【漆黒の華】Musical Fidelity 3【豪奢の穂】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2005/04/28(木) 20:09:00 ID:Rau+n29B
本日「管球王国」立ち読みしてたらA5 CD Playerの情報がありました。 出力段は真空管だったんですねー。知らなかった・・・
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 22:54:21 ID:B1VJ3gdF
>>3 オーディオアクセサリー116号の 裏見返し(裏表紙の内側)の下に、
チョトだけ A5シリーズの宣伝が載ってますね
A5CD=管球式24bit
A5=250W×2
各375,900円(税込み)
黒縁がおしゃれだーーー
ちなみに俺はA3.2プリメイン使い。
>4 デザインはA3やA3.2からかなり変わりましたねー。 自分はA5 Integrate待ちです。SACDも気になるところです・・・ 前シリーズのように、価格を超えた魅力があることを期待してます。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l ! 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !' /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j' /:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' 1さん、スレ立て .,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'" お疲れですー。 " ::::l:::::::\ 、,,_ ‐''゙ ` ゙ / ノ‐''" ..:::::l:::::::::::/゙' 、 ,''" ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r ' ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' (~_~)/ノシ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 11:09:18 ID:Ty3f6mL3
A3シリーズクラスの製品はもう出さないんですかねえ。 あの値段であの音で、小粋でかさばらないルックスが魅力だったのになあ。 アーカムやイタリア勢との競争で利益が上がらないからですか?
今後また薄型のものがでるといいんだけどね。 でもMFの魅力はルックスとかスペースファクターじゃなくて、 やっぱりあの音だと思うんだよねー あの独特の熱い音は他のメーカーにはだせないっしょ。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 17:51:11 ID:Ty3f6mL3
>あの独特の熱い音は他のメーカーにはだせないっしょ。 うんうん。あの独特の音質があるから 同価格帯の他の製品をしりぞけて選ぶ価値があった しかし、一挙に倍近く、40万円台付近になると さらに濃厚な世界のEARが間近に見えてくるのだが・・・・
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 23:45:32 ID:Ty3f6mL3
私のアンプ遍歴とMF 1.SANSUI a607 >= A1 「純A級アンプは透明感が違う」と店員に勧められ 視聴して納得して購入したA1 Referenceだったが 自宅で聞くと、SANSUIに勝ってるとは思えなかった 2.Unison Research Simpy Two >> A1 よく言えば繊細、悪く言えば貧血気味のA1に鬱々たる日々 たまたま入手したSimply Twoを聞いてびっくり こっちの方がいいじゃん! なんですかこのオケの迫力は?! 名機の誉れの高いA1が売りに出されたのは言うまでもない このあと海外赴任のためオーディオ趣味が断絶 3.A3 >>>>>>>> DENON PMA2000-II これは比較にならない 帰国早々、大して視聴せずに量販店で買ったDENONだったが、大失敗 クラシック演奏の再生のあるべき姿とは?と3ヶ月間考えさせられた 早々にA3に買い換えた これは素晴らしかった! ウィーン・フィルの美しいビブラートがしっかり聞こえるではないか SPやCDPは何代か変わったが、A3だけは変わらずウチにいる 4.??? >>> A3 というわけで大のお気に入りのA3だが、弱点があると感じている それは、スケール感があり気迫のこもった大編成オケの再生 遙か前の記憶ながら、これはSimply Twoに負けていると思う アキュフェーズ、ラックス、ユニゾンのハイブリッドはどうか?と 悶々とする毎日である
なんつーかA1って唇のピチャピチャが聞こえるような女性ボーカル専用、って感じじゃなぃ? A1→A100→A120→A200ってグレードアップする足袋に万能化してぃったんだと思うが その分エロ度が削がれていったんではなぃかと思ぅが、その辺は全部持ってるとしぼちゃんに語ってもらぅとゆーことで
>>10 興味深いレポさんきゅ。
相手方のSPはどういったものをお使いでしたか?
Simpy Two と A1 Reference は私も持っていますが、
Simpy Two の良さについては同感だけど、
「よく言えば繊細、悪く言えば貧血気味のA1」のインプレが私にはピンと来なく、
他も含めどんなSPの組み合わせだったのかな?と思った次第。
13 :
10 :2005/04/30(土) 13:14:21 ID:yo/Tm2XC
>>12 レスThanx
あの当時は、B&W CDM1をタオックのスタンドに載せてました
CDPは MF Elektra
私も、「濃厚」という巷の評判とのギャップに困惑していました
でもホントにエネルギー感乏しい鳴り方しかしなかったんですよ
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 18:49:16 ID:IrMZ5bIC
はじめまして。 A3.2(プリメイン)使って2年になります。 SPは、ウイーンアコースティックです。 美音系なところが気に入っていますが、内心 もっともっとマッタリ豊潤・濃密系にしたいと思っていて、 今度のボーナスでSPの買い換えを目論んでいる次第です。 ダリのヘリコン400 アバロンのシンボル2 などが候補なのですが(まだ試聴はしていません) MF使いの皆様のSPや 別のお薦めのSPなど 参考までにうかがえれば幸いです。
まさかA1でオケ聞いての感想じゃないだろうな
>>14 ATCとの組み合わせではかなり濃密でした。(ウィンアコと比較したわけではないですが)
また、MFと合わせたわけじゃないけど、Harbeth・Spendorなんかもどうでしょう?
まあDaliとは違う路線でしょうけど。
あと、Sonasfaber、国産でVictorとか。
17 :
12 :2005/04/30(土) 21:34:01 ID:7NP9aLpb
>>10-13 SPも特殊なものではなかったので、A1 Reference の貴方インプレは世評および自分自身の感想ともかなり異なるので、
失礼ですがかつてお持ちだった機器に何か固有の原因があったような気がします。
新品での購入であっても不調機だったとか、中古であれば不調の他に以前の修理・改造など。
「繊細」「貧血気味」というよりは「おおらか」「豊潤」「ちょい肥満気味?」の音です。
話変わりますが先日オーディオ店で一緒になった方と話が弾みましたが、
その方が言うには、初代A1とA100の音はA1 Referenceも含めそれ以降の歴代機とはやはり一味違う良さとのことで、
A1 Referenceしか知らない私は、それを聞いて以来コンデションの良さそうな初代A1を見つけたらゲットモードに入りました。
18 :
前スレ1 :2005/05/01(日) 09:43:53 ID:3B6fD803
19 :
前スレ1 :2005/05/01(日) 09:46:15 ID:3B6fD803
前スレからの転載。 初期のMFのインテグレーテッドアンプの概要を紹介します。 phonoは全部付属していたと思いますが、確実に分かる範囲の情報しか書いていません。 なおA級シングルプッシュプルモデルは、A1、同reference、同S(specialの略だったかも)、 同junior、となります。 A1、84年、¥128,000、20W * 2、A級、MM/MC入力有り、ブラック、 アントニー・マイケルソンとティム・パラヴィチーニの共同設計 A100、87年、¥228,000、50W * 2、A級、MM/MC入力有り、ブラック B1、90年、¥?、32W * 2、AB級 B200(B200a?)、90年、¥?、60W * 2、AB級 A200、90年、¥328,000、60W * 2、A級、MM/MC入力有り、ブラック A1reference、91年、¥148,000、25W * 2、A級、MM/MC入力有り、ブラック A120、91年、¥228,000、40W * 2、A級、MM/MC入力有、ブラック A1S、92年、¥188,000、25W * 2、A級、シルバー、MF社10周年記念モデル A120 10th aniv. gold、92年、?W、¥278,000、A級、MF社10周年記念モデル B1reference、92年、¥98,000、35W * 2、AB級、MM/MC入力有り、B1のPHONOと電源を強化 B1wood、92年、¥138,000、40W * 2、AB級、ピークカレント45A A1000A、93年、¥650,000、50W * 2、A級、MM/MC入力有り、シルバー、別電源、MF社10周年記念モデル A1000B A1000Aとデザインが少し異なるブッラクモデル、内容は同じらしいが詳細不明 A1.20 special limited、94年、¥250,000、45W * 2、A級、ストーンブラック、別電源、 A1の10周年記念モデルで全世界250台限定生産(そのわりにはよく見かけるが・・・・・) A1junior、95年、¥125,000、20W * 2、A級、MM/MC入力有り、艶有ブラック A1X、?年、¥?、?W * 2、多分A級、ブラック、 00年にハイファイ堂の中古で見たA1だが、表面パネルにA1Xとあり、雑誌記事には無し としぼちゃん最近見ないね。
Tri-Vista買った人っているんだろうか? 海外だとA308の評価がめっちゃ高いみたいだけど、輸入されずじまいだったからなー。 新しいのはどうなんだろうね。
新製品、逸品にそっけないレビューが出てる。 ほめてないね。
見た目はF15/F20にそっくりですね レビューだとMF”らしさ”が無いって事なのかな
>>21 ,22
行間を読むと、旧型の在庫があるので買ってくれ!
在庫掃けたら、エージング不足でした!新型やっぱりいいよ買ってくれ!
26 :
10 :2005/05/02(月) 12:43:18 ID:XbsDV3+I
>>12 >失礼ですがかつてお持ちだった機器に
>何か固有の原因があったような気がします。
新品だったのですが、それはあるかもしれません
今手持ちのA3は世評のとおりの音で楽しませてくれますから
それより「濃厚」と評判だったA1があんな貧弱な音なんて
何かおかしかったんでしょう
まあ、ごく私的なレポということで読み飛ばしてください
しかし、A3が壊れたら
次は何を買ったらいいのでしょう
A5? 高すぎて買えません買えません
A5貶されてるのか。。 でもまあ、イピーンカンだからねぇ。。。
>>10 おいらも数少ないA3オーナー。
あんたのレスはいろいろと同意することが多いなぁ・・・。
ところでA3.2、結構本気で欲しいかもw
こないだ視聴してきたのだが、
A3.2はA3より繊細で綺麗な音がする。
ただ、はじめてA3を聴いた時の悶々とした、
表現しにくいような感情はあまり生じなかった。
色気っていうのかなぁ? わからんけど。
まああれだ、目を瞑って比較して聴いたら多分わかんないなw
ところでデザインだ。
我が愛しいA3はどう贔屓目で見てもA3.2に完敗だ。
29 :
10 :2005/05/04(水) 23:13:52 ID:KiWTRwO/
>>28 レスThanx
私もA3.2の購入を検討していますが、いまだに検討中のままです
1.買い換えたい理由
A3.2になって、パワーアップだけでなく音もさらに濃厚になったらしい
(世評に惑わされず比較視聴すべきだが、もはやその機会はほぼ皆無)
A3.2CDを導入してから、A3の質感の低さが気になるようになった
2.買い換えない理由
巷間噂される両者の差異は、実は針小棒大なのでは? との疑問
(今A3に抱いている不満が、マイチェンで大幅改善されているのか?
そうでなければA3を使い続ける。買い換えるなら全く別なアンプだ)
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 00:30:44 ID:kignytZo
>>29 の心理分析
1)A3.2を買った場合→「なんだ、A3と変わらんじゃないか!」
或いは「A3の方が良い音だ」と思いつつ、A3.2を使ううち、
「両者を比べてみたが、3.2の方がパワフルで芯があって、官能的」
などという比較評を2chに書き込んだりもし、そこそこ楽しめる。
2)「全く別のアンプ」を買った場合→A3と、その新しい別のものの
違いを楽しめるが、「やっぱ長年使ったA3がお気に入りだ」と思うか、
或いは「やっぱ@@@@の方が解像度高いなー」などと思うものの、
何年かしてA3が壊れ(もしくは売り払い)
くすぶっていたA3.2への憧憬が再燃し、やっぱりA3.2を聴いてみたい
という妄念から離れることができず、「全く別のアンプ」だけでは満足しない。
結論:ともかくA3.2を買いなさい。話はそこから前に進む。
以上 A3.2ユーザーより
.2、って型番が買ぃ換えるのに微妙な抵抗を感じる部分だと主
.5、とか.8、だったらどうだろう?
何時の間に・・ 復活オメ A3.2 俺も買ったよ。もちろん満足。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 08:25:08 ID:FJXZNyVU
>>31 気持ちはわからんでもないが・・・
とりあえず、最終ロットということなので注文したよ。
>34 あの値段 新品であの音が手に入るなら 自分は良い買い物と思います。 どんどんAV嗜好になってく中 いいものは値上がりする一方ではないでしょうか。
A3.2CDで一時停止にしたまま開けちゃったら、CDが引っ掛かって取り出せなくて焦ったよ。。 傾けたら正常の位置に戻ってくれたけど。 でもディスクは傷だらけになってしまったので、みなさんも注意してね。
ぉぃらもA3.2ほっすぃにゃ
逸○館でA5シリーズが酷評されてしまった。電源投入時間は足りているんだろうか。
>逸○館 在庫がまだ(ry
A1000 中古店で程度のよいのを見つけて気になっています。 横にはプリのP173もありましたが批評はみかけません。 これらでMFの濃い音に浸れますか?
>>38 今度のMFは見た目からしてアレな気がする。
A3シリーズの方が全然かっこいい。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 04:33:38 ID:+ZiPXpje
私はプリMXとメイン270-2を使っておりましたが、 今でも売らなければ良かったと思っております。
A3.2とユニゾンリサーチ UNICOで検討中です。 ジャズを聴くので、楽器の音像が厚く躍動感のある感じが 好みなのですが・・・田舎なので聞き比べる環境にありません。 現在、SPはダリのロイヤルタワー使用中です。 両方聴いた方がおりましたら、感想を聞かせてください。
44 :
10 :2005/05/10(火) 16:39:25 ID:yoNiJ9ss
>>43 先に書きましたように、私も同じ機種を検討中です。
SPまで同じタワーです。
昔使っていたSimply Twoの音が忘れられないのですが
小さな子供がいるので真空管むき出しはちょっとまずいのです。
そこで同じユニゾンのUnicoは・・・と思ったりもしています。
私にとっての関心事は、A3.2にしろUnicoにしろ
今更A3から買い換えるだけの価値があるのかどうか
ということであります。
Unicoについては情報が非常に少ないので
私も感想お待ち申し上げております。
MFか。懐かしい。もう10年以上前だけど A-1使ってた。冬でも天板が相当熱かったのも 今となっては懐かしい思い出です。音のエッジを 全て取り去ったような印象だったなぁ…。
>>43 ぶっちゃけ、SPを買い換えた方がいいんじゃないの?
47 :
10 :2005/05/10(火) 20:31:29 ID:yoNiJ9ss
あ、ちなみにLux L-505fも考えてるんですが、 実物を見たとたん、あのデカさに「グエっ」ときて・・・失礼。 中低域豊かでおおらかな鳴りっぷりに好感は持てるのですが。
49 :
10=47 :2005/05/10(火) 22:19:13 ID:yoNiJ9ss
>>48 情報をありがとうございます。早速HP見てみました
値段は手頃だし、デザインも良いですね。
音については、試聴できるショップが限られているようで残念ですが。
>MFのアンプではおっとりして
>躍動感という意味ではちょっと?ですね。
拙宅と拙耳では、ですが、A3は「ピチピチで躍動感は結構ある」です。
バロック音楽では特に不満を感じません。
ただ、オケ奏者が渾身の力で弾きまくる気迫が足りない。
小出力の真空管アンプでも満喫できたあの迫力が
80WのA3で出てこないのはなぜ?・・・
AH!のアンプ出たんだ。
51 :
43 :2005/05/10(火) 23:51:23 ID:iLGkttg4
>>10 私はラックスマン570ですが、同じようにA3.2で果たして
どのくらいグレードアップになるか心配です。
570はクラッシックには良いけどジャズには音が繊細すぎ
かなと思ってます。部品が良いのか、全く故障は無いのですが
そろそろ新しいのが欲しい頃なので・・・
ちょっとスレ違い気味なんだけど、昨日からオークションで落としたmarantzの、普及帯の DVD-Audio/SACD Player 買いました。 A3.2CDといい勝負してるけど、やっぱきめの細かさだったらmarantzの勝ちかな。 MF+そなすのきちゃないお部屋でのリスニングはかれこれ2年半ぐらいだけど、ぜんっ ぜん飽きが来ないな。 あらためて自分のお買い物に満足してる今日この頃。
俺も最近GPH買った。 CD3300にサンスイのアンプとの組み合わせで慣らし中。 艶があって滑らか。今までで一番のお気に入り。 そのうちA3.2につなげてみようと思う。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 23:03:11 ID:4Hc0YODa
A3シリーズ生産終了のせいか盛り上がらないね A5からちょっと高価路線に移行したけど 価格上昇分の魅力がないと、今までの人気を維持するのは難しいのでは?
A5のキャラが全然違うのなら買い足すっていうのもありかなと思ったけど、ちと高いかな。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 15:13:29 ID:CbQV05hM
ヘッドフォンアンプのX-cansを買った初心者ですが複数質問があります。 @中を開けて真空管を交換することが出来ますか? A使われている真空管は何という管ですか? Bアダプターを抜き差しするのがめんどくさいので差しっぱなしにしている事が良くあるのですが球が切れたりしますか? CCDプレーヤーとアンプの間に挟んでいるのですがパッシプでも駆動するでしょうか? ちなみに私が持っているのは最新のではなく丸い形のやつです。 宜しくお願い致します。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 17:43:42 ID:pAojq1j+
短期間でマイチェンを繰り返し(A3金 -> A3プラチナ -> A3.2) 今度はその人気機種を切り捨てて高級路線に走る しかも音は別物ときた 最近おかしいぞMF
新スレできてたんですね。A100オーナーになれたので足跡ペタリ。
A100はいいな。
おめでとうだぁよ。
ファンのあるタイプ?ないタイプ?
ファンあり。PCのある部屋だからあまり気にならないけど結構音大きい。 でも音質は想像してたよりずっといいから概ね満足だよ。 入力がポータブルCDとPCのせいか 入力の度合いによって飽和した歪みっぽくなるけど これって元々そういうものなのかな?
あれ?AA誌にA3.2がパワーアップして登場って広告でてるぞ。 本国のHPには、のってないのにどうなってるんだろ。
>>61 A100てファン有と無の2種類あったという意味?
>>63 どっちにも取れる文章だったね。
A3.2がパワーアップしてA5が登場、という意味にも取れるし、
たぶんそっちが真実かと。
個人的には、A3セパレートのユーザーなので、
A5がA3/A3.2のセパレートを上回ってるのかが気になる。
A5はなんか必要以上にパワーがあるのがかえって不安。
66 :
65 :2005/05/21(土) 21:20:03 ID:uOnNP3Ng
あ、俺の文章もわかりづらかった。 A5はA3.2のパワーアップ版、という意味。 A3.2はそのまま継続、と。 たぶんA3.2は国内在庫が多少残ってるのではないかと。
>64 なんかファン無しってのもあるみたぃ。ヤフオクで見た記憶がありゅ
68 :
64 :2005/05/24(火) 00:38:21 ID:Ns8rGhPP
>>67 そうすっか・・・・・
Rたんのヤフオクで見たゾ記憶がこの説の根拠ですか・・・・
ファン有のA100と確かファンが無いはずのA120は外見は似てるので、
それと混同したという可能性はないかの〜う?
でも恒例の誰かさんの根拠無しカキコより、よほど信頼がありますね。
サンクスでした。
69 :
58 :2005/05/24(火) 01:24:34 ID:BKDROySQ
A100の放熱はかなり凄いので ファンなしはちょっと怖いと思うけど。。。 ちなみにご存知かもしれませんが A1とA100は回路的に全く同じなので 無理に玉数の少ないA100を選ぶ必然性はないかと思いますw
70 :
64 :2005/05/24(火) 23:55:58 ID:lMQ3KuOj
>>69 >>A1とA100は回路的に全く同じ
ドライバー段までの回路はまったく同じで、違うのは終段のパワーTRのパラ化と
容量の大きなトランスぐらい、という意味ですか。
それとも「A100とA120は回路的に全く同じ」の書き誤り?
71 :
58 :2005/05/25(水) 00:28:33 ID:XtU/tgX8
>>70 うちのA100の終段パワーはパラになっていません。A1と違うのはトランスと初段の抵抗値の一部だけ。
部品レベルの話じゃなくて 回路的に見てっていう意味です。
電解コンデンサは日ケミの汎用85℃(SMG)なので コンデンサ交換はかなり効きます。
たびたび交換するのは面倒なので 三洋の125℃にしてみました。1uのカップリングは積層フィルムをチョイス。
72 :
64 :2005/05/28(土) 20:30:55 ID:OuuGwwSn
>>71 A100はパラPPだと思い込んでいて、
以前にも何回かその前提でMFスレで書き込みしたこともありました。
皆さん、間違ったこと書いてすみませんでした。
58さん、もしご存知でしたらですが、
A100のパワーTRはA1で使われているのとは同じ銘柄ではなく、
きっとより大電流用のパワーTRですよね?
A1といっても歴代シリーズによっては異なるパワーTRが使われているかもしれませんが・・・
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 21:11:55 ID:tVJqBt3I
F15ってどんなアンプか教えてください。 販売時期とか、仕様とか。 よろしく。
>>73 元ユーザです。
MUSICAL FIDELITY F15 ハイブリッドパワーアンプ
定価 \398,000
サイズ W482×H188×D380
INPUT アンバランス、バランス各1
重量 30kg
発売年 1996
使用真空管 ECC88×4本
75 :
58 :2005/05/28(土) 22:37:09 ID:Nxqe4QVZ
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 23:20:54 ID:ZaGxwreu
>74 ありがとうございました。 リサイクルショップにあったので、買ってみようかなあと、検討中です。
ふふふ・・・かぇかぇかぅがょぃ
MFってフォノがもうひとつな印象があるけど(E100,A120の印象) みなさまどぅですカニ? セパレートのとか・・・
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 19:06:07 ID:KlSoNEW7
保守
MFでアナログ聴く奴は少ないんじゃないかな。
>>78 メンテはしているものの、MMカートリッジで、A1に直挿しだよ。
CDも直w
勝手な先入観だがMF使いに機器を大量に並べてる人少なそう。
つーか俺が貧乏なだけか。
いろいろ使いたい人はセパレートにいくよねw
mfはプリメインがいい
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 00:18:06 ID:sgazjndv
A1って故障しやすいんですか?
熱のために電解コンデンサが死にやすい どういうわけか耐熱85℃の汎用品使ってるし。 調子悪いA1を入手したらまずコンデンサ交換。
A1メインで使ってるが、うん。音はいいがあのコンデンサはいかんだろう。アマチュアの自作でもあんなことしないなw
今回のAUDIO BASICにA5(アンプ、プレイヤーともに)のレビュー出てたね。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 17:18:03 ID:IXLT/BZx
A5・・・ 価格をほぼ倍に上げておいて あの貧弱なSPターミナルは何じゃい! しかも肥え太ってしまいおって・・・
>>88 AUDIO BASIC誌によると台湾製とのことだし…。
もっとも、英国内で作った過去の製品もボロが多かったから、
案外アジア人の作ったものの方がしっかりしてる可能性はあるかも。
まあ、音の方を聴くまでは何とも言えないね。
A3.2を買っておいた誰かさんの勝ちだな おめでとう!
おー! 音の傾向が3.2を継承しているのか気になる。 セパレートはないのか? 高さが5mm高くなってる。
↑ よく見たら音はA5に近いと書いてあった。 The sound is quite recognizably similar to that of the A5, in other words beautiful, lucid and clear without any harshness or stress.
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 19:24:26 ID:77sbEm3f
A3に感じていた欠点を補い、かついっそうニュアンス豊かな音のアンプを手に入れたので、長年使った A3を手放すことにしました。しかも購入価格は、A3より数万安かった。さようならA3・・・
さびしいの? 生きているのが辛い? でも頑張れ
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 20:51:16 ID:77sbEm3f
さびしい 生きているのが辛い でも頑張る
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 21:10:50 ID:ZCzz9YrA
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 21:17:10 ID:77sbEm3f
>>98 うふふっ 知りたい?
MFスレで言うと荒れるから言いたくないなあ
ヨーロッパのメーカー、同価格帯、日本では人気低迷
でもA3.2と比較試聴して選んだ
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 21:24:53 ID:onbQOf5h
A1→A1.20→A3 と使ってきて、A1は壊れたのでジャンクでヤフオク A1.20は、鳴らすSPが結構難しいので、現在は押入れ。A3もQUAD やKRELLに負けて、現在押入れ中。A1.20はかなり真空管を意識した アンプのようで、HL−5とか、古いJBLの大型SPは巧くドライブするが、 重いコーンのSPや、小型強力MgのSPは全くダメ。結局MFは問題大杉。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 21:27:54 ID:onbQOf5h
>>99 つなぐSPでアンプの音色など、ドウにでも変わる。家のSPに繋いだらがっくり
するのでは?
>>99 MFユーザーにはある種の自虐性があるから荒れないよ。
てか、ここのところの新製品でちょっと路線変更が感じられるので、
他メーカーが気になってる人も多いと思う。
そうだなあ、MYRYADかCAIRNあたりと読んだが、どうよ?
104 :
99 :2005/06/21(火) 21:38:12 ID:77sbEm3f
>>100 100ゲットおめでとう!
>結局MFは問題大杉。
う〜んんん、、、、使い方次第なんでしょうね LS3/5aみたいに・・
私も古楽器あたりでは十分満足して使ってたんです
しかしA3は上品すぎて、汗ダクダク気迫満点の曲では物足りなかった
105 :
99 :2005/06/21(火) 21:51:25 ID:77sbEm3f
>>103 レスThx
>ここのところの新製品でちょっと路線変更が感じられるので、
他メーカーが気になってる人も多いと思う。
そうなんですよねえ 音聴いてないからアレだけど
噂がホントなら MFファンでも他社製が視野に入ってくるでしょう
>MYRYADかCAIRNあたりと読んだが、どうよ?
