●HDDプレーヤー●〜CDプレーヤーにとって代われ!〜
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:04:00 ID:uIgWR4uE
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 07:23:12 ID:Rd8HKypk
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 08:07:48 ID:EHEGiy9V
何が無知なんだ?
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:13:27 ID:yTgvGV5j
>57
それは56がスイッチング電源がまきちらすノイズを知らないことだよ。
>>58 ノイズを抑えたソフトスイッチングってのもあるけどね・・・
まあ、それ以前にデジタルアンプそのものがスイッ(ry
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:46:04 ID:h3Ec5aW/
最近はスイッチング電源でも問題ないよな。
特にデジタルアンプ、カマデンは。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:40:13 ID:/hdLxLxC
HDDプレーヤーは理想的だよ。
しかしこのスレが盛り上がってないってことは、まだみんなくそみたいな
CDトランスポート使ってるわけ?
まったくもってあほばっかりだな。
HDDは煩いしな
最近はHDD搭載したコンポあるけど
2.5inchなんだっけ
NASにして他の部屋に置けば騒音問題なんて解決する
PCの周辺機器として動画も再生できちゃうようなHDDケースがあるやん
色々買い揃えて比較してみたよんって強者はいますか
とりあえず1個かってAVアンプに繋いでみようかと思うけど使い物になるかちょっと心配
PC(+HDD)→エアーマックツイスト→DAC→プリアン→パワアン→SP
いま俺↑こんな感じで組んでるけどイイ音してるよ。
おかげでP0sVUK売り払ってアンプ強化しといたよ。
まだCDTとか使ってる方々はもう時代遅れだから早く買い換えた方が賢明だとおもふね。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:10:51 ID:cjcsVNIg
おれはPC(Prodigy192sp)からSA-XR25でMIT AVR使ってフルデジダル
DCD−1650SRは要らなくなった
ほしかったTEACのトラポの音を超えた
高いトラポもう要らないね。
今度はRME買う
そのほうが安くて済む
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 02:04:03 ID:Gfb5qY0E
PCも、そこそこしっかりしたつくりのメーカー製や
値の張るケースで自作した方が、いいのはいい。
安物はきちんとGNDを落としていなかったり、
振動音が出やすい構造だったりするから。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:49:36 ID:HNMuAUA0
HDDでメカで動くんだよね?
んじゃやっぱ振動の問題が出てくるわけか?
じゃフラッシュメモリ系を使用したトラポが最強になるかな?
netK2とかHD24/96は楽しみだね。
とりあえず今からトラポなんか買うのは愚の骨頂だね。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:52:26 ID:QwblAJ6x
全くだ。
P0sとか使ってる輩の気が知れない。
哀れなものよ。
道端で寝転がってる人を見ているようで、かわいそうで悲しくなった。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:03:20 ID:pQGSS0Je
HDDの駆動系ノイズが電源に回って他の回路を揺らす・・・
なんてことはもしかしたらありえるかもしれんが、
人間が感知できるほどの影響があったら
HDD自身Iがそのせいで誤動作すると思われ。
HDDの駆動系ノイズを心配するよりも、CPUファン・電源ファンを
対策した方が効果的と思われ。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:05:36 ID:QwblAJ6x
最もオーディオ向けな静音PCって何かね?
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:12:34 ID:HNMuAUA0
>>71 PCのHDDを想定してたわけではないんだけど、
ファンを使うようなら確かに対策は必要だろね。
HDDなりフラッシュメモリと、そこから低ジッタで超正確な信号を
送り出すだけの装置。ほしいな。
ちょうどフラッシュメモリもSACD1枚近く入るようになってきたし。
>>最もオーディオ向けな静音PC
やっぱsonyだろ。
ケース、ファンのみならずマザーボードも専用設計でサウンドリアリティーがあればPCM→DSDに変換できるし。
ついでに10ftGUI付きも選べてリモコンも使える。
もはや無敵
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:36:06 ID:HNMuAUA0
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:42:59 ID:pQGSS0Je
パイオニアはMac互換機で、音重視なPCを作ったことがあるね。
回路技術的にではなく、スピーカーを奢ったり、という方向性だが。
あとMacに繋げるLD-RAMなんて馬鹿げたものも作ってたような。
HDD容量の自在性でやはり自作が良いだろ。
電源も交換し易いし、大きい筐体の方が熱対策もし易い。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:04:44 ID:pQGSS0Je
やっぱりこだわるならHDDの自作だろ
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:19:58 ID:pQGSS0Je
原子力発電所所在地に引っ越す。
発電所直結のピュアな電源&補助金でオーディオ機器購入&( ゚Д゚)ウマー。
>>79 ソフトはいらんのだがw
PCでソニーとか言ってるヤツは厨房
あのソフトも凄いが扱いが非常に難しい。
ソフトとの連携になるがPCM→DSDを実現したサウンドリアリティーの方を俺は褒めてやりたい。
ぶっ飛びエソテリック以外で実現できるのはこいつしか無いし。
これに加えて優秀なチップを支えるノイズ対策済みの専用設計マザー。
とどめにあの良く出来たケースとファン。
欲しい。
自作では越えられない壁がここに存在すると感じたいつかの午後
こいつをベースにアレンジを加えるのがベストへの近道じゃないか
あと、ノートならバッテリーで動かせるな。
これに関してはどれほどのご利益が有るかは知らんが
>>81 OXFORDを知らないお前こそが厨なことがわからんか。
厚顔無恥とはお前のこと。リンク先への飛び方も知らんのかw
オデオ板でソニー好きは厨房だよ。
今のソニーのどこに共感出来る?
サムチョン合便SLCD
PSP
PS3
ブルレイ
・・・
こんなので喜んでるのか?
低脳だなぁ、ソニー厨は
>>86 おま、PCM->DSD変換を喜ぶのが低脳なら、エソも低脳になっちゃうべよ。
ところでソニでもエソでも良いんだけど、PCM->DSD変換された音楽聴いたことある人いない?
すんごい興味あるし、画期的だと思うんだけど、何せレポが少なすぎる。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 05:10:34 ID:xwm+xkE1
ケーブルにウン万円も投資して音が激変なんて言ってる方が
よっぽど低脳だわな。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 06:25:10 ID:Zx3pnMKA
変える前のケーブルがよっぽどショボだったんだろ。
機材のおまけケーブルとか。
どっからケーブルの話が出てきたんだ?w
>>PCM->DSD変換された音楽聴いたことある人いない?
俺も気になるな。
アルバム1枚の変換に5時間かかるとか聞いたし。
PCT最強!!
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:13:54 ID:CC0AYOvD
>>92 それをまたDACでPCMに変換し・・・意味ねえ。
そのままいえええ1394で直接ワンビットアンプにいれられるのかな
>>96 いやいや、そのままDSD再生出来んのよ。
SONYが出してるVAIOだからこそ出来る芸当だな。
ちなみにSACD再生機能が無いのは、ドライブがDVDのそれとは違うからだそうで。
俺は95のような製品を探してた。日本でカエルの
SACDはどうしたらいいのかな?
100 :
イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2006/03/10(金) 22:05:37 ID:/7HGOn1P
HDDのメーカーはどこが良いよ?
やっぱ富士通だよな!
>>100 あーそれ思うよなw
オーディオ専門誌で真面目にCD-Rの音質比較なんてやってんだから、
音の良いHDDとかメモリとかCPUとか有っても良いんじゃまいかと。
とか考えると、オーディオってアホらしーと思ってしまう・・・
つか、富士通のHDDてダサクね?
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
KenwoodのHD20GA7が音質的にはいい感じでだよ。