めんどくせーやつらだな。
オーディオやめれば?
お断りだっ!
819 :
はむはむ・・@:2007/12/03(月) 01:49:41 ID:1YEjbO6o
ステレオであれモノラルであれ当たり前だけど、そもそも録音自体がコピーである。
マイクを通して何らかのメディアに記録された情報は既にコピーされた「素材」なのだから
何某か再構成されうる運命にある。
再生音とは、何らかの装置と適合するメディアを使って再構成されたある目的を持った音であり、
二次的アウラを備えた音と言えるのではないでしょうか?
再生音とは云え「一期一会」ではないでしょうか? 面倒な事言ってスイマセン!
スピーカー一本で聞けば解決じゃないか・・・
音源から離れた所で収録したものを再び点音源としている
こんなもので忠実に再現できるはずもない
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:33:36 ID:jJSJ+i6i
おまーら、ソートー恥ずかしいぞ。
ニセモノだったらどうなんだ?
凄く大雑把に言うと、本物のグランドピアノって演奏者から見て
右が高音、左が低音っていうより、上から高音、下から低音の方が近い気がします。
スレタイとは関係ないかもしれませんが。
俺はCDを聞いても泣きそうなほど感動することがあるが、
高級オーディオ店で聞く、あの変な空間を錯覚させるような
音からは、それと正反対の感情しか沸かないんだよなあ。
あれで演奏者が浮かび上がってくるとは思えんのだが。
非常に興味深い話題なので書かせてくれ。
音楽好きだが、オーディオ素人。某家電量販店で、
A:5万円のアンプでボウイのZiggy Stardustを試聴してその迫力に飛び上がるほど興奮した。
B:10万円のアンプで 70年代のジャクソン・ブラウンをかけてその音の潤いとピントの正確さにこれまた感動した。
しかし……より高級なはずのBの音の潤いと焦点の正確さに疑いを持ってしまうのだ。正直。
きれいでくっきり、まるで本人が歌ってるように聴こえるのだが、
ジャクソンブラウンの真骨頂である西海岸の乾いた詩情がすっぽり抜け落ちてるような気がするのである。
まるで高級ジャズバーのディナーショウみたいな雰囲気を感じるのだ。
これは10万円の機材に手が届かない貧乏人のやっかみなんだろうかね。
自分もほとんど素人だが、アンプは高い方がいいかなあと思っている。
スピーカーは、高い「いい音」「定位感」のスピーカーは、音楽を作っちゃって
る感じがする。本来、自分の頭で空間はできるのに、高いスピーカーは何か
空間を作っちゃってるんだよな。分解能が高すぎる感じがして、演奏者の
個性が壊されている感じがする。錯覚のせいで、自分の頭の想像力が発揮できないんだと思っている。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:15:27 ID:JuM6GFxg
ちょっと疑問に思ったこと・・・
バイオリン協奏曲とかソリストの立ち位置、
中央やや左に定位するのが本当なのかな?
>>828 自分もアメリカのアーティストではジャクソン・ブラウンが一番好き。
浜田省吾や尾崎豊の曲作りなんか、かなり影響うけてるんじゃないかな。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:17:50 ID:JuM6GFxg
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 04:25:02 ID:9J3zp/bo
立体でもの見えるのあるでしょう、赤と青のセロハン?でできてるやつ。
あれで見てもおかしいでしょう。ステレオの音もあれとおなじ。
テレビやビデオはモノラル映像。だから自然。音もモノラルが自然。
赤と青のセロハンでもの見てるのと同じで音きいてる人たちがステレオ。
(おかしいと思わない人の神経がおかしい)
むしろ虚構であるがゆえに
本物より本物らしく聴かせるのが
オーディオの道である
誰かの言葉だったかな
動画を片目で見ると立体的に見える。
ちょっとやってみな。
だが、音を片耳で聴くとどうか?
この違いを誰か考察してくれよ。
現実では片目でも立体を理解する必要がある。
片目の方が両目より立体化の脳内変換率・想像力は高くなる。
動画の場合は片目も両目も入力は同じ。
結果、片目の方が立体的に見える かな。
耳の場合は片耳にはできないでしょ。単に混乱するだけ。
鼓膜を破らないと分からん。
ていうか、確か目の場合は右脳と左脳で違う脳の部分を刺激してたはず。
耳の場合は2つでセットなんじゃないの。
まぁ、簡単に言って視線は動くが耳の位置は変わらないからだ。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:45:57 ID:2oq8mQfV
ジャンルを問わず日本の音楽作品の総合的音質がしょぼいのは、耳をそれほど必要としない農耕民族の遺伝子からくるものと思える。対して草食民族は耳の良し悪しで生死が分かれたりする。悲しいかな耳の悪い日本人!
