1 :
お売りくだっさーい♪:
ヤフオクって品数多いけど転売屋が多くて、
誰がなにをしたのかわからない物が多い。
その点ハードオフは、4軒まわって一つ出物があるぐらいだけど
ほぼワンオーナー品の確率が高く安心できるんだよね。
値段は高いけど、俺はハードオフだね。
でも、10年以内のジャンクが少ないのと高級機が出ないんだよね。
2
波動御麩→野負悪苦
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:57:22 ID:ZEoEvwnd
オーディオ買うならUNIONでしょ
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:30:48 ID:jfvtM4pe
ハードオフはやめた方がいいよ。
あんな保存方法じゃあね…
(機器に直接サランラップかけたような包装。
まるでプラモ屋みたいに、段々に積み重ね。)
>>6 ○ニオンのセカンド○ンズ新宿店も似たようなもんだけどな
H○rd offは臭い。
売る客の質が悪い。
オクで売れないものをの処分先がハドオフとブクオフ、
例えば、キズギトのCDや中身が違うCDなんかは
ブクオフで処分。
パーツが抜けてる機材はハドオフ逝き。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 14:27:04 ID:L4XmX9C8
引越しシーズンを期待して回ってみたが、出物はほとんどなかったなぁ。
ジャンクも?な値付けのものか、ゴミばっかりだった。
TC-K333ESJジャンクが1マン6千円?
買わねーよ!
来週に期待かな
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 15:39:06 ID:8ztClYTm
売る場合ならヤフオクの方が高く売れるのでは
当然ですな、
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:28:54 ID:goir9ZrE
ヤフオクは振り込み手数料だの送料だの別途、金がいるのが難点。
ハードオフは呼びつけて粗大ゴミを処分するところ。
ただ、知らない人がそれをやるから良いモノが流れる。
ヤフオクは良くも悪くも詳しい人ばかり。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:42:01 ID:O+lXXgEz
ハードオフに決まり。車でいける範囲に7〜8店舗ある。結構いい掘り出し物が
見つかるときがある。店員が詳しくないのがかえっていい。いろいろな意味でね。
買う側から見ると、検索出来る以上ヤフオクの方が
便利だな。
ハードオフも開店したてのころは良かった。こんなお宝が唯みたいな値段で
いいの? って感じで、ウハウハだった。
貧乏人がJUNK漁りに精を出すから、店員も学習してきて高い値段を平気で付けてる。
JUNKで○万円? ざけんじゃね〜よ。
そこで、オルフェウスとかゴールドムンドを買えない貧乏オタにためになる情報。
ハードオフのJUNK楽器のコーナーにシールドが転がってるんだが、これが
カナレのGS-6が使われてるんだわ。5mで105円なんていう値付けで。これ1本
買ってきて、100円のピンプラグを付ければペア500円でピンケーブルのできあがり。
君らのJUNKにはこれで充分というか、付属赤白ケーブルより全然良いです。
おれベルデンの赤黒ケーブル5mをペアで200円で
買ったけど、こんなチャチな付属品みたいのが
4000円くらいすんのな。淀橋行ってびっくらこいた。
間に合わせ用に買ったんだけどこれでイイや(w
モドキだろ
新古だけにしとけ!
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:56:00 ID:t2qipKtQ
ハードオフの方がまだマシ!
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:08:45 ID:bYsYBOlG
引越しシーズンでも全然出物がないね。
正月から3月まではGETしまくりだったのに
俺が買い尽くしたのか?
それとも他の香具師が買い捲っているのか。
今年の年末まで期待薄かな?
それから、誰かが言ってたが確かにH/Oは臭いな。
なんとも赤ん坊のよだれのような臭いがする。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:06:54 ID:57oy7EL1
ヤフオクでションベン臭い物を送られてくるよりは
ハドフのジャンクの方が匂いをかいで選べるだけマシ。
OFF店員はよく定価を高い方へ間違えてる。ワザとか?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 02:40:51 ID:7Zmboee/
コメント付きの値札と別に付いてる小さい値札の桁打ち間違い(15000&1500)
を利用してsu-v900を1500円で買ってみた。
お試しあれ。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:03:12 ID:Iiix2p7o
ハードオフは、
1)本部供給品
2)店舗買取品
3)同業者、廃品回収業者の持込
2)が一番の狙い目と思うが。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:05:36 ID:Iiix2p7o
FC店がもと電気屋だったら
4)在庫処分品
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:11:18 ID:Iiix2p7o
ハードオフは4月に入ってから良いのが沢山入荷した。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:48:34 ID:01CNMeDn
すいません、逆に売るのであればどこがいいですかね?
ヤフオク?それともショップ?
やっぱりヤフオクのほうが高く売れますかね?
個人売買が一番、安く買えて高く売れる。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:58:21 ID:01CNMeDn
>>32 個人売買って知人や友人に売買するっていうこと?
それとも、個人売買サイトみたいなところってあるのでしょうか?
ヤフオクも個人売買ではないか。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:49:41 ID:AvVJ67En
漏れの方はいいのが入ったよ
フランチャイズで店舗は独立した存在だからバラつきが激しい。
LPの100円箱にはたまにとんでもない掘り出し物が入ってる。
先日は「国鉄 現役蒸気機関車のすべて(w」を発掘したよ。
うちの近所だと100円クラスは旧アイドルばっかで文字通りジャンクだ。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:07:46 ID:6W0UkD/8
ソニーのESシリーズ333クラスはハードオフのジャンクで見かけるが
555クラスはお目にかかったことない。
どうしてジャンクで並ばないんだ?
オクで売れるから
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:42:27 ID:y0qq7Fmk
高級品でそこそこ高く売れる物はヤフオク
手間掛かる割に高く売れないものはハドオフ
と言う感じだな
それにしてもハドオフの買取価格は安杉
で売値は結構割高
最近ジャンクでも高い希ガス
ヤフオクは商品が来るまで分からないが、思ったより良い時は感動する。
あとお宝商品もヤフオクの方が多い
確かにハドオフ何とも言えない臭いがするね(藁
ハードオフは最悪でしゅ!
ゴミと使えるものが高すぎ!中古の意味無いじゃないしゅか!w
店主の立場でみればお客はお札運搬人なのですょ
どっちも試聴できないのが痛い。
気に入らない音を出すゴミは増やしたくないからね。
ダメなら売る、
という点では、オクが有利。
OFFには新古のタンノイとハーベスがよく入るな。
48 :
MJエロオヤジ:2005/04/16(土) 07:05:44 ID:jjqXO6FJ
43 :ヽ(=゚ω゚)ノでしゅ もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :2005/04/15(金) ID:S8AwyMXv
ID:S8AwyMXvネカマオフは最悪でしゅ!
クソと使えるものが臭すぎ!ゴムの意味無いじゃないしゅか!w
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 08:27:24 ID:wbsB6q6o
>>46 有利というより売る奴いる?
処分したい時は便利だが。
あそこは買う所。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 08:34:31 ID:wbsB6q6o
廃棄されるか海外にコンテナ積みで流れてしまったので、
流通している良品は意外に少ないということだと思う。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 08:40:14 ID:wbsB6q6o
ゴミで流出した良品が再生されて里帰りというのも増えてくる。
価値あるゴミに着眼したハドオフはある意味、先見があった。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 08:43:09 ID:wbsB6q6o
買取が安いのは廃棄物の相場だからだ。
とりたてて安いというわけではない。
俺もオクは売るところだと思うな
説明次第でいくらでも高く買ってくれるもん
奥で買って気に入らなかったら直ぐオクへ戻す
かなりの確率で買値より高く売れる
売る側も本来の性能・機能を確認しているのなら良いのだが(測定器でも使って)。
ブランド名と外観のよしあしだけで値付けされているように思える。
それで済む品はいいのだろうが。
売れているのはそこまで考えていない人が多いのか、外観とブランドを買っているのか。
過去の雑誌やネットでの風評で、たとえばDAC7は良いと聞けば
闇雲にDAC7搭載機を購入してしまう初心者も多いのは確か
真贋が解る者にとっては滑稽だが購入者は真剣なので始末が悪い
もっと安くてもいい物が沢山あるのに残念
まぁこちらはそんな部分を利用させてもらっているのでありがたいのだが
良い師匠にめぐり合う事が授業料を最小限にする方法
オクやHOで「電源入りました」とかだけ書いてるのって
ずるいよ。本当は壊れてると知っててだしてるのに、言葉通り
ノーチェックなのかと思って入札するやつが絶対にいるから
笑い止まらない?
いろんな人がいるからね。
治せる人とか、治すだけの価値があって部品があることを確認済みとか。
結局は現品・在庫処分が一番。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 05:04:21 ID:1vBnOie+
オクは保証か返品可の香具師以外は基本的に故障していると考えた方が良い。
あと電源入ったとかノーチェックは完全にジャンク。
はぁ?
オマエ、HOの店員かよ。
ほんとにそうだったら、みんなオクなんかで買わないだろ。
59の意見に殆ど同意。
いままで20件近くオーディオ製品を落札して
なんとかまともだったのは5件といったところ。
アンプはガリ出まくりとか、デッキは録音不良とか
タンテは回転不安定とかCDはトレーあかずとか
そんなのばっか。最近もメーカーメンテ済みとかいう
アンプを落札したが、音量上げるとブツブツ音がでる。
あまつさえ電源ONのみ確認とかは限りなく怪しいといえる。
SPつないで音だしチェックくらい、いくら忙しくても
ふつう出来るだろ。で、もし音が出るのならそう書けば
高値になるに決まってるんだし、ノーチェックとか
いってるのは絶対にどっかしら壊れてるのは考えれば自明。
その辺の機微をわかって部品取りとかで入札するのなら
問題ないが、あわよくば素人を引っ掛けてガラクタを
高く処分しようという魂胆がみえみえだろ。なにが
ノークレーム・ノーリターンだよ。…でもそいつらにしても
自分のやってることわかってるから、強気に返品要求すれば
あんがい応じるけどね(w
もっともアンプのガリくらいならオレは自分で直すけど。
でも正直、いちいちふたをあけたりすんのメンドくさい。
>>61 それ元々ジャンク買ってんじゃないの?。
出品者選べば、ヤフオクも結構まとも。
オーディオの出品の多い奴でジャンク屋と取引ある奴や、説明や写真が
詳しくないのは、ほとんど駄目。逆にオーディオの取引が少ない奴のほうが
良品が多い。
まあ自分も小遣い稼ぎで、転売してるけどハードオフの方が仕入れが多いな。
ヤフオクは相場は決まってるし、ハードオフの方が出物が多い。
仕入れのほとんどが3ヶ月保証だからクレーム対処も問題ないし。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 01:12:56 ID:8eKMC1Of
探すとなると、やはりハードオフ狙うかな。
オークションにもジャンクを落札して、動作確認と掃除をして販売している方もいます。
保証を付けて販売している元の関係者らしい方もいるようです。
24時間なんて馬鹿な保証も有るし、1ヶ月の保証も有ります。
過去の取引が気になるところですが、だれもが報復評価を恐れて、
悪い評価は入れたがらない様です。
オクなんて壊れてた時に面倒だから使わない。
特別欲しい物もないし。
微妙にHOマンセー派が多いのがキモイ
オクの方が損だと思ってる奴は、目が利かないだけ
オーディオはヤフオク購入だと輸送費が高くつく。
つか、HOで仕入れてる奴らこそヤフオク業者でしょ?
それはジャンクだけだろ。
漏れの方は店頭価格と落札価格はそんなに変わらないよ。
そりゃHOの値付けはヤフオクの落札価格を参考にしてるからあまり変わらないな。
でも能無し店員がいるおかげで、あまり流通していない商品は未だに保証付きの
でもおいしい価格が多い。2000円で買って10万で売れたのもあるよ。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:15:07 ID:EqioytvQ
HOジャンクではずれ品をつかまないコツを教えてあげよう。
それは取り説若しくはリモコンが付属していること。
これらが付属していれば、前オーナーが大切に使っていたと推測される。
よって改造など無いと考えてよい。
悪質な人間や転売野郎なら不具合品や故障品にこれらを付けることはまずない。
ヤフオク取引が盛んになるにつれてハードオフの中古がどんどん高くなっていく
ネットを参考にした値付けになってるから掘り出し物はほとんど存在しない。
現物が見られることは利点かもしれんが 音出しができるわけでもなく あまりメリットは感じないんだけど
これこそオフのメリットといえるものはあるの?
振り込み手数料も輸送費も不要、詐欺が無いこと。
HOは現物が見れるのはいいよ。ネジを見れば開けたかどうか判る場合がある。
下手糞が開けてると塗装が剥げてたり頭が潰れてたりする。
欠点は、ネットで商品情報がその場では得られないこと。
77 :
72:2005/04/21(木) 11:12:39 ID:r2pyxoMa
レスありがとうございます。
振り込み手数料は無料にできるのでメリットとはいえないですね
輸送費と価格差を考えるとどっちが有利か微妙。
無料は新生銀行だけで5回までじゃなかった?
