電源プラグ インレットプラグ スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
200イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2006/03/22(水) 08:42:12 ID:IDEaj5Yw
掃除機のプラグをAETに換装したら500円玉どころか10万円金貨も楽々吸い込むようになりました!

西川電子部品もインチ螺子は意外と少なかったりする。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:15:43 ID:EhJ7wzqQ
自分はこれまで明光社のホスピトルグレードプラグと松下の
準ホスピタル3Pプラグを使っていましたが、コンセントが
2穴型だったのでどちらもアースピンを取って使っていました。
(明光社は強引に分解、松下は金鋸で切り落としました)

このたびようやくコンセントを松下のホスピタルグレードに
交換したので2穴型でも挿せる様になったのですが、やはり
アースピンがある方が安定して装着できるものでしょうか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:58:14 ID:v5tYTdRx
松下は普通にドライバーだけで分解してアースピンはずせるべ・・・・・・・・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:02:51 ID:Sqc6+8gh
>>201
その程度のこと人に聞かなくてもわかると思うが
204201:2006/03/23(木) 19:29:15 ID:EhJ7wzqQ
>>202
あ、普通に「ホスピタルグレードプラグ」として売っているものではなくて。
商品名は確か「設置型タフキャップ」というものです。WF5015とか
いう品番だったかと。当時、オーディオ用のものが手に入らなくて・・・。

やはり、この機会に全部新しいものに変えるのが一番ですかね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:44:21 ID:xpoBKoYl
プラクやコンセントなんていくらもしないんだから気の済む様に変えたらいいべ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:34:24 ID:8FucCyF9
ACプラグは特にメンテしたほうがよさそう
ブレードを傷つけるコンセントだとプラグに付いた
傷の影響が結構バカにならないらしい
真鍮なら研磨できるけどメッキ物だとどうにもならないし、
究極的にはプラグも消耗品!?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 02:50:38 ID:tq6vWxty
上の人と同じく松下の設置タフキャップをホスピタルグレードプラグの代用に
使ってたけどホスピタルグレードプラグ(松下のやつ)に替えてみた。

高音がよく出るようになったけど解像度や音の広がりといった点じゃ後退した
ような感じに・・・。高音はキンキンしてうるさいし。

エージング不足なのかね?

松下のホスピタルプラグは刃がある部分を分解するためのネジはめる部分が
出っ張っていてちょっと電線がはめ辛い・・・。規定通りの線の長さだと
この部分に鑑賞するから接合がギリギリな感じだし。なんか線が奥まで入って
ない感じに・・・。

音が悪くなったような気がするのはそのせいか???
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:30:11 ID:8I5PEmC8
保守。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 11:52:07 ID:i9qPV1Cu
このスレに活気が無いのは電源ケーブルを変えたところで変化は殆ど無い、
あるという人もブラインドテストをやればほぼわからないと思うる
だいたい、送電所から電線通って変電トランスを通して自宅のアウトレットまで
送電されてくるのに、そこから器械までのケーブルをどう変えようが
殆ど影響がでないのは明白。
途中で安定化電源でも入れてさらに電圧を安定させるとかなら別だが
それでもすずめの涙の効果も無いだろう。
210209:2006/04/21(金) 11:54:17 ID:i9qPV1Cu
うひょーーー
誤爆した。恥ずかしい。。orz
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:12:30 ID:AoXHxVTE
>>210
m9(^Д^)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:24:28 ID:GhLvGnmh
オヤイデの新プラグ、ちょいと高いな・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:32:39 ID:lK6eDrm8
ベリリウム銅は魅力的なんだけどなぁ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 17:21:21 ID:YovMEIwl
その新プラグの情報どこで見れるんでしょうか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 17:26:57 ID:YovMEIwl
あ、更新されてたのか。確かに高いね、、
自作で遊ぶにはちと豪華すぎるかも
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:21:29 ID:MMEt0008
プラチナ・・・。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 16:58:48 ID:tvZReLWT
?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 16:25:46 ID:Z1IkMlyD
>216
見つけタイガ〜叶えタイガ〜
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:26:02 ID:0SSCKyPL
?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:05:28 ID:zrsxnc00
エソプラグ、買いますた。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 03:11:20 ID:56Wy+z52
>>220
どうよ?
222220:2006/05/21(日) 19:40:34 ID:/OxMTEEt
まだ使ってないっす、そのうちインプレしますわ。
関係ないですがこいつも例の木箱入りでした。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 13:06:09 ID:Gi9Z16Lg
>>222
どうよ?
224220:2006/06/07(水) 21:37:09 ID:XoFj45DU
急かすない、一応完成しましたんで駄耳+プラシボまみれのレポを上げさせてもらいます
アンプに使用しているMagnum AC2のプラグ部を交換しました(それ以前にC-79に交換してたけど、個人的に×)
現状交換4日目、まず感じたのがS/Nの高さ、弱音部の存在感がいっそう際立つためか
オヤイデ系列にありがちなザラツキ感をほとんど感じません、滑らかで緻密な印象。
音像の感じや余韻の捉え方は、きめ細かくソフトタッチ。
音調はC-37的と言うよりC-79寄りかな?さらっとした音の出方です。
広がりもありますが、金メッキ的な華やかだが平面的、単一的な感じではないですね
個々の音の色彩や定位はしっかりと描き分けが出来てます。

