1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 00:31:09 ID:N5J6a9xL
近くだから遊びにいったことがある。
OPTなど価格の割に良いと思うが。
データもしっかりしたのを発表してるし。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 04:00:11 ID:UNZlB+Fs
MODEL-1は何処に逝ったの?
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 09:15:21 ID:/dpuFMZL
ソフトン ダメ!
MODEL2付属の真空管がダメだった。
東芝に変えたら少しよくなった。
もっとよい球に変えたら、もっとよくなるかな?
製作者の家で視聴したときは、すげーいい音してたけど
ありゃ真空管いいもの使ってるのか?ムラードとか。。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 16:08:49 ID:PFbBj3e8
違うっしょ
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 16:57:24 ID:hA6FcX87
球で音変わるかヴか
デザインがちょっと
ソフトンDAC 音堅いし音場あまりないネ
DAC-AH>>>>>>>>>>ソフトンDAC
Model2をいろいろいじってみたけど、抵抗と出力のカップリングコンの選定でころころ音が
変わる。音場の広さは、現行のカップリンクCが安物なので、良質のものを選べば化ける。
音の堅さは、抵抗の選定で調整する。柔らかめを期待したいなら、カーボンのRを選べば
良かろう。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 13:30:46 ID:p01tlGuG
そうなの?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 15:08:59 ID:p4HReYeo
音はソフトではない
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 15:53:35 ID:nZ290k4L
ボーボボかと思った
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:31:28 ID:mzU8CdVG
>>7 俺もソフトンの事務所(家)で聞いて、いい音してた。
アンプが中国球205DのPPアンプだったんだが、ありゃアンプの良さの部分が相当あったのかな?
>10
同意。自作っぽくて・・・
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 14:19:37 ID:CL9x+tF8
今度聴きに行く
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:02:32 ID:dA69GoRP
漏れもついて行く
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:32:26 ID:ofaocvqj
じゃ俺も。いつ行く?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:26:30 ID:C8MtTWkd
今週か来週の平日
俺は土曜か日曜
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:09:33 ID:sNJ8+1I6
本社まで行くんけ?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:42:24 ID:OTjo54rW
明日ソフトン聴きに行く
26 :
名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 20:16:47 ID:4qekRc/i
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:28:18 ID:dDOovC4f
今帰ってきたところだが、値段の割には良かったのではないか。
本社ではなく一般ユーザー宅だったが。
で、MODEL-1は何処に逝ったの?
Model-1 DACは、Niftyのフォーラムで基板のみ頒布。試作品みたいなもんだね。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:17:21 ID:lTl3bJ8H
いくらで?
31 :
29:2005/06/10(金) 03:35:09 ID:8ggtELI6
>>30 スマソ。最初のDACの名称はVTDAC-1だった。
Model-1は300Bのアンプだわ。初段は球でドライブ段にMOSFETを使ったシングルアンプだったか
と。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 10:16:03 ID:iu//tRzg
VTDAC-1ってもう7〜8年前だよね。nifty BSSが華やかだった頃、
まだ2chなんて影も形もなかった。
確か、CS8412、NPCの8fsデジフィル、PCM-58かPCM-63、球バッファ
って構成の基板頒布だったよな。
(う〜〜ん、今でも結構使える構成かも?)
昨今のDAC基板頒布ブームの先駆けだったんだろうね。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 15:06:46 ID:YDdObIig
モデル2って使っている人といる?
どうもあの無機質な面構え…意外によさそうな気がする。
近所のショップにガレージメーカーはやめたほうがよいといわれて
CEC 53DAを薦められた。
なんせ視聴が出来ないからなぁ…ショボーン
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:44:47 ID:/3SAMZvi
ガレージメーカーはやめたほうがよい
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:46:05 ID:/3SAMZvi
直販だから普通の販売店では扱っていないので、ショップは止めたほうが良いと言う罠。
試聴したいと、メールで依頼すれば現物を貸してくれるよ。
逆にいえば、小売店のマージンや流通経費を考えなくていいのであの値段で出せている
とも言えるね。コストパフォーマンスはとても良いと思う。輸入品となら20〜30万のDAC
とガチンコ勝負できる。ECC88をNOS球に換えればもっと良くなる。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:31:39 ID:lVyNnr9p
ソフトンなんか要らん
座布団の方がマシ
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:14:46 ID:uZ0Kdn0C
ソフトンで売っている22接点ATTってどう?