しかも、新生はオークション口座に指定できないから、オークション手数料の引き落としができない。
JNBだと振り込み手数料は比較的安くオークション口座にもできるけど、
金を自分の口座に入れるのに手数料250円とか取られる。
相手が郵便口座だと安くならないし。
>>72 甘い甘い、
大事にし過ぎるやつは、ついいじってしまいがちだ。
リモコンあり、なんてアタリマエ
新生、せめて10回までならなぁ・・・
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 16:35:45 ID:Upgz/pY8
ハドオフってカード使えるの?
ハードオフって公開会社だろ、棚卸ってキモそうだな
まさか、販売価格で評価してないだろうなぁ
ブックオフもキモイ。
フランチャイズで各店独立営業。
持ち込まれる商品の評価と店頭価格もまちまち。
>>81 使えるよ。昔は手数料を上乗せしてたけど今はしてないし。
ちなみにブクオフはつかえません<カード
ヤフオク相場に少し乗っけて売る
という根性が気に入らない
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:20:36 ID:0DgWC2ST
だけど、ヤフオクで”リモコンなし”ってのは
「私は転売業者です」って言ってるようなもんだな
まあハードオフ値付け間違ってるよな。
ヤフオク相場より、4000円だけ安いだけで、転売屋が買っていくのにな。
販売価格の30%で買い取ってるんだから、出来るだろ。
つまり、ハドオフで売るヤツが低脳なだけ
こんな店
潰れればいいのに
ジャンクで儲けやがって
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 01:00:42 ID:zoiTpsek
俺は結構いいものを拾ってるが。
当然ジャンクは、ネジ山がきれいなもの、比較的新しく(10〜15年)
覗いてハンダが部分的にきれいでないもの
で、1マン以下。
これでソニーにESシリーズでサブシステムにサブの予備まで完成したぜ。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 01:04:03 ID:zoiTpsek
1マン以下は誤りで、当時の定価の10%以下
名機は13%以下
ジャンクコーナーのノーチェック品とか音出ましたが
ジャンクとかいうのは本当にちゃんとチェックしてない
のがあるみたい。実際は完動品なのに仕入れが多すぎて
手が回らないときとか、そのまま右から左へ適当な値段
つけて出してるとしか考えられないケースがよくある。
ただそういう場合値段もジャンクのくせに結構高いので
なかなか手を出せないわけだが・・・(w
SONY555ESRをジャンクコーナーの「音でました」で
15Kというまことに微妙な価格で買った事がある。
その結果少しガリが出ただけで特に問題なかったよ。
まあ結果論でしかないが。それに特に安くもないし。
漏れは馬鹿だから昨日OFFに売ってきた。転売ヤー買えよ!
>>95 ごっつぁんです(w
まぁ、ヤフオクでのメールのやりとりや、梱包が面倒くて、差損が気にならないお金持ちは
OFFにじゃんじゃん放出してくらさい。
多分、金持ちはHOには売らないと思う。
>>95 オマエは確かにオロカだ。
でも、オクで捌くとトラぶりそうな品は、オフに頼むのも
良かろう。
漏れは、キズの多いCDや不動臭い機材はオフに
投げる。
オクなら猫にションベン掛けられて煙出たアンプとかも
ノーチェックですとかいって、売りきれるからね
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 100ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { ハドオフはジャンク品しか買わないw
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
test
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 20:07:16 ID:ByiWmYVe
買いはハドオフ 直してヤフオク じゃねーの?
いや、売りはヤフオク
それ以外は自由。
以前売れてたオカルト系などオクでは売れん。
HOならそこそこの価格で売れる。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 00:08:17 ID:0XjXMcyM
安食のHOに、KT−88pp(多分)とAU−6600(PRI)が30K(+消費税)であったぞ!
チョークまでTANGO(たぶん、30年前の自作だな)。
もと電機屋FCだから大丈夫だろう。
気になってしょうがないから誰か買ってほしい!
(A−7172台のアンプで、20年ぶりにオーディオ再開したばかりだからパスしたい)
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 07:39:16 ID:UIxt+cV7
売れたようだ。
オーディオはパソコンと違って落札価格が読みにくい。
出してみないとわからない事が多い。
吊り上げID持ってないと、低価格スタートは怖い。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 00:14:53 ID:x/CbAVOb
ヤフオクでちと目にとまったアンプがあった。
写真はアップで撮ってあったので判別が難しいかったが
どう見ても近所のH/Oに売りに出されている最中のジャンクアンプであり
セロハン梱包のシワといい、ちょうど値札が隠れる撮り方といい
間違いないと判断した。
出品者に質問したら、値札に書いてある通りの説明が返ってきた。
売り出し値はH/Oより15,000円高かったが確信をもって入札。
と同時に速攻でH/Oに走り、そのアンプを買った。
賭けではあったが、その後4万円まで釣り上がってもベットしまくり、ついに落札。
落札後に案の定、出品者から「すみませんが事情でお売りできなくなりました」の返事が来た。
当然のことながら「非常に悪い」の評価をしておきましたよ。
携帯のデジカメが普及すると、こういう奴が増えるから困ったもんだ。
資金ゼロで儲けようなんて虫が良すぎる。
ハードオフって高いでしょ
ちゃんと調べて定価から年数で機械的に割り引いてるみたい
有名なやつは古くてもちゃっかり高めだし
何年も売れないままなのに値引かないし
漏れは新古の50%〜70%OFFのしか買わんからな〜
高いというよりも糞ミミでチェックが甘い方が問題。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 08:16:38 ID:aa0oDad5
これから、
マニア、道楽者の葬式が増えてくる。
貴重品のオーディオ、カメラ、測定器が、
二束三文で中古屋に並ぶのか。
マニア、コレクターの顧客名簿を持っている店は、
そろそろかなと、待っているんだろか?
中古の黒モグラは全部改造されてるから気をつけろよ。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:14:12 ID:vV0GhaJq
小雨が降っている夜。
シーズの16CM、ドームの2ウェイで、
100円で買った、
ウィリーネルソンのスターダストを聞いている。
100円で買えない満足。
たまたま、運がよかったのだろうな。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 23:58:36 ID:2eEijOO8
もちろん、アナログ。
オフ店員はここ見てるな。
価格が晒された後に値上げされているのが何度もアルヨ。
漏れはカキコしないが他の香具師にも止めてもらいたいな。
オフのようなあくどい商売はそう長くは続かないだろう。
その内リサイクルショップが乱立して、粗利益率が圧縮される。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 10:08:02 ID:1ke23AAv
>>111 高齢オーヲタの遺品が二束三文なのは
下取りの時だけですから〜
店頭に並ぶときは
ちゃっかり「往年の名器・美品」という張り紙と共に
定価の半額前後の値段で売られます〜
しかも消費税もしっかり取られます〜
さらに下取りのときは、店は売主の遺族に消費税は払いません〜
残念!!!
遺族には「あー、こんな古い機器、いまどき誰も欲しがりませんよ」二枚舌斬りっっ!!
詐欺同然じゃないですか。
ハードオフは悪どいやり方ゆえに、ここまで成長できたワナ
昨年度の経常利益は、またまた過去最高だとよ
そろそろ痛い目に遭わせてやらないと
消費者が馬鹿を見るこの世界を変えねば
だ・か・ら〜新古の購入だけにしとけよ
まあ一度ハードオフで処分した人は2度と売りに来ないからな。
5年以上経った電化製品は査定ゼロとか言って500円で買い取って、
売れる商品なら定価の半額付けるからな。
ゴミに出すよりマシって奴しか売りに行かないから、ジャンクしか増えないで
まともな商品が並んでない。
漏れがオフの買値の倍で買ってやるんだがなぁ。
それでも凄い荒稼ぎできる。
それでもHOの買値は以前よりかなり上がっているのだが・・・
2年くらい前だけど、俺がHOでジャンクパーツを漁っていたら、カウンターでゴネてるおっちゃんがいた。
見ると、パソコンのNEC PC9801で外付けで3.5FDDとかHDDとかついていた。
全部で50万以上したんだ!と言っていた。
俺は馬鹿だなぁ、と思った。
店員も困っていた。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 12:59:15 ID:GBgrHBxa
オフでTA-F333ESXジャンクが2マン円だとよ。
なめとんのか!
ほんの2年前までなら
ほとんどのアンプはJUNKで8000円までだったし
大型の古いスピーカーならダイヤでも1万円までだった。
今はもう高値過ぎてオフじゃ買えないよ。
オフにお宝があった時期は、もう過ぎ去ったと思ってる。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 14:04:13 ID:4Fdt32LD
そりゃヤフオクでノークレームノーリターンのTA-F333ESXが
1万5千円で売れていくのを見りゃ
店頭で今までの値段で売るのが馬鹿らしくらしく思えるわな。
何年か前に907DRを1万で買い取ってた時があったなHO。それを5万で売ってた。
もちろん、それは漏れが買いまつた。
消費者が馬鹿をみるって言ったってねー。それは、個人の問題だし。
業績が良ければ企業も国もホコホコな訳だし。。10円で買い取って
1万で売る、全然悪くないじゃん。
いい大人が僻み根性丸出し。負け組みみたくみっともないよ。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:28:13 ID:0W0rs/20
馬鹿社員ハケーン
宣伝乙
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:29:27 ID:UvsG4h8Z
>>124 400円で引き取られていった俺のMacUci(定価総額105万円)に比べれば可愛いものよ。
>>124 ただ、事実を晒してるだけ。
ウザいよ。アホ社員!!
ついでに言えば、だからロクな物がないんだよ
もう見限られてる(w
良い品はもう出尽くした感じがするし
出て来ても、高値設定で
どうしようもない。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 11:41:27 ID:0W0rs/20
>>131 それ、ジャンクコーナーで50万で売っていたよ
136 :
132:2005/05/05(木) 12:21:25 ID:+NxPLZRE
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 02:07:38 ID:D7suFy23
動作不能のジャンクが1マン円も珍しくない。
一体何考えてるんだ >H/O
ヤフオクでもそんな悪質なのないぞ。
動作不能は普通2千円以下だろが ゴルア!
板違いを承知でいうが、
DVD-BOXをバラして売っているのはHO関係の所だけ。
ここにも腐ったところが見える。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:45:41 ID:v/N7MJp+
オフに中古品(非ジャンク)で美品のDS-1000Zが出ていた
かなり美品だったが手を出すには少し躊躇する価格
買おうかどうかさんざん悩んだが買わず店を後にした
やはり気になり1週間後に店に行った
右スピーカーのウーファーのセンターキャップがベコっと凹んでいた
だが値段は変わっていなかった
2週間後に店に行った
今度は左のスピーカーのウーファーのセンターキャップもベコっと凹んでいた
やはり値段は変わらなかった
3週間後に店に行った
左のスピーカーのスコーカーの保護ネットがペッタンコになっていた
やはり値段は変わらなかった
これでやっと諦めがついた
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:51:45 ID:8BjDkeV4
オレだよ
だってムカツクんだもん
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:02:50 ID:IQj1Qvwv
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 通報しますた
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ´Д` ) < 通報しますた
( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \_______
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ´Д` )< 通報しますた
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ´Д` ) < 通報しますた
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゚д゚) ツウホウシマスタ
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ / >
気持ちは分かる
臭いものには蓋をしろっていうもんな
あんまりやると数人の客で
店の外に出されて、タコ殴りにされるよ。
こないだ駐車場で見た。
俺も居た
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:03:45 ID:f/NUpEp3
俺も衛星軌道上から固唾を飲んで見てた
タンテの錘とかアンプの摘みとかだけ紛失してる
やつがあるけど、それも
>>139の仕業ですか?
ジャンクコーナーにTA-F555ESRが「音出ました。他未チェック」
で税込み\21000で売ってました。一見したところ、フロント・天板・
サイドウッドは超美品だったので買ってしまいそうになりました。
が、何も買わずに帰ってきました。
あと、一時期姿を消していたネットの新品価格より高い値段を
付けられたMA6900(税込み63万)が再び並べられてました。
そんな保証もないものに二万も出せないですよね。
ヤフオクでもそのくらい行くから現物見れるだけ
ましかもしれないけど。
>>148 それでJUNKだったら8000円〜15000円が適正だろう。
修理は必ず必要だし。
ケミコンは全部とっかえなきゃいけないだろうしね。
イラン人が目を付けたジャンクを横取りするとボコられる法則
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:28:22 ID:9VmeoeLB
CDPの摘みを取ってクツにしまったり、
リモを引っこ抜いて315円の値札を貼ってますが?
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:31:11 ID:JQc/XtY8
トイレの床が小便まみれだぞ
きちんと清掃せい!
