72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:16:22 ID:06KP6g5b
まあ、つまりあれだ、
DCモータのトーレンスを使っているオレは勝ち組、
ということだ。
>>72 じゃ漏れもマイクロのDCだから勝ち組?
DDだが。
>>68 オイどした、口先だけのチキン野郎。
「東電はHPで嘘、出鱈目書いてる」と言ってみな、
ホレ、ホレ、ホレ・・・・。
氏ね アナログ爺ども
小僧はipodで遊んでな。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 06:31:44 ID:yaiSoYoq
>>77 藻前はその一言を言うためにわざわざこのスレに書き込んだのか?
ウジ虫のような奴だな。早く死んだ方がオカーちゃんがホッとするね。
↑生きてる価値なし
81 :
↑:2005/05/27(金) 08:08:17 ID:Y1uhzBv4
朝っぱらから・・・・オマエは一生寝てろ。
↑
こいつは完全な脳内厨
なーんにも晒すものもってないみたい。
83 :
↑:2005/05/27(金) 22:17:06 ID:sq7iz1pF
オマエは脳味噌すら無いとちゃうかー(ワラ
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:42:41 ID:yaiSoYoq
よくまあこれだけ糞ばかりが溜まってるなこのスレは w
糞がのさばっていた中級ターンテーブルスレをさらに追い出された連中だから。
ボッタ栗タンテまんせー人間しか高額タンテを喜ぶ人間はいない。
音質、回転に疑問を持つ人はマンセー人間に排撃される。
悪徳業者、マンセーヲタクには邪魔でしょうがないからな。
音質、回転を真面目に考えるマニアにとって、アームとカートは
専用スレがあり、回転に関してはここに来るしかない。
しかし、ここで真面目に論じられると悪徳業者の商売に差し障りが
あるから、ここに中級スレからわざわざやって来てグダグダ言っている
ようだ。
87 :
↑:2005/05/28(土) 08:49:28 ID:n0ruVaVF
オイどした、口先だけのチキン野郎。
「東電はHPで嘘、出鱈目書いてる」と言ってみな、
ホレ、ホレ、ホレ・・・・。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:16:30 ID:G4HLAznL
50Hzで0.2Hzの誤差が上で問題になっていたようだが、かりにその0.2Hz誤差が
回転数誤差に反映されるとしてみても、実際は50.2/50.0というのは音程差約7セントで、
12平均率の半音が100セントだということを思えば、結局半音の7/100の音程差というこ
とになる。さらに回転の誤差は時間軸に垂直の和声には影響しないから、ほとんど聞き分
けることのない誤差ということになるはずだ。
仮に1000Hzでレコードと楽器を合わせてみると、4Hzのうなりを生じる。
これではやってられない。
つか、レコードだけ聞いてもそれだけの揺らぎを感じる。
感じない人はよほど音楽にほど遠い暮らしをしている人だろう。
いずれにしろ、揺れて構わない(感じない)人はそれでいいのです。
ここは、それでは聞いていられない人が対策を論じる場なのですから、
論外の人はそういう人達でお互いに揺れません、感じません、良いですねと
別のスレで喜びあって下さい。私達は何も言いません。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:19:47 ID:G4HLAznL
>>89 レコードに楽器をあわせるなどということは普通しないだろう。
>>90 ビブラートのほうが揺らぐよ (w
(ビブラートをかけない歌い方を練習しているが。)
>>91 スレ違いはわかるが、電源側での揺らぎってほんとに重要かどうか疑問を呈しておいただけ。
>>92 > レコードに楽器をあわせるなどということは普通しないだろう。
いや、音楽やってる人は気分が乗ると時に合わせたくなるものなのです。
> ビブラートのほうが揺らぐよ (w
そんな問題ではないのですが。
> スレ違いはわかるが、電源側での揺らぎってほんとに重要かどうか疑問を呈しておいただけ。
はい、重要でない方は、それでよろしいと思います。
ここでは、他人からとやかく言われても、駄目な人が対策を練るところですので
どうぞお好きなスレで同好の方達同志でお楽しみ下さい。
例えば、犬が嫌いな人は、どんなにかわいいですよ、何ともないですよと
言われても、駄目なものは駄目なのです。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:25:39 ID:a1TfI9gH
電源コンディショナを使えないような貧乏人が
アナログなぞに手を出すな。ぷ。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:40:40 ID:w5pxPxh8
>>93 どうしてもBD使いたいならDCモーターかジェネレータ使うしかないんじゃないか
という結論になる。
他に手立てはないのかも知れない。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:12:49 ID:+su5ypYT
時代はIDだ。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:57:18 ID:+su5ypYT
100
>>96 ACモーターだったが、DCに変更したメーカーもあるな。
電源の揺らぎがそのままプラッターの回転の揺らぎになると思ってる馬鹿がいる様だな。
お前等が使ってるTTは全く慣性が働かない凄いモンか・・・。
大体、電磁誘導型のモーターその物がAC/DC問わず、
慣性ってーモンが存在するから回ってるんだわさ。
AC電源が揺らごうが、ワウフラ数値が悪化しようが、
凡庸なリスナーは聞き分けられないだろう。
適当にビニール盤が回ってリゃ商売になるんや。
「東電はHPで嘘、出鱈目書いてる」と言う度胸がないチキン野郎共が
今度は製造側に矛先変えたか・・・(藁
全く情けない香具師共だ、恥を知れ!
