は殴られて、ええ思い出だとは、思えね〜〜〜。
そんな屁理屈で殴られたのではかなわない。 絶対に殴り返す。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 15:23:48 ID:CA3ix4ck
たかが50代、当時は徴兵にもかからなかったガキだったくせに、徴兵復活せよ、とは片腹痛い
脳味噌わいてるんじゃね?(ゲラゲラ
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 15:43:25 ID:IpHUlWb2
オ-オタ特にアンプの自作などして音楽聴いてる皆は、自由人も多いんじ
ゃないかな、俺自身そうだ。
体育会系の運動クラブは、何らなすすべも無く無残に米国に負けてしまい、
しかも戦争指導者の責任が曖昧にされた、哀れな日本軍をイメ-ジしてし
まい好きになれなかった。
でも、行過ぎた人権保護や自己主張も同じくらい好まないな。
612 :
902:2005/11/11(金) 21:11:24 ID:tEoRJ5Jm
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:12:30 ID:tEoRJ5Jm
なんか、このスレ元気になってきたな。
話がアチコチとんでるかな。それもまたいい。しかし最近はガキの凶悪犯
罪が増えてるのかな。日本の国防や行財政改革も大問題だが少女売春や
ヒッキーやニートも・・・。少女売春は囮操作したらどうだ。リアル少女は
マズいがいくらでも手はありそう。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:55:01 ID:bj7bDWnm
「50代オーディオマニアの集い」のスレにはどうかと思うが
CM無しでこのまま続けよう。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:55:11 ID:7hMMj80v
スレ外だが東宝の「三丁目の夕日」昨日見てきた。ストーリーはともあれ、
CGを駆使した昭和32,3年頃、子役の2人と同年だった餓鬼のころに
目茶苦茶タイムスリップしたよ。なかなかいい映画だった、50代は必見
と思われる。ラストシーンは泣けた
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:08:16 ID:TYOh2orS
>>616 その映画、女房と見た。私56、女房55。懐かしかった。
映画見て、あんなに泣いたの初めてだ。
そんなにいいなら見に行くよ。
しか〜し。そろそろ鳥インフルエンザが・・・。
日本で2500万人が感染したら16万人死ぬとか。ヒッキーだけが生き残る?
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:51:21 ID:pe43RNaA
鳥インフルエンザか。
狂牛病は50代になるとそう心配ないがウィルスは怖い。
インフルエンザといっても症状は流感でなく
エボラ出血熱と同じ症状らしいな。
内臓から出血しどろどろに溶けていく。
隣の某国がワクチンぐちゃぐちゃにしたから
16万人/2500万人の死者ではすまいだろう。
大本営発表はいつも何かにつけて無責任に甘すぎる。
50代、気をつけなくちゃ。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:12:00 ID:2uWSeAvY
HIV,SARS,今年は鳥インフルエンザか、人類と感染症との闘いは果てしないな
、家にこもって・・これも不健康だけど、まだましか・・JAZZでも聴いてる
のが安全か。
満員電車で通勤だとリスクがでかいな。気休めにマスクでも買いにいく
かな。ゲホゲホ咳してるヤシもいるから。映画館でも。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:34:52 ID:tjsTtzvy
今の日本で鳥インフルエンザに感染した人が映画館や人ごみに居るとは思えな
い。必要以上に恐がることはな。厚生労働省や国立感染症研究所などのホーム
ページを調べてみるとよい。
秋深し、湿度が下がってステレオの音も軽快になってきた気がする。友達に
jazzミュージシャンがいてCDを出したんで聴いてみたら、中低域がダブつく、
おそらくミニコンポぐらいで聴く事を前提にした音作りなんだろうな、マイナ
ー組のオーマニに合わせた国内盤が減ってる気がする。
620
役人信用してる阿呆ですか?
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:24:40 ID:dweKclQh
>>623 620は622の間違いでは?
日本も米国も公表する数字は信用できない。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:17:32 ID:SU2QByDL
オーディオの話チェロ
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:35:42 ID:+sydKuiH
昨日の昼間は、アメリカ大使館上空でヘリが空中警備してて、うるさくて困った。
多分明日昼に帰るんだろうが、今回の滞在は長かったな。
ここ2〜3年仕事がおもうようにいかず、かといって会社や家で鬱々しているのも
嫌なので、休日には日がな一日音楽を聴き、会社の帰りには殆ど毎日パチンコをしている。
先日の健康診断で1000〜3000Hzの聴力が落ちていると言われた。
高域も低域も0〜5db位なのに中域は30dbだと。
年のせいもあるだろうがパチンコをやめろと言われた。毎日家で音楽を聴いても良い
のだけど、急に毎日早く帰るようになったら女房が驚くだろうなぁ。
我が家の女房は亭主が出世頭だと思っている人だから。
昨日から三男坊の学生祭。バンドのPAが下手だとこぼして出かけた。
バラックのトライパスとSPの間にトランスを入れて見た。予想どおり音は安定
するが善し悪し判らず付けたり外したり。
一休みして大音響の吠える息子らを見に行って来るかな。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:00:30 ID:sXBU+y8l
ツタヤから、シカゴとEW&FジョイントコンサートDVD借りてきた
懐かしくて、うれしかった
ピンクフロイドの東京公演は見に行ったけど
シカゴやEW&Fは行けなかった
1984シカゴ日本公演のベータテープ
DVDに入れ替えた
631 :
629:2005/11/13(日) 20:25:05 ID:v5Aen0mm
学生祭に行って見たらJBLのSPからドラムの音ばかりが聞こえていた。何もかも
被ったような音にキンキンした高域。息子の不満も判った。
バラックのトライパスに今度は真空管AMPの出力トランスと同じ物を2個つないで
みて(8Ω=2KΩ→2KΩ=8Ω)安定した良い音にびっくり。トランスの音
かもしれんが試されてはいかがかな。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:01:56 ID:jD3a08Xm
JBLのPAには手こずることが多い。何故か高域がピーキーになる。
今はエレボイ使ってるとこが多いな。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:46:53 ID:wfIhNkUw
634 :
↑:2005/11/15(火) 20:49:34 ID:lkgVExzs
>>633 何すんねん!!!
こいつを探し出して、いてもうてやりたい。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:14:52 ID:6IexpeVD
鳥インフルエンザかな、またいでおこう。
636 :
↑:2005/11/15(火) 21:31:23 ID:lkgVExzs
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:44:10 ID:6IexpeVD
何時、首相官邸に迫撃砲が打込まれてもおかしくない世の中だし、道に落ちている
イヌの糞を踏むこともあるから。実害は無かったと思うし、警鐘と云う点で評価し
ても良いんじゃない?
>>633 ケータイからだから見れない。jigブラウザも期限切れだった。それはと
もかく皆さんDVD-Videoのmusic clipというか
promotion videoなんてみてます?
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:59:20 ID:o0Za0PY1
印刷された本にまで、醜臭が漂ってしまうんだね!
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:06:49 ID:o0Za0PY1
>>639 他スレの誤爆です f(^_^; スミマセン
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:38:59 ID:tKqqqBDH
世代的に忙しい訳だけどオーディオルームに週に何回入りますか?自分は球
でオートグラフですが2週間に一回、2時間聴ければいいところ。連休の初
日なんかにまとまって篭ったり、友人やゲストが来れば酒宴になって2〜3
時間ってこともありますが、聴く時間減っちゃったな
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:48:36 ID:4EZhCna/
週に1〜2時間、そのうち1時間は、寝入っているかも知れません。
SPもアンプも沢山ありますが、取り替えて違いを楽しむのが趣味
です。音楽は、音の評価のために聞きますが、やはりボーカルが音
の評価材料として適当です。
643 :
もうすぐ59才のオーマニ:2005/11/17(木) 12:31:24 ID:fKdVLN5A
毎日、休みの日には公園で、リック一杯に詰めたCDをCDラジカセで聴いています。
家に居ては邪魔者あつかいされますので、こうして公園でオーディオライクしております。
最近気付いたこと、公園で聴くラジカセの音が妙に伸び伸びしていて気持ちの良い音
です。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:44:46 ID:VYFDgean
アウトドアーオーディオですか、部屋の影響も受けないし、DC電源だし、
例えばアルカリの電池はどこのメーカーがよいとか、スピーカーはフォス
に換えるとか?
アルカリ? ノー、ノー。
電池は、もちろん、チェコフィル推薦パ○ソニ○クのオキシライド乾電池でしょ!
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:03:47 ID:3nVpyw9P
643 熟年離婚が話題になる昨今です。自由を得たのか、不自由を解消
出来ないのか難しいところですが・・・新たな楽しみを得たには違いない
と思います。公園に来ている方々と楽曲で盛り上がったりするといいですね。
熟年離婚て2年後から激増するかな。カミサンも年金のおこぼれもらえ
るようになるし団塊の世代は大量に定年。
>>646-
>>647 恐ろしい話題だね。
心臓が止まるかと思ったょ。(ーー;)
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:46:11 ID:hmhsS1l1
いつも一緒に居るからうざくなるんだな。俺なんかここ10年位は週に1〜2時間
しか合っていないから、、、自由も不自由も、関係希薄。
私は時間妻。
スティービー・ ワンダーの歌。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:02:33 ID:Jv/CJnB1
とりあえず、年代別スレッドではありませんので、離婚とかの話題はおいとい
て、オーディオに50代として如何に関わるか、昭和の時代にこの趣味に没入
して、平成のデジタル時代にどう対応すべきか、そこに集中しましょ。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:56:30 ID:mZsnUU9u
平成も長くは無いかもしれないが、まだデジタルアンプは、アナログアンプに負け
ていることは確か。それは、SPシステムなどのインフラが育っていないからで、
デジタルアンプのマルチ駆動用SPなどがでてくれば、アナログアンプよさよなら
の時代が到来するけれど、まだ、標準アンプのようなものが確立されていないし、
混沌とした時代が暫く続くことは間違いないでしょう。
自分で仕切り直して話題提供乙彼山水
>>652 デジタルアンプだと、低域の位相を反転させる等、デジタル処理でアナログアンプを
シミュレートする方法もないことはないよ。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 02:45:29 ID:ovzjNEVv
基本的にサンプリングしての処理だから、周波数特性が厳しいのよね。
アナログアンプでは200KHzまでフラットは、今の時代では問題
ないレベルだけれど、デジタルでこれをやろうとすると、FETのF
特の限界が、今の技術ではヒイヒイハアハアの状態で、暫時技術が進
むと思われますが、結構限界状態です。しかし、技術もだんだん進ん
でいますので、可聴帯域で充分な性能の製品が現れるのも時間の問題
です。
>>654 低音の位相なんてスピーカがいくらでも反転してくれるよ。デジアンは
これから多機能イコライザ内蔵の石になるのでは。車のアンプにも使え
るから石の単価が下がるといいな。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 10:08:03 ID:8/7BjJB8
暇に任せてデジアンの特性を測定してみた。
可聴帯域外(SPからはさほど聴こないので)だけど、残留ノイズの量はメチャ
クチャ多いし、周波数帯域は狭いし、歪率もさほど良くは無かったよ。
普通に聴くぶんには、問題ないし、いい音だけど・・・、測定値を知ってしま
った後は何か気になって・・・だ。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:48:23 ID:6ZYynOwB
皆様、我々が若いときソニーが四角いスピーカー出したのご存じかしら?
