【1000】ナカミチ好きな人のスレ!4【DRAGON】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Nt78HUn6hM
ナカミチの好きなオーディオマニアの
人たちの為のスレッドです。
過去の銘機から、現行機種までなんでもOKです。
技術論から、ナカミチ関連の雑談まで、ナカミチ好きな
方々の、交流の場になればと思います。

☆ナカミチHP☆
http://www.nakamichi.co.jp/
<<過去スレ>>
『ナカミチの1000ZXLってすごいの?』    2001/10 - 2003/5
http://music.2ch.net/pav/kako/1003/10039/1003930148.html

【究極】ナカミチ・ユーザースレッド【カセットデッキ】   2003/5 - 2004/3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053507713

【カセットデッキ】ナカミチ・ユーザースレッド2【メカ命】   2004/3 - 2004/4
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1080412872

【1000】ナカミチ好きな人のスレ!3【DRAGON】   2004/4 -
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1082827119  
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:46:22 ID:Mj67CJHT
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:36:30 ID:Yp7iRLiW
****ナカミチ伝説****
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1052062906/
2003/05 - 2003/06 ?
というスレもあった。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:10:31 ID:sErAmzkJ
ナカオくんはどうしたのかな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:05:16 ID:68BVKmB3
>>1
乙UN
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:38:23 ID:2ECT4tNZ
糞スレ立てんなや!
71000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/04/15(金) 00:03:21 ID:RyaidUyb
一度、ageておきますね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 02:05:13 ID:ecUvntFD
700で(ADから)コピーしてもらったテープは本当に良かったな。
91000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/04/16(土) 23:38:13 ID:jnYvlkmC
秋葉のサトー無線にZX-5が22500円?かな、中古で置いてあった。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 00:41:48 ID:N1rt3Vk1
ZX-5って、よくわかんないんだよね。
ヘッドとか回転系とかイイモノ持ってるくせに、わざわざ、電源回路とかで総合特性をダメにしている。
たとえば、空中配線必至だけど、教科書に載ってるごくごく普通の±電源にして供給し直してやるだけで、
音像の見通しが全然よくなったりするんだよね。詰めがあまいっていうより、なんでわざわざこんな電源供給するの?って感じ。
回路屋さんとメカ屋さんと部品の品質管理屋さんと...なんか、ばらばらっていう感じ。

5年ほど前、ベルト系がヘタって動かなくなって思い切ってバラしてみた時の感想...
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 01:06:44 ID:N1rt3Vk1
↑あ、再生回路の電源供給の話。あくまでも、同じ回路屋として感じた部分の一例ね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 04:41:57 ID:1vBnOie+
>>10 11
漏れは素人で回路の事はよく分からんが、恐らくコストの関係とかじゃない?
親戚が某家電メーカーに勤めているが、良いと分かっていても実際コストの関係で
出来ない事も多いらしい。
あと上位機種と差をつける為わざとすることもあるらしいが、真相は不明。
ZX−5はポジションも微妙だったからな・・・
それよりナカミチが破綻した理由が知りたい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 12:55:56 ID:/tb8YRxf
ナカミチの破綻は2度目、前は1000を出して辛うじて生き返ったが・・・・。
つまり、学習能力がないんだね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 04:00:43 ID:lFbbZHWc
>>13
つまり技術屋に有り勝ちな経営音痴って言うやつか?
技術屋は物が良ければ売れると錯覚するらしいが、実際はCPの高い物が売れる
ソニーは井深と盛田、ホンダは宗一郎と藤沢と言う優秀な技術屋と経営者が居たから
成功した。ナカミチやサンスイは技術は一流だが経営センスが無さ過ぎた。
オデオ復活にはこの2社の再生無しには考えられない
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 07:50:01 ID:Ya7D8HZw
sonyの製品がCP高いとは思わんし、技術力が他社より上とも思わん。
寧ろ、企画と営業の上手さだろ。
それと、取り敢えず一番に売り出した。
神話もガチガチに箍かけて安売りさせないで作り上げたものだろ。
それも今や馬脚を現したと言う事・・・・。
161000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/04/21(木) 23:34:59 ID:vylXn6co
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m13401935
ちょっと凄い。というか羨ましい(W
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:34:42 ID:DTJIrKiz
>>16
うーん結構なお値段ですなーw
しかしどんな音がするのだろう?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 01:23:51 ID:MgaqM1Q7
トライトレーサー1000に味しめて二匹目の泥鰌狙ったか?!
しかし、見事に滑った様ですな(苦w
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 16:33:37 ID:BS1xjUXV
デッキ以外の製品といえば、地元の組合にタンテが売ってるが
肝心要の変身キャンセル機構が逝かれてる…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 07:31:31 ID:6DSKgX8e
それは高い方ですか、安い方ですか。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 10:27:52 ID:Ku6tm+vi
DORAGON-CTというヤツです多分。検索したら出てきた。
この安い方でも40万すんのな。9万くらいの値札ついてたよ。
昨日行ったらまだ売れてなかった。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 23:31:59 ID:6DSKgX8e
9万  売れないだろうね。

というより、センターサーチが働けなければ買わないでしょう。
231000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/04/24(日) 23:34:18 ID:QPeiqyZP
秋葉のサトー無線にも、モーター故障というのがあった。<ドラゴンCT
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 01:48:37 ID:5G6gPxFQ
ZX−9をゲットしました。しかし音はCR70の方が良いでつね
手にするまではZX−9の方が音が良いと思っていたが、レンジ、立体感、SN比
メカの精度もCR70が勝っていました。やはり古い機械だから仕方無いかな?
個体差かも知れませんが一度ナカミチで再調整してみまつ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 04:02:39 ID:UHK0Imf5
ん?できるの?
>ナカミチで再調整
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 10:24:42 ID:XhEG6nd5
>>19
殆ど売れなかった。
肝心の基本性能が今一だったとか・・・。
それと、一回まわして偏芯修正させるのが煩わしかった様だ。
どっか発展途上国直のADでもなければ、そうそう必要なモンでもなかったし・・・。
(知人が南米某国で買ってきたADが正にこれだったw)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 19:05:25 ID:kX8MLrUe
私はZX-9ユーザーですが、劣っているとは思いません。
CR-70は、聞くところによると他のメーカーでも使用されている、汎用品から改造されたものらしく、
信頼はおけるかと思いますが、やはりナカミチ最後のワンウェイデッキとしての完成度の方が高いと思います。
出来れば、ドラゴン同様の二個のDDまで進化して欲しかったです。
本来の性能が維持されていない可能性も有ると思います。
281000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/04/25(月) 22:27:29 ID:w1ZAa7aF
甲乙付けがたいですね、ZX-9 VS CR-70(w

良く出る話ですけど、ナカミチの20万円を超える様な機体は、性能うんぬんより、
好みの差が多いと言う感じがしみじみと・・・(w
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 15:40:53 ID:Scm9IYig
>>24
Nakamichiは、つい最近ZX-7と9の一切のサポートを打ち切った、という噂がありますが・・・?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 20:16:35 ID:poWU3tkg
>>29
…え。…じゃ、ZX-5は?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 22:52:28 ID:ktgucIfz
7や9をやらないとなると、基本メカが同じドラゴンも同様かな?
もちろんそれ以前のデッキも同様という事かな?
321000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/04/26(火) 23:31:35 ID:lArYNcp3
まだ、噂なんでしょ?(W

ていうか、今、1000ZXL2号が入院してる。
ついでなので、出来るだけのメンテをしてクレロとお願いしてあるさー。

早く返ってて来い来い!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:08:26 ID:f5wda2zE
>>29
480〜682なんかは、サポートしてくれるのかなぁ??
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:56:52 ID:aZBXl5eC
>32
ヤフオクでZX用の新品再生ヘッド出品してる人がそう書いてる
パーツ持込でも修理はやらないんだとさ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 21:21:00 ID:1jxfitUr
>>34



数年前にナカミチに修理を依頼した際、「ヘッドは在庫が少ないから」と
メーカーの人から言われたよ。

「どうしてそんなに少ないんだ?」って怒ったら次のように言われた。


「修理もしないのにヘッドだけまとめ買いする人が居たんです」


呆れたと同時に今回の話と頭の中で繋がる部分があるよね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:04:02 ID:x6A2cX+a
それが理由で、ヘッドを持ち込んでの修理はしませんと、発表したのでは?
37sage:2005/04/27(水) 23:35:59 ID:hbjvlr3p
まぁ、もちつけ。

http://www.nakamichi.com/flash.html
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 23:40:27 ID:Q0VFuRso
>>35
スマソ それ漏れです メーカー在庫切れたころ修理でメシ食おうと思うとります
老後の小遣い稼ぎですがお待ちアレ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 02:48:21 ID:+X+TZQKD
ZX−9の修理はもう無理なの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 05:14:39 ID:RDMrmWHE
>>38
HPないの?
あったらここに書いてよ。
明朗会計・親切丁寧・技術確実 なら贔屓にしてやるよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 17:00:32 ID:rdNJa8e8
>>40
>・・・技術確実・・・
この辺は ?????
アライメントの建て直しが、測定器揃ってる環境下でないとまず無理。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 18:11:59 ID:Jj3laEos
ヘッド周辺の白いギア見ると動かしたくなるのが人情です。
なんで、あんなに簡単に動く様にしてあるのでしょうか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:13:22 ID:BzoYoYQd
>>42
ガマンできずにいじくった素人から修理代を巻き上げる魂胆さ
441000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/04/29(金) 00:19:48 ID:vGq2atua
えーと。

修理関連の件、ナカミチサービスに電話して聞いてもらいました。

結果としては、ZX-7を含めあの辺りの年代の機種でも、
修理はまだ出来うる限り受け付けるそうです。
パーツの持込が可能かどうかは、伺えなかったのですが、
パーツの残っている場合の故障、汎用部品で直る電気系の故障などは、
可能な限り対応しますので、送るかナカミチを扱える家電店に、出してください。
との事です。
45タムタムわんこ:2005/04/29(金) 01:04:34 ID:AnqJG+3l
>>44
センコたま、情報サンクス。
うちの野郎どももそろそろメンテに出したろうかな。
出している間、チト寂しいが...
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:19:18 ID:jY5DHezo
出せ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 00:56:00 ID:LBZLXMlN
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=audiojp2004

audiojp2004こいつのがヘッドを異常なほど、買い占めせいたせいで
一般ユーザーは迷惑している訳だ。
481000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/05/04(水) 23:14:17 ID:Zk9k0EyK
むうっ! Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

・・・パーツ買いして、約2倍以上の値段でさばくか・・・・?? _| ̄|○
49ZX:2005/05/05(木) 09:43:35 ID:9xVvNdPR
私もこの方より調達しました。
あとはどのタイミングで交換依頼をナカミチあるいは、
腕の有る個人に依頼するか検討しています。
過去に買い占めたとしても出品が突然大量であり、
不自然だと思います。
どこかで密かに生産しているとか。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:48:41 ID:a88UYKBV
本気でパーツ(主にヘッド・モーター)とメタルテープ製造の会社を作ろうかと考えたことがあったなぁ
メタルテープを作る会社ができたら、独占禁止法違反になるのかなぁ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:21:35 ID:NJO7rU90
あ〜、俺もこの人からヘッド買ったよ。
昔からナカミチの代理店やってたそうな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 13:07:19 ID:VIKpPatC
めでたし、めでたし
53ZX:2005/05/06(金) 17:52:42 ID:Z3Yd16kR
何がめでたいのか、意味がわかりません。
皆さんは理解できますか?

54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:21:09 ID:X7KPUVUb
>>53 生真面目な人だな
スルーしなさいよw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:32:15 ID:y24wHetC
>>49
>どこかで密かに生産しているとか

んなわけないだろ、メデタシ メデタシ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:11:35 ID:VIKpPatC
ある程度の需要があって集金もできている、という条件でもヘッドとかは再生産されないんですよねぇ。
ドラのヘッドを作る機会も存在しないのですから。。。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:51:20 ID:H2Ght01I
あっ 漏れが紹介されている ヘッドたくさんありまっせ
買っておくんないまし カセット廃れるかカケで買い占めたけど
よかったあ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:34:41 ID:5VoAP7Y1
>>57
個人情報保護法の観点から言うとアウトだな。
なんちゃって。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 10:12:03 ID:ZmtCcJC/
出品の方ですか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 12:24:11 ID:v3KVEv+Z
>>47の椰子は此処を見たからなのかナカミチでは修理をしないとかいう記述を
いきなり無くしたねw
嘘つきの銭儲けは惨めなもんだよなudiojp2004さんよ(藁藁
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 14:05:54 ID:NQNmRplo
1000ZXLのサービスマニュアルもってるけど、ヘッドのアライメントは各種厚さの
スペーサーを入れて微調整するのと、治具を使うので、ヘッドだけ入手しても
ナカミチにやってもらわないと本来の精度は出ないんじゃないかなー?
38さんは元は中の人かなにかで、治具やスペーサーはお持ちなんですか?
スペーサーは厚みが違うだけの金属板にすぎないから、外注でも作れるだろうけど。
62ZX:2005/05/10(火) 22:25:27 ID:dWRwZI71
以前どなたからか、忠告されました。
「無視しなさい」と。

誰かわからない為、信憑性は有りませんね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:52:04 ID:Wysu9yhQ


「何個出るか?」というキャッチフレーズは、そのまま「私は何人に迷惑を
かけることになるか?」という自分の恥曝しに直結するだけだと思うんだが…


64ZX:2005/05/11(水) 00:09:10 ID:dWRwZI71
単なるセールストークではないでしょうか。

希少で無いのに「希少」と書いてみたり。
珍しくも無いのに、「珍品」と書いてみたり。
6561:2005/05/11(水) 12:26:01 ID:XtgRg+xy
>>60
当時部品の価格がどのくらいだったかわからないけど、ラジオ技術にナカミチの
開発者が語ってたところでは、ドラゴンのNAACヘッドのコストが5万円くらい
とのことだったので、ZXLの選別品なら2万円くらいはかまわないとおもうけど。
STUDERの部品価格なんて、カセットデッキのSONY777と同じヘッドでも
2万以上したし。プロ用オープンのヘッドなんて電音でも一個数万円だから
ナカミチのは安すぎる感じすらしますね。

>>62さんは、私の61への反論ですか?べつに悪気があって書いた内容じゃないです。
実際、マニュアルはコピーだけどオクで入手したし、それを見て自分でメンテする
気が失せました(ちなみに測定器はHPとかを趣味で収集していて、オープンリール
の民生用程度なら自分でメンテ出来ます)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:18:58 ID:1p34f8Zl
>>65
甘いな。
ナカミチの部品は以外に安い。
ソニーのヘッドを例に出しているから言うが、ソニーの30%強の値段で購入できたのが事実。
67桜金造:2005/05/11(水) 19:27:37 ID:dEKkfnDj
意外ネ、意外ネ
68ZX:2005/05/11(水) 20:34:08 ID:zhIqYDNf
違います、38と57に対する話です。

最近ジャンク品を分解しましたが、スペーサーの様な物は無かったようです。
全て、あの白いプラスチックギアで調整するのですね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:18:18 ID:6UNvVXSM
>>68
あなたが気にするほどここの人たちは馬鹿ではありませんよ。
余計な杞憂です。
701000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/05/11(水) 23:23:24 ID:x9pWBoLW
ナカミチのクリスタロイヘッドは自社生産だから、生産コストは高いのかもしれんけど
いっぱい作れば単価はそいほど、高くないのではー????
71ZX-9:2005/05/11(水) 23:31:19 ID:6/Lrn4aV
昔の記憶ではZX−9のヘッド3個全部交換して部品代が1万五千円以下
だったような記憶があるよ。工賃込みで2万以下。ゴム部品を交換して3万くらいか。
 しかし補修用部品で商売できるんですねー。僕も買い占めようかな?
もう遅い?
72名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 20:09:15 ID:mioeqceh
まだ遅くありませんよ。
わたしが安く売ってあげますよ。
たくさん買っておいてください。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:58:24 ID:/k7eTq1Q
アドレス公開したら、くださいなーーー。
74ZX-9:2005/05/14(土) 23:10:33 ID:svwt5PMa
10数年前の伝票見てみました。ZX−9オーバーホールです。ヘッド3個交換14500円、カムおよびリールモーター交換2050、ピンチローラー
&テープガイド650円、アイドラー&リールハブ 2650円、キャプスタン、カム、シャットオフベルト 500円、
リッドランプ&シャットオフランプ 350円、そして技術料21000円、送料1000円
消費税が入って合計44000円前後。
ちなみにワウフラ、SN,周波数特性などの特性をチェックした特性表が添付されています。
測定者のはんこあり。数値はすべてカタログ値をクリアしたことになっています。
物価の差もありますが、相場のご参考に。

75タムタムわんこ:2005/05/15(日) 07:05:17 ID:/+XxEaUo
>>74
貴重な情報ありがとうございます。
ヘッドは3個セットで当時\14,500-だったんですねぇー
リーズナブルというか、とても安い感じがしました。
76ZX:2005/05/15(日) 08:26:33 ID:AWnF1vGE
有難うございます。
今の価格は妥当性が有るようですね、安心しました。
ヘッドの交換は、出品者からの勧めにより個人の方に依頼する事としました。
技術レベルは全く同じで、なにより納期が短いのと交換技術料が安いのが嬉しいです。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 09:24:51 ID:zfLdlvLN
むかし、それでひどいめにあったことがある。
カセットリッドのフタに結構なキズつけられてたり、
電球のゴム部をはずされて帰ってきた。
頼んだ店に聞いたら業者がナカミチにもっていかずに
自分で整備したって。当然クレームでナカミチに送らせた
よ。そうしたらフタは新品に、電球サポートのゴム部は
ハンドメイドのスペシャル品になって戻ってきたさ。

いまどきの専門業者ならありえないことだろうけどね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:23:48 ID:AWnF1vGE
頼んだお店が、そんな業者に出すのが悪い。
最初からナカミチに出せば良かったのです。
結果的には、お店がナカミチでの修理代を負担したのでしょう。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:37:59 ID:5AIjg3of
燃えよドラゴン
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 04:31:42 ID:PcOH94cj
ナカミチの修理工房ってどこにあるのだろう?
やっぱ東京?
地方はナカミチ指定の業者が修理してるのかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 05:55:12 ID:ByHiK0s0
現在、ナカミチ製品に精通しているプロの修理担当者は一人しか居ません。
ほとんど外注ですし、修理品の保管状態もかなりズサンなものです。
気をつけてください。
詳しくは、ナカミチに直接電話してみるといいでしょう。
03−6418−0925


82ZX:2005/05/18(水) 19:33:56 ID:xxnMyxrb
外注さんがズサンという事でしょうか。
それとも今のナカミチですか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:33:03 ID:AueX0OFP
>>81
>ナカミチ製品に精通しているプロの修理担当者は一人しか居ません

何所に居てるのでつか?
ナカミチに電話したら修理はナカミチ取扱い店で受け付けていますと言われた
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:44:05 ID:WQWaZPoG
今CR−70を聞いているが改めて音の良さに感動
オープンリールの4トラ19より間違いなく音が良い
発売されて15年以上経つがヤフオクでも高い理由がよく分かる
マジ、ナカミチは復活して欲しいね
でももうカセットデッキは製造しないだろうね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:51:14 ID:uYwKPSX9
>> オープンリールの4トラ19より間違いなく音が良い

アフォ
そんなわけねーだろ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:52:39 ID:e3D/Uc6r
A:それは、「いいものもある、悪いものもある」
B:ちょっーと違うんだよなーー。「いいものもある、悪いものもある」
A:いやいや、僕が言いたいのはね「いいものもある、悪いものもある」
B:そんなことじゃないんだよー「いいものもある、悪いものもある」
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:31:27 ID:JuUbBdrV
>>85
頭の中だけで考えてるとありえん話なんだが、
実際に聴いてみるとナカミチの高級3ヘッド機は一部の4トラ19を超えていると思う。
ナカミチの名機をしっかり調整して使うとビシッとピントの合った音がするが、
普及4トラ19オープンはダラーッとした音。
(同時代・同価格帯のX-2000RやGX747と比べられると少々辛いけど)
特性はどうか知らんが、多くの人にとって聴感上はナカミチのほうが魅力的に聞こえた。
だからナカミチは伝説になったんだよ。

この人、ちゃんとした状態のナカミチ使ったことないんじゃない?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:26:51 ID:UmuJ9N/Q
4tr19程度なら、Nakamichiに限らずカセットとの逆転は十二分にある。
速度は遅くてもテープそのもののクオリティが違いすぎるし、精度も違う。

それに、何を持って「いい音」とするかも問題。
オープンとカセットでは「良い」の方向性が違うから、ウチの747とDRAGONを較べても、
単純比較ができない。一長一短なわけ。ただ、比較項目を増やして詳細に比較した場合、
トータルではDRAGONの方が勝ってる項目が多いとは思うけどね。
車で言えば大排気量アメ車と国産2リッターチューンドスポーツみたいなもの。好きな
要素が違えば評価も違うでしょ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:59:36 ID:1+lrE0ol
1000ZXLとかDRAGONってまだ修理してくれるのかなぁ?
調子が悪くなってきたので、治したいのだけど。。。
最近、修理した人いますか?
いくらかかったか、教えて下さい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 11:24:11 ID:JZ8HqY06
中古でMB-V300sを入手したのですが、5分の時間設定が解除できません。
コマンドをご存知の方がいましたらよろしくお願いします、
911000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/06/02(木) 21:11:46 ID:LrbklLpP
うーむ、3月に修理に出した1000ZXL2号がまだ返ってこない。。。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:22:10 ID:SBT0ScDT
そのままパクられたりしてw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:37:47 ID:pNXtNfWo
1000ZXLのどの部分の修理にだしたの?
941000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/06/04(土) 01:00:56 ID:mHcfGp12
>>93

電気系のノイズが、、、片チャンネルにでてきたので、修理と、今できる限りの
メンテをお願いしてあるのですね。

でも、見積もりは3万くらいだった。
また、コンデンサーとか幾つか変えられてくると思うなぁ。
この機体がナカミチでメンテできるのも、そろそろ最後かな?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:46:44 ID:6d9CpH3e

オクの出品者で、「20年・・・・」技術を売り物にしている方のコメントが不思議だ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:01:35 ID:oa32znht
1000ZXLって、ドラみたいにNAACは付いてないの?
どういう所が最高なのか、いまいちよくわかりません。
誰か、解説して下さいな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:05:19 ID:xl9vSkWV
両方所有していますが、ZXLのドラに較べて優れている点があるとすれば
録音のチューニングの精度が高い(バイアス、EQの両方でチューニング)
ヘッドが(ナカミチのヘッドは元々ばらつきが少ないが)選別品である。
ことくらいかな?メカニズムはドラの圧倒的勝利(キャプスタンが独立DDで
ベルト無し)だし、個人的にはドラの方が優秀だと思いますよ。伝説は伝説として。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 06:57:37 ID:2YfopGK9
>>88
うちにはCR70とX−2000Rがあるが、確かに一長一短があるね
音の密度みたいなものはCR70の方が上だと思うが、ダイナミックレンジは
2000Rの方が上に思う。ナカミチは精密な音に対しTEACは若干ラフな印象。
これは会社の目指している音の違いかも知れないが・・・
ただ、テープのクオリティーがオープンとカセットで違うから単純には比較出来ない
メタルテープだとCR70の方が高ポイント。ノーマルでもそこそこ良い感じだが
オープンはXLIでもややノイズが目立ったりする。オープンのテープがカセットと
同じクオリティーならまた評価も違ってくるかも知れんが・・・
オープンにもメタルテープがあったら面白かった鴨。EEはあったけどね
99ZX:2005/06/05(日) 10:20:03 ID:uC9ylKa3
1000ZXLにドラゴンのDDメカが付いて、1000ZXLUなんて有ると良かった。
お仏壇の様なデッキが有りましたが、ちょっとやりすぎだと思います。

まだまだ高値の花ですが、いつまでナカミチが修理するか心配です。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 10:44:20 ID:YNqpeiAW
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:10:12 ID:mY+KAwNI
>>98
>オープンにもメタルテープがあったら面白かった鴨。
それは思うけれど、技術的には無理だったと思う。オープンはEEでさえ十分に消去
できなかった。EEは感度の安定も図れなかったし、ヘッド回りもBIAS電流をこれ以上
上げられ無い所まで来ていた。カセットはあのサイズだからこそメタルが実現できた
わけだね。
薄膜ヘッドや垂直磁化などの技術を応用した現代のアナログオープン、なんてのも
あったら見てみたかったな。
スレ違いsage。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:35:49 ID:9qEpQDU0
>>97
じゃ、1000ZXLの存在の意味はあんまりないね。
1000ZXLの音をまともに再生できるのはドラぐらい、って書いてたサイトがあったけど大袈裟なわけだ(^^
10397:2005/06/05(日) 15:01:27 ID:xl9vSkWV
>>102
確かに録音限界はバイアスとイコライザをうまく調整するとメタルテープ最強
(マクセルvertexと並んで)のSONY スーパーメタルマスターで、オープンの
酸化鉄テープ(3M203, マクセルLN)の19cmと良い勝負ですから安いカセット
だと再生時に歪む可能性もあるかもしれませんね。でもカセットでも各社の
フラッグシップ機ならZXLの録音を再生するのは問題ないでしょう。あとZXLも
ヘッドはZX-9等と同じ(の選別品)ですからそんなに違いはないということです。
メカはベルトだし、CPUや蛍光表示管?とかも使いまくりなので、それらからの
ノイズとかも当時はあまり意識してなかったのではないでしょうか?たしかに音
は良いですが、ZX−9やドラゴンと較べて差が(音色の善し悪し好き嫌いは別)
あるとは思えません。あくまで私の感想ですが、で、たとえば強盗にどちらかを
渡さないと殺すぞ、と脅されたら、わたしだったらZXLをあげて、ドラを残します。
このスレの住人の多くは反対かもしれませんが。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:05:06 ID:ni9sHYY3
>>102
1000ZXL、DRAGON、ZX-9等を現役当時より所有しています。
DRAGONは再生機としては究極ですが、録音EQが調整できないため
録再のオーバーオールで見たときに1000ZXLほどf特をフラットに持っていくことが
できず、トータルの能力は1000ZXLが決定的に優れていると思います。
またDRAGONのNAACヘッドは高域にやや華やかなキャラクターがあるように感じ、
細かいことを言えばそこが多少耳に付くのも事実です。
また、DRAGONはシャーシなどの造りが安いクラスとあまり変わらないのが寂しいですね。
音質については好みがあるので言及しませんが、実際に長年使っての印象は
1000ZXLの55万円のほうがDRAGONの27.8万円(いずれも購入時)より
払った甲斐があったということです。
105名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 21:44:16 ID:9AtdMyzN
1000ZXLの録音はひずみが少ないのなんのと、都市伝説に興味がありました。
結果的にはMOL.SOLともZX−9やパイのCT−A9と差はない。
ドラゴンに関しては、20kあたりの再生特性が極端なハイ上げ調整が標準
状態になっている。オールドナカミチにはもともとその気があるが、ドラは
とくに激しい。NAACの効果を強調するために再生EQに色をつけすぎたか?
CRあたりになるとだいぶ他社と差がなくなってくるね、電気特性的には。
今書いたことは音質の主観評価ではなく、デジタルオシロやスペアナで見てみた
客観値ね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:32:08 ID:Ilpj/Xkd
ドラゴンが8CHヘッドのせいでは?
107102:2005/06/05(日) 23:10:46 ID:9qEpQDU0
1000ZXLも自己録再については最強という事でしょうか?
再生ヘッドは調整できないし。。。
それに録音についても、近年のデッキのように3点キャリブレーションではないですよね?ドラでも2点だし。。。
難しいなぁ〜。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:52:16 ID:xl9vSkWV
>>107
今手元にマニュアルがないけどZXLは少なくとも3点以上ですよ
あと、ドラは15kでバイアスであわせるだけですよ
(あ、400と15kで2点というならわかります)
>>105
家のドラは複数ありますがCRやZXと再生fでそんなに差はありませんでした。
最も再生テストテープは15kまでなので、20kのトリムまで測ってませんが
今度ZXLとかCR70で20kまで録音して、それでドラを見てみますね。
前期型と後期型でも違う(後期のCRと同じ時代のはIECプラハの特性に
近い?)かもしれませんね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:09:07 ID:q1W52P7H
うーん、これを言っちゃオシマイなんですが、
1000ZXLは世界最高(2番目ではない)のカセットデッキというところに価値があるし、
値段も人気も高いのだと思います。
世界的に見ても、日本生まれのオーディオ機器としては
もっとも尊敬されているもののひとつでしょう。
幻想といえば幻想ですが、もともと高級品とはそういうものではないですか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:35:14 ID:h/wYJ4yT
>>109
それを言い出すと、ダイキャスト削りだしベースに4DDのSTUDER/REVOXは
どうなのってことになりますよ(ヘッドはそにの独立懸架だけどね)
いやZXLが大和や武蔵みたいな歴史に残る超ド級の名作であることは否定しませんが
世界最高となるとね、価値観の違いになるから
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 04:22:16 ID:q1W52P7H
REVOXのB710MK3も持ってますが、あの程度の音で世界最高峰とは言えないかな。
中を開けるとプロ機のように整然としていてナカミチより立派ですが、
あくまでもプロ機の延長での設計だから民生ハイエンド的な追い込みはされておらず、
音も安定はしていますが、ナカミチ高級機のように圧倒的なものではありません。
CDでいえばWADIAとSTUDERの違いですかね。
物量やスペックでオーディオ機器の良し悪しを語る人にとっては
造りのショボいナカミチは理解しにくいかも・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:23:36 ID:17Gtyrq+
で、結局?
1000ZXLってどうなの?
再生アジマス調整が付いてると、もっと比較し安いんだろうね。
ドラ、CR、ZX等の互いのデッキで録音した物を、入れ替えて最高のアジマスの状態で聞けばハッキリするのに。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 15:41:36 ID:HndnY409
今日の朝ドラゴン拾っちゃったよ。
ビックリした。

