【Esule】この板でいい!K's【CORE-7000】part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
393名無しさん@お腹いっぱい。
DAC1のスレに行って来たら、中身見ても3端子レギュレーターで安定化してるのも
理解してないレベルだったりして萎え。

インプレ。
今まで聞いたDACで一番キンキンしてた。情報量じゃないよ、キャラクターだな。
DA53の方が守備範囲が広くて良いかも。

内部電圧を確認したけどAC100V入力で問題無し。
安定化電源のマージンは十分。100V入力で不安定になる機器が多い中一応は考えてある。
RevCだった。ちなみにOSコンは入ってない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:04:54 ID:P/la0TTW
あらら、DAC1あんまり良くないのか。
やっぱりDPF-7002の方が上なのかな。
DACも時間がたって進化してると思ったが、そうでもないんだな。