スピーカーボックスが四角なの当然だけどコーン紙が四角いヤツです。宣伝は
凄かった。そして聴いたらどうって事無かった。結局オーディオって結果が
全てではないかしら?聴いてパッとしなければ革新的な製品も理論も意味無
い。逆に理論で説明できなくてもスピーカーのバイワイヤリングの鉄板を裸
線にかえただけでも音は良くなる事なんか大概の方は実感するし。結果が出
ないとでデジタルアンプは「持ったら軽いしなあ」で賛同は難しそう。
>>656 そういう意味ではなくて、現在のアナログアンプ用に調整されたスピーカーでも
対応できるって話よ。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:53:14 ID:fQG90NkU
>>「持ったら軽いしな」
中身が軽くても筐体をリジッドにしてもらわないと何だか頼りないなあ。
ピンジャック抜き挿しして本体が動くようじゃ駄目だな、我々の世代は
目方がないと信用しない人が多いと思うのだが。そのくせ動かした後に
腰痛が出たりする歳だけどね。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 03:35:15 ID:ZN+ol/4B
>>我々の世代は
目方がないと信用しない人が多いと思うのだが
そういや、1kg1万円って感じだったなあ
ほとんど買い換えしない派で古いものばかり、屋根裏もジャンク部品が溜まって
るけど、新しい技術には、どの程度のものなのか惹かれるものありますね。
安いフルデジアン(重さ4キロ台6.1CH)でも普通に音楽聴くには十分。
音の出方がアナアンと違ってサッパリスッキリ系だから50代はバカにす
るかな。タイトな低音でややハイ上がり。アンプが球から石に移行した
時代に似てる?石アンプは余韻や艶が乏しいとか言われたよね。
> 普通に音楽聴くには十分
うぅん、ミニコンポでも30万以下のセットでも「普通に音楽聴くには十分」なんだけどさあ。
665 :
547:2005/11/19(土) 17:09:59 ID:68eIlDLs
>548さん 亀レスで申し訳ないのですが、
「CQ出版のD級/ディジタルアンプの設計と製作」の著者を教えて頂けないで
しょうか?今日、本屋に届いていたのは別物でした。
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:52:53 ID:aPFNsulm
↑この本です。実務家向けの入門専門書の感じです。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 22:22:29 ID:QihDBHOG
デジアンは細かい音の立ち下がりが甘いから苦になるね。
タイトな低音は確かだが空間表現は偽者。
669 :
547:2005/11/19(土) 22:58:57 ID:16c23faN
>666
>667
有り難うございます月曜日注文します。
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 03:49:55 ID:93eR+paZ
名機だの某評論家がどうのこうのって言われた
機器をヤフオクでずいぶん買った。
自分に合わないものの方が多かった。
いちおう自分の目指すシステムが出来上がったのと
年齢的にモニター的な音を受け付けなくたったために
年末までに不必要なものをヤフオクに出して
整理しようと思ってます。
オークションが出来て試行錯誤しながらずいぶん
いろいろと買ってしまいました。
ただ昔ほしくてほしくてたまらなかったものの
経済的に買えなかったものが50代になって
中古ででも買えたうれしさは大きかった。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 08:32:57 ID:uWF2CeQS
>>モニター的な音を受け付けなくなった
同意。
ワイドレンジ指向、故瀬川冬樹氏の晩年の記事で「4345を聴いた後に43
43を鳴らしたら4343はブックシェルフだったのかと・・・」このショッ
キングな記事の時代、全体的にモニターSPばやりで氏がこの風潮をリードし
た感がある。(責任をとらずに亡くなったが)情緒的な演出のあるスピーカー
で特性なんかに捉われず、音楽そのものをしっとりと聴きたい、年齢とともに
音の好みもかなり変わるということか。
自分も若い頃は瀬川冬樹氏に影響された口だが、今では
岡俊雄氏の評論も素直に読めるようになっている。
岡氏の発言だったか「オルトフォンのSPUが無くなったら
レコードを聴くのを止める」と言うのがあった。
まさに今の自分の境地だ。
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 10:16:13 ID:hAicyP8t
ふと気が付けばシステムが
若い頃から使ってたアメリカ西海岸の音から
ブリティッシュサウンドに変わっている。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:10:57 ID:KmtMuxUZ
System5.1でH・Rを聴いていたが、最近ウエストミンスターに
替えたら、もの凄く聴きやすい音になった。
>>673 若い頃はSPU-AE、今はSPU-Aで満足。
>>674 そう言えば仲間のシステムもJBLから英国製の
スピーカーになっていた。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:50:27 ID:2vq2/TrJ
そうだよね、年取るとタンノイとかに落ち着く人多い。
友人にもタンノイに代えたやつが多いし、
俺もタンノイで落ち着いた。
EMTのタンテ、SPU、球アンプ、タンノイが定番の一つだね。
もう少し財力のある人はオールWEだろうな。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:18:16 ID:xn/FbEZx
財力があってもWEには往きませんよ。それは違う。音源が大きすぎてだめ。
自分も高校生でjazzから入ってD130、LE85、075でジムラン痺れ
て(jazz喫茶)LE8T、平行してクラに傾いてタンノイヨーク、4343
も経験し、結局オートグラフに落ち着いて現在。ハイエフィシェンシーの大
音量楽器リアリティから叙々にオーケストレーション重視というか、最高低
域がどうのトランジェント、解像度云々というより、バッハならバッハの音
楽が部屋でどう展開できるかがオーディオの基軸。途中で針上げない、CD
替えないチョイ聴きしないがモットー。もう若くないし。
679 :
675:2005/11/20(日) 19:37:03 ID:KmtMuxUZ
やはり50代はオーディオにおいても。一つの区切り点であるのかも知れない。
音質重視も良いが、もっと聴く音楽に内包されている精神・思いを聴き取るよ
うになるからでしょうか・・・
家にころがってた「モー娘。」のDVD聴いてみた。残念ながら俺には音楽
に内包されてる精神も思いも感じられなかった。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:36:20 ID:rCrDhwSb
>>679 若い頃からそうしてきたけど、最近でも
思ったよりは深くならない。
>>680 同意...。
モー娘のLP、買いますた。(~_~;)
サザンがピッタリ来ます。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:49:29 ID:W+LXnwRx
オーディオのサイトで聴覚のファイル手に入れました。それはサイン波の
周波数を聴いて何ヘルツまで聞こえるかって言うヤツ。うーん、8000
HZ、10000HZ、12500HZは順調に聞こえた。16000H
Zでかすかになり20000HZは全く聞こえなかった。まてよPCのス
ピーカーが大体20000HZ再生可能か?もしや20000HZ聞こえ
ている可能性はあるかしら? だって、最近スーパーツイーター買ったば
かりですもの・・・お店では超高域を感じれたのに?
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:51:55 ID:rCrDhwSb
1週間前に左耳の突発性難聴にみまわれた者です(500Hz以下がアウト)。
幸い早期治療でほぼ元に戻りましたが、耳鼻科の聴力検査で左右とも
4kHzを中心に40〜50dB落ちている事が判明してガックリきています。
4kHzからの聴力低下は騒音性難聴や老人性難聴の特徴という事らしいです。
オーディオチェックCDやwavegeneをつかってヘッドフォンで聴いてみると、
125Hz−10kHzまでは特に変わりなく聞こえていたので大丈夫かなと思っていました。
でも、これではどの周波数でどれだけ低下しているのかは分からないんですね。
正確には耳鼻科のオージオメーターで測定しないと。
いつ頃から聴力低下が始まったのかは分かりませんが、このような聞こえ方で
音質がどうの、機器の善し悪しがどうのと言っていたのかと思うと暗澹とした
気分になってしまいました。
暗い話でどうもすみません。
685 :
684:2005/11/20(日) 23:16:57 ID:KmtMuxUZ
キーン】耳鳴りが気になる人【ボー】
>>684 老いは誰もが逃れられない自然なことだから、別に暗い話じゃないですよ。
仕方ないからサッサと諦めましょう。
687 :
耳鳴りと死ぬまでお付き合い:2005/11/20(日) 23:28:56 ID:KmtMuxUZ
>684
「キーン】耳鳴りが気になる人【ボー】」スレッドから来ました。
私は、7年前から左耳の耳鳴りに悩まされております。一時は愛機も膨大な
レコード・CDを処分してシアターに鞍替えも考えましたが、やはり、ピュア−
オーディオを捨てきれず、哀れな耳を引きずりながら今日までやって来ました。
ただ、不幸を幸いに転じるとすれば、耳が良かった頃は、音が如何のとか、録音
のあらさがしを気にしておりましたが、最近は、一枚のLPorCDをじっくり
聴きこむようになり、音楽の世界に没頭するようになりました。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 09:24:46 ID:mmaUMAmZ
いや〜、同じようなお方がいらっしゃるんですね。
私も高校時代にD123とLE20のJBLの組み合わせを使ってました。
Jazz党ではなくフォーク派でしたが、それでも自由が丘の5spotsとかは
何度かライブ聞き行きました。本当はL-101が欲しかったんですが、
高校生の分際では手がでませんでしたね。
50を過ぎた今はJBLからタンノイに代わってます。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 14:44:56 ID:ykbZAYZH
>>688 当時、故岩崎千秋氏の影響下にあったのです。オカジュウの5スポ(ゴスポ)
懐かしい。これも亡くなった、イソノてるヲ氏の店でしたね。自分もよくいき
ましたよ。
みんな、時代が同じだけあって似てますねぇ。
ぼくのJBL遍歴はLE8Tから始まって、L-88、D123+175DLH、紆余曲折、そうして
4343で終了です。
当時は財力がなかったので、岩崎さんのD130にあたるものがぼくのD123だった...
今のJBLは、なんだかユーザーに追い越されて置いてけぼりって印象ですね(笑)。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:12:05 ID:Xh95D+Dd
>>689ー
>>690 いやー、懐かしい。私も山水の箱でD123を入れた、SP505J(だったかな)を
購入しました。その後075を追加、10年後ぐらいに、D123をLE14Hに入れ替え、
LE175DLHを追加と、変遷しました。本当はL-101が欲しかったのですが、
発売当時、月給の5倍(1台が)を超えるため断念した記憶があります。
SP505Jの箱+LE14Hは田舎の蔵に眠っております。もったいないけど
今の住宅環境には入れられない。残念。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:10:15 ID:NgRjS9ej
岩崎千秋氏等がジムランやロカンシー設計のユニットの優秀性について紹介し
た時代に今の50代がオーディオに傾倒しはじめたと思うのです。その後の4
3シリーズ時代に20代後半から30代前半。この前後に国産各社が大型機を
続々出して黄金時代を同時進行してるわけだから、懐かしさも共有してる。
従ってこのスレが活発なのでしょう。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 10:56:18 ID:m1Vb0cHG
ジェームズバローランシングは自殺したそうだ。Bロカンシーが設計開発した
ユニットに技術的に敗北したためらしい。
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 13:03:26 ID:4Prssp7U
688です。
5spotsは学生服姿だと入れてくれなかったので、着替えて行ったな〜。
フォーク派のわたしは渋谷の”じゃんじゃん”とGYM(銀座ヤマハミュージック)
が中心でした。 お〜〜懐かしい。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 14:23:51 ID:CcXl+aQK
>>688 自分もフォークよく聴きに行ったよ。神田の共立講堂とか、茶水の日仏会館
とかに。カーステのソースはもっぱらフォーク
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:08:00 ID:2TnAC95/
ラックス東京支社?が湯島にあった頃、その頃はラックスも余裕があったのか、日曜日
毎に無料でオ-デオ サロンを開いていた,大学に入りたての私は、先輩に連れられ
てよく通った。
紅茶に簡単なお菓子.がつき、菅野氏やピアニストの宮沢めいこさんや、多彩な人
達の対談が聞けたので、それなりに楽しめた。
オーディオ黄金時代からデジタル家電投げ売り時代か。
光引いてルータやハブが一家に一台の時代になるとは。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:56:14 ID:R+NboO7y
今年の暮れは大画面液晶TVが飛ぶように売れて景気が少しは良くなるかな?
ぼくのように Apple ][ や PET 2001、TRS-80等のマイコンが出始めたころに、一番の
趣味がオーディオからコンピュータに移った人も多いんじゃないですか?
今ではすっかり実用品になってしまい、夢もロマンも無くなっちゃったけど...
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:12:04 ID:R+NboO7y
趣味のパソコンが飯の種に変わり、飯の種で稼いだ金で今、またオデオ
をやっている。映像も一通りやったし、次は何をやろうかな。
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:39:14 ID:urhEERO8
昔の話をするのはオジンの特徴ですね
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:25:51 ID:lHNs3Sg9
今が忙しい人は昔を振り返る暇が無い。それに、次々と新しくて面白い
ものがでてくるので、更に、過去は記憶の底に沈んでいてなかなか浮か
び上がって来ない。現実に注目するものがなくなると、過去の記憶を辿
るように脳の構造ができているのかな。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:06:25 ID:xEiGWnAg
俺は新しいこと、新しいものを創造(といってはたいそうだが)するときには
いつも過去を振り返る。過去と現代、未来のコラボ。
過去の遺産はあまりにも大きい。現代、未来はあまりにも怖い。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:18:51 ID:zHGkBN3q
>昔の話をするのはオジンの特徴ですね
若者は、生きてる時間が短すぎて、語るべき過去が無い、オジンは長い間、生
きているので、語るべき過去もたくさんあるし、もちろん未来も語れる。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:28:14 ID:xoqdRO+x
大学生時代、パイオニアのアルバイトで大手スーパーのステレオ売り場
にいました。内容は当然パイオニアのステレオ(だけ)を売ること。ラ
イバルはトリオやビクターでした。テクニクスは「白いテクニクス〜」
の宣伝があるくらいで敵ではありませんでしたね。ソニーのステレオは
昔も小さくて見栄えがしなかったし。トリオはセパレートステレオのデ
ザインが泥臭くてあまり売れないがセールスマンが熱心に店に来ていま
した。ビクターは「うちの売ってくれれば女子学生抱かせるよ」と買収
されかかったけど純情な私は「嘘に決まっている」と相手にしなかった
んです。今思うともったいないことしたような気がします。高度成長ま
っしぐらで、とにかく何でも売れました。派遣先の忘年会にもパイオニ
アの忘年会にも呼ばれ酒を思いっきり飲みました。良い時代でしたがパ
イオニアは私の三流大学へは求人募集してはくれなかった!田舎では求
人も無く仕方無しに公務員になったけれども倍率は15倍以上でしたか
ら、もしかしたら自分の学力ならパイオニアに入れたかもしれないと時
々思い出します。
>>705 文章の表現力だけに限って言えばπは無理だったかもしれませんねぇ。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:24:06 ID:xoqdRO+x
705です まあパイオニアに入れなかったから今の生活ができるのかな?
とも思います。全国規模の転勤は辛いですからねえ。第一、マランツやJBL
デンオン(デノンの前)パナソニックの36インチ(ブラウン管)のテレビが
部屋にありますから自由ではあります。パイオニア社員になっていて同僚を家
に呼んだら他社のオンパレードじゃまずいですよね?
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:45:44 ID:R+NboO7y
>>701 F−1のレーサーがレース中に、何を考えているでしょうか? 学生時代に
買ったSPのことでしょうか? 違うと思います。オイルの温度、次のコー
ナー、タイム、順位、タイヤ、、、、。 走っている人、歩いている人、
休んでいる人、寝ている人、植物人間、死期を待つ人。皆、ピントが違う
と思います。昔日を懐古するのは死期を待つ人でしょうか?