LPなんて袋捨ててしまえば全部100円w
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 02:49:05 ID:sa2f82oT
昔はLPはたまに掘り出し物(セット物とか)はあったんだが(おそらく遺品)。
最近は、目利きが定期巡回してるから、百円どころか十円の価値もない屑しかないね。
レコードはオーディオなんかより、値段は安いし、軽いし、売りやすいし、利幅はでかい。
みんな良く見てるよ。
昔、貸しレコード屋で借りてテープコピーしたものは殆ど、H,Oで買うことができた。
今はいらんものばかりだ、しぶかき隊とかの馬鹿アイドルとアリス、松山千春とかが目立つ。
H,Oのレコード袋はツナギ目から切れてすぐに駄目になる。
元のやつを捨てんで欲しいわ。
テープの部分は顔の脂でも付けて粘着力を打ち消しとけばいい
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:28:11 ID:7jetyqrk
東京、千葉、茨城、埼玉あたりで、オーディオ系の品揃えが豊富な
HOのお店を教えてくれませんか。
kobuchanに聞けばw
162 :
kobuchan:2005/05/11(水) 21:28:12 ID:rUmIC3AS
4打? 品質・保証もバッチリなHOでみんな勝ってね?
そして「非常に悪い」をつけます。転売屋は氏ねって。
スレ違いスマソ。
手元に無い商品を出すのは違法。
>165
この国は禿に支配されマスタか?
実は160が、kobuchan
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:26:06 ID:7jetyqrk
>実は160が、kobuchan
私、160ですけれど、kobuchanって誰ですか?
それよりも、誰か、お店教えてください。
ああ、ああ〜!! ああ〜〜〜!!!
なるほどなるほど!!!ああ、ああ〜〜〜〜!!!なるほどーーーー!!!!!
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 01:47:48 ID:fZTWK0hr
なんかヤフオクで
買ってもいないH/Oの棚に並んでる物の写真撮って
出品してる香具師がいるって本当?
kobuchan2004の出品なんて買う方もおかしい
不鮮明な写真で1行コメントだけで買う奴いるんだからな
転売やー同士の仕入れかも・・・
HOのレコードで不思議なのは、KISSが無いこと。
ツェッペリン、パープル、エアエロスミス、クィーン、ボストンとか当時、売れたものはたいていあるんだけど。
ユーザーが売る前に、こんなのいらね、で捨てられちゃんるんだろうか?
kobuchan2004マジで氏ね。
こいつって詐欺とかで捕まらないかなw
>177
力?、地獄のなんたら、でないと分からん。
しかし、地獄、地獄と、はぁ?、てな邦題だ。
面白いことに、当時、勉強できないやつほどKISSやエアロスミスを好んだ。
kobuchan2004、何故か評価はいい
いちど保護ラップに反射して写り込んだ姿を
見たことあるが、小太りだった(w
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:37:19 ID:8WRWdEkA
kobuchan2004=小太り
・・・・・・・フーン・・・・・・・・・・・
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:44:39 ID:EGNSd5yS
kobuchan2004ってどれぐらい金額上乗せしてるんかな?
儲けが気になる
kobuchanと生活圏かぶるヤシはいいよなぁ。
kobuchanの出品物はその価格の7〜80%くらい?とかで近郊のHOで売ってるってことだもんな。
HOの人間なんじゃないの??
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 02:09:02 ID:ZI9yO6DX
昔のJUNKは一般の人が使わなくなった機材がそのまま出ていて
少しいじれば音が出たが
最近のJUNKはマニアが一度買い漁ってどんなにいじり倒しても音が出なくて
再びHOに売り戻した再起不能品がほとんど
そういう意味ではJUNKのマーケット的には一巡りしたのかな?
もうJUNKは部品取りと考えたほうが無難かも
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 02:24:26 ID:hcmycZH0
HOでは儲からないね
すでに
kobu…は2〜3倍付けてる。さすがに
頻繁に売れたら在庫確認が億劫なのでは?
HOは見てるだけでおもしろいです。
現物がそこにあるからです。
大体はガラクタですが、それでも見て触れて楽しいです。
たま〜に、たま〜にですよ!
これはガラクタじゃない!!
なんて思うのが有ったら買うのが楽しいんです。
ジャンクでw
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 07:49:08 ID:rW7oKZj6
>これはガラクタじゃない!!
>なんて思うのが有ったら買うのが楽しいんです。
・・・・・と思ってもやっぱりマニアが一度買い漁って
どんなにいじり倒しても音が出なくて再びHOに売り戻した再起不能品がだったりする
漏れの方にはそんなのすら無い。
本当のゴミ箱。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 08:52:14 ID:qe521F+L
H/O相模川沿いの店で、デンオンの25年以上前のアンプが
ジャンクで2万であったぞ。
誰か買ってやれよ。
俺はそんな馬鹿げた値付けのものは買わんから。
おれはオク使って5年目ぐらいになるが、
オーディオで外れたことは記憶に無い。
それよりもアバックで購入したラックスのプリは
ランプ付いてないし、アキュのCDPもランプ付かないし状態も悪かった。
ユニオンは不具合も少ないし掘り出し物もあるから良い。
ハードオフはジャンクと骨董品ばかり。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:47:45 ID:+a53qxtT
こぶちゃんすげぇなぁ
これって商品手元にないから規約違反だろ?
かたっぱしから利用者からのアドバイスいれてきゃ停止されんじゃねぇの?
じゃガンガってくれ!漏れはメンドイから嫌。
自分で店に買いに行くか、売れたのを
見計らって香具師のに落札するのが一番。
2番目のなんか結構よくないですか。
売約済み情報をみんなでここにUPするとか。
ガセネタ書くヤツでるに決まってるけどw
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:58:44 ID:eGqxvruS
途中まで見たが見切れないじゃないか?
1個買ってやろうと思ったけどみんな高すぎるじゃないか。
LUX C-9で55蔓延って・・・・・・・ 高杉
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:14:34 ID:HzmMs0W8
この野郎はH/0の店長なのか!
だとしたら自分の店の商品出品して
似たようなことやってるリサイクル
ショップとかあるからノープロブレムだな?
店公認でやってるなら、もう少しまともな写真を撮るし仕様等も書くだろ。
出品数の多さから関係者の可能性大だけど、落札されたら友達とかに買わせてる
んだろうな。
そういえば前に安い額で買い取り査定して、即友人に来店させてセコク稼い
でた奴が2CHで晒されて首になったってあったな。
オクの自己紹介。
『自称某ハドオフ店長のコブチャンで〜す♪ボッタ価格で商品売り捌いちゃってま〜す♪保証品も無保証になりますが宜しくお願いしま〜す♪』
これで笑いは取れるかな。
店員がこんな事してるから
最近のハドオフにはろくな品物が無いんだよ。
こんな店員は多いのかな?
ほとんどは知識と耳のないバイト君だと思ってた。
社員らしいのも出入りが激しいし。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:01:19 ID:HzmMs0W8
よし、H/Oで買ったうえで
この野郎の出品物を落札してやろう。
どうなるか楽しみだな。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:15:20 ID:vAc4QUl7
>>210
前にもそんなやつがいたな
出品者の本当の目的はそれだったりして
なかなかやるな こぶチャン!
こぶ平プロフじゃ既婚だってさw
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 09:12:10 ID:eGZvn5JM
コブのダイヤトーン DS-9Zってドコでイクラでうってるのかなぁ
マジほしいんだけど
HOに電話して聞くといいんじゃないか?
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 09:18:58 ID:eGZvn5JM
HOって他店まで検索してくれるの?行った事ないんだけど
POSで他店の在庫も見れるようならもう少しまともな店になってるよ。
フランチャイズだから1つの会社が四店舗ぐらい持ってるけどその中なら
融通してくれるけど、他じゃ無理。
安ければ売れるだろうから、HOなら多分12万ぐらいの価格付けてるん
じゃないか。まあ高額商品は強気な価格で平気で1年以上価格据置だからな。
ここはひとつコブに質問してみては。
・・・・・・・・・コブ、マージン取ってる訳じゃねぇよな・・・・・・・・・・
埼玉県内の8店舗ほど時々行くから、調べて随時価格を晒すよ。
他にもラッピング物で見た感じのが、6点ほどあるな。
何だか知らんがコブの邪魔をしたくなった。
漏れはカナガーだけどコブ品ハケーンしたら報告する。
で、ココ見てたコブ品欲しかったヤシはラキー。
あれ?
待てよ?
もしコブがHOの上層なヤシだったら思うツボだな…
参ったな…OTZ
どうする?
な訳ないじゃん。内部の人間が合意でやってるならもう少しマシな写真撮るだろ。
ここでHOの価格が晒されたとこで、誰も買わないような高額なゴミだらけ。
ラッピングされて1年以上も通電してない高額商品を誰がHOで買うんだ。
あれはただのディスプレイ品。
う〜ん。でもね
コブは高額商品だけじゃないんだよね。
5百以上の評価だし。
実際スゴいヤツだと思うわ。
欲しい人にはなるべくHOの定価で買ってほしいやねw
コブの評価を見ると売れたのは大した物ないじゃん。
見てる香具師は見てるってことかな。
しかし高いね。
もともと高くて誰も買わないのを選んで
5割〜2倍の値段つけて出してるんだね。
いや〜高ぇ高ぇ!
しかしチャクチャクと評価は伸ばしてる。
安いのは電源入れてるトコ見ると多少は買ってきてるみたいだな。
>>227 いや、値札に「電源入りました」と書いてある。
>>228いやいや、電源が入っている写真もうpしてやがるんだよ。
安いヤツだけどね。
サンスイの1111モスビンも電源入れてる。
恐らく、安〜く仕入れて治した物だろうけどね。
この手の転売屋の仕入れはほとんどtakeoffからだろ
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:45:49 ID:x10esf32
kobuchan2004 と romu2000_00 は同一人物?
両方ともtakeoffから仕入れが多い
以前romuはかなりの在庫を持っていたが最近少なくなり
こちらのIDに移行しているような気がする
誰か直接、こぶちゃんにコンタクトしてくるがいいぞ !ヽ(゚Д゚)ノウェーイ
ビニールの無い仕入れはハドオフのジャンクだと思うんだがw
スレタイ変更案
オーディ買うなら、ハードオフ?コブチャン?
間違った
オーディオ買うなら、ハードオフ?コブチャン?
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:03:19 ID:wjnwnsGH
勝手に移動して隅っこのコンセントに刺してたりしてw
赤塚店のエクスクルーシブ2402なぜか?3台。は売れたかな?かなー?
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:25:27 ID:m1DgIiRo
しかし、とんでもねー野郎だな!
1000ZXL子壇 メイン・アンプはナーニ??
>1
新品買え。でなければオーディオやるな!貧乏人。
>>242 爆笑!それそれ!それやん!ちなみに店では、1機、367,000円位だったはず。(w
>>239 とりあえず、KRELLかな?メインとか決めるの好きじゃないのネー。(W
ジャンク確認コーナーがある店もあります
電源入れたり音だししてみたりできるの
謎は全て解けた。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 06:53:18 ID:uGOqOlF7
>>243 酷いねぇ、ペアで¥67マソくらいの筈。
いきなり億では100マソとはコブはボリ杉
誰かシリアルナンバーを質問してみん。
自分が直接店でシリアルナンバを確認してやるぜー。
何なの?これ。
ビニールがあってさ。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 14:16:23 ID:ZIEZr1hN
kobuって野郎とromuって野郎は同一人物なんだろ。
IDって2つ持てるのか?
うまくかわされた感が・・・・
きっとkobuも2ちゃんみてるな
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 14:31:13 ID:ysKau2lW
奥のスピーカー、写真の右上が不自然に加工されてるのは値札を隠す為かな?
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 14:35:29 ID:ysKau2lW
kobuとromは出品地域が違うから別人だと思われ。
もしハードオフ店員ならあんな傾いた写真を載せないと思われ。
手元に商品の無い、奥の規約違反を侵している悪質な転売屋だと思われ。
高過ぎて誰も買わないから安心汁
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 14:43:45 ID:ysKau2lW
誰か屋フーに通報汁
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 15:27:43 ID:ZIEZr1hN
でもラッピングの映り込みを見ると
こいつ三脚立てて写真撮ってるんだよな。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 15:29:35 ID:ysKau2lW
ハードオフで1000円や2000円で売ってあるジャンク品のでかいSPの殆どに
音は鳴りますとか書いてあるんですが
買って後悔しませんか?
>>258 フランジ部分の腐食は仕方ないけど、振動部分のキズやヘコミ、箱の状態、ターミナルのチェックしてちょ。
だいたいは粗大ゴミだけど、たまにイイのが転がってます。
kobuってハードオフの店員じゃないと思わせて実は店員でしょ?
店がグルで取り組んでるんじゃない?
どちらにしろ氏ね。
百篇氏ね!
出物はkobuとromuに占有されてるな 市場価格の1.5倍増しでww
誰が買うんだよ
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:51:34 ID:9CVevCsw
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:03:48 ID:BxOmJNfE
>>265 一番下ワロスw
ホントに雑誌じゃないかw
>>264 ハードオフ店内の三脚撮影では無いよ。
ダンボール山済みじゃん。奴の倉庫だな。
ここは完全にkobuちゃんスレですな。
弄って遊ぶと楽しいかも。w
でも、やっぱ関東はいいですね。
ネタが豊富で・・・。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:18:38 ID:tJQ2XWII
ジャンクCDがいっぱい入ってるやつね〜
271 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/05/20(金) 23:22:09 ID:9iGNaO7J
黄色のビニールテープが貼ってあるスチール棚が写ってるけど
黄色テープはジャンクコーナーだっけ?