すいません UNICOなんです
A3には可哀想だけど、これはmuch betterでした
Unisonかな。
見ずに書いたけどあたった〜。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 22:16:18 ID:onbQOf5h
109 :
99 :2005/06/21(火) 22:32:48 ID:77sbEm3f
>>108 =101
レスThx
>家のSPに繋いだらがっくりするのでは?
ありがとう 心配ご無用でした
ちなみに、6moonsの評は読んだけど参考にしませんでした
110 :
87 :2005/06/22(水) 00:37:48 ID:VjBfKS+w
MFも真空管を途中に入れたのがでているが、何で三極管を入れる必要が あるんだろ。無理に音色をつけるとしか思えない。しかも12AU7は、 40年も前に開発された真空管だよ? この手のアンプは、滅びるのも 早い気がする。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/22(水) 09:21:51 ID:Ci+f/Umi
>>87 結局のところ、出る音がmuch betterなんだからOKだよ。
開発が40年前だか4000年前だか知らないが、現在も生産されていて
程度良好な交換球が比較的容易に入手できるから問題ないじゃん。
第一あんたには関係ない話だろ。余計なお世話。ありがた迷惑。
この手のアンプが滅びる前に、A1のあの音が継承されず滅んでしまったのではないかい?
捨てたアンプのスレに書き込みゃそりゃケンカになるゎさ ぃゃワザとだとはぉもぃケドさ
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/22(水) 13:11:22 ID:54JXLXMH
>>111 そのうちゲッターが減ってきて、アンプ叩くとボワンボワン音するし、
GE National の新品はないし、差し替えると音が変わるし、最悪の
最後になる。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/22(水) 14:33:59 ID:Ci+f/Umi
>そのうちゲッターが減ってきて、アンプ叩くとボワンボワン音するし、 >GE National の新品はないし、差し替えると音が変わるし、 心配してくれて あ り が と ね 〜 交換球はストックをたくさん持っているから心配してませ〜ん。 これが全部オシャカになる頃には飽きて別なアンプ買ってるよ 他人のアンプより、A5とA3.5の変貌(改悪?)ぶりの心配でもしてなよ
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/22(水) 15:23:03 ID:54JXLXMH
>>114 新しいMFには、興味が無いので、ご心配には及びません。
LS3/5AとA1を一緒に買ったので、A1が壊れたときにLS3/5Aも
売り払いましたので、MFには何の未練もありません。良かったですね〜〜。
二人ともMFに未練無いのに何でここでエキサイトしてるの???
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/22(水) 18:31:18 ID:54JXLXMH
手持ちの2台が未だヤフオクに出せずにいる。取りあえず使っていないが、 ベストマッチのSPをそのうち入手するかも知れないと思って置いてある。 A1は良かったけれど、修理屋を喜ばせているようで気色わるい。A1.20 はA1とは音が違うー騙されたカナ。A3も良いが、他にも良いのがある。
音楽を聴かずに音を聞くタイプにはMFは合わないね。 演奏家には概して評判がいいけどね
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/22(水) 19:17:29 ID:54JXLXMH
演奏家は演奏が気になるので音はあまり気にしない。
むしろ下手な演奏もぅまく聴かせかねなぃ
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/24(金) 04:11:21 ID:zk44X2my
MFのアンプはSPとの組合わせが今一分かり難い。A−1とLS3/5Aの
組合わせは分かりやすし、A3とJAMOの組合わせも結構逝けたが、他に
どんな良い組合わせがあるかと言えば、自信を持ってお勧めできるSPが見つ
からない。ご推薦があれば、
>>118 教えて欲しい。
以前、A3セパとKEFのRef203を組み合わせて使ってたけど結構お勧め。 高域のザラつきはチョイ気になったが、ボーカルの雰囲気がなかなかにヨカッタ。 試してみて下さい。 因みに質感の悪さは、多分にプリの性能によるものです。 買い替えはプリから行いましょう。 パワーは他のグレードが上がっても、独自の魅力を発揮する出来の良い製品だね。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 11:14:59 ID:RP++fM1s
>>122 REF203には、もっとお勧めのアンプがあるんじゃないの?
>>122 やっぱプリはだめですか。
A3プリ(A3 CR)、端子類が華奢で、少し横方向に力が加わっただけで
接点が外れてしまう。というか、端子と基盤をハンダ等で
固定していないっぽい感じがする。
パワーは自分も気に入っているので、プリだけ買い換えるかな。
近いサイズで良さそうなのがいくつか出てるから。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 13:11:51 ID:b/yIMOdX
>>123 いや、MFに合わせるSPの話をしているんだから
REF203にもっといいアンプがあろうと無かろうと関係ないのでは。
本末転倒かと。
>>124 買い替えとなるとどんな候補がありますね。
自分はLOXMANのC-7fやC-8fの中古なんかいいなと思っているんですが。
MFのスピーカーてどーなんだろーね
EARはどうだろうか。あれもどっちかつーとパワーかな。 球プリに行くという手もあるね。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 16:02:04 ID:RP++fM1s
>>125 無理して合わせるのではなく、MFと合わせたら、他のどんなアンプも勝てない
という組合せを言って欲しいのだが。適当に鳴るのなら腐るほどある。
そんなの他のメーカーだってそうそうないと思う。
アーカムやオーディオアナログ、メリディアンといった辺りで
そういう組み合わせ挙げられる?
>>128
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 18:25:10 ID:RP++fM1s
>>129 メリディアンはアクティブ型が得意だから、それを買えば良いので問題ないね。
アーカムとオーディオアナログも決め手のSPはないようだ。だから、どうで
もいいアンプかな。A−1とLS3/5Aは、安心できる組合せだからセット
で買った訳だけど、こんな組合せは勿論沢山はない。だから見つける面白みが
あるし、分かっていれば、黙って(金の問題もあるが)買う。
>メリディアンはアクティブ型が得意だから、それを買えば良いので問題ない そんな大雑把なカテゴライズで 「他のどんなアンプも勝てないという組合せ」 なんて言えるのか?
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 19:22:53 ID:RP++fM1s
ソナスとかは結構ぃぃかも 特殊用途限定かもしれませんが
ログを見てて気づいたけど、あんた
>>100 さんですか。
要するにMFはどうでもいいアンプと言いたいだけなんちゃうかと。
スレ住人にケンカ売ってんのかゴルァ?
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 23:47:08 ID:KdPiquyF
↑A1は良かったけどね! どう評価すりゃいいんだろ?
「XXはダメ」とかぃゎなきゃぃぃのさ 特にMFは個性が強ぃので得手不得手が割と大きぃトコがあるし その辺に常識的社会人としての言葉遣いに気を使ぃっっ、 他機種と比較した場合、具体的にどこがどぅ違ってぃた、などを書けばダレも不愉快にはおもゎなぃょな。 たとえばクレルとMFでは同じA級でも、意図する音がぜんぜん方向性が違ぅ(片や密度、片や鮮度)から 単純にどっちが上とかはぃぇなぃんじゃなかろーか。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 01:01:17 ID:U7Vbr5a8
クレルとMFではドライブ対象のSPがぜんぜん違う。A3でもクレルの 底力には勝てないが、クレルでは過制動になってしまうSPをMFがうま くドライブすることもある。アンプとSPの相性は結構微妙なところにあ るから、MFのアンプがダメで、と言うこともないし、クレルが良いとい うことも無い。機種によっても異なるし、この辺は、技術の問題。
A3を5万で売ってくれ 金のやつ
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 07:33:48 ID:U7Vbr5a8
>>136 は、まさしく文系だな。論理に技術的裏付けがないな。
特に小型モニタ系の帯域を伸ばしたSPは、f0を下げるため
コーンの重量を大きくし、マグネットを大きくしてある。
この類のSPは、アンプ側が安定していないと、SP設計時
のフラットな特性が得られ難い。中型SPでもこの種のがあ
るが、A級200W位の良質なアンプが必要で、同じA級で
も45WのA1.20では及ばない。
ジエン失敗してるぞ。アンカーも間違えてるし。
確かにボクは文系ですけどね〜ブンガクチューネン
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 12:22:28 ID:G40UOLnr
>>138 つい最近A3金をユニオンに売りました
程度良好 まだ売れてないか聞いてみたら?
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 16:28:04 ID:TWWDIUzu
>>143 5万では無理。買取価格がすでに5万超えてる。
5万なら古いA1シリーズだな
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 19:54:37 ID:4wGj5t62
A3CRメインが80,777で落札された。藻れは78,777で入れておいたが。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 20:26:39 ID:TWWDIUzu
幻のA2はいくらなんでしょうか
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 23:16:28 ID:MGKuPoGt
MFでもA級200Wを超えるパワーアンプがある A級270Wのパワーアンプ P270 熱っついけどね
たまに見るけど安ぃょねP270 ぉととしぐらいアバックで7マンぐらぃでぁったょーな。
流石に5万は無理ですかサンクス。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 03:20:06 ID:bVUi6Bds
>>148 あ〜それ おいら使ってたP270-2とMXでHL-5鳴らしてた。
懐かしいのう
やばい。 ひさびさにこちらへお邪魔したら、A3.5seriesのリリース速報を目撃!! ほすい・・・。。まだ3.2+GPHの支払いが終わってねっつのに・・・。いつ頃 日本には出るんだろ。ワタクシメンクイなのでWebの写真見て惚れました。 ついでにスピカも頂点のCremona行こうかしら♪ 身の回り整理して、貴金属とかほとんど手放してボーナス全力投球すれば 何とか手が届くかも・・・。 見た感じ日本にはまだまだこなそうだから、がんばってしこたまムダ出費 を押さえよう。 ってこんな組み合わせはみなさまどうお考えになりますか??? 邪道?無謀?おバカ??
>>152 久しぶりだな。元気かい?
部屋とセッティングは以前に写真を晒したときのままなの?
だったらそっちを解決するのが先決と思われ。
Cremona使いたければあと2まわり広い部屋に引っ越さなきゃ
無理でしょ。アンプもMFのプリメインで鳴らせるかどうか…
あああ、まだこんな掃除もろくに出来ないワタクシメを覚えていらっしゃる方がいたとは とても光栄でございます&ストレートなご意見感謝です☆ けっこう元気に最近は調子に乗ってがきんちょのころ習ってたピアノを再びYAMAHA 音楽教室大人のレッスンコースで優雅にグランドピアノを弾いたりして精進している 日々でごんす♪ さらに調子に乗ってデジピとか買ってるし・・・。 マイルームはもう公開できないほどに足の踏み場がない状態でして、こんな高級舶来品 を使用するにはもったいない環境に変化してしまいましたです。。。 んで。 新MFがプリメインなのをすっかり忘れていました。お引っ越しもありえないので、 プチクレモナはどうか、などど考えたりもしましたが専用台のコストとか考えるとGPH 買い替えるほどの価値があるのかなぁ?とも思ってみたり。 音色が今とどう変化するのかは分からないけど、中低音域は明らかに細くなるだろうし・・・。 現状維持かなー。 とかって色々妄想するのがすごく楽しいなー☆
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/01(金) 18:31:06 ID:hGANiO8n
質問です 黒くて横に丸いシリーズでフォノEQありますよね あれってどんな音質なんでしょうか? ACアダプターがちゃちそうなんですけど いっそうのこと電池駆動とかできちゃうんでしょうか?
>GPHちゃん ズバリ現状維持!
>Rちゃん やっぱりそう思うー?ワタシも同感 お部屋、特にスピカ周りを整頓するだけで今のままでもかなりの効果が期待できそうだしね☆ ありがとねー
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 13:38:50 ID:5SANcx2I
6年間愛用したA1が昇天したので、A3.2を試聴しに行ったが なにこれ、全然普通のアンプじゃん 細身で薄味 インパクトなし 同時に試聴したアキュフェーズのほうを買ってしまった
ミュージカルフィデリティのハイエンドアナログを買った椰子は おらへんのかいな。
つか、これが置いてあるショップを知っている椰子はおらへんの?
捜査の基本は足だ!
つまり自分で探せ、と。
操作の基本は指だ!
そらそーじゃ
そらそーじゃの花の色
って何色? やっぱここは漆黒の(ry
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/05(火) 22:35:58 ID:y3WTxqTr
>>158 6年間愛用ということは、古〜〜いのを買ったわけね。当然金無し?
アキュのアンプも古〜〜のを買ったの? お持ちのスピーカーも古〜〜?
アキュの古い下位機種は、グレードの低いSPを良く鳴らすヨ!!
>167 シュラょ・・・あなたの氏の意味がゎかりますた・・・
悟ってくれて(=゚ω゚)ノウレP
(=゚ω゚)ノ☆ヽ(゚ω゚=)
すまん、シュラじゃなくてシャカだ(;-ω-)ノアアナンテコッタイ
どっちかつーとシャカよりシュラっぽぃよね<MFの音 なに言ってんだか自分でも良くわかんないけど。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 23:39:48 ID:4ddiBtK1
A-1よりいい音のアンプが作れないメーカーかな
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 10:41:45 ID:KqLOMNC5
>158 私もA1所持者ですが、確かにA1以降のアンプはどんどん普通のアンプに なって行きましたね・・・・。 アキュフェ−ズはなにを購入されたのですか?
むかし、驚くほどA-1と音色の似たアンプがあった。 同じ環境で聞いたのだから、断言できる。 イギリスのEL34のPPアンプで、確かオーディオイノベーションだったかな。 フォノも付いているし、発熱も同じw
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 16:00:48 ID:pEdiSDfY
EL34PP といえばCOPLANDのアンプがあるけど、A−1よりずっと強力 で、種類が違う気がするなあ。EL34も5極管ではなくて、スクリーンを帰還巻 線に繋いで、5極ー3極のアイノコの奴がいいね。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 18:37:01 ID:AAbfcqkU
A3.2CDってどんな音質でしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 秋葉まで行ったんですが、おいてあるところがなくって聴けずに帰ってきました。 デノンのSA-1はどろどろしていて気に入らず、 マランツの11はステージ感が乏しくて気に入らず、 オーディオアナログはもうあと一歩明るさがあれば、、、。 A3.2CDは、他のものとどれとも違う。と言われて、 気になっています。 聴く曲はアコースティック系女性ヴォーカルがメインです。
A3.2のプリメインが店頭処分で127000+ポイント10%で売ってました。これって買いでしょうか?
買いだと思うよ てか買わないなら俺に場所を教えてくれ
ヨドかな?
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 10:31:50 ID:gq3sg98F
179です。 誰も知りませんか? 聴かずに買ってしまいそうです。
A3.2のアンプって、ヘッドフォン端子なしですか? 見た感じそれらしい所が見あたらない・・・。
A3.2の店頭処分品は福岡のヨドバシカメラに売っていたな
>>185 ないよ。
ヘッドフォンアンプを買ってREC OUTから接続。
自分はSTAXのいちばん安いやつを使ってる。
REC OUTの質自体には問題はないと思う。
サイドパネルにヘッドフォンジャックがあったりしなぃ? ウチのE100、なぃと思ってたらサイドにぁったの
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 13:45:10 ID:3gW+W5kF
>>188 うは まじか
俺もてっきりないと思ってた
帰って見てみる
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 19:46:13 ID:dIAjBv2k
A級は熱伝導で耳が火傷どするから?
A次次次次次次次次次
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/15(金) 23:08:16 ID:6lHtJ04J
A3.5は日本でいつ発売されるのでしょうか また、その際に我が国の輸入代理店は A5をA3.2の後継機であるかのように宣伝した言い訳をどうするのでしょうか
>>193 ステサンの広告のこと?
どっちとも取れる文章だったと思うが。
どっちにしろ未だにWebサイトすら作らないような代理店だから、
あまり多くは期待すんなよ。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/23(土) 16:07:30 ID:WQ1MlhOD
X-10V3という管球バッファーを買ってみた。 CDPもアンプにも球は入っていないので、良くなるかなと思って。 で、繋いでみると、やはり、このスレで言われている通りに、女性ボーカルが 生々しくなった。弦も滑らかになった。それと、なんて言うか音場?というのか 音が部屋全体に拡がるような感じがする。 国内では売られていないみたいで、アメリカのサイトから個人輸入しますた。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/23(土) 16:18:31 ID:gwDbaoHx
A3.2は国内在庫まだ残っているのでしょうか? あるんだったら欲しいな。後継機種はキャラが全然違うらしいし。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/23(土) 19:01:39 ID:xQ4bbuMT
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/23(土) 19:41:03 ID:gwDbaoHx
>>197 高すぎ!ユニオン吉祥寺にA3中古が出てたから検討しよう
ヨドバシ川崎アウトレット店にA3.2アンプとA3のCDがあったじょ 12-3マンぐらいだったかにゃ?
>>198 そもそも2ちゃんじゃなくて店で聞くべきかと。
少なくともAA誌の夏号広告にはまだ載ってたから、
在庫が残ってる可能性もあると思うが。
>>199 水曜日に俺もそれを確認した。
Rたんと感動の接近遭遇?
ちなみに友達に付き合って、SONYの61インチプラズマの店頭展示品が約60万(これから更に10%ポイント割引あり)
が5台ぐらい出ており、それを見に行った時にMFがあるのをチェックしました。
川崎アウトレットか 展示品とかなのかな? 新品だったら欲しい
そーぃぇばヨドバシでだれかにオシリを触られた気が・・・
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/26(火) 17:50:56 ID:ay0yo92a
ずいぶん前に試聴したF22/F15の音が忘れられない 似たような音のアンプを探しているが・・・・ないなあ
Rたぬの展示品?
川崎っすか・・・。 地元じゃないですか私の。川ヨドまでなら電車で10分ぐらいっすよ。家から。 まぁそれは置いときまして・・・質問があるのですが先輩方〜☆ 最近、DTMなんぞにハマってまして、それはいいんですけど、24bit/96KHz の音でVocalの高いNote、LyricoさんなどをDVDで鑑賞しますと、必ず超高音 の声なんかがスピーカーから出ると、ガサガサ言ってるんですよ。雑音みた いな。 もちろん、レイテンシーなんかのバッファ調整は万全にしましたし、ヘッドホン アンプを通すとこのガサガサが全然出ない。 なんで??? オーディオインターフェースとアンプの組み合わせがまずいんでしょうかねぇ?? 誰かお詳しい人教えてくれませんでしょうかー。 お願いしますです。。。 元々アンプ側が高解像度のサンプリングに対応するように作られてなかった のかな・・。
>>207 部屋の整理と同様、話を整理しながら書くのも苦手なのね>GPHタン
まずLyricoのDVDってのは、市販DVDソフトなの?
PCでCDからアップサンプリングして作成したDVD-Aなの?
再生する際は、PCをアンプに直結しているの?
それとも別のDVDプレイヤーで再生しているの?
もしPCとアンプ直結なら、ライン出力のゲインがあってない、
とか、その辺じゃないだろうか。
あと、もしDTMをMFやGPHに接続してるなら、即刻止めた方がいい。
コンプなどを通さないシンセの直接音は予想外の負担になり、
スピーカーが早くヘタレる原因になる。
>>208 な、なんですとおおおおお!!
オーデオの死期を近づけてしまうんですかぁ。。あ、あとごちゃごちゃな文章で
大変申し訳ありませんでした。ごめんにょ。。。
はい、ではですね、、、
LyricoのDVDは、DVD-VIDEOでごく普通のライブDVDです。+R DL にコピった
ものですけど、中身は一緒のはずです。PCからは、その道ではお安くそこそこ
有名?な、ローランド(EDIROL)のUSB(1.1) Audio Capture です。これをPCUSB
端子につなげまして、このインターフェースのOutputから、A3.2のAUX2 Direct input
につなげます。VolumeControlはEDIROLのインタフェースから。
何よりも、所有のソフトシンセが超強力で、DAW上で鳴らすと、普通のグランピ
顔負けの超高音質のピアノサウンドで弾ける(練習できる)ので、ちょっと切りづら
いんですよ簡単には・・・。
でも、このMF・GPHセットには今でも大満足なので、ローンが残っている内にお亡
くなりになってしまっては困るしなぁ・・・。
ゲインとか、専門用語はこれから勉強しますです。
さっきよりはお話まともになったかにゃー???長文過ぎてごめんなさい。
あ、ごめんなさい。 DVDはPCで再生して鑑賞してます。
>>209 > VolumeControlはEDIROLのインタフェースから
たぶんそれが原因のひとつかと。ライン出力のレベルが、普通のCDPや
DVDPから出力する際よりも大きくなってると思われる。
大丈夫だろうとは思うが、アンプのプリ部を痛める可能性もある。
とりあえずはEDIROLからの出力レベルを下げてみるか、
安物でもいいから、普通のDVDPを買って、普通にライン接続すべき。
DTMに関しては…、上質のピアノ音源ををGPHで鳴らせば、確かに気持ちよさそうな
音がしそうではあるね。ソフト音源でUSB I/Fからの出力であれば、本物のシンセを
直結した場合ほどは負担にならないだろうから、パーカッション系とかで強烈な
音を出しまくらなければ、まあどうにかなるかな。積極的にはお薦めしないけど…。
ピュアAU板的にはPCとつないでる時点で論外だしね。
>>211 ありがとうございます大変お勉強になります大感謝です。。。
そーなんだねー。
オーディオとPCは嫁姑の関係なのですなぁ。骨肉の争いですねー。
安物ですが、MarantzのSACD/DVD-Audioプレーヤーはあります。
でも、、、、
テレビがねんだよなー。
個人的に必要性を感じないんですよねー。金ねぇしよーいまー
安いのいま探してみたけど、AQUOSのちっこいのなんかいい感じ☆
ってデスクにパソ2台に(液晶と言えども)TVなんか置けないっすよー。
でもオークション、かなり安いな・・・。
とりあえず、ダイレクトインプットのAUX2から、AUX1端子へプラグを
移して、これからはMF側でVolumeControlをとることにしますこの場は。。
お騒がせしました。ぺこり
関係ないけど、ウチではA3.2のTapeOutからヘッドホン用にしているアンプにケーブルを 繋いでいるとスピーカーからの音が聴くに堪えないノイジーなものになってしまうな。 壊れたかと思ったよ・・。
あ、ごめんなさいまだしつこくひとつ気になることがあるのですが。。 ほかでDTMしてらっしゃる方々って、再生機器(アンプとか、SPとか?)は一般的に どんなものを使用してるんでしょうかねー?ここで聞くのもはなはだ失礼なんです けど、なんか私の原点がここなんでごめんなさい。 そりゃ人や、階層や、なんちゃってプロぐらいまで行けば、ピュアに張り合えるぐ らいの機材を用意してるんでしょうけど、平均って、どんなもんなんでしょう?? 楽器屋さんとか行けば置いてあるのかなーそれなりのが?? DVDの件は、結局オクで落札したので解決したけど、MFGPHでソフト音源を通した コンサートグランドピアノの音色はマジで本物とも張り合えるぐらいの質なので、 これからDTMの時は、211さんのおっしゃっているようにピアノ音源ぐらいを出すぐ らいで我慢するのがやはりベスト? Alternateって何かない?? お金掛けないでね・・・
う〜ん自己レスなんですけど〜〜。 あんま気が向かないけどやっぱー、ピアノ弾くときだけはMF+GPHで行って、 それ以外の作業時はヘッドホンアンプ+(カナル型)イヤホンで行くしかないかな〜〜。 どっちもとりあえずモノとしてはそこそこのもん持ってるからこれしかないか。 ちっ。でも腑に落ちん。
>>214 普通はアンプ内蔵モニタースピーカー。EDIROLも出してるよね。
ピュア製品よりずっと頑丈で、スタジオやライブ会場に持ち込めるよう、
可搬性も考慮されてる。もちろんヘッドフォンもあり。
ただ、俺も
>>208 >>211 の意見は完全にピュア・オーディオ側に偏った
観点で書いてしまったので、CD聴いてる時間よりDTMやってる時間の方が
長いなら、安い機器で我慢したりしないで、ガンガン使えばよろし。
リスクがあるのは確かだけど、B&Wなどは録音スタジオでモニターとして
使われているわけで、ソナスにそれができない、ということはないよ。
ましてやGPHのピアノ再生に慣れた人が今更アンプ内蔵モニターで
満足できるとは思えない。
高域・低域のピーキーな音を大音量で鳴らさないよう気をつけていれば大丈夫。
プリセット・ループの切り貼りのバッキングにピアノ・ソロをかぶせる程度なら
問題ないかと。音色を自分で作ったり、オーバードライブやフランジャーなどの
エフェクトを使いまくるようなレベルになると、危険性は高まってくるけど。
いずれにせよ、これ以上はスレ違いでしょ。DTM板に行くか、
もしくは「DTM環境とピュア環境を両立させるスレ」を自ら立ててみるとか。
今回のやりとりは他のMF製品ユーザーにとってほとんど関係ないわけで。
別ネタをひとつ。
徹夜明けのおかしなテンションの勢いで少しお掃除をしました。主にスピカ周り。
あややの歌声に癒されました。
さすがMusicalFidelity。
でも足下片すだけで随分違うってほんと奥が深いです。
が。
あややはもっとすごいと思います。
PS。親切なアドバイスありがとう
>>208 =
>>211 サマ。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 13:55:32 ID:+kDs/rZI
新宿ヨドにA3.5とA3.5CDが置いてあった。 値段と派手なルックスの割に安っぽい操作感でがっかり・・・・ 肝腎の音はどうなんだろう?
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 13:59:12 ID:+kDs/rZI
上記間違い A5シリーズでした。
MFはいい意味でピュアでない
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 11:41:33 ID:i04LJ5hK
吉祥寺ユニオンに幻のA2が置いてあった。 あまり興味ないので値札見るの忘れてた。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 11:41:18 ID:i04LJ5hK
吉祥寺ユニオンに幻のA2が置いてあった。 あまり興味ないので値札見るの忘れてた。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 14:30:54 ID:VgvT8xcl
x-canの初期のやつと最新のやつは形がだいぶ違いますが音も使われている真空管が違うのでしょうか? 買うとしたら中古の初期型か最新の新品かどちらがおすすめでしよょうか?