>>101 >ACモーターだったが、DCに変更したメーカーもあるな。
製造元と型番、それに(分かれば)理由を教えて下さい。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 10:17:54 ID:ZM+JUgxn
だいたいの音楽演奏では全くビブラートがつかないということはよほど意識した演奏でない限り
そして鍵盤楽器のような特別なものでないかぎりないわけだから、音楽録音をきいてゆらぎが
気になるということはことさらそれを聞き分けようとしなければあり得ないだろうと思う。
一定周波数の信号音をしょっちゅう聴くわけでもないだろうが..
電源の揺らぎより、日々の精神の揺らぎの方が音に対しての影響が大きいと思う。
まずは自信がその揺らぎを克服する事が先決かと?
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 06:44:40 ID:7fFoj1od
楽器のピアノだって鍵盤を叩いてよく聴けば音程は経時的に微妙に変化するものだ。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 111ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
>>108 変更した理由が見当たりませんが、何処に書いてありますか?
それを書いちゃあ今までACモーターでやってた姿勢が問われるだろうし、
他社への配慮もあるかも知れん罠。
ただ、暗黙の了解の下で以前のモーターのを買った人でDCに変更したい人には
勧めているようだ。
>>112 具体的なメーカー名や関連URLまで教えてるんだから、それ以上
知りたければ自分でメーカーに聞いてみろよ。馬鹿かあんた?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:11:20 ID:djuY6JCA
まあしかし、高トルクのACシンクロナスの方が力強い音がでるな。
それが各社がACをやめられない理由だろう。
プラッターの変動を瞬時に戻せるのもACの方だしね。
DCだと音がきれいだが弱々しさがある。
いうなればそれぞれが一長一短。
両方のモーターを選べるようになっていれば面白いのにね。
>>116 > プラッターの変動を瞬時に戻せるのもACの方だしね。
プラッターの質量どれだけあると思ってるんだ?
ACモーター程度で瞬時に戻せる筈ねーだろ。
>>115 フフフ、切れてどーするよ。
DC房が必死こいて探し出したんだろうけど、無駄な努力だったな・・・(苦藁
>>118 色んな負け惜しみの言い方があるもんだ。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 04:39:40 ID:NMce+Arr
>>117 >ACモーター程度で瞬時に戻せる筈ねーだろ。
それはあんたとの物事のとらえ方の違いやろ。
瞬時といったらあんたの場合はどれくらい瞬時のことや?
あのな、高トルクACモーターでの速度補正というのは
音楽を聴いている人間の耳には捕捉されにくいんやけど、
DCモーターの低トルクではソースによっては変動が聞き取れるんや。
たとえばや、派手にフォルティッシモで引きっぱなしの音源やと
あんまり気にならんのやけど、ピアニッシモで弾いていて突如
ドーンとフォルティッシモで大きな和音(この表現わかる?)を鳴らした直後に
ピッチが上がっていくのがわかるのがDCモーターなんや。
しかしおまえはなにを偉そうに言うとんね。
プラッターが重ければ思いほどDCモーターの低トルクは問題なんやで。
どうせそれを知らんと吠えとるんやどけどな。
まあな、聴く音楽にもよるワナ。リミッターの掛かりまくった常に音量の
一定したガラクタを聴く分にはどうでもええはなしや。w
>>120さん
の書き込みからはACモーターはDCモーターよりトルクが大きいように
読み取れますが、一般にそういうものでしょうか。
また、その違いがあるとしたら何故でしょうか。