>>248 もしよければ、さらに突っ込んでみてください。
例えば・・・。
「事前にシリアルNo.をお控えの上で、梱包済であるとの事ですね。
了解いたしました。EXCLUSIVEブランドの製品はシリアルから、
固体個別の特性等を照会できるので、 お伺いした次第です。
別段公開に際しては不都合がないように思うのですが、
再度入札前にお教えいただければ幸いです。」
なぁ〜んちゃって♪w
「こぶちゃん=セン子 説」浮上
コブは高額商品の盗撮転売自体止めれば、別にどうでもいい奴。
実際売れてるのは5万以下の商品でジャンクやtakeoffからの転売
なのに、何で売れもしないHOの盗撮転売なんてするのかな。
明日、都内の暇人は、ハドオフ・板橋赤塚店に集合!!ヽ(`Д´)ノ(wwww
>>276 事務所への通路あたりで撮った写真も多いため、
内部犯の確立が高いと思われますっ!
>>277 いいなぁ〜、都会の人は・・・。
いにしえの人は奈良法華寺店に集合!!ヽ(`Д´)ノ(zzzz
所沢東新井店と板橋赤塚店の商品か。他はどこのかな。
誰か都内の商品調べておくれ。ちなみに入間、狭山、川越の商品は無かった
から、奴の出没は埼玉なら所沢までだな。
お店の商品を撮影中のkobuchanをスクープ出来た人が優勝なんですよね?
ココ・・・
「kobuちゃんを探せ!」
というスレはここですか?
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:51:52 ID:tJQ2XWII
コブチャンage!!!!!!!!!!!!ヽ(`Д´)ノ(wwww
>>283 いや、店舗でフラッシュ炊きながらデジカメ持ってる人なら、
ほぼ・・・なんじゃないでしょうか?w
「kobuちゃんを探せ!」がんばってください。
∩(´∀`)∩ワァイ
センコたんもkobuちゃん探索に参戦してる∩(´∀`)∩ワァイ
センコたんってすごいよね。憧れだよ。
こぶタソ、このスレ見たら腰抜かしそうだガネ。(w
運良く見っけたら、
そのまま「飲み会 with kobuchan」にすればよかと?
>>283 おかっぱじゃなくて帽子だと思ったのだが。
ま、明日、はどおふ奈良法華寺店で、
10分に一度の「フゥ〜!」を発してる人をハケーンしたなら、
鹿せんべい食い放題なのだ。ヽ(`Д´)ノ
あなたラッキーねぇ〜。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 00:06:49 ID:CmEuWdJw
ヤフオクでジャンク品を安く買って
もし故障していたら同型品をハードオフで探す
ハードオフで同型品を購入して、故障していたとクレームを付けて
ヤフオクで買ったジャンク品をハードオフに返品する
こぶちゃんが特定されまいと情報操作しに来ますた?>290
無メッキの電源タップとかおいしそうなのですが、地雷なのですか。
>>292 ジャンクは基本的に返品不可です。
買うときに念を押されますから〜〜〜〜〜〜〜〜〜
残念!!!!!
>295
読解力が絶無ですな。
理解できたとしても、そんな犯罪的なことはすんなよ?
三脚立ててこの画像かよ!!!!!!
普通の店なら製造番号くらいは把握してそうなんだが
ってかやってよ >オフ
んで292みたいなのが現われた途端に即、詐欺未遂の現行犯で逮捕しる!!
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 00:50:37 ID:K+F41nC3
次300か・・・。くるかな_?
って、取ってしまったorz.
いつものことですが何か?
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:12:11 ID:eHDdVkVq
かたぎで仕事すりゃいいものを。
哀れだのう 転売しか能がないとは
でも、こいつのオーディオの知識は普通じゃないな
┌- 、._
| 7
_,,.. -──- 、.._ | ./
,.‐'"´ `` ‐、| / /
/ ///
,,.. -─- 、/ /
,.‐'´ _ ゙i、
∠ ‐ '"´/ i
./ |
./ ,.イ |
.l // ,イ ,1 |ヽ ト、 !
i ./ i , /l / l.l ! 、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
l. / .| /| /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
! l l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i' _,_-='、"~! i"ヽ
. ヽ! ヽ|,/l゙、! l( (80j` l──|. イ80) )l. | )|
l.(l l ー-‐' ,! l、`゙‐--‐' l /"ノ
ヽ ヽ、._l_ _,.ノ 〈> ヽ、._ _.l_// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、.__,l  ̄ __  ̄ /、‐'´ |
`‐ 、 , ‐'´‐-ヽ < 犯人はこの中にいる!
_ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\ |
_,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄// |`‐- 、.._ \________
/ i / /_ 7`‐゙\__.\. | i ヽ、
/ l / | /||\ / ̄ ! | !
▂ ▂ ▄ ▄ ▄ ▄
◢░ ▄▀ ▀▄ ░◣ ▌▐▄▀ ▌▐▄▀
▐░:: ░▍ ▌
▐▓░:: ▄ ░▍ ▌
▐▓░░::░:: ▀▀▀▀▀▀▀▀ ░▓▍▅ ▅ ▄▄▄▄
▐▓▓░░░::░::: :::░::░▓▍ ▊ ▋
▐▓▓▓░░░::░::░::::: :: :: ::::░::░░░░░░▓▓▍ ▐▄▌
▀█▓▓▓░▓░░::░:::░:::::::░::░░░░░▓░▓▓▓▌ ▄▅▀
いない。
コブから購入暦のある香具師は正直に晒しなさい。
何買った?
あ、kobuチャンって、質問には常に回答してるみたいだけど、
回答が済んだら出品を取り消して、再出品してやがるよ?
むー、第三者の目に触れる証拠隠滅にも
手抜かりはないようだ。w
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 10:26:43 ID:c1CgFEO4
センコさんが情報ゲットしてくれた例のエクスクルーシブが
まだあるか赤塚店を見に行ってくるか割と近所だし
あったら通報汁!
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 10:28:16 ID:5zb56oAm
しかし、こんなに出品してて、ほどんど札の入らない香具師も珍しいな w
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 10:34:12 ID:tD51UhmW
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 10:38:13 ID:o9nsHCFC
つかよ、転売屋って脱税してるだろ。
正直に確定申告してないよな。
(副、本に限らず)
つかって、
転売屋に限らないと思うが、
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:03:52 ID:APY3m3vq
>>277 赤塚店見に行ったら本当にあったよ、千個ちゃんの写真の通りw
シリアルメモッて来た。
ペアの税込み687.500円の方が「01059」「01060」の連番
単品1つの方が341.750円「01034」だ。
このシリアルナンバーの2402はハードオフに正規に売りに出ているもので
個人の持ち物ではない事も店の店員に確認したぜ
>>341 乙
あとは誰かが落札してシリアル照合して終了だな。
さて、誰が逝く?
314が実はこぶちゃんだったりして。
偽のシリアル情報を流して入札させようという魂胆とか。
単なる書き込みだけの314の情報を妄信するのもどうかと思います。
金払う気ないんだから
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:26:01 ID:O85hPDZg
店の商品と言うことがはっきりした訳だ。
ところでオクのガイドラインでは店の商品を個人の持ち物と、
偽って出品するとどうなるのか?
ハードオフの会社としての対応も興味がある。
店と店員の結託による出品(店にも売り物として出ている競売だがストア出品ではない)
だからな。犯罪か?
ヤフオクはチャリンコ対策で商品が手元に無い商品の出品はガイドライン違反
で削除対象だけど、コブの利用者からのアドバイスにはいくつかの通知が
昔からあるのも関わらず一切削除しない。
まあヤフーは売れれば儲かるから一切対応しないな。
ハードオフもコブの出品で落札されれば、とりあえず商品が売れるから
対応するかは微妙。
まあ出来ることは利用者からのアドバイスから通知入れるぐらいだな。
利用者からのアドバイスに通知しても一切こちらのIDはコブには知られないから
バンバン頼む。
ああ、あの禿は犯罪品でも儲かれば平気だからな。
気長に暇つぶし通報でもするさ。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:49:07 ID:RrkTOoiz
誰かこぶの一番安い商品を落札して、こぶの住所氏名を手に入れて
ハードオフに、こんな事をしていますがよいのか?と、訴えてみろ。
ハドオフは会社の対面上、知らなかったことにして、こぶを首にするだろうな。w
個人情報保護法には掛かるねぇ
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:37:47 ID:lRlApnDB
当の商品のエクスクルーシブ2402は明らかにハードオフと言う会社の商品だよね
質問で「このスピーカーの所有者」を聞いてみればいい。
リサイクルショップで同様の機械を、見たから一応と断りを入れてねw
どうかわして答えるか見物
黙秘ジャネーカ?
327 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/05/21(土) 22:38:18 ID:CEAixRi9
>>314 お疲れ。 ヽ(゚Д゚)ノ 誰か質問してみーな(w
てか落札しても本名住所書いてこないんじゃないの?
ゴブのシュピン品をズラズラ見てみた。
残念ながら買いたい品が一つも無い&高い。
テメーでHO行って探した方がマシだな。
でも少しづつではあるが落札されてるんだよな。
検索しないのか?
こぶちゃんのもの、欲しいものがあったのに高すぎです・・・
でも、入札があったのに驚き。
松下のビデオデッキNV-FS1000が3万から。
いくらハードオフでもそんな値段つけないと思うよ。欲しかっただけに、残念。
客層を、金持ちに絞っての売り方なのでしょうね。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 08:28:15 ID:mYI9IWK/
誰か買えよ
なんたって売れなくたって損するわけじゃないからな。
自分で在庫を持たない小売り業ってのはおいしいよ。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 01:04:48 ID:oMLAnnmE
コブチャンよー
ケンウッド DPF-7002
同時に7台も出品してるぜ。よくまぁかき集めたもんだ。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 01:05:48 ID:oMLAnnmE
ハードオフ、ありがとう。
PDR-D7、ジャンク半諭吉でありがとう。
わずか7年前に12万だったのを、半諭吉でありがとう。
ちょっとおかしかったけど、ちょっとした部品交換したら完璧に直ったよ。
それにD/Aコンバータとして使うつもりだったから、そこはどうでもよかったけど。
これからも、奉仕価格でよろしくね!
でもこれ、本当に当時12万したのだろうか?
使ってる部品はいいもの使ってるが、見るからに安っぽい
ソニーの6万円のCDプレーヤのほうが、全然高級感があるよ。
今日のコブ通報終わりまつた。
明日もよろしく頼むよ
339 :
コブチャン(本物):2005/05/23(月) 20:13:34 ID:8KAjnSDv
DPF-7002
買い占め計画、進行中(・∀・)ニヤニヤ
本年度の目標100台ヽ(`Д´)ノ
協力よろ
つーか相手が誰であれ、質問にはちゃんと答えないとダメだろ。
取引を断るのは、それからの話だ。
正直に「ハードオフ商品だから何人イジったか分かりません」と答えればいいものを。
最低の煙の巻き方だな。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 02:03:58 ID:c49NDwXF
>>341 質問入ってるぞ!
Q&A(1) 3枚目の画像に、青く映っているのは、ハードオフのジャンク箱ですか?
自作自演ごくろーさん
笑えるレスだな
質問消されてるぞ
>>345 それだ。
質問して一応返信はあったのだが、いきなり削除さてしまったよw
これは追求しなければなりませんね。
規定違反ですね。
どんな回答があったのか詳しく
写真も無くなってるー
ちんぽっ? ちんぽっのことなの? ねぇ、ちんぽっのことなのっ!!!!
反射して映りこんだコブの顔を見たが
ヲタ系で10人いたら8人は頭悪そうと言う顔だな(w
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 14:34:53 ID:b4U6gZjn
また質問がされたが、回答後すぐに消されたな。
こぶ
Q&A(1) 高額な商品ですので、お手持ちの現物を肉眼で
確認させていただいて構いませんか?関東一円なら伺います。
354 :
追い込みかけられてるこぶ:2005/05/24(火) 17:50:01 ID:AwlDaXFq
kobuchan2004 (538)
EXCLUSIVE−2402 ペア
その他の利用規約、ガイドライン違反:10
申告されたアドバイスの合計:10
最新のコメント:5月 24日 17時 15分 (利用規約違反) :
この品物のシリアルは01059/01060です。
リサイクル店に出ている商品です5/5/24日現在
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 17:58:52 ID:xERyVSGd
どうでもいいが、札が一つも入ってないんだが w
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:02:46 ID:xERyVSGd
あぁ、584出品全てに札が入って無いってこと w
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:13:30 ID:fyHWW4iS
つーか即落だから当たり前なんだが。
kobuちゃん氏ね。
旬だなkobu!