>>707 全国規模の転勤
国内の転勤なんてまだ楽なほうだろ。てか企業
によっては転勤繰り返して出世するのでは。知り合いはみんなそう。
まあ職種にもよるが。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:13:16 ID:Z5AYzOOD
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:23:40 ID:PF8+NIUC
おれは若い頃から昔のことばかり考えてた。15の頃は幼少期を懐かしく
思っていた。そんな15の頃の自分を30の頃懐かしんでいた。そんな30代
が懐かしい。
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:14:20 ID:Z5AYzOOD
このスレを読んでいると、皆さんの一言ひとことが激しく同意できる。
おれは三,四歳の頃までさかのぼって思い出すことが出来る。
しかし、これもまたつらい。
自分が辛かったことは人にはしない。
自分がイヤなことは人もいやだだろう。
じぶんがうれしかったことは人にもしてあげよう。
しかし、いくつになっても俺のオーディオシステムは完成しない。
システムアップと自分の聴感がミスマッチか。
最後に聴く曲は未完成交響曲か。
『俺たちに明日はない』の気持ちで一日一日を大切に生きていこう。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:23:30 ID:MnJ8AnHk
ねじくれ曲がっちゃった人もいるよ。 人が楽しくしているときに、遊びたい
時に、全部を押し殺して勉強してきた人もいる。 それも、何年も、十何年も
フツーの人の心情など持ち合わせることはとても難しいし、誰にも負けない位
に強くなっているから、誰も意見も言えないし、手がつけられない、そんな人
も結構いますよ。私はそこまで行ってないけど、近いものがある。
腹の立つことが多くなったな。偏屈になったんだろう。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:54:00 ID:/kz7C+WK
秋葉の新しく出来たオーデオ店(石丸系列、ヤマギワの新店舗か?)に行ってきた、
5555のそば、少し湯島より、店構えもモダンでオフィスの様だ、内に入ると
広く商品は平面的陳列、国産は少ない、ほとんど海外の製品だ、片隅に
JAZZとクラシックのCDが陳列されている、奥にはケ−ブル類だ、
2Fがあり、こちらは1Fより高額な商品だ、一番奥でアヴァンギャルドが
鳴っていた。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:58:31 ID:N/SWtoPK
国産を扱わないのは正解。
国産を置くと店の格が下がるからな。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:47:49 ID:CANVY9WW
んーーー。
国産、舶来とひとくくりにしてしまうのもいかがなものかと。
国産といってもブランドが国産であって、
製造のほとんどが外国製。
こういう国産はいらん。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:56:35 ID:tBayU7IG
外国製は、中国製で充分さ
でも、ソニーの100万のデジタルアンプはちょっと遊んでみたいな。
新生ダイヤトーンは気になる。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:00:35 ID:VIOLtfQt
糞ニーと聴いただけで虫唾が走る。 優秀な技術者は、皆んな出て行ったもんね。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:27:32 ID:GiwJxtca
ソニーはよく壊れるよ。初期型ウォークマンはテープの回転が2%狂い
メーカーでも直せなかった。30年前にクラリオンが提供した横型の
スライディング式のカセットデッキはガチャンッと大きな音で作動し
本当に大きな音で壊れた。クレームにはなったが速攻で返品交換した。
今でこそ「ソニータイマー」って言われるが、そもそもタイマーは後で
作動するモノですよね?使用した瞬間に壊れるのはタイマーじゃないよ!
ソニーは車屋で言うとホンダやスバルに近いと思う。偏屈に変なモノ
造って自己満足している傾向が見られる。俺はソニー製品もホンダ車も
スバル車も買って使ったからここで発言する権利がある!・・・空しい
724 :
もうすぐ59才になるオーマニ:2005/11/25(金) 16:00:16 ID:LdH8vu/H
FM放送華やかなりし頃、故長岡鉄男や故・荻野昌弘の記事を熱心に読んでいたなぁ
山本直純司会のFMシンフォニーアワーは、クラのソース元の代表格だった。それと
TDKのFMクラッシックコンサートもねッ。
その当時のソニーはマジメで若さ溢れる会社でした。TC−D5Mなどは、ソニーの
デッキ技術の最高傑作だと思う。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:54:40 ID:is4qC1EI
時代は流れるから、栄光は何時も変化するよ。昨日の勝者は、今日の落ち武者。
糞ソニーが一番の時も、パナ糞が一番のときも、君が輝いていた時も、そう、
一時でしかない。アハハ
驕るサムチョニーは久しからず
ヤマハの時代はいつ来ますか?
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 09:18:59 ID:is4qC1EI
NSサウンドとか云って、変なカタチのSP作っていた頃が時代だったようナ。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:32:18 ID:QK2CyF+g
ス・テ・レ・オ・トリオー・プー
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:38:47 ID:2uT0+CVu
長岡鉄男のあとに長岡なしだね。創意と工夫。フォスが墓建てたかも
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 09:26:51 ID:KHt5AQ8L
FE203Σ2本を容れたバックロードホーン+ホーン型スーパートゥイーター、
D7と称したと思うが、30数年前に学園祭で後輩が自作したものをレコード
コンサートに使ったことがあった。200人は入る階段教室で鳥肌が立つ見事
な音を出したのを記憶している。音質と音圧という難しい問題を両立した稀有
なスピーカーと思った。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 09:30:08 ID:qsj0VZrD
音質と音圧 鋭い指摘ですねー。
確かに難題だー。
音質と音圧、 質感とエネルギー感とオーディオ用語では言われてる。
両方追っかけたいよねー
質感と能率てしょ。
734 :
もうすぐ59才になるオーマニ:2005/11/28(月) 11:18:07 ID:a9V7AHoV
>728
ヤマハのポンセンSPねぇ〜。グランドピアノの共鳴板に似た振動板で、音は良くなかった
記憶がある。でも、余り売れなかったので希少価値は有ると思う。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 14:11:18 ID:aoAAL2tG
>>734 あれはエレクトリックピアノ(エレクトーン)のスピーカーとして開発した発
砲スチロールの振動板のものでしょう?もともとハイファイ用としては無理が
あった。しかし近年、ヤマハ製のコンサートグランドピアノの優秀性が認めら
れて各所で見聴きするようになった。オーディオよりもこっちが本業、原点回
帰だな。ウイーンフィルの管楽器もオーダーで製作しているようだ。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:56:36 ID:g6JbJrTh
>>731 50代のオーディオファイルならフォス(ター、テクス)のFEシリーズ等の
フルレンジを使った人が多いと思う。バックロードホーンは位相の関係でピー
ク、ディップがやや生じるがAR3a(古いか)等の密閉からは聴けないトラ
ンジェントに優れた音が聴けるのは確か。かつてのJBL、T、オートグラフ、
GRFや国産ではビクター等からも製品が出ていたな。内外で現役のバック
ロードホーンの市販製品がないのも時代かもしれない。長岡氏設計のキット
は秋葉あたりで手に入るようだがこれもいずれは姿を消すだろう。
大昔だが国産でバックロードがブームの時代がなかったか?箱にコスト
がかかるのと営業上ウーハのデカい3Wayが売れるため絶滅した。
738 :
EM愛:2005/11/29(火) 16:31:20 ID:Qm3EZfsa
昭和54年、大阪弁天埠頭国際展示場(今のインテック大阪)で、大規模な
オーディオショーが開催された、その中で、東芝(オーレックス)ブースで
オールフォーンのデモが記憶にある。ウエスタンの2Aフォーンを模した、
巨大なフォーンから発する地鳴りに似た低域にぶったまげたものだ。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:20:50 ID:kgK0GpJP
フォーン?ホーンですね
740 :
EM愛:2005/11/30(水) 12:40:12 ID:h/WQVuPo
ホーンですね・・・・HORN
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:18:08 ID:QkVOFNkC
いや、ホルン(HORN)でしょう。
742 :
731:2005/12/01(木) 10:26:10 ID:1zhHXCfn
空気を捕まえておいて粗密波を作るから高域ほど指向性がつよくなる、或いは
リスニングポイントでのエネルギー感が出るといえる。昭和45,6年だった
かSG520、SE400、D130、LE85、075のオールホーンでの
岩崎氏のブルーノートの炸裂する音は伝説になっているが、一方で対極のクォ
ードの膜の音を聴いた時はエネルギー感は薄いもののその静寂に部屋の気圧が
なくなった様な錯覚に陥ったものだ。その結果、Staxのコンデンサーヘッドフ
ォンに入れ込んだことを思い出す。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 18:21:06 ID:W8QZAAm+
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:36:29 ID:JuAN+BvW
もう遠くなったが岩崎氏のD130の熱い語り思い出すよ。この頃はLE8TはじめJBLに
世の中被れていたように思う。音録り好きの俺は静電型SPを選んでこの歳まで来た
がこの梅雨時友人の葬送のため鳴らし過ぎて逝ってしまった。カミさんはまた買え
と言うが、ディナ相手のAMPいじりで良いと充分と思ってる。
745 :
744:2005/12/01(木) 21:41:11 ID:JuAN+BvW
訂正しようと思ったら送ってしまった。歳とるにつれて雑念多し。失礼。
×ディナ相手のAMPいじりで良いと充分と思ってる
○ディナ相手のAMPいじりで充分と思ってる
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:56:35 ID:koKb7Thl
×50台のオーディオ
○50代の汚泥ぃーを
?
747 :
742:2005/12/02(金) 08:53:23 ID:dUkmdh9o
748 :
58才のオーマニ:2005/12/02(金) 13:01:47 ID:aOj8SH7I
・・・では、一体50代のオーマニは幾ら位の装置をお持ちなのでしょう?
私的には、一部のキ印マニア以外、百万前後だと思います。ならば、カンズメ
音楽をそれ相応に再生している事でしょうし、ハイエンドにも遠慮は要らない
と考えます。しかし、同じ百万でもシアター込みなら話しが違ってきます。
AV機器はピュアーAと違い、視覚で違いが判ります。それだけ、つぎ込む金
が多くなり、ピュアーAに掛かるお金が少なくなるのです。
・・・であるので、ピュアーAだけで百万くらい掛けるように、心がけましょう
そうすれば、和歌山みかんのように、何処に出しても恥ずかしくないオーディオ
ライクが楽しめます。
トータル100万ってとSPが3,40万くらい?
う〜ん、音楽好きの50代が音にも多少拘った... みたいな感覚だなあ。
マニアなら頑張ってもうちょっと金出しましょうよ。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 17:05:14 ID:awQaqAIL
SPに100万 アンプに100万+100万 CDPに50万 その他50万
合計400万 これくらいは普通じゃないのか?
ちょっとした車一台分。今までずい分頑張ったんだからさ。
功なり名をとげた50代の趣味としては許されると思うが。
私の経験ではアンプに費用を注ぎ込むよりも
スピーカーを重視した方が音質的に好ましかった。
スピーカーはch当たり百万は掛けたい。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 18:08:32 ID:dxS/pSgf
価値観が分からない人が多いのも50代かな。1000万のオデオを揃える
のもその人の価値観。会社をいくつも経営していても、ラジカセで充分な人
もいる。事業で成功した人間はだいたい、経済観念が発達しているから、普
通はコストパフォーマンスの悪いハイエンドは買わない。貧しい育ちの目立
ちたがりやが買うのがハイエンドというのが相場。ヘリコプターか、自家用
機を買ったほうが余程実用的。
金持ちでも自家用のヘリやセスナは敷居が高いのでは。クルーザーなん
かどう。
天気のいい休日に東京湾で金持ち連中がクルーザーで釣りやパーティー
したり遊んでるぞ。水上スクータもいる。
経済性を度外視するから「趣味」と言うんだろ...
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 21:24:42 ID:dxS/pSgf
>>755 経済性の中の遊びなんだ。オデオなんかに経済性を度外視して金使うのは
経済性の薄いやから=びんてき。勿論、ポケットのお金で1本100万円
のSP買うのは自由だが。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:46:30 ID:9aTAr76z
貧乏オデオ業者が糞スピーカー売ろうとした狂言が見え見えだが、
釣られて遊ぶのも遊びのうち。オデオ屋は、既に貧乏業者の代名
詞となってしまったな。金持ちのオーディオ業者なんて見たこと
無い。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:05:24 ID:1g96VRkG
家電の中心は既にビジュアル。BS、ハイビジョン、来るべき地上デジタル、
絵のないステレオはマイナー。オーディオヴィジュアルにシフトしている現
状は例えば「パイオニア」を見れば歴然。今や殆ど「テレビ屋」も元を正せ
ば音響メーカーのパイオニアである。自分もオートグラフの間で100イン
チだがこれはピュア派失格か。小澤の振りもハイビジョンで見たいと思うの
だが。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:50:06 ID:bqleJQOA
オートグラフの間に100インチは今後の標準として移行する。ウチは80インチ
で2割負け。とりあえず、HL5をフロントのLRにしているが、AVとの相性は
イマイチ。
760 :
ただ今56才のオーマニ:2005/12/03(土) 01:04:45 ID:VfnU9XPp
確かに、AVはオーディオを食いつぶしている。しかしだぁ、絵の無い
ステレオを30数年道楽して来た者として、音楽を聴くのに絵は不要と
考えるが、人間の5感は耳より目からの刺激のほうが強い。だから音を
聴くという行為が視覚からの情報で弱められると思う。オペラなどの視
覚を楽しむ音楽なら、またそれはそれで意義があるが、小澤の指揮ぶり
を眺めて音楽を聴くほどでもなかろう。
うーん、AVとピュアをごちゃまでにするとは、何とも。
ピュアにとって映像は全くのじゃま。ちょっと疲れている時は、
目を瞑って、マッタリ聴くのが幸せのひと時。
AVの時は、気合を入れて、映像をしっかり見なければ。
それに音としてみた場合、ピュアな方の音はAVとしても問題ない
けれど、AVの音をピュアとして聴いたら最悪。
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 07:46:43 ID:JgE8Kl6r
4年前、JBLのS3100MKUが売れ残っていて安く買えましたが
古いJBLはウーハーのエッジがウレタンが使われ10年でボロボロに
なるとサイトで見ました。確かに80年代までのものは凄いボロボロと
なっているようです。もしや3100もウレタンエッジなのかしら?
土曜、日曜はお客様相談室が休みで相談できません。どなたかご存じの方
ご教示下さい・・・不安です。あと6年のカウントダウンかと思うと・・
763 :
ただ今56才のオーマニ:2005/12/03(土) 10:14:43 ID:VfnU9XPp
>762
安心なされ、S3100のエッジはウレタンではありません、ロールエッジでは
なくコルゲーションエッジですので、20年は大丈夫だと思われます。
それより、ネットワークに付いているチャージカップルバッテリーの交換が重要
かと・・・・・・
>>756 うーん、ちょっと意味が違うんだよ。
客観的に見ればほんのちょっとした音の違いでも、マニアにとっては決定的だったり
するでしょ。
コストパフォーマンスがいくら低くかろうが、欲しい音は欲しい。
趣味性が高いので経済性の中に満足度の要素が多く含まれるし、実用面だけのコスト
パフォーマンスでは語れないんじゃないか?