とりあえず再生は・・・・しない。
ヘッドは上がるけどすぐ止まる。

近所の人が捨てたんだろうなぁ・・・。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:00:48 ID:ISY+OXau
その症状がもし内部の油脂系が固化しただけだったら
簡単になおる。
ベルトが切れてるだけでもそんなに金はかからない。
モーターが逝ってる場合はちと金がかかるけどなおる。

それにしても羨ましい。このへんにもひとつ落ちてないかな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:43:36 ID:WNColSw0
モーター回路なら修理可能だが、ホール素子がNGだとOUT。
「私は機械のことはわかりません」なんてコメントを入れて、
オークション行きですね。

2〜3万拾ったのとおなじです。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:18:02 ID:ah6ypuEe
悦郎あってのナカミチ。
俺もドラゴン探しに街に出よう。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:11:23 ID:h/wYJ4yT
>>116
株を守る、って知ってる?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:17:07 ID:h/wYJ4yT
ある日113が手元を滑らせてジャンクのZX-5を池に落としてしまいました。
池の神様が完動品のドラを手に「おまいの落としたのはこれかい?」、、、

それを聞いた116は完動品のドラを池に捨てました。
池の神様が不動品の1000ZXLを手に、、、、
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:19:12 ID:ah6ypuEe
>>117
何か勘違いしてません?
120105:2005/06/06(月) 23:51:22 ID:mA0eBsSm
>>109
そうですね。憧れの対象としてですね。
べつにZX−9の音にも不満はないし、
技術的にはドラゴンのほうが傑作と思いますけど、1000ZXLの存在感は
格別ですね。
20k以上の超高域になるとナカミチは客観評価でも他者とすこしちがうような
気がするが、それが音の気持ちのよい理由だろうか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:51:09 ID:vL1fz6E7
>>120
ナカミチの再生音は単純にf特だけでなく、音のコクっていうのか、
エッチングで抜いた磁気特性の良いパーマロイを使ったヘッドの良さが
素直に表れてるって感じかな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 05:38:39 ID:bRDuYZGY
ドラゴン、CR−70等のナカミチ製品を所有しています。
また、XK−S9000やT−1100S等の他社製品も所有しています。
圧倒的に現れる違いは、音の細かさだと思います。
他社の高級デッキは、やはり素直で綺麗な音を表現してくれます。
ナカミチ製品は更に細かな音の表現が出来ていて、他社での録音ではうまく隠せたミストーンやラジオの場合ではチューニングミス等が鮮明に記録されていたのが印象的でした。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:01:05 ID:gIqLCjo7
ドラゴンは元々ワンウェイ機をリバースに改造したもので、
少々無理があります。特にリバース側。
再生のオートアジマスは、画期的だったのですが、
あの複雑すぎるメカの弱点で沢山の方々のテープを喰ってしまった事でしょう。

CR-70は社外品のメカで信頼性は有ると思いますが、
カタン、コトン とメカの音がやや安っぽいです。
音がよければそんな事はどうでもいいですが、
この手のメカを採用して以来、「共振制動型シャーシー」なる言葉が、
1000ZXL等のカタログから消えました。


124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:24:36 ID:vulHv71R





まぁ...何だな...ドラだNAACだと浮かれてるうちは鼻垂れ小僧だろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:37:35 ID:bRDuYZGY
四の五の言わずに、ドラなさい。。。ですなぁ〜
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:19:07 ID:KdhmN+3N
「ドラゴン」ってw

そのネーミングセンスを疑うよw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:30:51 ID:6dDB3WEg
>>126
DRAGONの由来は当時からハッキリカタログに書いてあったろうに。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:17:11 ID:zO0MtHHA
127さん、本当でつか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:19:28 ID:vulHv71R




先代のネーミングを闇に葬る頃から凋落の兆し
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:00:03 ID:NAMKKzOX
>>128
このスレ出入りするくらいなら誰でも知ってるって思ってたけど、知らないってことはリアルタイム
ユーザじゃない若者かな?
本当だよ。確かMr.X(笑)とやらとの対談形式だった記憶がある。何のことはない開発コードネームを
そのまま商品名にしただけ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:36:44 ID:tGXGmQDI
他にも動物の名前が沢山有りました。
しかし、本当にドラゴンと命名するとは、最初は私も驚きました。
対アメリカの比率がかなり占めていましたので、受けたかもしれません。

昔のネーミングは簡単でよかった。
単純にドル換算で行けました。1000ドル 700ドル。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:27:34 ID:kBbv+EhP
ところで、途中で止まってる1000ZXLの利点の話はどうなったの?

録音では1000ZXLが最高で、再生ではドラが最高なのかなぁ?
自己録再では再生も1000ZXLだよね?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:54:56 ID:GEkJheT3
>>132
これまで読んでくればわかると思うけど、このスレで議論しても結論は出ないよ。
要は各人の価値観の問題だから。それより、今や個体差も大きいのに他人のカキコ
で判断してもしょうがないでしょう。入手の判断であれば、132さんが実際ドラと
ZXL手に入れてみて、自分なりに判断するしかないと思うよ。幸いまだ神話が健在
だから売ろうと思えばけっこう良い値で売れるしね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:51:01 ID:qPSN9BPp
>>130
いやいや、DRAGON=開発コードってことは誰でも知ってるよ
そういうことじゃなくて、彼が知りたいのは
開発コードDRAGONの名前の由来についてカタログに書いてあったのか、ということじゃないの?
たぶん社員と元社員の一部ぐらいしか知らないことだと思うけど・・・

この人レベル低杉
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 18:19:27 ID:eePiISps
ドラゴンの単品カタログに書いて有りますので、入手をお勧めします。
500円〜1000円の値がついているようですね。
136132:2005/06/09(木) 23:44:42 ID:kBbv+EhP
ドラゴン持ってるよ!といわれるよりも、1000ZXL持ってるよ!と言われる方がインパクト強いね!
その価格差ゆえ、所有者などの思う存分1000ZXLを楽しんだ人の数が少ないからかも知れない。
どちらも新品で購入して試すことが出来たなら、どちらの性能がその人に合うかがわかるかも知れない。
今となってはそれが出来ず、経験者さんなどに頼るしかないのが現状です。
ちなみに私はどちらも所有していますよ。
1371000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/06/10(金) 00:00:50 ID:VwqpU5je
1000ZXLリミテッドもってるよ ! |゚∀゚)チラッoO(兄貴のだけどW)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:10:28 ID:zxriVu57
1000ZXLユーザーの中には、中身がLIMTEDであることを知らないで使っている人がいる。
あけてビックリ、LIMTED だったりして。
本当の話です。

ピッチコントロールを見捨てれば、ZX-9やドラゴンのメカが搭載可能。
先ずは、ZX-9のメカを積んでみよう。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:47:03 ID:KbdbHQ7K
はずめましてw
最近CR70のオーナーになった駆け出しです。
ソニーのメタルマスターを使おうと、オートキャブレーション
を使用したのですが、エラーになってキャブレーションが使え
ませんでした。やはり、SONYとの相性は悪いんですかね?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:03:37 ID:QTkNoGb9
ドラゴンとかいってネーミングセンスゼロ。
ナカミチはデザインも洗練されてないし、品が無いよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:39:29 ID:tRphAXcK
やっぱデジック・デッキが最高だな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:17:35 ID:zxriVu57
CR−70 は相性の問題でなく調整範囲の問題です、イニシャル調整で直るはず。

1000ZXL 以外は全てに調整範囲が決められていますので、そこからはずれるとエラーになる場合があります。
ネーミングやデザインは作る側が決めることで有って、消費者はそれがいやなら選択しない事が賢明。
ご自分のお気に入りのデザインを使う事をお勧めいたします。

前に「オープンリールの方が音が良い」といった話が出ていましたが、否定しません。
それなりのレコーダーは良いと思いますが、カセットといった大変制約された、磁気特性の中で、
これだけの音が出せるのが、ナカミチです。

143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:19:36 ID:djJe3d0e
>>139
確かにソニーとの相性は悪いことが多いみたい。
ウチの1000ZXLはHF-PROやUX-PROなら良好に録音出来るのに、
METAL-XRだと酷い音にしかならないし、SMMなんかエラーが出て録音自体出来ない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:17:54 ID:YncQp98p
>>139
我が家の機械におけるSMMSTの相性ですけど、1000ZXLの場合5−6回に1回
(消耗品交換メンテ済みの中古だけど使用時間長かったらしくヘッドは減っている)
はなんとかエラーでないでチューニングOK。CR70(中古だけどほとんど使用感
無し、ヘッドも見たとこ減ってない)だといつでもチューニング出来る。
ついでにパイオニアT−1100Sはエラーになってしまう。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:03:45 ID:ONQs+t53
139です。
皆さんありがとうござます。
近々メンテに出そうかと思います。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 09:40:11 ID:CYx1+yej
>>137 兄貴頃せ 1000子

 っていうかブラコンか? 1000子
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 09:45:37 ID:ZQvsFV66
>>146
ハグレを悪く言うヤシ(゚A゚)ユルサナイ!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:15:24 ID:DGHqL7+S
1000ZXLの録音性能が最高品質だというのはよくわかったけど、再生性能についてはどうなんだろう?
やはりドラゴンの方が上なのかな?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:33:57 ID:Xkl0Az8C
>>146
父親いないからブラコンになったんだろう
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:09:27 ID:KjdKFNCT
ブラック・コンテンポラリーが何か?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:52:12 ID:D6SKTTeD
>>148

別格です。
152148:2005/06/11(土) 17:53:39 ID:39oXjcgm
>>151
なんで?
1000ZXLは、再生アジマスの調整が自動じゃないでしょ?
手動でも触るものではないと思うけど・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:02:15 ID:KA7XzM4Q
>>148
ホルダー各自のインプレは思いの丈も含めて散々出尽くしているだろう。
あとは貴方の手持ちの機器を貴方自身がどうとらえるかだと思うが?
まさか他人に自慢したいというか見栄をねらってるんじゃなければな。
最も今時ナカミチのカセットデッキなんて一部のヲタ仲間でしか話題に
もならないけどな。走行系の基本スペックはドラだろう。ZXLはベルト
だから長周期のワウフラ波形の変動が出る。聴感上はベルト派とDD派の
宗教論争になるから漏れは知らん。ヘッドは過去ログみんなが語ってる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:44:38 ID:Rjah2rSt




しかし、何だな...1000とドラが同じだ言う時点で

持ってるシステムのレベルが痴れるな w
155148:2005/06/11(土) 19:41:33 ID:39oXjcgm
>>153
1000ZXLとドラゴンの音の違いを説明してもらえないかな?
ドラの方がNAACがあるから高域が・・・とか、ベルトだから音が違う・・・とか、耳で聞いてどこまで差がでてるのかな?
どっちも素晴らしいと思っているけど、発売時期は異なるにせよドラの2倍の価格だった1000ZXLはどれだけ優秀だったのか説明できるかい?
機械的な内容の差だけを示してどちらが良い、とか言うのは所有すらしてないのにカタログとかを見て言い合いをしている小学生レベルの会話と変わらないよ(笑
156148:2005/06/11(土) 19:44:17 ID:39oXjcgm
>>154
誰のことを言ってるのかわからないけど、僕の持ってるシステムのレベルを言ってみてよ(笑
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:49:21 ID:KjdKFNCT
両機とも持っていない素人なんですが、ダイナミックレンジが広いクラシック音源なら
録再での両機の差が感じ取れそうな気がしますが・・・
158148:2005/06/11(土) 20:01:00 ID:39oXjcgm
ま、どっちでもいいんだけどね(^^
ナカミチ好きな人のスレだから、自分の考え方を書き込めばいいんだと思うよ。
それを貶したり、俺は知らんとか、みんなが言ってるとか・・・それっ、自分の意見なの?っていう所に違和感を感じただけなんで。。。
157さんの一言のおかげで、目が覚めました。
失礼しました。
159呉叉のお千 ◆Osen/U3bCA :2005/06/11(土) 20:06:38 ID:CYx1+yej
録音機というのは、、、、

1)本体のコンディション
2)多岐に渡る使用テープの取捨選択の違い
3)入力されるソースの送り出し環境/基本的なクオリティのレベルの差
4)録音レベルの取り方の個人差

などで、同じ機械であっても随分と、変化が出てしまうと思うので
他人様がどんな感じに録音/再生をしているか?
多少ながら、興味も湧きますネー。(w
160153:2005/06/11(土) 20:18:41 ID:KA7XzM4Q
>>148
>それを貶したり、俺は知らんとか、みんなが言ってるとか・・・
>それっ、自分の意見なの?っていう所に違和感を感じただけなんで。。。

わたくしのいいたいことをもう一度くりかえすと下記のとおりです。
これをどう読めば他人を貶していることになるのでしょうか?
>153 より引用;ホルダー各自のインプレは思いの丈も含めて
散々出尽くしているだろう。
あとは貴方の手持ちの機器を貴方自身がどうとらえるかだと思うが?


161153:2005/06/11(土) 20:29:00 ID:KA7XzM4Q
PS;それからわたくし自身のインプレも過去には書き込みました。
ただ、個体差も大きくなっている現在、すでに散々みんなが書き込まれた
インプレでもう十分ではないか、貴方の意図が不明ですが、あとは各自が
手持ちの(現有する)機器をどう思っているかということになると考た
わけです。もっといろいろ感想を語り合おう、というならそれも一興で
そのように言ってくれたらいいわけです(千子さんのように)。それを
>機械的な内容の差だけを示してどちらが良い、とか言うのは所有すら
してないのにカタログとかを見て言い合いをしている小学生レベルの
会話と変わらないよ(笑
という表現をされる方がよほど他の投稿者を貶しているのではないでしょうか
それとも釣ったり煽ったりが楽しくてやっていらっしゃるのですか?
わたくしはまじめに語ったつもりですが、もう貴殿のお相手は疲れたので
これからしばらくの間はROMになります。
ご期待に添えなくて失礼しました

162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:44:36 ID:CYx1+yej
1000ZXL 妄想ガラクタ

ドラゴン 超妄想ガラクタ
163148=136:2005/06/11(土) 21:14:06 ID:39oXjcgm
>>161
136でも書いたとおり、貴方の言われることは若干かぶっています。
そういった補足が先にあれば、書き込み方も変わっていたでしょうね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:15:20 ID:d8Xx60F5

「ガラクタ」と表現される方は使わない方が、精神的に安定するでしょう。

良いと思うから、55万払うのです。
悪いと思って払うバカでは有りませんよ。

165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:55:59 ID:1YVBab3a
ガラクタなどと、発売後20年以上もたってからも話題になることはすごい
ですね。いろいろ思わせる何かがあるということですね。自分もそういうものを残して
みたいものです。
 いろんなテープを確実に味増すエラー小で再生できる点でドラゴンは1000ZXL
より上と思います。録音ですが、1000ZXLは自動調整なので楽ですね。
正直言ってどっちで録音してもあんまり差は感じないですね。耳が悪いのかな。
スピーカーは結構いいの使ってるんですけどね。
あ、誰かが書いていたけど、ドラゴンはちょっと高域がきつめに感じることはあるかな。
再生。 ハイ上げのせいなのか、ヘッド固有の音質なのかは、わからんけど。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:04:40 ID:zt7i3CiX
ドラゴンのオーバーホールって、どこまでやってもらえるのでしょうか?
ご存知の方、やんや〜ん や まくびてぃ〜♪に続けて書き込みをお願いします。
167<例>:2005/06/13(月) 00:05:52 ID:zt7i3CiX
やんや〜ん や まくびてぃ〜♪
知るか!!
1681000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/06/13(月) 00:07:04 ID:9Q+Pnc+M
ナカミチでは、結構前から「オーバーホール」と、いう名目では
サービスを受け付けていないようです。
あくまで修理が前提との事です。ですが、
「調整おねがいします。ある部品は交換してください」だと、受けてくれるデス。(w
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:07:47 ID:sCbtutfM
ドラゴンの中の人に聞いてみてはどうだろうか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 04:40:21 ID:POVdhK3F
>>168
>・・・ ですが、 「調整おねがいします。ある部品は交換してください」だと、受けてくれるデス。(w

問題は、その後いつになったらブツを返してくれるかでは? → >>91
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:38:13 ID:Jk48mGWf
私の700ZXE は半年かかりました。
ヘッド以外の最低限の消耗品交換で、35000円程、
あまりに長すぎて、忘れそうになりました。
今の状態では、仕方のないことかも?
いつまで受け付けるかわからないとの事でした。
1721000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/06/13(月) 22:27:27 ID:cUCVqEti
>>170

うーむ、8月までかかるかな?(W
半年前後では。。。とりあえず、向こうにある限りはセーフかな?

修理は。。。(www
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:49:53 ID:zt7i3CiX
じゃ「調整して下さい」とだけ言った場合は、どの部品を交換してくれるのだろうか・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 08:45:53 ID:mfl9CKCH
じゅうんまんえん!???????????????

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f36447207
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 12:04:52 ID:SQ4WR7Cp
?ユヤフオク始まって以来の最大瞬間風速か?
176最強スピーカ作る1:2005/06/14(火) 12:12:26 ID:gfDdr5Sm
>>174

いや〜、感動致しました。マニアの鏡ですな。

出品する方も落札する方も。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:40:55 ID:yCdRoApy
>カセットデッキの史上最高級モデルNamamichi 1000ZXLの再生ヘッドです
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:46:47 ID:yCdRoApy
コイツ過去の説明文も今の出品中も全て、説明文は Namamichi だな。
なんか意味あるのか。 気が付かないはずは無いと思うが。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:53:27 ID:j62KyAZ6
これじゃ落札者はニセモノつかまされても文句言えないなw
「私は最初からNamamichi」と表記していました」なんてな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 14:02:07 ID:hmKJpgLx
\  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   / `´  \
     (\'A`)  それだ!
     ノヽノヽ
       くく
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:04:21 ID:0RG9cwj5
あっぱれ。

次に俺が出品したら、この落札者はどう思うだろうか。
違いは僅かな事、しかしその違いにこれだけの入札をする、
やはり、あっぱれ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:53:34 ID:tPuWgjL9
感動しました、私も。

なんか伝説ですね。 
やっぱりPCドライブなんか作らず、伝説の中で、ありがたい神殿の
奥底に鎮座ましましていればよかったですね。ほんとに。
オーディオって、おもしろいね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:48:04 ID:c828QE1T
録音ヘッドを落札した者ですが、出品者は至極まっとうな人でしたよ。
再生ヘッドは落札できませんでしたが、初めの2件は2万3千円ほど
で落ちてました。最後の方で4万とか今回の10万になりましたが。
うるさいこといわなければヘッドそのものは同じなのでまだ回転寿司
状態の非選別品を安く落としておけばいいんじゃないでしょうか。
断っておきますが私は出品者ではありません。←ここでこんな事書いても
あまり意味ないかもですがw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:14:04 ID:hmKJpgLx
出品者乙と逝ってみるw

ねぇ>>183 1000ZXL子を漏れにI円で売って紅? 駄目・・・・・・・・
185183:2005/06/14(火) 22:30:48 ID:c828QE1T
>>184
やっぱりー、予想されたレスだなー
シュピーン者フィッシだな とか?
ぢつはZXLにはあまり未練はないので、高ければ売ってもですが、、、
ナカミチでメンテ直後のをオクで落としました。ヘッドは減ってます。
186182:2005/06/14(火) 22:49:49 ID:tPuWgjL9
>>185
私の中古入手1000ZXLもハイ落ちですが、ヘッドはあんまり減ってなさそうです。
目視ですが。
どっか回路系とかの不調ではないんですか? あのヘッドは長寿命との噂じゃ
ないですか?
オークションで修理して出してる人のも周波数特性はみんなOKだし。
大当たりしか出てこない人もいるしね。
それとも誇大広告?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:29:02 ID:MYxQ4q9H
金額は別として入手出来る幸せを、ドラゴンやCR系のヘッドでも味わってみたいものだよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:30:33 ID:MYxQ4q9H
そうそう、1000ZXLの録音ヘッドと消去ヘッドは、まだナカミチ販売に在庫されてるんだよ。
1891000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/06/14(火) 23:33:29 ID:exc/Hysn
あれー?
在庫があるのは再生ヘッドのほうだと、聞いたけどな。。。。

1年くらい前に録音ヘッドは欠品だと、渋谷の現本社で聞いたのだけど?(W
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:43:46 ID:MYxQ4q9H
2週間前に修理に出した時に聞いたから、間違いないよ。
再生ヘッドは欠品。録音と消去ヘッドは在庫ありだって!
1911000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/06/14(火) 23:45:31 ID:exc/Hysn
そですか、では担当者さんが、混同してたな(W
営業の人らしかったから。


決して自分の聞き間違いと考えない所が私(WW
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:50:29 ID:MYxQ4q9H
1000ZXLの電光掲示板(仮)って、だんだんと暗くなるのかな?
電球なんかも全部変えたいなぁ〜
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:03:49 ID:uaYSibEZ
FL ディスプレイにも寿命があるそうです。
徐々に暗くなり、チラツキが出てきます。

当然もう部品は無いと思いますので、
大事に使ってください。

電球も50個位使われています。
当時は高輝度のLEDは大変高価で、ランプ(麦球)になったそうです。


194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:21:17 ID:B3tMqW0Z
麦球ならOKなんじゃない?
195185:2005/06/15(水) 02:19:03 ID:dT7IzqCp
>>186
寝てたスマソ ウチのは特性は問題無いです。目視です(再生ヘッドね、録音は
見た目じゃワカラン)録音ヘッド換えたらSMMSTでも安定してキャリブ
レーション出来るようになるかなー?でも減った方がバイアスは深くなるはず
じゃなかったかなー?良くワカラン。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 03:13:36 ID:dT7IzqCp
>>189
オクで再生ヘッドが高値なのに録音が回転寿司ってことが物語ってるんじゃない?
株取引なんかもそうだけど、インサイダーって禁止されてるけど実際値動き見てると
絶対玄人スジから情報漏れてんだよねー世の中って。で素人が手を出すと火傷する。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 06:14:01 ID:nTAkIu2S
今もナカミチが健在だったら。。。
どんなデッキを提供してくれたのだろうか。。。

ナカミチでドルビーSを試してみたかったなぁ〜
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 14:23:35 ID:qCrYs+9r
ナカミチとサンスイの復活が日本のオデオ復活の鍵
オデオに理解のあるスポンサー現れないかな〜
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 14:46:50 ID:zxHpIgCN
ドラゴンCD&DACの話題が少ないな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 14:54:53 ID:FuX2k1/u
>>199
結構暗い音だよね。
ナカミチのカーCDに通じる物がある・・・。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 15:05:31 ID:oPJmXLFs
>>200
もってるの?
自宅で聴いた事あるの?
202ZX:2005/06/18(土) 01:04:41 ID:5wgrDbyA
すいません、回転寿司の意味がわかりませんので
教えて頂けますか。
2031000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/06/18(土) 01:14:49 ID:Ayjx4lK9
>録音が回転寿司

おおむね、簡単に言えば、オークションに、出品されている品物が、いつまでも
落札されずに、何度も何度も、繰り返して出品がなされている状態が、さしずめ、
回転寿司の、誰も取らないお寿司の皿の様なので、そんなふうに揶揄されて隠語的に
言われているようです。(W
204AMS−NEVE ◆neve/Pn6dE :2005/06/18(土) 02:44:14 ID:6UAEzQz/
上のほうにDRAGON−CTの事書いてあるね・・・
何か凄くうれしいから書かせて(^^;

ナカミチからTX−1000より庶民的なコスト、
ローコストのセンターサーチマシンを開発してくれと
親父の所に依頼が来て設計したやつです。
実家に行くとLotNo,0002が有るけど試作だけあって
経年劣化に耐えられず、サーボ不安定で今はアンティーク。
親父の部屋に青図の一部が有ったけど・・・あれ直す気にはならない。

知ってる人居るかな?
フジヤオーディオ・・・って会社。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 02:47:25 ID:BTxwIK2V
ZX9を手に入れたのだが、再生しながらアジマス調整はどの様にやるの?
なんかアジマスのつまみ回そうと思ったらスイッチ押さないといけないが
スイッチ押すと音が出なくなる。あとバイアス調整はどうやるの?
取り説無いから分かんねー
教えて1000子タン
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 09:57:47 ID:w7DuQJzQ
zx9は録音時アジマス調整のみ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:11:29 ID:Bywqc1er
いや、もう指名入ってるから...
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:17:14 ID:5wgrDbyA
久しぶりに聞いた、フジヤオーディオ。

東北DENKAIなんて会社もありました。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:33:15 ID:Q1zONl06
ドラゴンって1000ZXLよりも走行性はいいっていうわりに、テープを喰うのはドラゴンの方が多いんだよなぁ〜。
ほんとのところはどうなんだろうか・・・
2101000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/06/18(土) 22:00:26 ID:RSRmgEvn
>>205
アハハ、誰に聞いてもよろしいでしょうに。(w
206さんが先に書いてますように、ZX-9は、録音時の録音ヘッドのアジマス調整が
可能ですけど、再生時のアジマス調整機構はもってませんよー。
バイアスとレベルの調整は、デッキの真ん中辺に専用のキャリブレーションの、
オシレーター信号の発信ボタンがありますでしょ?
15KHzと400Hzの、そんで、デッキのテープセレクトの例の、
EX,SX,ZXのテープセレクターの下にそれぞれバイアスとレベルの調整の丸いつまみが
2づつならんでいるとおもいますが、これが、先のオシレーターと連動させて調節するです。
録音アジマスは、インジケーターの真ん中が光るように調節するです。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:20:57 ID:Q1zONl06
1000ZXLとドラゴンの修理は1〜2ヶ月を目途にしてるそうです。
CR−70は1〜2週間。。。この差っていったい。
どれも再生ヘッドとモーターは欠品で、録音・消去ヘッドは在庫アリだそうな・・・

やっぱりドラの走行性のは、よくないでしょう!!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:49:40 ID:5wgrDbyA

もともと、ワンウェイのメカをリバース用にした物だからね。
左右の軸受けを一体化すればもっと安定したのかもしれません。
213211:2005/06/19(日) 00:11:19 ID:6rXPF+RM
さっきの書き込みから、この再登場の間にメタルMAEXがドラに喰われた。
単純に故障かも・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:24:19 ID:ELsWTBne
215205:2005/06/20(月) 00:31:20 ID:sm6QA/Qy
>>206 1000子タン アドバイス有り難う御座いました。
ZX9って再生アジマスが調整出来ないって初めて知りました。
1000子タンのアドバイスを元にしっかり勉強致します。
216ZX:2005/06/20(月) 19:20:46 ID:HhthzWgv

TX1000は凄いですね。
発売当時、晴海でのオーディオフェアーでデモを聞いたことがあります。
3kHzテストレコードのふらつきがピタリと収まったのには感動しましたが、
価格的に手の出る物では有りませんでした。
ナカミチらしい着眼点で、隙間狙いでしたね。
今でも完璧に動作している物でしたら価値が有ると思いますが、
もし不具合が有った場合はどうなるでしょうか。

入札者もそんな事は考えて、ナカミチに問い合わせたかな?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:28:19 ID:mjV0en43
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c43329249

誰か買ってやれ もう超回転寿し状態だw ミイラ化してる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:49:08 ID:ZXisGkCA
こういうのって再出品時の出品手数料はどうなるの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 08:45:42 ID:JOAQOMaF
>>217
ひどい!ミイラを買えと言うのかw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:31:42 ID:mprpcWrq
オク見てるとだいぶ玉数が減ったみたいだな
もう優良品は少ないのかな?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:48:00 ID:j1fQSq6A
1000ZXLは>>217だけだな  でも出品者がromu2000じゃなぁ・・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:01:03 ID:ZaImMehc


しかし正直、あのTX-1000如きに大枚はたく御仁は物好きとしか言いようがない。

まるで撃沈された不沈艦を海中から引き上げ、亡がらを展示してるかのよう。
同額出すのなら上のランクでトーレンスやマイクロも狙えそうなものだが。

しかも、今更「アナログ」でしょ?

疑いの念すら抱かずただひたすら札束を積み重ね、商談を続ける姿は、最早
「信者」としか言いようが無い。

223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:10:38 ID:7ynDo8px
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:47:01 ID:iYR7cGl9
>>223
ワロス! まるでハリネズミだな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 10:10:48 ID:571RKn9C
>しかも、今更「アナログ」でしょ?


     そーか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:23:35 ID:MylRpxnk
>>222 おめーそのアナログを再現するのにDAC君がどれだけ苦心していると・・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 16:01:34 ID:wo0wI76c
age
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:09:25 ID:DmWkUWQy
この掲示板は、終了してるのでしょうか?
2291000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/07/02(土) 22:10:25 ID:mDQYUmOL
いるですよ。 。。。( ̄⊥ ̄lll
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:05:53 ID:6Zz8a0nL
TAPE TO TAPE の録音なら。。。
ドラゴンで再生して、1000ZXLで録音が最高なのかなぁ〜
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:34:45 ID:Tfp0qgKR
>>230
い い え !

SHARPのラジカセ「ザ・サーチャーW」でのダビングが最高です。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:42:21 ID:5tGN4aAu
お、いい起爆剤になるかな?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:50:58 ID:Tfp0qgKR
ダメでしょう
釣られた私が言うのもなんですが
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 03:55:18 ID:hcLHN2kQ
ヤフオクにあまり良い玉出て来ないなー
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 11:36:37 ID:6Zz8a0nL
んじゃ、1000ZXLで録音したテープを再生するのに一番いいのは?
やっぱ1000ZXL?それともドラゴン?