悪事はここまでといったところでしょうか。w
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:57:37 ID:xJQKVMzt
・・・・・・・・・定価22万円が中古で14万円か・・・・・・・・・・・・ ボリ杉
これは店頭展示品でございます。ぼったくり品でございます。w
「ハードオフ」ってなんか他に意味あるの?
白人がえらく笑い転げてたんだが。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:27:00 ID:z35oAwpt
ヤフオクで程度の良いKAF-5002が8000円くらいで買えるのに
ハードオフは24500円。ふざけんな!
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:32:29 ID:HVwgv9Pa
コブ>>>>>>>>>>>>>>>人間の壁>>>>>>>>>>>ネカマモグ爺
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:21:02 ID:islPrDgb
>>365 そういえば外人さんから見たヘンテコな日本語英語紹介してるサイトがありましたね。
"HARD OFF" の看板が載ってたけど、どこがどうアレなのか理解できまぬでした。
どういう意味なんでしょう。せんせい教えてください。
投稿者: una (June 15, 2004 08:27 PM)
コレはFAQなのか???前にも誰かに聞かれました。
hard offというスラングは一般的には使われないんですが、
hard onというのは「勃起する」という意味なので
その対義語だと解釈するとおもしろい、ということだと思います。
>>368 「HARD OFF」をエキサイトの翻訳ページで訳してみた。
「HARD OFF=困難」、困難だってっ!!
店の名前が「困難」ですよ!
これじゃ悪戯デキナイヨ チェッ
HO店員でここ見てる香具師いるだろ。
何もしないでコブは野放しかよ。
店的には、売れさえすれば文句無いからな〜
ヤフオクのオデオはコブとromuで溢れてるな もう末期状態だよ 値段はたけぇし、保証は無いし・・・・
両方軽く心でくれ
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:21:57 ID:oTwgv4re
>>362 ごめん
さっき閉店間際にツィーター押してきたよ
「司法書士より名誉毀損及び損害賠償請求の手続きに移行致します」
と来るらしい。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:11:21 ID:63Tw6y0u
ハードオフってインポと解釈!
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:33:14 ID:MTitcxSj
>>378 通電しとるなぁ。こぶさんが持って帰ったんじゃない?
コブの出品で安いのは、購入済みの奴。仕入れはtakeoffとHOのジャンク。
HOには無いよ。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:07:44 ID:cejOI5LA
こぶのアジトってどこにあるの?
多分ピュアAUスレw
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:11:55 ID:UkAXhRUU
ヤフオクは既に死んでいる
>>376 まっ、毀損されうる名誉があるのか?って話からですな。w
HOがコブを野放しにしているのは
これでオクの相場が上がれば
それに便乗して店頭の価格を上げられるからじゃない?
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:02:10 ID:A5/341JQ
相場探っているんじゃね〜の!
HOの高額商品なんてほとんど売れてないのに便乗で値段上げてもさらに売れにくくなるだけだろ。
あれはただのディスプレイ。売る気なんて全く無いよ。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:19:12 ID:A5/341JQ
でもコブってHOの人間と考えてガチなのか?
それとも変わりもんの客の一人?
多分在庫管理しきれてないと思うよ。
たまたまHOが売れて、こぶに入札したやつがおったら、キャンセルするしかねかろう。
内部の人間ならもっとマシな写真撮るし、値段も店頭価格と同じくらいに
するだろ。
まあただのジャンク屋だ。履歴から見てもHOの盗撮物は全く売れてないし。
392 :
720:2005/05/26(木) 21:34:46 ID:R8EyU9rh
>>391 だからそう思わせといて内部の人間なのだよ。
そういう思い込みは危険だお^^
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:51:07 ID:LejFdRJR
394 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/05/26(木) 21:53:01 ID:Hl+1VaSU
587点の出品があって、なおかつ、ひとつも入札がないこぶちゃんは・・・
「 侮 れ な い ! 」 ヽ(`Д´)ノ(W
だから、それは即決ばかしだから・・・
ああ、、、そうか、、、(´・ω・`)>
せんこワロスwww
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:17:34 ID:SKnSaapy
こいつ、悪い評価がもっとあった気がするんだが
気のせいか?
400 :
コブチャン(本物):2005/05/27(金) 00:51:47 ID:za34aXNA
宣伝age
kobuちゃんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
,,-' _,,-''" "''- ,,_  ̄"''-,,__ ''--,,__
,,-''" ,, --''"ニ_―- _ ''-,,_ ゞ "-
て / ,,-",-''i|  ̄|i''-、 ヾ {
(" ./ i {;;;;;;;i| .|i;;;;;;) ,ノ ii
,, ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _,,-"
"'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" _,,--''"
 ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''"
._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
,,-''::::二-''" .--i| .|i "- ;;:::`、
._,-"::::/  ̄"''--- i| |i ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/:::}
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
 ̄ ̄"..i| .|i
.i| |i
i| |i
.i| .|i
キタ━━━━━━━━━ i| (゚∀゚) .|i ━━━━━━━━━━!!!
.i| |i
.i| ,,-、 、 |i
i| ノ::::i:::トiヽ、_.|i
_,, i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
>>393 乙
他店の商品を「う ち の 商 品」と詐称して売ってるんだから、
法的にもなんかヤバイ事になるんじゃないのか?
訴える人がいるならの話で・・・。
ハドオフの売値より2割引ならコブもココまで怨まれなかったものを・・・・・・
まぁ実行すると3日で破産だがwwww
で、HOが自分とこでオク始めたらオマエら買う?
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:39:20 ID:au7KL3p+
価格次第だろ?
>>406 結局欲しい人が増えたら高価になるし、たまに出る激安品をおいしくいただけない・・・
ちなみに私は転売やさんではないですよ。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:20:26 ID:BmQ7xWgs
HOも見て見ぬ振りする希ガス
コブ無罪?
>>409 俺もそう思うな。
昔ほど良い品物が表に出なくなった。
横から裏を覗くと、意外と良い品が入ってるんだが
修理する気なのかオクへ出すのか
入荷後一週間経っても棚に並ばない。
気が付いたら消えている事がある。
>>411 んー、オクに出すのは売れないクズだと思う。
良いのは店員がサク取り
413 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/05/27(金) 22:15:30 ID:chLQpdpB
くそぅ、明日もハードオフ巡りしてやりゅ!ヽ(`Д´)ノ
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:22:07 ID:yAWK4DgG
おまいらが求めてるバブル期の名機は、もうタマが出尽くしたんじゃないのか?
これからは買い取りが減るから、ジャンクでも値段が上がり続けるぞ。
そして店頭に並ぶジャンクは、おまいらと同類が、買っては売り、買っては売り・・・
調子が悪くなったら、おまいらと同類が、半田片手に素人修理でゴチャゴチャいじって
何とか音が出る程度に修理して・・・
そして、また買っては売り、買っては売り、買っては売り・・・
>>415 正解です。
やっぱり新品買ったほうが良いよ。
いや、中古でもいいが、せめてワンオーナーまでだな。
ジャンクでないものでも、2オーナー3オーナーの可能性もあるし
ど素人のやっつけ修理で何とか音が出ている状態かもしれない。
しかも元の音より劣化していても、新品の音を聞いたことがない商品は確認しようがない。
・・・ううむ・・・そう考えると、やはり新品を2割引、棚ずれ品を4〜5割引で買うのが賢明か・・・
ここピュアだから尚更だろ?欲しい物手に入れてシステムが揃ったら
もう、用済みじゃん?
自分はレコード欲しさに暇があればあちこち行くが。
>>414 アンチレガシィスレに間違えて書いただろw
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:46:12 ID:RP7wjMg1
コブを〆ている夢を見た!
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:03:22 ID:vnTkmTxl
>>417 オーナー数では決まらないと思われ、
このジャンルは、集めて→動作チェックして→保管して→売る
ということを繰り返しているヤツが結構いるので
一人が酷使したものより、金持ちの間をグルグル回ったものの
方が程度が良いこともある。
つまりコブちゃん製品を買えば安心ということか。
オマエの釣りはつまらん。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:49:32 ID:Zk5p0EcH
利用者からのアドバイスのコメントがストレートでいいねw
こぶはまた、再出品して消すだろうなw
そこんとこ、ヤフも改善して欲しいなぁ
そうすれば、入札者同士で会話出来てオモロイのに
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:45:44 ID:JJxL77Bi
>>427それだと、出品妨害の書きこみだらけになる悪寒が…
なるほどね、攻撃手段になるからか
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:54:35 ID:Z3ieFaWy
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:21:13 ID:RP7wjMg1
kobuパクられたってマジ?
433 :
呉叉のお千 ◆Osen/U3bCA :2005/05/28(土) 21:22:58 ID:4dG4rbNH
釣れますか?
釣れません。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:36:18 ID:ztOhIpJj
ウェ〜ン(涙
HOで稀少品のジャンクがあって
喜んで買って帰って中身を見たら
ギ ト ギ ト の 改 造 品 だ っ た よ 〜
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:03:16 ID:yshfcNhb
HOでM801S3が368000えんでず〜っと売れ残ってるんだけど、
買いですか?
なんでピュア板って極貧人が多いのですか?
年収1000万以下の人はオーディオやめてください。
sp 100円 ダイヤ
adp 100円 onkyo
amp 500円 犬
lp 10枚100円
by ハードオフ
コブ、HO盗撮物以外、写真の数を増やしてるな。
まあジャンク丸出しのもあるけど、程度が分かるからいいぞ。
あとはHO盗撮物を削除すれば問題なし。どうせ売れないんだから削除しろよ。
よくまぁ591点も出品できるもんだ・・・・・
延々出してたら課金だけでもそれなりの値段になるぜ。
444 :
ワロタ:2005/05/31(火) 13:57:07 ID:jmUWLvjG
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 14:42:19 ID:71S/Tus4
棄てIDでコブに入札キャンセルしてみるか・・・
ロイヤルとか高けーやつ。
こっちが振り込むまで仕入れに行かないでしょ
出品料だけで毎週約6000円か…
埋め合わせできてるのか?
実はヤフ関係者で、出品数を維持するためだったりして
>>448 購入分と出品分だけで数十万から数百万の儲けがあるから心肺無い
・・・・・・・・・・・売れればだけどな・・・・・・・・・・・
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:59:06 ID:OVpvDBER
444>>
「ハードオフ 北上尾店の売り物でつ。」
HOでは、実際幾らで売ってるの?
・・・・・・・・・・・・・・・368000円だろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:15:48 ID:/X9gR2f2
オーディオ買うならネットショップでどうぞ。
大幅割引あります。
昨日ヒマ潰しにHO五件ほど巡回してきました。
何だかジャンク品の値段が少し上がってるような気がしましたね。
あとVictorSX−900の極上品が14マソチョイで売ってましたよ。
コブ価格だと33マソです。
欲しい方は湘南平塚店へドゾー。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:55:27 ID:cIMZ89vg
kobu価格はどういう基準で決めてんの?
18蔓延も上乗せですか・・・・・・・ ホント屑ですな(はーと)
ワリィ 19蔓延だなw
そーいや最近romu2000見ない気がするが・・・・ 逝きてる?
459 :
age:2005/06/01(水) 01:15:54 ID:kcuukPFe
romu2000は悪人、自分の住所を出さずヤマトの宅配センターを
住所として使っている。問題がおきるとすぐ古い製品でジャンク品
なのに配送の責任にする ネ 佐竹クン
物凄い量の出品だな
やっぱり関係者かね
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 02:08:02 ID:cIMZ89vg
kobuもromuも間違いなくBだな。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 05:36:48 ID:V8LOrbfi
romu2000
ID削除している。作り直したみたい。新ID知ってる人いる?