MFはいい意味でピャーが出ない。
>220はぃぃ意味でIDがMF
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 00:59:59 ID:MLm1JQcL
Xシリーズがほしい
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 21:21:40 ID:N4SQg9Gm
A3.2買ってしまった。
>227にぃぃ意味でオメデトゥ!
このスレに長く張り付ぃてて思うのはA3.2系がベストMFなのではなぃかと思ぅ今日このごろ
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 23:25:01 ID:N4SQg9Gm
>228 >229 詳しい人たちにそう言って貰えると、なんかとっても嬉しいです。 お店に飛び込んで「オーディオください。なんかいいのないですか?」みたいな感じできいたら、A3.2を薦められました。知らないメーカーなんで、いろいろ調べていて、このスレッドを見つけました。評判いいみたいなので、2〜3日後に買っちゃいました。 そんないいかげんな客なんできっと壊れるまで、これ使うと思います。 80年代とかはセパレートのをセットにしてメーカーさんが売ってたですけど、今そういうのないんですね。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 23:28:02 ID:/eN7k7V+
MFはやはりA級がベストでしょう。
結局A5に関しては購入報告ゼロのままだよね? 価格が微妙なのかな。 あの値段だとデノマラの30万クラスとかに行っちゃう人が多そう。 ところで、A3やA3.2を修理に出したことある人っています? うちのA3CRプリ&パワーはこの8月で購入4周年。今のところノートラブル。 正直こんなに長持ちするとは思ってなかったんだけど、 今後のことを考えると、ちょっと心配なもので。
>>231 音はいいんだけど夏場はなー。A100使ってるけど昼間聞く気はしないね。
>>232 A5の報告がないのは、おっしゃるとおり価格が高いからでしょうね。
A3の時だってA300の話はトンと聞いた事がなかったし
やっぱ30万超えちゃうと購買層が違ってきちゃうよね。
235 :
A1オ−ナ− :2005/08/11(木) 20:13:50 ID:nkXwOlWr
やはりフィデリティ−は10〜20万円ぐらいの値段帯で勝負すべきですね A5の定価は半端で売れないと思う。デザインも半端だし・・・・ A1のデザインのままAB級のアンプを20万前後で出せばソコソコ売れるのでは?
>>227 おめでとうです!!
この機種、荒い扱い方を(例えばCCCDふつーにかけたり)しても未だどっこも
傷んでないっすよん。もう買ってから3年近くなるけど、AMPも、CDPも、ぜっ
こーちょー!!!
それと、先日のDTM関連の続報ですが、確かにDVDやDVDーA、SACDみん
なみんなみーんな超高音部分のPartでもぜんっぜんひび割れしていません
でした。声とかエフェクト部分にね。先輩方の指摘した通りでした。ありがとです☆
でも液晶テレビとD端子ケーブル、高くついちゃったなーー・・・
それに、ほんとにA3.2系って当たりみたいなんですねー。
試聴もしないで思いっきりカンだけで購入したおれってけっこうなチャレンジャー
だったんだなー。ああおそろしや。
最後にひとつしつもーん。
未だ家がキチャナイ状態なんですが、タブーなのは重々承知ですが、、
GPHの上に本とか重ねてるのってやっぱピュア住人失格ですか?
切腹ですか???
切腹! オサレなSPをなんと勿体なぃ! それはともかく鳴き防止で重石を載せる、ってのはありかもにゃー 低音がしまらないときとかそーする、って聞いたことがあるかもしれなぃ
>>236 ソナスのGPHなら天板はかなり狭いのでそこに本を積んでるなら
ある意味エライ。
でも落ちてコーンに傷つけたりするおそれがあるのでヤメトケ。
あとMFは20万以下が良いというのは同意だが、
一方で最高クラス(TriVistaなど)が欧米で異常に評価が高いのは
意外と知られていない。
>>237-238 サマ
やっぱ切腹だよねー。でも・・・置くとこがないんだもん!!今デスクにノート2台、
13型液晶なんすよ??リファレンス的に取れる文献をそばに置くっつったらここ
しかねんすよ。でも、最近ソファベットがベットからソファーになったのー!!!
超感激。
そこで、もうひとつプチクエスチョンです。ワンルーム、という構造から、どうしても
デスク両端に置かざるを得ないんですけど、確認の意味でもう一度。GPHの周り
にはできうる限りモノを置かない方がいいんですよね?
まぁ電子ピアノは例外ですけれど。
何気に重要なのは足回り、ですね?ポイントスタンディング型だけに、ここ改善
すれば相当良くなるんでしょうなぁ。
>>239 死ぬ気で引っ越し。
1度しかない人生だ。
聴く方も演奏する方も大事にしているんなら、
最良の結果が得られる環境を徹底的に構築するしかない。
ひっこーし!ひっこーし! でもGPHちゃん家って、いまぁる程度音出しても平気な環境なんでしょ? 引越し先も恵まれてるとは限らなぃしねぇ
環境は大きいよな。 オレのところは木造アパートで、よくそんなんでオデオ できるよなと言われるけど、実は1階角部屋なうえ、 隣と上は空き部屋で、音出して文句言われることは絶対無い。 ただし、いつまでもその状況が続くとは限らない。 一度上の部屋に不動産屋が客連れて来たときには 下から「来るな!」と念を送ってた。(w
そっすよねーやっぱ最終的にはそうなっちゃうよねー。 ある程度の音量もなにも、ワタチは音量おおむねボリューム9時超えてます。 こじんまりとした鉄筋オートロックですけど、壁は完全な鉄筋で、それに壁紙 ぺらっと貼ってるだけっぽいです。なので入居時に画鋲が曲がっちゃって刺 せなかった時は都会を感じました。。なので、ある程度の音量であれば隣室 にも聞こえないと思います。っつか逆にTVの音とか、物音一切聞こえてきま せんから。プチ防音ですね。ケータイの電波の入りはそーとー弱くなりますけど。 それでも1階のエントランスにおっきな音量出すな、って掲示+マジックでこ この部屋番号を嫌がらせっぽく書かれてるんで、相当周りには迷惑かけてる らしいです。管理会社からも一目置かれてます。 ま、マジックで書かれたって私は何とも思いませんし、それじゃあもっと書か せよっかな、なんて考えてるし。 とりあえず夜間に9時越えしなくしてヘッドアンプ越しで聴いてくるようになった だけでも自分的にマシになったと思うし、それ以来苦情も0。 昔だって上とか二つ隣あたりから直接怒鳴り来られたってふつーに逆ギレし てたし。DDRとかもやったな。逆に足痛めたけど。 元々常識無いしねー。 ふつーとかって単語も大嫌いだし。後なんかー、音の性質?なのかここの 特徴なのかあれですが、騒音って、直接な被害が大きいとこって2つ隣とか、 斜め上とかで、直に隣り、とは限んないみたいっすよ。 とりあえずはいったんここで切ります。
244 :
↑ :2005/08/14(日) 17:40:53 ID:4H0ZxwhF
なんかカワイソウ・・・
ありゃりゃ・・ 怒られちゃいましたか。 逆ギレはぃかんょ。文句いいに来るときって、多分相当頭にきてるときだから、 最悪刃傷沙汰になりかねん・・・ マターリいきましょ、マターリ。
GPHタンって、もしかして怖いお兄さん…?
>>243 普通に氏ね。
常識無いとかを威張って書いてるあたりが中学生DQNと同じ発想。
普通が嫌いということと、他人に迷惑かけて逆ギレは全く別の問題。
もう一回言うが世の中のためにこの世から出て行け。
>>243 本物?
何か、がっかりだな・・・
あんたの事は嫌いじゃなかったけど。
>>247 はぁ・・・。
まぁこーくるだろうなとは思ってたけど、こういう事を平気で分章化できる人も
ある意味すごいと思うのは自分だけ?「氏ね」って言われてもねー。その常識
のない私でさえこんな単語言わないし書かないし絶対。
よく分かりませんこのような方々の叩き方は。まぁ顔も分かんない相手だか
らいえんのかなぁ。
ちなみにお答え申し上げますが、私はそんなのまっぴらごめんでございます。
あっそ、はいはい。って感じ。ごめんねー
そんなに死んで欲しかったらここまで来て実際やればー??
それに私は、上の文章のあちこちで「昔」、とか、元々、とか今の現状は語っ
てなかったよー。人間なんて考え方どんどん変わってくものだし、その場の
人間性だけで死刑宣告なんておかしいと思うんだけどー。世の中のシステ
ムも基本的にそうでしょ?ちなみにね、逆ギレトラブった住人さんとはその
後すぐに頭下げて和解しましたよん。
よく分かりませんよほんと。
とりあえず今回だけ反応してみました。愛着のあるスレッドだけに。
初じゃん?ここで「氏ね」って言った人って。ああこわ。
>>247 その反応も中学生DQNと同じ
世の中のためにこの世から出て行け。
>>249 長ったらしい文章読む気しない
早く氏ねヨ。
氏ね。
>>250 お前は許してやる。
>>アントニー・マイケルソン
氏ね。
>>249 何か嫌なことでもあったのか?
昔の事だろうが、今の事だろうが、
243みたいな書き込みをすれば、
こういう状態になるのは簡単に予期できるし、
現にあんたも予期していたのだろう?
それでも、どうしても書き込みたい内容なら、
俺がとやかく言うことではないが、そんな内容だとも思えないんだけどな。
愛着のあるスレなら、配慮して欲しかったと思うんだけど。
>直接な被害が大きいとこって2つ隣とか、斜め上とかで それってもしかして窓を開けた状態で聴いてるからじゃ・・? それと、世の中には苦情が言えない小心な人もたくさんいるんですよ。 あるいは見た目や言動がやばそうな相手なら早々に諦めて引っ越しちゃうこともあるでしょう。 そういう人には精神的負担のみならず、多大な経済的損失を与えているってことにもなります。
なんだよ。このスレってこんなに住人いたのか。 RとGPHと俺と旧機種ユーザーのお年寄りが2人くらいばかりと思ってたよ。
>>GHP ちらしの裏にでも書いとけ。
>みなさまへ この度は、たとえピュア以前の5.1chAV時代の過去の話とはいえ、大きな反感 をかう書き方をしてしまいまして、本当に申し訳ありませんでした。 252さまのおっしゃるように、ハンドルもある、とても愛着のあるスレッドです。それ を武勇伝のような内容、書き方にしてしまって、醜いスレッドに少しでも発展させて しまいまして大変申し訳ありませんでした。ごめんなさい。 253さまに関しては、窓は閉めた状態です。また、おっしゃっていることももっともで あります。 過去にもありましたが、たびたびこんな発言をして周囲を惑わせたり、引かせたり 反感を買ってしまうほんと出来そこないの人間ですが、これからも日々精進を 心がけて、もっと大人なMF&GPHオーナーになることを目指します。 マジすんませんっした!!!!
謝れるトコは十分オトナですょー オイラも爆音出せる家に引越したぃが都会じゃムズカシぃょねぇ
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/17(水) 00:20:31 ID:HhDwKI/R
MFスレも下品になったねえ 暴走族がカキコするんだからねえ いいや、バイクじゃなくて、脳内暴走族が
そしてオイラは股間暴走族 スンマセン見栄張りました_| ̄|○サイキンボーソーシナィデス
>>259 笑ってしまった・・・あれっ涙が・・・
おいらの股間もすっかりマターリ、大人しいもんです・・・とほほ
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/17(水) 00:37:36 ID:XjenfBd+
この腐れキチガイは何すか? 氏ねよな。消滅しろよな。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/17(水) 00:42:28 ID:HhDwKI/R
バカが3匹釣れました。神様ありがとう。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/17(水) 00:47:45 ID:XjenfBd+
テメエじゃねえよ。相手する価値も無いゴミが。 GPH氏ねよ ソナス買う奴はキモイんだよ。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/17(水) 01:26:52 ID:sqe4q71f
未読があるなと思えばコレか。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/17(水) 19:40:16 ID:HhDwKI/R
主よ、261=263に最も酷たらしい罰を与え給へ トニー・マイケルソン 連名:フランコ・セルブリン
具体的にはコタツを片付けたらフリーズドライド・ゴッキーが出てくるの刑
>>266 ファンです。暑いけど頑張ってください。
ちなみに他スレでは、どこにいらっしゃるのでしょうか?
サインかっ!サインがほしぃのかっ! ょし、顔をだしなさぃ!油性マジックで書いてぁげょぅ! カキカキ(=゚ω゚)ノ(肉 ;) 主にぃるのは夜話スレですかねー
>>268 わーいサインもらっちゃった。有難う!
もう顔洗わないよ!
夜話スレですか。除いてみますね。
除くのかyo・・・
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/18(木) 23:39:23 ID:3/tD2u5e
GPH氏んだ
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/19(金) 19:12:58 ID:mQBWLfDd
A3.5の欧米でのレビュー、読めるサイト誰か知りませんか?
B1wood のphono無しサイドウッド無しのテンペストを持っているのは漏れだけの様だ……。 ボリュームがガリガリ言う様になって来たのでAVアンプに移行したが、 (↑:DVD観る方が多くなってきたので) 処分するのも勿体無いので、小型SPとラジオでも繋いで流しっ放しで使う事にしようと思った。
ええ〜毎度お騒がせなGPHですけど、しかも答えも何となく分かるんですが、、、 以前、この頃PC&オーディオインターフェイス越しにMFへつないで電子ピアノ 内蔵じゃなくって、専用ソフトシンセをアプリ越しで弾いているよー、と言いました。 でもですね、設定はおそらく間違いないであろう事なのに、フルサイズ88鍵の、 中心の ド から右の高音から向かえば向かうほど、Rightスピカが何かと共 鳴してるみたいで、高めの雑音っぽいのが入るときがあるんですよ。 まぁなんせ安物でもCPは高いし、フルサイズの電ピだので、当然GPHのどっか のスピーカーの真ん前にどーんと突き出てますし。でも左は大丈夫。それに DVD-Video を直球で聴いてるとどんなヴォーカルの高音でも右はノイズは乗 らなかった。 なんなんすかねこれ。 足下が物だらけだから?右が壁に限りなく近いから??マジで、ピアノの練習 をしてるときだけ。iPod一個よゆーで買えちゃうよーな値段のソフト音源で、これが GPHという名にぴったりの効果を発してくれてはいるのですけどね〜〜〜 う〜〜ん・・・・・・・ やっぱ掃除??でもCDやDVDなら何ともないんだけどなー 何が触れ合って共鳴してんだろ???謎です。ミステリアスですよ。
>>274 いい加減スレ違いだと前にも書かれてただろ。
もっとも、DTM板でも答えは得られないだろうけどね。
無茶苦茶に散らかった部屋、
ピュアAU(それもモニター系とは縁遠いMF+ソナス)と
PCオーディオをつなぐというイレギュラーなシステム、
同じ状況を体験している人間がこの世に何人いるのやら。
> しかも答えも何となく分かるんですが
解決案があるなら片っ端から試してみればいいじゃん。
イレギュラーなことをやっている以上、解決策は自分で見つけるしかない。
片付けられない症候群の人は試行錯誤というものもできないのかな?
>>275 はい、ごめんなさい。
とりあえず下を掃除しまくって、スペース作って、どこが響いているのか研究します。
やっぱりGPHからのコンサートピアノ音源を聴いちゃうと、モニタースピカには、、
たとえ置けるスペースがあっても・・・。
277 :
sage :2005/08/22(月) 21:33:26 ID:ANFyL9Fo
>>276 お願いだよ、このスレに来ないでくれよ。
壊さないでくれよ、いい雰囲気をさ。
あんたが一番でいいから、
お願いだから別でやってくれよ。
みんなうんざりしてるのさ。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/23(火) 16:24:15 ID:xBIWZkfU
A5プリメインを試聴したが、実につまらん音だった あれなら、アキュの一番安いヤツの方がもうちっとマシだ
>>278 やっぱり駄目でしたか…
当面はA3を大事に使うとしよう。
しかし、今後MFに期待が持てないとなると、
代替にはどの辺のメーカーを使えばいいんだろう?
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/23(火) 17:38:28 ID:xBIWZkfU
あの音は他では得られないと思う A3.2まではホントに良かったのになあ と言いつつ、「なんちゃって真空管的サウンド」に飽きたらず あたしはいまEARの球アンプを使ってるのよねえ
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/23(火) 21:17:08 ID:HcNV7Gv5
先月、A3.2 AMP/A3.2CDを購入して聞いていますが某大阪のショップのインプレのような音ではないような気がします。 滑らかで、立体感のある音だとの話を聞いていたのですが、それまで使っていたCYRUS 3/DAD 3の組み合わせのほうがよっぽどそんな雰囲気でした。 システムの入れ替えの為に導入したのですが、結構Hi-Fi調な音に感じます。 今は、ケーブル類でなんとか出来ないか試行錯誤しています。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/23(火) 21:23:27 ID:xBIWZkfU
>>281 うっっっ・・・・・痛いところを突くねえ
セッティングで何とかできそう。 良かったら部屋の写真うpしてみない? アドバイス出きるかも。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/23(火) 22:49:05 ID:7X3F8bAm
CYRUS,EAR,MF、うーん、何だか、この辺りのブランドは使用者が重なるのか? いまのメインはMFのDAC,EAR859,834P,夏用にCYRUS2も残してある。 音の傾向が似ているのかな。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/24(水) 20:34:53 ID:bA76mRVD
MFってアンプで有名だけど、陰に隠れているCDPのほうが魅力あると思う。 使ったことあるのはE61とA3.2CDだけなんだけどね。 最初はMFのアンプと組み合わせて、ぬるい音だなあと感じ、 他社のアンプとスワップしてみると、とたんに瑞々しい音を出す。 同じアンプでCDPだけ換えても、そんな音は望めなかったりする。 イギリスのあるレビューサイトで 「CDPは良いが、MF同士だとアンプが足を引っ張って退屈な音になる」 と書いてあったのを読んで、その通りと思った次第。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/24(水) 23:08:47 ID:xXbPiwmc
うーん、確かに、管球を入れたCDP,DACはMFの得意とするところですね。 石のアンプでも、入力系に管球が入っていると、独特の雰囲気が出る ような気がする。最も、最近のMFは管球が入っていないCDPも評判良い から、もともとの音作りの問題かな。マイケルソンの耳だよりという ことか?
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/24(水) 23:20:24 ID:bA76mRVD
>>286 レスThx
あっしはMFで球入りのCDPは使ったことないんですよ
球か石かじゃなくて、おっしゃるとおりトニーの耳のおかげなのか?
AB級のでも薄いながらその雰囲気ぁるょね はっ!薄・・・ゲフンゲフン
A5に興味があったが評判悪いな
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/25(木) 19:15:19 ID:plFL3qe6
イタリアの廉価版アンプがWBTのSPターミナルでバイワイヤ対応なのに 定評ある大英帝国の30万超のアンプであの貧弱なSPターミナルはないだろ A1は10万ちょい(当時)だからあれでも許せたが A5の値段であれはどうだろうか
>>290 × 定評ある大英帝国
○ 実利主義の没落貴族
>>290 あれでダメならかつてのムント/レヴィンソン/クレル/スペクトラル
といったあたりは軒並みダメなんじゃ?
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/26(金) 10:36:23 ID:lJ9hxz+4
端子やノブ類がみすぼらしくても音が良ければ文句ないが A5の場合その肝腎の音が・・・・なので・・・・
MF(A3)+モニオ(旧スタジオ)ユーザーの俺は、 今のシステムが駄目になったら何を使えばいいんだ… アンプにユニゾンリサーチ、スピーカーにQUAD 11/12あたりかねえ。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/26(金) 21:56:47 ID:wLb6pmNy
>>295 もったいないおばけが出てくるので、直して使うというのはどうだろう?
なんか、最近、他のスレを見ていても、オーディオはこの数年、あまり
進歩していない?ような気がする。
だとすれば、気に入ったシステムをなおしながら長く使うというのは
どうでせうか?
297 :
295 :2005/08/27(土) 14:10:30 ID:TlEYzla+
>>296 もちろん、少しでも長く使う気ではいます。
両製品とも作りの安っぽさの割には今のところノートラブルですし。
しかしながら、修理に関しては、購入時ですらあれほど人を待たせた
代理店が、修理にどれだけ時間を取るかと考えると、
ちょっと目の前が暗くなってくるんですよね。
A1を長年愛用してるような方は、たぶん自分で直せてしまうような
猛者ばかりですよね?
298 :
296 :2005/08/27(土) 16:42:21 ID:vwrRPtKS
私はそんな器用ではありません。 以前、MFの検索をしていて、A-1を何台か修理している所を見たような気が...
300
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/31(水) 13:23:39 ID:oEn8Ikb0
>>281 >>283 試行錯誤していましたが、好みの音に近づいてきました。
組み合わせ
【電源ケーブル】 AET TWIN → オルトフォンに交換(型番忘れました\9000/mのやつ)
【SPケーブル】 KIMBER 4VS → QED SAに交換
【コンセント】 AMP--SWO-XXX CD--松下318 → SWO-GXに交換
【コンセントブラグ】AET-???(松下318ベースのやつ) → OYAIDE P-037に交換
【RCA】 吉田苑のLSC
【アンプ】 A3.2プリメイン
【CDP】 A3.2 CD
【SP】 MERIDIAN ARGENT1
この組み合わせでやっと、立体感がある音が出ようになりました。
302 :
なんとか安くで :2005/09/04(日) 04:18:28 ID:z1hwwda4
A3.2手に入る内に・・と思ってるんですが、 TEACのVRDS-25Xs(格安で手に入れた)との相性どうですかねえ? やっぱ、CDPも合わせないとダメ?
A3.2ってもう中古とか展示品とかしかなさそうだが
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/06(火) 20:26:09 ID:NHS5pDXI
A3シリーズって、デザインも音もBGM用なら結構いけるんだけど かぶりつきで聴いて入魂の音を求めるのは無理 BGMならB&Oで十分だと思う
BGMならテレビのスピーカーで十分。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/06(火) 22:58:31 ID:NHS5pDXI
そんなあなたにポータブルラジオ!
>>303 A3.2CDならまだ新品あるだろ最終入荷ってのを見た。
アンプの方はどうだか判らんが
VRDSって相性悪そぅだなぁ・・ でも意外と欠点を補ぃあったりするかもしれぬしなぁ
309 :
なんとか安くで :2005/09/07(水) 23:58:22 ID:9iTPjQok
VRDSじゃダメですかねえ・・。 仮に合わせてもSPをどうするべきか
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/13(火) 19:43:05 ID:qsxRcFry
A1にモニオのB1を組み合わせた方、いらっしゃいますか? 今の英国スピーカーは昔のロジャースやセレッションとかと かなり違うんでしょうか? A1の良さがそのまま生かされるようならと、B1を検討中なんですが、 ほかにこのくらいの価格帯でA1に合うものがあれば、そちらも教えてください。
>>311 TASとStereophileの両方から推薦されてるのは珍しい。
よほど(CPの)良いSPなのかな?
値段が倍だと微妙か。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/18(日) 23:49:20 ID:8bfzkuz2
A3.2とUNISON UNICO-iを所有していますが 密度の高い音はUNICO-iの方が上ですね、A3.2の方が薄く感じられます。 立体感もUNICO-iの方が得意だと思います。 高音はA3.2の方が伸びているように感じますが。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/19(月) 08:01:10 ID:0ViyEEix
XシリーズのフォノEQ買いました。 電源部を強化したいのですが何か参考になるサイトとかあれば教えて下さい
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/19(月) 18:53:46 ID:jxDyx4b2
>>150 遅すぎるかもしれないけれど
P270 5マソ
でオクに出てるよ
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/20(火) 12:40:06 ID:Of+tpy9V
A3.2はもう手に入らないのかな? 今頃になって猛烈に欲しくなってしまたw 3.5はどんな感じなのかな?
ここには登場しない超旧型のプリだけど パソ用に、昔使っていたP-172をダメモトで繋いでみた。 トリブルつまみがだめになってたり、いろいろとへたっているが デスクトップ用には十分な感じで結構鳴る。 パワーアンプ直結よりは良さそうだし、 しばらくはこのまま使ってみるつもり。
それがょぃ
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/23(金) 22:33:25 ID:KW/+fKG0
A1なんですが、ボリュームとセレクタのツマミが ぐるんぐるん空回りするので、はずしてみたらスゴイ構造だった。 つるつるシャフトにローレットのついた金具。 おまけにツマミの穴部分のひび割れ。 誰か根本的な解決法あみだした方、方法を伝授してください。
ルーレット?
ほっとボンドとかでブチューと固めるっちゅのは?
それがょぃ。 それかウホッな人はジェームスボンドにブチューと卍固め
324 :
320 :2005/09/24(土) 10:20:57 ID:QbnTX2Fm
>>322 >>323 やっぱりそういう方法になるんですね。
ありがとうございました、やってみます。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/24(土) 22:12:25 ID:F2BRgLkd
揚げ〜
やっとMF使ぃの季節がきたのかな、と。スズシー
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/26(月) 02:14:07 ID:9OqoZoou
ほんとだよ、やっと安心して電源ONにできる。クレルはもう少し涼しく なってからの方が、イイ。EL34PPは、10月後半に火入れ式だね。
ヘッドフォンアンプのX-CANて初代、2,3と音はどうなんでしょうか?。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 10:14:45 ID:i5rn2H1V
唐突ですが、A1のセレクタのTAPEとプッシュスイッチのTAPE MONITORと どう違うんですか?