これなら簡単でしょ(笑
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:43:19 ID:bWiVj8dE
いや、録音する環境と再生する環境が違う場合はそうでもないとオモ。
Aさん宅の1000ZXLで録音されたテープを再生するのに、
Bさん宅の1000ZXLとDRAGONとでどちらがいいかはわからない。

オーディオって、そういうものでない?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:02:08 ID:TOPe4dgt

以前 1000ZXL のランプの事が上がっていましたが、
見た目は全く同じでも数種類のランプが存在するそうです。
現在の修理でそれぞれ使い分けてるかどうか、わかりませんが、
点いているだけでも、もうけもんかな。

昔を知る、某店主からのお話でした。


238235:2005/07/03(日) 22:36:28 ID:6Zz8a0nL
236の意見を待っていました(^^

じゃ、これは?
ヘッドを新品に交換したばかりの1000ZXLで自己録再するのと、ヘッドの摩耗が限界寸前まで来ているドラゴンで再生する場合。

結構、難しい選択かも・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:36:07 ID:Iq9CQDlH
その録音及び再生に立ち会った人の感性によるので、一概に結論は出せない。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:16:00 ID:4BNj3M/P
ヘッドの摩耗が限界まで来ているドラゴンの方がいいかもね!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:40:42 ID:1mxb8T0h
評論家の間では、沢山の俗説がありますね。
磨耗限界が一番良いなんて??
減って無くても悪いものは悪い、減っていても良いものは良い。
工業製品ですから、バラツキが有ると思います。
使う人にも影響されるでしょう、まして思い込みで聞く人の耳では疑問です。

242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:15:53 ID:MCVXw+E6
理屈としては摩耗しても均一ならばギャップの奥行きが変わるだけだから
再生で形状が変わることで低域コンターの出方が変わるとか、感度は上がる
んだっけ? 録音でバイアスが見かけ上深くなる(あってる?)くらいだから
たいした影響は無いはず。偏摩耗で走行が乱れるとアレだが。昔オープンの
ヘッドでは摩耗したものを再研磨して形状だけ補正して使ってたくらいだし。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:36:45 ID:qLtHi0GE


ナカミチ復活のカギはずばりCD-1000誕生にあると思うんだが、

時代が時代なだけに実現は難しいんだろうな…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:02:22 ID:yp8aYJ/I
しかし、ここまでの高品質デッキを使うのなら、どっちがどう!!というよりもそれぞれの個性を認めてあげたらいいのかもね。。。

使うのなら。。。というよりも、使う機会があるのなら。。。が正解かなぁ〜
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 04:23:15 ID:MAMRYBAw
とりあえずユニバでもいいから、
出して欲しい!
2461000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/07/06(水) 20:55:49 ID:AA2Sca0i
なんか、単品の製品がみたいねぇ。。。。ぃや、サウンドスペースもいいけれど。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:46:09 ID:vD68v8DL
SACD1000ZXL limited
            
2481000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/07/10(日) 23:52:26 ID:wS0Y/ODJ
>>247

限定1000台で、100マンくらいでお願い。(W
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:41:31 ID:jADN/ng8
先日ニュースで青森県南津軽郡田舎舘村が出ておりました。
ここの、元おネーチャン達が、我々が今聞いているナカミチのヘッドを巻いた人たちです。

メカや基盤もここで作られていました。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:23:16 ID:QRvDU9o9
おねータンハァハァ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:29:35 ID:7qtTaKb2
>>249
人間国宝に指定しる。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:23:31 ID:pVnwz2sL
>>249 今度のその娘達に巻いてもらおう
2531000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/07/14(木) 22:51:33 ID:fq4m3OQs
今はすでにお母さんだと思われますナー。(W
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:42:51 ID:uCuQN5GN
1000ZXLで録音するとき、キャリブレーションはボタン1つでできるのでしょうか?
やりかたをご存知の方、お願いします。
ABLEは精神的に悪いので使う気にはなれませんが・・・。
2551000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/07/14(木) 23:50:02 ID:fq4m3OQs
1000ZXLのエイブルは、録音スタンバイ(ポーズ待機)から、オートキャリブレーションの
ボタンを同時押しして行います。

オートキャリブレーションを使わない場合は、バイアスがアンダー、ノーマル、オーバーの
3モードで撰ぶ事ができます。

基本的には、1000ZXLは、録音時、オートキャリブレーションを使う事が前提として
作られているようです。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:16:12 ID:VO7E3Z2L
回答、有り難うございます。
取説って、ナカミチにお願いしたら貰えるものなんでしょうか?
2571000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/07/16(土) 00:19:33 ID:/73jCJm4
>>256

処分していなければ、コピーを送ってくれるはずです。
代金は切手とかで代用出来た記憶がありますけど、今はどうか判りませんので
ナカミチのHPにでているサービスに電話すると教えてくれると思いますよ。(~~)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:56:38 ID:/2SgABVf
なるほど、有り難うございます。
早速、休み明けにでも聞いてみたいと思います。

1000ZXLとリミテッドの音の差って、どのぐらいあるのでしょうか?
ドルビーCが標準だそうですが。。。
2591000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/07/18(月) 22:27:56 ID:EBTQdQkJ
ノーマルの1000ZXLと、リミテッドの音質的な差というのは、
私の耳では、ほとんど無いですね。(W
でも、リミテッドのヘッドは選別品中の選別品との事ですし、メカの
すり合わせなどのバランス取りなども、1台毎に丁寧に行われているという事です。
結果として、より特性などがさらに安定して出てくるという事でしょう。

ドルビーCは、ノーマルでは、別売品の、ドルビーCユニットのNR-100というものが
リミテッドでは、標準でついてくるというだけですね。
リミテッドに、Cが内臓されている訳ではないのですネー。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:16:19 ID:mH3kgFhM
私が友人宅で聴いた時は、結構差を感じましたYO。
強いて形容すると、こんな感じ

ノーマル1000ZXL : 素性の良い凛とした女性と一緒にいる様な感じ
          → 一緒の時間を長く過ごしたい!
1000ZXLリミテッド : その女性が化粧をし、着飾っている様な感じ
           → 最初は綺麗で良いのだが、そのうち飽きる。

これらの差は、内部コネクター等の接点の金メッキ化に原因の一部がある様に思う。
ところで1000ZXL子さんちのノーマル1000ZXLは、リミテッドのノーマル化バージョンでは??
2611000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/07/19(火) 22:21:32 ID:BWd2Dext
>>260

うーん、どうなんでしょうか?(W
勉強不足でその見極めの差が解りませんネー。

何か、刻印とかあるのでしょうか?オクの説明文にまえ、
ベッドの選別のドットの事は載っていたのを見た覚えはあるのですけど。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 08:20:35 ID:jzvESt6J
>>255
バイアスの3つの選択はABLE時に有効ですよ。F特はフラットでも
バイアスの深さを選択することでMOLの周波数バランスが変わります。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:36:02 ID:YJlGxuvA

当時リミテッドを作りすぎ、1000ZXLとして販売されていたと聞きます。
メカと外観はZXLですが、基盤の中身はリミテッド。
内部のコネクターを抜いてみれば、すぐに判るそうです。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:04:24 ID:rsgEnAMj
アンリミテッド
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:56:07 ID:rzaNkTMb
2661000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/07/21(木) 00:00:48 ID:WXPY06zj
>>263

はー、なるほど。
基板の作りすぎですか。

メカなら金色なので判りやすいですけど、それではノーマルとして売れませんしね。(W

空けてみたいけど、ちょいとコワイですねぇ。
古いから少しのショックで、ハンダが浮きそう。。。。(WW
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:08:00 ID:5JmZeijv
デッキが天に召されてからのお楽しみで良いのでは?
またつんつんしちゃいそうだし。(笑)
辛抱出来ず開けるときは写真きぼー。
うちのZXLと見比べてみます。
2681000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/07/21(木) 23:51:46 ID:EaWRVQQF
>>267
そですね。(W
流石に1000ZXLを訳も分からず分解して、壊したく無いですね。(;^_^A アセアセ…
こないだアンプを壊して、こりました。 …_| ̄|○

1000ZXLは前面のノブ類を外すたびに、緩くなるので、あまり空けたくないのも
本音ですけど。(W
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 21:56:32 ID:cNEZZQed
ふと思ったのですが。。。
1000ZXLとドラゴンを持っていたとして、CR−70を持つ意味はなくなりませんか?
270名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 23:29:19 ID:Tj2twZXZ
>>269
 CR-70のアジマスつまみを見ると、(調整後)テープごとのアジマスずれ
の向きがわかっておもしろいです。どうでもいいといえばそれまでですが。
 自分にとってはカセットへの情熱がなくなっていたころCR-70の時代だったので
1000ZXLやドラゴンは思いで深いですが、CR-70は動かしても感動があんまり
ないです。でも一番使いやすい機械ではありますね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 06:44:45 ID:IoEE9yI4
>>270

>CR-70のアジマスつまみを見ると、(調整後)テープごとのアジマスずれ
>の向きがわかっておもしろいです。

たし蟹。
自己録再でも、テープの初めと中ほど、終わり頃では違ってたりするしね。

それから、調整やってる時のレベルメーターの左右の振れって、あくまでも、
「リモコン調整時に(出荷時の)センターがどこだかわからなくならないための目安」
っていうことなんだけど、なぜか、「センターに合わせるとアジマスが合う」
と勘違いしてる人が結構いたりする。

これも、どうでもいいと言ってしまえばそれまでなんだけどね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:16:32 ID:iqgk9Nn2
ドラゴンの400Hzが発振しなくなった。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 11:11:46 ID:HAaUu9MB
ZX−9のアジマス調整は何の為に付いてるの?
再生アジマスなら分かるのだが・・・あと調整ツマミがあるが録音時真中の
緑の所が表示されればいいのか?取り説無いから訳分からん
274名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 16:22:49 ID:6c7ed2oX
>>273
>調整ツマミがあるが録音時真中の
緑の所が表示されればいいのか?
その通り。
調整しないと高い音が聞こえにくくなる。 とはいえ、かなり微妙なレベルなので
よく使うテープで一回調整して普段は何もしなくてもいいかも。気にならないならば。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 10:39:16 ID:+uLZMep8
ZX-9って再生アジマス調整できないのか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 10:50:42 ID:Buxyj1hB
ナカミチのデッキに共通して言えるのは、録音又は再生ヘッドのどちらかは固定状態にある、って事。
1000ZXLは録音ヘッドが動くけど、ドラゴン・CR−70・ZX−9などは再生ヘッドが動く。
ま、どれもマイナスドライバーを使えば変幻自在だけどね(爆
2771000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/07/30(土) 23:57:02 ID:H/2TEUnt
再生ヘッドが手動、またはオートでユーザーの操作でサービスされているのは。。。

・ドラゴン(オート)
・CR-70
・DR-1
・カセットデッキ1

などの機種ですよーん。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 04:26:52 ID:la48tUQV
ZX-9の録音アジマスって何の為に付いてるの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 06:44:31 ID:GiJXuDcU
どこでも作れたナカミチサウンド
再生ヘッド1ミクロンギャップの規格を無視して0.7ミクロンに設定
高域特性の劇的な改善があったが他メーカーとの互換性がなかった
自己録再のみで成り立つ技術
基本メカは全て同じものだった
マイナーメーカーだからできたこと
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:32:45 ID:dlpOufJH
だから?
過去を振り返ると、沢山の過ちもあっただろう。
だから、会社更生法が適用されたわけだ。
逆に沢山の恩恵も受けてるじゃない。
これだけ1つの物に拘った本物を作るメーカーだったからこそ、今でも大切に使っている人が多いわけだ。
本当に良かったなぁ、マーシャルのヘッドライトレンズ(爆
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:53:12 ID:Cj6dDZBu
今日、ついにDragonを手に入れました。これでL-02Tとで最高の
エアチェックができます。すばらしい音質です。02Tの弦楽器再生でも
見事な録音再生能力。
 黄金の組み合わせにたどり着きました。スピーカーはバイオの付属
スピーカー何ですよ。とほほです。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 16:10:40 ID:3buIOeg9
>>275
できるよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 17:34:02 ID:8nb9jyNA
我が家はL-03T+CR30/CR70でつが心配事が有り松
FM放送ってデジタル化されるのでつか?
そしたらアナログFMは終わってしまうのでつか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 17:49:35 ID:i77FNp9r
予定はありません。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:40:29 ID:DZ/IavF+
CR-70とCR-7ってどこが違うんですか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:10:17 ID:p68V49VD
>>276
ZX-9も1000ZXL同様、録音ヘッド可変です。再生ヘッドはユーザーは触れません。
(ドライバーでっていうのはなしね。)
>>279
再生ヘッドは1000ZXL、680系列、ZX-7,9などは0.6ミクロンギャップです。
CR系は0.8です。
2ヘッドデッキは、20kをぎりぎり再生できるようにかつメタル対応のために1.2とした
メーカーが多かったです。 カセット規格はイコライザーの規定はありましたが、
ヘッドギャップは特に決めていなかったのでは?
現にパイオニアのCT-A9は再生ヘッドは0.6ミクロンギャップです。
その他 アイワXK-S9000、ソニーKA7などもたぶん狭いと思いますよ。
再生周波数限界が結構高いことからすると。
ナカミチトーンの秘密はギャップよりは再生ヘッドの材質と磁気回路の設計
にあったんではないでしょうか? 私は素人で詳しいことは知りませんが。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:29:40 ID:GPQpb+3a
この間、ドラゴンを興味本位でバラしてみた。
正直、驚いたねぇ〜。
再生ヘッドで拾われた音が、あんなに多くの配電盤の中を駆けめぐるとは!!
ま、全ての基盤の上を走るわけではないにしても、あれは異常な量だったよ。
できるだけシンプルにつなぐ、これこそが良い音の原則だと信じていた俺の常識が覆ってしまった(笑
ま、どうでもいいけどね。。。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:33:39 ID:GPQpb+3a
さっき見たけど、KA7ESもすごいんだな。
ttp://metaltape.hp.infoseek.co.jp/ka7es2.html
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 11:18:41 ID:Opf7gmBC
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
2901000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/08/06(土) 00:23:13 ID:fGgg1ftK
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b59004079

オークションに昔のナカミチの会社案内が・・・(w
カラー28ページって少しみたい気がする。。。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:15:53 ID:vmBtxqmy
681zxの修理をしてるんだけど あの録再切り替えは明らかに失敗でしょ
オークションを見ても録音不可のものを良く見る。
経年変化でスイッチが死ぬのか ワイヤーの問題なのか それともモーターのトルク不足なのか分からんけど
あれはパーツ交換じゃないとどうもならん。しょうがないから再生専用機にするしかないね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:39:11 ID:Ko34O/8V
まさに安物買いのなんとか  でしょう。
しかし、静岡の方(業者?)はノークレームで高い。
高くても保障が有れば少しは安心できるのですが、???
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:41:26 ID:7JtNJ2p7
>>292
えーと、それは>>291に対するレス?
壊れてるから文句を言ってるのではなく メカニカル的に故障しやすいって言ってるんですけど。

うちにある680zxの修理の参考にしようと681zxを買ったんですけど 駆動用回路がかなり違うことになってて参考にならんかったw
多分トランジスタ+OPAMPのところが怪しいんだけど 近くに部品屋がないのが辛いのぅ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:14:13 ID:jip4U0Y8
>>293
680ZXの症状はどんな感じですか?
うちにも680ZXがあるんですけど録音すると小さなノイズが入るので
困ってます。バイアス発振器とか録音アンプのどこかのコンデンサ
あたりが死にかけてるのかと思うのですが、よく分からないでいます。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:25:36 ID:hN4lqjaY
>>294
うちのは再生不可です 最近電源を入れたら巻き戻し+早送りもNGになってしまいました。
オークションを見るとやはり同じような症状のものが多いですね。

録音のほうは回路を追っていないので分かりませんが ラインに入るところにパスコンがあるはずなので
そのあたりをチェックしてみてはいかがでしょうか? ハンダ剥離の可能性もありますね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 03:22:53 ID:kf7lsGkt
保守
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 15:53:12 ID:hxS94qZ1
オーバーホール
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 16:05:59 ID:NSMKHU+y
家の700と言うやつが再生を押してもすぐ止まります。
再生ボタンを押しっぱなしにしていると少し長く回りますが
それでも止まります。
どうすればいいですか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 16:06:56 ID:C24lYKe1
修理に出す

以上
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 16:34:52 ID:NSMKHU+y
>>299
そうですね。
近所の電気屋さんに持っていきます。
直ると良いなぁ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 18:27:17 ID:WVPByAWg
700ですか、近所の電気屋さんではおそらく直らないでしょう。
私も数年前、ナカミチに問い合わせしました。
部品がないので、直るかどうか分からないらないとの事でした。
そのままです。
そのうちジャンクで売るか、ナカミチのプロに頼んでみようかと思います。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:33:44 ID:FuZazA6q
>>298
700ですかー。いいものをお持ちですね。 たしかスティービーワンダーが
使っていたんじゃなかったかな。
「オープンデッキの修理」とかのキーワードで調べるとカセットデッキも含め、古いのを
直してくれるお店がありますよ。きちんとお店を構えてやっているところは
看板があるんで、中途半端で放り出したりはしませんから。
そのうちのいくつかではテストテープを使って修理前後の特性の違いもつけてもらえます。周波数特性、ワウフラ、SN比
など。カタログ値とすぐに比べられますので、いまの状態がすぐに把握
できます。
きれいになおることを願っています。700なんて文化遺産ですもんね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:23:33 ID:APIqq6EP
700はカセットデッキで最もデザインがすばらしい。

このデザインにDRAGONの内容が入っていればばつぐんですが。

いいものをお持ちですね。ほしい。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:36:09 ID:nTAxBUib
700Uのカタログ改めて見てみたけど…やっぱりいいデザインだ。
この時代の中道のメーターって、他社に比べて大きくて見やすくなかった?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 13:52:18 ID:8QvW6mJW
700はデザイン的にすばらしいですよね。
古いタイプは、カセットの残量がほとんど判りませんでした、
後になって窓が大きくなった様です。

ナカミチの専門家の方がオークションで書いていましたが、
再生アジマスを手動で可変できるそうです。
ドラゴンの様に自動では有りませんが、気になりました。
306赤井も好き :2005/08/13(土) 22:29:29 ID:iUS58hYT
>>305
ヘッド脇のねじを手動でまわせばそりゃ、アジマスは可変できますよ。
どんなデッキも。 まぁ、ナカミチはねじが接着剤で固定されていない
からまわしやすいですけど。
一本基準テープを決めて、そのテープで自分のデッキ全部合わせてしまえば
オートアジマスまでは確かにいらんような気はします。
CR-70もアジマスつまみをまわすと、測定用信号だとよくわかるけど、音楽では
あんまり敏感には感じないですね。
そこそこでいいんじゃないですかね、アジマス。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 06:21:56 ID:8Yo6do9D
漏れの682ZXがこわれてしもた。症状は、録音不可。キャリブレーションもでき
なくなったので内蔵の録音感度調整自動調整機構のあたりが死んでるのかな。
再生でもリバーストラッククロストークがおおきいので、再生ヘッドのハイトもずれてる
みたいだし、カセット挿入部とカウンターのとこの照明も切れてるし、、、
やっぱり正規のナカミチサービスに出すのがよいのでしょうか?
最近サービスの質があまり良くないような噂も聞くので、他に良い修理屋さん
があったら推薦してください。
修理経だしたことのある経験者各位、よろしくおねがいします。

308赤井も好き:2005/08/14(日) 09:31:40 ID:NiadavXb
>>307
カット挿入部のランプはナカミチでも在庫切れのよう。そのほかの症状は
汎用部品と調整で直りそうですね。一応ナカミチさんに出すのが原則じゃないかと。
そのあとは302、305あたりに出てくる業者さんか個人の修理屋さんに出せば
いいのでは? ナカミチさんは2年ほど前は修理に3ヶ月以上待たせたけど、
最近は1000ZXLのような高級機以外は普通のメーカー並みの期間で帰ってきますよ。
先日CR系を出したときはそんな感じ。いろいろ細かいチェックもしてくれたし、
親切でしたよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:30:50 ID:bca/B/x+
1000ZXLを修理に出してから、2ヶ月が経った。
どこの誰に修理を委託しているのだろうか。。。
知っていたら直接交渉するのに。。。
310307:2005/08/14(日) 13:19:31 ID:8Yo6do9D
>>308
コメントありがとう。そうですね、やはり盆明けにでもナカミチさんに問い合わせて
みようかな。
311ZX:2005/08/14(日) 21:56:52 ID:ZWTa6lmK
カセットデッキの部品売りをする人が出てきましたね。
オーディオ機器はどうでしょうか?

「このヘッドを付けてくれ」
なんてナカミチに依頼して「特性がNGだから・・・」
技術料は確実に取られるでしょう。

有名無線機等は良く有がちです。
不動品のFT-101などばら売りで軽く仕入れを超えてしまいます。

312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 10:39:56 ID:OBEWm0j6
修理は難しいですね。ダブルキャプスタン機はメーカー修理でも多くのテープに
問題ないようにするのは私の経験ではかなり困難です。
電気系や、モーターが回らないとかは部品があれば簡単ですが、テープに
しわがよるとかの微妙なレベルは、本当の職人さんのいるところでないと。
その意味では私の知る限り京都と関東の修理専門店以外では直せることろは
ありませんでした。
某メーカーの製造ラインでも最高級機のダブルキャプスタン機は最後のテープパス
調整は特定の一人がやっていましたし。そのラインのライン長いわく、
あいつの指先は測定器より感度がいい、でした。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:38:03 ID:rKoiD0P6
「勘と経験」といったやつですね。

人が代わると品質が変わる、これは工場としては失格です。
人が代わっても、誰でも同じ品質で作りこめるようにさせる事が重要です。

でも、これが難しいんですよね。
作業マニュアルに表現出来ない事、「勘と経験です」

それが、数年後どういった癖を持ってくるか。
その癖をどのようにして修復するかは、やはりサービスマンの腕でしょう。
数多くこなし、弱い部分を熟知して予防的な交換と調整が出来る人がありがたいです。

314312:2005/08/15(月) 22:12:01 ID:OBEWm0j6
>>313
>人が代わると品質が変わる、これは工場としては失格です。
逆に人が変わっても同じ品質、
確かにそうありたいですね。ISO9000なんて、まさにそういうことでしょう。
その生産工程の実力範囲内のものを作るときはISOの理想どおりにいくんですが、
実力を超えてものを作ると職人芸に頼るところが出てきます。
スケール(ものさし)の有名な会社では、計測器で測れない領域の平面加工
のできる職人を取締役待遇で抱えていたりしますね。
 ものづくりの先端に従事する当事者の立場から言えば、だれでもおんなじ物
ができてしまっては困るわけです。
 ここはアナログのカセットを語る場ですが、かつてのナカミチには職人を
感じるサービスがあったと多くの方が感じておられたようです。
職人をサービスに多数配置できた良い時代ですね。
かつての腕利きの方々、いまはどこにおられるのでしょうか?
1000ZXLなどの修理のときだけ呼び出されるなんてことを噂で聞いたことがありますが?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:22:40 ID:eczJLanJ
今の時代、サービス(修理)部門も独立採算でしょう?
目標台数(売り上げ)が有り、数をこなして「なんぼ」の世界、
1000ZXLなんか面倒で、後回しにされているのではないでしょうか。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 10:48:43 ID:j24UwXRT
>>315
>1000ZXLなんか面倒で、後回しにされているのではないでしょうか
独立採算かどうかは定かではないですが、「1000ZXLのメンテナンスは違う者
がやっていますんで、時間がかかりますが。特にご要望事項が多いと余計に」
とナカミチさんに電話したときに聞きました、最近。他のを出したついでに
聞いてみたんですけどね。
いずれにせよ難しい機械を腕のいい人のいるところに出すと、どこも待ちが
多くて1ヶ月以上は待たされますね。オールドマシンのレストアを人にお願いする
以上、仕方ないです。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:57:22 ID:/x3grsNs
CR−70のベルトが切れた!
丁度オークションに出そうと思っていたところだけど、修理せずに出品しても安く落札されるし、修理してから出品しても高くなるとは限らないし。。。
どうしよう。。。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:28:46 ID:rJT9p3Jk
修理して使う、という選択肢は・・・?

関係ないけど、CR-70って天板に穴(スリット)有りのモデルと無しのモデルが
ありますが(自分は無しのモデルを使ってます)、これって何か違うんですかね?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:42:26 ID:/x3grsNs
前期型と後期型の差だね。
うちのは穴ありだよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:16:50 ID:eczJLanJ
メカが違うそうです。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:43:35 ID:K+mvUEgO
漏れは前期、後期両方所有しているが、音が全然違います。
前期方(穴無し)の方がいわゆるナカミチトーンで中低域に厚みが有ります。
対して後期型(穴有り)は現代風の味付けでこの当時よく謳われたデジタル対応
ぽい音で音抜けが良く解像度の高いサウンドです。
前期型と比べると若干音が明るく軽い感じがします。どちらが良いかはその人の
好みだと思いますが、オールドナカミチのサウンドが気に入っている人は
前期型が良いと思います。ちなみにメカは見た目は同じです。
他の基盤は若干配線の取り回しが異なる様です。
322318:2005/08/18(木) 10:43:34 ID:j9yPkZh1
>>319-321
ご教示ありがとうございます。
そうか、生産時期の違いなのか。最近中古屋店頭で\94,500円で売られているのを
見て「へぇ」とは思ったんですが、よく見ると自分のと違う(先述)のが気になって。

>>321
個人的には自分のモデルでも「あっさり目」な感じの音だと思ってます。
聴く時は2ヘッドですがLX-3の方が好きです。(色づけされてるかも知れませんが)
デザインも気に入ってます。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 11:48:15 ID:rJ8Tk/JW
ドラちゃん大好きー!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:55:24 ID:5Pr2S+g3
中古でZX−7を買ったのですが、テープパスが狂ってるようでテイク側の
ピンチローラーに付いてる白いテープガイドがテープの側面に接触していま
す。どうも前オーナーがいじったようで、とめている真鍮製のような円筒形
の部品に傷が付いていました。

この円筒形の部品はネジになっていて回せばガイドの位置を調整できそうな
のですが、非常に回しにくそうで無理に回そうとすると確かに傷だらけにな
るだろうなと容易に想像がつきます。

なんとか調整したいのですが、簡単に調整する方法とかご存知の方がおられ
ましたらご教示願えませんでしょうか。
もしかして、ヘッドブロックを外さないといけないのでしょうか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:26:21 ID:brMfj0Yy
初期のメカはネジ式で、調整が可能ですが、
後期の真鍮製はアジャスト機能は有りません。
真鍮のリングをかしめるやりかたですので、
これが緩むと元に戻せません。
完全なる破損ですね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:30:34 ID:brMfj0Yy
初期のタイプは、ネジで調整が出来るタイプでしたが、
後期の真鍮タイプは調整機能はありません。
かしめ が緩んでいるとすると元には戻らないと思います。
完全なる破損です。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:33:06 ID:brMfj0Yy
あれ??
書き込みが出来ていないかと思い、
二度書き込みになりました、失礼。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 02:07:10 ID:hnq48crs
二重に見えるとは忍者のようでつ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 10:47:17 ID:wZbqvJVC
形成外科行けば二重にしてくれるよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:06:38 ID:GTEm2yJk
>>325
レスありがとうございます。
なるほど、かしめてあるのでしたか。
緩んではいなくてしっかり固定されていて、動作させても問題はありません。
そうすると、リングの接合部を開いて、位置調整をして、またかしめればよ
さそうですね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:17:47 ID:brMfj0Yy
ヘッドははずさないと、作業が出来ないと思います。
ナカミチでどのようにしているか判りませんが、
任せたほうが良いのではないでしょうか。
せっかくの良いものですので、
中途半端な形で使うより安心できるのでは?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 08:52:31 ID:sKPsUjiW

先週修理に出していた、旧い愛機が蘇って帰って来た。多謝!!
そしてその包装の緩衝材として使われていた新聞紙か気になって良くみていると、
 日経・朝日・スポーツ報知・聖教新聞・アメリカのタブロイド紙 
なんかが利用されていた。

日付けから考察し、日経以外の新聞はお客さんが使用した緩衝材の再利用の様子。
やはり今でもナカミチ製品を愛してやまない同朋が、サービスを頼って
海外からも修理依頼があり、その期待に応えているナカミチの姿が伺えたYO。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:24:02 ID:IJzusMAM
>332
先日、韓国のオーディオ好きのエンジニアと話す機会がありましたが、
アメリカ滞在中(20年前だそうです)に買った古いナカミチを、不動になっても
大事に持っているといっていました。知り合いにはドラゴンを買った人もいるとか。
韓国では正規輸入品は入っていなかったようで、日本の型番を言っても
よくわからなかったようですが、とにかく好きだそうです。いまでもリペアできる
ところはあるのか?と熱心に聞かれましたが。
そんなことから察すると外国からの修理依頼もありそうですね。
彼が言うには(メカのエンジニアです)当時、メカの動作音が静寂に感じ、
それに惚れ込んだと言っていました。たしかに当時はガチャメカかプランジャ
のガシャンという大音響のメカしかなかったですからね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 20:18:49 ID:m7kpemko
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f37960711
rksrrksr (729) コイツは釣り上げ常習犯
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:01:19 ID:TtXrMKSL
具体的なことが不明ですが。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:35:21 ID:luBwYILn


自分の出品物を価値あるように見せ、また値段を釣り上げる為に
別のIDで他人に成り済まし、自分の出品物に入札するようにして
釣り上げるケースがあると聞いています。

入札している人のIDオークション経験が「新規」だとか「1」だとか
で価格が異常に高くなっている場合はこういうケースを疑うべきでしょう。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:08:46 ID:QAMtbE6r
なるほど、注目してみましょう。
ありがとうございました。
3381000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/08/28(日) 05:50:31 ID:Vi7SomtH
アタシも釣り上げには、なんどか引っかかったけど、
欲しいモノが滅多にでないものだったから、あえて、
高額で落札した。

今は満足してるさ。手にはいる事の方が、自分には重要だったから。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 10:34:46 ID:lXtgyRxC
その通り!!
1000ZXLが240000円超になっているのも、過去に1000ZXLのヘッドが100000円したのも、WM−EX2000が30000円程度になっていたのも、当人達も第三者達もそれぞれ立場の違いはあるにせよ満足してるんじゃない?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:00:53 ID:QAMtbE6r
ヘッドが10万円有りましたね。
その後はどうしたのかな?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:25:04 ID:AQbo0wDX
それ 漏れの放出品 まだまだあるよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 18:46:55 ID:js2dyf8U
>>339
オークションの性格上、価格に他人がどうこう言う物ではないと思うが、
吊り上げなんてものがあるなら、ちょっと怒りたいな。
むかしの想い出を経済力のついた今の自分が一生懸命買うんだけどさ、
そりゃあ、25万の25年落ちカセットデッキやせいぜい数千円以下の部品に
10万は払いたくないな。消耗品を完全にレストアしてあるなら納得なんだけど。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 18:57:06 ID:6dVRTB+Y
俺は別に5000円の品物に10000円の値段を付けてオクに出すこと自体は構わないと思う。

イヤなのは最初からその値段を示さずに、まるで競争相手がいるように装ってせり上げさせることで。
(まぁネットオークションなんてオークションの形式を真似てるだけで、文句言う筋合いのモノではないが)
344ZX:2005/08/28(日) 19:18:20 ID:QAMtbE6r
三ヶ月で評価が(1)ですね。
怪しいと言えば 怪しい。
ただ、相場を知らない方がどうしても欲しいのかもしれません。
そんな時は、降りたほうが無難。
メンテ済みが20万前後かと思うのですが、いかがでしょうか。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:50:13 ID:lXtgyRxC
284000円だぜ〜っ!!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:50:57 ID:lXtgyRxC
285000円になったよぉ〜!!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:53:41 ID:lXtgyRxC
286000円だ〜〜っ!!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:56:52 ID:lXtgyRxC
もっと安く手に入るだろうに。。。
他のじゃダメなのかなぁ〜
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:59:33 ID:lXtgyRxC
1000ZXLの再生ヘッド10万円は入手不可なのだから仕方がないにしても、1000ZXLそのもののパーツは選別品を使ったものだから、個体それぞれに音質などのばらつきがあるとは思えないんだけど・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:01:17 ID:lXtgyRxC
287000円になってるぅぅぅ〜〜っ!!