ROMU2000って、商品説明が
〜〜です。
とかだけで、何の説明にもなってなかったやつか。
んーー、というか絶対写真がないやつw オデオで『あっ、いいな』と思ったヤツは大体romu2000w
で値段が市場価格より高くて買う気が失せるwww
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 11:43:32 ID:lOJFjGIU
romu2000はほとんどが在庫なしの出品だから、画像はない。
HOやユニオンなどから価格だけメモって出品。
一部のジャンクで購入した物だけ、画像を載せると、他のも見せろって言われる
から一切の画像を掲載してない。
まあコブもromuも在庫なしの転売ヤローだけは許せないな。
ヤフーもかなり儲かってるんだから
いいかげんID発行のときにちゃんと本人確認して
ID制限もちゃんと1つに固定しろよな。
儲けが減るようなことを自ずから行うとは思えん。
保証規定がヤフー側の都合のいいようになってるから
詐欺られてもほとんどが保証対応にならない。
まあ詐欺被害者が出たところで、ヤフーの懐が変わらないし。
逆に違法出品物を削除すれば、2割は売り上げ下がるだろうな。
もっと減るだろ。
オークション板見れば酷いの多いからな。
ソフトバンクが球団持つって話出たときに、
なんでヤフオクが槍玉にあがらなかったのか不思議だ
盗品、コピー品が平気で売り買いされ、詐欺は日常茶飯事
とんでもない犯罪の温床なのにね
はなし変わりますけど「電源入りました」を落札して
ちゃんと使えた事ある? もし正常だったらと考えた
時、落札価格がた落ちになるの判ってるのにSP繋いで
音だし確認をしてないとは思えないんですけど。おれが
出品者なら使えそうなブツは別IDで出すけどな。玉石
混交でひとくくりに出品するなんていくらなんでも欲が
なさ杉。
ノーチェック品、ノークレームノーリターン・電源入りました=チェックした結果ジャンク
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:10:55 ID:RWcrOPUx
誰かHOの品と確信できるもので
kobuにシリアルを聞いてみろよ。
理由は
「前期型と後期型があって、後期型のほうが
改良されてるから確かめておきたい」と
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:24:38 ID:+x4Rhhdn
↑ここでは言いたい事言っても、実際は質問すら出来ない訳で・・
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:35:00 ID:RWcrOPUx
kobuちゃんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
,,-' _,,-''" "''- ,,_  ̄"''-,,__ ''--,,__
,,-''" ,, --''"ニ_―- _ ''-,,_ ゞ "-
て / ,,-",-''i|  ̄|i''-、 ヾ {
(" ./ i {;;;;;;;i| .|i;;;;;;) ,ノ ii
,, ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _,,-"
"'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" _,,--''"
 ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''"
._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
,,-''::::二-''" .--i| .|i "- ;;:::`、
._,-"::::/  ̄"''--- i| |i ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/:::}
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
 ̄ ̄"..i| .|i
.i| |i
i| |i
.i| .|i
キタ━━━━━━━━━ i| (゚∀゚) .|i ━━━━━━━━━━!!!
.i| |i
.i| ,,-、 、 |i
i| ノ::::i:::トiヽ、_.|i
_,, i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:11:48 ID:lOJFjGIU
質問したところで都合が悪ければスルーされるだけ
ついでに今までのパターンだと「梱包してるから分からないだろうな」
コブにはアドバイス欄から合計で100以上の苦情が書き込まれている。
それでも盗撮出品を止めない、面の皮の分厚い乞食だよ。何言っても無駄。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:18:10 ID:DrLWMvhF
いくつかのハードオフに逝ったけれど お客さんは皆貧乏そうな人だった
偏見ではないけれど、ハードオフで買い物をしているヤシは気の毒な人達
に見える。金持ちは多分ハードオフには行かないネ
むう、こぶちゃん、良い評価があとひとつ、つくと555のキリ番だ。(w
>>472 ノーチェックのプリメインアンプを落札したが、
音は出たし難なく使えた。VRガリ無しだがセレクターガリガリだった。
書きづらい故障がある場合、ノーチェックで出す人多いね。
俺、コブらしい人物を目撃したんだが。
作業着で軽1BOXだった。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:25:56 ID:kNVCnjj9
最近のコブの行動範囲はどこら辺なの?
そもそもHOは店内撮影OKなのか?
つうか黙って見てればいいのに。
そいつは掘り出し物がHOに出たことを知らせてくれるんでしょう?
店も大体分かってるみたいだし。
店なんて分かってないぞ。奴の行動範囲は半端じゃない。
まあ東京みたいだから、その近郊も出かけてるから30店舗ぐらいから
高額商品の盗撮出品してるだろうな。
元々HOの高額商品はディスプレイ用で売る気なんて全くない商品。
入札があってから購入しても全く問題ないものばかり。
ついでにここで晒されても誰も購入しないような骨董品。
コブも盗撮出品さえ止めれば、ジャンク屋から出品しようが、どうでもいい。
いや掘り出し物は避けて選んでるよ。
理由は…ちょっと考えればわかるっしょ。
そうなのか、知らんかった
HOは掘り出し物をどう捌いてるの?
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:02:14 ID:h0Srr6C1
ははぁーーーあいつか
おれ、コブ=ロムを知っている!
都内某店でいつも店員とダベッてる、あいつだ!
先週は八王子店にいたよ
青の作業服でスニーカー、メガネ、髪型はマスオ似、中肉中背
いっつも店員に缶コーヒーをおごっているあいつか!
491 :
488:2005/06/02(木) 02:08:09 ID:47rB67OD
487氏とかぶりましたな
まったくどいつもこいつもコブに見えたよ。
トリオ(犬木)のタンテを買ってったオヤジはケーバスに乗って帰った。
今度見かけたら追跡調査して
現住所を洗ってくれ。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 06:30:15 ID:+CRUYIx8
コブちゃんスレが出来そうな勢いだな。
495 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/06/02(木) 06:37:58 ID:snS67HM1
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ ←お茶汲みの婦人警官(?)
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r'
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ 、,,_ ‐''゙ ` ゙ / ノ‐''"
..:::::l:::::::::::/゙' 、 ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r '
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:10:52 ID:GMWRlZon
HOのアンプのボリュームをネジ切るのはやめて欲しい。
結構高い棚にあるのもやられてるから、子供じゃないと思うんだよなぁ
センコたんセンス古いよ・・・ハァハァ
だれが来るかな(w
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:23:27 ID:b8BKePmM
kobuたん、童貞じゃないかな!
漏れも人の事言えないが!
(´・ω・`) 知らんがな
セン子「昭和30年代生まれ疑惑」発生
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:00:08 ID:7Kwa6IRT
kobu「ホモ疑惑」発生
ハイ皆様テムポ正しく握手ヲシマショウ
506 :
age:2005/06/04(土) 12:11:24 ID:x3Oc4wRf
rome2000の住所は中野だよ。 ただしマンションの部屋番号までは
落札者にも教えない。 名前は佐竹 *樹 これ以上は
個人情報につながるので難しいかな 電話番号しってるけど
こちらの電話番号を見てしらないやつだと絶対に出てこない
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:32:53 ID:7Kwa6IRT
犯罪の臭いがプンプンするな。
中野市役所で名簿閲覧したら一発じゃんか。
住所が届けてあればの話だが。
あと電話番号から電話会社を割り出して
電話会社に使用停止させちゃえ。
・・・・・・・・おめえらが犯罪者になるぞ・・・・・・・・・・ 墓穴ほるなよw
発送が局留めやクロネコの集配所って、何か後ろめたい商売でもしてるのかよ。
住所も知らせない、コブ=ロムの商品なんて良く買う奴いるな。
ヤフオクで、「PHONO未チェックですが問題ないと思います」的なコト
書いてる奴って何を根拠にしてんだろうね。
こないだ買った中古アンプはCD・TAPE・TUNER・AUX端子は問題無し
でPHONOのみ音出ませんってな感じだったぞ。家にアナログ環境が
無いから使用上は問題ないけど。
根拠なんかないだろ、
今時、オクでアンプ落とす方がPHONOに期待してはどうかと思う。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:01:23 ID:HJIslsTQ
< `ヽ , '´ ̄ >
,. ´ ̄ ` </ー- 、
//, ヽ\ ヽ
'´ / .' / /, ゙\ヽ. ゙
( !/ i/(( リ |l〈 | ヽヽ. |ヽ) ) i
ヽY/!,ィ'il 'Tヽ, l i l く(ヽ !
/ l lr1, ヒ1l | | ,.' )' ) ノ
, ' /ヽ´ ー `" ,| l´ ( l ! 個人情報保護法違反♪
i(( {. ` ーァ く,| |、 ヽト、
ヽ. ヽ. '77´/ l'´/,! l' ヽ ノ )
゙/ ,'/ /.† ! ! リ ノ 〃ヽ ( ((
〈ヽ. i !/、/|_!.l'(. !i \ `ー-ヽ
, / ヽ.∧ ヽ./ `,ー ' ヽ. ヽ /}
lヽヽ._/ / ! /l_ ヽ. / .し '´
ヽ` ,. ' ,' ー- /≪フノ ヽ 二
ー-' / '´ \`く_,. へ ` ー 、 ヽ
/ \ ヽ  ̄ ヽ〉
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:47:32 ID:iYDdOFcq
個人情報保護法なんざ、施行後でも
あちこちの学校やら役所の職員が紛失してるが
何の咎めもないから平気だろ。
公務員は無罪で平民は有罪なんてことは
法治国家ならありえん!
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:02:10 ID:7Kwa6IRT
ヤサは中野か〜。
あともう一息だな!
中野かよ!ヽ(`Д´)ノ
うちからカナーリ近いジャン!!(新宿ッ子)
おい、これから1000子の家ガサ入れすんぞ
今日ハードオフに始めて行きました。
今使っているアンプが入力がフォノだけ片方が繋がらないので
多分基盤部分の不調だと思いますが、自分でやるのがメンドクセイなと思い
安いアンプかイコライザーでも買おうかと思い、たまたま行ったところ
ヤマハのAX-2000がありました。以前使っていたのでそのよさにもう一度欲しいと思っていたので
38000円高いけどこれは今買わないともう二度と手に入らないと思い買いました。
3ヶ月の保証もつけてくれたし、好きな物だから喜んで帰ってきましたが
何か入力の接触が悪い、時々片側から音が出ない。ピンジャックを触れば音が出る。
CDの光入力が入らない。DAC1は使える。あとはトーンコントロールのバスにガリが出るこれはまぁ許せる範囲ですが。
さて保障があるのですぐに修理してもらう。一ヶ月くらい使って他の異常を見つけて修理してもらう。
保障ぎりぎりに修理にもって行く。このどれが良いでしょうか。
また修理の場合はメーカーに出すのでしょうか?
スレ違いとは思いますがこのスレが一番よさそうなので質問します。ものすごいお気に入りなので何とかしたいです。
修理はメーカー。2週間も使えば故障箇所も分かるからそれからクレーム。
まあメーカー修理だから各部点検してくれるから、逆に故障していて
良かったかもよ。ついでに劣化したコンデンサー辺りも交換してくれるし。
ハードオフって修理は社内でやるんじゃなかったか?
ついでにYAMAHAの2000番のアンプは
本気で修理すると、物凄く手間と時間が掛かる。
いやもうホントに。
>>520 故障箇所によるのでは?
ウーハーのエッジ交換はメーカーには出さないらしい。
いいんや、奴らにそんな能力はないから
なんでもメーカーへ投げているよ
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:07:37 ID:zJvT08pB
HOがいちいちメーカーに修理に出していたら採算合わないだろう。
適当に素人修理しているのが実情では?
俺はCDPを修理に出したら開けられた模様。
ネジがほとんど締まっていない状態で帰ってきたし、
メーカーの伝票が入っていなかったから。
店員は「症状が出てないようです」と言ってた。
それからはもう信用してない。
ハードオフはメーカーに○投げ。だから買取が安くて売値が高い。
メーカー修理の伝票もくれるよ。
まあ再現性のある故障で今までメーカー修理以外はなかったな。
ついでに最近はワザと壊したり、部品交換する奴がいるから、
対抗策で内部を写真で撮ってる。
HOで買って機器が調子悪いなら、内部を開けないでクレームするのが基本。
俺「ボリュームのガリとか大丈夫ですか?」
H/O「ウチは接点復活剤でクリーニングしてるので大丈夫です」
俺「・・・・・(買うのや〜めた)」
あそこの店員は全てにおいて素人だから質問は無意味。
レコードの入れ方を見れば、こいつらは駄目だ、ってのが分かる。
アンプとかのジャンク理由もメーカーの補修年月を過ぎて部品が手に入らない、がその理由だが、
メーカーによっては、20年前のものでもちゃんと修理してくれるとこもある。
部品も、ものによっては残っている。
電話一本かけて調べる気も無いのだ。
あそこの修理は、素人店員が直して、ダメだったりするとメーカーに
修理出す。修理代高くなる場合は返金対応。
531>>3ヶ月保障期間内の故障についての話
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:53:55 ID:MRtvdjCM
>>531 >修理代高くなる場合は返金対応。
これはゴネないと損。
中古保証の意味が無い。
本部に電話して修理させればいい。
前に90年代のアンプを買った。
一ヶ月ほどしておかしくなったから修理出したけど、二週間程度で戻ってきた。
店員曰く、症状でないので戻ってきたと言われた。
おれはそんなはずはないとごねると返金になった。
その時対応した店員の態度があまり良くなかった。
多分、店員が見て問題なかったからしばらく店において置いて
メーカーに出したことにしておいた臭い。
普通症状でなかったら一ヶ月くらいかかるだろうし。
それ以来信用していません。
ここで買う時は他に売っていなくて仕方なく買う場合だけ利用したほうがいい。
レベルが低いよね、ここの店員
そこがHOの売りだろ。知識がないから値付けはヤフオク相場を統計ページで
調べるだけだからな。
本当に希少で価値があるものが時々捨て値で売られてる。
ハードオフにて未開封箱入りβテープ(スコッチL250 HIFI )
1箱10本入り×2 の20本を2000円で買い取ってくれたことがある。
今となっては価値のないテープですから、結構いい値段で買ってくれたと思います。
二日後ぐらいにはもう売れていたので、幾らで店に並んだかは不明。
箱入り未開封品でβとか、ハードオフが喜びそうですよね。幾らで並んだのだろう。知りたかった・・・
アンプとCDP買った事あるが
アンプはボリューム周辺にCRC-556が吹き付けられていて
中で池になってた。
CDPはトレイからピックアップ周辺に556が…
なんでもかんでもスプレーして一時的に直して
少しでも高く売ろうとする根性が嫌いだ。
小手先の修理でトドメを刺すよりも、そのまま売ってくれ
いや、そういう店なんだよ、
オデオショップとは違うもの
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:43:09 ID:BHcA6767
HO御用達接点復活剤=クレCRC556
最悪の接点復活剤だな CAIG使えや HO
・・・・・・・・・・まぁ、ムリか・・・・・・・・・・・・・
ハードオフがやったとなぜ決め付けるんだよ!