しょぼいのは耳が悪いのもあるけど音楽を構造的に捉えるんじゃなくて
情緒、雰囲気、勢いだけで創ってるのも大きいな。
>>836 何バカほざいてるんだ?
農耕民族=草食民族だぞ?
キングから出てるWorld Music Libraryの内
スタジオ録音でなく現地録音されたのでも
聞いてりゃいいのに。
>>831 秒間30枚だとか60枚のパラパラ漫画をみることによって
「動画」だと認識してしまうこと自体が、ステレオと同じ「錯覚」の部類なのでつが
>>840 サンプリング周波数44.1kHzってのもパラパラマンガってか
大分違うだろうね。動画は単に補完すればいいだけだからね。
10枚だろうが30枚だろうが、大して変わらない。目障りかどうかなだけ。
つまり音で言えば雑音が入るかどうかっていうだけで音自体は変わらない。
音のサンプリングは、長波長側が全て変わることになるから全く違う。
やっぱりデジタルデータを本物に近づけるのは無理がある気がする。
デジタル用のアンプやスピーカーで、データにない長波長側を付け足す方が絶対いいと思うんだけど。
↑ごめん、高周波側のまちがい。つまり音色が違ってるんだから、音楽としては違ったものが伝わる。
楽器編成を入力して、高周波側をゼロから付け足す方が本物に近くなるんじゃないかな。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 07:19:46 ID:jivl2sbz
age
奇妙奇天烈なスレタイだな
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:02:36 ID:7g+r2xnH
age
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:54:27 ID:nVDMxzBl
age
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:02:22 ID:vnSSrC0s
age
850 :
TOM:2008/08/03(日) 10:36:09 ID:Vx9Fkrkv
プロケ仕様でスタンドalso.
クラッシクは 正面から拍手が聞こえると 指揮者に向かって聴いている感じがする。
J−POPだと楽屋の袖から聴いている様なCDがある。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:46:51 ID:wDeg8cDH
本物の「再生音」ってあるの?
まあ、別々に録ってミキシングしてるのは仕方ないだろ。
まあ、別々に録ってミキシングしてるのは仕方ないだろ。
855 :
名無しさん:2008/09/16(火) 12:36:15 ID:oEfxadCd
ほとんどのステレオ音源が位相をいじって耳の錯覚で音像を定位させている。
こんな事スゲー前から知られていることだが。
唯一本当の定位に近いのはワンポイント録音だけだがね。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 12:23:09 ID:++GLuXyy
馬鹿だな、ステレオは音がいいから偉いんだよ。
モノラルの音源でもステレオで聞くと音が良く聞こえる。
ほんとだよ。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:16:23 ID:ILlueAir
二本のスピーカーで聴くことの限界は、二つの耳で音を聴く、二つの目で物を見るのと同じ理屈だ。
実際に存在するものを人間がどう知覚できるかという話でしかない。
所詮人間はありのままに知覚することは不可能。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 17:34:48 ID:J3P5mNXc
左からきこえる音は、左から来た音波?によって知覚するのに、
右から来た音波と左から来た音波を知覚するみたいになるから、ステレオは変な音になるよ。
原理的には左右の耳に到達する音の音量と位相が現実のものと同じなら
現実と同じに知覚するということだろうけど
実際には左のスピーカーの音も右のスピーカーの音も左右の耳で聴いてしまっているから
完全に現実と同じにすることは不可能
結局のところ、脳をどれだけ上手に騙すかということなんだね
モノラルは元の演奏の雰囲気に近いがマイクの本数が増えるほどかけ離れた内容になる
もっともモノラルもきっちり左右のスピーカーの真ん中に留まらないパターンがほとんどだけど
ステレオは左右の干渉で大抵はまともに聴こえない
ヘッドフォンの音が鮮明なのはこの点が多いから
部屋を追い込んでないと、このモノラルもまともに再生できないよ
ステレオ再生がどうこう言う前にモノラルをちゃんと鳴らせるようになったほうがいい
モノをちゃんと再生すれば中央の定位だけじゃなくて音の前後も出る
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:19:40 ID:+MUcZngW
位相差が抜けてる
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 03:56:47 ID:+MUcZngW
# 左右の時間差(両耳間時間差)
が位相差では?
全然違う
左右から同時に音が届いていても
位相がずれていれば脳は左右から同じ情報を受け取ったとは認識しない
完全なモノーラル信号のLとRを逆相にして聴いてみるとよくわかる
実音による方向認識とオーディオのステレオ虚像とごっちゃにしてるな
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
ステレオイメージを作り出すスピーカーは実際の音源だよね。