良い悪いは置いておいて、オーディオに限らず趣味性の高いモノはそういうもんだと
思うんだけどな。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 10:56:36 ID:JgE8Kl6r
763さん 762です。ご教示有り難うございます。いやあ本当に
サイト見て驚きました。天下のJBLがボロボロになったの見たとき
腰が抜けました。髪も抜けた私は立ち直れそうになかった・・・
鹿革のエッジに張り替えようかと悩みました。そこで疑問!なんでエッジ
の弱さが問題にならなかったのでしょうね?欠陥じゃないかしら?
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 11:36:22 ID:bqleJQOA
ウレタンに勝るエッジはないな。とろけ始めのウレタンエッジの音が最高。
昔のウレタンエッジじゃ日本の湿度(年間降雨量は欧米の10倍)じゃ厳
しいだろな。今はだいぶ改良されてるらしいが。ウレタンは空気中の水
分で徐々に加水分解する。昔の国産SPも10-15年でヨレヨレになったのが
ある。まあ部屋の湿度にもよるが。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:57:09 ID:JgE8Kl6r
ヤマハ1000Mは布エッジかしら?30年使っても大丈夫!経年変化には
めっぽう強いですね。日本製品の面目躍如かな。ただ、だから音も大丈夫
かと突っ込まれると困る。まあ古い割にはいい音出してくれます。
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 16:01:56 ID:bCxD0EEq
ウレタンエッジのSPは、新品から5年目以降位から本領を発揮して、スチフネス
が低下、昔エッジレススピーカーという妙なものがあったが、同様にエッジレスSP
に近い特性になってくる。
しかし1本100万のSPとはお金持ちですな。ところで皆さんオーディオの
他にも趣味をお持ちですか?最近TVつけると凄惨な事件が連続していて
なんとも。俺も引退したら近所の小学校の安全下校ボランティアでもや
ろうかな。家で呑気に音楽聴いてる時代じゃなくなってきたような。
ウレタンがボロボロのまま使ってたけど、ボソボソ音が五月蝿くなったのでさすがに
交換しました(笑
>>770 そう言やアキシオム80はテープのようなものを使って3,4箇所で固定してたね。
エッジがボロボロにはならないけど、代わりにテープの接着部が剥がれて遊離してし
まいました。
773 :
758:2005/12/04(日) 19:53:42 ID:59Raob+a
>>760,761
別室のプラズマでは5,1chを組んではいる。しかしAudio roomでは100イン
チでシネマも見るが音はピュア2ch。ハイビジョン音声の物理特性は充分と思
うが録音の良し悪しが大きく、クラッシック番組においてはやはりNHKがよ
く、絵が無くても鑑賞に耐えるものが多い。片や民放のものは大体よくない。
録音の悪いものは保存しない。自分も親戚のマニアがかつて絵を入れた時に
「ピュア派としては堕落、視覚は聴覚の邪魔になるだけ」と苦言を呈したが
これが慣れるとそうでもない。自分の場合、演奏者の表情や奏法を見たいと
思うし、オペラは正に音だけでは如何ともし難い。ハイビジョンを得て初め
てスピーカーの間にスクリーンを設置する気になった。525では全く物足
らない。
>>738 その年だったか、記憶がはっきりしませんが、東芝(オーレックス)
ブースで、オリビア・ニュートンジョンなどを考えられないほどの爆音
(大音量)で、聞かされました。
レコードだったから、無音でもウーファーが生き物みたいに動く動く。
(→という事で、オールホーンではない。)
本当はスピーカーのすぐ前で、死ぬ程うるさいはずなのに、司会の
お兄さんとオネエサンは、うそ臭いすずしい顔で軽く頭を動かし
リズムをとってました。
もう、あんな時代は二度と来ないでしょう。お互い貴重な記憶ですね。
>>773 御意
しかし、通勤帰りのカーステFMで時折流れた平原綾香のジュピターには、正直参った。
それ以来、家ではカラヤン&ベルリンの惑星は聴いていない。
まあ・・・あのCDも持っていないのだが・・・
買って・聴いて・ガックリしたら、それこそ困る。
良い音・良い映像に浸りたい
しかし、一定の距離感も保ちたいな
演奏の合間に楽器内に溜まった唾を排出する管楽器奏者の仕草など興味無いし
バレリーナの顔のドギツイ化粧や皺をアップでは見たくも無い
ある程度の音ど映像で充分だな、俺は
フロントスピーカの間に大きなテレビを置いた場合、音への
影響はどうだろう?
以前、29インチのブラウン管テレビを置いた時は、かなりの
音がそこから出ていて、本気で聴く時は、テレビに覆いをかけていた。
今は80インチのスクリーン。布ではないけれど、それほど悪影響
はなさそう。
プラズマは画面はガラス?
液晶は柔らかいシート状?だから大丈夫なのかなー?
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 777ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
>>776 スピーカーにもよるでしょ。
トールボーイのように音が後ろに回り込むタイプは、間に物を置くと
影響が大きいだろうな。
>776
置くと最悪なのはリアプロである事は確実
780 :
773:2005/12/05(月) 14:37:42 ID:OgPCILm1
オーディオ優先に調整した部屋に、しかも左右スピーカーの間にスクリーンを
設置するのはよさそうに思えないが、材質が硬くないシート状であり、リモコン
で収納もできるタイプなので邪魔な時はそうしてる。いろいろ実験済みだが、
自分の部屋の場合、殆ど悪影響はなかった。「ニュウーイヤーコンサート」
等は視覚的にも華やかな雰囲気も楽しめて、奥方に好評であるし、「次なる投資」
への粉掛けになってその意味でもよい。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 16:36:37 ID:muOavcY8
>775
私の「惑星」愛聴版はデュドワ指揮のモントリオール・フィルだけど、平原綾香
のを聴いて、この曲をこんなに矮小化していいのかなって噴出しちゃいましたよ。
カラヤン指揮・ベルリンフィルのはデュドワのに比べると単調で平板だけど、平原
のあの歌と比べられるとカラヤンも草葉の陰で(笑)。まあ、私がクラシックに
興味を持ったのもシルビーバルタンの「悲しみのシンフォニー」からだから、人の
ことは言えない(笑)。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 17:27:14 ID:/+muKWc9
当方のシステムはマランツのプリメインアンプ、デノンカートリッジ、
JBL等。太蔵議員言うところのヒラリーマンだから大した金額のオ
ーディオじゃないです。 それまではAVアンプで聴いていたのですが
当然、LPはパッとしませんでした。ある日衝動でアンプを購入した
ので、ついでにとカートリッジの針を新規交換後にLPを押し入れか
ら出して聴いてみました。 凄い音が出ました。「LPにこんな録音が
されていたとは!」うーん、オーディオは金額に比例するんですかね。
ただ今の金額の倍掛けても倍の音がするのかな?と言うのも参考まで
にシャデー、ジャシンタという女性ジャズボーカルは声が前に出てリ
アルに聞こえます。録音はXRCDというやつ。スタンリークラーク
というベーシストは度肝抜かれるくらい素晴らしいです。また井上陽
水(昔の聴き取れる発音の頃)や小椋桂(元気だった頃の)も 大変
素晴らしいです。アンプでこんなに変わるのか、買って良かったと
感動しました。しかし演歌は全く駄目!かろうじて島津亜矢と美空
ひばり、ちあきなおみだけが心地よく聞こえますが、あとは全滅。
懐メロ歌謡曲はAVアンプで聴いたのと同じ・・・お金掛けてもジ
ャンルによっては効果が少ないのかしら? 同じ様な経験の方います
かしら?
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:15:17 ID:cfp1syjd
>>782 演歌のレコードやCDって一枚もないから経験はないが、テレビやラジカセで
うまいこと聴こえる様につくってあると思う。オーディオファイルが「マジ?」
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:34:18 ID:UT6VL9lK
バッハ、モーツアルト、ブラームス、マーラーほかクラシック7割
マルサリス、ビルエバンス、エリントン、ベーシーほかジャズ2割
ほかミュージッシャンに友人がいてそのCDほか1割。タンノイ鳴らしてます。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:12:54 ID:/+muKWc9
763さん 762です。JBLお客様相談室の回答メールが来ていました。
「S3100MKUはウレタンエッジです」とわざわざ太字で記載ありまし
た。ガーン!です。最短はあと6年でボロボロかと。まあ当方は北国ですか
ら湿度は高くないし、家は高気密高断熱の作り。部屋は28畳で壁は無垢の
木を張っているから乾燥しているはず・・・と自分を慰めています。
787 :
763:2005/12/06(火) 11:36:29 ID:GP5QaHox
すみません、MarkUになって、フォームラバー製エッジの1500ALに
換装されていると、どこかの記事を読んでいたので・・・思い込みの失敗でした。
6年でボロボロとは酷いですねぇ、多分、軽い・柔軟性を採用して、ウレタン
にしたのだと思いますが、モニター仕様の4344などもウレタンらしく、耐久力
での評価が悪いです。
4〜5年したら、鹿革にされたら如何でしょう。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:44:46 ID:SUCjg/Tm
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:49:58 ID:Kyxq//ET
最初からウレタンエッジ使用のスピーカー買わない事だ。
折角、数年間のエージングが完了して、これからだ!と言う時に
ウレタン劣化が始まる。エッジ張り替えてもオリジナルではないし。
791 :
763:2005/12/06(火) 12:28:25 ID:GP5QaHox
S3100は、音が良いだけに残念だ、まさに、ProjectK2並みの音が
出ていたと思う。1500ALに換装されていたなら、もっと評判を生んだのに
・・・・・
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 12:29:58 ID:xx6bv6gE
787さん 786です、レス有り難うございます。3100は在庫を
安く買いました。まあこれが苦難の元かな?製造から4、5年は経過し
ていますので購入からは2年ですが生産出荷された日を考慮すると、
あと6年くらいでエッジはボロボロへの道を進む(涙)頃合い見て鹿の
革に張り替えるつもりです。音は気に入っていますから。あまりに悲し
いので、つい28畳と見栄をはりました。正確には27.5畳です。酒
も煙草もやらずパチンコもしない妻一筋!田舎で頑張って建てました。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 12:38:21 ID:xx6bv6gE
連続投稿失礼します。JBLお客様相談室では「プロ用は耐久性の高い
布エッジを使うが個人用はより音を追求しているからウレタンやラバー
を使う。今現在のラバーに関しては耐久性は未確認、発表したばかり
の製品だから。スピーカーは7年位から劣化します」と脚色のない正直
な回答でした。皆様、スピーカーは耐久製品ではないのです。維持費を
考えましょう。もし甲乙付けがたいと迷ったら耐久性の高いモノを選び
ましょう。しかしホント10年って速すぎるぜブツブツ・・・・
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 13:41:44 ID:Kyxq//ET
製造終了で補修部品を7年間メーカーが保管していてもエッジは劣化するって事か。
使えないな……。
立派な箱を捨てるのも惜しい、ドライバーもまだ十分使えるし。さてどうするか?
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 16:28:34 ID:xx6bv6gE
2年使った3100の下取りは2本で30万円との事。うーん安いような?
嫌なら売らなければいいのですが、30万円で取っていくらで売るのかな?
ネットで売るのは足踏みしてしまうし。駄目になってから考えるかしら。
でももうすでに中年だし今日が一番若い!どんどん聞こえなくなっていく。
定年まで待つより聞こえるうちに買い換えるか?ボーナスは幸いでます。
JBLの38cmウーハーは開口径が、スピーカーユニット単体で発売してるTAD、
テクニクスの38cmユニット(今は在庫無し?)と互換性があったと思うが、
音は変るし、クロスも変るし、別物になるな。実験としては面白いけどね。
まあそれならJBLの他のユニットの38cmを使えば更に良いかも。
スピーカー自作派の空想です。
>>795 >30万円で取っていくらで売るのかな?
標準価格 900,000円ペア(発売当時)
アバックWEB-SHOP
【中古】☆JBL / S3100MK2
外箱無し 取説無し 付属品無し
税込価格 \354,900
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 18:18:19 ID:xx6bv6gE
ここは年配の方のサイトなのでJBLに限らず昔から使っているスピーカーの
エッジがボロボロになって直した、買い換えた経験の方はいらっしゃいませ
んか?10年以上なら必ず駄目になるって、ウレタンだけでは無いですよね?
サブの1000Mは30年近い年月でも元気に稼働しています。但し、計測
したら劣化はあるでしょうね。私の耳が馴染んだだけとは想像します。
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:12:02 ID:5/eNSnVg
ウレタンエッジが出始めの頃フォステクスのウーハーを買って、使わずに2年
程押入れに入れておいたら、エッジが無かった。この頃、SP単体を売ってい
た大手メーカー(松下、パイオニア、三菱、ヤマハ etc.)が、皆SP単体売
りを止めてしまった。単体のユニット自体の売れ行きが低下してきたところに
エッジ騒ぎで、途端に秋葉中からユニットが姿を消し、フォス位しか残らなか
った。30年位前のことかな。
799 :
787:2005/12/06(火) 19:20:53 ID:GP5QaHox
>798
ウレタンエッジじゃないが、フォスだったかなぁ、使わなくなって放置していた
103狽フエッジがコーンから外れていた。(多分接着の問題だったと・・・)
小西のG18でくっつけたけど、音が変った。
25年くらい昔に自作したFE103(布エッジ)のSPを物置の整理がてら先日
鳴らしてみた。意外にいい音だった。一方同時期に買った国産34センチ
ウーハの大型3Wayは10年くらい前にエッジが部分的に溶解し隙間ができ
たのと家庭の事情から捨てた(涙)。今思えば鳴らしてない時は遮光しと
けば良かった。あの部屋の窓はスリガラスだったがやはりUVが・・・。
昔JBL4315を使ってた時にエッジがぼろぼろになってコーン紙を張り替えたことが
ありますが、2本で7万円くらいしたとの記憶があります。
JBLのウレタンエッジは一見なんともなそうでも触るとぼろぼろになります。
ウレタンエッジは経年変化が激しいから定期的に交換するのが普通と思って
いましたが一生使えると思っている人もいるのですね。
ウレタンエッジ問題は、正直言ってメーカが責任を持って
フォローするべき問題。所謂、欠陥商品。
その証拠に、現在販売しているSPでウレタンエッジの物が
あるのだろうか?ウレタンの方が音がよければ、10年で交換
という条件で、売り続ければいいこと。10年で10万円としても
音が良ければ、むしろ安い。
しかし、実際はウレタンでなくても、音として問題ないことは
明らか。
布エッジにダンプ剤塗布していれば30〜40年でも使えるでしょう。
アルニコマグネットの場合は減磁がかなり進行するけどね。
>使わずに2年程押入れに入れておいたら、エッジが無かった。
自然消滅はないでしょう?少なくともベトベトの状態で付着してない?