A5とA3.5使ってる人ぜんぜん現れないね〜
中古買って使ってる人が多い気がする。なんとなく。
だな
333
>>329 漏れはテープ繋いだことないから正確じゃないかもしれないけど、
セレクタはテープへのアウトプットを兼ねてるんじゃないかな
テープモニタはテープからのインプットを出力するだけ。
録音するときは セレクタでソースを選んでテープモニタを押すのかな?
A200はテープモニター無い。
A3.2ってまだ売ってますか? 買おうかなと迷ってるうちに生産中止になってしまいました。
337 :
A1オ−ナ− :2005/10/14(金) 21:51:42 ID:37AeGgNQ
まだ在庫があるでしょ 年内には無くなるでしょうから 欲しいならなるべく速くしないと
さてようやくA級アンプの季節になったわけですが。 うちのA100は火入れ直後左CHの歪みが発生。。。しかししばらくしたら問題なく聞けるようになりました コンデンサの問題なのか それともTrが温まらないと本調子にならないのか。 いずれにしてもまた修理かなぁ orz
うちのA1はSNが4ケタと初期のものですが、ここんとこ調子こいてます。 ヤフオクで入手後、ボリュームとセレクタのロータリースイッチは交換しました。 コンデンサーには手をつけてません。 コンデンサーがオリジナルかどうか見分ける為にどっかにそういう写真ないですかねえ。
オリジナルのコンデンサは日ケミの汎用品ですよ
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/19(水) 19:55:42 ID:8kl9E81P
MFは今や中古市場でもってるようなもの モデルチェンジごとに魅力がなくなってる 同価格帯他社製品を超える何かは失われた
前のモデルはかっこよかったよね 今度の新製品はださい。
A1とデロンギでどっちにしようか迷っています。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/21(金) 20:59:44 ID:zmXjAXkl
リンナイとパロマが怒っています
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/21(金) 23:57:53 ID:vjdj500U
エリンギはスピーカーに繋げないので A1の勝ちでどうでしょうか
A1でエリンギ焼くんでつか。 確かにそれっぽい天板ではあります。 できればカルビもつけてくらさい。
MF社の高級品はプリメインで有りながら電源部が分離している。 国産のトリオ/ケンウッドも同じ構成のプリメインが存在した。 ワタスもKENWOODの電源分離型を今だ使用しているが熱く成るのは 同じようだ。(ワタスのKENWOODはヒートパイプ式です)
黒いアレですか。アレはカッコよかったですね。
黒いアレですよ。L−01A。DISK優先型プリメインですよ。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 20:31:59 ID:xVvZyiWM
どうでもいいが、コテハンを正せ。 ×偽善者ぶったハイエナ ○偽善者でハイエナ
○偽善者でハイエナでMJエロオヤジ
こーゆーのはどうだろう。
それじゃ救いようがないじゃんかよ! wwwwwww
意外に安っぽいんだよなリアルに見ると… 昔のではなくA3あたりでもさ A1あたりの程度がいいやつまた買い戻したいんだけどハーベス道づれあぼーんされてから怖いんだよな 音はいいんだけどさ
> 道づれあぼーん 詳しく。
詳しくも何も A1にはスピーカ保護回路が入ってないからだろ。 アンプが逝ったり 面倒くさがって電源入ったまま端子接続するとスピーカがあぼーんする。
>面倒くさがって電源入ったまま端子接続するとスピーカがあぼーんする。 まさかこのスレにはこんなヴァカな事する香具師は居ないよな?なっなっなっ!!
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/02(水) 12:28:25 ID:G2g1flZq
新品で買ってからずーっ戸サブ機で使用のA1修理したら、ブラックゲートコンデンサに変えられた。 音が・・・・・・・。あ〜〜〜〜〜〜。
どーなったん?
ワタシです。
ぃゃ、「どなた?」ってきぃてるんじゃなくて・・・
うふ
ぃぃアンプ!
やけないか?
とか、バカチンなやりとりはおぃといて、真面目な話。
熱々MFコンデンサの劣化は気になるところ。
下手に新しいのに変えても
>>360 みたいにブラックゲートとかだと
キレ解像度が増す反面、薄味になってしまうのではと不安。
どぅしてますかね?>>ALL
>>367 自分で好きなのに替える、ってんでいいんじゃ?片面基板だから
部品はずすのも楽だし。ちょっと細めのヘックスキーくらいじゃない
かな、特殊と言える工具。
トランスからの線や、サーマルスイッチからの線が太くて基板やス
イッチとのハンダ付け部で折れやすいからそこだけ気を付けて。
平滑コンデンサがオリジナルだったら絶対に蒸発して容量抜けして
るからそれは適当な日本製の105度品に変えて、後はBlackGateじゃ
なくてシルミックとかセラファインとか。BlackGateはカップリングには
いいと思うけど、MFの中のカップリングってたかだか1uFだから、そこ
はフィルムコンデンサにしてしまってさ。
ブラックゲートとかその他俗に言う音響用コンデンサは使わないほうがいいよ 耐熱85度だとすぐに交換する羽目になる。 1uのカップリングは漏れもフィルムにした。電解コンは全数交換(phonoは使わないので放置)。 ブロックコンデンサには1uのフィルムを並列に追加。スピーカ端子も交換した。 うちに来た段階でかなり歪みがあってオリジナルの音は知らないけど 厚みのある音でちゃんと鳴ってます。 今のアンプは高解像度で薄味のものが多いので こういう音のアンプは大事にしたいですね。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/11(金) 12:16:16 ID:HacZFvgx
このスレ死にそうだな
とーっ!
っーか急に難解な話になって脳がきゅうてぃしすゎらばば
367の電気電子板召還呪文がだめぽ
おでかけしてました。
>>368 ,369
どぅも、詳しぃ解説ありがと。
やはり自力解決が一番のようで、、
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 16:47:27 ID:mBZ4JPV7
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 13:17:55 ID:O3cI129j
逸○館のレビューでA5が国産アンプ並に成り下がったとかボロクソ書かれてるが 実際のとこどうなんでしょ?持ってる人インプレ宜しく。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 14:16:56 ID:iHpCC306
>A5が国産アンプ並に成り下がったとか 店頭で10分ほど試聴しただけだが 爽やかBGM路線へ突進中なのは間違いないようだ A1の音なぞ影も形もない
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 16:14:11 ID:IaWO/3xJ
確か、国内には輸入されていないが、smallXシリーズというのに 真空管バッファーアンプがあるので、あれをA5に接続したら、 昔の濃い音になるのでは?
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 17:41:56 ID:iHpCC306
そこまでしてA5にこだわる必要はないような・・・ (それに、実際その方法はうまくいくだろうか???) 他社製品を含め、選択の余地はもっとあると思うんですけど
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 17:44:31 ID:nfC7VQB3
musical fidelityのCDplayerは管球式だと思ったんですが音の方は解像度は良ろしく無いのですかね? 1bitアンプとの相性はよさげな感じもしますが実際どうなんでしょうか?
381 :
377 :2005/11/16(水) 18:29:57 ID:iHpCC306
A5CDはチビ球を使ったtube-bufferedだったと思いますが 最初に試聴したA5に幻滅したので、A5CDまで試聴しませんでした いまA3.2CDを使ってますが、これは球式ではありません オーディオ的な意味での解像度は、まあ普通なのでしょう けど、何となく濃い油彩画のようなタッチで 「体感解像度」(???)は高いかな・・・ 1bitとの相性はどうか分かりませんが MFのCDPの場合、他社のアンプと合わせたほうが 持ち味が一層発揮されるような気がします
MF+GPHのローンを無事払い終えたので記念に。 Sonus もGPシリーズがブラッシュされててちょっと気持ち揺れたけど、システム購入元の ダイナの店長さんにお伺いしたところ、まだまだいけるので可愛がってあげなさい、と。 ところで最近はマジでGPH騒音を心配して、3.2CD→TOS光→改造DAC-AH→SXH-2(ヘッドホンアンプ) みたいに夜中はやってるんですけど、A3.2CDの実力ってこういう時はどうなんでしょうか??
人間的に成長したな。
>>383 えへへ・・
年齢も30見えてきたんで、渋谷、原宿は卒業して(今年一回も行ってない)、GINZAなオトコになろうかな。
今日は有楽町西武で久しぶりのおかいものー♪
全然成長してない気が(w
で、A5の音が爽やかBGM路線だとして、 新しいA3.5はどうなんだろ?? 清原、はやくレビュー書いてくれww
The sound is quite recognizably similar to that of the A5 と、向こうのホームページに書いてあるので期待は出来ないのでは。 A5でこけた(想像;売れてるの?)代理店はA3.2の後継であることを 強調してくるのか。 清原さん、あんまり厳しく書かないでね。
あの、、、 書くのかなり躊躇したんですけど、、、、 やっぱSP軸底面周辺キレイにした方がいいっすよね? ここを改善すると、例えばGPHだとどういう所に変化が出てきますでしょうか? っておれ全然成長してねえな。。
ていうかキミの場合は部屋全体をキレイにしたほうがいいよ。
>>389 住み続けて今年で10年っすからねぇー。
いごごちがいんすよ交通便もいいし。昔は同居なんかも出来たんすけど今は
段ボールの山っす。それにIT、情報化がすごくて仕分けしきれんのよ。それにDTMでしょ?
とりあえず留学含む学生時代のファイルは処分しねーと・・
BoysBe...2ndSeasonとか出てきてはずいんだけどこれ。。
こないだヨド横浜店行ったらA5があったんでチラッと聴いたけど、あれはあれで魅力があるなあ。 うまく言えないけど、歯切れが良くて濃いって印象だったよ。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 13:13:23 ID:h/ckaDee
A5、そんなに悪いとは思わないけど、あの音と造りであの価格はどうだろうか。 もっとも、仮に20万台前半に値下がりしても他を選ぶだろうけどね。
E10ってどう? 近くのハドオフで36,000円だったんだが……
RちゃんのはE100だっけ?
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 07:34:51 ID:gEQDpAdH
A1に4312XPという組み合わせはどうですか? 家のなかに放置しているA1(故障中)を直そうか思案中。
>394 YES! ぃかにもMFな味わいを求めなければなかなかぃぃですょ、E100
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/06(火) 12:58:41 ID:WD/m+m2s
保守age
目玉焼きを作ろうとしたプログではA120って書いて有ったけど じゃぁE100と2台もプリメイン持っているの?。いいなぁ〜。 (因みにA120はA100の上級機でしょぅ?。30万位するの?。 知らないんだけど。おしぇ〜て。)
ぃやなHNだな、、ソレ
400
いやなHNはたいていMJエロオヤジ 気味悪いHNを考えさせたら日本一!
汚舞等!。え〜加減な事をゆ〜な!。
プリメインならなんだかんだで5台ぐらいぁりますょ?
ギェ!。R度のも結局オノレブルジョアなんですねぃ。 全部教えてよ。
あたりなんじゃないか! ところでMJさん、できればこのスレにはノーコテで書いて貰えませんか。 あのキ○ガイに来られると嫌なので。
A100、A120持ってたけど ボリュームのガリがひどくて売ってしまった。 あのまったり感が忘れられなくて 今年、A1.20SLを手に入れた。 ガリとか全然心配要らなさそうでしばらく安心だけど 記憶していたA120の音色と違う。 記憶は美化されてしまうもんかね? スピーカーも変ったけどね。
ぇぇ!? 聞いたことないけど1.20のほうが音がイイのかと思ってたょ! A100とA120の違ぃはどーカニ?
別電源とゆーところが音に影響してるのかな<1.20SL ちなみに亡きとしぼちゃんのDBによると A100 87年 A120 91年 A1.20SL 94年←だいぶ新しい部類かと
新しぃとだんだん万能型になって一芸型の官能が減っていった、とぃぅトコっすかねぃ
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/13(火) 19:12:14 ID:aZjrElAI
中古の話ばかり 新製品は?
A3.5はどーなのよってハナシでつよねw
新製品はブルジョワーなヒトにまかせるサー(ビンボーニン語る
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/31(土) 00:19:38 ID:D5zQO1vd
年末age
年始age
敬光堂にA3.2&A3.2CDの特注品(納期8〜10週間)がリストにあるが、 復活したのかな。
復活してない。
以前に問い合わせたときにもうないって言われたのにあったの?
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 08:39:12 ID:HMBxE3SE
A1の中古ねらっているんだが、寿命が来てない元気なのを見分ける方法ってない?
>>419 何しろ年代物だし、天板を開けるのも一苦労だから
終わっていないA1を探すのは至難の業
一応 音の出る中古ならコンデンサー交換で復活できるよ
みなさまご無沙汰でございますです。 先日、とあるきっかけでユニバーサルプレーヤーなる物をチューンしてA3.2CDの代わりに 鳴らしこんだところ(他の構成は一緒)、愕然としました。音の良さに。 EroticさはプリメインがMFであるってだけで充分保ててまして、一月近く悩みましたが、 この度A3.2CDを手放そうと思い立った次第です。 このスレッドはお気に入りなので、もしここで( ゜Д゜)ホスィ・・・ヒトがいらっしゃいましたら、 直Mailください。ここ経由で交渉した方には梱包&送料代金はみぃが持ちます。 箱なしで英語マニュアルと未開封リモコンが付きます。本体はばっちり完動します。 このスレを昔から知ってらっしゃる方でしたらエージングは完了済みなのは分かると思います。 誰もいらっしゃらなかったら、実家へ里帰りかオークションになると思いますです。 私の代わりにあらためて可愛がってくれる方募集です。よろぴくです。ぺこりん
422 :
ポチ :2006/01/13(金) 19:58:41 ID:GnpUjdg5
>>419 悪いことは言わないからA1は止めたほうが懸命ですよ
私は新品で購入して10年以上使いましたが一年おき位に故障しました。
電気に詳しくて尚且つ、A1に惚れ込んでるのであれば別ですが・・・。
参考までに、一言だけ
セレクタ−を動かして雑音がでるような個体はダメです。
ほんの少しの雑音なら新品でも出ますけど(笑)
ボリュ−ムもガリが出るようならダメです。
パワ−SWを入れる時のノイズは最初からですからOKです。
最後に一言だけ弁護すると、音質はともかくとして、音色は最高です。
クラシックよりはジャズ、ポップス向きのような気がします。
弦の音色も素晴らしいのだがー<A1
>>421 ユニバスレで騒いでたのはアンタだったか(w
ユニバそんなにぇぇんか〜
びつくりでした。 A3.2CDもはじめ手放す気はなかったけど、いろいろ考えた結果、部屋もキチャナイし ひとつでも物を減らす方向で、A3.2プリメインを次回チューンすることに決めて、 プレーヤーは里子に出すことにしたんす。 いまは身内が少し大変で、ジブリ好きな両親のために少しでも気が休まればと下位モデルを 送って自分はグレードアップ。って感じで。実家DVDプレーヤーないから。 ぎりぎりの予算とうわさで恐る恐る踏み入れた領域でした。ユニバ。 ばーちゃんの医療費のタシにと、100万円送るのはいいが後で後悔してまった。。。 額が多すぎた気がして。だからみぃはいま所持金150円なんですマジで(ヘコ プリメインはパワーサーキットがさらに強力になるとのことです。プリ部じゃなくパワー部、 のレベルアップです。どう変身するんだろ。楽しみ☆
エラィな、キミ。 とりあえず投げキスしとく(=゚ω゚)ノシ〜&hearts
>>427 ありがとーRたん!ぶちゅ☆
なんかリアクションなかったからオックしましたん☆
A3.5が20ぐらいで手に入るらすいので、3.2のパワーサーキットのTuneに約15か
どっちにしようか迷ってるこのごろなんだけどMFはだんだんみぃにとってHI-FI化
著しいので、ノンオーバーサンプリング派なみぃとしてはやっぱ3.2をパワー部の
出力アップでいこうかななんて考えてるけどみんなどう思いますか?
新しいのが必ずしもよりいい音を出すとは限らない気もするし。
Sonusは進化し続けてる気がするけどねー。
Stradivariなんてゆー究極のネーミングだし。すごすぎです
A3.5プリメインのことをUK本社ページでざらっと見てみたけど、 なんかあんま進化してないんじゃないかなー? だーれもここにReportしてくれないし。 A3.2プリメインtuneけってーい☆☆ つか中堅アンプのくせに個体質量10キロ割るなよ3.5。これって退化もしかして?? なんかイマイチ、今のMF社の販売戦略が分かんない。 さっきチューナーの人とお話ししたんだけど、なんか今のシステムってみぃのGPH 駆動しきれてねんじゃねーか?っつってたよ。 10日後くらいには改造して設置して落ち着くんで、時間あったら 報告しますA3.2パワーサーキット改造バージョンレポ。 チューナーさん断言されてました、新商品なんか蹴散らすって。ポイって感じで。 うそすいませんそれは私の気持ちです。
FMか、AMか、はたまた短波か、それが問題だ。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 00:53:29 ID:7TBQ+nJJ
チューンって普通タイトにしたりパワフルにしたりするんだろうが、 逆に艶とか失われたりはしないのかな?
>>432 あ、プリ部分はいじんないっつてたしみぃのお気にCDsを一緒に送るんでだいじょぶだと思う。
そのへんかなーり強調もしたからさ。このシステムはツヤ系作るとこってPreCircuitPartっぽいし。
で、、
ひとつ確認なんだけど、このモデルってLineOutputs2個だけじゃん?その内のTapeOUTパート
って、プリ経由だよね?ヘッドアンプ経由でそんな気がしたからさ。
あ、TAPE REC OUT のことですよ。<TapeOUT
数日間のヘッドホンOnlyなリスニング生活がスタートしました。 人生初。さみすいな・・
中間報告です。 やはりA3.2プリメインというのは対価格比で述べればけっこーCP高いらしいよ。 国産だと40〜50万クラスだって。しかもやっぱあんま国産には出せないような音であるそうな。 でもプリサーキットの味が無色だったよ、ってのが気になりました。 んじゃどこで主だったFidelityサウンドはトッピングされるんだろうかねー
MFといえばプリよりもパワーの出来が良い。 パラヴィッチーニの魔術はパワー段でしょな。 E.A.R.とかね。
>>437 EAR869とA3.2CDで使用してます。
すばらしぃ。
>>440 私もMFA3.2コンビとGPH使ってます。
是非レポお願いします。
最近、ホントにウチの環境でMFのエロさが
再現できているのか分からなくなってきた…
>>441 意外とこのコンビネーションのオーナーの方多いですね。
チューナーさんはあんま艶とかクセとかのMFらしさを評価せずに、ただ非常に素直な
アンプっつってました。明日到着ですけど、要エージングって言われたし、
GPHから出る低域にびっくりかもよ?ってました。
素のA3.2って、本当の意味ではGPHに対しては力不足なんだそうです。
本当のGPHの実力がどんなものか、私も期待しまくりです。
A3.2CDもできれば改造したかったよ・・・
443 :
441 :2006/01/24(火) 01:34:58 ID:MqNZ6+5h
>>442 おお、羨ましいです!
パワー部強化だから、低音が凄そうですね。
MFの色気を保ちつつ上級プリメインのような駆動力……
うむぅ、惹かれます(w
ウチも電源やらインコネやらで試行錯誤してますが、
未だエロさは実現できていないような気がしてます。
その辺りはどうされてますか?
>>443 ええと、私の憶測なんですけど、女性の声の帯域がとても官能的?に
再生されるメカニカル部分って、大きく、A3.2プリPartとソナスのスピーカだと思います。
A3.2CDを、フラットに再生してくれるヘッドホンアンプでダイレクトに聴くと、えろさっつーか
中域が強調されているようにしか聞こえなかったから。
それに比べてセットで、プリメインTAPE REC からラインを取ると、Eroticさ抜群ですよ。
ヘッドホン外してGPHで聴けばもっとね☆
今回パワー部がアップしたのでおそらく、とてつもなくバランスの取れた、聴き疲れのない
仕上がりになってることと想像します。いかに小さいボリュームでバランスの取れた
音を発するかがとても大事なんだって。
チューナーさんも認めた、最近の女性ヴォーカルはJ-POPのSowelu って人のSecondアルバム。
プチR&Bちっくで声もなんか、グロスの艶が見えて想像できそうな仕上がりです。
ここのレーベルは平井堅とかも籍があるんで、CDmasteringクオリティにはかんなり
チェックしてるんでしょーなー。デフスター音いいもん。
他にはアン・サリーとかも好き。和むよあれは。
でも正直お金がなくって、今回送料+\150,000だったんだけど、頭金に送料分+3万しか 入れらんなくって、ツケにしちゃってる自分にかなり問題ありかと。 でも、もう半分工房にも遊びに行くーとか言ってかなーり何度もお電話してるから、 ちょっと延滞してもだいじょぶだと自分に言い聞かせるおれ。。 いや踏み倒さないし2度目の依頼だからちょっとは目つぶってくれるでしょー って勝手に思いこむ自分。。 だってマイ貴金属ぜんぶ質に入ってるんだもん。額面で100近く。 いま付けてるお時計スウォッチっすよ。 ありえんよ。
ブラボーーーーーーーーー
447 :
441 :2006/01/24(火) 22:36:54 ID:MqNZ6+5h
>>444 あの簡単なプリ部でエロさが作られてると考えると
不思議ですね〜
ソナスとの組み合わせですし、色っぽさは再現できてる
はずなんですけど、ケーブル類の組み合わせが悪いのかも…
TAPE RECって、CDとかのラインと何か違うんですか?
Soweluはウチの妹に薦められて聞いたんですが、良い感じですよね。
アン・サリーもアルバム買ってます(w
>>447 ああとね、わたくしケーブル電源系全然お金掛けてないよ?いちよーむかしむかし
怖いモノがなかった頃に勝手にマンションのコンセント3口に無断あんど無免許で
工事してますけど、ん〜〜〜、ほとんどオークション系ですし出所。
あ、GPHの下石材にはカネかけたかもちょっと。たしか特注だった。晒し画像のパネルもね。
久しぶりだ晒したの。いい感じにゴミ溜めでしょRちゃん?ねー。
ぶっちゃけケーブルは赤白付属の2口電源でも充分このシステムなら官能的な音な
はずだけどなー。ちょっと分かんないやだれか先輩方ヘルプ!
つか御自身のお耳のレベルが上がって満足とか納得いけてないだけかも。
だったらチューンのユニバがおすすめです☆
あとね、あややのCD録音には結構力入ってるらしいです。エンジニアさんがファンだから
仕上がりが良くなったのか?好き嫌いないミーハーなみぃだからこそ発見したのだ。
あややベストはお気に入りでちゅ。
んで次にかけたCDはショパンのピアノ12練習曲っつーナイスなDJなんです私は。
〜NOW PLAYING FROM THE LATEST ALBUM OF "DREAM THEATER"〜 その道では有名なプログレッシブメタルバンド。メンバー全員世界的有名音楽院出の エリート。 鳥肌立ったんだけど。 ボリュームめいっぱい絞ってるのになんでこんな音でんだ??? 表現できん。 雰囲気も空気も未体験ゾーンだなこれ。違う意味で童貞持ってかれたよ。 ああロストバージン。夜遊びの道は極めたはずだったのに・・・。 GPHってこんな音がだせんのかぁ・・。 NANA(少女漫画ね)読めないよこれじゃあ。昔専門誌にしか手が出せない次期に長岡さんて 故人と面識があったのもうなずけんな。連載記事ほとんど読まなかったけどよ 音楽鑑賞ってこういうこと言うのかもしかして? 全神経が耳行っちまう感じだよ んー音楽っていいなぁ なんだこんな水野晴夫のような締め方は
>>GPH もう届いてたの? 正直、ノーマルのA3.2でGPH鳴らすのはギリギリ?だと思ってたけど 改造で充分余力は出たみたいだね。 心配なのはA3.2の持ち味が喪われてないかという点だけど、その辺は またエージングが進んだ頃にも教えてPLZ
>>452 それおれがまだこことソナススレで購入あんど情報収集してた時に言ってもらえてたら、
セパレート行ってたかもだったのにぃ・・・。
3.5はもうセパ作ってないし、どんどんMFらしさ薄れてく気がするしねー
チューナーさん、ある程度の音量下でのしばらくの慣らしは必須!!
っつってたから馴染むまでには、毎日ご利用で1月くらい見なきゃね。
いまんとこは以前同様女性ヴォーカル甘美に聞こえます。
ユニバが音の分解解像度すっごいので、CDの仕上がりの善し悪しがそっこー判定できるから、
この組み合わせは間違ってなかったっぽいっす。Soweluのファーストアルバム
ダメってすぐ分かったし。たばこパカパカ吸ってても分かるのはすんばらすい。
今日は今再生してるDVD終了したらキレイ系のハウス/ダンスCD聴いてみる。
デスチャの国内版特別ファイナルベストの仕上がりはイマイチでした。
さて2徹でそろそろお仕事も見通し出てきたので、せっかく買ったのにあんまプレイしてない PS2で頭リセットしてねるかにゃ リニューアルした(らしい)PS2って、箱開けたときあまりの本体の小ささにびっくりしたっけなー 日本の持ってるテクノロジってすごいね! リフレッシュA3.2ここまでの印象は、 基本的に素の3.2「らしさ」は変わってない感じです。ピアノ系の鍵楽器、中域独特の声のクセ、 このアンプの音的方向性は依然と一緒です。ベースサウンドっての?。土台ってのかな? ただやっぱ表現できないんだけど、なんかがガラッと変わりました。 んで聴き疲れ発生率目下ゼロ。クラブサウンドは心地良いBGMっぽい感じ。カフェとかでちょ っとコーヒーを飲んで一休みしてるよーな感じでした。お仕事の効率も上がった。 パンクも同じ感じかなー。ん〜でも声がらみになってくるとそっちに神経が行ってしまいます。 みぃのケース。 総合的にはきわめてマイルド。落ち着く。元気出る。ナチュラル。素直な印象。 パワー段をUPしてこんな気分になりました。ソースがバランス良く、癒しっぽくクセ付けされて GPHから音楽が出てきます。アルファ波出てんじゃね??? いじょー。みなさまおやすみなさいです。
PowerUpの度合いが激しくてなかなかVolume上げられないみたいだけど、 低開度だと痩せたりしないモノなの?