ヤフーはコレだけで8500円以上のロイヤリティーが入って来るんだね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:05:00 ID:lXtgyRxC
ドラゴン入手したときのの何倍の値段になるのだろう〜。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:06:23 ID:lXtgyRxC
実は、とってもうらやましい目で見ていたりして・・・
3531000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/08/28(日) 23:09:06 ID:IMxyJ5ye
すごいな。。。ショップよりも高いゾ。(w

もう一台出てる方も直後のメーカーメンテ品だから
1000ZXLが欲しい人は好いかも。
パーツもそろそろ危ないらしいから。(´・ω・`)ショボーン
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:52:20 ID:I6X+tO67
ところでZXL子さんのZXLは、修理戻ってきた??
俺のはもうかれこれ5ヶ月入院している。
3551000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/08/29(月) 00:20:06 ID:jiMzaGuk
>>354
まだなんですねー。電話してみようかな? ソワソワ('A`)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:28:30 ID:oElHR27L
>355
そうですかぁ。やはりオクの祭りの影響がかなりあるんでしょうね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:26:57 ID:Vp3Di28J
私の1000ZXLは6月初旬に入院しましたが、治りかけてはトラブル発生の繰り返しだそうです。
今は、エージング中に出たハム音を直してるとか。。。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:10:02 ID:K7QXmz29
NR-100が欲しい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:40:15 ID:R9Cqj7X7
出品を待つべし。
3601000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/09/04(日) 05:37:22 ID:LUl3Nu4J
NR-100は、うちのがヘタレなだけかも知れないけれど、
手持ちの数個のうち、これまで、3台、故障(主にノイズ発生)してる。

でも、嬉しい事には今年、3月現在では、まだ、修理をしてくれた。(~~)

ああいう、オプションは、無碍にされる事も他メーカーでは、多いので、
とても嬉しかったな。ナカミチさん♪
ちなみに、キズの入ったピンコードの一式も交換してくれたさ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:33:05 ID:v8cJCoIC
いくつ持ってるのっ!!
1個ちょーだい♪
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:05:33 ID:BS9vqyPG
3台お持ちとの事ですが、
音の違い、互換性などはいかかでしょうか。
3631000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/09/04(日) 22:45:12 ID:tkWNz3cE
互換性は、もちろん大丈夫ですね。(W

音は意識して聞き比べた事はないのでなんとも、、、(WW
今時なら、ワンチップものなんでしょうが、この時代は、
なんか基板がはがきくらいありますねー。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:46:24 ID:veA7ERZI
不思議なものでヘッドというのは減れば減るほど良い音がします。
理由は磁路長というのですがコイルからヘッド表面の隙間までの磁気経路が、ヘッドが減れば減るほど近くなり特性的に有利になるからな
のです。
ところが走行性能というのは、ヘッドが減るほど悪くなります。
特に走行性能が悪いのはドラゴンだそうです。
話はそれましたが、、、この兼ね合いで修理業者さん達はヘッドの交換時期を判断します。
走行特性の良い1000ZXLなんかはギャップが開いて死ぬ寸前には「神の声」を出すとも言われてます。
これは走行系を大切に適切にクリーニングしたユーザーへのプレゼントなのかも知れませんね。
皆さんはもう、神の声を聴きましたか?

こういう話を聞いて、勉強させられましたよ。。。ハイ(^^
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 02:02:53 ID:gYtIe8tA
>>364
>コイルからヘッド表面の隙間までの磁気経路が、ヘッドが減れば減るほど近くなり
特性的に有利になるからなのです。

なるほどなるほど、素人にも良く判る、説得力の有るご説明ですね・・・。
もう限られた資源(部品)をみんなで分かち合い、1000ZXLを末永く有効に活用する為にも
「神の声」、聴いてみたいと思ったYO!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 08:31:30 ID:TDWzwk4T
10数年使ったCR30、最近録音するとモノスゴ音悪い。自己録再も他機再生も。
録音ヘッドのヘタレのせいと思ってたが違うのかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 08:33:37 ID:8cr/QQ/L
コンデンサが劣化と思われ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 12:19:09 ID:TDWzwk4T
ほな替えてみまひょ、産休
369364:2005/09/11(日) 14:26:24 ID:Mjsnk1Jy
ナカミチでは「昭栄」のコンデンサを使っているそうです。
これは他のメーカーでは使用されていない物で、現在では入手不可だそうですよ。
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:56:27 ID:Kamh+dSl
私も1000ZXLを修理に出して先月帰って来ました。
修理代は2万円ほど。以外に安くて助かりました。
あまり話題に出ないけど、DR系も悪くないですよ。
DR−1はプアマンズドラゴンかな?
メカは三共製ですが。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 15:38:10 ID:LTS1g9Bi
>>358
NR-200がいま、オークションに出てるよ。
代用になるんじゃないか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:56:36 ID:QoasEwQa
確かに出ているな...
でもオレはNRは使わんからいらない。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:35:07 ID:TGirMZ2K
NR-200はRCAケーブルを4組も必要とするが、此処でどんなケーブルを使う
かが非常に気になり、またここで拘ると出費が嵩む。
その点NR-100はRCAケーブルは本体から生えているので割りきって使用出来、
精神衛生上、NR-100の方が良い。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:09:47 ID:8grtKfuP
笑・・^^
たぶんNR-100にしたらしたで、「この生えてるケーブルが気になる・・・」
ってコトにならんか、君。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 08:58:56 ID:83HY58zE
うん、確かにあの安っぽいケーブルは頂けない。
でもこれが「ナカミチの仕様」と考えれば、まぁ我慢出来なくもない。
しかしNR-100はケーブルが生えている分、NR-200より接点が半減している
ところがイイ!

と言いつつ、NR-100も200も両方手元にある俺だが、どちらもあまり
使っていない・・・・(^^;;
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:02:11 ID:eLJLlssJ
奈良、呉世
3771000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/09/16(金) 21:36:25 ID:OhZrURsp
そこまで気にしてると疲れちゃうでしょー?(W

ていうか、NR-100、ピン端子が、

金メッキされているだけ有り難いありがたい(WW  (人∀・)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:27:29 ID:QhYFc5Pl
今、ドラゴンがオークションで15万以上になってるでしょ?
最低落札価格には届いてないんだよね。
これだけお金を出すのなら、1000ZXL買えちゃうって思うんだけど・・・
それに今回落札されなかったら、同一条件では初回の最高入札金額まで行かないような気がするぅ〜
部品を持っていてもメーカーに在庫がなかったら修理して貰えないのを知っていて入札してるのかにゃぁ〜

って、半分うらやましかったりする。。。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:42:42 ID:spVffX4/
TASCAMのマスターデッキ購入した方が現実的じゃないのか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:44:09 ID:9XPIPvje


あ〜、あのスペル間違えの「超極上品」か? w

3811000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/09/16(金) 23:46:59 ID:OhZrURsp
私みたくなIDの人だね?(W

見てるかな?ヽ( ・∀・)ノ
382ZX:2005/09/17(土) 00:49:03 ID:oBr5VY+I
リバース再生だけを考えればドラゴンも良いのですが。
録音機として 1000ZXL 700ZXL 700ZXE のほうが音が良い様に感じます。

10万を超えると選択肢が変わると思います。
と言うより、私はドラゴンに10万は出せません。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:18:58 ID:eFNNZRI1



そういえば、海外のナカミチ・ファンがDRAGON絶賛してる

サイトって全く無いよね。

漏れならうん十万出して、あの音が出てきたら目の前が真っ暗になって

卒倒するけどな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 08:12:22 ID:A8oFJ2Pf
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:08:29 ID:zpuFYBpY
ドラゴンは、なんか音がすこし細い感じがしますね。
他のデッキのテープもアジマスが合うんで、安定はしてますが、自己録再
に限ると、他のナカミチのほうが音は良いですね。

 まぁ、しかし10年以上たった電気ものを自分でべた褒めするのはすこし
かっこ悪いね。自分が設計者やメンテナンス技術者ならいいけど。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:42:30 ID:QiwJ4Ur1
そういった中で、NR−200は成功者だね。
3万超とは。。。驚きだよ、まったく。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:50:00 ID:QiwJ4Ur1
ドラ。。。とうとう17万円になったよ!
新四字熟語誕生!!「完璧無謀」
3881000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/09/17(土) 23:52:42 ID:xp7q65O4
新規アカウントで必死にあげこいてるとしか見えないのさ。(W

正に無謀だ。(WW
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:02:36 ID:PsTviaMF
あーあ18万で最落外れちゃったよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 04:09:59 ID:XFIfwUqF
確かにドラの音は録再音は、700ZXE〜1000ZXL系の音に比べると薄い。
あれはNAACを使った再生専用マシンとして使うのが妥当の様な気が
する。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 11:22:55 ID:rZHyBYev
>>390
価格的に比較する意味が?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 11:58:21 ID:bobL47OH
ZX/LX系とDRAGONでは音違うのかな。
LX/RXでは結構違うので驚いたけど、ZX/LXはそれほど違わなくて
それはそれで驚いた。
CR系になったらガラっと変わったので、驚きよりびっくりだった。
でもどれも好き。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:06:03 ID:H/xPO92o
ZX LX のドルビー回路の基本は同じで、
既存のBタイプICを二個使用したものです。
3ヘッドには、合計8個が使用されています。

ドラゴン ZX-5 RX 等は、一個のICです。
4個になりました。

更に途中から国産のICに変更されました。
こういった流れで、それぞれの時代の音が異なるものだと思います。

立ち上がりの早い、低レベルの信号で比較するとよくわかります。

394392:2005/09/18(日) 13:24:19 ID:3xfYJeHC
>>393
ありがとうございます。
と言うことは、ZX/LX、BX/RX/DRAGON、CR/DRが似た傾向の音なのでしょうか。
自分はZX-7*, LX-3, BX-125*, RX-303*, CR-70 を聴いた感じで>>391のように
書き込んでました。(*付は今は所有していません)

何となくDRAGONはZXと似た感じの音と思っていました。(意外でした)
3951000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/09/19(月) 00:19:13 ID:Y2qwz4QF
おお、ドラゴン、今日はうってかわって

3万円台後半で落札だ。(W

チェックが甘い機体みたいだけど。。。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:46:12 ID:3tJGEESl
当たり外れの多い機種ですので、
完動品であればラッキーですね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:29:24 ID:7uSvWnx5
所有欲のみに操られているような気が・・・

俺、ドラゴンのほぼ新品を持ってるんだぁ〜♪
ま、何と言ってもナカミチは最高だね!
なかでもドラゴンって言う機種が最高の音を出せるんだぁ〜!!

なんて言って、自慢をして満足する。


私です(爆
本当はボロボロのドラゴンですが。。。汗
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:03:05 ID:qn918HcR
私はドラゴンのデザインが嫌いです。

ONなのかOFFなのか、良くわからないプッシュスイッチ。
シャフトが無くグラグラで、なんとなく締りが無い、すぐに壊れるボタン類。
0dbが見ずらい縦型のメーター。
パワーとイジェクトが似たようなボタンで文字が消える。
イジェクトしようとしてパワーを切ってしまう。


せっかくのすばらしい機能が、デザイン面で損をしている。
もっと大柄にして、700ZX* の様にシーリングパネルで隠す等、
すっきりと堂々としたデザインにして欲しかった。
このデザインが好きな方もいるだろうが、
けっしてグッドデザイン賞には選ばれないだろう。

ZX-7からのデザインがおかしくなった様だ、
安く作るのはうまくなったかもしれないが、
音は別にして、価格とデザイン面を比較すると随分と損をしていると思う。

ドラゴンといった、ネーミングも嫌いだ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:26:55 ID:MbjKU8gZ
>パワーとイジェクトが似たようなボタンで文字が消える。
>イジェクトしようとしてパワーを切ってしまう。

CR-30とCR-70でパワーとイジェクトのボタン位置が反対なんだよな〜。
70はパワーが上でイジェクトが下。
30はその逆。
そ〜ゆわけで
イジェクトしようとしてパワーを切ってしまう。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:31:01 ID:MbjKU8gZ
千個素子
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:31:31 ID:gHVIRQSI
>>398
発売直後、雑誌で写真を見たドラゴン、かっこいいと思いました。ZX−7は
電気屋さんで触ることができました。音が迫力があって、よかった。680系から
大きく変わってかっこいいと感じていました。
田舎の電気屋にはドラゴンはなく触れませんでした。
いま、中古買って使っていますが、たしかにボタンやつまみのタッチとか操作感は
高級感に欠けますね。
時代が下って、同時期にいろいろ眺めると、私の場合は680系がかっこいいと感じて
います。スイッチ入っている時間が一番長いです。700、1000ZXL系列は
あの弁当箱を立てたようなスタイルがなじめなかった。もっとも買えるわけもなく
真剣に考えたこともなかったのがほんとのとこか?
しかし、カセットのリールがゆっくり回っているのを眺めると幸せです。
こりゃいまどき不幸な趣味か?
でもリールがよく見える680系はいいなぁ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:34:24 ID:fxjy5EEk
>401
これか?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:22:14 ID:8BmP34Ds
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1126882344_1.jpg
セン子タンがオールドアキュを手に入れている模様
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:09:28 ID:YqRa5w5K
>>398
ドラゴンのデザインは、私は小平にあった旧本社ビルの正面の外観をパクッた
デザインだと思っている。そしてあの角角の正体は「ナカミチホール」の形状に
由来しているので、当時のナカミチの拘りが感じられて面白い。
そしてこのデザインは現行のSS8にも通じるところがあると思う。

工業製品はその機能があるレベルまで来ると、差別化を計るうえで「インパクト
の有るデザイン」がとても重要になり(例えば車の様に)、カセットデッキも
当時はそんな環境に有り生まれたデザインなのかとも思う。

私はDRAGONのデザインはとても独創的で、機能とのバランスが良く採れていると思うYO
404401:2005/09/20(火) 22:23:41 ID:gHVIRQSI
>>403
そうですね。独創的でとってもかっこよく感じましたね。あの当時。
オーラを感じてました。
さわって高級感が少ないのと形状のすばらしさはすこし違う話ですね。
でも、触れたときの高級感へのこだわりがもう少しあると申し分ないです。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:07:39 ID:mMyeLGAo
「触れたときの高級感」これは 1000ZXL 700ZX* にも感じます。
スライドボリュームのつまみ、下にずらりと並んだスイッチ類、
これが全てプラスティックですね。
金属にして、あと数万上がっても、購入する方にとっては大差無かったでしょう。
まあ 25年も前のデッキにいろいろ愚痴っても仕方の無い事ですが、
感じた事を書きました。
現在ドラゴンは手元に無く、700ZXL が活躍しております。
シンプルなデザインが好きです。

ドラゴンをアキュフェーズがデザインしたどうなっただろうか。

406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 09:34:08 ID:hWMQmiS+
DRAGON >= ダースベーダー
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 09:58:49 ID:Bl+rMl5c
小平市のナカミチ本社の社屋って今はどうなっているの?
処分されてしまったのかな?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:13:02 ID:mMyeLGAo
もう跡形も無いようです。
宅地になったと聞きましたが。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:23:07 ID:Xgl31HxP
>>407
以前見たときは更地になってた。
確かマンションか何かの用地になっていたはず。
今度近くを通ったときに見てみる。
4101000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/09/22(木) 23:08:18 ID:x4BhkN2l
ドラゴンのデザインかー。


・・・せめて、反固定抵抗のつまみを金属製の質感のあるものにして欲しかったかな?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:28:32 ID:TMSszsIF
「半」固定抵抗だろ。アホか。

つか、パネルにでてつまみのついてるのは可変抵抗だろが。ボケ。
4121000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/09/22(木) 23:29:50 ID:x4BhkN2l
そんなに怒るなよぉー。。ヽ( ・∀・)ノバカなんだから。(W
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:44:20 ID:/IPQBlK+
誤字脱字変換ミスも一切したことの無い完璧人間なんだろうな。すごいなあ。


上のほうで出てたパワーボタンとイジェクトボタン、漏れも間違えて押して電源切れたことある。
CR-70ね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:59:02 ID:L9XgAbNz
反固定抵抗=固定抵抗の反対=可変抵抗。
4151000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/09/23(金) 00:46:02 ID:CJWKxqSp
<Showroom閉館のお知らせ>

ナカミチショールームは諸事情により9月9日(金)をもって
閉館することになりました。
ご来場誠にありがとうございました。

はへ、、? (゚◇゚)ガーン
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:39:11 ID:2Za0eAz2
え”・・・。
結構良い音聴けたのになぁ・・・。

流石にSSは買えなかったけど、はじっこのカーステのデモとかは
意外に良くて、気になってたのに。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:28:16 ID:buK7KdVa
オーディオ業界は、久々に景気が上向きになるってんで大盛り上がりなのに、
何でここに来てショールームっていう広告の場を無くしちまうんだろうね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:37:49 ID:pdYEXRxR
お金が払えないのでしょう。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:58:50 ID:+YLQFHnj
ショールームの運営に力を注ぐと、本体がもたないよ。。。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:16:10 ID:WKke6YNG
ナカミチの話じゃないけど、ソニーもクオリアをあきらめちゃう
らしいしね,,,寒い時代だ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:23:56 ID:2gb62yth
クオリアの場合はやめて正解ではなかろうか。
というか・・・クオリアとナカミチ比べるのはどうなんだろう。
ESやESPRITなら判るんだけど。(でもどっちも自然消滅してるんだけど)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 06:14:40 ID:47Rwb0IY
ZX-9ってカセットホルダーの窓が...ふさがってないのねん。
設計者の意図はなんだったのでしょうかワン?
ま・ま・まさか呼吸穴!んなバカなぁ(^0^;;;
特にふさいでも問題が無いのなら透明プラのフタをつけるか
常時カセットテープを入れておかないとヘッドが埃だらけのお燗...

音も硬派な感じだけど、全身真っ赤で統一した表示系が・・・い・いい〜ワン
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:21:56 ID:rjI8KrpZ
>>422
時期的に符合するかどうかわからないけど、一時はカセットむき出しでセットする
デッキすら流行ったからねー
オーレックスの最高級2ヘッド(プラズマバーグラフピークメータの)とか同じく
ポータブルの縦型?みたいの。あと有名なところではパイオニアの910?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 11:13:57 ID:jhmPzQiJ
カセットのプラ板等を貼り付けている方が多いですね。
なんの意図が有ったか、不明。

先ず第一にテープ残量がよく見える事。
次にラベルが見えること。
この二点を守って欲しかった。
680シリーズなどが良かったと思います。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:52:59 ID:97iTwGN0
ZX-9の窓ですが、ガラスがないと、カセットがよく見えるので、でしょうか?
ガラスなりプラスチック板があると、どうしても反射できれいにみえないから。

ほこりは長い間にはどうせ積もるし。 ただ塞いだほうが遮音効果があるから
板はあったほうがいいですね。テープの走行音がよく聞こえてしまう。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:15:34 ID:v9LvprYB
>>423
>>424
>>425
レスさんくすですワン!確かにカセットの場合、カセットがよく見えるということは必要ですね。
パイのT-1100Sなんかだと、隣の家の窓越しにチラリと見えるそのまた向こうに家の中を
覗いているような感じです(意味不明)おまけにフタがはずせんし。。。

いや〜、ZX-9の音は好みです!
ナカミチ初心者でして、ドラ、CR-70、ZX-9という順にゲットして楽しんでおりますが
CR-70とはかなり違う傾向、ドラとも若干違いますね。
今は叶わないことですが、これが売り出された頃に出会いたかっらワ〜ン (~0~)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:15:41 ID:lr343EwL
>>426
全部ダイレクト・ドライブだね。 w
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 07:38:34 ID:fFPEkO3H
>>426
おおー、わたしも1100S持ってますが、リッドはずせないのはどういう設計してんだよっ
っておもいますよねー。ヲタ向け?高級機なのに。とくにピンチローラはただでさえ
デュアルなので掃除のしにくいことといったら。そのためもあって飾りと化してます
その点ナカミチはさすがだ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:33:53 ID:WYsi6DyD
>>428
まったく同感!
あと、ZX-9でいいのはカセットの照明がフタ側から照らすタイプなのでカセットがよく見える。
この点はドラの方が見やすいですが。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:57:28 ID:NswYQc2i
T−1100Sと1000ZXLの音ってかなり近いと思うのは私だけだしょうか?
高域のノビというか、ハイ上がりな感じなんて瓜二つ。
ポップスなんかを録音して、試してみれ!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:07:18 ID:GBHG9tBt
CR30使ってます。最近モーターがヘタってきたのか、再生中に突然止まっ
ちゃいます。これって直る見込みはあると思いますか?
どなたか教えて下さいませ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:19:24 ID:3IIkp7wk
回転部分の油切れか

折れのCR30もワウがでるようになったのでバラしてみたら
フライホイールの内側の板バネのあたりに黒いカスが散乱していたので
クリーニング&給油でフカーツ!
433431:2005/09/30(金) 14:49:42 ID:GBHG9tBt
おお、早速のレス、有り難うゴザイマス。そうか、そういう可能性もあるんですね。
なんとなく、「モーター交換要す」みたいな感じでいたのですが、念のため
訊いてみて良かった。では早速今度調べてみます。ホントにアリガトン!!!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:52:06 ID:boGBOOjD
汎用メカだもんね、
単純よ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:35:34 ID:shNKAmtf
1000ZXLはポジションという概念がないよね。
ということは、DUADみたいなフェリクロームポジションもオッケーなのかなぁ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:14:39 ID:BVrphWZr
>ということは、DUADみたいなフェリクロームポジションもオッケーなのかなぁ?

オッケーではあるけど得意ではない。
あと、TDKの初代SF(水色の奴)も得意ではない。
広窓のSFはそうでもなかった。

他にも多少苦手なのはある。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:26:33 ID:shNKAmtf
そういえばMA−EXはハイ上がりで、使い物になりませんでした。
SA−Xは最高の音質で録音できましたねぇ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:57:42 ID:PrNai/Wd
ドラゴンのヘッドが出てきましたね。
さあどこまで上がるやら、注目です。
439:2005/10/03(月) 19:15:39 ID:Ad30d/Zk

これは出品者の誘いなので放置
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:33:47 ID:Hl0Cgecd
>>438
ああ〜、例の>>378、380で出てた「超極上品」の椰子ね
相変わらずスペル間違えてるな w

441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:49:41 ID:PrNai/Wd
まあ そんな事言わないで、注目しようじゃないの。
ローラーと再生ヘッドの新品は、二度と手に入る事の無い部品ですよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:58:02 ID:V4vFPKW4
1000ZXLのオートキャリブレーションってどれぐらいの時間を要しますか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:29:05 ID:WvjlsXvn
>>442
テープの種類によっても違うが、現状の我が愛機では
メタルで25〜30秒、ノーマルでは15〜20秒位かなぁ・・・。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:35:32 ID:1p7e8bF+
最近、エラーにならない状態のままキャリブレーションが続く傾向があります。
問題は何でしょうか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:39:39 ID:1p7e8bF+
書き忘れてました。
冷寒時の方が正常に動作しやすく、暖まってしまうと上記のの繰り返しになります。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:08:22 ID:f6NhyPRD

ドラゴンのリモコンが20000万を超えました。
定価6000円が相場と思ったのですが、意外です。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:26:47 ID:xgIeQxxw
>ドラゴンのリモコンが20000万を超えました。
豪邸が買えるぞ! 1000ZXLを越える超高級カセットデッキを特注で作ってもらえるぞ!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:26:27 ID:oe+M+qxk
意味不明?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:57:05 ID:bVjnYbF5
ドラゴンのリモコンって凄いんだね( °O °;)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:43:27 ID:BkshQqg7
>>448
447は、2億円もしたのか?と聞いてるのよ。
その辺の事をNAACを使って普通に理解しなさい!!
ずれてるよ!!
4511000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/10/06(木) 23:44:25 ID:msZP/uLO


カチカチカチカチカチカチカチカチ☆・・・・・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:49:13 ID:BkshQqg7
1000ZXL子さんって、綺麗な人ね。
4531000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/10/06(木) 23:55:03 ID:msZP/uLO
ぃや、そんな事は無いのですね。あくまで普通の人です。(w
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:16:17 ID:zciMuSuP
千子さん、懐古録のスレにも来てくださいよ〜。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:16:37 ID:nci5BOdF
華人、麗人、美人・・・う〜ん。。。700系美人、これだ!
HNはメカっぽい「1000ZXL子」さんですがエレガントな「700系」の方のような気がするワン!

レールの上をビュイ〜ン!ってそりゃ新幹線の700系じゃー m(_"_)m

カチカチカチカチカチカチカチカチ☆・・・・・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:28:23 ID:tYYOQPEW
”1000ZXL”がもし”10000ZXL”という型番だったら
千子さんは大変なあだ名になっていたかも。。。。

カチカチカチカチカチカチカチカチ☆・・・・・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:02:02 ID:V4QKjL4O
>>456
夜勤明けでっか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:45:29 ID:8n4DfiWm
カチカチカチカチカチカチカチカチ☆・・・・・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:11:28 ID:zSKvVSRb
ドラゴンのヘッド。
いい値段になってきたね!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:15:24 ID:zSKvVSRb
只今、46800円也
このあたりで落ち着きそうだね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:16:51 ID:zSKvVSRb
暇な者ですみませんねぇ〜。

47300円也になりました!!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:18:42 ID:zSKvVSRb
52000円也だって!!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:21:42 ID:zSKvVSRb
やってくれたよ!
53000円也だぁ〜〜っ!!

いけ〜〜〜っ!!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:22:28 ID:zSKvVSRb
おっとどっこい、57000円也だぞ〜〜っ!!
どっちも負けるなぁ〜〜(笑
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:27:42 ID:zSKvVSRb
59100円也!!!
行けぇ〜〜〜〜〜〜〜っ!!!

どっちもほんとに負けるなよぉ〜〜〜〜!!!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:32:51 ID:zSKvVSRb
で、出た〜〜〜っ!!!

怒濤の60100円也!!

そろそろ終局を迎えそうな雰囲気だぁ〜〜っ!!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:37:33 ID:zSKvVSRb
終了!!

オークションもこういう楽しみ方があるんだね(^^
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:12:33 ID:m+IYF6xD
>>467
そろそろドラゴン本体の中古が買えそうですものね。
最近、クリスタロイヘッドは出品が続きますね。ドラゴン用は今回が初めてですか?