全く無いならフォスのエッジレスウーハー?まあそれを知らない訳ないか(笑)
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:21:21 ID:7Qm9GNqk
JBLの担当の方の説明は「エッジがウレタンでなくてもコーン紙や
ダンパーもへたるから10年とは断言しないけど一揃いで交換する
のが望ましいです」って言う感じでした。ならカタログに書いて欲し
いですよ。エッジ見たらウレタンに「なんだか」をコーティングして
あり昔のウレタンよりは長持ちしそうには見えます。しかしカウント
ダウンは精神衛生上好ましくないですね。鹿革のエッジは長持ちらし
いのですがメーカーが採用しないのはコストかしら?30cm38cmのウー
ハーのスピーカーでお奨めってありますかね?当然1本数十万円の
ヒラリーマンの買える範囲ですが・・・
スピーカのエッジだけじゃなくネットワークやアンプやCDプレーヤの電
子部品も劣化するからね。空気中にはNOXや硫化物や塩化物があるし。
あと耳も・・・。
万物においてカウントダウンは進行中。
程度問題でしょ。そんなこと言ったら、外観だって劣化する。
少なくとも電子部品の多くは30年くらいでは特に問題ない
ように設計、製作する。それが商品というもの。
また、消耗品扱いも当然存在する。それはメーカが責任を持って
サポートしていく。これが一般社会の常識。
いっぽう、SPメーカに関しては、ウレタンエッジが10年で
劣化する消耗品であることを、ほとんど告知しなかったし、
サポートもほとんどなし。そして、音なんか一切保証しない
わけの分からない個人工場が暴利でエッジを交換している。
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 08:42:12 ID:wHbNz3De
結局は日本人って戦後の真面目なエンジニアにより、例としてテレビ、冷蔵庫
洗濯機等の電化製品で「20年は持つ、故障もしない」って当たり前になって
いたと思います。そこへオーディオが入り布エッジに慣れた人々はウレタン
の欠点なんて思いもしない。車のタイヤは消耗品と受け入れられるがエッジが
消耗品とは辛いです。将来エッジを交換するとき数年間在庫のウレタンで交換
されたら、新品時よりさらに寿命の短い事態になるのかしら?
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 10:23:27 ID:kvcMzvJS
エッジ劣化のみでスピーカーが使えなくなるって、メーカーは馬鹿にしてるぞ。
一部の部分だけ劣化が早く進むのは無責任だな。トータルでやってくれ。
昔のラジカセの回転系にゴムベルトが用いていて、そのゴムが劣化して伸びて
使用不能になっていた。あんな感じか。ゴムを交換すれば生き返るが、修理に
出すほどでもないし、交換部品を取り寄せるのも手数だし。素人には容易に交換
出来ないし、結局買い替えたりしてた。ゴムは劣化が早い、それより長持ちする
歯車にしろよ!と思ったものだ。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 10:32:44 ID:sewychJh
文句を言うだけで商品寿命とコストの事は言わない50代。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 10:42:06 ID:kvcMzvJS
愛着がある機種は簡単に捨てられないだろ。
彼氏、彼女をとっかえひっかえしてる人には分らんだろうな。
スピーカは材料に比べ、販売価格が異常に高い商品。
それが、わずかエッジだけの問題で、中古からジャンクになって
しまうのを許す消費者の方がむしろオメデタイ。
オークションでもエッジがウレタンなのは絶対に落札しない。
布などに張り替えているのは気になるけれどパスの方向。
こんな無責任なメーカの作るスピーカゆえ、今のスピーカの
エッジも何年持つかは不安。布が実績あっていいのだが、、、。
812 :
名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 11:34:21 ID:sewychJh
同じスピーカーを30年以上使用しているが。
>スピーカは材料に比べ、販売価格が異常に高い商品。
そうかな?
それならスピーカーメーカーが国内にもっと在るはず。
研究開発費の割りに儲からないと思う。
売れないから開発費の上乗せが大きくなり高くなる。
高くなると売れない。これを負のスパイラルという。
車が対極にある。
同じ材料を用いたからとって同じ音質が得られる訳ではない。
そこにスピーカー作りの難しさやノウハウがある。
それはコモンセンスでしょ。
わざと、音を悪くするノウハウもね。
816 :
787:2005/12/07(水) 12:52:39 ID:qxDs01w5
あっそうそう・・・、STEREO誌の藤岡 誠さんかなぁ〜、自宅のSP(インフィニティ
)は、何時もSPネットを付けていると語っておられた。
最初、高域のスルー度が落ちるのに・・・・と思っていたが、最近ユニットのエッジ保護の為
だと気が付いた。
今では、ジックリ聴きこむとき以外は、ネットを掛けたまま聴いている。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:55:48 ID:FHic9U03
>>803 エッジが脱落して、ダンボールの箱の下に落ちていて、スピーカーを持った時
は、向こう側がそのまま見えた。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:58:48 ID:921q8ULP
>>813 まさに今は負のスパイラルだ。
1000台売れそうなら50万が500台で75万だけど、高くなるから500台が300台
になるであろうと90万になっちゃうって感じだ。
スパイラルは恐ろしい。
>>817 なるほど。ユニットは密閉していると劣化が早いのかな?
フォスのFE206Σ(BH予備)を購入時のビニール袋と元箱に入れで保管してたら
エッジ部分の接着剤がコーン紙に滲み出て、接着も剥離していた。ユニット4本全てダメ。
箱にマウントして部屋の空気に曝してる同じユニットは、特に変化は見られない。
>>819 夏にかなり温度が上がってしまったのでは。天袋に保管とか。
821 :
787:2005/12/08(木) 13:02:50 ID:Yh/NXgf8
50代のオーマニは何を目標として頑張ってきたのだろう?
男の城としての独立したオーディオルーム、若い頃、憧れていたハイエンドモデル
の入手、・・・・
いずれも、hi−fiオーディオと言う趣味が昔のように一部のファンだけのもの
であれば、幸せだったのに、ヴィジュアルの台頭、デジタル音源化によるレコード
ショップの消滅により、目標が脆くも崩れ去った。
今は、家族全員が楽しめるヴィジュアルが中心となり、独立したオーディオルーム
に巨大なスクリーンが設置された。ピュア-Aは、ヴィジュアルの付けたしの様相で
ある。
また、デジタル音源は、音楽鑑賞という行為から、芸術性を奪ってしまった。
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 13:07:01 ID:f87aCpxI
ウレタンエッジは加水分解でボロボロになるらしい。押入れに入れとくと良くないのかな。
ハーベスのHL5のネットもウレタン製だが、こちらは風通しの良い部屋で使っていたら
10年位は持ったが、引越して風通しの悪い所に置いたら、ボロボロになってきた。
ウレタンエッジの劣化は、石油ストーブやファンヒーターの排気が影響するらしいです。
FF式ならば良いようですが、松下はやめましょう。
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 15:42:32 ID:Gef01TFS
825 :
↑:2005/12/08(木) 16:06:55 ID:cnXo3yvE
ウィルスだべ。
踏んじゃダメだ〜。
横レスで失礼
この10月から11月にかけて、1988年に購入したJBLのS−101
を某ショップでオーバーホールしました。内容はウーファーのエッジ
張り替え(そのショップではオリジナルと同じウレタンで張り替え)、
ドライバー内部の錆取り、防錆処理、ネットワークのオーバーホール
格子などの外部のメンテとこちらの希望でSPターミナルをWBT0735
に付け替えて貰いました。
確かに低域の出方が修理前とは替わりました。ドライバーの方は
購入した頃の音質が戻ったようで結構気に入ってます。ウーファーは
鳴らし込まないと修理前の音にはならないと思いますが。
タンノイのユニットもエッジはウレタンで、友人のArdenIIはエッジが完全に
破壊してコーンが前に飛び出してきて同じショップで修理しました。私の
S−101は昨年頃からエッジに2,3カ所ヒビが入ってきていて、SPごと
買い換えようか悩んだのですが、S−101のデザインが捨てがたく、また
替わりのSPも適当なのが思いつかず、修理の方を選んで今は良かった
と思っています。
同じS−101を使っている行きつけのレコード店では別のショップでゴム系
のエッジに張り替えましたが、こちらはかなり音が変わっていて、やはり
ウレタンの方が音的には良さそうです。
ハーマンにはかなり前からの純正のコーン、などの修理部品のストックが
あるとHPには出ていますから、JBLならハーマンのSCに修理依頼するの
も一法ですが、値が張るようです。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 17:27:58 ID:G6xfF7XK
826さん 情報感謝します。ただ不安なのは修理に使う在庫のウレタン
まで劣化してはいないかと?まあ気密性の高い密閉の袋に入っていると想像
しますが。オーディオに詳しい方は「ウレタンは劣化、修理が当たり前」
って常識かもしれませんが、初心者には驚き以外の何者でもないです。煙草
の箱の文字のパクリで「このスピーカーのエッジはウレタン製で使用環境に
よっては7年から長くても10年で劣化崩壊する可能性があります」って
記載して欲しいですね。納得、修理了承できる人だけが買うとか。
828 :
826:2005/12/08(木) 20:51:16 ID:h5fK5TyQ
>827
オーバーホール後に付いてきたエッジは修理前のエッジの状態と
比較して見た目も触った感触も新品で購入したときと同じような感じ
になります。
福岡に自分自身でエッジ交換するためのキットを売っている店が
あるくらいですから、ウレタンそのものは新しい物を仕入れることは
出来るようです。ご参考までにそのキットを売っている店のURLです。
http://www.auduo-1.com/ これも検討したのですが、ウーファーのセンターをとることが素人の
私には難しいかなと思い、山形県鶴岡市のオーディオラボにシステム
ごと送って修理して貰いました。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:10:55 ID:f87aCpxI
米国でもJBLのウレタンエッジ補修用キットは沢山販売されているので、
全く問題ありません。新しいエッジがスピーカーの台数分作られますので
どんどん使ってどんどん交換で宜しいようです。私も4425のエッジ
を交換して使っていますが、全く問題ありません。
830 :
787:2005/12/09(金) 08:55:22 ID:v78dEi+j
意外や、50代のスレがJBLの技術コーナーとして有意義な展開になってきた。
小生の友人が英GoodmanAXIOM−80のエッジ(ベーク製)が割れた
時、Goodman本社から新品一式を送ってきたのに驚いた経験がある。Goo
dman曰く、SPというものは、楽器と同じで、弦を張り替えたり、リードを取
り替えたりするのと同じように、エッジのテンションを気候の変化に合せてチュー
ニングをしてくれ、と書いておりました。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/09(金) 11:43:01 ID:vPNUBGU4
30年使用しているテクニクスのスピーカーのウレタンエッジやB&Wのウレタンエッジもボロボロにはならないのでメーカーにもよるね。
但し10年以上使用するのを前提に設計されているのかどうかは疑問だね。
車のゴムブッシュも10年経てば駄目になる。
832 :
カーちゃん:2005/12/09(金) 12:54:20 ID:v78dEi+j
>831
車のブッシュゴムとSPユニットのエッジゴムと同じように考えてはダメです。
何故なら、使用環境が違いすぎる。片や雨風が凌げる部屋内での使用、片や泥・
水などが降りかかる過酷な環境下、経年変化にも違いが出てくる。
そう言や、カヤBのショックが抜けてしまった。ヴィルシュタインにしとけば
良かった(汗"")
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 13:04:44 ID:Arl1xgtF
JBLのエッジはなんか時計のロレックスみたいですね。モノは良い。
しかし4年位毎にオーバーホールで4万円の維持費がかかります。
もし40歳でロレックスを購入し平均寿命まで生きられれば?10回
のオーバーホールで4万円×10年=40万円の出費かあ。ウレタン
エッジは40歳で購入80歳までに4回張り替え約8万円×4回=32
万円(2回目以降は年月長いから工賃の値上がりが考えられる!)40
万円位の維持費は辛い。そうなる前に寿命?いやあ持ち主の寿命がねえ。
気に入っているから大事に使います。修理します・・・
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 16:14:56 ID:0HgcmWVt
我家の4344は10年以上たつけどエッジに異状見当たらないなあ
指で突っつくと穴が開きますよ。
やってみてごらん。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 19:05:40 ID:2mo0ghI5
スピーカーの話題が早く終わらないかなあ・・と思って待っていたのですが、
実は私も今年の夏、L26とL65のウーファーのウレタンエッジを貼り替えました。
最初はL26。センターだしが不安でしたが結構うまく一発で
できました。
次はL65。これはエッジがとれた状態長期間放置しておいたため
コーンが垂れ下がった状態になっていたためかボイスコイルが擦れていました。
芯だしに悪戦苦闘、手探りでやっては半乾きで試聴、これを3回繰り返し
やっと擦れのない芯だしが出来ました。聞くところによると紙1枚の隙間とか。
ついでに色の薄くなったコーン紙の塗装も。
見違えるようになりました。
神業と自負し元気なJBL2セットをベース中の曲で楽しんでいます。
事前に諸先輩の張り替えをサイトで勉強しやりましたが安価でいい経験もできました。
次はコンデンサーの交換に取り組んでみたいです。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:11:37 ID:UnIE1v7e
L65もL26も古きよき時代のJBLですね。独特のぶよぶよした中に味の
ある126Aの低域はイイですね。ウチは5.1chのフロントでそれもデジ
アンで鳴っています。L16は、BOSEのアンプで鳴らしていますが、安物
アンプで安心して聞けますね。でも繊細さは微塵も感じられませんね。
>しかし4年位毎にオーバーホールで4万円の維持費がかかります。
それはあり得ないと考えますが、バッタ品を掴まされていませんか?