>>455 単純に音ヤセ=低域不足
であれば、別に改造前からそんな気配はありませんでした。完成度高いんでしょ基本的に
MFって???
それに、アップ後はやべーぐれー馬力付けてるっぽく、以前の、ノレるぐらいの位置のVolume
に上げられない。普通にムリ。日中でも9時越えは不可能ですね。超えるとコンサートよあれは。
基本的に現状は見た目プリメインだけど、実力セパレートって考えてもらえると分かりやす
いかしら。しかも実質プレーヤー、アンプ共に100万越えくらいのクオリティーだって。すげ。
むかーし銀座ソニービルで客おれだけのルームで聴いたSACDマライアにはとりあえず勝っ
てると思う。
感じ方人それぞれに好みもあるでしょうからあんま押しつけがましーこと言いませんけど自分は
この道でした。だからRenewできる分だけの投資の選択肢を改造にしたんす。
457 :
447 :2006/01/26(木) 23:10:06 ID:Acs28L70
>>456 聞けば聞くほどウラヤマスィ…
MFの艶を保ちつつ、ムンド330MEとかBladeliusS101あたりに
勝るとも劣らないクオリティって感じですか?
だとしたらスゴイ〜
ウチも壁コンとか交換して電源環境整えたりしてるんですけど
最近どーも当初求めてた音と変わってきてるような…
3.2使ってる方、アクセサリ関連、どのような組み合わせにしてるか
参考までに教えて下されば幸いです
>>457 なんだこれ?SoweluのFirstCDが前より良く(みぃ的な合格水準)聞こえんぞ?
???
AMPターボ化効果ですかこれって?
中のヒューズとかも変えたっつってたから、ちこっとあったまって来たんかなー?
到着後電源投入しっぱで現在に至ってるからか?
ハイエンド機器については素でまったく知りませんので、回答いたしかねるけどー、
CDP、AMP、SPの三点セットはとりあえず私は死ぬまでこれだと思います。今のまんま。
あとはアクセですねー。
カネ出来たらいずれチューナーさんとこで買うけど。
SPの下には何か置いてます?リスニングポイントは以前と変わってませんか?
Tweeterの高さに耳きてます?このへんもちょー重要らしっすよ。
あたいは超近距離(1メートル以下でGPHしてる人はおれだけだろう)で聴いてますけれど、
現システムになってからは後ろのてきとーなソファベット上で聴くとがくっと音質低下しました。
前はこんなことなかったのに。
お掃除すりゃ少しはましになること確実だとは思いますがー
あーなるほど。 今さら気づいたけどMy A3.2、ハイエンドデジタルアンプになってるのかー。 んでー?ユニバも3.2もCDにある情報を限りなくそのまま正直に再現するのかー。 チューナーさんの言ってることがやっと理解できてきたなー。ほーー。 声の艶とか、ヴォーカルのEroticさとかってんじゃ今はハードから色付けされるんでなく、 再生したCDのヴォーカル帯域が艶っぽく録音されてればそのまま艶っぽく聞こえるわ けだな。だからプリ部は別に普通に自然でフラットなわけだな。チューナーさんがこれに おれが話題振ったときに無反応で「は?」みたいなリアクションだったんだね。 ツヤがのるかはソース次第なわけね。ほーほー。 クセなんかは現時点ではけっこー限られててGPH、ケーブル全般及び電源元やセッテ ィングあたりで付くんかねー。つか今聴いてても別にクセ付けされた味は無い感じだけど そういう意味では。 までもそこら辺変えてけばさらに未体験なゾーンに入ってまたロストバージンだろうな。あーあ。 そしたらMFっつぽさのカギは主にA3.2CDで左右されてたんだー今までー。 とか予測をつけるしか今は手立てがない現状。。 しかしアンプの改造はおもしろいぐらい変化してくね。Agingの過程は今がいちばんおも しろいかも。変化ちょーはげしーよ。
460 :
457 :2006/01/29(日) 17:35:32 ID:aAxYRhFV
>>458 ソースを色づけせず無垢の響きを…って、
SONYのTA-DR1が正にそういう感じですね。
さすがに、あのクラスまでは厳しいでしょうけど、それに近いものは
あるのでは?
どう考えると物凄くリーズナブルですよね〜。私も考えてしまいます(w
高域のカサつきと圧迫感ですが、原因は壁コン→タップ間の電源ケーブルの
プラグでした。
自作で、安いホスピタルグレードのプラグ(National)付けてたんですが、
これをオヤイデのP-046に変えたら、ヤバいくらいに変わりました。
高域の伸び、低音ともに改善され、情報量も増える(戻った?)という結果に。
というか今まではなんだったのかと…。
プラグ1個でこれだけ変わるんだから電源は不思議です。
ちなみに、ウチは電源周りで音に色づけするようにしてます。
461 :
T・T :2006/01/30(月) 02:30:38 ID:0j9jS4I6
失礼致します。 旧ハイブリッドパワーのF15について教えていただきたいのですが〜、 音色の方は過去ログ読ませていただきました、 低インピーダンスに対するドライブ能力はどのくらいあるものでしょうか? 使用されている方、ドライブ能力についてコメントいただければ幸いです。 要するに静電型と組み合わせられるか否か、と言う事で。 また、上の方読ませていただきますと、 もう一つの疑問はMFの味付けはプリから来てるのか?と、言う事ですね。 だとするとパッシブで駆動したり、他社のプリを組み合わせたりすると そっちの色に染まってしまうんだろうか、と。 〜マラプロとか、CounterPointとか〜
>>460 さん
よかったですね!
おれも次回の半Myブログ化した最近のこのスレッドでそのへんの
あたりを打診してみようと感じてたんすけど、プラグ一個でそんな変わるのかー。
おそろしーなこれは。おっかねー。
よし次は電源を攻めてみっか。
ちなみに私の記憶ではA3.2CDはかなりクセ持ってると思います。アップサンプリング
もしてるけどなんつってもあのCDPは絶対ヴォーカル域、中域重視です間違いなく。
現システムと同条件下でヘッドホン再生しましたし、勘違いではないかと。HPAもHP
もナチュラール再生な製品ですし(けっこー高かったし・・)、CDP直結で引っ張って比
べた結果っす。あれはまさにMusicalFidelityサウンドといえるかな。そーゆー意味ではねー。
だからユニバで仰天したんすね。
なんだこの情報量の圧倒差は、って。ユニはCD play下はNon-up samplingでその時
点ですでに方向性が違う。好みが分かれるなこれで。んまチューナーさんは何変えて
も変わるよ今ならって言ってたけどさ。電源ならタップに銀単線かなって言ってたな確か。
無許可工事で使用した壁のには、オック落札の逸品館出のAirBowってヤツでしたね
確か。当時の反応では、「そんなん使ってんのかよ!バカだねおまえ」って言われたっけ。
関西では変態視されてるお店らしーですねこれは。自分も同じなのでいいけどね!
とにかく、再生源がA3.2CDだと絶対(言い切るし・・)聞こえてこない微細な音も出します
よ。興味があるなら調べてみる価値あると思います。いやこれでいんだよって方は現状
維持でも文句ないけどね。A3.2CDはそれはそれでけっこー好きでしたけど。味もあるし。
CD情報根こそぎ再生あんどノンアップいいかもって方なら改造Universalですね。
10万弱の投資でその10倍以上の見返りを得られますし。まじビビったよあれには・・。
>>461 さんへ
おー。おれの専属Tuner氏は近々その静電型自社開発提携製品を発売予定だそうです。
もちろん今のMy A3.2 ならドライブよゆー。シンプルなトールボーイでペア\470,000
だって。なにやらDTMやって危ない使用してるミーやダメ録音のCDでさえNo problem.
買わ(え)ないっすけど、
何そのすごさ。ソースNGでもよく聞こえるってどんな構造なんだよ。これも間違いなく
さらにゼロ一個足したぐらいの値段Qualityでしょうがねー。すごすぎですよこの人はほ
んとに。
もうひとつの疑問に対して、私の環境下ですと、A3.2プリパートは無色です。他MF製品は
分かんないっすごめんにょ〜〜。
とりあえずー、4ΩのGPHに対してカスタムメイドのA3.2はDriveがっつりしきれてんだってさ。
Normalは出来てないけどね。。プリはノータッチですよ改造後もね!!
つかおれってそーとー贅沢だよね、100まんえんオーバークラスの音楽聴いてるゆえにー。
うーマンチョン管理不動産屋から、うるせって電話きちったよー。苦情5,6件に上ったそうです。 9時ライン超えてないのにん・・。ぐすっ。。 まいっか。 7時ちょいでもう十分バランス取れてる音だから。Volumeちっこくともでっかくとも常に全帯域 バランス良くアウトされるからこれからはぎりぎりミニマイズラインで再生しよう。絞りきって プリのみの音声出力からパワー段も加わった瞬間のLevel。大体7時2,30分ですか。 モノの良いオーデオとは、いかに絞ったVolumeでも中高低全帯域バランスが損なわれず再 生できる能力らすいですからね☆ しかしアンプ改造後は無音時の、「サーー」ってスピカから出てくるノイズがすっげ気になんな。 あのノイズは何気にいらつく。以前はほっっっっっとんど出てなかっただけに。 加えて、昨日から今日と、初めてアンプ電源寝てる間落として、聴こうと思ってつけたらRight側 から音出てないのにはちょっとアセった。瞬間的にVolume上げて電気消費させてみたら すぐ出てきたけどさ。 ソファーからは案の定、ちょっと障害物撤去したらきちんといい音でましたとさ。いかったいかった。
465 :
457 :2006/01/30(月) 22:52:34 ID:iQDyFLxU
>>464 災難でしたね…。ウチもマンションなので明日は我が身かもしれません。
県営の頑丈なマンションなので、多少はマシですが、やはり
夜は気を付けてます。
まあ、普段は仕事から帰ってくるともう遅い時間になってるんで
ヘッドホンですが。
電源プラグ、最初プラシーボかと疑ってたんですが、気のせいでは
片付けられないほど変化しました。プラグのメッキとコンセントがベストマッチした
のかとも思いますが、コンセントとの接触部が改善されたから、という可能性の
方が高そうです。
交換前は、高音に強いピークがあり、音もザラザラとして団子状態だったのですが、
交換後は音が綺麗に分離し、高音の伸びが半端なく改善されました。
今まで、電源ケーブルの交換等、電源には投資してきたものの、なかなか効果が出なかったのが
プラグ1個のせいかと思うと……怖い世界です、電源(w
何にせよ、集合住宅では、電源対策は非常に重要かと。
効果がありましたら、是非インプレをお願いします〜
>>465 コンセントのプラグ接触には昔プチお勉強したので、接触の重要性は理解してた。
だから締め付けちょー強力。ここの不良が元ダネと仮定すると、ここまでのシステムで
違和感を感じるのは納得できます。参考になりました。
ちなみにおれっちのプラグは明工社製ホスピUL規格だってー。意味わかんねけど。。
しっかし低域に安定性が出ると夜たいへんだわ。
いくら絞ってもばっつり出るもんなー。クラプトンとかはいいけど平井堅はダメだ夜は。
つかやっぱ声なら女性だねん!!
Sowelu Eroticさに磨きかけてるし、シャンテ・ムーアにはドキドキ☆
えー現在おしごとの傍らで世界を股にかけるエリートビジネスマンを目指して グロービスのご本を読み読みしながら昔確かにTSUTAYAでコピったはずの Lyricoのファースト見っかんないので新しく取り寄せて流してましたバックで。 昔聴いた彼女の(同じ)CDはこんなんじゃなかった。。 もっとへっぽこ録音に聞こえてたはずなのだがー、ぜんぜんおっけーじゃない っすか。ツヤってるよまじ!! あとやっぱこのベースが雰囲気作りに大いに貢献してるよ。すんげーなー低 域安定させるのってのは。 例えると、ホームシアターにSW入れるのと入れないで鑑賞する差ぐらいおっ きいかも。低音域力入れると表情全部変わるな。おっそろし。 さ、おしごとだ。
日本語のメーカーサイトは相変わらずないのですかね。 私はCD-Tという管球式CDPやx-ray,x-a1というアンプを 持っていました。また最近欲しくなってきました。
トリップ少しいじりました。 もうこの圧倒的パワーでは、いかに鉄筋プチ防音設備といえどノブを8時越えることも 出来ない・・。楽しめないよぅぅぅ。。(泣 居住者全員に警告の紙がポストされてた。騒音の源はおれだけじゃないらすいし。 ギターやってるヒトもいるっつーからなー。 くっそあの管理会社の担当バカ女め〜〜こないだそいつを完全論破したこと根に持っ てんのか? なんか住みにくい家になってきたなぁ。引っ越したいなー。
逆ギレはイカンょ。
>>470 はい、ごめんにゃさい・・。
でも、ユニバも3.2もこなれてきたせいか、音に柔らかさが出てきて、ちっぽけボリュームでも
満足できるようになってきたよ☆
たぶんユニバの方がさらにAging進んだ影響かと。何となく予想。
つーかね、こないだ気付いたんだけど、Volume上げてもあんま意味ないんだよね。 完璧なバランス帯域のままスライドされるだけだから。迫力はすごいけどこの部屋 じゃ不釣り合いすぎなんすよ もっと広い部屋とか、それこそリスニングルームで聴くには良いと思うけどさ。 みぃ的には8時行かなくても充分満足なのだ。だって・・・、 リスニングポイント、Tweeterから左右直線距離耳まで約60センチなもんで。 いやーいい職場だなーうんうん。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/13(月) 02:33:38 ID:j03PApJZ
age
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/13(月) 10:37:46 ID:8Uq0vdNb
A1がまたほしくなってきた・・・・売るんじゃなかったよ。
476 :
(=゚ω゚)ノぃょぅGPH ◆2xhVCxN146 :2006/02/13(月) 23:36:27 ID:m4FFRopU
ここまで来るといま一番必要なAgingはGPHの低音の鳴らし込みがメインだって。 ワンルームには不向きなスピカだと今さらつっこみを受け、チューナーさんはスペース取れば、 今のA3.2ターボでも11時まで上げれるよとか言ってんだもんよ。 ありえませんですほんと。60センチで聴いてるみぃもありえないですが なるべくお昼に活動できる大人になりたいな。
ひっこーし!ひっこーし! 一軒家かな・・・
>>477 いやそれは保証人になる親にすでに昨年末逆ギレ即却下だったし。なんか今度は
父方のじーちゃん危篤らしいし。
やばすぎでしょ
音楽に逃げるしかないっしょ。
ママゾンで今日届いた中島美嘉ベストCDに癒されてるよ。
実家行きたくねーよわーん泣
そんなおれは長男の跡継ぎ息子。百姓の。
田舎なら爆音で鳴らし放題ではないの。
あるぃみ理想的な
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/16(木) 23:00:14 ID:lOWSP/iW
もう、こうなったらみんなで、爆音出して、 爆音マンションにしてしまおう。 気にくわない奴は、出ていけと…。
で、殺し合いが始まると。 なんだっけ?そんな映画あったょね。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/18(土) 09:30:06 ID:y+K7JGhW
最近A3を中古で購入したばかりの新参者です。 このアンプにお勧めの電源コードって何かありますか〜?
>>483 私が使っているのは3.2で、かつ高いケーブルは使っていないので
参考になるか分かりませんが…
・テクニカ AT-PC1000
2Pプラグなので交換しやすい。それほど大きな変化は無いが、クオリティはアップ。目立った長所は無し。
・オルトフォン PSC-3500XG SILVER
ワイドレンジ。付属ケーブルからだと確実に変化すると思われ。銀コートのせいか、高域にふわっとした
広がりがある。全体的にナチュラルなので、積極的に音を作る感じではない。最初の交換にはイイかも。
・アクロリンク 6N-P4030PC
落ち着いた、端正な音。刺激成分を無くし、整理した感じの出方になる。低域は沈みこむが、高域の伸びは
ほどほど。抜けもあまり良くない。ボーカルものには良い感じ。ロック、ジャズは抑揚が無くなるのであまり向かない気がする。
・ハーモニクス X-DC SM350
中低域の厚みが増し、ボーカルが前に出てくる。反面、高域は控えめなので、そこは好みが分かれると思う。
低音不足を感じている人にはオススメ(この価格では)
・Kimber PK-14G
低域は緩む傾向だが、その分量感はアップ。繊細な音、解像度などを求める人には真逆かと。
女性ボーカルの色気は増すと思う。
・PAD AC-Proteus
音がやや後方に引っ込み、奥行きが出てくる。独特の浮遊感(霞がかったと言う)が出るので
合わない人には×。美音系というか、音を作る方向。シンフォニー系にはかなりいい感じ。
あとはMITのZcord(低価格帯)なんかも良い、というのも聞いたことありますね。
最近のものではオヤイデのTUNAMIなんかも抜群の鮮度、という感じでした。(試聴)
以上、長文で失礼しました。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/19(日) 08:46:32 ID:H7UW6PlM
>> おいらのA1は絶好調だなぁ。 平原綾香も大塚愛もエロエロに濡れちゃってるよ。 今のA3とかと、全然別もんなんだろうね。聞いたことないけど。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/19(日) 13:00:39 ID:ezhi38Vq
確かに、セッティングやチューニングがツボにはまると、 生楽器みたいに、音量は大したこと無いのに、「飛ぶ音」 「浸透力のある音」になるよね。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/19(日) 18:07:12 ID:9AMbAyMH
>>485 教祖パラヴィチーニ様が去った後のMFなんて…ry)
漏れもA1でつが…回路図にビクーリ! 何と絵美ホロじゃない。ご飯を校門で
食べて口から雲古するような(汚い例スマソ)回路、国産大メーカーだったらクビ。
だから他社の(特に国産と)アムプと全然音が違うのか?
ヤパーリパラヴィチーニ様はネ申??
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/19(日) 19:26:18 ID:BhnxE7oz
A5シリーズの売れ行きからして、この代理店もうすぐMFの取り扱い終了 しそうな希ガス。 ここのサービスってどんなん?しっかりしてるんかいな?今時HPも無い 会社だからな・・・A3.2ownerとしてはチト心配。
489 :
(=゚ω゚)ノぃょぅGPH ◆2xhVCxN146 :2006/02/20(月) 09:31:19 ID:Ys6A/Xqn
ウチはマスオさんな家庭なので、つい先日まで危篤、昨日はお葬式だったのですが、 父方でたくさん遊んだ記憶はなかったので大きなショックはなかったよ。 ちなみに父方の姓だったら名字は「武田」。 普通すぎ。現性名は「小田嶋」(おだしま)、です。にごんないからね。おだじま。じゃなく、 おだしま。なかしまみか、とか、はまさきあゆみ、みたいな感じ? つかれた・・・・。
小田嶋 かわいいよ 小田嶋
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/20(月) 11:40:37 ID:SbhI3pFS
MFはA1で終了。
ぉたしま?
ヲタしま?
A3.5はもうエロくも何ともないんだろうか。
>>493 あはは。言えてるかもねん☆
でも外見シブヤの怪しいスカウトメンだけど。昨日質全額回収作戦終了。
68マンもかかったし・・
チューニング代金も(自発的利子+¥5K)送ってお財布は300円ぐらいで
実家からフレッツ☆です☆
今はとーちゃんも雪かき屋根落下骨折で入院してるし。
ちょっとは親孝行しねいとな
てかiPod(餅ロスレス)+SHURE E5cの音はいやだーーーー
ここまで話題にのぼらないA3.5っていったい。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 21:37:55 ID:J8DpzVC7
>>485 出力段にフォロワでなくエミッタ接地回路になっていることでしょうが、
パラビチーニの魔術はそれだけではないですよ。
単独アンプを上下に重ねた全段対称回路、NFループも2本出ている。
電源もTr式アンプでは非常に珍しい(真空管アンプでは普通)π型フィルタ
ボリュームは入力に入らずラインアンプのNF量の変化でコントロール
いろいろありますね。フォロワにしていない所も真空管的な使い方です。
使ってる部品が汎用ばかりでorzですが。
パラビチーニがいなくなった後に音が変わったらしいのは、こんな回路
や構成を止めたからというのは考えられますね。最近のMF社のアンプを
私は聞いてませんが。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 23:09:54 ID:SWpfSwjO
>>497 素人なので、まあ、あれなんですが、汎用部品でいい音を出すというのは
実は凄いことなのではと思ったりします。汎用部品は交換するのにも、
安く済むし、在庫という点でも、安心できるのでは。
そう考えると、パラビッチーニには、素晴らしいのでは。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 02:26:00 ID:gky3ybLb
>>484 ご丁寧にありがとうございました。
参考にさせていただきます。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l ! 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !' /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j' /:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!? .,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'" " ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 500ゲットですって? ..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''" ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・ ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' :::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { ;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 22:18:06 ID:frlxZoCx
まあ、クオードの昔のアンプもそうらしいね。 必要にして十分、というのはイギリスのお家芸か?
A1 Userの皆さん自前修理覚悟? 買おうと思っているのだが・・・
>>422 を見てみ。
漏れも5、6年持ってたが、2回修理に出して3回目に故障したとき
手放したよ。
15年以上経っているから、どの個体ももう寿命きてるんじゃないの?
修理したら音もオリジナルとは別物になるんだろうし覚悟必要。
A100ってファンあるけどうるさくない?
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/27(月) 12:38:27 ID:D5MoQ4dZ
置く場所による。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/27(月) 20:49:53 ID:Yx+lpruw
一品館のA3.5のレビューが出たので上げちゃいます。 A5の時よりは好印象か? でも絶賛には程遠いね。 一応候補に入れてたんだけど、消えたかなって感じ。
A1000というのはどんな個体でつか?
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/28(火) 08:24:54 ID:rouzPYZq
お店の評価が全てなんだ
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/28(火) 19:18:47 ID:1XtaaTjY
オレはあの店の評価なんてアテにしてないけど だって売らんがためのレビューなのが見え見え A5をけなしておいてA3.5にあの評価だもん、首尾一貫性がないというべき
A1〜A120ってクロストーク多くない? ラインの片側抜いても反対から音が出たよorz
センター定位がよくなる!気にするな!
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/01(水) 17:12:29 ID:W2nsvnad
だいたい濃い音がするのは、そんなところが原因かも…。
514 :
497 :2006/03/01(水) 21:58:20 ID:bwVpo1yu
>>498 さんのおっしゃるとおりで、特注部品だの使わずに回路設計だけで
勝負したアンプは他に思いつきません。
熱容量の設計がギリギリ、数年で故障が頻発するのが致命的ですが・・・
とはいえケミコンとVRとRスイッチの劣化がほとんど、それらを
交換すれば済む話で、音に影響するほどの部品を使っているわけでも
ないですね・・・
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/01(水) 22:24:14 ID:9Ip7ph9T
>>514 以前、何かでパラビッチーニの設計ではA-1のサイズ?は市販のものとは
違っていて、放熱に関しても問題無いはずだったが、マイケルソンの意向
で、あのサイズになり、熱容量の問題が起きたらしい。というのを読んだ
希ガス。
欧州モノ(Mundみたいなモジュールは除く)は大抵汎用品だと 思ぅが違うかな。特に英国モノ。 特製部品にやたらこだわるのはMade in Japanに多いね。
エゲレスちゅーとバジェットーなイメージゃけんね
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/03(金) 15:37:05 ID:7b069eqs
でも、なぜか音がいい、英国製。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/03(金) 16:55:53 ID:rPN3wB8X
日本は数値にこだわるからな〜 設計は英国人、製造は日本人これでばっちり!
つーか、
>>516 の汎用部品はほとんど日本製なんだが。
A100変な音場になるのはくろすとくのせいか? 変な音だがじゃずぼーかるには立体感があってよいでつ。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 14:41:51 ID:4WMOHuHV
設計は英国人、パーツは台湾人、組み立ては日本人、これでばっちり 設計は中国人、パーツは韓国人、組み立ては米国人、これで・・・
>>518 そうなんだよ。
中を見ると、粗雑なつくりに愕然とするんだが、何故か音がいい。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 15:30:07 ID:Q3ze0UF1
つくりを良くしても、音の悪いアンプが作れない訳じゃないだろ?
最近の書き込み見て、心配になったのでA1ジュニアのふたを開けてみたら 一番でかいコンデンサの頭がちょっと丸く膨らんでる・・ 音は大丈夫ですけど、すぐ修理に出した方がいいんですかね?
長く使うのであれば気がついたときに直しておくとよいかと。 漏れもジャンク放出品を自分で修理したけども以降トラブルなし。 何処に修理に出します? 自分で交換できたらその方をお勧めするけど。
同じ要領のを買ってきて、取り替えればおk?
大 爆 発
>>527 同じ容量、同じかそれ以上の耐圧でお願いします。
むやみに大容量化も突入電流で煙もくもくなので避けてください。
下手に高級パーツ使ったら、つまらなくなりそうですが。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/07(火) 18:58:05 ID:9/XXgUUc
MFの新製品には魅力なし、ということでようござんすか?
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/07(火) 20:47:32 ID:1iNcQAaQ
ようござんすか?
はぃります!
>>530 新製品ってあったんですか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Aシリーズの後に?
534 :
どなたか教えて :2006/03/08(水) 14:02:57 ID:a7e+l1EH
Musical Fidelity A1の年代物を使ってます。 最近、時間がたって(電熱器モードになって)暫くすると、 P〜、Q〜 と発振してしまいます。 こんな経験を打破した方、どなたか解決方法を教えてください。 磁気漏れしそうなシャーシなので、プリアンプ部に回り込むのかも?