私の家のも1台、高域が落ちてきましたが、どうも回路系のようです。
そろそろメンテに出そうかな。


4691000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/10/10(月) 01:51:34 ID:9i33igyv
ドラゴンは、ヘッドよりもメカの心配がものごっちある。。。(w

かちかち☆・・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:26:29 ID:m+IYF6xD
>>469
サーボの出来具合がいまいちですね。80年代ならすばらしい出来でしたが、
90年代もそのままだったから。
後期型はデジタルサーボにすれば多少はかちかち病になんとか対処できたんじゃないかな。
すくなくともかちかち言い続けるのはなくせたと思うけど。
メカが壊れるまで行かなくても最初からのドリフトが大きめになっただけで
ああなっちゃうからね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:37:33 ID:P0dX2i+U
カチカチは、うちの1000ZXLでもなるんだぁ〜。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:40:28 ID:k7QrtGHI
カチカチ病は、メカの精度が出ていなと聞いた事が有ります。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:11:01 ID:gyGYD1hb
>>472
メカの状態は長期では変化しますよね。 制御する相手の状態が変われば
サーボは不安定になるということじゃないでしょうかね。
ゲインを下げてもいいけでど利きが悪くなるし、学習サーボ的な要素があればと思います。
原因がメカにあることは間違いないですけどね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:12:42 ID:CHDhGHLV
使い勝手、音質のどれをとってもCR−70がいいと思うのはおいらだけでしょうか?
録再アジマス調整ができて、オートキャリブレーション・・・考えてみれば夢のようなデッキですね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:03:36 ID:Tz6aePTy
DR-1もいいよ。
比較的新しいのでメカの劣化も少ないし、
再生アジマスも手動で合わせることができる。
サブデッキには手ごろです。
476ZX:2005/10/11(火) 22:57:14 ID:0cUBQOVk

最近CR-70を手にいれました。
当初思ったよりなかなかいいですね、音が云々の前にメーターが大変見やすいです。
テープポジション、モニター切り替え、ピークホールド など良く出来ていると思います、
時間表示については、随分と曖昧ですが、おまけと考えればまずまずでしょう。
マニュアルのアジマスもすばやく反応します。
ZX−9と比較すると、やはりメカの動作音がやや安っぽいですね、
カッタンコットン といった感じです。
9の様に、スコンスコンとはいかないようです。
出てくる音については好き嫌いが有るかもしれませんが。
再生アジマスが有るから、再生に対しては有利。
録音に9、再生にCR-70かな?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:27:33 ID:Z3QEnH+J
>>476 メカの動作音・・・
ナカミチ製メカと三協製メカの違いで随分と違いますよね。

CR-70はリモコンでアジマス調整ができる点がけっこう便利だと思うワン!
リスニング・ポジシュンで実際に聴きながらアジマスを弄れる。
478ZX:2005/10/12(水) 00:03:45 ID:0cUBQOVk
リモコンがついていなかったのです。
残念・・・。

どなたかリモコンを貸してくれるなら、
学習機能付きリモコンに記憶させる事が出来るのですが。
たぶん出来るんじゃないかな。
4791000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/10/12(水) 00:05:15 ID:8ajLm9bW
リモコン、かしましょか?ヽ( ・∀・)ノ CR-70の。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:18:04 ID:2bYNuulR
貸してぇ〜〜〜っ!!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:56:31 ID:DW8actqk
やだ!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:23:08 ID:Wj8JndXa
CA-70のリモコンがあるからいいや (T-T)
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:23:59 ID:gDh3sVlJ
ほんとは、1000ZXL子さんをお嫁に欲しい♪
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:13:17 ID:lxjXiVzP
>>483
1000ZXL子さんもさることながら"嫁入り道具"にめがくらむのか??
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:12:41 ID:7swOp4Ek
再生アジマス調整の出来る機種で手頃なのはなんですかね?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:00:37 ID:vKIwKpO8
TD-500とか言っておく (ばきっ

・・・手頃って言ったって、多分もう売ってないとおも。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:19:52 ID:y9zhqYiW
再生アジマス可変は CR-70 じゃないの。
でも高いね。
お手ごろじゃないな。

以前、ナカミチのプロが、旧1000や700 が再生アジマス可変対応(改造)できると書いて有りました。
最近はオークションに出品しませんが、売れてしまったのかな。

488名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 22:33:20 ID:VOJHEDIi
>>487
ナカミチはヘッド調整ねじが接着剤で固められていないのです。
なので、ドライバー1本で簡単に調整可能。 マジックでねじに印つけとけば、
元に戻せるし。
1000の再生アジマス云々というのも同じです。 単にドライバーじゃなくて
ヘッド調整ねじの頭につまみをつけてドライバー不要というだけです。
もともと録音ヘッドが調整できるようにつまみがあるので再生ヘッド側に
付け直すということです。
CR−70はメーターにアジマスの表示が出るし、リモコンでも調整できるの
で便利さはかなり違いますね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:00:23 ID:vKIwKpO8
いや、Cassette Deck 1 とか DR-1 とか、他にもあるにはあるけども、
現在売られていないものに手頃って言葉が合ってるかどうかは不明。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:29:38 ID:+ForMV6j
現在売られているかどうかなんて言い出したら、Nakamichiのカセットデッキは全部が
新品では売られてない訳だから、「中古での(良品の)入手が容易」=手頃、で良いのでは?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:26:19 ID:IKM1Qnc+
気持ちはわからないでもないが、そこまで麦にならなくても
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:28:21 ID:mq5zVv9C
>>489 同意。
あの辺になるとむしろ玉数が少ないように思う
同価格帯の他社製品にはっきり差をつけられだしたからな
DRシリーズが出た時ドルビーSが無くて愕然としたよ
(その直後あわててCR-70を買った)
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:06:20 ID:bCcBCMC3
DORAGONを友人から譲られ、さてホームステレオもチープなのしか
ないのにどうしてくれようと思ってます。
まず、前面のコントロール用のプッシュボタン、一個ありません。
これって買って押し込めばいいのかな? もう売ってないでしょうか。
また全面的に点検に出すと高いですか?(価値あるの?)
とくに動作が変とは聞いてなかったのですが。
直してオクでも出すか、そのままジャンクにしようかなぁ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:27:00 ID:SpfxOlnE
>>493
>また全面的に点検に出すと高いですか?(価値あるの?)
あ、えーと、せめてログぐらいは読んでから書き込んだほうがよろしいかと。
上記2件ともわかるからさ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:50:01 ID:sAliGOEL
ボタンが脱落したドラゴンが最近出品されていたような?

当然ながら外装関連部品など有るはずがないでしょう、もう一台落札して二個一したらどうですか。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:46:03 ID:mKD20tCG
MB-600(カーCDチェンジャー)ぶっ壊れたぞ〜
やった〜
まぁ大事なディスクを巻き込まなかったから良しとしよう

でも音は良かったんで一枚差しだったらよかったのになとも思う
ああいうもの(ミュージックバンク)を売り物にしたのは
ナカミチとしても痛かったな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:24:48 ID:WA7ZWNrJ
>>496

>でも音は良かったんで一枚差しだったらよかったのになとも思う

一枚差しの音の良いのなら700?�という高級機のリファレンスがある。

>ああいうもの(ミュージックバンク)を売り物にしたのは
>ナカミチとしても痛かったな

圧縮音源で音の悪い数千曲入りHD聴かされるよりは、AIFFで面倒でも
きちんと音を出してやる方がナカミチ・コンセプトとして正統だと思うが。
498496:2005/10/17(月) 05:25:14 ID:zmbSJpqV
>>497
同意。圧縮反対。

一枚差しのを探してみます
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:18:12 ID:qPbsvCXC
>497
俺も圧縮反対。
今でもカセットを超える録音フォーマットはDATだけだと思う。
iPodとか、音のこと考えてんのかなあ。

ちなみに俺はDR-2。アジマスとか付いてないけど、十分です。
ヘッドフォンの音(つまり内蔵のヘッドフォンアンプ)も、
手持ちのコンポーネンツの中で一番いいし、
そういうところまできちんとしてるのはさすがだと思います。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:54:53 ID:WdH93I/k

         ∧_∧
        ( ´∀`) <千子阻止
      \ /,   つ
  ぷぅっ! (_(_, )
      /  しし'

501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:04:12 ID:wutEmJMC
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m21674908

なんでコイツはカタログだけ載せて品物の写真を出さないんだ?
また詐欺か
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 02:22:44 ID:3fFZrFNt
>>501
あまりにマニアック過ぎる品は対象者の数が限られるから詐欺の材料としては
効率が悪いためか、事例は少ないとおもうけど。
ピュアAVでもアキュの現行品などになるとメジャーどころになるのでしょうか
けっこう詐欺の材料にもなってるようですね。
こんな一般性の無い骨董品は前者に属するんじゃないかとおもいますが。
現物写真は公開した方が値段は騰がると思いますね。
ただ、変な人に落札されて逆に被害に遭いたくないのかもしれませんね。
不良品と言われて返金したら中身とか外装品とかの良い部分を交換されたものが
返送されてきたとか、昔のスレで見た覚えがあります。
私もコレクションを整理はしたいのですが、そういう話を聞くとこわくて
いまだに落札側オンリーです。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:03:35 ID:jVBaZt3l
>>496ぽれは音をとるか安全をとるかで、95z使ってます。
運転しながらのディスク交換はメチャクチャ恐いもんで。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:36:30 ID:lz4Ia35r
>>501
本気で購入希望の人は名前と連絡先を教えろとか、真剣に購入希望の人には別途写真を送るとか、
何でか知らんが勝手に俺ルール作っちゃってるね。w
とりあえずアドバイス入れといた。w
5051000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/10/21(金) 22:40:12 ID:1u96rgfZ
>>501

利用者からのアドバイスのトコが、、、、ドコドコと。。。
506hnsyn:2005/10/21(金) 23:14:02 ID:WQr6uDqG
とうとつに、参加させて!!
私は、DT−500、TT-550、600(機種記号?)の3台を30年近く愛用しています。
全部生きてます、4649
507hnsyn:2005/10/21(金) 23:24:00 ID:WQr6uDqG
中道音響研究所というのが、武蔵小金井かな?にあって、その音の原音忠実さとメカに惚れ込み、気がついたら安いのだけど3台所有して、使い分けていました。
アジマス調整も良くしましたが、それよりもマクセルのノーマルテープのXL−Tと相性が良く、コンサートのライブを生録していました。今もその30年前のテープもカビも生えず生きています。
ナカミチ3台は、棺おけに一緒に入ります。私の時代と重なる方とお話したいな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:38:12 ID:5QpZTIM/
俺も脱サラして音響研究所を設立するかな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:01:59 ID:pmjo4whj
>>506
500が74年の2ヘッド、40〜17khz、600も76年の研究所時代…
550は博物館にも載ってませんね。

此処に出入りしてる常連はドラだナークだの洟垂れ、もとい若いナカミチ
愛好家たちが多いから難しいかもしれませんね
(稀に古参や元社員が顔見せますが…)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 04:37:37 ID:rsDLm8AL
うん、ちゃんと読んでるよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 06:23:49 ID:Cz1SkBLR
>>506
550っていうのは500のメカ載せた電池駆動可能なポータブルですよね
だからTT(トライトレーサー;3ヘッド機につけた愛称)じゃなくて
DT-550(デュアルトレーサー;2ヘッド)じゃないでしょうか
たしか単一か単二を多数使う収納部が筐体右のスペースをとっている。
後になってもう少し小型の、たしか300シリーズが電池駆動可能で出たはず。

500のデザインは当時流行した、ソニー2200あたりから始まった系統ですが
色使いやピークメータの造作などでナカミチが一番良かったと思います。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 07:12:42 ID:7DTthzXp
>550
S.ワンダーも愛用していたというアレですね
550で収録したという民俗音楽のCDを聴いたことがあります
ノイズ離れのよい、高域の伸びた音質のように記憶してます

>500
当時の多くのデッキにみられたACモーター機ではなかったでしょうか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:06:39 ID:rsDLm8AL
>S.ワンダーも愛用していたというアレですね

来日の際、クリスマスプレゼント用に○十台購入して行ったとか。

単一電池8個で、10時間の稼動です。
メーターが大変見やすく、リミッター、テープ残量計、マイク3本、
ドルビーは当時の1000や700と同様に回路で組んであります。
欠点は、重い事、揺らすとワウが出る、でしょうか。
今でも現役です。
今年は花火大会を録音して某ラジオ局に送ってやりました。

もう一つ、ポータブルで350が有ります。
550の半分位の大きさでしょうか。
キャリングケース内の外部シールドバッテリーで駆動します。
小さく作りすぎて、L+R(モノラル)のメーターが見えにくく、マイク3本、ドルビーは初めてのICでした。
MPXフィルターのスイッチをつける所が無く、ドルビーの関係でf特は15kHzでカットして有ります。
回路的にパスさせれば、18kHzまで可能でした。
入院した際には活躍しましたが、数年前2万円で売却。

350と同じサイズで、再生のみの250も有り。
カーステ用として発売、後ろの角コネクターで、当時のADS2002のマルチアンプ内臓外部スピーカーに接続が可能でした。
ドルビーは回路で組んであり、350のICとは音の違いが有りました。
オークションにもほとんど登場しません。

514hnsyn:2005/10/22(土) 12:26:04 ID:JTU0FBO+
こんにちは、やはりいらっしゃったようですね。
DTとTTのシリーズ名、ぎゃくでしたか。どうもすみません。
しかし、550は、私はもっぱら生録や、ウォークマン代わりにしていました。
ナカミチ同士のダビングは、TEACのダビングよりもメリハリが利いていて(決して音をいじったのではなく)
忠実だったと思います。最近、ナカミチに電源を入れていないので、今日これから、電池を買ってきます。
ためし聴きをします。ヘッドフォーンは、ベイヤーのDT48です。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:30:26 ID:03NWVkR0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m21674908

このゴールドの1000ZXL。
なんで写真載せないのかなぁ?
載せられない理由があるのかも。。。盗品?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:48:21 ID:2hMd9Rp7
ネームプレートに個人名があるからでは?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:57:49 ID:ND698zYa
俺もそれを考えたけど、それは書いちゃダメでしょ!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:22:59 ID:4V10E7RT
白紙のプレートも有ったはずだよ。

オークションに出品されてある品物は、
少なからず盗品の疑いは有ると思います。
電源コードが切られていたり、
カーステなど本体のみでチューナーが無かったり。
解体屋なら判りますが、個人の持ち物としてはあまりのも不自然です。
皆さんそのリスクを承知の上での入札でしょう。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:45:13 ID:hjBw/53M
素人質問ですみませんが、ナカミチは何故Dolby-HX PROをつけなかったんですか?

他のメーカーの機種でHX PROの効果は確認してますが、高域の改善に効果がありますよね。
何故ナカミチはつけなかったのか...何か理由があるからだと思うのですが。
ご存知の方、教えて下さいワ〜ン♪
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:50:39 ID:4V10E7RT
歪が増えるからじゃないかな??
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:00:54 ID:ND698zYa
必要ないから。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:02:02 ID:VZCook41
SONYも後期までつけなかったけど、可変バイアスという考え方が
好きではなかったのでは。(実は俺もあまり好きではない)

でも普通に使う分には恩恵の方が大きいけどね。
5231000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/10/23(日) 22:54:43 ID:HuIyWHvw
オクのリミテッド、最落が70万だった。。。(;´Д`)
入札できねー。(w
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:57:19 ID:ND698zYa
すっげ〜なぁ〜!!
ちなみに、1000ZXL子さんはいくらで買ったの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:02:30 ID:hqyaiFkR
>>524
強奪したらすぃ……
5261000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/10/23(日) 23:19:51 ID:HuIyWHvw
>>524 うちのは兄のですガネ、強奪中♪(w
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:26:20 ID:4V10E7RT
そんな仏壇みたなものだから、ご先祖様に悪くて、
最初から売るつもりがなかったのでしょう。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:28:48 ID:wCm2YATK
>>527
ダレニナニモウソウフクラマシテンノ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 04:05:31 ID:15Y5IWlc
突然割り込みスマソ
CR−70使いでつ
18年前に購入、未だ現役です。昔はオデオにも凝ってて色々機材有ったけど
今はこいつと自作88アンプとシスコンのセットで付いてたボロのSP(アンプに不相応なw)だけになってしまいマツタ

高校の時からかれこれ5代デッキを乗り継いできたんでアジマス調整は重宝してます。結構ばらつきあるんだよな
録り溜めテープのデジタル化も考えてるんですが・・・・そのときにも必要なんで壊さず残さないと・・・


530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 04:18:43 ID:15Y5IWlc
連投

で大事な大事な(笑)そのCR−70、最近ワウフラはひどいわ、テープが止まるわで
分解したらキャプスタン駆動のベルトが伸びて滑ってる・・・・
クリーナーでベルト掃除するととりあえず直るが1月ぐらいで元通り
リール駆動モーターとリール巻き取りローラーの間のゴムローラーも劣化してるし

で、安上がりにならんかと思ってアレコレ探すと有りマスタ
ベルトは千石電商にぴったりなのが
でリールの方は・・・・東急ハンズの・・・・・水道用品売り場(爆笑)
ちょっと特殊サイズのパッキンでした

取り替えたらバッチリ、走行は安定、突然止まらなくなったし(^_^)v

ついでにカセットホルダーのランプをLED化しました。
電球は発熱してすぐ上5mmもない所にあるリール駆動のローラーのゴムを早く劣化させる様子

元の電球より明るく、なおかつ発熱しない。いいことづくめ。



531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 12:43:11 ID:z7vXSoxt
バイアス調整、その隣のレベル調整、ヘッド位置の高さ、巻き戻しの弱さ等々、
故障個所満載のぼろぼろ600は、この先どうすべきか。
これでカセットデッキの面白さを知ったし、デザインが秀一なので捨てることも
出来ないし、ナカミチは「輸送中に更に壊れるかもしれないけと゜、出来る限り修理で
良ければ。」とは言ってくれたが、修理に何万円も出せるお金もないし。
こんな状態の本体を持っている皆さん、どうしてますか。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:59:16 ID:d+4bijtl
使う意思が有るなら、修理すべきだと思います。
使うつもりが無いなら、さっさと売ってしまうべきです。
それとも、飾りとして置いておくか。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:03:14 ID:xMkRD2r7
また出してきた
最落価格700,000野郎w
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m23676499
早速利用者のアドバイスで悪評か?w
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:34:40 ID:7L2DvL3S
今後も使い続けるつもりなのであれば、出来うる限りのメンテナンスをしてあげるべき。
今なら直せるけど、今後はわからないからね。
ナカミチが使っているコンデンサ、昭栄製の物を1台分入手する事はほぼ不可能だよ。
この音質に関する部分のコンデンサは、もの凄く大事!!
今ならまだ少しはあるかも知れない。。。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 02:10:25 ID:u3sZe8Qz
そんなこと言ったって、59年に買ったZX-5、
5年ほど前にRubycon BlackGateに全部入れ替え済み。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 10:52:34 ID:MuR5R5Fr
>>535
既にルビコン川を渡ってしまったわけでつね・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:35:14 ID:A5/xBtoa
ナカミチサウンドではなくなったね(^^
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:46:02 ID:P0PKmdKT
それ以前に「ZX-5」って「これ以上、音の悪いデッキはない」らしいね。↓

ttp://kousoku-web.hp.infoseek.co.jp/zx-5.html
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:12:58 ID:BG00aiim
>>538
そ・・そこは・・・あまり当てにしない方が良いかと思いますが・・・?
そのページに載ってるXK-S9000や009、そしてZX-7やDRAGONと共にZX-5を使ってますが、
とにかく、ZX-5はそんなに悪いデッキではないです。
音の傾向として、それまでのZX-7や9とはがらりと変わっているのは確かですが。
細@・2・3・4・5太
遅1・2・3・4・D速
丸1・2・3・4・D鋭
狭1・A・3・4・5広
と言う感じの音です。刃物に喩えて言うなら「カミソリ」でしょう。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 05:52:05 ID:qCDLM/PT
>>538
面白いページだけど、これ、ここまでやるんだったら再生テストテープで
高域くらいはチェックしてから論じてほしかったな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 05:59:05 ID:odFOWj/P
>>540
ん?
音楽の再現性で言うところの「ハイエンドの伸び」は、
再生テストテープではわからんと思うが。。。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 06:12:40 ID:odFOWj/P
>>539
細@・2・3・4・5太
狭1・A・3・4・5広

とりあえず、再生特性において、この二つには納得。
それと、録音時のバイアスのファインチューニングは付いてるものの、
テープの好き嫌いははっきりしているほう。
例えばノーマルテープだと昭和59年頃のAD-Xにチューニングが合ってる感じだが、
同世代ADとはバイアスを弄っても相性今一な感が拭い切れなかった。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 08:53:17 ID:lppMjB59
「ハイエンドの伸び」て、何を言うかな。高音域の事?
そりゃ単にデッキの「味付け」じゃないのかい。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 09:00:26 ID:jbSXNkQf
違うでしょ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:42:22 ID:3+MsCUhY
>>538
個体差は確実にあると思う。
あそこで誉められてるCR-30持ってるけど、ウチのは十数年使い込んでノーメンテだから
今では悲惨な音だ。犬印V505にすら勝てん。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:41:48 ID:jff+m17A
そもそも、中古のしかも故障品をせいぜい数台聞いただけで、そのデッキの
全てに共通する評価のように断定てしまうことは、新品でない以上、統計的
な要素が多くなることが考慮されていないし、その評価を信じてしまう方も
どうかと思う。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:58:14 ID:dmUCaS+e
SHOEIであれ何であれ、通電せずに何年もパーツケースに寝かせてあったケミコンじゃいかんでしょ。。。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 01:01:10 ID:B3eEGWrJ
>>546

それは極論だ。

新品でない中古の評価が、全てに共通するもののように断定してしまう
ことが問題というなら、
新品という条件で評価することさえ、部品のバラツキと個体差すら疑わざるを
得なくなってしまう。

アンタの言い分丸呑みしちゃうと評論家諸氏は失業。
オクに出てる数多のジャンク品見過ぎからくる単なる妄想と思ワレ。

ってか、自称評論家は此処にはイラネ
549名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 13:28:22 ID:k9Hs/NLX
>>546
>>548
新品は、個体差が小さいとの前提で聞くんでしょうかね。
古いものは整備して。 ここで話題のサイトは一応、古いのは整備して
から聞いているんで、作者の主観評価としてはいいと思うけど。 べつに
自分の評価を他人へ押し付けているわけじゃないから。
ZX-5のことは知らないですが、電源が貧弱なのは事実のようですね。
後のソニーやアイワの物量投入を思い浮かべると。
たしかにナカミチって BXとZX−7や9とあまりに音が違うので
ほんとにおんなじメーカーって思ったです。当時。 高いナカミチが買えなかった
私は、BXを試聴してがっかりして 他のメーカーを買ったことを覚えています。

 あんまり関係ないけど、評論家諸氏のところへ行っている品物って
売られているものと本当に同じだったんでしょうか?
多少違うと考えるほうが自然な感じもしますけどね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:24:52 ID:hb5PDXye
>>549
>評論家諸氏のところへ行っている品物って売られているものと本当に同じだったんでしょうか?
そりゃ全く同じじゃないでしょう。だって量産前のプロトタイプで評論することも多い訳だし。
当然、QC的には選別品と言うことになる。かつて渋いオーディオ誌ではそれをちゃんと明言して
評論してる場合があったよ。
まあ、カセットテープみたいな消費小物は別かも知れないけれど、デッキは量産モノをそのまま
一箱持ってきて「はいこれ」で評価してたとはとても考えられない。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:26:25 ID:x6YTcREN
評論家が悪く書かないだけの事じゃないかな?
一つけなしたら、三つ褒めるとか。
また、金を積めば何でも書いてくれるとか、真相はどうでしょうか。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:08:49 ID:zRj8kt0g
故 長岡鉄男氏は著書の中で、”う〜んと褒めるかちょっぴり褒める”
”メーカーは、けなす位なら掲載しないでくれと試聴機を持って帰る”
みたいな事を書かれていました。
評論記事を参考にしなければならないなら
”う〜んと褒めてあるのかそれともちょっぴり褒めてあるのか”
その評論の試聴環境や評論家の好みのソース、その雑誌にその製品の広告が出ているか
などを考慮して斜め読みするのが適当でしょう。

553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:54:50 ID:OHf4TarQ
中古の方が明らかにばらつき多いの極論でもなんでもなく当たり前のことでしょ。
固体毎の使用頻度と劣化具合が違うんだから。
それと新品の固体差を同次元で気にする方が極論すぎると思う。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:34:31 ID:nd1GXrmn
千個の「別IPでジサクジエンしてまでキリ番ゲット」を阻止させていただきます。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:11:23 ID:c81acxnz
800 :1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/11/03(木) 00:11:42 ID:DGxcZa/n

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:14:54 ID:c81acxnz
900 :1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/11/03(木) 00:15:24 ID:DGxcZa/n


http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1100009235/799-800
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1092399112/899-900
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:35:03 ID:nd1GXrmn
555
5561000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/11/03(木) 00:44:46 ID:DGxcZa/n
自演なんてしてないぞー! ムカムカヽ(`Д´)ノプンプン

ていうか、久々に、オクにNR-100が出てオル。ヽ( ・∀・)ノ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 03:14:27 ID:nd1GXrmn
どう見ても自演です
本当にありがとうございました
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 05:55:25 ID:We68pWrA
   ↑ そういう話は "The End" に汁!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:36:06 ID:JXSdFwSc
↑美味い♪
これでインスタント?
・・・っていうコマーシャルがあったね(^^
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:16:06 ID:I02ZUSMW
アシストする人がいるってことを、新参者のID:nd1GXrmnが知らないだけって事なんだろうけどね。


先日某OFFでゲトしたCasette Deck1、微妙にというか結構テープスピードが速いぞ。
修理に出さねばならんかな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:12:16 ID:meaeZGO4
黙って555取りゃいいのに >nd1GXrmn
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:47:50 ID:/3++DAwy
>560さん

カセットデッキ1の構造を知らないけど、ベルトドライブのはずだから、
駆動モーターの後ろに穴があったら、そこにプラスドライバー
を差し込んだらピッチコントロールができるはず。BX−1はそうだった。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:33:45 ID:okws1+bQ
この人、凄くない?
1000子さんもビックリかもね!

http://metaltape.hp.infoseek.co.jp/
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 09:44:20 ID:/fqgKCVm
どのあたりが凄いの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:05:31 ID:8LENNrd9
昭栄という会社は、もうコンデンサーを作ってないの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:17:16 ID:Grn1+7lA
>>565バイクのヘルメットなら造ってるよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:51:28 ID:f+ZLk1yu
ドラゴンの音を聞いた事ある方いらっしゃいますか?
何処か聞ける場所は有るのでしょうか?
純粋にナカミチ最高峰と云われるドラゴンの音を聞いてみたいです。

もし聞かせて頂ける場所がありましたら教えて頂けませんでしょうか、
当方埼玉在住ですが、聞かせて頂けるなら、何処へでも行きます。
どうか情報をお願いします。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:47:50 ID:H3659SgE
538のリンク先の人は回路技術のある人だけど
俺の経験上、そこそこ若い世代で回路が分かる、いじれる人の
音の好みって解像度あってシャープ、ワイドレンジな音以外は酷評する
傾向があるんだよね。いままで自分が会ったマニアは圧倒的に
そういう傾向だった。音楽を聞くという観点を重視してる人なら
回路の知識とか関係なくそんなことはないんだけど。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:57:30 ID:uSU94BpQ
>>567
ドラゴン欲しいならあげますよ。
こちらも埼玉在住だし。
もう、何年も使ってないけど。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:04:33 ID:tEHk/Q18
>>569
本当にお譲り頂けるのでしたら捨てメールアドレスを晒しますので
お願い致します
心ばかりでもお礼は致します所存です
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:25:54 ID:DlzKaUWy
ドラゴンって片道録音なんですか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:33:57 ID:td4edW67
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:47:29 ID:DlzKaUWy
いや、最近ドラゴンのリバースは再生専用だと
読んだ記憶がありまして、それなら要らないかな
と思いまして。ちなみに近所で6万で売ってる。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:59:34 ID:eFir3S/q
ドラゴンがリバースできるのは再生だけです。
5751000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/11/04(金) 22:47:28 ID:UBuryfiW
>>573
そのお店はドコですか? (☆。☆)キラーン!!(W
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:59:02 ID:DlzKaUWy
HO鶴ヶ峰店ですよ。ジャンクじゃないです。安いですよね。
自分も少し興味あるのでしばらく使って気が済んだら
矢不オクにだして儲けようとかおもったけど、大した差益にも
ならないし、録音リバースにならないというので止めました。
5771000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/11/04(金) 23:00:42 ID:UBuryfiW
鶴ヶ峰・・・・

ううーん、どこかな?ググります。ありがと-☆
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:01:35 ID:DlzKaUWy
あ、すみませんジャンク棚の方だったかな…?
いずれにしてもフイルム掛け商品で美品でした。
5791000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/11/04(金) 23:03:13 ID:UBuryfiW
分かりました。ヨコハマと町田の間くらいの所ですね。(~~)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 08:54:04 ID:YsxzCUbf
>>572ワロス!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 08:57:52 ID:oO4BVVod BE:120121643-
ジャンク含めてドラゴンを6基保有、、
とは言え、まともに動くのは1台のみ(´・ω・`)
他は、まともなセットへの移植用。

でも、おかげてまともな1台はスコブル好調!!

でも、近年のテープ自体の入手性と手に入るテープに萎え〜(´・ω・`)
みなさん、どーしてます?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:09:33 ID:VxS7TZp3
正直、1000ZXL子さんに恋してます。
みなさん、良い案はないですか?

電車男ならぬ、カセット男で大成功を納めるぞぉ〜〜っ!!
1000ZXL子さん、よろしくネ!
583(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/11/05(土) 10:42:38 ID:5pc0+GSP
姫をモノにしたければまずボクをを倒してか・・・

ぅゎちょちょちょ。そんなホンキでぅぎゃ
584FocusRight:2005/11/05(土) 12:58:56 ID:+FQJJafH
おまえはすでに死んでいる・・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 13:03:01 ID:OMFGN6/q
>>582

彼女と付き合うには・・
まずカセットデッキを何十台・何百台と所有でき、
オーディオも海外高級品を難なく買うことが出来
それで居て実生活に何ら破綻が出ない人物でないといけないでしょう。
金だけ有っても同じようなカセットを何台も認められる余裕がないとダメ。
車とかも遊びと実用を完全に分けて所有できるくらいの人物を望んでいるのでは?