レンジに関しては、C-37的な派手さは感じません。今の所地味な感じ
これはエージングが進めばもっと伸びてくるとは思います。

今の所、悪くなった部分はないんでほっとはしてますが・・・
冷静に考えると激しくC/P悪いなあ(笑)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:38:59 ID:G/h0X161
分電盤の子ブレーカーから5.5sqで引き出し、コンセントボックスに突っ込む
ためのインレットプラグを3つ比較試聴
オヤイデC-46
フルテックFI-11(Cu)
マリンコIEC320

オヤイデは独特のツヤがあるが全体に細め
フルテックは高域にシャンシャンするクセ
マリンコは低重心で厚みが出る

マリンコを採用決定。

226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 13:45:48 ID:3wJOukY4
>>225
5.5SQはしっかりエージングした?
結構時間掛かるんだけど。
227225:2006/06/09(金) 19:35:46 ID:cL5TtG+C
>>226
はい
3年間使ってまつ。
ビバマリンコ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:59:01 ID:tIwu+44J
ビバマリンコ!
229(=゚ω゚)ノP:2006/06/23(金) 23:09:24 ID:lEvHO0tT
ビバマリコ!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 06:19:36 ID:qqNjIKjo
確かにマリン子はイイ
無メッキの音って、みょ〜に安心感がある・・・・・戻りたくなる
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:34:13 ID:8k/VPfqX
age
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 17:23:30 ID:m8YOGbVw
無メッキ真鍮でも挿しっぱなしならそう簡単に錆びませんよね?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 18:31:58 ID:C/iE2AAq
>>232
いわゆる「錆」で覆われたりはしないけ表面は結構あっさり酸化する。

頻繁にクリーニングするか「コンタクトZ」でコーティングするべし。

*コンタクトZが何かはぐぐる事
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 18:48:56 ID:m8YOGbVw
こんな方法があったとは知りませんでした。酸化皮膜の除去は
目の細かい耐水ペーパーを使えばいいですか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 18:54:54 ID:m8YOGbVw
この方法には酸化皮膜の研磨効果もあるとは書いてありますが
まずきっちり落としたいので。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:25:49 ID:C/iE2AAq
>>235
細かい目の耐水ペーパーで研磨の後乾いた布で磨いてコンタクトZ、が
ベストだろう。

ただコンタクトZによる音質変化がどう作用するか、という事もある
だろうから、磨けるのであればマメに磨いた方がいい、かも。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:56:05 ID:lzAV2gsx
Powermaxの特徴である広がりのある音は維持しつつ
低域を少し抑えたいんですがなにがいいんでしょうか?

完成品に使ってあるオヤイデ037をあわせておくのが無難だとは思うんだけど。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 18:51:34 ID:qyDR6ofJ
漏れもエソプラグ購入。
カーボン(鍍金もだが)すげーな。
SN、艶、緻密。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:35:38 ID:vWG7SrsN
お、仲間、何気に使ってしまうと値段に納得する部分もありって感じですね。
弱点に感じる部分がほとんど無いのはお見事。
その他にもワッタ銀とオールージュを試しましたが、意外とオールージュも良かったです。
ただブレードが見た目銀のようですが・・・PSE通るんですね、劣化が心配。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:38:31 ID:vWG7SrsN
sage忘れた、スマンです。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:19:54 ID:qyDR6ofJ
>>239
けど、切り売りのケーブルの種類が少ないのが難点。
ある程度上なのってAETくらいしかない。
242(=゚ω゚)ノP:2006/07/10(月) 19:42:31 ID:TKB2xxVw
切り売りなんぞ使わずに、NBSでもPADでも
既製品をぶったぎって換装!換装!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:30:20 ID:721bmyvo
>241
確かに無いね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:48:44 ID:YEQFK/Ki
>>241
切り売りにこだわる必要も無いっすよ、既製品の中身も拝めて一石二鳥。
ただマリンコ辺りのクセが少ない物の場合、下手に交換しない方がいいですね
ワッタみたいな支配力の強い物を使ったら全部その音になっちゃいました。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 17:48:36 ID:eg88Wvbt
ワッタの銀メッキってジャズ向きってケーズラボの説明に書いてあったけど銀=音色はクールなのかな?
クールだとジャズ向きじゃないのでパスしたいんだが・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:47:20 ID:KZXggj+o
確かに金ワッタほどウォームな音じゃないね。
といっても、オヤイデの037みたいな顕微鏡的(?)な
冷たさではないので、使いやすいと思う。
パーカッションがガツンと決まって気持ち良いよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:48:28 ID:2HmewYRZ
>>246
「金メッキよりも低域が力強くジャズを好まれる方は・・・」
と書いてあるけどそんな感じですか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 09:55:11 ID:fjzPS4SV
電源プラグの200V用15A,20A仕様が欲しい。
249名無しさん@お腹いっぱい。
保守