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:49:19 ID:Arl1xgtF
838さん 833です。ロレは日本ロレにオーバーホール出し、きちんと
修理完了しましたので正規品です。まあ、このスレとは趣旨が違いますので
ロレの話題は終了したいのですが、要は外国はメンテナンスが当たり前で
日本はフリーで当然と考える所が文化の違いですね。一時欧州車のV6に乗っ
ていましたが些細なトラブルはありました。ただ友人に転売してからドッカン
ってミッションが壊れディーラーで60万円の見積もりと聞いて腰抜けまし
た。所詮、外車は金持ちの道楽です。細かい事言う人は乗らない方がいい。
まあ、その点オーディオも同じかしら?メンテが必要でも外国産に一日の長
を感じます。第一国産のオーディオは2chには力(ちから)入っていない
ですよね。トールボーイのスピーカーはターボ付きの軽自動車で大口径のそれ
は3000ccの車(我が家のことです)と感じます。コストパーフォーマ
ンスを考えなければ無駄と言われても3000ccが心地良いです!
>>838 機械式時計は数年ごとに分解掃除する必要がある。(常用している場合)
昔は数千円だったが、人件費の値上がり、技術者が少なくなるなどの要因により
現在は数万。4年というのは割りと長めかもしれない。
分解修理をしておかないと、軸が磨耗して秒針が取れたりする。
>>840 > 機械式時計は数年ごとに分解掃除する必要がある。(常用している場合)
私のオメガ(クオーツだが勿論アナログ)は25年たつけど、年に数秒しか
狂わんが。電池も3〜4年もっている(交換したのがいつか覚えてないくらい)。
>>841 機械式ってぜんまいで動く純機械式。
高級時計は基本的に機械式。
ケースだけでなく、ムーヴメントも金でできてたりする。
ま、アクセサリーというか宝飾品あつかいになる。
時計としての精度は安クオーツの方が高い。
ちなみに、趣味人向けに純機械式の時計はいまだに
生産されている。(SEIKOとかCITIZENでも)
クオーツのオメガはオメガとしては安物。
843 :
名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/10(土) 00:12:17 ID:nCSVms8d
カメラもライカやニコンの機械式は定期的にオーバーホールに出せば半永久的に使える。
>>843 父から貰ったニコンSPオリジナルは一度オーバーホールしただけで問題ないが。
それとオメガの30〜40年前の機械式時計もちゃんと動くが(時間はクォーツ
と比べると狂うが)。
本物の機械式こそ、メンテなしにきちんと動くものだと思うぞ(少なくとも
私のものは)。
定期的にメンテせなまともに動かんのはガラクタと違う?
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:36:55 ID:oJm+PxI0
ダブルクラッチを使っても歯車がかみ合わない。
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:39:45 ID:oJm+PxI0
書き忘れてた。
ポルシェタイプ・フルシンクロが必要かな?
>>844 > 本物の機械式こそ、メンテなしにきちんと動くものだと思うぞ(少なくとも
ま、時計やカメラについてはそういうことだ。
しかしヴィンテージの車ばっかりはそうは行かないな。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:52:58 ID:Nlsir/gl
誰かホーム商会ってしってる??
>>845-846 単にクラッチの踏み込みが足りないんじゃないか?短足とか?w
スポーツタイプのクラッチは慣れないと繋ぐの難しい。
>>845 噛み合わなくて、その結果どういう現象が起きてる?
ダブル・クラッチに関係なく、繋ぎ方が下手なだけでは?
>>844 酸化しやすい 「石油」 が使われている部分は必ずメンテが必要
ただ動作するのと正確に動作するのとはちがう
経年劣化は進んでいるため最後には動作そのものも危うくなる
カメラ? シャッター・絞りのメンテ必要。 裏蓋のパッキン(正確な名前忘却)の交換は常識 例:オリンパス・OM-1
ゼンマイ時計? 昔から分解清掃 と 防水型でのパッキン交換は定期的にするのは常識 例:セイコー・ダイバー
車検切れで倉庫保管バイクの場合、油脂・バッテリ・交換で生き返るが、ゴム系(タイヤ・ブッシュ・ホース)交換も望ましい
電子部品多用の製品は・・・オーディオなどは石はともかく「石油系」が使用されている部分は交換必要だね
二十数年愛用のアンプ LUXのラボラトリ・シリーズ ですが、
パワーアンプ:5M20は、3年前にスピーカーを道連れに昇天! LUXでの修理調整費約4万(SPは廃棄、代用品無し)
その半年後にプリ:5C50もプロテクトが効いて起動不能(昇天)。道連れ無しも同修理調整費約2万
アンプの寿命はメンテ無しで二十年位かなあ
チューナー:T-12はまだ壊れていない(少し新しい為?)
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 02:38:53 ID:4bgKPNZn
そういや私のCL36も20年目に片チャンネルでなくなって
今は放置してある。MQ70は15年目に真空管が1本きれた。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/10(土) 09:46:09 ID:nCSVms8d
>>844 こちらもニコンSPとS3を持っているが、30年以上ノントラブル。
SPはさすがにファインダーが曇ってきてオーバーホールの時期に来ている。
オーディオアンプは10年以上使用されるのを前提とした設計になっていないからカメラのようにはいかない。
特に石アンプのプロテクターが悪いからスピーカーも道連れにし易い。
854 :
あれま:2005/12/10(土) 10:01:57 ID:D+aimKn/
現在の日本製のオイルコンデンサーでも、
耐久時間(メーカー保障時間)は1000時間だそうですよ。
PCBならもっと持つかもしれないけれど。
>>842 話は変わるが電波時計て安いのに正確。あとauケータイの時刻表示も。
両者の時刻は秒まで一致。正確なクロック開発の基礎研究ではパルサー
からくる電波の周期を利用するアプローチがあるとか。
将来オーディオマニアはパルサー電波受信アンテナを自宅に設置してCD
を聴くのか。またどのパルサーがクラ向きとか言うオタクが出てくるん
だろうな。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 12:32:42 ID:LAzyTmgW
時計を飾り物として見るか道具としてみるかで選択は変わるな。オーディオもしかり
車も然りだろ。
>>856 本物の良い時計は飾り物としても道具としても完璧。
ただ、今のローレックスだけは値段だけ高い大衆品になってしまったから
メンテも必要なガラクタになり下がっている。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:04:52 ID:LAzyTmgW
安くて小さなICチップで、電波時計ができる現代では、時計の概念が以前と異なる。
ローレックスは、目の不自由な人に声で時間を知らせることはできないし、耳の聞こ
えない人にアラームを与えることもできない。正確な時間がどこでも得られる現在で
は単なる飾り物以外の価値は無い、ガラクタと言ってしまえばそれまでだ。
>>858 > は単なる飾り物以外の価値は無い、ガラクタと言ってしまえばそれまでだ。
あの下品なデザインは今どき、飾り物にもなってないと思うが。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:12:49 ID:wUhGJaBN
時計は2000円くらいのもので十分でしょ
しかし、オーディオにたくさんお金をかけるぐらいなら、
せめて50代として恥ずかしくない時計を持つべきだと思う。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 15:08:15 ID:LAzyTmgW
今時恥ずかしくない時計は、電波腕時計だよな。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 17:17:58 ID:4bgKPNZn
『いつかはクラウン』か?
>>860 俺は980円の時計で十分。ケータイの時計があるし。
若い頃は貰ったROLEXのレア物使ってたが親戚にやった。後で知ったが
かなり高価な品だった(涙)。
オレは腕時計はしない主義だけど、するとしたから金ピカじゃない機械式がえーなぁ。
金メッキ品は金ぴかだけど、質のいい18Kのホワトゴールドあたりだと
落ち着いた色だよ。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 20:30:26 ID:LAzyTmgW
↑時計屋さんかな?
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 20:38:28 ID:4bgKPNZn
時計をつけるなら色、デザインともら50代らしい品のいいのがいいなあ。
そういう点でこれみよがしというローレックスはペケ。
980円でも○の商品はある。
質草など期待していない。
時計で人間性を見てもらおうとも思っていない。
じいさん、ひいじいさん、ひいひいじいさんさんから受け継いだものなら
どんなものでもメンテがいっても動いていれば文句なし。
私は二十歳過ぎたころからDATE の18kをしている、今もしている。
壊れないし、時間もだいたい合っているので不便は感じない。
現在53歳。よく出来た実用品だと思っている。
腕時計は、パティックのアンティーク・カラトラバ(40〜50年代)で
決まりだね。クロノやムーンフェイズなどギミック物はダメだ。
ロレックス、ロレックスなって言っていたのは20年前の事、
その頃ボーイズ・サイズのデイジャストをしていたよ。
「決まりだね。」.........
人それぞれさ、勝手に決めてもらってもなあ、それにDATE JUSTだろ。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:00:00 ID:bdQ0pEgx
着けてる人間の品格と時計の品格とのバランスだよね。ダッセーオヤジが
上品なブレスレットじゃあおかしいな。55歳の乞食がローレックスはパ
ラドックスが利いてるね。
「乞食がローレックス」......あっても良いねえ。
でもローレックスかい? ROREX ロレックスじゃないかい。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:27:07 ID:Ib6TKt35
オーディオもメカ的魅力がかなりあるよね、SMEのインプルーブドゥなんか
はレコードの盤面にある角度をもってトレースしているだけで一種の芸術性す
ら感じさせる。時計も精緻を極めたメカで惹かれるものがあるし、車も実用と
割りきれないメカニズムの魅力がある。エンジンの精密な透視図やシリンダー
ブロックの見事な加工を見るとゾクゾクすることがある。スピーカーユニット
やアンプのツマミひとつでも機能美、或いはメカの精緻な魅力を感じる。JB
LのSG520のパネルを高2の時に見て感動したのは音のないショウウィン
ドウのガラス越しであった。
そうかなあ
オーディオみたいなマスプロダクト製品には芸術性は感じられないなあ
若い頃マッキンの黒パネル見て古臭いデザインだなと思った
SAECのアームは機能美に固まりだと思うが。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:39:24 ID:pJ71hCi5
目で見て脳裏に構築した唯我独尊の恍惚の音像、他人は知らない世界。
勝手にしてね!
バランサーや錘をいっぱい付けとけばユーザーは喜ぶ
土曜日は掃除して疲れた。日曜日は久しぶりにLPでも聴くかな。
船舶時計で有名なユリス・ナルダンの腕時計もいいよ。
ヴィンテージなら、ソリッド・ゴールドでも安い。
シーメンスEdのプレートとグリッドの造りは芸術的と
云えるかも。
>>ROREX
(笑
機能美じゃないけど、初期のクォードやナグラのデザインは好きだったなぁ。
レビンソンが出た辺りから、オーディオ界のデザインが自分の好みとズレてきた感じする。
ROREXか 中国製だな デュフッ
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 08:24:10 ID:pJ71hCi5
>>881 何でも舶来といえば格好いいと思っている爺さんは、ヨーロッパ住まいは
何年くらい?
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 10:56:38 ID:eGVraU4C
>>873 そりゃ、ROREXでは笑われるよ。
中国製?と言われても仕方ないあるな。
>>874 その気持ち、わかる。
結局、その頃を思い出して一杯買い込んでしまった。
>>何でも舶来といえば格好いいと思っている爺さんは、
格好いい?(笑、それだけの発想しか出来ないのか?
年の性で、ひねくれて来たのか。
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 14:51:03 ID:Rmewt+cn
年の瀬でひねくれてきた。歳のせいで日寝暮れてきた。
歳の瀬で、発送ができない。頓死のサガでは、格好わるい?
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 18:20:12 ID:hQLyJ9LI
今日は10年分の機器ゴミを整理・処分した。トランク1車分。役に立つ物が
あると集めてしまうが、後十数年と割り切った。
あと十数年も生きるっもりか50代!!
ナンツーテナ!実際難しくね?
>>889 ここに来るって言うことは、50代なの?
なんどもそーぃってぉるではなぃか!
エイエンノ50ダイ
永遠のというからには実際は70超えてるかもな。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:57:15 ID:eKlB9x3m
おれは今53歳。ぱっと見30代後半に見られる。
何度オレの年を知って『えっ、だましてたの・・』といわれたことか。
騙したことは一度もない。ただ年の話は一度もしなかっただけ。
十代からオーディをはじめジャンルを問わず聞いてきた。
今も聞くものは変わらない。
ジャズ、クラシック、ポピュラー、シャンソン、カンツォーネ・・・。
周りの連中は今もオーディオをやっているのはまだましな方。
ジャズを聞いていて歌謡曲を馬鹿にしていた奴らが今は演歌を聴いている。
確かに50代になればいろんな経験を積んで演歌とやらの歌詞の一言ひとことが
分かるようにはなる。時には涙も・・
オレは聞くものは10代と全く変わらないが求める音自体はJBLから
ブリティッシュに変わった。
しかし演歌を聴くには日本メーカーのスピーカーはよく合いますね。
>894
>しかし演歌を聴くには日本メーカーのスピーカーはよく合いますね。
確かに。
国産のスピーカーも音の出た瞬間に、それと分かる特徴が有りますね。
国産SPってドンシャリ気味なのか?
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:10:47 ID:NwrF/+z3
ヨーロッパのスピーカーは石造りの建物でバランスよく鳴るように音作りされているから
日本の和風建築では相性がどうだろ?
自作(長岡鉄男氏設計)大型BHで、五木ひろしの古賀メロディーを聴いた時は、
もう素晴らしくて鳥肌が立った。ソースはBSのBモード。三菱ハイクラスビデオデッキ。
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:12:51 ID:eKlB9x3m
>>国産SPってドンシャリ気味なのか?