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 19:11:54 ID:dp4mdc5v
Model2注文しますた。
明日届きますです。楽しみage
ちなみにCD3300からの乗り換えなので、素晴らしいと感じると予測。
その前はCD6000OSE、その前はDCD-1550を使用。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 19:46:45 ID:fgUdtwIE
↑その予測は外れると予測。
とModel2使いの俺が言っておく。
>>41 RMEのADI-2を試聴して嫌だと感じた耳だから大丈夫かと。
>>42 その後報告がないところをみるとズボシだったのでは?
>>43 安DACスレで延々とソフトンのこと書いている私が
>>40でございますよ。
祖父トンのCDP、もちっとガレージライクな筐体作りから脱却してくれればなぁ、、。
あのスライド蓋はイカンよなぁ。
↑そんなことしたら価格が1.5倍になる・・・そうです
>>45 むしろあの超手作り感を楽しめる人じゃないと、ソフトンの音は好きになれないと思う。
Model2買ってそう思う。俺は運良く大好きな音だったから良かったが、
人によっては窓から投げ捨てそうだ。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:17:10 ID:13Xq+HoR
オフトン
49 :
45:2005/09/21(水) 17:26:32 ID:bMmS4E9C
>>47 うむぅ、今激しくDCD-S10III-Lと迷ってます。
>>49 試聴機借りればいいじゃなーい。
そこら辺が個人メーカーの良さでもある。
サポートも音速だしなw
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:25:07 ID:0g9IB2Hw
Model2の音が、球によって変わりまくる件について。
中低音の噴出し重視ならエレハモ、フラットなバランスと解像度なら
Philips ECGの軍用がいい感じ。
だれかEi使っている人いませんか?インプレキボンヌ
サンバレーのキットの青いパネルの方が好きだな。
カップリングコンデンサ(出力近くの4本)をファインゴールドにするだけで、
かなり音よくなるよ。
案外、音硬いから、球をエレハモにするのはいいかもね。
接続方法を同軸と光で比べてみるのもいい。
エラーカウンターも見てて面白いし、そこそこ遊べるよ。
>>52 エレハモはこれぞ真空管の音って感じだね。
嫌いじゃないけど、悪く言えば濃い。でも楽しい。
>エラーカウンターも見てて面白いし、そこそこ遊べるよ。
ケーブルを抜き差ししたとき以外カウントアップされたためしがないのが悲しい。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:45:03 ID:Azl0Em2K
フォノイコが結構良いらしい
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 15:49:03 ID:9D9knaia
>ケーブルを抜き差ししたとき以外カウントアップされたためしがないのが悲しい。
CDプレーヤ(トラポ)を拳骨でドンと叩け、ドバッとカウント上がる。
俺の場合、なんともないと思っていたCDが800くらい回って欝
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:43:48 ID:yFNZ58Sw
>>51 やっぱ笛吹童子でしょ! あと、シーメンスはすごくクリアーな音になるよ!
59 :
ソフトン信者:2005/10/06(木) 20:59:45 ID:OJwAy1b6
>>58 現行のビューグルボーイ(?)だとどうですか?