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/09(木) 13:00:49 ID:3UMjG5wV
オイラA1新品でまだサブとして使用中。 当初から、扇風機で放熱して聞いてるよ。 まだ、大丈夫。
オーディオベーシックでA3.5見たけど トランス1つになっちゃったし、 フォノイコも無くなって値上げって・・・
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/10(金) 15:53:35 ID:gdOHUcGK
>>484 A3使いの>)483です。
その後お勧めいただいた電源コードのうち、
・オルトフォン PSC-3500XG SILVER
に試しに変えてみました。
全体的に明るく抜けの良い音になりました。
併せてアイソレーションレギューレーターも
導入した事もあってか私の耳にもハッキリ
違いが判る音に。
電源周りを変えるだけでも随分音に変化が
出るものなんですね。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/13(月) 21:00:59 ID:s3pO/eCI
>>534 コンデンサのパンクだお
>磁気漏れしそうなシャーシなので、プリアンプ部に回り込むのかも?
関係ないお
パンクはもう古ぃね? グランジに交換!(ぃゃそれも古ぃ
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/17(金) 23:09:37 ID:DJAYrWxK
↑何て読むの?「のいようあーる」? 飛ばしてるのはオヤジギャグ?
ぃょぅノワール
ぃょぅルノワール
正確には 「ひらくカッコイコール半濁点ギリシャ字小文字オメガオーム半濁点閉じるカッコ半角カタカナのの小文字母音字い小文字母音字よ小文字母音字う半角大文字のあーる」 カナ?
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/26(日) 18:11:25 ID:qg6u4jeY
近くのリサイクル屋でMVTと言うプリを発見したんですが、 詳細・音の傾向等御存知の方はいらっしゃいませんか? 外見は気に入ったんだけど結構古いみたいですね。 なかなか情報が見つからなくて困っています。 よろしくお願いします。
Nu-Vista 3D cd player 持ってる人いますか?
>>537 横からで申し訳ないですが、
同じオルトの7NX PSC 5.0Qも結構良いですよ。
3500より、よりS/NがUPして細かな余韻や息遣いが聞こえます。
私もアイソレギュレーション付けてます。
549 :
545 :2006/03/30(木) 21:50:16 ID:q9SdBfCP
システム全体の中で必要かって言われると、漏れはいらない感じですねぇ。 フォノを使うならちょっと聴いてみたくなったかもしれないと思うが。
552 :
(=゚ω゚)ノぃょぅGPH ◆2xhVCxN146 :2006/04/05(水) 10:34:37 ID:00LDpjZu
音がこなれてきました。 ヘッドホンもう要らないですね。深夜でもばっつり☆ 手が空いたらHP、HPA系放出するよてー 先日実家へ一時帰省したけど、やっぱ実家のアップライトにも勝ってるよおれの耳ではさ。 でもCDReaderが繊細で、おれ的に合格なCDがつがつ飛びまくり引っかかりすぎ。 少しの指紋も見逃さないのにはちょっとだるい。 でもシステム全体200万円辺りClassのサウンドだと思うと許しますよ全然。 さて安室ちゃんでも聴こうかな。 もうこれMusicalFidelity製品て言えないかもね。 でも追い出さないでくださいませぺこりんこ☆ しばらくしたら(電源)ケーブル行くので、お詳しい方助言ちょうだい!!
困ったねぇ。今日A100がやたら止まるので久々に解体したら ファンが一個止まってたよ(wwwwwwwwww 直してついでに掃除機かけてシリコングリス交換。 …大好きだけどお別れの時は近いかも>< A1系に惚れてるユーザーは壊れたら次何買う?
554 :
信者とまではいかない514 :2006/04/07(金) 00:10:24 ID:EUyno17t
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/07(金) 00:16:53 ID:nCC+Yn2c
>>554 その出品者っていつもキリのいい金額まで新規が入札するんだよね
ゎかりゃすぃネ
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/07(金) 00:34:08 ID:nCC+Yn2c
関連なさそうな出品物に同一ID多数 ぁゃιぃ
A3.2の電源ケーブルをカルダスにしてみたら、個性が増幅されるような音になりましたよ。 とにかく厚くて濃いい音が好きな人にはおすすめです。
>>554 100Wって所と…
ハイブリッドアンプってなんか味付けが無理目って先入観で・・・
完全に眼中にありませんでしたが、どうなんでしょ。
同じ100W級だけどA3.2は定評ありますよね。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/10(月) 22:44:19 ID:XXuNhrQs
>>558 お! うちも、プリメインA3.2には、カルダスのゴールデンリファレンスをさしてます。
レンジが上にも下にもワイドになって、一部の帯域が強調されるもことなく、イイ感じです。
PSオーディオのステイトメントをさしたら、低音がごりごりに出て閉口し、
MITのショットガン使った時は、タイトで音がまんなかに凝縮される感じがありました。
今はCDPにMIT アンプにカルダスです
558と561じゃ全然印象が違うんだけど…。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/11(火) 21:44:33 ID:W8cgL7Xy
ゴールデンリファ 電ケー使ってるけど、 「厚くて濃いい音」っていう印象はないなあ NBSやシナジやMITに比べると、 これといった強調感が無いのに、でも、すべての音が漏れなくスムースに出てる、 っていう感じかな。
ケーブルスレ池
565 :
558 :2006/04/12(水) 20:38:25 ID:dVt/MDFX
>>560-563 あ、いや、おれのはクロスです。
持ってるケーブルの中では明らかに濃厚なんだけど、グレードによってけっこう違うのかな。
他に持っているのはオルトの3.5HG、3500XG、AETのHIN/REV.Bくらいですけどねえ。
それと付属品か。
>564
すんません。
>>554 F15/F22ペアで使ってました。
F22プリは音色はとてもいいけど、入力はアンバラのみ(バランス出力はあり)だったり、
リモコン付のせいかボリュームもしょぼくガリが出るのも早く、使い勝手はいまいちかな。
一番の難点はS/Nが非常に悪い。これは昔、逸品館なんかも認識してて改善バージョン?
を販売してたりしてましたね。
それに比べF15パワーはとてもいい。ヒートシンクのデザインも翼の様でとても素敵。
F22がアレなのでアルケミストのプリと組み合わせで使用してました。
F15は状態のいい中古見つければ単体でもお勧めできますね。
今回オクの16万超えは高すぎだと思いますが。6DJ8をいろいろ交換して音色も
の違いも楽しめますし。ただ、交換するには上板空けてさらに横板も外してづらさないと
いけないので面倒。松下が明るい音色で東芝が細身で綺麗、自分はムラード使用してました。
F15は小型SP使用の人に特にお勧めです。ミニマとHL5で試しました。 A1の艶やかさそのままに音離れが非常に良くなります。低音が場合によっては 出過ぎるかも。あとプリの選定も悩むところです。 マニュアルには「電源ケーブルを交換しても音の違いが出ないように 設計しました」なんて書いてあるんですよね。コロコロ変わりましたけどねw
A3.2内蔵フォノイコ使っているのですが、 レベルアップを目論むならここの皆さんは どんなフォノイコ買われました? 濃厚で艶々なの希望なのですが。 どの程度がレベルアップになるか想像があまりつきません。
A3.2内蔵フォノイコってどんな感じですか?
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/19(水) 20:42:33 ID:Q4FDRNNi
MFもA3.2でオワリって感じですかね。ウニゾン狙おうかな
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/20(木) 13:09:49 ID:7j9kuYfl
やっぱ、設計技術者の出入りで、音変わるからなあ。 つうか、名前同じでも中身が 別のメーカーになるようなもんだからなあ。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/20(木) 18:26:09 ID:9qA5bvB2
>>571 ATOLL使ってるけどいいよ。
MFとかUNISONと比べた事はないけど。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/20(木) 20:41:21 ID:CgMrArGI
ATOLL,かなーり興味があるんですが、MFと音が似ているのでしょうか。
575 :
568 :2006/04/21(金) 02:11:59 ID:pLh9yZEP
遅くなりました。残業キツイよ…
>>569 さん比較対象が無いのでなんとも言えません。
ただフォノイコ導入で楽しめるならと言う興味です。
最近REGAのPlanet2000以上に聴こえるので更に上目指したり。
>>570 さん写真みたのですが…すっっごい高そうですね。。。
一応後日値段調べてみますよ!
情報サンクスです☆
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/21(金) 12:20:05 ID:cNAzl8rW
F15にマラプロのCA01ってのはどうでしょうか。
そんなに高くない。834Pだと新品でも25万くらぃ。<EAR LINTOに毛が生えたようなもんだ。中古も割と出る。
578 :
554 :2006/04/22(土) 21:23:47 ID:DL01gd05
>>566 さんインプレありがdです。Aシリーズとの違いが見えるようですね。
出品者氏は業者でしょうが、同時出品のムントと同落札額なのが爆。
>>559 さんのおっしゃるとおり6DJ8ハイブリッドはCPが最初でした。
それと、教祖様はパワー御本尊、真理教というより錬金術師(alchemist)
でしょうね…W
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/24(月) 15:39:09 ID:ilcTHAE0
A1の味が忘れられず、デジアンをうっぱらって、A1.2SLを購入しました。 また、お仲間ね
たけーょ!ヽ(`Д´)ノ25M
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/24(月) 21:58:10 ID:TKJ5LUa4
EARは個人輸入すれば、かなり安くなる。
582 :
913 :2006/04/24(月) 22:01:00 ID:e/1dYWnI
コニサーとかに比べれば、屁みたいなもんだーね。<EAR も少し安いのだとラクースのE03が定番みたぃだが、 中古の値段とコダワリを考慮すれば、EARもアリかなと。
584 :
579 :2006/04/25(火) 10:20:24 ID:Zc75Qfhj
>>582 A1.20 special limitedってやつです。程度のいいやつを見つけました(展示品)
電源セパのA1ゃね 熱くなるのはドッチなんだろ?電源側?
電源なら密着するから目玉焼きできるかな。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/26(水) 12:25:37 ID:DFysopNG
電源はちっとも熱くなりません。本体は、A1ほどじゃないと思いますが。 音は、A1ほど濃厚な感じではありませんが、艶ややな音質は、期待通り。 なお、当方は、見た目も重視しております。フロントパネルやノブの質感は、かなりエエ感じです。(A1は、若干、ヤスッポかったですよね。)
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/26(水) 12:33:08 ID:DFysopNG
ちなみにハインツの保証(1年)つき。パーツはまだあるみたいですよ
>588 マヂですか! パネルやノブはブラックムーンストーン色だそうです。 ただの黒にしかみえませんが( どこかの修理屋さんで中身みれますよ。A200の電源をプリ、パワー 外部供給にして、カップリングCが大きめのフィルムになってますね。 定価だとA200のが高かったはずなんですが、謎なアンプですね。 とにかくおめでとうございます。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/26(水) 19:18:33 ID:DFysopNG
パネルの黒は、光沢。(御影石の黒で光沢のやつみたい)ノブのアクションは、スムース、目盛りには、金モールが入っています。 かなり高級感があります。
ノブは取り付けが悪いのか熱のストレスかわかりませんが ズレちゃいました^^;簡単に開けれないのでご注意を。
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/26(水) 21:11:39 ID:DFysopNG
やっぱ、カッコだけですか。注意します。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/26(水) 21:26:43 ID:DFysopNG
>A200の電源をプリ、パワー 外部供給にして、 それで、電源部から本体に2本ケーブルが出ているわけだ。なるほど
A1.2SLとA1の比較が聞けるなんてスバラシィ! それでは卵もゃぃてもらぃましょぅかω
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/27(木) 10:28:38 ID:xJbvBLEC
残念ながら、A1は、既にオシャカです。もう所有していません。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/27(木) 17:34:16 ID:xJbvBLEC
ところで、新しいMFの製品でSmall X-Series Products ってどうなんでしょうかネェ 日本に入ってきてるんでしょうか。かなーり興味があるんですが
オーデオアナログのいい対抗馬になりそうなんだけどね。 まー、代理店が、なんだその(以下ry
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/28(金) 01:19:05 ID:agYbVB1B
>>596 英米の雑誌では、評価が高いみたいだけど、small X-seriesは日本には
入ってないみたいだ。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/28(金) 12:24:10 ID:uegDC/yi
コンパクトで日本向きな感じがしますよね。 国産機みたいにでかいのは、MF的じゃない感じなんだけどね。
愛しの千子に代わり600get
以前も楕円や円筒形のXシリーズあったよね。 ラインナップも豊富だったし数種日本にも入ってきていたね。 米俵みたいに積み上げる感じがよかった。
X-RAYとかもヌレヌレサウンドだったの?
X-RAYはCDPだね、X-24ってDACもあった。 DACチップは当時よく使われてたっぽいPCM1716 MSBのLINKDACとかもこれだった。 音はしらないw 聞いたことあるのがX-A1ってプリメイン”A-1”ってことで 期待して聞いたんだけど、ごく普通の音、何の印象ものこてない。 まだA-2のがキャラがあったね。 音に関しては好みが別れるとこだとおもうけどこのシリーズ のコンセプトはいいね。 個人的にはX10Dの真空管バッファが気になる、新シリーズにもV3 となってあるみたい、ただデザインは前の円筒や楕円の方が好み せっかく型作ったのにもったいないなー
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/01(月) 10:59:34 ID:vsQa6wmC
X-A1ってどんな外観ですか。見たことないもんで
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/02(火) 12:33:08 ID:LVpR351u
カコイイヽ(`Д´)ノ
ょな♪ チョトホッスィょな?
いょRが買ってレビューしてよ
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/03(水) 19:54:21 ID:O8mpPAkT
MusicalFiderity A120 プリメインアンプ A級動作40W/Ch PHONO(MM,MC) W440×H85×D330:12kg 定価¥228,000 ¥70,000・税込み メンテナンス済 MusicalFiderity A200 プリメインアンプ A級動作60W/Ch PHONO(MM,MC) W440×H86×D370:13kg 定価¥320,000 ¥・税込み→売約済 メンテナンス済
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/03(水) 20:02:30 ID:gzEIl10v
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/06(土) 09:53:06 ID:cPJfq/Ah
A1超える機種がみあたらない 最近のMFどうよ
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/06(土) 10:18:31 ID:cRiwH2j6
X-A1って音悪くね? A1.20SL使ってるけど、 前持っていたA100,A120のほうが 濃密感があった気がする。 1.20はスッキリ系。個体差でしょうか? 100はファンの音にげんなり、 120はガリがひどくて手放した〜!! 1.20少しは新しくて状態がいいから あと10年は使えそう。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/06(土) 13:17:01 ID:yunk6cgs
>最近のMFどうよ だめよ 同じセグでイタリアと北欧勢に喰われてるよ
>濃密感 A級シングルプッシュプル>>パラ>>>>>>>>AB級 なんじゃない? 1.20SLのスッキリ感は電源セパも効いてるのかなー
A級シングルプッシュプルはA1、A1ref、A1S、A1Jrだけじゃなかったけ。
※
>>19 参照
初期モデルの強い個性がモデルチェンジによって薄まってくのは
よくあることですな。が、なんでだろね。濃いままでは生きていけんのか?
ぉー!そーなんだ!
あらwそうなんですか、失礼しました。 >濃いまま やっぱ汎用性と安定度ってことでしょうかね?
A−1と、A−1.20SLを売払いました。現在残っているのはA3.2CR です。このメーカーは、部品の安定性が悪く、長期の使用には適していません。 発売から、10年以内が限度です。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/08(月) 12:09:59 ID:BSvNy7A7
10年、使えればエエと思うけど オイラは、A3.2のセパをもっていましたが、あまりにも普通な感じなので、A1.20に乗り換えました。 10年後はどうしようかな、EAR?ウニゾン? 日本向けにA1出して欲しいッス
今日は本当に蒸し暑い。 A-1使いにはつらい季節がそろそろ到来ですね。 冬の間は、暖かさを求めて天板に触れる癖がついてしまっていますが、 これももうすぐ直りそうです。
凄いね、ほとんどストーブじゃん(w。
テンペストってのはなんじゃらほい?
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/09(火) 12:31:26 ID:b4yfkoWA
オレは、あのスリットのスッキリした天板のデザインが好きだ。だからラックの一番上においても、見栄えがする。 夏の使用、そんなにダメかね。あんまりそう思うわ無いだけど。熱くなったって、手で触れる範囲でしょ。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/09(火) 17:10:07 ID:ZmbMjPQ8
陽炎が立つ
蚊柱は立たない。
で、どうなの? テンペスト やっぱA級じゃないとだめ?
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/10(水) 12:05:47 ID:4JtSbWLW
テンペスト?何???????????
テンペースト ヽ
それは点を貼り付けた・・と・・ァゥァー
(祝)Rちゃんに頭を抱えさせた記念すべき日になりました。
Musical Fidelity Tempest Integrated Amplifier
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/11(木) 14:45:51 ID:5FVxOLEY
HPにのってるの?
持っているから情報を見ようと思ったのに、 載っていないんですよ。 残念。
A級じゃなきゃダメってこた無いけど、「エロイょ!」「濡れ濡れ!」とか大騒ぎできなぃのがデメリット。 AB級もそれなりにエロりんしてるょねMF
テンペストは、B1woodからフォノイコライザーとサイドウッドを取っ払った製品。 確か当時の定価は11マソ程度だったかと。 (B1woodは+2マソだったか?) オーディオ始めた頃に、 無駄に出力が大きくなく定価10万ちょいのアンプを探していたらコレに辿り着いた。 取り敢ず半年前くらいに、ラクースのL507fに買い換えたのであまり参考にならない比較をしてみると、 『艶っぽさだけはL507fに勝っていた』 って感じ。 特に嫌な不愉快な音は出さなかったので10年以上使い続けた。 因みに、比較環境は、 ・スピーカーはオルトフォンジャパンの139s(サブで使ってる) ・プレイヤーはマラのDV9500 ・MFに繋いでいたスピーカーケーブルが金歯の4VSを2メートル ・ラクースに繋いでいるのがモンスターのTHX16spを15メートル なので本当にアテにならない。 いま、メンテに出すかオクに出品するかで迷ってる。
今のMFは台湾製。
だいわんばかにするでねーずら
だけどB1とかテンペストとか わざわざ今買うもんではない。 つくりもチョー安っぽいしがっかりするよ。 5千円なら買ってもいいかな? それもデスクトップのBGM用に。 正直昔のMFで今買ってしばらく使えるのは A1.2SLとかA1000位ではないでしょうか。 A1〜A200でガリがないのはないのでは?
>>641 同意。
あと、漏れのテンペストもガリガリ君状態。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/22(月) 20:45:09 ID:IsbXnCft
MFってガリでやすいのでしょうか。
出やすいっちゅーか20年も経ちゃガリの一つも出ようとゅーもの。
俺ガリガリ君 君ナニガリ君?
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/22(月) 22:41:27 ID:ZbentCDG
PREAMP 3Aというプリアンプ(筐体はA1などと同じ)を中古で手に入れ使ってます。 いつ頃の製品だったのか?定価いくらだったのか?評判は? 何もわからないまま気に入って使ってます。知ってる方教えてください。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/23(火) 08:36:52 ID:ZiwVdX5X
気にいってるならええやん
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/26(金) 17:45:49 ID:Nudf1/Ao
A1「など」と同じって?
つーか「A1と同じ」なんでは?
慎ましい佇まいだ
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/29(月) 19:12:42 ID:QbClIzFI
中身も簡素、だけどイイ音。
まあハイグレードな音ではないが、これが好きな人は多いよなー
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/30(火) 12:18:28 ID:qAKdEUUA
ハイグレードな音ってどんな感じ?
アキュとかレビン損とかの上も下も余裕ある感じ
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/30(火) 12:42:33 ID:qAKdEUUA
確かに、厚いけど狭いって感じですな。そう意味では、聴くソフトに限定される。 (過去のさんざん言われていることだけど)
前者は薄いよ 654
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/30(火) 14:52:44 ID:qAKdEUUA
厚い=艶やか=レンジが狭い=解像度が低い MF、その他中級欧州アンプ 薄い=クリア=レンジが広い=解像度が高い アキュ、その他海岸ハインド こんな感じ?
そりゃ、いくらなんでも一般化しすぎ(w
エレクトリとは言わん。頼むから取り扱いはハインツ=クラブマンはやめてくれ〜。
エレクトリはイカン。ノアあたりをきぼん。
エレクトリはNGなの?なぜなのかしらん?
あそこはマッキンにあぐらをかいて他のメーカは アフターが悪い。
そ、そうだったのか。エレクトリ扱いのオーディオ・エアロのCDPを買おうと思っていたところだったのだが・・・。
オーディオエアロのCDPは古いMFに解像度を持たせて 押し出しを抑えた感じ、あれはあれで独特の世界なので 気に入ったら代理店なんぞ気にせず買うよろし。 良心的な代理店で似たような製品てあんまないね。
まあ、確かにおっしゃる通りですな。CDPだけに欲しい時にもうないなんて事は十分に有り得ますからね。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l ! 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !' /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j' /:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!? .,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'" " ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 666ゲットですって? ..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''" ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・ ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' :::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { ;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
MFのCDはどうした?
今出てるA3.5シリーズって3.2シリーズの面影はありますか??? MFらしさがあるのであれば買おうと思いつつも、 どこにも、インプレがないので踏ん切りがつかず・・・・。 やっぱり現行のMFは見切ったほうがいいんですかね。
インプレは結構あったじゃん
なんかえらい下がってますな。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/04(火) 17:35:25 ID:T3+p1ree
オレだったら球にいくなァ。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/04(火) 21:38:02 ID:6AbDsmpM
やっぱ、温度上がる奴は劣化が…。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/05(水) 07:53:51 ID:63QklGw3
最近のモデルは人気ないね。
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/05(水) 11:38:04 ID:EwEOGhjP
当然だ あんなもん誰が買うか
最近のMFのアンプは適合するSPの種類が少なくなってしまったな。 かなり良く鳴るSPもあるが、一般的なSPは全滅に近い。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/12(水) 12:44:24 ID:EHSFJV1r
まじに、今使っているA1.20がポアしたらどうしよう。
A1に代わるあんま熱のでないアンプがあればねぇ・・・
A1に代わる壊れ難いアンプがあればね、、、、
A100にかわるあんまり熱風の出ないアンプがあれば… 夏も聴けるのに…
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/13(木) 08:00:21 ID:nrmcUOD/
アンプジラなんかいいんじゃない?
アレもアツそーな気が
なんか、かなしいスレになってきた。みんな、がんがれ! やぱり条件は 純A級 無帰還 であることかな?
夏に向かってしだれ柳のスレでつね! 純A級と、準A級とがあるのかな? 無帰還は、エアー、ZZ−ONE、CEC-AMP5300そしてMFなど あるけど、皆だいたい同じ状況かな?
CEC 5300はあんまり熱くならないらしいが。 音は柔らかいんだけど、包み込むって感じが少なかったような…。 MF A級ユーザーで「もはや熱すぎだ!夏用のアンプを…」と聴いた人います??
夏でもクーラーかけずに、汗をタオルで拭きながらがんばってる。 数年前、日中の気温が40度超えたときは、さすがに音楽を聴くのを ギブアップした。 MFのおかげで、暑さに強くなったぜ! 以上、A−200ユーザーでした(涙)
>685 そこで人間の前にアンプの心配をするのが真のオーオタ
貧乏したく無いっすね。
A1000Aげっと
この時期に買うとは漢だな! とりあえず、オメ! インプレよろしく。
中古を店頭で見たら普通では付かないようなキズがあったけど、MFは仕上げが悪いメーカーなのか? 初めから付いていたキズなら仕方が無いから我慢して買うけど・・・
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/20(木) 21:10:06 ID:7lT9lPZf
特に仕上げの悪いメーカーとは思わんが。 仕上げが良いとも思わん。音が好きならエエではないか。
正直 ARCAMもMFもROTELまでもがガワは適当にぶっこみましたって感じだ。 操作感覚も何もかも電気ストーブか湯沸かし器みたいなもんなんだからあまり気にするもんじゃないな。 ・・・でも音が好きだから手放せない、ちくしょうっ!
693 :
685 :2006/07/21(金) 21:31:39 ID:iCFz8Rec
>>692 そこまで惚れ込めるとはいいなぁ。いいなぁ…。
鳴らしにくいスピーカ使ってて、鳴らせるアンプで一番安いのがA−200だったって
だけだもんなぁ。俺使ってる理由。
アンプ買い換えたいけど金がない・・・
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/22(土) 11:34:52 ID:9in4zVGK
まったく同感。 他のアンプを使ってると、なんか違う、物足りない感じがするんだよね。
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/22(土) 17:01:04 ID:OCvP7cGW
結局中古品のネタでしか盛り上がらない
697 :
685 :2006/07/22(土) 21:04:14 ID:iXR22P5J
>>696 買ったときは衝撃の新製品だったんだ…。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/24(月) 01:55:08 ID:KwVirWyU
Pre amp・・・・・・・・A3−CR Power amp・・・・・・A300CR CD player・・・・・・A3−CD D/A Converter・・A3−24 以上を今から中古で集めようとしてるオレ・・・・・ 厳しいよなぁ・・・・諦めてCAIRNでも逝っとくかな。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/24(月) 07:57:49 ID:wov/TguV
MFのプリは音悪いからやめといた方がいいよ。
代理店が驚くほど無能で最悪だしな。
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/24(月) 10:25:09 ID:KwVirWyU
698の者です。 2件ほどご意見賜りましてありがとうございます。 あの代理店って今時HPも無いんですよね。チョットびっくりですね。 MFのプリが音悪いとは初耳でした。今更視聴出来るわけでもないので どうしても欲しければ、買ってみる→気に入らなければ売る・・・しか なさそうですね。ちなみに今AURAのCA−200+PA−200 +CD−100で楽しんでまして特に不満無いんですが、如何せん古いもんで、 今後のメンテとか考えるとMFあたりに乗り換えようかと思ってたのです。 とりあえずイイ出物があったら考えてみます。
おまいさん、詐欺師には気をつけろよ。
金に糸目はつけん! 現行のメーカー、機種でA-1に負けない音はなんじゃっ!