売る前に、持ち主がやったんだろうよ、いい加減な書き込みしてお店にめいわくかけるな
ケイグなんぞが良いとおもてるヤシがいるのか?
接点復活は残留しないことが大事なんだよ。
>>544 残留しないのが大事なのは、リレーだけだと思うが?
>>543 おまいは店員か?
ハードオフはそんなもんだ。店員を見ればわかるよ。
たかがリサイクルショップのド素人のくせに、やたらプロの真似をしたがる。
正直HOが潰れると困る。未だにヤフオクより優良な仕入先。
HOのおかげで1年で100万ぐらいの臨時収入。
俺は接点復活王使ってる。ハドオフが買ったオンキョーのアンプのリレーをこれで直した。
素人ながら吹き付けたりはしなかったけどね。
いまだに元気。トランスが唸るけど。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:44:33 ID:Ev8jgB+N
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:14:46 ID:BHcA6767
俺のアンプときどき不機嫌になるんだけど・・・
556を吹きかければ、一時的に調子がよくなるの?
吹きかけてはいけない場所とかあんの?
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:12:25 ID:34BxWCju
HOはフランチャイズ制
元の業種によって技術力なかったり、なかったり汁
ちなみにさいたま市周辺のは元・大宮電化
556get
>>554 そうそう、急にksデンキになったと思ったら、元に戻ったり、
ころころかわってた。いまはHO。今度は何になるのやら・・・。
そういえば、この前ふらっと寄ったらレジの横に、明らかに外で1週間
以上放置されてたと思われるTVがあった。25インチくらいの。
TVの上に土ホコリ・・・。
これ産廃で誰か捨てたものかな?外筐キレイにして売るのかな?
きっと中は、雨水で冠水状態だろうと思うと、それ知らずに買った人、
カワイソウにと思った。
さらに、使用中に火でも噴いたらもう目もあてらんないよ。
神奈川県の厚木市にある某店では、「粗大ゴミシール」を剥がしたアトが
残っているマランツの古いプリメインが動作品コーナーの棚に。
糊アトなんかキレイに取ってから陳列しろ!と思ったね。
翌週にはなかった。
556なんぞ使うな 使用するならCAIGにしろ
有名オーディオメーカー御用達の復活剤だ
てか、大井町店には港区の有料ゴミシールの跡どころか
貼ったまんまの汚いビデオデッキがジャンク棚にあったぞ。
んなもんまで買い取ったのかよ?
CAIGは高過ぎるが、せめてクレでいいからコンタクトスプレー使ってくれ
いや使うな、っていうかこっちのHOじゃそれすらやってないみたいだけどね
何も知らない頃、「ガリが出るって書いてますけど、ガリって何ですか」って訊いたら
説明してくれて、556スプレーしたら多分直るとアドバイスされたよ。
しかし、俺の売ったアンプちゃんと鳴ってたのに「NG」で売られてたのには驚いた。
多分、電源ランプが切れたままだから、電源すら入らないと思ったんだろうな
教えてあげようかと思ったが、買った人は嬉しさ倍増するだろうから、そのままにしとこう
556は基板に付着して放置すると
基板に染み込んでいって、基板を柔らかくしてしまって
折れたり、割れたり、絶縁が無くなってショートしたり
プラスチック部品にも染み込んでいって、プラが割れたりする。
20年以上前にプラスチック製のモデルガンが売れたとき
556を使って割れたりクラックが入ったりするトラブルが頻発した。
それで模型屋からプラにも使えるオイルやグリスが発売された。
ボリューム・リレー関係は新品交換が基本、接点復活材使っても一時しのぎで
気付かないうちに戻ってる、じわじわ戻るので悪化してても気が付かない。
ツィーターがバリバリ鳴ってるのに気が付かなかったりする、最悪。
ケイグは店で売ってるのは何であんなに高いのだ?
カルダス、ゼンハイザーと並ぶオーディオ界の七不思議だな
そもそもケイグって何でできてるんだ?
SETTENがカーボン、銀、金の微粒子で導通性が良くなるのはまあわかるけど
赤とか青の透明な液体は一体・・・
漏れHOで年収200万だよ
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:59:58 ID:TR+qWDfp
>567
HO店員でつか?
1.店員サン
2.自宅にある機器をハドオフに売って糊口をしのいでる人
3.転バイヤーさん
さてどれでしょう
1.自宅にある機器をハドオフに売って糊口をしのいでる人
2.転バイヤーさん
3.車掌さん
4.屋台のやきそばはなんで美味く感じる?さん
ヽ(゚Д゚)ノウェーイ
571 :
age:2005/06/08(水) 22:39:18 ID:zJzr3wEx
ケイグが店で高いのは代理店がボッテいるから。
アメリカでは安くても輸送費が高くつく
またスプレー缶は国際郵便での小荷物は禁止されている
2個くらいなら見逃してくれるけど、大量だと
押収される。
ケイグは通販で買うと安い所がある。
送料込みで2,000円程度で買えた記憶がある。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:39:32 ID:nAOR9jSP
しかし、kobuchan着々と評価を伸ばしてるな
信じられん。
売れてるのはそれ程、高くないからな。
盗撮出品さえ止めれば、ただの転売屋。でもテイクオフとかのジャンク屋
から買ってるにしても、コブの資金力と収納できる倉庫を持ってるのは
正直小物転売屋としては脱帽。
俺なんて在庫30で資金的にも置く場所もないよ。
読んだ?
簡単にROMってて閃いたのですが、高額商品は信頼性確保の為最低でも分解してでも製品のシリアルナンバーの写真を出す事を義務づけたらいいのでは?。
盗品なら万一それを見たメーカーが照合すればタイーホだし、出せない奴は間違いなくここで問題になってる奴だし。
保障規定がヤフーの都合良くなってると言うならそれが不当な自己救済に当たるとして抗議して法的に脅せばよいのでは?。
既に訴訟起こされてる最中じゃなかった?
詐欺に対する適切な対処がなされてない、って
>>576 んなもん、イヤだよ。
シリアルは所有者だけの情報だ。
落札後に教えるならいいけど。
俺も前、質問で誤ってシリアルNO教えて アセッテ消した
個人情報に繋がる恐れがあるからな・・・・・ 教えるのは落札後でしょ
個人情報云々言うならオク自体止めろよ
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:27:20 ID:4/LB/nGs
でもよ、シリアル等表示しない(出来ない?)からコブみたいな
インチキ野郎が手持ちの商品が無いのに商売する事出来んだろ!
ヤフオク オデオ害虫指定 romu2000&kobuchan
ヤフーがたまに出品を取消して10円x出品数の損害を
出してやればよいのに
いやいや、しょーもない商品まで全て超高額に吊り上げて終了した後
全ての入札者のIDを削除。(もちろん全部偽ID)
システム使用料と落札価格の5%が問答無用で
コブロムに降り掛かるという方が良い。
面倒な事は放置し続けたヤフにしてもらうのが一番。
落札者都合で消せるだろ、IDの有効性は関係ないのでは?
あー、何人もでやるのか
マンドクサー
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:12:43 ID:h1KnnUpD
電源入りました!
煙&油虫でますた 過剰サービスありがとうございます
ガリあります。
10500円…
先日このスレでハードオフの修理について質問した物ですが
1週間聞き続けてみて入力関係以外に特に変わった点もなかったので今日修理依頼に行きました。
もともとの経営が地方の電気店だったので自社修理かと思っていましたが、
聞いたところヤマハに修理見積もりをもらってからそれからの判断になるそうです。
売値より修理費が高くなる場合は残念ながら返金処理になるそうです。
その金額範囲内だったらメーカー修理となるそうです。
さて、CD,チューナーなどの入力不良および光入力不良が35000内で収まるでしょうか?
なお自己点検したところコンデンサーなどの不良は今の所見られませんでした。
皆様どうもありがとうございました。
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:25:19 ID:uJinwzJO
秋葉原の清進商会はHOから仕入れている。
ジャンクをまとめて購入し中身をチェックして
それ相当の中古値段を付けて展示している。
そして何も知らないお客が買って行く‥
それでもハズレが多いのか、店の奥はジャンクのジャンクで山!
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:35:49 ID:GJHBPuTl
>>592 そうか?
あそこで何回か買っているが、いまだにハズレはないが 何か?
あそこは問題ある機械はほとんど自分で修理してるから
ある程度信頼性があると思うが
嘘だと思うなら、店員の座ってる辺りを見れば、御開帳された機会と
ハンダごてと部品が散らかっている。
少なくともH/O糞無知店員が棚に並べた中古よりましだと思うが
良く判らんがラジオ会館の4階の隅の店?????????
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 02:01:27 ID:uJinwzJO
>593
と、言うのも実際に店内に置かれた台車に積んである機器全てに
HOの青いシールが貼られているのを確認している。
昔は下取りした商品しか中古として扱っていなかったと思う。
>>595 背に腹は変えられんというわけか。
前にHOで業者みたいなやつみたけど、もしかするとですな。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:25:26 ID:GJHBPuTl
でもHO桜ヶ丘って高くね?
ジャンクCDP338とか、1万5千超えがあたりまえ
8000円で買ったけどCDP338
というか、H/Oが多くなる前は
清進の商品の数は少なかったんだが
最近は表に山のように積まれている。
高額商品は奥に入ってるがな。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 600ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { 清進商会はデッキの数がぐん☆と
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.', 減りました。。。。(;´Д`)
右チャンネル 音出ません
5250円
・ガリあります
・Lチャンネルから音出ません
・フロント・天板に傷あります
・ランプ・LEDがいくつか切れています
・端子に錆出てます
貴重品です 50000円
マスターカードのCMみたいね(w
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:32:27 ID:GJHBPuTl
kobuchanばっかり話題になってるが
sing_song0813とかairplane_takeoff、hokuto374ってどうよ?
605 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/06/12(日) 23:34:36 ID:bZbUXFgD
履歴書の職業欄に。。。
「転売ヤー」と、書けたら大物ダー。(w
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:45:51 ID:GJHBPuTl
>>606 そんなものは承知の上で、君らの評価を聞かせて欲しいんだが!
わかりません
こういう奴らってなんで日本語が不自由なんだろ
チョンか池沼がやってるのか?
テイクオフは優良ジャンク屋。このジャンク屋から買ってる転売屋が多い。
別に転売屋はどうでもいいよ。オークションなんて全てが転売のような物。
コブが批判されるのは、手元にない商品を盗撮出品してるから。
/ / 〃:::::::::/ '" " `゙''‐ 、::::::l ! !:::::::::l
// / ./:::::::/ `y′,/! ト, ./:::::::::::|
. l l! /| !:::/ / /:/ /::}/:::::::::::::l
. !|| | l !:::! .l-‐===、 ヽ / ._∠ -:::::/,/:::::::::::::::::::::/
{.゙、 || | |::::ヽl:::,.-‐==、ヾ、 }w/{ /,.=≦彡_:::::::::::::::::::::::::::/
ヽ |:ヽ|:.、 !::::::::::{! (・) .,}:\)/:::::::゙'-="f' (・) }!:::フ;;;;;;;;:::;イ
\::::::::\\::t、_'ー--‐'",. -、/`´\ヾ.`''ー--‐'"-,:::::|》):::::::! ま じ ! ?
!::::::::::::\ :\__゙'''''"´ l'ヽ ` ̄ ̄ /:::::l彡:::::/
\:::::ミ|ヽ ̄ ̄ |::::`, /∪:l::::::/
. ,ィソヽ、__l! |:::::::〉 !:::::::ト/:ヽ\
,. ‐'/ |', }!/ l::::::/|::::::::::', ヽ.
,. '"´ / l:ヽ /, __, 、 /::::/:::l:::::::::::l ヽ\
/ !:::\ 巛三二二二三|} /:/::::::l:::::::::::l ヽ \
. / !::::::::\ ,,,,,,,,,,,,,_ ゙ //:::::::::l::::::::::::| ヽ
/ l:::::::::\ヽ (::::::::::::::::::> /;';/:::::::::::l::::::::::::! 丶
. / l:::::::::::::ヽ::\ `''''''''''''" /;';';/:::::::::::::l:::::::::::,'
/ l:::::::::::::::::\:丶、._,. -';';';';'/:::::::::::::::l::::::::::::
/ !::::::::::::::::::::\:\;';';';';';';/::::::::::::::::::::ト,::::::::::
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:50:47 ID:5WE8c6aJ
コブのヤサまだ分からんか?