2ちゃんには「自称金持ち」は結構居ますけどねぇ
仮に金があってもけちではダメだし、要は派手な生活を平然と出来る
精神的にも余裕がある男じゃないとダメでしょう。

居る?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:18:11 ID:wDEiYjNV
>>582
嫌がらせやめたら?
みっともない
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:22:00 ID:ToxKsw/k
>>585
まさにどっかの皇帝さんのような人物像だね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:47:33 ID:VxS7TZp3
本気なんだぞ!!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:00:56 ID:/tM1sNIW
どうでも良いけどね。
本当の金持ちは、こんなところ読む様な方はいないでしょう。
読む必要が無いもんね。
590某ZXL ◆ZXL//XI9GI :2005/11/05(土) 21:36:36 ID:OQkckdAo
…(-""-;) 雑談スレでやりん。(w
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:21:44 ID:yQZ2rjwq
LX-3というデッキを貰いました。
いい音なんですが、これカセットのフタの所が素通しなんですが
これでいいんですか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:11:16 ID:vprZsAKM
素通しがいいか悪いかはわかりませんが、それが純正の状態です。
5931000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/11/07(月) 22:16:58 ID:YTEkt+Pr
ZX-7/9もカセットホルダーの覗き窓がスルーですねー。
いみじくもLX-3/5と、同時期の製品。。。

何かしらのナカミチ的な意味があったのでしょうかネ?はて??
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:30:25 ID:IRY+a7nA
LX-3を使っているのですが、最近
巻き戻し・早起くり中、たまに”ファァァァァァ”と音がするのと
ヘッドが上がらない(モーターのような音はしています。指で押してやると上がります)
というので困っています。

修理にはいくらくらい掛かるんでしょうか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:38:21 ID:nTqM1lUj
>>515で紹介されてた

ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r21559556

の極上1000ZXL Limitedが遂にベールを脱いだようでつ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:57:44 ID:VSqvtWeF
LX-3の修理、二万円コースでしょう。
腐ってもナカミチ。

使い続けるには、情熱とお金が必要です。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:08:52 ID:m849/Y6j
ZX-7とLX-3,LX-5が同時期の製品なだけ。
窓がないのはサイレントメカに自信があったのと
放熱のためじゃないの?
598外道:2005/11/11(金) 21:42:59 ID:GvyZwLeJ
皆さん、ナカミチを再建する為に、手持ちのナカミチ製品を一斉に修理に出しましょう!
んでもって、半年に一度調子に関係なく定期点検に出すのです。
そうすれば念願の新型が発売される可能性が0.0000000001%位も出てくる訳無いか・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:31:25 ID:qsvpMsl8
どうせ誰かが買い占めて、オークション行きさ〜
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:50:34 ID:keXPOWDI
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:38:30 ID:qkduOp8U
>>598
680とドラゴンを持ってるのですが、
ナカミチで修理やってもらえるのでしょうか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:24:00 ID:zc0NjtiZ
>>601
修理は引き受けてくれると思います。 ただ、ヘッドやモーターなどの欠品部品
があるので、欠品部品が原因の故障は修理できないと思われます。
 3年ほど前はえらい待たされましたが、最近は1000、700系列以外は、割合はやく
修理してくれる様子ですよ。
はやく良くなるといいですね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:42:37 ID:12vp7h/F
>>602
ありがとうございます。
修理を受け付けてもらえれば、まだまだ使えそうでうれしいです。
ちょっと金額が気になりますが・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:20:47 ID:kmCLZt37
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:55:42 ID:cgHjj+gQ
某HOにアメリカ仕様のCR-50が比較的低価格で
売ってるんですが、120Vの機械を日本で使って
ちゃんと動きますかね? 店員は一応動いたと
いってたんですが… 
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:05:03 ID:XfWAZ8gb
>>605
そんなこと昇圧トランスを使えばいいだろう
野口トランスなどで売っている。大きめ(最低100VAくらい)のが安心。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:21:08 ID:xgYjp00Y
>>605
トランス買う前に、中身の電源トランスに110Vのタップが無いか見てみな
多分あると思うよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:41:20 ID:0kKaOdrP
昔のものは100〜240vまで使用が出来ましたが。
残念ながら、この頃は専用トランスです。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:20:59 ID:gRcWymUK
1000ZXLでアニソン録音して、ごめんなさい。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:21:52 ID:gRcWymUK
ドラゴンでアニソン再生して、ごめんなさい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:38:12 ID:yyxy+CmX
DRAGON使用時、再生からSTOPにする瞬間、「ギョリッ」という音がするんですが
直るでしょうか。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:04:19 ID:aLp6qj1K
ドラゴン、150000円で売ってた。
6131000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/11/19(土) 23:21:07 ID:PA9gJ4ky
お店で、15マン円は、高めだと思うなぁ。

昨年かな?ダイナでも完動で、8マンだったし。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:32:09 ID:hCxZiV5O
1000ZXLは自己録再専用にして、ドラゴンは自己録再&他の機種で録音したものの再生にも使う。

2台とも所有していたら、これで合ってる?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:32:56 ID:0274MyVx
うらやまし
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:28:34 ID:f789r73z
1000ZXLとドラゴンのドルビーB は互換性が無いように聞こえませんか。
私のは、どうも不自然に聞こえます。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 05:56:51 ID:Q1SU7dTg
なかみちってそんなに音よくないねえ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:19:32 ID:uDZM10V6
その程度の燃料じゃスレ伸びないと思われ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:39:31 ID:z75/Z7+K
どんなデッキを使っても最後は必ずナカミチに行き着く。
やっぱナカミチは別格だなとそのときいつも実感します。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 08:59:07 ID:ANMOGyPV
全く同意です。
家にあるカセットデッキ。
初めはソニーからでした。
音なんてそんなに変わるわけないでしょ?なんて思っていたのですが、アイワやパイオニアを聴いて違いがあることに気が付きました。
じゃ、ナカミチだったら?
案の定でした。
結局、ナカミチ以外は稼働していない現状です。
ほんとに凄いですね、ナカミチ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 11:10:53 ID:EPamc1G9
おーい。NIRO1000 Integrated Engine がヤフオクに出てるよ〜。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 11:36:21 ID:uKbjFGlT
DRAGONを10万円で購入しFM録音を楽しんでいます。
録音再生での差がまったくわからない程すばらしいです。
気に入った曲をカセット1本にいれて楽しむのもいいものです。
 さあ後は優秀なヘッドフォーンを探してみます。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 11:51:26 ID:NWglqtfW
 メインのドラゴンのレベルメータが動作しなくなってしまった。
また修理か。稼働率が下がるこのごろ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:08:34 ID:mCAMl3P8
誤解を承知で言うと

デンオンや山水は重厚な音がする
ビクターやオンキョーは鮮烈な音がする
パイオニアは一種元気というか荒っぽい音が
ソニーや日立は堅い音
ケンウッドは強いて言えば繊細
ラックスやテク二クスは関西な音wがする

それぞれにファンがついており、その音に嵌ってると
ナカミチはそんなに音が良くないという感想も出てくるだろう
俺にはナカミチはあるときは重厚、あるときは繊細
あるときはあけっぴろげ、あるときは堅くしまって聴こえる
したがって音楽ジャンルを選ばない(かつてカタログでそう謳っていたように)

個人的にはナカミチ+森川式オール三極管アンプ+スタックスの組み合わせが
至高のオーディオ体験に近い(そのために他のオーマニとは話が合わないw)
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:54:01 ID:AzwGji3Y
音の良し悪しは全て個人的なこと、
心地よいと思う音がその人にとってはいい音なのです。

どなたかが言ってましたが、音響機器メーカーはそれを手助けしているだけ。
ラジカセで心地良いと感じれば、その人にとっては良い音。
1000万のシステムでも気に入らなければ、それは悪い音。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:55:54 ID:t1Q2xVqm
かつてドラゴンを使っていたが、今はDR−1の手動再生
アジマス調整で十分。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 06:16:03 ID:5TMXMP/i
1000万のシステムで聴いたら・・・
たとえ変な音だったとしても、それがいい音に聞こえてしまうんだろうなぁ〜
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 05:58:54 ID:Cmk0W8hP
page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k27585477

暴利もいいとこだな。
よくもまぁ、この値段でノークレームと言えたもんだ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 08:12:17 ID:2ViLu8ol
>>628
評価を見るべし Keyword は ブ・ル・マ ☆
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:19:56 ID:nN9yW/Pn
なんか青臭そうなDRAGONだな…。かわいそうに。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:10:54 ID:Cmk0W8hP
昨年か一昨年に新品・未開封のドラゴンが25万円で落札されたけど、まさかそれの中古?
にしても、新品の1.5倍の価格からスタートするって無謀だね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:23:57 ID:N25QeuKQ
無謀というか、逝っちゃってるね・・笑
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:30:19 ID:EJZK0rP8
まさか入札されるような方は、いらっしゃらないかと思いますが、
1000ZXLのヘッドが10万の値が付く場合も有るわけで、物好きな方が購入するかも。
静観いたしましょう。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:24:32 ID:7M2QfYCU
そう言いながらも、オクの価格の推移と自分の部屋にあるドラゴンを見つめる俺。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:42:00 ID:8MkJ7+q1
ヘッドの10万は仕方ないのかも、、、だって入手は不可能に近いからね。
それに比べてドラの方は、暴利以外の何物でもない。
「新品同様」って・・・考えてみたら「ジャンク」と同じぐらい便利な言葉だね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:10:55 ID:b5ffL8zA
ナカミチ業務用CDP(k300)の延長コマンド入力方法を教えてください
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:29:13 ID:LZBkrlry
1000ZXLのヘッドは選別品ではあるが、基本的に初代サイレントメカの3ヘッド機(ZX-7など)
と同じ。以前ヘッド摩耗で修理不能だったH/Oジャンクだった1000ZXLが、
ZX-9か700ZXEのヘッドで直った、という話を聞いた事がある。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:55:18 ID:7acq+1mf
ZX−9の選別品が1000ZXL。
1000ZXLの選別品が1000ZXLリミテッド。
見た目が明らかに違うのは、1000ZXLリミテッドだけだけど。。。

違うモノであることには変わりない。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:40:06 ID:x4sQ3zeG
発売順が

'80 1000ZXL
'81 1000ZXL Lim
'82 ZX-9

なのに、ZX-9の選別品が1000ZXLとは、これいかに?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:44:35 ID:7acq+1mf
性能に比例させてだけでしょ?
後で出来たZX−9の方が、ナカミチの最高でもないわけだし。。。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:59:08 ID:x4sQ3zeG
いや、'80年に発売された当時は1000ZXLの選別に落ちたヘッドは捨てられて
いたのかと、これいかに?なのだが。
6421000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/12/03(土) 23:59:36 ID:6uCiCDQW
680ZXの設計が1000ZXLの基礎になったとか、テープサウンドの記事に
書いてあったような記憶が、ヘッドもそこから特性の良い物を選別したとかなんとか。。。
記憶あいまいデツ。また探して読んでみようかな?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:02:27 ID:7acq+1mf
更に前の経緯が関係してそうだね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:02:14 ID:/xc7Jzqy
>>642
あー、それありそうですね。たしか半速2.4cm/sでしたっけ?
そのためにも再生ヘッドを超?ナローギャップにしたなら、その技術を通常速度機に
応用すれば良くなりそうですね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 02:50:58 ID:yEuo08eh
たしか、ヘッドの選別は3ランク。
1000ZXL 680 用
582 ZX-7 ZX-9 用
482 LX-5 用
この程度だったかな。
各機能から考えると納得出来ると思います。

今となっては、ヘッド不良の場合は下位機種から流用するしかないですね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 10:16:53 ID:qfYgYV23
そういえばNakamichiメンテミーティングフェアみたいなのに
ZX-7持っていってヘッド交換してくれっていったら、エンジニアが
まだ使えるからもったいないよ、と言ってくれたっけ。
「B選別品だからもったいない」か
「まだあまり磨耗していないからもったいない」のどちらの
意味だったのだろうか。やっぱり後者かな。

それから、ZX-7デビュー当時は三桁シリーズは
ディスコンだったはずなので、初期型ZX-7にもA選別品が
使われてる可能性をキボンヌしておく。
うちのは一度ヘッド交換してるから、もはやどうでもいいことですが。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 12:22:51 ID:MwzXcOSx
1000ZXLはいかがですかぁ?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b62515787

6年前にオーバーホールしてて、この値段じゃ〜ね〜。
2台もいらないし。。。

ていうか、37万円ドラの約半値での出品っていうのも。。。
市場がかき回されて乱れてるねぇ〜
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:37:14 ID:+J6xXVok
ハッタリに5モティマー
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:55:01 ID:+J6xXVok
誤爆しました。ごめんなさい。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:14:33 ID:yEuo08eh
上記の1000ZXL ご心配は要らないと思います。
たぶん入札が有るでしょう。

リモコンとNRだけでも、3〜4万の値が付くと思いますし、
それを考慮すると、完動品でこのお値段からのスタートは理解出来ると思います。

651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:56:51 ID:MwzXcOSx
そうか?
6年前のオーバーホールなんて、あてにならないと思うぞ!
6521000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/12/05(月) 01:07:05 ID:TrulpGv+
・・・・・6年前か。ゴクリ(゚д゚)・・・・

確か、その辺りの頃に、ワタシも調整に出した事有るけど、
すでに、その時期は、オーバーホールは受け付けてくれないようになっていたよ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 05:38:57 ID:+j6d6ekN
6年前でも製造から約20年経過してるもんね。
欠品が多くてオーバーホール出来ないのは、当たり前と言えば当たり前。

ところで、噂のドラゴン。
値下げしたね。
それでも新品価格と変わりない所が憎めないね(笑
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:42:43 ID:+cpkQtmz
682などの68X系は専用ヘッドだったはず。
したがって1000ZXLには搭載できない。
アメリカのナカミチのファンクラブに
モデルごとのヘッドの型式が載っていた。
今はこのサイトがあるかどうかはわからないが。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:20:22 ID:sEnxW7kb
>654

まだあった。ここに各機種のヘッドの型式が載ってある。必見!

http://www.naks.com/
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:10:40 ID:cTSEcmc+
naks見てみたよ。そこにuncomfirmed third party deckという項目があって
KyoceraとONKYOデッキが載ってたさ。Kyoceraはそれっぽい筐体だけど
ONKYOのそれはびっくりだ。ほんとかなぁ。
6571000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/12/05(月) 23:19:22 ID:oyzNnTwf
うわぁ、英語だぁ(;´Д`)ノ。。。
6581000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/12/05(月) 23:45:57 ID:oyzNnTwf
そそ、ハードオフの大泉店に、ドラゴンが8マンなんぼで出てたヨ。
659ZX:2005/12/06(火) 10:53:23 ID:kkFP84On
1000ZXLから482までヘッドの基本は同じもの、
特性のバラツキを無視すれば搭載できます。
その、特性面から互換性が無いと言っているのかな?
また、オークションにも「オーバーホール済み」と言った品が数多く出品されていますが、
大変曖昧な表現ですので注意が必要かと思います。
何の調整や部品交換してあるかに注意が必要です、
それとノークレーム、ノーリターンと言った言葉。
この言葉で、泣き寝入りせざるを得ない方が、沢山いらしゃるのではないでしょうか。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 12:19:04 ID:cY2sL9UC
千子さんNaksがんばって見てみましょう。
結構面白いですよ。
しかしドラ8マン、、、
ビミョーな値付けですね。
以前逸品館でそれくらいででていたけど、
初期型で結構くたびれていた。
ここで後期型のドラを買ったことがあるけど、
それは十万円オーバーだった。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:28:47 ID:Sy+Ul2hl
相変わらずTX-1000べらぼうな金額だな?
あのプレーヤーに一体何があると言うんだ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:12:31 ID:lMUpQkuI
>>661ワロス&ゲロス
6631000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/12/07(水) 00:15:39 ID:l2W2FVeA
>>660

時間がある時に、翻訳ソフト頼みで、見てみます。(W

ドラゴン、10〜12万円くらいが、ショップではデフォですかねー?
初期型と後期型の差がよく解りませぬ。(WW
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 02:13:11 ID:cFPb5ori
うちのドラちゃんの兄弟は、
初期型シリアル1000番台のほうが、後期型シリアル17000番台よりも音がよい。
どちらも完調品なんだけどね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 07:19:40 ID:z1FosS9W
電源コード見れば年式は解りますよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 08:18:40 ID:z1FosS9W
初期型と後期型はドルビーICが違う、との噂を聞いたことがあります。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 19:26:47 ID:9wBaY0aY
ドラゴンのドルビーIC は異なります。
初期型が国外製 後期型が 国産です。

ドラゴンに限らず、他の機種でも国外IC 国内IC と使われている機種があります。
582Z 682ZX LX-5 など、外国製のICが入手困難になった為、国内産に切り替えています。
 
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:34:18 ID:z1FosS9W
ノイズリダクションは使わない派なので、あまり気にならない
ですけどね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:15:04 ID:tpKVO/DD
ドラゴンは単純に3種類で、前期・中期・後期に分けられる。
前期は動作面で中期・後期に劣る。
後期のICはソニー製だった思うが・・・。
中期型が一番いいらしい。

そう記憶しているが、定かではない(爆
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 12:54:56 ID:p9vBm9yG
オークションでは、ドラゴンに新規の入札者で、
どんどん値上がりしているようです。
売るなら今のうちですね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:29:50 ID:oHjoNQxp
ドラを売るのは最後の最後だろーな。
昔、録音したテープが最高の音質で聴けなくなるのは辛すぎるから。

オクでは、評価の少ない入札者は大切なお客さんになるね。
相場に関係なく、欲望にかき立てられてドンドン高騰していくよ。
後になって、現実に引き戻される事も知らずに・・・。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 11:22:04 ID:dZpshTIV
夕べはドラが12万円超で落札されたね。

うちのドラを見て、おいらは資産家だぁ〜!
って思ったよ(^^
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 11:40:42 ID:Fco3R21m
>672

今のうちやで〜。高値がついているうちに売却したほうがええで。
6741000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/12/11(日) 19:42:06 ID:tpJSqmuN
ボーナス時期だから、ナカミチ狙いの人達も、
財布のひもが緩いのかな?ヽ( ・∀・)ノ←ボーナスない人
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:04:30 ID:9O1sgi78
ズキッ...(;一_一)
676外道:2005/12/11(日) 20:19:50 ID:G7Gc8k46
出来れば銭持っている人達は、文化遺産として1000ZXLやDRAGONを保存して欲しい。
ワシはナカミチ最安値カセットデッキとしてBX-1を保存しま!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 12:36:53 ID:hHzMxbad
ナカミチの製品って、どっかの美術館のデザインコレクションとかに入ってるのないんすか?
あってもよさそうな気がするが。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 16:28:15 ID:mtfku6g5
Niro1000ってナカミチの人が作ったみたいだけど、評判イイみたいだけど
どうすかね?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 18:13:20 ID:gJ/Edw/d
>677

確かスミソニアン博物館に、1000ZXLが陳列されているって
聞いたことがある。

>678

確かに音は良いけど、CP比は悪いと感じた(高すぎる)。
店の人もCP比悪いと言っていた。
680あきば:2005/12/12(月) 19:07:34 ID:PWqURu0Z
>678
もとナカミチの社長で ナカミチつぶした人
部分アイデア設計はしてた
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:17:26 ID:EG3ZhqAy
700あたり博物館にあっても良さそうですね。
私の1000と700も近く昭和の博物館に、貸し出し展示してやろうかと思っております。
本物の零戦も有りますよ。

CP比など、もともと考えていないと思います。
1000ZXLはさておき、
50万のアンプと100万のアンプ、どちらがCP比が高いかを論じているようなもの。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:26:00 ID:gJ/Edw/d
その店長の話だと、「これくらいの音だったら、何もこんな金額を
NIROに注ぎこまなくても、もっと安い他のアンプで出る。」
と言っていた。しっかりNIROの展示品を店頭在庫しているのに、
豪快な発言だと思った。

しかしNIRO,超高級アンプからフロントスピーカーだけで
サラウンドが出来る廉価なシステムにラインナップを切り換えた。
両極端と言うか、もっとその間の価格帯の、買いやすい
ピュアオーディオのアンプを作って欲しいと思う。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:33:42 ID:mtfku6g5
>>これくらいの音だったら、何もこんな金額を
NIROに注ぎこまなくても、もっと安い他のアンプで出る

それはどんなアンプですかね?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 09:35:14 ID:zGxsvdEV
いっぱいあるやん!

サンヨーおしゃれなテレコとか!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 14:14:00 ID:N+0TtlpN
Niro1000聞いたことある人いるようだから、インプレッションお願いしてもいいかしらね?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 14:55:12 ID:zGxsvdEV
繊細かつダイナミック。。。音の粒がそのまま聞こえてくる感じ。

というありきたりな事を言ってみる。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:27:19 ID:12u7XxSL
無色透明で、どちらかといえばおとなしい感じ。クラシック向き。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:35:25 ID:PpCv3ka8
>>679

スミソニアンとは比べるべくもないが
何処ぞのカセッ○デッキ博物館にはいろいろあるぞ(笑)
689外道:2005/12/13(火) 23:17:38 ID:rISBul24
今でもLPプレーヤーを製造販売しているメーカーがあるんだから、ナカミチも
1台位カセットデッキを継続販売出来なかったんだろうか?
何年か前に思い出した様にDR-10を発売した時は期待したんだが・・・。
出来たらアジマス調整出来るDR-1を再発売して欲しかった。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 12:54:14 ID:cmpIAgg7
DR-1持っている1000ZXLと比べたら大したことないデッキだけど、
なぜか手放せない。最後の再生アジマス可変型だからだろうか。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 19:20:29 ID:Ht6wZH0A
Niro1000とTA−DR1ならどっちが買いですかね?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:31:28 ID:zYfIlxNb
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k27585477

ドラゴンの中古が20万円を軽く超えて売れる時代なんだねぇ〜。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:26:03 ID:adqVCGaQ
>>692
新規で吊り上げ臭い罠
6941000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/12/15(木) 00:28:12 ID:jCm3UAJp
新規と評価が2000近い人の入札では。。。

無理があるよね。(W   ヤレヤレ(≧▽≦)バレバレ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:51:06 ID:KaNpXAwp
超レア物、堀越学園のジャージ上下

orz
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 16:07:29 ID:UAAWm9XX
>>692
この出品者の落札品、スゴイね。。。。 たしかに orz
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:04:42 ID:l+GbOAvd
そういえば1000ZXL子さんの1000ZXLは戻ってきた?
3月に修理出したんでしょ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:36:43 ID:xz4D5ChL
>>692->>696
恐ろしい物を見てしまった...
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:05:59 ID:jKfPXagA
ドラゴンのヘッドにも入札が有ったようだ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:06:45 ID:wP/vzQqW
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:23:22 ID:iS8fMYcp
ブルマをオカズにオナッタた手でDRAGONいじってたのか
7021000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/12/15(木) 22:31:22 ID:9kgUh832
>>697

あ、そそ、返ってきましたよ。(^。^)
11月の初めくらいかな? でも代わりに?今度は、700ZXLの方が怪しくなってきて
メンテに出そうか考慮中。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:22:15 ID:A9JTu+R3
あ〜、千子さんはナカミチメンテでお金がかかるから、オシロスコープとか
欲しくても手が回らないのですね。納得。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 17:42:57 ID:qith2LHl
コイツまた出してる。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k28151229

自分で値段吊り上げて、落札直後に自分で評価入れてやがる。
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=wy3850flpk484j&
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 18:25:26 ID:fHGpUuSn
入札するほうも、アホ だね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 21:44:43 ID:FHa2MKdl
うちではAmplifier 1
が現役です。
売れますかね?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 21:52:55 ID:F/7wPoaj
リモコン付きだったら可能性アリですネ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:00:50 ID:FHa2MKdl
もちろん現役で
リモコンも普通に使ってますよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:27:35 ID:NblsUjin
1000ZXLと700ZXLって音色の傾向は同じですか?
教えて1000子タン。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 13:27:26 ID:zVvTt536
>>704
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/83605153
この人の評価みれば同一人物バレバレだね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:20:21 ID:hQiejpRv
最近、ドラの調子がおかしいです。

コンコンと叩くと、メーターが振れてしまう。

これって、トラブルですよね?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:11:34 ID:KxmKOIMR
渋谷の、並木橋交差点の、250mくらい先に本社事業所があるんだね。
社員の人は山頭火のラーメンたべたことあるのかな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 08:06:31 ID:SBQJNI2i
ひとつお聞きしたいのですが、1000ZXLのテープキャリブレーションって、
どれくらい時間がかかるものでしょうか。PSメタルとか、Kメタルとか、
のテープで1分くらいやっている感じです。ノーマルはもっと早いことが多い
ようです。でも、エラーになってしまってキャリブレーション不可のこともあるし。
これって故障なんでしょうか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 08:25:57 ID:vEI6rW0P
>>713
それは故障ではないですワン。
メタルテープの特性でキャリブレーションがとりにくからですよ。

メタルはバイアスの変化に対して周波数の変化が小さいので最適値に
調整しにくいのです。つまり、マシーンが悩んでしまうわけです。  (^0^)y一~~~
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:07:45 ID:1lMrod2q
私の1000ZXLは、キャリブレーションに時間がかかりエラーとなる事が多かったので修理に出しました。
ナカミチの人は、故障だとハッキリ言ってましたよ。
その原因も言われました。
その内容といえば凄いもので、実際に聞かされて驚いたものです。
どのように凄いかと言えば、ハッキリ言ってメチャ凄いです。
凄い凄いって、もう凄いです!
凄いのなんのというよりも、四の五の言わずに凄いでしょ!って感じです。
という具合で、カスタムIC不良の為交換となったとさ、、、めでたしめでたし。
716明石原人:2005/12/18(日) 12:09:07 ID:6/H341Gl
我家の1000ZXLも何回か修理に出しましたが、
もう交換部品が無いので、故障した部品を手直しで
直しているそうです。
717715:2005/12/18(日) 12:28:08 ID:1lMrod2q
そういえば、私のもそうでした。
基盤手直しって書いてありましたし。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:01:01 ID:Rg8FLWJL
単なるIC不良?
基盤腐食?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:03:35 ID:1lMrod2q
基盤の腐食を手直しで修理して、カスタムICを新たに製造して取り付け。
ってやつです。。。
720713:2005/12/18(日) 13:13:08 ID:SBQJNI2i
>>714-717
いろいろと教えていただき、ありがとうございます。
ノーマルテープなどは30秒ほどで終わるのですが、メタルはキャリブレーション
不可になることが多く、できたとしても1分から1分半近くかかるので
何でかなーと思っていました。 一度見てもらったほうがよさそうですね。
しかし梱包が面倒なんですね、あの大きさは。また半年かなー?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:34:15 ID:6/H341Gl
テープによってはエラーが起こることは、
昔のオートキャリブレーション付きのカセットデッキには
おおいにありうります。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:55:40 ID:1lMrod2q
CR−70は数秒で終わるけどね。
ポジションに関係なく、遅くてもカウンターで0025までにキャリブレーション終了だよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 20:28:24 ID:Rg8FLWJL
基盤の腐食は有るかもしれませんが、
20年以上が経つとIC不良の可能性は薄くなります。
また、カスタムICを再製造する事はコスト的に有り得ません。
ジャンクから取ったのでしょう。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 20:58:27 ID:1lMrod2q
なるほど・・・そうかも知れないなぁ。
ま、修理が出来ればそれでいいのだけどね。
725明石原人:2005/12/19(月) 21:16:00 ID:VaXFCP9B
ドラゴンのジャンク5マソ即決
誰か逝く?