FMアコ
透明すぎないか? 良家の子女よりか多少じゃじゃ馬求む
FMアコ+モンスターケーブル
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 12:26:29 ID:YjBgsbhS
アンプジラはどうでしょうか。なんか、よさげな感じうがしますが。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 18:59:57 ID:IEmJuDHj
結局中古品と他社製品のネタでしか盛り上がらない
モナーキーオーディオ とかマニアックなのを挙げてみる
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/27(木) 16:37:21 ID:3COke+zd
そうねぇ、やっぱ、現行のMFのアンプは、欲しいと思わんな。 そういう意味では、他の何かと併用すれば、今所有しているものの寿命も多少なりも延びるのでは。 って感じでしょうか。やっぱ球かな
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/29(土) 19:30:22 ID:WtXLySQf
国内には入ってないようだけど、球のバッファーや球を使ったアンプなんか は、昔のに近い感じではないのでしょうか?
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/01(火) 13:28:11 ID:aF/QNjCs
中国あたりで、A1のパクリ、作ってないかねェ
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/01(火) 15:26:59 ID:JUexeXgs
ほらほら、PCパーツ屋で中古のファンを買って、冷やすんだよ。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/01(火) 18:50:23 ID:aF/QNjCs
冷やすとアンプの寿命、延びますか。
そりゃ延びるだろぅょ。
やっぱ多摩か
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/03(木) 01:05:34 ID:W5NZBiVb
なんかMFって生き物みたいですね。生ものって感じでしょうか。
ナマに限りますなあ。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/03(木) 18:49:30 ID:W5NZBiVb
「生」暖かい。いや熱い。最近、アンプから熱風みたいなものを感じました。
部屋にエアコン無いので、音までぬるい。 仕方ないので安いデジアン買ってきたら・・・・
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 21:05:18 ID:QsFUsh2O
アンプから出る熱風で目くらんだ。
723 :
豊田薫 :2006/08/07(月) 00:31:22 ID:FvfjqXgW
ハインツ、クラブマンは消えろ!!バカ代理店が!!
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/07(月) 19:32:41 ID:NJWgPJn/
MF3.2コンビで使って1年だが、付属のリモコンは感度悪くない? 買ってすぐ修理にだしたが、そのときだけ機嫌よくて、すぐ帰ってきた。 今はソニーの学習リモコンで記憶させて使っているからまあ問題なし。 アンプ側はコントロールできるが、CD側は反対方向に向けるとなぜか使える。 2つともリモコンはダメだね。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 11:57:29 ID:a1l6theY
オイラのA1.20は、リモコンすらついてないないデェ
ちょっと気になったんですけど 何故A2が幻なの?
あんま出回ってないからでは。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/15(火) 14:23:11 ID:Ng2e+77Y
ウニオンで中古でてるでェ
>>727 あっそうなのかー
それだけの理由なのね、ありがとー
>>728 イヤ、近所の中古屋に売ってて迷ってるん・・
あんまり出回ってないとなると他のMFとの比較レビューはあんまり期待できないかな・・
人柱でひとっ
A2はあまりいいはなし聞かない。 ってか、悪い話もきかない。 つまり話題にのぼらないってこと。 語るならA1系か、A3だろう。 音を実際に聞いて自分が満足ならいいけど、 評判を気にするなら賢い選択じゃない。 また違うのを買いたくなるに決まってる。 … 私がそうです (-_-;)
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 21:11:31 ID:56Z9Gtm6
カッコはA1に似ているんえしょうか?
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 11:30:22 ID:0WLtcV7U
ぜんぜん似てない てか別物。
ぁ、むしろE系なんだね。ピアノフィニッシュじゃなぃっぽぃが
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 19:15:14 ID:CN7bF8wJ
メカのことあまり知らないんでおききしたいのですが。 A1って、電源入れるとボツって音がSPからでるんですが、これ、大丈夫なの? なんかネットワークの無いSPは使うななんて、説明書に書いてあるんだけど。
A2 見た目はいい感じだょね 新宿ウニオンにあったが けこぅ高かったな ところでA1のかわりアンプ 無帰還のエアーのプリメインは やや音質近いんじゃないかと。 あ、いろんな意味でアツさがたりないか…
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 02:30:57 ID:EbTDPso4
>>736 ツィーターに低周波カットの為のコンデンサが無いスピーカー(ネットワークの無いスピーカー)を
繋ぐと、A1みたいにDCカットしていないアンプだと壊してしまうかもしれないんだな。
まあ、そのおかげで音がいいと
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 05:21:30 ID:B7EtLAkE
音質はやっぱA100、A120がよかったなぁ。 A1も持ってたけど、パワー感というか余裕が違った。 SWオン時のボッっていう音も気になったし ボリュームのガリ、100はファンの音もうるさくて手放しちゃったが。 今はA1.20ですが、こいつはほんの少しスッキリ系な気がする。 オン時ボッていう音はするが、A100とかに比べると気にならない。 昔B1とかB200も一時期持ってたが A1系とはまったく違う潤いのない音ですぐ手放したにゃ〜。
オンのときボリューム絞っておけばいいのに。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/28(月) 05:47:18 ID:giww4LCA
あはは (^_^;) A1系は、ボリュームを絞っててもボッていうんですよ。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/28(月) 12:42:18 ID:dHYYThjk
SP、大丈夫なの?
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/28(月) 13:32:21 ID:1xRI9VUX
ちょっと前に「MFのプリは音が悪い」とありましたが、 A3.2プリメインもプリアンプを追加してパワーアンプ として使うと良くなるものでしょうか? 実際そうしている人はこのスレにいらっしゃいますか?
今は20〜30万ではろくなプリはないし、合うかどうかも難しい。 プリ部で音調が決まるから、そもそもA3.2プリメインが好みでは無い、 もしくはSPと相性が良くないのかもしれないね。 自分はA3.2プリメインを愛用してるけど、気に入ってる。 あ、電源ケーブルを変えてみたいと思っているよ。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。: :2006/08/28(月) 14:13:34 ID:YtDxZVzN
A3.2プリメイン、パワーインないっしょ。 ボリュームスルーはあるけど。
746 :
740 :2006/08/28(月) 21:39:03 ID:4wBM6+XB
>>741 漏れのA100は ボリューム絞っておけばボッっていわないよ
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/28(月) 21:48:05 ID:ftO7KCId
おいらのは比較的新しい1.20SLだけど ボリューム絞ってぼっていう。
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/28(月) 23:48:15 ID:foaBAldj
>>746 A100はボッて言わないっぽい。
でもファンが鳴る、おrz
ゴロゴロゴロゴロ・・・
750 :
740 :2006/08/29(火) 01:18:11 ID:d5EPbsNk
>>748 そうなんだ。。。A1と回路は同じなのにね。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/30(水) 14:12:17 ID:mYgRAhvK
「ボツ」はSPに悪影響を与えないのか、否か?
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/30(水) 14:14:46 ID:NpIrBO/W
ボッっていうよりも。。。販売価格自体がボッテいると思うぞ。
いまのMFどうよ。ちょっといただけないよね。 あの中途半端にキンピカなデザインとか。 A1とかよかったのに。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/30(水) 15:53:32 ID:mYgRAhvK
ボツが無ければ
もはやA1は粗大ゴミでしょう。直せるなら別だけど。 A1が現行だったときは良かったという話だす。
>>753 へーっそかぁ。
デザイン的にはピアノブラックのフェイスの時が
いちばんカコイイと思った。
赤いLEDがポイントになって締まりのあるデザイン。
てか、このスレまったりしててイイな。
Rのせいか??
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/30(水) 19:33:06 ID:rAMQbnBf
デザインだったらA2がベストだったね。音は聴いたことないからしらないけど
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/30(水) 19:40:19 ID:mYgRAhvK
オレは、A1.20の黒(ボディ)、赤(LED)、金(文字)の色彩センスがエエと思う。 それに、天板のスリット、これもカッコイイ
個人的にはチャイナドレスのスリットがよい。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 10:22:54 ID:mMEnt9ub
個人的には、チャイナドレスのスリットの中の方がエエ
アレはスリットがあってこそなのだょ。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/02(土) 13:21:25 ID:01wBfaxh
ズルっと丸見え
A1系はデザイン好きだけどなんかちゃっちぃょね。質感とか。 でもアレはアレしか考えられなぃけどねー
そろそろ涼しくなってきたかな〜〜
>>764 天板とのつなぎ目とか側板の加工とか見ると素人かよって思う。
でも音はいい。日本のメーカーと正反対。
そういえば、 MA50って純A級50W、半端じゃない暑さのモノパワーのペアが物置に15年近く眠ってるなぁw
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/03(日) 12:07:37 ID:QrafSAt7
サンスイスレにも書いたのでこちらにもコピペ。
昨日久々にサンスイ707DRを出してきて
MF1.20SLと入れ替えました。
18畳のフローリングリビングだと、
707の方がパワーがあって朗々と鳴るからマッチしてるかも。
パワーダイレクトはやっぱうるおいがなくて×。
ちなみにスピーカーはタンノイのエリちゃん2です。
1.20SLのエロさと艶を楽しむのは
もう少し狭い部屋で小さいスピーカーの方がよさげ。
>>764 ,758
A1.20SLは他のA1に比べて
ピアノフィニッシュだし質感もグッとあがってると思う。
金文字も嫌味がないし。
ちなみにサンスイのDRもピアノフィニッシュでピカピカです。
ピアノはぃぃけどミラーはマズイょなとか思ったり
せっかくのカコイイ機器に自分の顔が映るから?
ぎゃふん
平和なスレだ・・・。
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/03(日) 14:53:58 ID:wEG2lnPl
オレは、EARのタマアンプのデザインも好きだ。特に、869?ノブが金、パネルがミラー、フルッポイけどシンプルでセンスがイイ。 A1.20もそんな感じでね。ブリティッシュデザインのきわみか。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/03(日) 14:54:59 ID:wEG2lnPl
ちなみに、オレはいくら音がよくてもデザインがダサイのはダメ。
EARはCRDevelopmentとも似てるね。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/03(日) 15:02:44 ID:wEG2lnPl
確かに。CRDも英国でしょ。
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/03(日) 15:10:46 ID:wEG2lnPl
オレも、夏場用にサンスイの中古でも買うかと思ってました。 サンスイの音ってあまり聴いたことないんだけど、やっぱMFに似ているんかね。
サンスイの何かにもよるだろうけど 個人的には似てない気がします。 パワーアンプダイレクトでバランス接続 だいぶ、ふっくら感は出てきますが。 CECの方がもうちょっとスッキリしてるけど 音の方向性は近い気がしますがどうでしょう?
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/03(日) 18:10:22 ID:wEG2lnPl
CECですか、A級ですよね。あまり熱くならないらしいですけど。 デザインも最近、だいぶよくなった感じですね。
今一番興味があるのはあれだなX-なんちゃらの真空管バッファ。 どんな色がつくのかねぇ?
X-MEN 昨日TVでやてた。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/05(火) 16:36:12 ID:cFEsk2BA
X-MEN2は来週やるよ
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/06(水) 10:55:20 ID:GAm0eTGK
それにしても、ボッツがきになる。SP,いためないかしら。
>>779 あ、もしかして音的に涼しい音ってことで
サンスイだった????
もしそうなら、MR以降だったらスッキリしてるかも(A1比)
中でもNRAはすっきり、さっぱりらしい。
2台目にはイイのかもってNRAは聴いたことないんですけど。
うわさではそんな音らしいです。
ちなみにウチのMRは結構ウォームトーンで真夏だと天板一部が
40〜50度になるときもありますので・・・
皆様いかがお過ごしでしょうか。 私のFidelityは、デジタルアンプ化したA3.2でとどまって いまして、これからも買い換えないと思います。 だってー、 今日チューナーさんオリジナルのスピカケブルとラインケブル(なんとこれ30センチ) 導入しちゃったしー。正直でっかい変化は始めなんもなかったけど、キメは確実に 細かくなったね。んでこれにもエージングあんだってよマジかよ。 GPHの真上にはギガビットルーター直置きなGPHでした。 ついでにヘッドホンアンプとオックでGetした8パラ?なDAコンバもTuneしてもらっ て〆て送料込み5.5万円。出世払い。 ヘッドホンや、HDAには前にもめたこともあるので、夜は気つかってるよ大人だー GradoのフラッグモデルGS1000すごすぎ。見た目安っぽいけど思いっきり。
うっとこもスピカー下にハブが・・・マズィ?
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/10(日) 22:32:14 ID:6gjHdpVF
ここの住人さんで近所から音量について苦情が来たとありましたが、 その後は大丈夫ですか? 当方も苦情が来ました。
ぁりゃま。
>>787 それは350%私のことです。
昔、5.1chドルビーDVD時代の話です。午前0時に普通にアクション
映画を10時ボリューム。昔のおれに説教したいよできれば。
元々、セキュリティーが高く、「ある程度」の防音効果のある完全鉄
筋マンションですし。隣が誰でテレビの音等の生活音が聞こえたこと、皆無。
でも私のレベルは劇場なみの音量ですので、それとは比較になりま
せんからねーごめんなさいですみなさまぺこぺこ。
しっかし良くここまでTuneできたもんだ。すご。
GPHサウンドにはかなわないけど、夜でも不満のないサウンドライフを送れるよ。
リアルサウンドが100だったら、チューンドサウンドのヘッドホンリスニングは85点!
すごいよ。エージすすめば92点ぐらいは行くねこれ。
最近A1がヤフオクに出なくなったねー 出てもめちゃ高いし。 ついに寿命なのかな
>>790 PSE騒ぎでたまたま中古屋からまとまった数放出されて、欲しい人の所には
もう十分行き渡ったのでは?
素人修理工房の手が入ったのをつかまされた人ご愁傷様。
主観的な感想ですけど、HEADMASTER(改)+GRADO GS1000がー、 MusicalFidelityA3.2デジタルアンプ化&ユニバ改+ニュートラルでキ タナい部屋のGPHさんち。 競馬で言うと1馬身ぐらい??
>>792 勝ってる感じ。
これ言わねーでどうすんだ
でねでね、とっても残念なことなんだけど、+スレッド違いすぎでほんとごめんだけど、 CECの、HD53Ver8.0nebuTUNEDのヘッドホンアンプが現在出番すくねんす。 SHURE使うぶんにはいいかも知んないけど、あれ結構長時間は疲れるし、 グラドなHeadはプレミアム最上機一個だけでかつここ重要ドライブぜんぜんできなく て相性あわねんす。ぜんぜん。専属チューナー(ツケ払い)NEBU氏言うに、Ωとか合 ってないのかもなんだとさ。 このスレで欲しい人とかいる? すぐ売るおれもおれだけど、出番が極小のマシンもかわいそうだしさ。もちろん、 インナーイヤホン系なら完璧なドライブします。難点は、中途半端なスピカ端子付 けちまったもんだからあっちいよ。CD上に置けねえじゃねえか。 ぐらい。あとは完璧なソース再現性強力な、かつエロりんこなボイスよん。 エロくはないけど、そんなサーキット介したヘッドホンからでたBOAsacdバジョン、 聴く前の評価はCDソース圧勝が見事に逆転。ぬおSACDってこれがスタンダード かよ!!って、今さら気が付きました。 サーキットはA3.2介してるってことでここ書かしてもらいました。メル入れときますねー
>>794 ヤフオクで一瞬だけ見かけたよ。
32Ω・98dBのGS1000すらまともに鳴らせないぶっ壊れた奴か。
GPH ひとりごと?
中古でA1買った。 噂に聞いてはいたが、すごい熱い。 とりあえず扇風機あててるけど、これ天板とって放熱ってできますかね。 できるならラックに入れたい。
天板がヒートシンクになってるので取ったらダメょ。
そうですか、ありがとう。 音は気に入ったので、ラックの後方からミニ扇風機を回しながら 使っていこうかと思います。
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/02(月) 05:45:45 ID:f/PayMiK
扇風機もいらないよ。 自然に熱いままで放置してればOK。 冷やす必要はない。 ただしラックにいれないで、自然放熱は必要。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/02(月) 17:49:11 ID:E1idsOaL
冷めるのも早い。オイラは、GTラックの1番上に置いてるけど。
知り合いの所に A200とA-1CDが使われずにしまわれてる。 仕事が落ち着いたらオクに流すつもりだって。 置き場所が確保できたら自分が鹵獲するんだがな。 A1000で鳴らしてた頃がナツカシス。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/05(木) 11:54:23 ID:Rut8L5rC
はいはい、ジャンク屋でPC用の冷却ファン買って来ましょうね。
はいはい、部屋をきれいにしてから、オクに出そうね。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/09(月) 22:35:32 ID:fsocbCXg
デノンの新シリーズCDPが当たったら 2匹目のどぜう??でMFのXシリーズも日本にやってくるぞ 楽しみだ
A3に本体のうなり音てあるもんなの?
8ふ09
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/23(月) 17:55:26 ID:72N2BvO3
だんだん過疎スレになっていくねぇ。
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/23(月) 18:17:54 ID:ptuvlSKk
昔のマランツの音が、国産では近いかな、サンスイより。
PM-90とかそのあたり?
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/23(月) 21:51:31 ID:ptuvlSKk
それと、PM-15(旧ね)、PM-16あたりまでかな。
エスキモーには好評の悪寒
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/24(火) 11:18:17 ID:zOLFv6oW
あざらしの肝臓は食べたらいけんよ。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/24(火) 12:36:28 ID:p7u7yxbG
マランツって濃かったのかア、変わったナア
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/24(火) 15:52:28 ID:zOLFv6oW
CDPも昔のにすると、もっと濃くなるよ。
ナローレンジのマッタリを濃いと言うスレはここでつか?
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/24(火) 20:40:21 ID:p7u7yxbG
オイラ、フィリップスCDP+A1,20
あんまマッタリという印象はないなぁ<A-1S むしろ力強い感じ。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/27(金) 07:46:09 ID:650JqgOU
>>812 懐かしいなあ、PM90。
昔使ってましたよ。
重くて腰のことを考えてうっぱらっちゃったけど
国産ではあれが一番合っていた。
今は1.20SLですが、音の重心の重さはマランツのがいかった。
うるさくならないので、クラシックにもPOPSもいけた。
ガッシリしてたからな
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/28(土) 01:46:18 ID:J+up9iFM
デノンの390が壊れたので、A3.2(中古で13万弱で見つけました)買おうか迷ってます。 現用システムは spはJBL4312M CDはビクターのXL-R2010(解像度高め・スッキリ系) 良く聴くのはクリムゾン、マイクオールドフィールド、ザバダック、ケイトブッシュ等 あと軍歌とクラシック少々 艶やかである程度ウォームな音を求めて居るんですが、低音ボワボワは避けたいです。 それと、寝る時に極小音量で聴く事が多いので、トンコンが有った方が良いのか迷います。 質問ばかりですいませんが、どなたか宜しくお願いします。
自分はA3.2使ってる。程度にもよるが中古としてはちと高い。(新品通販で16弱だった) A3.2+C-1VL+小型〜中型ブックシェルフSP(実売20・30万位)、 ジャンルはロック、ジャズ、ポップスからオケまで聴くけど、 このアンプは音楽を楽しむという点では大変気にいってる。 低音ボアボアでは無いね。 もっとも20cm以上のSPでキレの良い低音を求めなるなら、もっと締まってほしいか という感じ。 艶やかで中低音をふくらませた聴き易く程よい味を持ってると思うよ。 値段からすると満足感は高いと思うけど、この辺は好みになる。 まっ、誰も解像度やレンジを第一に求めてないと思いますが。 ただ、CDはまったりしてないほうが広いジャンルを聴けます。
825 :
823 :2006/10/30(月) 08:27:06 ID:Fb/8EOGe
どうもありがとう。 自分も13万はちょっと高い気がしてました。 A3だったら10万ちょっとで有ったんですけどね。 もうちょっと安いの出るの待ってみようかと思います。 CDは今使ってるビクターのがハッキリ・クッキリ系なので、組み合わせは 良い感じみたいですね。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/30(月) 17:07:43 ID:f1yl16ok
PREANP B3と言うのを貰ったんだけど 素性がさっぱり分かりません。 国内で売られていたモデルですか?
A3.2が急に欲しくなってきましたが何処にも売ってない 何方かネットで買えるお店知っていたら教えて下さい。
ヤフオクでも14万ぐらいで落札されててビビッタ
3年位前に新品が15万強だったよ。 いまだに中古にそんな高値がつくのか・・・
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/30(月) 22:57:46 ID:FMVWBZ+k
A3.2のプリ+パワー×2でバイアンプって出来ますか?
手に入らないとなると欲しくなる。 そんなものだね。
涼しくなってきてA1シリーズの出番ですねぇ。 うちのA100もそろそろ引っ張り出す予定です。 音量を上げると片チャンネルが歪むのが難ですが 今年こそ終段TRを交換しますわ。 去年は電解コンデンサ総交換してます。 このシリーズはいくら金を食うか分からん固体ですね orz
安く上げれば上がるんでしょーけどねぃ。 音がどうなるかレポキボンヌと。
ビックでJBLのトールボーイをA5で鳴らしてたが結構凄いと思った A3.2なら更に幸せに成れますか?
A3からA5へは音の傾向が変わったらしいけど、
どっちが上とか下とかゆーのではないんじゃなかろか。
>>834 良いと思った組合せが良い。
>>832 ほんとだねー
うちもA100の季節がやってきましたよん!
ところで、コンデンサ総交換した時にどこか再調整されましたか?
中身を開けていないのでアレなのですが、多分バイアス・オフセット
の調整位はありそうなのですが。
うちもそろそろ延命措置をはかろうかなっと思っての質問です。
>>836 中には可変抵抗がありません。
調整するためには固定抵抗の数値を変更するしか手がないんじゃないかと思います。
自分の場合は各所の電圧をチェックして ukの有名サイトを参考にしましたが
全て記載どおりの電圧でした(A100なので整流段直後の電圧だけは別ですが)。
健康時のコンデンサを元に調整してあるはずなので
記載と同じ規格のコンデンサに交換すれば問題ないのでは、と思っています。
ちなみに乗っているのは日ケミの汎用品ですよ。
>>837 ほお!可変抵抗ないんですか。
なんかやる気が出てきたなぁ。
最近、電源切ったときに片チャンネルだけ数秒で音が消えるので
そろそろ手を入れたほうがよさそうですね。ありがとございます!
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/04(土) 11:54:55 ID:hSCSDYnR
この夏もA1.20でばりばり聞いてたけど やっぱ秋の方が音がいい。 なぜかというと、 窓開けて外の雑音が入って来たり、クーラーの音で 繊細な音がマスクされちゃうからなんだなって気づいた。 締め切った静かな部屋で聞くA1.20の音はやっぱいいと思った。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/06(月) 10:40:47 ID:sq1cAy62
A1.20、夏でも部屋閉めて聴いていたよ。エアコン無し。めまいがした。 A1.20は、A1ほど、マッタリしていないけど、適度にレンジが広がって、クラの歌曲等には、最適ですな。 (ジャズボーカルは、A1かな、人によるけど) 最近は、極端にテイストの違うアンプをサブに欲しい感じですが。例えば47研。 熱くならないやつね、
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/07(火) 23:59:38 ID:jvDGg+Rb
>>837-838 季節も良くなってきた…さあーA1修理するぞ修行するぞ修理するぞ!
確かにトリマがない!それでDC漏れは8mVと11mV…これはちょっと凄くない?
でも漏れの機体は日ケミじゃなくて"Jamicon"←何コレ?チャイナ製…orz
えーCECの微妙な仕上がりだったHEADアンプも無事引き取り手が決まりまして、 現在のシステム構成は、ユニバ改+A3.2デジタルアンプ化&+DAC-AH改 (このDACがマジでバカになんないほどいい音!!単体では計3万行かないほど のコンバーター) で、GPH。 年明けにはお抱えチューナーのneb氏自信のHalfクレモナチックなスピカに鞍替 えします。電源、ケーブル系統は全面的に見直し。高かったよマジ。 あとー、 引っ越し拒否の代わりに、荷物の3分の2以上を実家へ送付。現時点で大型段 ボール26箱出て行きましたすご。最終段階の現在は、書類整理やレイアウトの変 更に伴って両SPに空間が出来て、ほんといい音ですよ。 一番のHitは3万で出来た高性能DAC。8パラでヒューズをいじってなんかしてこん な今になりましたよく分かんないけど。同軸とオプの善し悪しを判断できる根布さん にはあったまさがったねマジ。本ケースだと同軸でした。 以上、私GPHの近況でした!!
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/08(水) 12:50:26 ID:WDKjEr01
オレ、メカ音痴なんだけど、パーツを換えて、音、変わらんの?
844 :
837 :2006/11/09(木) 01:18:43 ID:D99i4ZbG
もちろん変わりますよ。しかし電解コンデンサに関してだけ言うと A1シリーズに使われているものは汎用品で どなたでも比較的簡単に入手できるので 新しいものに換えたほうが新品当初の音に近づくと思います。 マニアの方は音楽用コンデンサやより耐熱性の高いものに交換したりしています。 その際の音の変化は個人の好みなのでなんともいえませんねぇ。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/09(木) 14:54:44 ID:ivzY390J
アンプを自分で直せると愛着も増すよね。うらやましい。
A2を5万6千円で発見。 この値段なら買いだろうか。 A3.2の中古が出るの待ってたんだけど出ないし。 音的には同傾向なのかな?