今使ってるPhilips ECG 6922 JANは現行のそれと同じらしいです。
現行品じゃないと先々音の維持ができないので・・・。
ビンテージで一番心配なのはマッチングがしっかりできるかどうか。
ソフトン標準のはマッチングがダメだった。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 09:11:00 ID:5YbPpQQ/
>>59 元祖に比べると少し落ちますが、現行のビューグルボーイ=Philips ECG 6922 JAN もいい球です。
でも現行といってもNOS管なのでいずれ無くなりますので、今のうちにある程度確保されることを
お勧めします。 現行管は色々試しましたが、オールド球にはかないませんでした。
まだ試してないですが、エレハモの選別球のエレハモゴールドがいいかもしれません。
61 :
ソフトン信者:2005/10/08(土) 19:09:32 ID:eUpc24cv
>>60 詳しい情報ありがとう。
エレハモはきらいじゃないんですが、いかんせん音が太すぎるのが気になりました。
STAXのSR-007をメインで聴いているんですが、STAXのドライバーに使われている
Eiの6DJ8を試そうかなと思っております。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:38:05 ID:nvqS4NpM
>>61 素のエレハモとエレハモGOLDは特別のエージングが掛けてあるので別物です。
元々この手の球は寿命が長いので、普通に使っていたのではエージングが進みません
現行笛吹童子とPhilips ECG 6922 JAN も同じ球ですがエージングの掛け方が違うので
当然音も違います。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:18:32 ID:yfA8cTOF
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:07:17 ID:2PCKUqQj
音の傾向まとめキボンヌ
Philips ECG 6922 JAN
Ei
笛吹童子
笛吹童子の絵が書いてないampex
エレハモ これぞ真空管の音 濃い
銘柄豚のスレじゃないのか。
なんだ
66 :
ソフトン信者:2005/10/31(月) 19:11:54 ID:pz6HBVOK
>>63 Eiまだ買ってないです。
Philips ECG 6922 JANでバランスがとれたので。
>>64 ・Philips ECG 6922 JAN(マッチドペアとして選別して購入)
非常にクリアで若干硬質。一言で言えば、「すごく綺麗な音」
締まりまくった低音とさわやかな高音、奥行きのある中音域。
・Electro-Harmonix 6922 銀ピン(購入時デフォルト)
耳に近くライブ感あふれるゴキゲン(死語)なサウンド。
湧き上がり吹き上がるようなパワフルな低音、やわらかく包み込むような高音、
耳に殴りこむようなリアルな中音域が特徴。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:35:12 ID:ut8RgPFQ
ムラードのECC88を挿してるが音が濃くって結構良いぞ
68 :
ソフトン信者:2005/10/31(月) 20:18:42 ID:pz6HBVOK
>>67 boi以外にマッチドペアで買えるところがあったら試したいんですけどね。
やっぱマッチされていると決まるところがかちっと決まるので安心です。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 11:43:26 ID:FuMvyrdP
mm
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 08:50:12 ID:waOPP8AN
アッテネータ・セレクタBOX買った人います?
感想があれば聞きたいです。
セイデンのタマキン皮1/4wキットと、コレの金皮と、ムジカで迷ってます。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 12:29:26 ID:J1Q7dW5F
ムジカは音良いよ。ムジカにしておきって、後悔しないよ。
結局、ダレも買ってないのね? >アッテネータ・セレクタBOX
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 09:00:37 ID:DbnsWEUS
同じ位の値段で舶来のゴールドポイントが買えるし、
34,000円はちょっと高いんだよな。
74 :
ソフトン信者:2005/12/27(火) 22:00:30 ID:FP6/uLoN
結局買ってしまいました。
Ei 6DJ8 Gold Eliteのプレミアムグレード選別品、マッチングペア。
まだ20時間ほどしか火を入れてないけど、インプレ。
・マイクロフォニック雑音が・・・無い。アンプのボリュームMAXにして
弾いても全く(本当に)音がしない。これがプレミアムなのか。
・Philips ECGはとても綺麗でさわやかな音だったが、
このEiは「煌びやか」。それでいて、とても柔らかい音。
なんというか、もう、音楽を聴く喜びに浸ってウットリする感じ。
ただ、Philipsのモニターライクな硬い音が好みの人もいるかもしれない。
オーディオ的なリアリティーはPhilipsの方があると思う。
・音域が2周りくらい広がったイメージ。低域が特に果てしなく深くなった。
それに伴って全体的により静かな空間に。
いやぁ、それにしても真空管でこんなに音が変わるとは驚くばかり。
今回のEiに関しては、なるほどSTAX社が007tに使っているのもうなずける。
一つ思うことは、ソフトン社(?)はなぜ標準でエレハモなのかと。
あのコッテリ感は嫌いな人は1口で飽きる味だと思う。
75 :
ソフトン信者:2005/12/27(火) 22:13:00 ID:FP6/uLoN
(≡゜∀゜≡)
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:12:31 ID:/GDXmkrN
何気にCDPがいいモノだな
すごいデザインだが。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:55:01 ID:yRYPK2ci
バビロン神拳?