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/82000190
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 06:57:16 ID:gIvC4bg1
>>725
即決したようでつ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:29:24 ID:sSsPx98m
利いたな、
ニヤニヤ。
7281000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/12/20(火) 23:20:17 ID:olRYMFkA
なんかドラゴンとかCR−70とか、結構でてるね。
ボーナス需要を見込んで特だしかな?(W
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:31:48 ID:LXylpTnY
http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=metaltape

metaltapeさんが、問題を出してますよ。
1000ZXL子さん、答えてあげてくださ〜い(^^
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:36:19 ID:gQQYqdyK
1000ZXL子さんのHPに行ったんですが、ご本人さん?綺麗な人ですよねぇ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 18:44:38 ID:NYCY4zbU
>>729-730
千個に質問有るならこっちのスレな そのほうが早いよ

【R指定】紳士淑女のオーディオ雑談夜話サー【56夜カニ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1134398724/l50
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:01:38 ID:h6uwOVKc
cassettedeck1を1年ぶりに動かしてみたら、テープが低速でモニョモニョとしか
動かず、そのうち止まってしまう症状が出てた
部屋を暖めて、時々早送り・早戻ししながら電源付けっぱなしにしといたら、
1日半でやっと普通に安定して動き出した アジマス調節も問題なし
今年の寒さも一因かも知れないけど、やっぱり、あまりほっとくと駄目ですね
どっちにしろ寿命は近いかも知れないので、もう少し使ってあげようかな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 14:32:09 ID:feeF2CtG
俺はパワーアンプPA-50CEの話だが、Rチャンが電源入れて20分位しないと
音が出ない様になって来た。寿命?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:18:24 ID:u0deb7Xe
NIRO1000 マンセー(^w^)!
735686:2005/12/25(日) 18:49:03 ID:g7ahH/kx
>733

ナカミチ逝きもしくはアンプ修理工房逝き?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:39:13 ID:g7ahH/kx
ヤフオクに元ナカミチメカマンらしい人が
いるよね。何だかほほえましい、まだデッキ
メンテしてくれてるんだ...。
737733:2005/12/25(日) 23:50:02 ID:feeF2CtG
やっぱ修理しなきゃダメか。
自然回復してくれよ・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:05:39 ID:flh93syD
どこのカテゴリーにもそれらしき方がいらしゃいますね。
修理代行の仕事をしながらアルバイトでオークションやっているとか。

先日ある測定器の修理をメーカーに尋ねたら、代行店を紹介されました。
意外と近くで、ごく普通の家で修理をされており。
キャンセル品(一部動作品)のおまけまでもらってきました。
ラッキーでした。
739外道:2005/12/27(火) 20:48:17 ID:D+7GUvb/
皆、ナカミチに修理出してナカミチを再建しよう!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:46:19 ID:lkz9G7Wd
ナカミチ販売が繁栄するだけだよぉ〜っ!
741教えてクン:2005/12/28(水) 09:43:28 ID:T0oxlkh0
 昨日ZX-7を手に入れました。が、説明書ナシのためCALの方法が???
なので、どういう手順でやるのかどなたか教えてください。
 昔、AIWAのF80を使ってましたが、テキトーにやっても反応ナシみたい
もしかしたら故障かなー?と、保証はあるんですが。
あと、アジマスってどんなときにどういった手順でやるのかもお願いします。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:30:57 ID:EhJGmxpG
まず取り扱い説明書を入手して、
アジマス、バイアス、レベル 等の確認をしたほうが良さそうですね、
使い方を誤ると、まともな音が出ないと思います、
それとも故障で保証期間中ならチェックしてもらうか、直接問い合わせたらいかがでしょうか。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:46:21 ID:/JS8F461
>741

昔ZX-7/9を持っていたが、アジマス調整の仕方忘れた。
しかし、ヤフオクのTX−1000の出品者、いくらなら
納得するんだ...。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:04:57 ID:n0plemPX
110万でしょうかね。
仮に入手してもメンテナンスは可能なのでしょうか。
エアーサスペンションやモーターのオイルチャンバー等、ゴム類の劣化が気になります。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:09:40 ID:De8N9ej0
>>741
べつにCAL付きのデッキだからって、調整しないと使えない訳じゃないよ。
真ん中に合わせとけばCALなしのデッキと一緒だ

2chでする質問の限界を100倍超えてるな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:25:53 ID:5UFyO9q6
近所の店にSR-40というレシーバー(チューナー付きアンプ)
が売ってるのですが、いかほどのものでしょうか。カセット
以外のナカミチって実際どうなのかよくわからないので…
調べたら87年の製品で15万くらいでした。ランク的には
SONYの555ESシリーズといった感じですかね?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:52:52 ID:/JS8F461
ん〜これは大したもんじゃないんでは?
ジャンク屋でよく見るし。
7481000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/12/29(木) 21:54:29 ID:og4QdMm6
>>743
前回の最低落札価格は95万円だった。。。。。(;´Д`)
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 03:07:47 ID:DIL0jbZY
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k28447905

この人、35万円で購入してたんだって!
落札価格に納得がいかないから、出品者都合の取消を2回もしてる。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 05:11:24 ID:irsB/8G4
いや、3回だよ。
しかも、自分の別のIDでつりあげている。
相手にしないほうが良さそうです。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 05:34:41 ID:THTkUjXN
もうちょい綺麗な画像撮れよな。
752すばらしい1500:2005/12/30(金) 07:57:33 ID:C5a3jJIx
この解像度の写真だと、電源ボタン、イジェクトボタンの文字消えの度合いが
まったくわからないね。私は、この文字消えの程度を目安としてDRAGONを
10万円で購入しました。まあ質問すれば良いだけですが。
 DRAGONは良いですね。一生の宝物です。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 10:44:20 ID:x4q4laRe
>>749-752
ブルマとか、それ姿のDVDとか落としてる椰子だから常識もモラルもないんでしょ。
気持ち悪すぎ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:50:53 ID:9XM41Mow
ブルマ好きを悪く言うなぁ〜!!
749の出品者がモラル無いのには同意。
755もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2005/12/30(金) 15:56:06 ID:++mhkKA4
ブルマをどうして男の人が持ってるの!?ってゆーか欲しがるの?

変態じゃない?  っていいますか、変態ですね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:07:26 ID:y8+OA2DB
今 Nakamichi 482Z で
YMOの「BGM」 モニターしながら聴いてるけど、
最高だね Nakamichi  絶好調

ちなみに録音してるテープはデッドストックの maxell UD1 ね
Good..
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:34:58 ID:9XM41Mow
オレは、モロ出しより下着姿の方が興奮します。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:38:30 ID:THTkUjXN
きょうMB-10を買った。中古でイチキュッパだった。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:05:15 ID:irsB/8G4
482Z シンプルで良いデッキだと思います。
ただ、若干歪みっぽいかな?音がうるさいかな?と感じます。

やはり上級機種と比較すると、ギターやピアノ等のシンプルな楽器を録再した際の奥行きと言うか、
音に余裕が無い様に感じました。
定価からすると仕方の無いことだと思います。
是非上級機種にチャレンジされる事をお勧めいたします。

カセット 復興を祈るものです。

760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:13:05 ID:+Q478yn1
突然ですけどナカミチのOMS−70ってプレーヤーは、メーカーで面倒見てくれると思います?
とりあえず再生できるってのを持ってますけど、どう見ても調整不足でまったく読み取ってくれないんですよ。
どうもメーカーは修理しないって聞いたモンで、ほかにやってくれるところってどこかご存知ないですか・・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 08:31:10 ID:J5GIVy3a
ジェンダーフリーとやらでブルマが規制されてきた様だが
おかげで女子バレー観戦の意味が半減した

>>730
いくら綺麗でもあんなヘルメット被った変態は嫌だ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 10:14:09 ID:LDSKDAt3
既出かもしれませんが1000ZXLとそれ以外の700ZXL等の下位機種では
選別ヘッドとキャリブレーションの精度以外には性能の差は
ないのでしょうか?他のデッキで録音したテープを再生する
だけでも1000は他の機種より優秀なように設計されていますか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:29:52 ID:Ty2pGdSG
修理から戻ってきたCR-70を使ってみたら、すさまじい音の激変ぶりに驚いた。
メンテの前も音はよかったのだが、今はその音が極限まで研ぎすまれ、目の
醒めるようなダイナミックな音になった。
どこかに、ナカミチのメンテの技術が落ちたとカキコがあったけど、それって本当?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:41:32 ID:/w4X59Uu
>>761
スレ違いだが・・・
>あんなヘルメット被った変態は嫌だ

一瞬、のろけーすけを思い出した(w
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:48:18 ID:QJ7+gvrg
アケオメ!!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 10:50:25 ID:HzeO/Kox
干支がドラゴンの年まであと6年
7671000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/01/01(日) 15:54:41 ID:HwT2qGGP
勝手に変態にすなー☆ヽ(`Д´)ノ

ま、正月だし、丸く収めよう。ヽ( ・∀・)ノ
今年もナカミチさんが修理/調整のサービスを続けてくれますように!(-人-)オネガイネ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 08:49:40 ID:FWe6hsHE
今年こそ682ZXを修理に出すぞー
ナカミチさんよろしくお願いしますね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 13:59:05 ID:rkBonq0O
>>768
まだ受け付けてくれるの?
660ZXもよろしくお願いしますっ
770外道:2006/01/02(月) 22:09:28 ID:wNgw8pCD
パイオニアT838の中古を手に入れ、CR-20と聞き比べをしたが、CR-20の圧勝!
だった。T-838は3ヘッドなので期待したのだが・・・。
カセット時代が続いていたらナカミチが天下とっていたかもな?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:07:32 ID:eEfewVmk
ドラゴン4回目の出品でしょうか?
イタズラ入札だね。
772Say:2006/01/03(火) 00:19:08 ID:d8BzS/Qv
>741
1.録音ポーズ状態にする。
2.Azimuthの下にあるpush onと書いてあるスイッチを押し込む
3.Azimuthの下にあるインジケータのうち、
真ん中にものが点滅するまで、push onで浮き上がった丸いつまみを
回転させる。
4.push onを再度押す。
5.レベルのつまみを回転させ、0dBに合わせる。
6.BIASのつまみを回転させ、0dBに合わせる。
7.Resetボタンを押す。
これで、キャリブレーションOKです。
最初にテープポジションを合わせ、DOLBY、MPXはオフにしておいて下さい。
ZX−7は自分も愛用していたデッキなので、これから使う方がいるのはうれしいです。

3年ほど前、1000ZXLを入手し、GX−747とともにテープサウンドに
浸っています。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 12:03:10 ID:MHyFJlvm
771>>入札者に怒られてます・・・。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=k28447905
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 13:00:14 ID:PuBCtQA9
>772さんどうもありがとう。
このスレは冷たい人ばかりなのかなと思ってましたが。
久しぶりに他人の親切を味わいました。
775ZX:2006/01/03(火) 18:05:59 ID:dsGwCpez
システムを理解されていないのでしょうか、
最初から希望価格または最低落札価格を設定すれば余計な経費はかからないのにね。

1回目 212000円
2回目 126000円
3回目 136000円

そして現在167000円
今度また出品したら、皆さんでこのあたりまで遊んでやりましょう。
そして、3%を負担させましょう。
776ZX:2006/01/03(火) 18:11:48 ID:e6xGwKD4
こういう奴は問題外としても
ドラゴンあたりを6、7万程度で買おうとしている輩は
ナカミチを使う資格無いからはじめから入札するなよな
貧乏人にはナカミチを持つ資格も知性も人間的価値も無い
777ZX:2006/01/03(火) 19:08:51 ID:dsGwCpez
あれ?
私は、39500円でドラゴン買いましたよ。
掃除しただけで、ばっちり稼動です。

使う資格がないなら、10万くらいで出品しようかな。
778外道:2006/01/03(火) 21:15:53 ID:UmzL7Ae8
馬鹿者!わしは27年前からナカミチの素晴らしさを認識しておる!!
ナカミチを認め、欲しいと思う人達には是非とも所有していただきたい!!
銭が無くてもナカミチファンに上下の隔ては無い!!!!!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:05:43 ID:EQS882/h
中古店で程度が良くても10マン前後でしょう
私は手持ちのドラがもし10マンで売れるなら御の字ですが、、、
7801000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/01/04(水) 00:17:17 ID:bu1fFFAA
ハイファイ堂は、いつも12万円(o ̄∀ ̄)ノどら
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:55:21 ID:ptLcHFZ6
「新品同様品」で「使用感もなく動作も音質もベストな」品が、
どうして「古いものでノークレーム・ノーリターン」なんだろうね?
しかも、携帯カメラで撮ったようなボケボケの写真とバックに映ってる
ボロボロの箱…釣られてる椰子も同じ穴の狢か…

ドラ出品者の多くは故障してても「ジャンク」と滅多に書かないし、
詐欺紛い多いね。

ZX系は大人だし、礼節を弁えてる良心的な出品者が多い気がする。

所詮、ドラだナークだ喚いてる椰子は洟垂れ小僧
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:16:08 ID:dOr47OaH
そういう貴方は、出品物全てを落札したのぉ〜?
故障してても「ジャンク」とは書かない、ってなんで知ってるのかなぁ?
壊れていないかもしれないぞぉ〜。。。詐欺呼ばわりするのはちょっとなぁ〜。

とはいえ、アレは異常だね。
意図がわからん。
システムを理解できていないのかもしれないが・・・贔屓目に見すぎか(笑
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 09:59:29 ID:WEGhrHj8
>>782
781さんではないですが、いま手元にある12台のデッキ、ジャンクと明記されて
いたのは2台。1台はゴム部品のみの交換で完了。もう1台は、ほぼ完動品。 
完動品としての10台のうち異常なしは2台。あとは修理が必要だった。
結局修理必要と割り切って買うほうがいいいかなというのが感想。
個人的な集計ですが、ご参考まで。
ちなみにドラは数台買ったが、最初から壊れていたり、すこし使ったら
壊れたりと、なんか運に恵まれません。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:34:23 ID:dOr47OaH
意図はわかるんだけど、これからの事を決めつけるのはどうかと・・・。
ただ、メンテを前提として落札するのは当然という認識が必要かなぁ。

ドラについては、他のデッキよりも故障というか不具合が多いのは現実のようですね。
私のドラも、メンテに出してスグにNAACのカタカタ音が出るしorz
使い勝手だけをみたらCR−70が一番いい、という考えに落ち着く今日この頃。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:30:05 ID:iY9dCsYV
やはり、「完動品」で ノークレーム ノーリターン はおかしいよね。

落札者の中には、中身を入れ替えてクレーム返品する奴もいるとか、
そんな奴に対しての自己防衛は理解出来ますが、本当に壊れていた場合はどうなるでしょうか。
やはり、落札者の泣き寝入りか。

以前落札したナカミチの完動品は、
ベルトスリップによるモーター音、
ヘッドの汚れで片方録音しない等、まともに動きませんでしたので返品しました。

数週間前まで、完動品で展示してあったそうだが、「輸送中の故障でしょう」
との事で、運送会社に負担させた様です。
輸送中にヘッドが汚れるか、運送会社も迷惑ですよね。

結局儲かったのはリサイクル業者でした。



786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:58:12 ID:cJDW4Jzp
古い物なのでいつトラブルが発生してもおかしくない。
という意味でのノークレーム・ノーリターンなのだろうけど・・・。
本来の意味を逆手にとったり、、、難しいですね。

例えば、コレはどうなんでしょうか?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k28633067
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:19:07 ID:/Ac1f5Fq
新品同様で、「ノーフレーム・ノータリーン」というのは・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:37:18 ID:K/A1N5TN
>>786
このシトおかし杉。以前は35マソで買ったゆうてて、今度は32マソで買うた
いってる。

この値段ならショップで保証付きが買えるな。
7891000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/01/04(水) 23:39:45 ID:wr1s4Nsf
というか、そもそもドラゴンは新品定価でも、
初期278,000円、価格改定後260,000円?だし(´д`)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 07:21:13 ID:LiKJdOqH
>>786
この出品者またやったのか!!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:30:01 ID:ajIkbZZb

>こういう奴は問題外としても
>ドラゴンあたりを6、7万程度で買おうとしている輩は
>ナカミチを使う資格無いからはじめから入札するなよな
>貧乏人にはナカミチを持つ資格も知性も人間的価値も無い


お金持ちの方、入れてやったらどうですか。

792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:16:50 ID:WyYwjBVS
>>790
またブルマ落としたのか!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:05:16 ID:cTV3Hcd5
ブルマを履いてドラゴンで何を聴いているんだろうか。以前の出品物の写真には
XK-S9000が写っているが‥
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 02:17:03 ID:hAEN2cPA
ドラゴンでブルマときたら、「摩訶不思議アドベンチャー!」
で決まりじゃないか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:59:23 ID:zIMCBsnc
中古で買ったZX−7の不思議な現象(マイコンのバグか?)。

テープカウント値がマイナスになるように巻き戻して、一旦ドアを開ける。
その後、ドアを閉めるとちょっとだけテープ送りがされるが、カウント値
は巻き戻し方向にカウントされる。
カウント値がマイナスでも、早送り後のドアの開け閉めでは早送り方向に
ちゃんとカウントされる。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:27:08 ID:ghI5Nmg0
それで正常です。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:44:25 ID:ghI5Nmg0
ZX-7等のプログラムは、テープの回転方向はオペレーションのスイッチから判断しています。
PLAY FFの場合はプラスカウント、REWのみ(−)カウントで演算します。
REW後イジェクトしても、マイナスカウントのままですので、
たるみ取りで、巻き取り側が回転しても必ず(ー)カウントします。
それで正常です。
これは、シャットOFFセンサーと兼用しているためです。

1000ZXLや700ZXL E は、リールの回転方向を2個の専用のセンサーで直接判断させています。
また、カウンターのセンサーは送り側のリールに有りますので、たるみ取りで空転してもカウンターは動作しません。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:49:00 ID:sN89grvw
この間めぞん一刻読み返していたら、BX-1が漫画の中に出ていた。
当時は気づかなかったな。

そういえばFMレコパルで、高橋留美子が知り合いに勧められたとかで仕事場でBX-1を
使っているという記事を読んだっけ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:56:54 ID:Ptva2IV3
みんなカセットで何録音してるの?
俺もDR-1持ってるけどつかってないなぁ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:47:10 ID:CpooDSVI
高橋留美子はうる星当時、B&O一式買い揃えさせられてた(w
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:55:16 ID:6sn95P69
>799

全く同じ。コレクションになっている。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:28:59 ID:gIVlqlpC
>>797
今更ですが、ドアの開閉にもスイッチが付いてるんだからプラスカウントさせる
ように作っといてくらはい。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:36:26 ID:q1y4EnYm
>>799
何を録音してるって?
アニソンに決まってるでしょ〜
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 09:47:49 ID:UZyJItSE
アニソンって何で5年くらい流行遅れの曲調ばっかしなの?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:09:21 ID:p5PhkZNv
アニソンって何?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:04:31 ID:lfWEJQ8i
アニサキス・ソング
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:10:58 ID:mL1y7+dW
アニサキス・イモウトアトス・ソング
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:25:11 ID:p5PhkZNv
「アニサキス・イモウトアトス・ソング」って何ですか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:46:01 ID:ro7Dd7OP
あほな
にいちゃんが
そんした
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:46:46 ID:edyHmLbX
アニメソングを愉しんでるよぉ〜!

5年前どころか、20年前ぐらいからのを聴いてるッス。
バビル2世とか、宝島とか、宇宙戦艦ヤマト〜装甲騎兵ボトムズとか、美味しんぼとか、小公女セーラとか。。。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 13:01:49 ID:/y57xtR6
>>807
兄先ス・妹後ス・ソング てか
もうイイちゅうねん
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:22:05 ID:OUEsUHG3
ブルマとアニソンのスレになりましたね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:31:04 ID:7ESxXIn8
なるほど、アニメソングですか。
そんなカテゴリー有りましたね、カラオケ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:54:33 ID:TNM9FaF7
>>811
そうか、そうだったのか・・。
サンクス
って言うかちょっと欝・・
みんな分かっていたのか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:29:46 ID:jhpqc41z
ZX7を修理に出した。
何とか直ってきますように・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:08:47 ID:9WQznKd2
カー用のTD-1200系のヘッドなどはもうないのでしょうか?
ホーム用ならオークションでなら出ているようなのですが。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:23:31 ID:b7wI8YUL
>>816
去年までなら、オークションで出品されてたよ
8181000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/01/10(火) 00:24:22 ID:l7esD3v4
ということは、メーカー欠品かな?<ヘッド
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:31:03 ID:b7wI8YUL
TD-1200系はZX系より欠品時期が早かった気がする
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:22:23 ID:J+dtiYJl
年々ナカミチのオークション市場が、
小さく安くなっている様な気がします。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:16:07 ID:D2gTsTmT
>820

禿同。だんだんナカミチ製品は希少になっていくだろう。
大事にしよう...。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:33:47 ID:oh7N42qH
ナカミチのヘッドの種類て何なんでしょうか?
ヘッドの種類、コア材質(例 4TR4CH パーマロイコア)とか、わかりますか?
ちょっと難しいかなぁ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:09:16 ID:l8GMsuol
>>822
伝説の1000は 録音:フェライト。
メタル対応後の2ヘッドはセンダスト。
その後のZXなんとか、とか1000ZXLなどはハードパーマロイだったかと。
コアの材料自体はとくに変わってないような。
ただパーマロイコアの「クリスタロイ」ヘッド(3ヘッド機で使用)のコア材料は
結晶方位の管理と、板材を加工するときに応力によるひずみを避けるため、
化学的なエッチングで加工していたと昔の雑誌に書いてありました。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:46:07 ID:oh7N42qH
有り難うございます。
全部同じだと思っていましたが・・・。
ドラゴンもCR−○○も、コア材質はパーマロイなのですか?
825823:2006/01/11(水) 00:07:04 ID:kRxxzer7
>>824
私は元社員じゃないのでよく知らないですが、一応
>ドラゴンもCR−○○も、
「クリスタロイヘッド」 で、これは、いわゆる
ハードパーマロイ系と聞いています。
でもZX−9とか1000ZXL系は再生ヘッドギャップが0.6
CR系は0.8ミクロンだそうです。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:08:47 ID:HdhE9wNZ
結構使い込んだ1000ZXLを手に入れました。
再生は出来ているのですがABLEやアジマス調整が
効きません。こういった場合、どういう修理先が
よいのでしょうか?ヘッドの寿命で調整範囲外でのエラーなのか
他の原因でのエラーなのかよくわかりません。
(ナカミチor ヘッド販売出品者)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:11:02 ID:t5qXYhAD
裏の単三電池は確認しました?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:15:42 ID:EXtvw29b
>823・825

ありがとうございます!!
面倒ついでに、もう一つ!

4TR4CHって何ですか?
4トラック4チャンネルという事だと思うのですが、オートリバースヘッドの事なのでしょうか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:20:34 ID:HdhE9wNZ
>>827
ありがとうございます。すっかり忘れていました。
確認してみます。以前Limitedを所有しておりましたが
事情で手放したのですがやはり手にいれてしまいました。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 17:15:06 ID:TVkVCuCr
CR-40でAMPEXの472を使ってみた。
いや、まじ驚いた。太くて安定したピラミッドバランス。
SAと比べて、情報量が違うという感じ。
SAも良い感じなんだけど472の方が楽器ごとの存在感が
分かる漢字。
唯の収集癖で買ってみたんだけど、意外に良かったんで
ライブラリー用に大量に欲しい。
パッと聞きはTEACのオープンデッキ+ソニーのPLNテープ
に勝ってる。さすがに456には追いつかないが。
惜しむらくは、SA-Xの通販位に価格を下げて欲しいところだが
1本5〜600円くらいなら、許せる範囲か・・・
90年代の高級テープは軒並み千円くらいだったけど・・
だけど、10本で6000円以上はそんなに頻繁に買えないし〜。
出品者さん、見てたら安くして下さい〜〜〜。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:36:10 ID:PpopHqDp
ヘッドについてですが、クリスタロイヘッドとはナカミチのデッキに使われているパーマロイヘッドの総称です。
実際には、ハードパーマロイではなくパーマロイヘッドだそうです。
832823:2006/01/12(木) 23:40:57 ID:pipVdrQZ
>>831
パーマロイとはニッケルと鉄の合金の総称です。20世紀初頭にアメリカのベル研
で開発されました。ニッケル組成がおおい、少ないなどで、たとえば飽和磁化
に違いがあります。ナカミチの使っている組成は、飽和磁化が小さめなニッケル
主成分のほうと思われます。したがって録音再生兼用の2ヘッドにはつかえないのですが、
保磁力が小さい特徴があります。ヒステリシスが小さく、したがって音の立ち
あがり、分解能が良いとナカミチの広告にありましたね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 09:10:08 ID:BVdT9cx4
>>832
>録音再生兼用の2ヘッドにはつかえない
LX-3等の2ヘッドモデルはクリスタロイ(パーマロイ)ヘッドでは無いのでしょうか?

2ヘッドなのに妙に周波数特性が良かったので気になってるんですが。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:38:53 ID:9EVeyn5z
>>833

私は、832さんではありませんが、当時のカタログには、

「センダストの特徴を生かしきった録再兼用ヘッドを採用。
 3ヘッド方式に迫る特性を実現しています − LX-3。」
                 昭和56年10月現在
と記載されています。
835832:2006/01/14(土) 19:23:22 ID:c94BhB0w
>>833
834さんのおっしゃるように、センダストですね。メタル対応以降は。
たしかに周波数特性は20kまで一直線ですね。 ただ、3ヘッドに比べ、
やや無理はあるようで、出力を無理に伸ばすために高域のノイズレベルが
上がっているようです。
あとヘッドギャップが広いのでアジマスエラーに対する許容幅が悪くなって
いるようです。カタログ値はあくまでも理想状態でのデータですもんね。
テープを脱着すると、カセットホルダーの状態にもよりますが、アジマスが
多少狂います。そのときの実動作での周波数特性の乱れは、すこし大きめな
ような気がします。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:29:45 ID:q+EDHPs7
センダストは初期の3枚ラミネートなんかは渦電流損でひどい音でしたが
(フェライトより悪いという声もありました)
’80年代以降は独特の堅い音になる点を除けば大変良くなりましたね

ナカミチのRPHの音、大好きです。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:37:30 ID:IrsuL0n0
ナカミチのメタル対応の録再ヘッドは社外品です。
他社でも使用しているデッキが有ると思いますよ。
838832:2006/01/14(土) 20:14:02 ID:c94BhB0w
>>837
アルプス製ですね。ヘッド形状がふつうなんで、低域の周波数特性にナカミチ
らしからぬ暴れも出ますね。
>>836
センダストのベストは東北大の電気通信研究所とパイオニアの開発になる
12層だったかな、のラミネートヘッドが印象に残りますね。CT-A9とかですね。
後のアモルファス(CT-A9D)より良かった。
ただ832で書いたように保磁力は大事で、パーマロイの初磁化曲線の立ち上がりの
急さにはかなわないような気もします。
まぁ、フェライトとの違いに比べれば、微妙な差ではありますね。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:22:35 ID:u3o/yy0t
再生ヘッドは既に欠品と聞いたことがあります。
どこかで造ってくれるところはないのでしょうかねぇ〜
8401000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/01/14(土) 21:23:49 ID:/A2yjb1C
オクにヘッドだしてる人が買い閉めちゃったみたいだから。。。
クリスタロイヘッド。 ズルイ(´・ω・`)ショボーン
841外道:2006/01/14(土) 22:27:18 ID:ao1qxufM
ナカミチのサービスに問い合わせたところ、2ヘッドの在庫ならまだ有ると
の事。
しかし、LX-3までのヘッドとBX-1以降のヘッドは型番が違うと思うので、全て
の2ヘッドの在庫が有るかは未確認。
スマン (T_T)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:48:17 ID:IWuYObNK
ありえるんか?
買占めって?

じゃあ、ベルトセットを出品してる奴らも買占めてんのか?
糞ナ奴らだな。
843EMT927st:2006/01/14(土) 23:18:06 ID:mTqqQgi3
6年前に1000ZXLをヘッド交換しました。
SMMSTを現在も新品で100本
ほど持ってます。1000ZXLLTDも
持ってましたがEMT927を買う資金調達のため
矢不奥にて売り飛ばしました。
ドラゴン、CR-70も持ってはいましたがあまり必要
と感じず、最近知り合いに1万で譲りました。
1000ZXLとSMMSTを使った録音でもEMT927の
レコードの音を完全には受け止め切れません。
所詮カセットデッキ。最近、めっきり録音はしなく
なりました。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:41:10 ID:/JsAGA3O

へー。
としか言えんわけだが・・・。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:43:26 ID:SswwVYZY
SMMSTよりも、Fermoの方がダントツでいい音じゃないか!!
ナカミチのテープはTDK製なのに。。。ちゃんとメーカーを選ばなきゃ!

どうする?・・・ナカミチ

            ・・・ご利用は計画的に
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:59:31 ID:aipYgX+0
何故一万で? 
小遣いに困ってないなら、ただでくれてやれよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:38:45 ID:dw/mqYH5
中道ランキングを決めようぜ!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:36:46 ID:+NcZkmV/
843はまだ初心者だな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:28:05 ID:mEMlLCB3
他人の耳はどうでもいい、
個人の嗜好の違い。


中道ランキング。

一番は 悦郎 さん。
二番は 仁朗 さん。
三番が 理 さん。
四番が 武 さん。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:28:06 ID:bzvk7lCS
釣り釣り
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:16:23 ID:ZH4BsT8r
ZX-7の再生EQで特性を変えたい場合、ヘッドに接続されている PB EQ PART
のどのRやCの定数を変えたらよいのでしょうか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:15:38 ID:1ZwY1UwH
メタルテープさんが、ナカミチデッキのヘッドを造るかもよぉ〜♪
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:56:11 ID:UcyKfB6S
定期的に書き込まれるmetaltape崇拝発言は一体何の意味があるんだ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:05:27 ID:PWNWGDm7
しかし、今回の行動力は認めざるを得ないのでは?
彼?彼女?が実際に製造してくれたら、一口乗りたいと思う人は少なくないような気がする。
おいらが所有するデッキのヘッドを造ってくれるのなら、賛同したいと思うからなぁ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:16:55 ID:V93BRfG5
一口の値段にもよるなー。
一口一万円で出来るとは思えない。
一口一千万とか言われて、乗りたいと思う人が少なくないとは思えない。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:33:57 ID:PWNWGDm7
↑夢のないやつだ。
せっかく活性化する話がでてきてるのに・・・。
それにオークションのやつよりも安いって書いてたぞぉ〜。
どの事かは知らないが。

おいらはその意気込みが好きッス!
8571000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/01/19(木) 23:36:21 ID:uzw4BrNB
(有)ナカミチ・ビンテージ・サービス とかとか、作って欲しい。(w

出資しるで!(o ̄∀ ̄)ノI
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:37:24 ID:9dPp+Ubi
こんなことで夢みられる方が夢がないような。
もっと大きな夢を持て。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:57:18 ID:Twa2fIm7
>>857

I円玉で出資ですか (~0~;)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:58:18 ID:9dPp+Ubi
だべ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:58:27 ID:PWNWGDm7
例えば?
言ってみろ!

趣味の世界は個人の価値観の世界。
人に命令される事じゃない!
小さな人間だね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:00:43 ID:YZy2mJF5
自分の価値観を言ったまでのことだが?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:01:53 ID:HixxC/kU
それじゃ、人に強要するなよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:03:23 ID:YZy2mJF5
例えば、

>言ってみろ!