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/11(土) 06:30:13 ID:gzC4n2k3
A2はMFで話題にならないよ。 カス。でも気に入ったというなら買えば?仲間にはいれないけど。
>>846 A2は音は聴いたことないけど、ピアノブラックのシンプルなデザインは今振り返っても印象に残る優れものという感想。
5.6万円は下のユニオンのから考えると悪くはない値段。
**************
◎中古プリメインアンプ MUSICAL FIDELITY A2
希望小売価格 165,900円 → 特別価格 89,800円
※販売済みでございます。
1997年4月発売。
プラックピアノフィニッシュ仕上げの綺麗なフロントパネル。
実効出力25W+25W(8Ω)A級。 MMフォノイコライザー内蔵。 英国製。
以下の2006/5/1欄に上記コメントの他に画像もあります。
http://blog1.musicfield.jp/du_ss/archives/cat308/index.html
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/12(日) 07:22:07 ID:Z11qz/b9
でも話題性から言って 30000以上は出せない。 A1でも35000で売ってるよ。 8万出せばA100クラスが買える!
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/12(日) 11:53:30 ID:JQnrRN26
中古しか買えんのか?ココの連中はw
現行品はあんま人気なぃね。 海外での評判は悪くないんだけどなー。
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/12(日) 18:30:55 ID:Z11qz/b9
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/12(日) 18:36:27 ID:mnx9+foE
オレは中古でも買えない・・・
現行品ってみかける?
そりゃ新品でA1売ってたら買うよ。 でも売ってないから中古しかないじゃん。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/12(日) 23:06:10 ID:RuCZsLlk
フォノイコライザーがないので(笑)、トランスで昇圧してからA1のフォノ部を利用して、レクアウトからプリアンプへつないでます。 不思議なことに音像のサイズは、CDよりもこっちの方が等身大で再現されます。 女性ボーカルなど、特にそう感じます。 CDだとカバの口のようになってしまいますが、アナログですとちゃんと160センチのキュートな女性が出現します。
A1はプリ部が糞だから。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/19(日) 07:20:08 ID:w1X/wvN6
>>857 でも音がいいんだな。設計の妙ってやつですか。
いずれにしても今のA3とかA5とは別製品ですね。
上に出てたA2も設計者が違うのかな?
アントニーマイケルソンさんはどこまで設計したんでしたっけ?
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/19(日) 16:27:43 ID:zSq+9oKB
A1000Aてどんな感じ
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/19(日) 16:48:07 ID:pYo5efmB
860
こないだ片ちゃん故障のA1が18000円で落ちてたなぁ
A3.2捜してるけど全然売ってないなぁ。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/20(月) 23:40:43 ID:bnvW6EZf
新宿のオーディオユニオンにうってるよ。 もしかしたらA3かも知れないけど。
近所のハードオフにDigilogが2個あって気になるんですが6万円だす価値はあるのかなぁ。詳しい事がよくわからない。 その店には他にもプリメインやらCDPやらパワーアンプやら置いてあって、その気になったらMFで一揃い出来る状態です。
>>863 dd
ネットで見たらPRIみたいですね、
中古の安いプリメインが欲しいのですが気長に捜します。
>>861 見てたけど18000円じゃ無理。A100持ってるしね。
もうチョイ安ければいったんだけどねぇ。
多分片チャンネル故障なら手元にある部品で直せるんだけど。
ボクもナナメ45度チョップで直せるかも てぃっ!! ザックリぅぎゃー
868 :
863 :2006/11/24(金) 13:39:28 ID:H2dkzKCL
そうですか。 僕はA3.2CDの方を気長に捜します。 頑張ることなど何もないが頑張ろう。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/27(月) 13:13:58 ID:S66FFMZr
オレA3.2CD持ってるけど 今度CEC TL-51と比較視聴して 買い換え決めたら譲ってあげるよ
へぇ。 CDPならCECかユニゾンリサーチが MFには合いそうなオカン。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/28(火) 00:04:44 ID:5tWjPjIZ
漏れはアンプがユニゾンだ。
MF干しい…。
>>870 CECに買い替える理由は?
アンプがユニゾンってUNICO-P? MFと比べてどんな感じ?
874 :
870 :2006/11/28(火) 15:47:16 ID:yb/0U7ep
>CECに買い替える理由は? 買い換える、というか検討している理由: トップローディングとベルトドライブの物珍しさ 滑らかでピアニシモが美しくクラに合うという評判 A3.2CDの意外と物々しいデザインに飽き飽きしている ちなみに、躊躇してる理由: アタック音に弱いという評判(オレは近現代オケ派なのでそれは困る) 初期不良と耐久性に対する不安(製造国に対する偏見を含む) 実は単なる買い換え病の発作ではないかという懸念 試聴して、俄然好みの音だったら買い換えるよ
>初期不良と耐久性に対する不安(製造国に対する偏見を含む) ワロタ。
まだ売ってたらRegaのCDPも聴いてみるとぃぃかも。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/28(火) 22:49:13 ID:5tWjPjIZ
あとはアーカムのFMJシリーズとかは? これらも滑らかできれいな高域を鳴らすイメージがあるんだけどな。 ユニゾンはSR-1っていう古いモデルです。 MFに比べては分からないけど、 僕のwestlakeLC4.25で鳴らすとヴァン・ゲルダー録音に合う。 音が一段濃く熱くなります。 相反して不思議なんですが、恋人所有のボレロピッコロにはもっと合う。 ユニゾンはかなり気に入っていて壊れるまで使い続けるつもり。 こんなこと書いていたら、 MFと組み合わせると暑苦しくなるかもと思ってきた(笑)
>恋人所有のボレロピッコロ テラウラヤマシス
879 :
名無しさん@お腹いっぱい :2006/11/28(火) 22:55:36 ID:1ZJ6cyUz
英国のAMPは主張があって好きだな。使ったことないけど。 米国のハイエンドより、英国の中級機種の方が俺好み。
レガのアポロってCDPが評判良いね 誰か聴いた人いないかな?
>>880 regaの少し前のPlanet 2000っての持ってますが、
レガはデザイン分含めての値段だと思った方がよかですよ。
もう一つ前の機種もそうです。
溢れる低域と曖昧な中高音&全体のエッジ。情報量も少なく暖かい音かと言えばそうでもない。
聴き疲れしにくいですしBGM的に聴くならありかな。
大きな本棚や机の隅に置きながらさり気なく客人の視界に飾るインテリア。
オーオタ的使い方をされないならば、オーディオに飽きた時も見た目でゆるしちゃう。
しかしフルコンサイズのオブジェは6畳程度の部屋には大きすぎw
そこそこのサイズと細部に丸みがあるので、スタイリッシュな家具や、
オーディオラックともうまくデザイン的に合いません。
ラグジュアリー感ある重厚な暗めの木製家具なんかじゃないと駄目だと思います。
休日に本気出してCD聴くには曖昧さに苛立つ時もあるでしょう。
デザインも音もと欲張った結果と思えないならば買い換え病は治らないです。
私もケーブル類で奮闘しましたが、2年の格闘の末そろそろ買い換え病が発症寸前です。
882 :
881 :2006/11/30(木) 03:56:00 ID:lSXkEdeD
あ、ちなみに以前写真晒したことあります。 他の聴きは AMPがA3.2 SPがB&Wの705です。 多分スピカが相性悪いんでしょうね、 評判見てると、DALIやソナス辺りなら雰囲気良く 気持ち良く聞けそうですね。 ただ分析的に聴くのだけはNGです。
アポロはプラネットとは別物。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/07(木) 22:44:59 ID:Z/ipP/Xs
オレ的には、MFにあうCDPって、フィリップスじゃないの?
マターリホットラインですね?
888 :
AA阻止 :2006/12/08(金) 22:29:34 ID:SsCHbP7G
寒くなってきたから押入れからA1出すか
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/23(土) 01:39:18 ID:nK/AkvEA
A3.5買いましたか? いいね。
ぉぃらもMF出すかにゃー
MFを持ってる奴らいいなぁ。
これだけ評価高いのに代理店がクソなのが残念。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/23(土) 22:43:58 ID:G3VBjxzo
A3.5どうなん
逸品館ではいまいちな評価を受けてたね。
E11知ってる人います? 定価や発売時期や音の傾向とか
久々に見てみたけど、A3.2(&CD)って相当当たりだったんだねー。 CDの方売っちゃって少し後悔。 でも、再生プレーヤーのmarantzユニバ改が改改になるのだ。 A3.2CDはアップサンプリング処理がかかってるのでユニバ改 に変えた時にがくぜんとした。で〜、新モジュールがこの度出た そうなので今日ペリカンさんで改改になるように行きました。 その力は当地で実際既に聞いてるのでデモミュージック再生3秒 後に、あ、いいねこれに変えるー。っつーいきさつ。 リニューアル費用4万円也。おれにとっては安い安い。 nebちゃん童顔でびっくり。そして1歳のおこちゃまが3歳並みに でかかったのにさらにびっくり。あこれが一番びっくりだなおれ 的に。いじょー!!
↑何がいいたいのかさっぱり分からん。
あとAA阻止
金Aシリーズでは3.2がベストでしょぅねぃ プリメインもセパも
誰かA3.5CD持っている人いる? 花王かどうか迷っている。
花王じゃなぃですょミュージカルフデリティですょ!(サムィボケ)
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/29(金) 08:36:35 ID:ZRuCEDN3
A1.2SL 2006年も快調でした。 2010年までまだまだ使えそうです。 最近の冬は寒くて、3時間鳴らしても天盤あまり熱くならない。
A3.2はリモコンを使って電源on状態に出来ますか?
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/29(金) 19:44:07 ID:hFbFViNz
A1.2SLを使っていると周期的に「ブーン」て音するんだけど同様の症状の方っていますか?
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/30(土) 01:32:55 ID:PHr8W1gS
リモコンの角をつかって・・・ ポチ 一休Rとでも呼んでくれ
>>907 やっぱりできませんか、何の為のリモコンなのやら
一手間が面倒で音楽聞く回数が減ってしまった・・・
>>908 自分は下の方に設置してるので足の親指で電源付けてます。
E11はJAPANには輸入されて無いんじゃないの?。
いやハインツがやってた。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/04(木) 13:09:42 ID:v2ZRjSjq
>>906 おいらのは鳴らないよ!
こないだ愛知県碧南のハードオフで1.2SLみつけたけど
10うんマンの値がついてた。
まだ相場はそんなにするの?
おいらは確か7+α万で買ったけど。
A1ヤフオクでてるよ。 あと1時間だけど。
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/07(日) 06:45:51 ID:WsIZs+g3
A1ガリなし傷なしなら4万。 相応なら3万までですな。 それ以上出すなら A100シリーズ買った方が幸せ。 コレクターなら別だが。
まなみが住人にパンチラうpをねだられる!
345 名前:困った時の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/06(土) 20:55:25
>>まなみ
本当にスタイルいいの?顔はいいからさ、スカート前にめくってパンツ見せてよ。
→言われるままパンチラ写メをあpろーだにうp
366 名前:まなみ[sage] 投稿日:2007/01/06(土) 21:34:16
ウソじゃないでしょ?信じてくれましたか?
→騙されたことに気がつく
459 名前:まなみ[] 投稿日:2007/01/07(日) 07:10:23
ウワーン・゜゜・(/□\*)・゜゜・消し方教えて〜!
パンチラうp会場↓
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1145963882/
Fidelity一度目のチューンでもうすでにそれはふぃでサウンドでなくなってる んだけどここにいるおれだけど、2度目でなんかヴォーカルに力が出た感じで、 男女問わずこの駆動力は GPHではもう限界。 オープンエアの一杯一杯だったヘッドホンがよっゆーでドライブするんだもん。 Hっいーさはソースによりますが、鬼束ちひろの2002武道館はピアノの重厚さ も併せてかんどー。あの使用されてるピアノすっげ高くて、世界で3本のなんですよ。 ボーゼンドーファー。 おれの無圧縮音源に入ってるけど、マジFlashBoost3個ぐらい使ってメモリ4GB 載せないと、固まるよ。音楽を扱う職人さんって苦労してるようだねん。
>>917 ちなみに予算さえあれば、Cremonaの小型版が合ってただろうねえっつってた
ましたちょーくやしー
やっぱ世の中カネなんだなナニワ金融道。。。
邦楽プレスCDの程度の低さ(もちろん割合でですよん)がもうもうもう・・・・
がくりんこ。
>>917 ,918
まともな日本語かけよ、さっぱりわからん。
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/13(土) 10:27:07 ID:+BPln14W
A3.5CDがミュージックフィールドに出てるよ。 139800円だって。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 10:51:24 ID:VqgpzICH
FCDってCDプレーヤーを中古で158000円で発見。 調べたけど、いつ頃の製品なのか、どんな音なのか全然情報が見つからなかった。 誰か知ってる人居ない?
MUSICAL FIDELITY FCD specification アナログ出力回路にECC88を使用し、1ビットビットストリームのD/A変換部に 20ビット8倍オーバーサンプリング.デジタルフイルターを内蔵。 1)S/N比:90db/1Khz 2)ダイナミックレンジ:− 3)出力レベル:2.3Vrms 4)デジタル信号出力端子:同軸(BNC)/光学/XLR 各1系統 5)付属昨日:プログラムメモリ、INDEXサーチ、オートスペース、リモートコントロール他 6)電源:AC100V、50/60Hz 7)外形寸法:48.2wX11.8hX33d(cm) 8)重量:12kg 9)発売:1994年12月 10)値段:350000円 STEREO SOUND BEST BUY:’95/96
923 :
921 :2007/01/20(土) 13:48:31 ID:uong+o+8
それだったらsonneteerのbronteCDを買え。 同じ値段で秋葉原のダイナで売ってる。 俺は予算不足…。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 16:35:48 ID:LkjrLaLa
A3.2CD売ってないなぁ 中古業者は買い取り価格上げてくれよ。
>>926 「プレイバッハ」って名古屋の店に11万で売ってるかも。
広告に載ってた。
とりあえず、メールだめみたいだから電話してみれ。
「オーディオ プレイバッハ」でググれ。
>>927 情報ありがとうございます
駄目元で電話してみたいと思います。
オクに出たじゃん。
岡崎市の某○ード○フにはMFやらCABASSEやら の中古品がうじゃうじゃ置いてあるよ。「あの店」の 近くだからねw
>>926 今日電話したら入荷予定との事でした、
入荷しだい連絡をくれるらしいのでお願いしときました。
皆様情報ありがとうございました。
で、どこの店ょぅ?
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/24(水) 22:32:04 ID:05c9AZUD
じぅまんか・・・
ちと高いな‥
ごめんなさいです、日本語ぶっ壊れててあほで。 A3.2CD売るよんって告知した気前したけどそんなねえのかー アップサンプリング処理してるので今の私の好みではないけんどさ。 おれ的にはノンアップです。 プリメインも今カネねえから出してもいいけど元のではなくなってる しねースピカだけは変わらず他手入れててこんな音が変わるのを体感 してるおれは幸せもんだ。 GPHを充分駆動できるパワーを持ちつつチューニングに多額てか同じ の一個買えるぐらいをてかパワーアンプを乗っけたようなもので 興味ある人なんて、、、 Rくんだけだ。 しっかしやっぱ3.2って最近では名機というリアクション受けるおっく 出すんでねかったもったいねCDPlayerとしてはいまいちっすよ。 だからユニバ。わかんねけどそうなっちった
おい、頼むから一度病院にイッテコイ。
暖冬なのであんまMF活躍してないですょ。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/04(日) 19:24:08 ID:NoIonlk+
うちのA1.20はそんなことないですぜ。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/07(水) 10:35:15 ID:6QOyg5xJ
出力段は真空管だったんですねー
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/07(水) 19:10:21 ID:++YFkdlu
アンプ、CDとも3.5がいよいよ生産完了。 買う人は急げ。 ソース:H&Kのダイレクトメール。
へ〜、やっぱりシッパイ作だったんだ。 ちなみに中古でA3.5CDでてるよ。 ミュージックフィールドだけど。
>>940 プリメインのA1.20の出力段は真空管?。本当?。
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/08(木) 20:58:44 ID:WqB5o4I/
違います。
MFはFシリーズに真空管式は有ったけど プリメイン型に真空管式は確か無かったと....。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/12(月) 01:15:22 ID:vyTxmYaR
アンプ、CDともA3.5が生産完了。 A3.2だせば。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/12(月) 09:56:42 ID:sWjT2K/Q
オレもA3.2プリメインほしい。 復刻しないかな。
火を噴くぞ、ここのアンプは。
大歓迎だ、ドンと来い!
俺のE11は冷たい奴だ
ちなみに同じ店でA3.2が出てる。
訂正:A3.2がまだ出てる。
MUSICAL FIDELITY MC-4 Reference 1)構成:3way.3speaker. 2)エンクロージャ:バスレフ.ブックシェルフ型 3)使用ユニット:ウハ17cmコーン型 :ミッドバス17cmコーン型 :ツイタ:3cmソフトドーム型 4)クロスオーバ周波数:70Hz.1.8Khz 5)インピーダンス:6Ω 6)最大入力:200w(定格) 7)出力音圧レベル:90db/W/m 8)外形寸法:W25.5xH51xD28cm 9)重量:15kg 10)価格:250000円(ペア) 11)発売:1991年8月
__,,,,、 .,、 /'゙´,_/'″ . `\ : ./ i./ ,,..、 ヽ . / /. l, ,! `, .| .,..‐.、│ .| (´゛ ,/ llヽ | ヽ -./ ., lliヽ .| /'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ / ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.! : /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./ .|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛ l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄| . | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん l / ヽ .`' `、、 .,i゛ .l| ! ''''v, ゙''ー .l、 |l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ .ll゙, ./ ! ,! .!!...!! ,,゙''''ー .| l.",! .リ | l":| .〜''' ,. │ l; :! .|'" ...ノ,゙./ │ l: l「 ! . ゙゙̄ / ! .| .| ! ,i│ | :! .l. } ,i'./ | :! .| :| . / .| :! | ;! " .| :! ! │ │
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● やっぱりマーラーだね。 ● ● ● _( "''''''::::. ● ● ● ●__ ____,,,... --‐'''^~ ヽ ゛゛:ヽ ● ● ● ●:::::::::....:"""" ・ ・ . \::. 丿 ● ● ● ●::::::::::::::::::: ・ ....:::::::彡''ヘ::::/ ● ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~ ●●●●●-‐‐ ''^~
) ,,、-ー:::::::::::: 、)), / や 思 ど ヽ 必`::::::::::::、;;;;;::::::::- : : / な ケ と り い う ノ ゝ:::,((((("''ノノJjノ:::.:..:.i っ ツ ま. き だ ) ゞ`` ,,==≡ ゞ:::,-、', た も く . り ゙, |;;;≦ ' U` ヾ::(上i/ こ き と ら セ こ ゙, ヽ''Ei - ~ |ノ)ノノi . と れ に な ッ れ i l ! _ i /::ヽ だ い か い ク か ノ l ` _, --ァ ij / レ")::ヽ し に く か ス ら ノ i `、 ゙ , `ー ~ ,, / '"j)人 / ? を ノ | i ゙ ,  ̄ /ノ ‐'" ̄ ̄`"レ、--、ー" 人 ノ\( | |, -、 \_,,、</ \:::`.、 ` " `ー '" ` ( ̄ ) / ゙::::::::`.、
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/22(木) 20:02:14 ID:8OV3yTMT
本家MFのサイトで、新製品予告 To be revealed Friday 1st June 10:10am GMT A3.2が販売中の時は、次はなに?と期待していたけど、 3.5でがっかりしてからは、 ”あっそう。ほか探そう”という気分。
Xシリーズ国内販売するみたいだね。 ステサンの広告に載ってた。
.,/ _,/ .、、 ...、ヽ,,-、 .,,メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、 ._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛ .,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐'' _,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、 ,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「 .,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'` .,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、 : ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ ` : |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、 |、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `'''' `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、 `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ ` `゙^""""''"'" ` ′ ′ ."
A120の中古(8万ナリ)を見つけたのだけど、仕様がわからない。 これって、Trシングルpp(A1やA100の系列)ですか? それとも、Trパラpp(A200やA1000)?MOS-FET(A1.2やB200)の仲間? 知ってる人、おしえてくらさい。
GJ〜 A1Sが載っててウレしぃょ。
A1の回路図眺めてたんだけど、これ、結構無茶な設計してるな。 電源部のコンデンサ、定格ぎりぎり、というか、普通のマージンを考えるなら 完全に割ってるし。 あと、出力にDC漏れてるし・・・w それとボリュームコントロール、 プリのオペアンプの2段目にかけるNFBの量で調整してて ちょっとというか、かなり驚いた。 今まで真空管ばかりいじって来たんで、石のアンプはよくわかんないんだけど、 これって普通のことなのかな?(多分違うと思うがw)
>>961 A1.2はMOS-FETじゃなくA200のスペシャル版、Trパラppだよ。
A120は知らない。スマソ
>>964 普通じゃない
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/02(月) 10:02:21 ID:qLhgWzt6
初めまして、皆様。 現在、古いD/A TUBALOGを使用しております。 つい最近、2時間程聴いていたとき 前面パネルの表示ランプが全て消えて機能しなくなりました。 翌日、電源を入れたところ本日まで正常に動作しております。 思い入れのある製品ですので、修理を兼ねたOHに出そうと思い輸入代理店を検索しましたが 電話番号すら載っていません。 修理を受けてくれる所を御存知でしたら教えていただけませんでしょうか。
>>962 Davidなんてあるんだね、OPA4134かぁ
>>966 代理店はハインツアンドカンパニー
番号変わってなければ 03-5420-6432です。
>>966 ハインツアンドカンパニー、アフターサービス激悪いから、
あらかじめ心の準備しといた方がいいかも。
Regaスレでの悪評とか読んどくと耐性つくかも知れません w
>>965 すみません。
この「普通じゃない」はどっちの意味ですか。
普通 or not普通 ?
あの後さらに調べてるんだけど、トランジスタアンプでもNFBで
ボリュームコントロールするのはやっぱり変だ・・・
これって何か特定のメリットとか狙いがあってやってるのか
激しく気になる。
いや、出て来る音自体はすごく好きだからわざわざ直そうとしてるんだけど、
なんか、よく考えて作られてるところと、おいこら、みたいなところが
両方あって、ちょっと混乱気味。
さすがパラヴィッチーニ! おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる!あこがれるゥ!
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/02(月) 22:30:04 ID:eU/0izzX
>>961 A100の後継機。似たようナスペックだったと。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/02(月) 23:24:46 ID:mfxEf8+M
>>968 これは、うろ覚えで、何かで読んだと思うのですが、
A-1はパラビッチーニの設計だが、彼の意に反して、製造段階で変更された
ところがあるという事だった。覚えている範囲では放熱に関しては、
彼の設計が守られていないとのことだった。
元の設計では放熱にも問題ないはずだったとのこと。
ことによると、回路についても設計者のオリジナルから変更されている
かも。
>>971 へぇ〜、そんな説もあったのか、参考になった!!
>>962 修理レポート報告たのしみ
>ガイシュツかな?
GJ!
俺のA1JuniorはドイツでDavid-IIと言うのか。参考になった。
>>962 一応最終段のTrはチェックしておいたほうがいいよ。
962ですが、修理レポはちょっと気長に待ってて下さいね。 いま、同時進行でマッキンC-8とMagnaのパワーアンプもレストア中なんで。 とりあえず頑張ります、とだけ。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/15(日) 14:24:52 ID:p2JQRS1l
新製品情報
http://www.motorhomes.co.jp/hkdirect/kw.pdf 新製品案内
●NEW スーパーパフォーマンス kW DM25 DAC
(左右デジタルバランスインプット(AES/EBU)96kHz時、24BIT 192kHzアップサンプリング)
●NEW スーパーパフォーマンス kW DM25 transport
(ターンテーブルスタイルサスペンション、ツインチョークレギュレーション、AES/EBU左右デジタルバランスアウトプット)
25thアニバーサリーモデル
今。家にTRI-VISTA21があるんですけど、A3,2CDのデジタルアウトプットからつないで、A3.2につなぐのと A3,2CDを直にA3.2につないでもほとんど音がかわらないんですけど。。。。 スピカーはaudiovectorK3-superです。 TRI-VISTA21って大したことないんでしょうか?
明けましておめでとう。今年は受信料もらいません。NHK。安倍総理。 ,r‐-、 トイ ^ o^ t;| / `、 / 、 \ >‐-ュr'ニヽ、 / i l、 | '| \ _.r'´ノニーイニヽ,\/ | l | | `</ lo ) ⌒q! / .| | .| | \/' _, |/ ト、 ! | | \ ⌒,,,⌒ / ハ ヽ .| .|ヘ \ 巛《 / l ) \ | .| ヽ 彡゚д゚ミ ,' ノ \ ノ ヽ ヽ ミ《》彡 .ノ ゝ、__ / ヽヘ、 ミ*ミ / `⌒ _ノ `ー 、. _ ,X、._,.-‐'´ 開毛増してオメ出とう 職員の懲戒処分まだ〜。 来年は紅白ありません。変わりにストリップショー 赤白、イレポン、出しポン、<本番大会>大会やります。 最初は、モーニング娘=スマップ。丸出しストリップショー。 aiko。浜崎。平原。大塚。絢香。=TOKIO。ポルノ。コブクロ。らの乱交ショー。 後半は、マンネリ演歌歌手の本番1本勝負(立たない歌手は誰か興味ある。) 北島三郎=和田アキ子。 鳥羽一郎=天童よしみ。 氷川きよし=水森かおり。 美川憲一=小林幸子。 五木ひろし=石川さゆり。森進一=森昌子。 森山良子=森山直太朗 視聴率、99,9%間違いない。他のテレビ局はお休みいたします。