どういう意味で言ってるのかわからんが
昭和30,4050年代の歌謡曲(演歌ではない)の伴奏は
すべて(ほとんど)アコースティック楽器。
30,40年代に一般家庭に普及していたステレオ(アンサンブル型)
はほとんど真空管(うちはナショナルの潮)。それは良かったなあ。
ドンシャリなんて言葉もなかった。
レコーディング技術者も質が良かったのだろう。
>>自作(長岡鉄男氏設計)大型BHで、五木ひろしの古賀メロディーを聴いた時は、
もう素晴らしくて鳥肌が立った。ソースはBSのBモード。三菱ハイクラスビデオデッキ。
それで八代亜紀がききたい。
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:13:50 ID:olvb3/n8
よき時代の八代亜紀の録音はFレンジ、Dレンジ共に狭いから、
鳥肌は難しいよ。
// .,;: ..:: ∠_/ ;.へ/ ./ ヽヽ
//:〃 ...::::::::.、;.-‐ラ>、´/:.:X ',i
i,.-‐、/:::_;. /-‐〃´ } 冫 /. .:./ / /,': |
/ 匕-‐'´ /:t__,,/ /_;.-‐'´:/-.イ〃/ . j
.::t { r' {.:ゞ'シ ー---‐ '/_'´/ハ/ .: / ,'
::::ヽ_ヽ `ヾ´ '´ ,.‐ハ/::;イ/:: / 〃
::/::::::∧ イ,/ ///:::. / /' 900です!
::::::/ 、 /`ヽ、 , /'ツ /´:::;. ' /
`ヽ \ i / /,ノ バッチリ☆ゲットです!♪
\ /`ー- ..___,,.ノ´
ヽ::/:::::::::: /
_ ̄ 、 ヽ:::::::::: /
`ヽ \ ゙、-‐'
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 07:48:33 ID:IwGAMTsW
昔の日本の歌はソロ以外は大概ハモっていましたね。ザ・ピーナッツはじめ
グループサウンズの方々も。タイガースは格好付けてはいたが、きちんとコー
ラスがハモっていた。驚いたのは昭和枯れすすきは綺麗にパートが別れハモ
っていた!最近の若い連中は何人いても同じパートだからねえ。中尾ミエさん
が「5人もいて何でユニゾーンなの?まあこの前は1人ハモっていたけど、
あれはN居くんがはずしていたのね」ってテレビの歌番組で暴露されていた。
最近は昔の歌(日本、外国の50年代〜70年代)を聞いては小型カセット
では良く聞けなかったハモりを楽しんでいます。あと友人から借りた古い
レコードに45回転のデーべッグのテイクファイブを発見、感動したりです。
そういえば中高生の頃、ぼくらのような素人フォークバンドでも普通にハモってましたね。
別にハモるのが特別難しいってわけでもないので、やはり流行なんでしょうかね。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 12:29:01 ID:T8WTzWuq
私はソロよりも、脇で2,3人の女性がハモっているのが最高に好きです。
特にプレスリーの歌。それだけで鳥肌が立つことがあります。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 12:51:35 ID:tOzkCIBR
オレなんか毛虫一匹見ただけで鳥肌が立つ。プレスリーと毛虫は同等。
>特にプレスリーの歌。それだけで鳥肌が立つことがあります。
録音いじってるよね、サウンドエフェクトかけまくり。
普通の録音の方が生々しいのに。下手な技術を使いたい訳か。もったいない。
確かにPOPS系はひどいね。CDが出始めたころ、なぜ、こんなに
音がいいように見せかけるのかと、疑問を通り越して、悲しい
気持ちになったことを思い出す。
昔のLPのCD化はそれほどまでひどく無いわけで、CDの実力という
ことでもなさそう。
基本的には変わらないままできたわけで。録音レベルが大きい
というのが、明らかな証拠。最大出力レベルは決まっているわけ
だから、当然上は圧縮されている。品位はコマーシャルといっしょ。
iPod全盛の今、録音が改善されていくことはむしろないね。
ここのところコンサート続き。土曜日の大学交響楽団の学生の上達ぶりは目を
見張るものあったよ。
908 :
617:2005/12/13(火) 16:31:51 ID:XCM5i53N
所用で福岡に行き、時間あったので、だ円に寄ってみた、店員さんの応対が
親切で感じよかった。もちろんわたしは、遠くから来た旅行者で、たまたま
寄ったことを告げたが、コ-ヒ-なぞ入れてくれて、それなりの対応をしてくれ
た。
909 :
↑:2005/12/13(火) 16:33:22 ID:XCM5i53N
617の番号はまちがい
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:44:10 ID:/CBqcazh
>>908 福岡在住だけど、「だ円」て何。気になる。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:14:44 ID:DlJI1vJH
えっ・・、だ円しらないの?
まして福岡に住んでいて・・・・
信じられない・・・・・・
怖くなってきた。もう寝よっと。
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 16:17:06 ID:/4DWMkQi
良し楕円
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:35:33 ID:CdSicHOQ
最近、こういう形の自演宣伝が多いな
915 :
910:2005/12/14(水) 23:00:14 ID:oP2mTQvR
>>911について
>>913ありがとう。
吉田苑なら知っている。
変な略をするから、わからない。
どうせ略するなら、「だ苑」にしてくれ。
しかし、それでも「吉田苑」を連想できないかも。
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:49:07 ID:xJWT0Ihv
>910
だ円で普通に分かると思うが。だって福岡のショップで他に2chで話題になる
ようなお店ってないでしょ。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:29:05 ID:of739MBP
ローカルネタ、やめれ
栄電社なら結構昔から知ってるが、だ円なんて雑貨屋は知らん。
919 :
疲れ気味のおじさん:2005/12/15(木) 06:11:09 ID:kciuhlQe
5年程DCD-S1を使ってきました。2-3年程前にDACをMSB PlatinumLINKDAC Plusに接続して試聴したところ大変感動しました。
壊れたわけではないのですが、イケオンでCDをチューンアップする。またはエソテリックの最近でたP03,D0とかに交換する。
今までにオーディオには500万(定価)近くかけてきました。その為のオーディオルームも作りました。一般人からみると金銭感覚が少し異常かな。
定年退職も近いのですが、これ以上費用をかけることはどうかなと悩んでいます。
私の聴覚ではフォノアンプのE-03とLINTOの区別がハッキリとはわかりません。
LP(国内版)を聞くときは曲にあせせてカートリッジを交換します。
カートリッジのように曲に合わせてCDPを換えることはムリかな。
いいものは一つ、年収以上のCDPですか。
私個人の意見デスが、ピュアオーディオにとっていいものとは、今日1日の
疲れがとれて明日も元気に働こうとする意欲を起こしてくれるもの。
しかし、定年退職後は何しようかな。
(少し長文。)
俺も退職祝いはCDPよ、とカミさんに言ってるがどうなることやら。回りの仲間の
高級な装置にまどわされず我が道でしょうな。
ちなみにCDP歴 CD34→A727(SUB)・SA8400(MAIN) です。
60歳だとヒトによっては8kHzから聴こえにくいかも。
でも自分へのご褒美は大切だ。
922 :
もうすぐ57才のオーマニ:2005/12/15(木) 10:58:50 ID:0xNVF8wD
>920
ハッピーリタイヤを願っております。
>CDP歴 CD34→A727(SUB)・SA8400(MAIN)・・・とは、拘りのある遍歴ですね
と言う小生も、CD-34→LHH500→FMJ-CD23と、拘っておりますが・・・
923 :
908:2005/12/15(木) 15:00:34 ID:Rj73dfM2
>914最近、こういう形の自演宣伝が多いな
素直に受け取ってほしいな。
秋葉あたりじゃ、なかなかお茶まで出ない、やはり地方の専門店のほうが熱心だ。
ラインナップがそこはかとなく地方っぽいところに好感が持てちゃうな、をれ。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 19:16:19 ID:VhNnExWH
3割の法則っていうのがあるそうです。1割2割引きでは安く感じないけれど
3割引きになると購買がすすむそうです。そこで思いました。このオーディオ
って3倍の法則じゃないかしら?3万円代のミニコンでも音楽は楽しめる
けど、その上は10万円以上でないと差が分かりにくい。しかし次は30万円
以上でないと音に差が出にくい。次は100万円以上でないと・・・ああ恐ろしや
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:02:55 ID:LiVlfBJE
60近くになれば、どれで聞いても納得できたり、どれを聞いても納得できない
のが普通だろう。たくさん揃えていろいろ違いを楽しんできたが、そのうち、ど
れも他愛無いように感じてくる。女とオーディオは似たもので、若い頃は違いに
ドキドキするが、感激が減るわな。オーディオとて同じように思える。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 09:15:25 ID:A7bi1HCk
>>926 ドキドキしない。感激しない。
肉体の衰えは如何ともし難いが感受性とか、情熱だけは失いたくないものだ。
自分の場合、メインシステムにここ5〜6年変更がないがサブで新しい機器を
入れるて「音出しの瞬間」は結構ドキドキする。メインに大きな変更を加える
情熱は最早ない。まあ、それなりに満足しているということだね。
女性への「冒険」は40代で卒業した。ドキドキしない。
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:45:21 ID:bfr1Lnxu
本当は卒業していないが、分別が隔離させているだけだと思う。
金があるように見えると、狐がどことなく寄ってくるものだ。
929 :
疲れ気味のおじさん:2005/12/17(土) 07:47:17 ID:cXqn//RF
ステレオ紙12月号に藤岡氏がMSBの製品について記事が掲載されています。
私も同感です。この手のタイプの音質を日本国内のメーカーは作る技術がないのかな?
回転系のもの(DDモーターの様な)は世界のトップクラスでも、アンプ、特にスピーカー
にいたっては海外製品が一歩進んでいると感じます。
ちなみに私の現在使用のスピーカーはインフィニティー。
エソテリックP0sが何台もヤフオクに出品されています。P01,D01とて何年かすれば
ヤフオクに出てくるでしょう。あきっぽいお金持ちの道楽と言われてもしかたなし。
最近DCD-S1の音飛びが目立ち、年が明けてからでもイケオンでDCD-S1チューン
アップ仕様、P03,D03の試聴をするつもりです。しかしMSBとは少し違うと思う。
P03,D03は車ほどではないけれど高価であり黙って購入はできない。
絵画、骨董ならば死後でもいくらかの値がつくが、オーディオ機器はただのゴミ以外
何ものでもない。(言い過ぎた)
1個人のみの趣味ではあるが、インスタント・コーヒーの宣伝文句ではないが、違い
の分かるオーディオ機器へのグレードアップ、または増設は間違っていないと思う。
しかし、家人に対する思いやりはオーディオ以上にもっと大切。
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 09:52:12 ID:MDLp1y7/
>>しかし、家人に対する思いやりはオーディオ以上にもっと大切。
全く同感。
しかし、何かにつけ、
家人から私への思いやりもほしいなあ、と思ふ今日この頃。
オーディオ雑誌なんてもう20年くらい読んでないな。久しぶりに買うかな。
評論家もそのままだとさぞかし老けたろうな。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 14:14:07 ID:+HQwixos
不思議なくらい面白いオーディオ誌が無い。自由奔放な意見が無い。
皆、利益追求第一で、既成のものに凝り固まっている。輸入商社が
利益率の高いものしか輸入しない。結局面白くない。
音質の優れないボタクリでおまんま食ってるガレージはどんどんつぶれりゃいい。
ウザイだけ。
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 15:07:40 ID:tqL+5ffx
オーディオ誌のライターは基本的に「紐付き」なんだね。提灯記事しか書け
ない。長所を誇張し欠点はなるべく書かない。編集者の企画も代わり映えし
ない。読ませる記事が少ない。まあカタログ集みたいなもんだ。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 15:39:11 ID:MDLp1y7/
オーディオだけじゃないよ。カメラ、車等専門誌は
すべて提灯記事。最近は新聞までが某大国いくつか、日本政府の
提灯記事。みんな食っていかなきゃならないからな。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:52:40 ID:+HQwixos
高齢化した国民は、口達者、自己保全主義者ばかりになってしまって、
純粋なスピリットがどんどん低下。組織も琥珀に閉じ込められた昆虫
のように動けない。そのまま沈んで行く極東の化石。自から泳ぐこと
を考えずに、人にしがみ付くことばかりを考える。米国にしがみつく
劇場親分。
937 :
疲れ気味のおじさん:2005/12/17(土) 18:00:27 ID:5BYYwnmi
評論家の諸氏はは良いものは良い、悪いものは悪いと、たとえ流通機構がなくても紹介するのが
本道と思います。スポンサー側の器機を絶賛するのは仕事としても。
これって、マンション疑惑と同じ?
違うとぃって。(ちょっと子供) ヨロシク。
938 :
ただ今59才のオーマニ:2005/12/17(土) 18:10:28 ID:74aV4583
わしらの若いころのオーディオは、全てに渡って楽しかった。自作するのも良し
メーカー製の機器を集めても良し、今では先生と呼ばれている評論家もアマチュア
精神あふれる記事を書いていた。(あの金満評論家だった、故山中氏が、6半ユニ
ットの使いこなし記事をSS誌に書いていた時代である)
ところが、今は如何であろうオーディオ=金の掛かる道楽、・・・と言った構図が
出来ているのではないでしょうか?
更に所得水準が上がり、昔なら手の届かない高級品も、その気になれば買える時代
になったので、余計メーカーは高級品ばかりを製造する。それが、オーディオ離れ
に拍車を掛けているとも知らずに・・・・。
小生は、もうすぐ年金生活者になるが、ハイエンド提灯持ち記事に惑わされず、今
まで蓄えてきた膨大な音源を、これまた拘りと、自分の耳で確かめて購入した機器
で楽しんで余生を過ごしたい。
>これって、マンション疑惑と同じ?