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:25:39 ID:9LVkcEFX
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 07:36:05 ID:Gr6HWT6I
バビロン親権ってなに?
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:22:11 ID:ms0VIQmC
さあ
こんなくだらん事でageんなよ
球を Mullard ECC88 に変えた。
表現力が激変。
真空管バッファのデジタルって、やっぱ最高だよ。
アンプのトーンつまみなんていらないね。
球差し替えでこれだけ変わるんだから。
このDACすごいよ。まじで。
ムラードムラードムーラムラー
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:47:24 ID:IQi+UKsc
ムラード1番。Ei2番。アンペレっクス3番。フィリップス4番。エレハモ5番
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:54:12 ID:IQi+UKsc
>>86 お。俺漏れもそんな感じ。
ぶっちゃけEiとムラム〜ラはその先の装置によってどっちにしようか悩む。
というのも、そんなに頻繁にガチャガチャ付け替えたいものじゃないから。
俺は今Eiつけてる。Eiだとboiでマッチングして買えるからなんとなく
ステレオイメージがすっきりする。
にしてもエレハモを標準で売るソフトンは結構損してるな。
ソフトンの標準は、SOVTECだよ。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 07:18:02 ID:UaDTd0MS
結局、model5の金皮買ったんだけど、なんか変な音つうか、気に入らない。
抵抗載せ替えた人います?
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:21:01 ID:u/1meWEf
カーボンソリッドと聞き比べてから買った?
両方聞いたけど俺にはカーボンソリッドがずっと良く聞こえた。
金皮とカーボンソリッドが選べるなら、ついでに抵抗無しも選べたら良いかも、
好きな抵抗載せられる。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 03:11:26 ID:PkFoJxNr
>>90 Model5を買うかどうか悩んでいるのですが、
演奏中にボリューム操作したとき、切り替えノイズは出ますか?
ソフトンの22接点ボリュームを3年前くらいに買ったんだけど、
3ヶ月くらいで豪快にガリが出始めて、アルプスのものに戻したよ。
音質は、普通のものより若干クリアかなって感じ。
94 :
90:2006/02/01(水) 09:16:39 ID:Lv/PDoUi
出てません。
自己レスだが、抵抗はNS-2Bに載せ替えました。
寸法的にピッタリ入ります。
>>93 げぇ〜、まじかよ。買おうと思ってたのに・・・orz
小音量時の調整はどうだった?
自作の世界でちょっと有名だったY本氏だろ?
もともとは、勤務している会社の業務拡張の一環でY本氏の趣味に白羽が立って
事業化されたと聞いた。
随分前だが、今は無いあるMLのOFF会でお会いしたことがある。まだ、ソフトンの
立ち上げ前だったと思う。メーカーのエンジニアらしく、控えめな性格の方
だったのを記憶している。
>>90は
>>92に対するレスだね。
22接点ボリュームじゃなくて、
Model5についてのコメントか。
>>95 3年前の話だから今でもそういう品質だとは限らないけど。
当時はパワーアンプの入力に固定抵抗入れてたので、
小音量で調節ってこと自体やる機会が少なかった。
↑
22接点ボリュームはプリの入力に使ってたってことね。
3000円くらいなんだから使ってみたら?
>>95 おれも買ったことあるけど
ガリさえなかったらアルプスのやつより音質は
上だと思うんだけどなぁ・・まあ3k円だししようがないか
100?
101 :
95:2006/02/03(金) 20:04:46 ID:HH5Rg3sn
作法としてボリューム調整の時は、一旦演奏を止める。
を厳守すれば多少ましにはなるのかな?
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:07:55 ID:tWX5re5S
ここのCDP、Model3ってどうなんだろ。
誰か知りませんかー?