とかのこと?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:04:20 ID:HixxC/kU
価値観の話だ!
相手にした俺が悪かった。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:05:34 ID:YZy2mJF5
価値観の夢を言ってみろでしょ?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:06:17 ID:HixxC/kU
はいはい。。。よくできましたぁ〜(^^

おやちゅみなちゃ〜い♪
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:07:21 ID:YZy2mJF5
やれやれ、相手にした俺が悪かった。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:18:50 ID:xQRpaVqL
フェライトのヘッドは出来るのかな?
旧3ヘッドの録音ヘッドが無くて困っています。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:19:37 ID:xbGKp4jj
こ、これがピュアAU板なのか・・・・・・把握
871名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 00:22:38 ID:9bWzffiK
>>869
フェライトの結晶とか粉末焼結の金型が必要なんで、すでに製造ラインが
ないときついでしょうね。 パーマロイの薄板はごく一般的に量産で流れていますんで、
打ち抜いて重ねてコイルまくだけでできますけどね。
パーマロイなら試作費さえ出せばかなりいろいろ作れるように思います。
でも金型作るなんていったら、うん百万円コースですね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:30:30 ID:YSNgddai
ナカミチは打ち抜くと性能が落ちるので、打ち抜かないところが企業秘密
なのでは?
8731000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/01/20(金) 00:35:21 ID:/QOra9s8
クリスタロイヘッドは、ケミカルエッチングでカットし。。等々なればー、
化学処理で作成されていたのでしょうかねー?
後はレーザーエッチングだったかなー??(W
874871:2006/01/20(金) 00:39:59 ID:9bWzffiK
>>872
そうですね。 エッチングで作るとどれくらい違うんでしょうね。
あと、ヘッドとしてみると、ガード部がコア部と均一に磨耗するように
ちゃんと作ってあるかとか、細かくみていくと同じもののコピーは
なかなか難しいとは思います。
でもま、新規に再生産というのは快挙になると思うけどな。
 そうなると、アイドラ、ピンチローラーとかもほしくなりますね。
いっそのこと、一式再生産するとか。 新品の1000ZXL_2とか。
ランプをLED化とか メカを最後のDD系にしたりして。(部品が残っている、
再生産や流用で使いやすいほうならどちらでも)
ドラゴンもアジマス調整メカの駆動はピエゾ素子とか磁歪素子にするとか。
。。。夢か…。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:47:40 ID:iFIZexbb
夢ですなぁ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:48:25 ID:YSNgddai
>>874
ヘッドが新規になると、最もナカミチサウンドに関わる録音・再生イコライザ
(特殊だと言われていたし)も新規になり、音質決めを誰がやるかで初期の
ナカミチサウンドと後期のナカミチサウンドぐらい違う音が出来るでしょうね。
8771000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/01/20(金) 00:49:03 ID:/QOra9s8
むしろ、ユーザーの願望かな?(W (´-`).。oO復活したらいいなぁ。
878Clef:2006/01/21(土) 15:33:14 ID:Ca4xJ1d4
ZX−7を手放したいと思っています。
(1000ZXLの修理代に当てたい為)
もしご希望の方おられましたらお譲り
させて頂きます。
879ZX:2006/01/21(土) 23:42:25 ID:RUkn4MSg
O/H等の履歴と、お値段?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:50:46 ID:8dNQNI5i
↑直接メールで確認する、という事じゃないでしょうか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 12:43:50 ID:JtSVB/6Q
ナカミチサウンド の真髄は 今あるヘッドの最高チューニングであって
先進の素材は完成の域まで使わない
チューニングは いたるとで行い 出荷品の調整も 大手のできない分野まで行っているから
まるで海外スピーカーメーカー みたいなとこ
尊敬
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 15:52:44 ID:c6E6kHx4
Niro1000オクに出てるな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:19:03 ID:XEAAfuyd
CR−30とCR−70の再生ヘッドは同じって聞いたことがあります。
本当なら、価格差は凄いですね!!
ま、嘘だと信じてますが・・・。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:16:54 ID:aS4/XPk9
CassetteDeck1も状態良さげだと
けっこうイイ価格まで行きますね、終ったかな
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e53411937
去年1.8万で入手しておいてヨカッタ
PSE法の影響が出てきているかな?
8851000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/01/23(月) 22:23:10 ID:fh28SZDG
CassetteDeck1が3マン円を超えるの?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:48:30 ID:aS4/XPk9
>885
888&900狙いで巡回中でつか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:52:03 ID:EXT+DQ0y
つぎはもぐもぐ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:19:07 ID:PVsbabfn
>>884
某OFFで10500円でゲトした漏れは奇跡か。


そして先日、mobile TunerDeck1 を捕獲しますた。カーステね。
ドルビーB/Cと、アジマス調整付き。すげー。
定価125000円→18900円。
でも正直、衝動買い。orz
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:42:24 ID:fPXJQZ42
>>881
ちょっと妄想入ってます。
センダストヘッドも使ってました。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:54:50 ID:4/8+b4zI
>>810

アニソンならコレ聴け

ttp://zaraba.livedoor.biz/flash/horienoken.html

堀江の拳
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:52:52 ID:eH/TgQJ7


また 

アニソンかよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 08:21:05 ID:BTNs+Hon
また アニサキスソング かよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:36:44 ID:hi9ZKc0p
>>883
CR−30も、CR−70も再生ヘッドは同一の物。
音に違いが出るのは、その他の部品によるものだ。
何もヘッドが全てじゃない。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:10:58 ID:szWzHOCr
ナカミチのヘッドフォンって音いいのか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:25:37 ID:RhPygv+o
>>883,893
同じじゃないよ
ヒント;選別品
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:57:43 ID:uIbhf+1f
ナカミチのヘッドフォンについて、
視聴機の物と通常販売の物と違うと聞いた事が有ります。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 20:26:39 ID:G1Lo96dt
ブルマ画像うpキボンヌ
紺色で毛玉の少し浮いたのがベスト
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:54:31 ID:2ikusRGx
そういえば、あの出ピン者のドラゴンどうなったのかね。
8991000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/01/29(日) 00:53:36 ID:xRr+tifG
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:56:32 ID:PUCeQUAo
千子阻止
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 08:33:29 ID:+Jnb2Uvh
>>899
懲りずにまだやってるんですな。あふぉー。
902にっぽん縦断:2006/01/29(日) 12:17:44 ID:ZfcQ6zWq
カセット絶滅の危機感から何台もデッキを買い集めたけどちょっと後悔してる。
後悔してないのはZX-9だけ。他社のデッキいくつも買うくらいまらドラゴンでも
買っときゃ良かったよ。結局一人では使い切れないんだよね。安物買いのなんとやら。
けっこう金かけてメンテに出してたりしてるので今更手放すこともできずにいます。
というより他のメーカーのデッキの音はどいつもこいつもたいしたことないな。
アイワXKS9000も持ってるけど...どぉこがいいんだぁこんなもん。わからん。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 13:37:39 ID:IxviM8wu
まらドラゴン
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:39:38 ID:+Jnb2Uvh
>>902
他にどんなデッキ持ってるの?
905にっぽん縦断:2006/01/29(日) 20:24:54 ID:pFUay8Dr
>904
いくつかあるけどTEACのV9000なんてヘッドまで交換してかなり金かけてメンテしました。
こいつとXKS9000だけで10万円近い出費。他のも合わせるとかなりの額です。
ドラゴンどころか1000シリーズが買えそうな額です。
DATも二台あるしLPレコードも聴きます。カセットデッキは予備機も含めて3台あれば十分ですね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:36:48 ID:zgu3bVq8

わかるような気がするよ。
思い切って、アンプとスピーカーをもう1セット揃えたら?
サブシステムの出来上がりだね。。。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:27:37 ID:4aY5zcAj
>>905
自分の好きな音が分かった、ということで、勉強代だと思えばいいんじゃないかな。
もし80年代とかでそれをやりたければ、十数万円掛けても1台買えるだけ。トータルでは
数百万円から一千万円は軽く行った筈だよ。それが数十万円でできたんでしょ。
私も似たようなこと(カセット関連はもちっと散財したな・・現代の金額で数百万くらい)を
やってるし、もちろん気に入った音が出る場合の方が遙かに少ない。でも不満には思わないように
してる。今はむしろ幸せだと思うなあ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:47:38 ID:33wry9aq
カセットデッキの話題が中心のこのスレで言うのもなんだが
ナカミチには以前のように単体もののアンプやCDPを出して欲しい
10万〜20万クラスを出せばそこそこいけると思うんだが
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 10:08:24 ID:oE0o9uzB
電気用品安全法が4月から施行されるけど
4月以降でもDRAGONや1000は購入できるのかな?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:38:46 ID:+nn2Iey5
中古品なら問題にならないのではないですか。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:37:08 ID:VXi0lalh
中古品ショップで店頭に並べるよりも、オークションの方が実際には高値で売買されている。
更にお約束のノークレーム・ノーリターンがあるので、売る方としては別段問題はないかも知れないよ。
変な値切りにあう事もない反面、パソコンが苦手なお店の人には辛い出来事だね。
買う方の我々としては、値切交渉や店舗散策の機会が一気に減ってしまう寂しさを味わう事になるね。。。orz
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:13:49 ID:+3c8NS4D
値切り交渉なんかはどうでもいいんだが、「現物」が見られない状態で
買わざるを得ないのは博打以外の何もんでもないよなぁ・・・

オークション、という名は付いているが、運営側がきちんと管理している
わけでもないし。
913ZX:2006/02/03(金) 15:39:46 ID:Kj+HTTfP
ノークレーム・ノーリターンと言った事が有る為に、
盗品の転売方法として便利なシステムになってしまったようです。

以前購入したナカミチのデッキはシリアルNOのアルミ板が削られていた事が有りました。
返品を申し出たところ、「記述の通りノークレームノーリターン・・・」で逃げられました。

また、電源コードが切断された物がよく出品されますが、これはなぜでしょう。


914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 16:41:11 ID:5Xm9hhKb
>また、電源コードが切断された物がよく出品されますが、これはなぜでしょう。
出どころは粗大ゴミ。拾ったか無料回収してオク出品。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:33:05 ID:ogUIrptR
902さんって、884のを含めて、オクにいくつか出品してる人?
話題に出た機種が出てるし、一部の写真にZX-9らしきものも写ってる
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:01:02 ID:V2uFgNCX
この辺買って自分でメンテ出して15万以下なら良い買い物
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b64365110
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:50:41 ID:SEsAhbuF
きちんとインストールされたTD-1200を
聴いたことない人は不幸だと思うぞ。
ドライブしながらDRAGONの音が聞けるのだから。
贅沢なの時代だったな・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:33:12 ID:gFIUqUIJ
なんで急に?
TD−1200シリーズの話、どこでしてたの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:36:46 ID:Kj+HTTfP
この1000ZXL の出品者は、通常は最低落札を高めに設定してくるが、
今回はなぜ設定しないのかな?
メンテに出せば15〜20万位のスタートでも行けると思うが。

9201000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/02/03(金) 23:41:07 ID:u/Kv8pIM
うーん、木製のきゃびねっとが綺麗だな。
うちのより、ツヤがある。。。
ベルト交換と簡易メンテで2万5千円くらいかな?
ヽ( ☆∀☆) キラーン-☆

写真でも差が解るのはウチのは、くすんでるのかナー?(´・ω・`)ショボーン
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:48:47 ID:f2NnUD74
DRAGONナナキュッパ、早い者勝ち!

http://shop.avac-used.com/i-shop/product.pasp?cm_id=75519&cm_large_cd=6&to=pr
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:49:58 ID:f2NnUD74
↑追記:ツマミ一個欠品!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:52:56 ID:juJRhVuO
>>920
木製家具用の手入剤で磨いてやれば?
と言うか、異常に綺麗な出品物はワックス掛けてないかな。
9241000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/02/04(土) 00:47:03 ID:glX7xgAZ
ふだんはランチョンマットをかけてあるので、あまりみないんだけど、
年末の掃除の時、布拭きしてみただけだから、家具用のワックスでも
たまにはいいですねぇ。(^~^)

ローズウッド用。。かな?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 10:28:55 ID:Y29NvvAg

欠品が有り、保証なしで 79800円 は高い。

現物とシリアルNO,等を確認して、購入すべし。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:17:25 ID:tlm7N2mD
うーん、調整ノブの欠品は痛いねー。
927 ◆DRAGON.jys :2006/02/10(金) 13:57:23 ID:BL8BtXYI
test
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 07:59:39 ID:NnLCUoMl
最近、ZX-7を手に入れた者ですが、電源を入れると
かすかですがモーター音のようなものが鳴ります。
(手持ちの他メーカー機種には無い音量)
これはNakamichi特有のものでしょうか?

929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 09:24:19 ID:G8i+VQZf
モーター音です。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:08:14 ID:2s40vwrh
ナカミチ特有というのは、オーバーかもしれませんね

DCモーターですので、少なからず出ているはずです。
1000ZXL等とも、基本的には同じモーターだそうですが、
ZX-9はDDモーターですのでほとんど聞こえないと思います。

931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:18:01 ID:9B51Fv+E
>>928
モーター音なんて、どこのメーカーのどんなデッキでも多かれ少なかれ聞こえるのが当たり前。
無論経年で酷くなることもあるが、新品だって電源投入時に完全無音のデッキなんて無い。
何も聞こえないと逆に不安になるよ。「モーター死んでるんじゃ?」とか。
昔はオーディオ誌のインプレで電源投入時のアイドル音量や走行ノイズ、メカノイズやショック
等も良く比較されたものだ。ナカミチは「サイレントメカニズム」と言うだけあってそれは静か
な方だが、コントロールにソレノイドを使ったデッキなんてバッチンバッチン言う。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:08:45 ID:QoMJG10B
確かにブラシレスのモーターじゃないと音が大きめで気になる周波数の音だね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:14:47 ID:c4nWMYrL
>>928
自分の経験では、ほかのデッキと比べてモーター音が大きめなときは、ベルト
やモーター自身がへたり気味のことが多いように思います。
ただZX-7はキャプスタンモーターがベルト駆動なんで、DDのZX-9よりモーター
の回転数が早く、耳に聞こえやすい音ではありますね。
むかし某社のクオーツロックDD機では「キーン」という電気的な音が結構
大きく聞こえて参ったこともありました。新品で買ったのに大ショック
だったなー。 20年弱使ってHO行きになりましたが。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:13:57 ID:HuHsy8fI
さて、いくらまであがるかな?(W
1000ZXL。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n31334727
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:45:21 ID:k1jXI1+7
ちゃんと見てますよ。
ご心配無く。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:43:03 ID:uhApZazc
IA-4sって使っている人います?でないなもんでっか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:39:45 ID:SL+XGE8/
DRAGONと1000ZXLどっちが扱いやすい?
どっちのほうが音がいい?
PSE法が施行されたら4月1日から買えなくなるの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 16:32:58 ID:Izcyt+fO
939938:2006/02/14(火) 17:12:06 ID:Izcyt+fO
940938:2006/02/14(火) 17:13:53 ID:Izcyt+fO
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 19:12:25 ID:oZhr/7O8
なるほど、
リサイクルショップはNGで、個人はOK?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:32:48 ID:oZhr/7O8
1000ZXLとドラゴン、扱いやすさから見ると、
リバースが付いているドラゴンかな。

録音再生は、1000ZXLがはるかに上だと思います。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:34:50 ID:5gEe/yU3
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=lee7201973
違法に取説をコピー売買する奴↑
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:17:14 ID:He8h6uBD
再生の扱い易さは、ドラゴン。
録音の扱い易さは、1000ZXL。
比べにくいので、自己録再でみてみると・・・。
ただただひたすら圧倒的断然完璧最強1000ZXL。
ドラゴンの2点ポイントキャリブレーションが子供だましに思えてしまう程。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:49:51 ID:Viy/K2Xm
1000ZXL 今から25年も前にこんなカセットデッキを作ったもんですね。
当時のナカミチの勢いが感じられます。
出来れば金ぴかのリミテッドなんて作らずにに、
モーターをZX−9やドラゴンのDDにして欲しかった。


946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:08:34 ID:n+tZXHYK
>>945

アナログ・オーディオの駆動方式でDD神話に固執し続けているのは
国内の極く少数、物理特性だけが神とする近視眼的アマチュアだけ。

世界に目を向けてください。トーレンス然り、EMT然り。
超一流所は決してDDに手を出しません。

1000ZXLの時代にDDが無い訳ではありませんでした。
(ビクターも作っていたしね)
にも関わらず採用しなかった理由は唯一つ…音が極めて悪いからです。


だから昔から言ってるでしょ?
ドラだ、ナークだ言うてる香具師は洟垂れ小僧
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:12:32 ID:zKIdUQ/P
超一流の定義がわからん
舶来に弱いのも洟垂れ小僧
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:15:39 ID:jCk/Fgg5
できないのか、やらなかったのか。
同じ「手を出さない」でも大違いです。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:21:05 ID:KNz71dSC
>>945
DDは音悪いよ。
ナカミチがまともなデッキを作っていたのはZX-7までじゃね?
950名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 17:34:53 ID:TNv6XBEQ
>>949
ベルト駆動ですと、だいぶ後のCR-30とか DRシリーズなんかもですよね。
これらはいかがですか? ただベルト駆動ではあるけど、キャプスタンモーター
がPLLサーボじゃなくDCサーボですね。 
DDとベルトの違いも話題ですが、PLLサーボかDCサーボかなんてのはいかが
なんですかね? CRやDRでは、他の部分も違いすぎますけど、たしかLXとかは
モーター、DCサーボのベルトじゃなかったでしたっけ?
どなたかご感想でも、気楽に教えてください。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:58:05 ID:Hgr5r7ax
ナカミチの場合は、納得してDDのZX−9やドラゴンを出したように書いてあるが、
これは単なるセールストークってやつかな。
一流か二流、大人か洟垂れ小僧かはどうでも良いが、
趣味の世界だからね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:44:33 ID:TNv6XBEQ
ナカミチさんは、セールストークが強気でしたよね。あれがオーディオの世界では
良かったというのか、刷り込まれました。 当時は、なんかタカビーで
アンチ巨人みたいな感じになってしまい、買いませんでしたが。。。
 よくわかんないけど、星型着磁とかなんとか、コキングレスにする手法は
どのメーカーも原理は一緒のような。
 レコードプレーヤーほどDDとベルトの差はないように感じます、カセットは。
もっとも、最初期のDDは確かにフラッターのピークはとてつもなく大きかった
ですけど、ナカミチがDD出したころは他社も結構こなれていたように思います。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:30:42 ID:Hgr5r7ax
とにかく 世界初、世界最高 なんてコメントがやたらと多かった様な機がしますが、
大手メーカーが出来ない、隙間狙いのアイデアが記憶に残ります。
今オークションに出ている TX−1000 なんかもそうですが、
レコード盤の偏芯に着目したあたりはナカミチらしいです。
超一流のトーレンスやEMTは出来ただろうか。

954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:03:22 ID:IlKihOHU
レコードにしてもカセットにしてもDDの場合はメカと一体にして設計しな
いといけないので、高度なモーターの設計技術と制御技術がないと作れない。
ある意味、技術のない会社が買ってきたモーターで性能を出すにはベルトドライブ
しか選択肢がない。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:21:05 ID:EqE0MBDw
一貫生産がいいとは限らない。
変な例えしか思いつかないが、三菱の車の部品は全て三菱製で造れるけど、トップメーカーではないのと同じ。
ベルトドライブも高い精度の上で成り立っているが、更に精度を上げたのがDDになるだけ。
つまりどちらも高いレベルで競っているのであって、あまりかけ離れたレベル同士での話じゃないね。
オートアジマス調整ができるデッキとできないデッキぐらいの差があれば、わかりやすいのに・・・。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:27:33 ID:xgr1ZDCi
選択肢があるかないかは大きい差。
軸が垂直なレコードと同じ次元でカセットのベルトドライブをイメージ
することは出来ない。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:31:58 ID:9NeYndfF
おいらの感覚では、カセットデッキに限って言うと「DDだから」悪い、とか良い、とかじゃなくて、
他の要素の方が遙かに大きいと思う。良いものはDDだろうがBDだろうが良く、悪いものも同じく。
ZX-7と9を同条件で比較できればある程度分かるんだろうけどね。ウチはZX-7とDRAGONがあるけど、
音質傾向はZX-7の方がやや好みかな。でもあんまり大きな差はない。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:52:49 ID:xgr1ZDCi
>>957
それを言ったらもともこもないけどね。
方式がなんであろうと、メーカーがどこであろうと良いものは良いで話は終わり。
それこそ、方式をどうこう言ってる時点で洟垂れ小僧。

おれは、680ZX,700ZXE,ZX-7,DRAGONの所有機の中では、680ZXがお気に入りだな。
959946:2006/02/17(金) 01:24:06 ID:LdYRzlpI
>>949

意見が合いますね。
漏れもZX-7までがそれまでのカセットデッキ部の正統な音を
正しく受け継いでいた最後のデッキだと思う。
それ以降は名前は同じでも音は全く違う似非ナカミチ。まったく関心がない。

>>958
まったく同意。DDは音が痩せてて魅力が無い。

>>953
他所が考えも付かない部分に着目してた点は同意だが、我々アイディア
に大枚はたくワケじゃないからねぇ
出てくる音がすべてなワケ。
それで評価は同じ価格帯の世評で決まる。結果はご存知のとおり。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:41:25 ID:Jga8bMk/
>>959

>DDは音が痩せてて魅力が無い。

方式、アイディアに拘ってないとこの発言はでないと思われ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:26:11 ID:A/5T2Eui
>>943
違法行為を指摘されて逆ギレしています。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=k30169903
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:35:09 ID:4uIFfJw6
コピーが違法だってこと理解出来ないんだねw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:35:50 ID:RC6bM7Cd
>>961
そいつの利用者からのアドバイスに
違法コピー品売買の名目で通報してやれよ
通報数が多いほどいい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:47:47 ID:RC6bM7Cd
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:52:10 ID:sfSioT8f
フタが0.8センチもあったCDP・・・。やりすぎでっせ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:35:15 ID:ij2y+dc8
出ました2ch名物半可通
終わりごろのナカミチデッキがBDに戻ったのは単にコストダウンの為だよ
事実CR-40の再生音質を超えたのは遂に出なかった
(CR-70やドラゴン、両ZXLの場合はクラスが全く違うのでおいといて)
もとより他社の場合は同一ラインナップ上の製品でBDがDDより走行性能が良かった例はない

おっと、俺もターンテーブルはマイクロのBDを使ってるよ
君達と違って音の良し悪しは耳で聴けばわかるからね!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:40:31 ID:OzHDagCs
>>964
よくわからんが、説明書なんてナカミチにいえば1000円ほどでコピーして
送ってくれるけど。 べつに端っこが黒くなったへたくそなコピーなんぞ
買わなくてもね?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:04:14 ID:eUafSdjQ
そういえばZX-9発表の後もZX-7併売してたな。在庫整理という意味だったのかも
しれんが。

いまだにZX-7の自己録再テープ聞くとシッコちびりそうな若造です。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 04:26:29 ID:7l7a5WpT
入札する奴がいるから出品する奴がいる。
100円 なら笑って済ませるが、
1000円以上を入札する○○な奴がいる。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 09:54:00 ID:qHGCkY9i
○○←菅井きん
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:33:40 ID:qHGCkY9i
次スレ、お願いします。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 05:12:29 ID:5k0P2USu
>>950
以前テーサンやカタログを参照してまとめたことがあるのですが
ナカミチのキャプスタンモータはドラゴンのみPLLサーボ
他は1000ZXLですらFGサーボで
他社の最高級機では定番のクォーツロックは遂に採用しませんでした
音質にさほど関係しないのであえてやらなかったものと理解していますが

’82年に創業者が亡くなった頃から音の傾向が変わったという話は聞きますね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 09:35:18 ID:fr930o+T
>>972
ドラゴンは、リバースであって、さらに左右のキャプスタン回転をわずかに変える制御を電気的に
やらなきゃいけなかったので、PLLサーボが必要だったんじゃないかと思います。
左右のキャプスタン間のベルトがないので。というかベルトで固定できなかった
ということですね。
で、ZX-9やCR70では、DDなのにFGサーボなんていう高級機としては他社にない構成が
何でかなー、と。 音質に関係ないからか、悪影響があったのか?
走行系の微妙な部分はオールド機をだましだまし使う今となっては
正確な視聴比較も難しいですね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 09:55:30 ID:gaJU2n2O
ドラゴンはクォーツロックだよ。
ドラゴン以降は低価格路線やカーステ、デジタル機器と会社の規模の割に
手を広げすぎたんだね。限られた技術陣をどこかに集中すればどこかが手薄
になる。高級機のイメージを利用して安くったものを高く売るためメカも
外注になった。カセットに関しては、ほぼ新規開発なし状態で旧来の技術
の使いまわしだっただけ。

んだね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 10:06:27 ID:YU5X/SO0
>ZX-9やCR70では、DDなのにFGサーボなんていう高級機としては他社にない構成が
高級機かどうかは微妙だが、TASCAMの122MKIIIもDDなのにFGサーボであります。
976名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 10:34:37 ID:fr930o+T
>>974
クオーツロックしたPLLということですね。
DCサーボは長期間でのドリフトによる速度偏差が大きいような気がします。
クオーツはそのへん大丈夫ですよね。ドラゴンには左右回転数差をつくるために
必須だったと思います。
PLLサーボは回転駆動系の電気的ノイズが単純なDCサーボより大きいと思います
ので音質的にはDCサーボがいいとアタマでは思います。 ただ、このころの
デッキはメカ駆動がマイコンですんで、そんなことにこだわることに意味があったか
どうか。 モーターは電力を使うキカイなんで、ロジックよりは影響大きいんですかね?
当時の設計者の方はいませんかー?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 10:41:44 ID:ZKu/pPgK
推測だけど・・・
単純に経費削減&技術不足になると思います。
ナカミチのデッキの特徴として、ヘッド以外の部品には一流品が使われていない事があげられます。
インシュレーター、コンデンサ、そしてモーター。
ちょっと言い過ぎでしたが、実際のところはそんな感じではないでしょうか?
978972:2006/02/19(日) 12:02:28 ID:Pz91cpra
>>974
書き込んだ直後に間違いに気づきました
ご訂正有難うございます。肝心のまとめたメモがどっかへ行ってまして(汗)
ドラゴンのみクォーツロック、通常のPLL制御はCR-70/50だったと思います

>>974
インシュレータやぶっとい電源コードをやらなかったのは
当時のソニー等の重厚長大路線へのアンチテーゼでしょうね

スレ終盤になって識者が集まってきましたね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 12:13:34 ID:AY3WzoMv
自分で制御系自作するとわかるんだけど、必ずしもFGサーボは悪くないよ。
サーボは軽い方がのびのびとした音になるので、クオーツロックが必ずし良いと限らない。
クオーツロックは速度偏差の問題から逃げられるので使われるんだよ。

ナカミチなりの合理的設計なのかなとも思うし、意外に聴感で選んでたかも知れない。
まあ、電源なんかここは昔からかなりプアなんで、ただのコストダウンか知れないけどね。

9801000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/02/19(日) 12:23:33 ID:aleKIIP6
次スレですよ。

( ・ω・)っ http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1140319305/l50
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 14:29:58 ID:gtgI2tYX
他機(複数種)録音のテープを682ZXで再生すると、
A面再生時にB面の音がヒスノイズレベル以上で漏れ聞こえる
(リバーストラッククロストーク)が結構大きいんですが、
これは再生ヘッドのHight調整のズレでしょうか?
それとも再生ヘッドの摩耗??
経験のある方ご教示下さい。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 18:42:21 ID:3qlvXeZh
中古で購入されたデッキだとすると、
ヘッドの調整がずれている可能性が高いと思います。
ナカミチのデッキの白いギアは、簡単に動かせる為、
動かしたくなるもんね。
高さを動かすと、アジマスも動きますので注意が必要です。

983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:36:02 ID:fr930o+T
>>979
クオーツか否かは、基準周波数をコイルとコンデンサでやるか、水晶発振子
でやるかだから、どっちもおんなじでは?
軽いサーボとは、サーボゲインのことでしょうから、これはDC、FG、PLLみんな
ゲイン調整はあるんでないかい?
まぁ、サーボは誤差が出たら元に戻す動作をするんで、軽くかけて速度偏差が
抑えられるなら、それに越したことはないですね。動的な回転むらまで
サーボ帯域にかけてしまうと、ご指摘のように音質に影響でそうですね。
かえって高域(サーボ的に)に誤差が出てしまいそう。
984981:2006/02/19(日) 20:10:21 ID:gtgI2tYX
>>982
レスありがとうございます。他にも調子が悪い部分があるので
ナカミチサービスに出してみます。
まだ受け付けてくれるかな〜!?。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:35:24 ID:CGH4PPa9
>>983
確かに、方式とは関係なくゲインは調整できるはずですよね?
やっぱり、温特とか考えると水晶に利があるでしょうね。
電源を入れた直後と、暫く使用して機器が温まってからの速度のずれとか。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:00:39 ID:CGH4PPa9
>>983
そういえば、DCとPLLってノイズ的にどちらが多いとかって一概に
言えるんですかね?
PLLの方が可聴帯域外へノイズを追い出せるような気がしますけど。
可聴帯域内はDCもPLLも同じ周波数を扱っていて、直接積分するか
しないかの違いのような。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:01:53 ID:3qlvXeZh
サーボの方式とは直接関係有りませんが、
ベルトでキャプスタンを回転させているデッキは、
経年変化で必ずスピードが変化します。
988名無しさん@お腹いっぱい。
>>987
確かに、そうですね。
しかも、ベルトの張力が変化するのでキャプスタン軸の傾きが微妙にずれて
テープパスやアジマスのずれにまで影響する。
ベルトを架け替えたあとは、テープパスとアジマス調整をしてやらないとい
けない。