購買欲刺激目的のオーディオ機器賞賛記事執筆業諸氏の心構え=姉歯元建築士
良心に従っていい仕事をすると飯が食えなくなる。
自分が美味しい思いをする為にお客さんに不味い思いをしてもらう。
それなのに
音の良くない機器購入を扇動する絶賛記事に踊られて財布のヒモを緩めているお客さんオメデタイ
まぁ、踊らされてるのはわかった上で、踊りたいから踊ってるんだけどね。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:13:42 ID:wSfBHrcl
昔、そう30年くらい前かな。パイオニアはカーボンを混ぜたスピーカー
(CT610だったかな)をこれ以上のウーハーは無い!みたいに謳った。
ビクターはSX3というスピーカーで呼吸式の伝導(だったかな)の優秀
さを謳った。ドルビーに対抗しANRS(だったかな)を開発した。ソニ
ーは世界中のスピーカーは四角になるみたいな事宣伝した。(と思う)
まあとにかく昔は何でも自社製品が世界一みたいな事言っていた。それは
それで私なんか馬鹿だから「すんげーっ!」って感心してた。懐かしい。
今は「金掛けたって仕方ねえなぁ〜」って冷めてしまった。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:42:20 ID:+HQwixos
まだまだ凄いSPが開発できる余地があるのに、ダメの気持ちが先走って
新しいものを生み出せないのが今の日本、バブルはじけて守り一辺倒の風
潮になってしまったもの。単に、気の問題なのだけれど。
まあピュアオーディオは市場規模が毎年縮小してるからな。液晶TVやDVD
レコは拡大。今のガキは携帯電話とiPod(+曲はDL)とパソコンに金使う。
時代が変わったということだな。勿論少数だがオーディオマニアはまだ
いるが。
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:58:21 ID:KLErqSKw
ピュアの市場のブレークがあるとすれば団塊の退職の2〜3年後だろう。団塊
の連中が生活パターンの激変で「年間幾らで暮らせて」そこそこ蓄財の中から
「文化的投資=ハードとソフト」に幾ら割けるかの見極めがついてから第二次
オーディオブームが来るかも知れない。ヴィジュアル絡みしか展開が望めない
という観測だが個人的には再来に期待したい。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:08:30 ID:dx9g6lld
みなさんが最近各メーカーが出してきたFMチューナーやデノンのアナログプレーヤー
オンキョーのアンプやスピーカー、そして復活するダイヤトーンのSPなどを購入され、
SACDのハードとソフトをバンバン買って、ケンウッド、ヤマハ、デノンに「手頃なアナ
ログプレーヤー出して」と積極的にリクエストしてくださればかつてのように10万前後
で良品コンポが発売される可能性はあると思います。今年は各メーカー様子見しているよ
うなので是非背中を押してあげてください。お願いします。
>>944 第二次オーディオブーム
残念ながらそれはない。団塊の世代が定年を迎える2年後から熟年離婚
が激増するらしい。離婚しても奥さんが旦那の年金の一部を貰えるよう
になるから。あと2年の我慢だと耐えている奥さんが多いらしい。
一説によると20007年は 40万組離婚とか。高級オーディオ処分してラジ
カセ聴きながら朝飯の目玉焼きを一人で食うことになる。オーディオど
ころじゃない。
というか、この板に来るような人はともかく、オーディオ以前に40過ぎて音楽聴く人が
まず少ないから...
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 08:24:49 ID:OUdvKFoq
私なんか若い頃の音楽(ビートルズ、ディープパープル等の洋楽やジャズ
はたまた当然演歌、歌謡曲)を今でも聴いています。レコードがCDで再販
されていれば買ってはノイズのない音を聴きます。しかし新しい歌ってあまり
聴かない。昔のモノが好きなんです。要は後ろ向きの?音楽三昧かしら。
結論は現状維持ですね。ハードが壊れれば買い換えるだけ。買い増しは無い。
レコードプレーヤーなんてレコード自体が減っていくのだから造っても仕方
ないと思います。2chオーディオは間口が狭く奥行きが深くなるような?
今年は機器に金を使わなかったな。一年でハードに5万、コンサート&CDに
10万。それにしてもトライパスの実力には参ってしまった。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:08:53 ID:SpZsBTP9
LPから、カセット、CDとメディアと利便性の変化、FETの出現、
半年もすれば安くて性能の良い製品が発売された。オーディオも今の
デジタルカメラや液晶大画面TVに似た時代があった。30年もすれ
ば、iPodを懐かしむ50代が現れるに違いない。夢に満ちていた
時代へのノスタルジーが、若い頃流行っていた音楽に興味を向けるの
だろう。オーディオ全盛は、50代の青春とともに消え去ったのだ。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:14:36 ID:F8MtK2Aw
‘70〜80年ころは月給ほどもするカセットデッキだの何か月分もするアンプ
だの買ってたんだから。
自分でも信じられんなあ。
952 :
疲れ気味のおじさん:2005/12/18(日) 09:28:42 ID:P9oUCfyX
かなり前だが、トヨタ自動車が従業員が遊び心で作った作品をコンテスト形式で発表す
るのをテレビニュースで見て巨大メーカーはやることが違うと感じた。誰にでもチャンス
を与える事はなかなかできない。
オーディオメーカーの技術者の方々には個人の思想、考え、設計などを社内発表
する場がないのかな。自社伝統の技術のみをひたすら追求する事はある意味閉鎖社会に
閉じこもり、周りを、特に一般社会を省みないモノ作りになってしまうと思う。
社内発表で良いものがあればたとえ自社製品ブランドでの販売はできないとしてもその
技術などを他のオーディオメーカーに紹介すればいつかは日の目をみるのではないか。
一企業が知的財産を一般公開することは難しい、ムリ?
私の意見ですが、すぐできる事として、DDモーターの単体発売などしてほしい。海外
のCPの悪いプレーヤーを買わなくてもすむ。 年配の皆様、昔しはプレーヤーは自作
しましたヨネ。楽しみがあった。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:02:27 ID:SpZsBTP9
話が違うが、姉歯のTVを見ていたら、劇場親分と重なって見えた。
悪いと分かっていても断れば、自分の身が無くなると米国に睨まれて
いる。捕らえて見れば我が劇場団員なりってね。意味不明?
総研グループの献金問題だけどね。結局犯人は、劇場主を選んだ国民。
954 :
ただ今59才のオーマニ:2005/12/18(日) 11:25:37 ID:FRjakVn4
引き続き、話の違う話題、来年は所得減税が廃止(まず二分の一、その後全廃
)たばこ、酒税たぶん消費税も・・・・。しかも、アルバイト、パート勤務者
からも税金を取る暴挙に出てきた。これも郵政民営化という劇に酔って、劇場
主に投票した国民の責任!!!!。
オ〜ディオブーム=オ〜ディオごっこ集団の誕生と消滅
そんなブームなんて関係なしにオーディオ道を邁進する集団は流行に関係なく
存在している筈だ。
そういう音に拘りを持つ集団をターゲットに本物を供給して欲しいのだ。
値段の高いだけの玩具は不要である。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:53:52 ID:PMIszuZi
何を以って本物かなあ? 口の肥えた人に合う食べ物は? その時々で
変わるから、普遍なものはないはず。全部本物だし、全部贋物。現存す
るものに飽き足らない自分がいる限り、不満は残るよ。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:27:58 ID:PMIszuZi
この国の、明るい未来は、明るい政治から。 オーディオと同じだね。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:37:41 ID:jgZ7NtSE
↑ウィルスに感染してるものをリンクするな!
次は戦争だね。今回の選挙を見て、なぜ愚かな戦争に突入して
いったかが、よく分かった。
人間って進歩していくもの、と思っていたが、これは間違い。
犯罪の増加を見ても、愚かな人間が増え、原始時代に帰っていく。
この月はアルコール浸けだな。昨日は古き職場仲間と吹雪の中飲んでいたが確実に
「ぼやき」が増えたね。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 20:03:23 ID:DgHIxphx
>>960 あんた野党支持でしょ?単純論理でとりつく島もないが、何故「戦争」状態に
我が国が成る訳?仮想敵国はどこ?>>今回の選挙を見て戦争に突入していっ
たかがよく分かった。>>
別にムキになってる訳ではないが、「戦争」などという単語を軽々に使うべき
ではない。うちの親の世代の親戚はかなり玉砕してる。戦争は二度とおきない。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 20:12:40 ID:PMIszuZi
昔よりずっとアメリカ人が日本人を馬鹿にしている。成り下がったとしか
言いようが無い。本当は国力を蓄えて米国に原爆の1つも報復するのが与
党の使命。
>>962 論理が破綻していると言うより、論理が無いな。
どうして与党だと、戦争は二度と起きないわけ?
仮想敵国もくそもあるかい。
好戦主義者が首相をやっていて、国民がそれを支持している。
960はそれを戦前にオーバーラップしただけのことだろ。
イラクを見たっていい。戦争をすりゃ儲かる企業がある、その企業から見返りがある政治家がいる。
ブッシュと同じ構造だろ。
とにかく、「うちの親の世代の親戚はかなり玉砕している」と「戦争は二度と起きない」の関係を説明してくれ。
本物と偽物の違い。
時空を超越して価値を有するものが本物。
単なる好悪の問題じゃない。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 20:32:11 ID:PMIszuZi
政治家が最も高額な献金を得るのが戦争ってわけ。違法マンションの100個位
じゃ足りないものね。
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:17:55 ID:/dqdaRA2
献金の代わりに見逃すってのが、おきまりだよね。
総研の所長からも金を貰っているから、見逃さなくてはならない。
お友達だものね。そうでないと、友達に裏切られるものね。所長
は、ちゃんと逃げる手に目を付けていたところがSharpでしょ。
>>戦争は二度とおきない。
さあ、どうだか…
「間違った情報を元にイラクを攻撃した…」ブッシュ
あの舟木一夫が、病院で耳垢を取ってもらったら物凄く聞こえが良くなった、
そう驚いて、笑っていいともで皆にも奨めてた。何でも耳奥の素人では取れない
場所に垢がこびりついているそうだ。驚くほどがっぽり出てきたとか。
数年前から片方の耳が遠くなって、高域が10キロヘルツ程度しか聞こえない。
耳垢が鼓膜に付着しているんだろうか?それとも年齢によるものか?
国連の意向を無視するアメリカ、ブッシュと
アメリカの意向に従わないイラク、フセインとは
傍から見ていると同レベル。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 08:02:48 ID:2jgOjc5C
亡き母の耳を掃除してあげたが、耳垢は土管の内側に堅くへばりついた様な
格好でガバガバと採れた。耳穴を覗いたら中がスカッと広がったのが気持ち
良かった。亡き母は「聞こえが良くなったねぇ」と喜んだ。970さんへは
耳鼻科をお奨めする。多分、垢が詰まっていると思う。完治を祈るぞ!
>>972 サンクス。
腕時計の「チチチチ……」の秒針音が片方の耳は、耳にくっつけても聞こえない。
もう一方は20cmくらい離しても聞こえる。以前は50cmでも聞こえていたのだが……。
耳鼻科へ行って「これは治りませんねえ」といわれるとショックで行くのためらってる。
就寝時、右を下にして寝ると内蔵に良いと聞いて長期実行してきたが、それが耳に良くなかった?
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 12:11:45 ID:EuQRNtSB
>>969 >「間違った情報を元にイラクを攻撃した…」ブッシュ
大義名分を作れば、いい(戦争をしかけられる)ことで、間違っていようと
いまいと構わない。イラクで死人が出た時に騒がれないように予防線として
靖国詣でをしているのが、見え見えで、国のため神に召され合祀されたと、
言いたいのだろう。これも大儀名分だ。ようするに、都合よく好き勝手な
ことをしても「大儀名分」があれば許されるという、論理だ。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 12:40:22 ID:EuQRNtSB
彼は全てパフォーマンスだよ。立派な詐欺師だ。
976 :
もうすぐ57才のオーマニ:2005/12/19(月) 12:40:46 ID:dyLMBWCq
>973
貴殿のお年を、教えて頂けないかなぁ、小生も左耳が聴こえない・・・・
耳鼻科で診てもらったら、加齢による難聴だと診断された。
もっと詳しく言うと、5K以上が−40dB落ちだとグラフを見せられた。
このスレ
みんなそれぞれ好き勝手なことを言ってだけじゃん
テーマの提示も少ないし、あってもそれを掘下げる展開も見受けられん
後ろ向きで支離滅裂な発言ばかり
ほんとに50代?
ってか、50代がこんなだから、、、
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:44:54 ID:1kd/pkdS
人生のやりなおしができなくなるのも50代。退職金貰う寸前も50代。
少しでも何かしでかすと、損と考えるのが多いのも50代。
だから、当り障りの無いこといって、日本を本気で考え、行動する奴はいない。
それを逆手にとって、我が者顔をしているのが、詐欺師。50代は皆、詐欺師
の餌食。
979 :
977:2005/12/20(火) 13:02:55 ID:fjE9P438
↑
いってるそばからこれだもの、、、
>978
何がいいたいの? 結論は?
あなたの問題意識はどこに?
このスレ(オーディオ)との関連性は?
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:19:29 ID:MoWwFRDt
少し前にJBLのウレタンエッジでは色々と皆様にご教示され助かりま
したし安心、諦めも?つきました。「JBLを語る」スレも知ってはい
ますが、やはり50代のここなら参加している方々のオーディオ経験も
長い先輩方がいて有意義でした。なお最近はハイエンドとやらが気にな
りますが三菱のスピーカーの再販には驚きました。100万円ですから
ねえ。1本100万円!2本だと消費税込みで210万円!「1本や3
本買うか?2本の計算わざわざ書くな」って突っ込まないでね。いやホ
ント。978さんはぶっきらぼうに書いているみたいですが実は「ぼっ
たくりや吹っ掛けるオーディオにご注意!」と解釈しました。大学生の
息子があと1年で卒業しますので50代の私は経済が多少楽になる。家
のローンは無いし退職金はそれなりに入る・・・浮かれて詐欺に遭わな
いように注意します。
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:44:09 ID:stfCDGOp
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 15:27:41 ID:tRzjQbNo
自分も倅が2人独立した。娘はいないので嫁に出す苦労はない。問題は夫婦
仲だ。機嫌を取るのに気を使う。53で結婚2年目。
983 :
977:2005/12/20(火) 16:16:35 ID:6dmca0EH
>981
会社や家庭でもそのようなもの言いですか?
一方的な感情表現だけではなく
理路整然とした発言を期待します
当方のどこかがお気にめしませんか?
だとしたら、どこですか?
貴殿の言い分に納得できたらもうきませんよ
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>979
つまらんこと言っていないで、気力の無い人に詐欺師を追い出す知恵を生み出
す方法でも提案してくれ。