ユーザーっているのかな?
ここってPSE法とか大丈夫?
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 07:06:27 ID:2AdFtKP6
今時↓こんなお粗末なこと書いてるようじゃなあ…(w
反転帰還(P-G帰還)は音が良い 投稿者:善本 投稿日: 2月10日(金)10時32分26秒
反転帰還(P-G帰還)は入力を帰還出力が打ち消す
サンミングポイントが明確なので音が良いと言われます。
これに対して非反転帰還(P-K帰還)はグリッドの入力を
カソードに加える帰還出力で打ち消す、
つまり、グリッド・カソード間を挟んで打ち消す為、靴下
の上から足を掻いているみたいな物で反転帰還(P-G帰還)
に対して不利となり、音にも影響します。
差動はと言うと、互いのグリッド入力を共通カソードを介
して打ち消し合うのですから、
靴下2枚を挟んで足を掻いてる訳で、かなり不利です。
うん、これは痛かった。>105
わしも、これ見た時言葉が出なかった。
まわりも固まってしまってレスつかなかったな。
回路に対する見識の程度が見えた気がする。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 07:00:12 ID:Sj6I3uLA
どこかのエラいラーメン屋さんの「暖簾に腕押し」理論に対抗する
つもりなのだろうか?<「靴下の上から水虫を掻く」理論
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 08:57:25 ID:jbh3ZJMa
でも、Proオーディオの世界ではOPアンプは反転増幅で使った方が音がいいって
昔から言われてるよ。
差動を非反転で使うと素子のペア性だの、共通定電流源の特性だのが、反転増幅
で使うより問題になるのは確かだし。
靴下どうのは冗談としても、俺も音は反転増幅(反転帰還)の方がいいと思うぞ。
だったら、もすこしましなこと家って。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 08:41:33 ID:8fPmi/Jl
>>108 その「Proオーディオ」って、もしかしてPAとかSR関係の
中の人たちの話?だったら…オカルトでむぱゆんゆんゆ〜ん!!
な世界の風聞かね。あいつらみゅうじしゃんとかげーじつ家に近
いから、主張する論理と中身がものすごい低レベルだったりする
よ。ほとんど素人に近い。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 09:45:31 ID:oyxQFJPl
じゃ誰の話なら信じられるの?
教えて!
112 :
あれれのれ:2006/03/10(金) 09:48:33 ID:C9Ep+NlQ
大体オーディオ自体がオカルトっぽいし、何でも結果オーライの世界
ですからねえ。
良い音が良くて、正確な音と称する物が良いとは限りませんからねえ。
歪み率が低くて、遅延特性が良くて、過渡特性も良ければ良いと言う
のなら、とっくに結論はでているはずでしょうからねえ。
何しろ、ソースが文化的に創造(捏造)されたものですからねえ。
自分で作ったへたくそ録音、演奏のソースじゃねえ。
ソースは全く自然現象ではないのですからねえ。エフェクター付でしょ。
以前は、第二バイオリンの録音マイクが逆相だとか、マイクケーブルの
方向が反対だ(?)とか言うレコード評論があったけど、最近は
無いしねえ。
究極のアンプとSPでは、録音したマイクの数がはっきり解るなんて
言った日には、全くの興ざめで、オーディオ無くなっちゃうしねえ。
装置と耳は大変良いのでしょうけれどもねえ。
オーディオは真理の追究では無くて、電気仕掛けのオルゴール遊び
なんですから、なんでもありで行きましょうよ。
無粋な電気のPROは、オーディオでは素人なのですからねえ。
何しろ、良い音、好きな音が一番ですから。
ただ、PAの一部は、人からお金を取ってやるのですから、
ちょっとは真面目に人を感動させないとダメダメ
ですよ。
s
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:24:04 ID:stEYj8lb
o
f
m
a
p
ヽ(゜∀゜)ノ
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>>111 少なくとも漏れは福永法源とか麻原影晃とか大川隆法とか江原浩之
とか大仁多厚あたりのいうことはまったく信用しない。