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:59:29 ID:+JKAQUVJ
「家電製品協会認定のプロの技術者(家電製品エンジニア)」が整備、点検、テストを行っております」
って、信用できるのか?
だいたいプロの技術者って、修理で飯食ってるってことはそれで所得税払ってるんだろうな。
課税以下でしょう。
課税されるかどうかは、所得控除の額によって全然違う。
所得税払っているかどうかは無意味。
特前所得で考えないとね。
616 :
age:2005/06/14(火) 00:41:57 ID:1L/wEyUg
「家電製品協会認定のプロの技術者(家電製品エンジニア)」なんて信用できないね
俺も昔、通産省認定の家庭用電気機器修理とかいうのを取ったけど
今は通産省もなくなり役人の天下りの団体に金をくれてやるようなもの
更新のたびに金を取られる あとはテキストを送ってきて
自分でレポート出すだけ。
そのメーカーの人間でなければその機器の癖や壊れやすいところ
さらにはその対策などわかるはずがない
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:17:13 ID:jJIYs7gu
じゃあ、「プロの技術者の整備」つーのは、一体何やってんだ?
拭き掃除
修理というのは恐らく一から新品を組むよりも
手間がかかるね。とにかく部品を外すのが非常に面倒。
まあまともに整備しないでジャンク屋から入手して、エアー噴いて終わりだろ。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:19:45 ID:rb+OvGr/
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:01:34 ID:UOLd4pZw
それでもコブよりゃいいじゃんか!
昨日、大量にアンプをかっていくやつを初めて見た!
4台くらい買ってたかなぁ。
しかもセット品(ミニコンポの一部)とか黒い古いやつね。
後ろの消費電力を盛んに気にしていた。
台車に載せるのも店員をアゴで使っていた。
最後には宅急便の着払いで送らせるらしい。
2台で1梱包できたとしても3000円、1台1梱包なら6000円はかかると思う。
(着払い先がその佐川とかと契約していればそんなにはかからないと思うが、、、)
激しく目的が気になる、、、転売ではないと思う。
>>624 台湾、韓国、中国あたりへ流すんだろうな。
日本製と言うだけで高く売れるらしい、壊れていても。
>>624 補足
もちろん、ジャンクコーナーです。
台湾、韓国、中国あたりへ流すっても専門の業者がコンテナ毎流すだろうし、、、
消費電力気にしてるんなら、何かの業務で大量にアンプ必要なんじゃね?
引っ越し勧告?
>>626 ヤフで取引した相手だが
近所だったので、取りに行ったら
家を2軒借りていて、2軒とも部屋の中がJUNKで一杯だった。
話を聞いたら、外国へ流すと言っていた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< そして629も外国へ流されたとサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:33:03 ID:1KNNPWBh
今更かよ!!!!!!!
633 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/06/15(水) 23:10:15 ID:C4t2UIVt
物事を、なぁなぁで済まして、事なきを得てきたのは日本人。
物事がいつも後手にまっわって、あたふたするのも日本人。(w
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 08:08:13 ID:5FwwDfOo
ハードオフって高いね
ハードオフにいいものが集まらないのは買取(新潟の買取サーバー更新しろよw)が異常にやすいのが
原因。
普通のオーディオショップに売ったほうが高いしね(笑
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 12:01:06 ID:v6XPoVVd
ハドオフ店頭に一万で並ぶものでも売るとかなり高くても3千円にしかならない。
これ常識!。
だからハドオフにまともなものなんか売るな。 買うのだって秋葉巡りの方が安く良質だから好い加減見限るべし。
最近ハドオフ行って無いや。
だってゴミしかないんだもん。
変なのを売るにはイイ!
なにしろチェックして納得してから買ってくれる訳だからトラブルない。
チェックが甘いから、パソコン関連は壊れたの持っていっても買い取って
くれるんだよな。
オーディオ関連はたまに当たりがあるけど、パソコン関連はホントはずれが多い。
中古パソコンに関しては、DELLの直販でどこも壊滅だろ。
あの値段は自作より安い。
>>636 ハァー?
売値1マソだったら、買い取りは 1,000円だよ
マニュアル嫁!!
>>641 うん、売値の1割り以上では
絶対に買い取ってはくれないな。
>>640 DELL のマザボは独自仕様じゃないの?
もしそうなら拡張性がネック。
拡張性じゃなくて、置換えし難いってことだろ
マザー換えないなら、拡張性は特にフツー
でも、DELLなんて欲しくないが
>>641 5万円で買って50万円で店頭に並ぶって話? ありえないだろ・・・・・・
そんなもんだろ、売れるかどうか分からんのだぞ
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:00:37 ID:ROFR8vdg
ハードオフって阿漕な商売やってると思わん?
別に、イヤなら売らなければ良い。
ブックオフも同じ。
どっちにしても、段々とゴミが集まってくるから
いずれダメになるよ。
買い取りは目利きが基本。
単に売って少しでも高くしたいなら、PCなんて、ばらしてオークションで売った方が
高くなるでしょ?(W
ボッタクリはどこでも常に気にする事であって、ショップによらない。
ハードオフには掘り出し物が多い。ヤフオクと両方から買うべきである。
最SP語録より。
>>650 掘り出し物はハドオフ。
機種限定ならヤフオク。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:35:11 ID:8hQeZ/rg
だからkobuみたいな商売が成立する訳で‥
こないだ頼まれてPC作ったけど
セレロン2G、HDD250G、メモリ1G、DVD16倍DL5倍、シャトルのキューブPC
これで55000円ちょうど。
ツクモで揃えたからちょい高め、サクセスあたりなら50000切るかも。
DELLでこのスペック揃えようと思うと結構高くなる。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 02:57:37 ID:YxZAHDjX
おまいら本音で議論すんなって。
みんなHOへは売ってはダメ!とかいう感じになっているじゃないか。
なんでもHOへ持って行こう!だよ。
HOは俺の場合、オデオ機なら売値の3割〜4割くらいが買値だぞ。
1割なんて今までに1度も無い。
>641、642は壊れかけの骨董品しか売ったことないだろ。
>653
OS別だろ
>>656 ダイヤの4Way、DS-505を
「古くて大きくて需要が無いので1000円」
と言われた俺はどうなる?
数日後、5万円で並んでいて、3日後には無くなっていた俺は
どうしたらいいんだ?
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:27:05 ID:YxZAHDjX
ようはオデオは絶対HOには売らず オクで売ると・・・・
手間は一緒だし、お金も儲かる&kobu潰しにもなる
まさに『一石二鳥』ですなw
HOの買い取りに出す方がおかしい
オクで売れば、市場価格でキチンと売れる。
スピーカーだって、小さい引越し便で捌けば
手間もいらん。
ケコーン!age
>>662 小さい引越し便使ったことありますか?
あれは自宅まで引き取りに着てくれますが
基本的に梱包は営業所で行ないます。
自宅から営業所までは裸のままトラックで運ぶのが基本です。
>>664 あぁ、そうだよ。
4333とかで使った。
全く問題なし。
ヤマトのドライバーとは顔馴染みだから
ちゃんと、
や 「これ高いんですよね?」
漏 「うーん、値段よりも買い直せないよ」
や 「わかいました、丁寧に逝きますよ」
という会話がある。
モチロン、買った人から苦情もない。
うちは断られたな
壊れる可能性があるから運びたくない、ってさ
前に壊したことがある口ぶりだったな
そりゃドライバーによって対応はマチマチ
仕方がない。
もりゃ、160サイズの集荷とかで常連だから
>>666 俺も宅急便事務所行って、断られた事あるな。
目の前にドンと置いて、「駄目です」と言われた。
「大丈夫」と言われて、破壊されるよりは数倍マシだけど。
大型スピーカ送るときは面倒だけどそれ用の箱作って送るな。
梱包材料で5千円くらいはかかるが最初から梱包料を加算した額で
出品するから問題ない。補償されるとはいえ数十万がパーになるより
マシだよ。
さすがに数万程度の物じゃやらないけどね。
5000円の箱ってどんな箱・・・・・・・・・
オーダーメイドのダンボール箱じゃない?
>>653 SC420(Pen42.8G/256/160G/DVD-ROM)で24274円
メモリとDVDオク売却で+9000円(4月頃ね)
サーバーだしOSないし、ケースの外観もあれだけど。
20インチ液晶も5万2千円で買えた。ただ、祭り限定の話。
小さな引越し便は、シート巻きの簡易梱包だしねぇ。買うときは梱包代として多めに送金したら
がんばってくれたよ。
>>669木枠とか?
俺このあいだHOで中古買って文句言ってやったよ。
保証書渡すんで、控えに住所と氏名・電話番号書いてくれって言うんで
「物に対する保証なのに、何でそんなこと教える必要があるんだ
どこの店でそんなこと書かせる店があるんだ」って怒鳴ったら
「じゃあいいです」だって。
個人情報保護が叫ばれてる中、何に使おうってんだよ!
>>673 シリアル控えて、住所氏名と照らし合わせれば
全国で転売者リストを共有できるじゃん。
該当者が売ってきたら、買取価格を3割落とす。
とか?
>>670 ダンボールなわけないだろ。
ダンボールなんてなんたんに突き破れるじゃん。
木枠組むにきまってるじゃん。
別に板まで張る必要はないので一番外はダンボールでもいい。
まあ発砲スチロールとかでもいいけどさ、とにかく中空構造にして5〜10cmくらい
物が突き刺さっても本体に届かないようにするべきだな。
5000円かければそれくらいは作れる。
>>659 それはひどいな。店員に交渉してみては?本部に連絡してやってもいいし。怒鳴り散らしてやればいいよ。
ハードオフで売る時には、必ず見積もりを出してから売る事。店員によって値段が全然変わるので気に入らなければ売らずに帰ること。
高級オーディオを売る時は中の部品をゴミに変えてから売ると楽しいね。ケミコンとか。自分の使うやつに良い部品移植してね。
>>674 同意。
2chならともかく、リアルでいきなり怒鳴る時点で頭おかしいんだろうな。
こういう頭のおかしい奴のせいで他の客も同じように見られるようになるのは困る。
680 :
669:2005/06/19(日) 12:08:14 ID:9CnfWxzR
>>670 要するに新品で買って運ばれてきたときの状態を再現するわけだ。
重量によって木枠だったりダンボールだったりするが
基本的には20x20cmの硬質な発泡スチロールを10x10cm切ってL型に
したものを傷防止シートを介して8辺にあてがい木枠あるいは
ダンボールに収納する。正面側は2重のダンボールを追加で入れておく。
生産完了モデルなどは破損した際に、金銭の問題じゃないって
言われることもありえるから用心しないと。
おーこわこわ・・・・ そんな時の為の保険じゃないの・・・・?
>>681 いやだから「返金じゃ駄目だ代わりのものもってこい」てやつが
いないとも限らんから。
・・・・・・・・・そんな時は怒りの鉾先を業者に向けろ!
『世界に数台しかなかったんでぇ!! どうしてくれるんや!!! 誠意みせぇ 誠意を!!!』
だからヤマトは断るのよ。わかった?
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:45:01 ID:jjZ0nOgi
ハードオフでDENONのAU-320が2000円で購入できたと言うこともある。確かに買い取りは安い。
美術便って???
接客商売なんて客に変な奴がいる事は当たり前。何で1人のリアルが
いたら他の客までそう思われるのかが分からん。
>>690のような変な客には理解できないってこった。
オーディオじゃないけど、以前HOでPC-FX本体(状態悪し)を売りに行ったら、ジャンク扱いで¥300て言われた。
オレが「これきちんと動作しますから」と言ってCD再生させたら、¥1000になった。
まったく、いーかげんな査定だよな。
店員によって、ちゃんと動作確認する香具師と、そうやってジャンク扱いで
済まそうとするのがいるね、注意しないと。
完全動作品のDCD-S10売りに行ったら、ピック交換が必要になりジャンク扱いになります
5000円ですといわれますた。 悲しかったでつ
もう絶対にHOには売りにいかねぇ。
お売り下〜さい♪
売ってくれなきゃオクに出すブツが減ってしまうぅぅぅぅぅ....
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:41:16 ID:xDpheYlc
>>659 入荷したてのダイヤの4Wayをビニールパッキングしている店員に「それいくら?」と聞いたら
「5マソ、ネットだと7マソするよ」
と言われた憶えがあるでよ
盗撮掲載された某店で
>>698 ガクガク、ブルブルの悪寒・・・・・・・・・・ 大変だよママァン
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:26:51 ID:Z74DbYXf
kobuはすぐに訴訟だなんだ言い出すしな。
>>692 おいおいPC-FXなんてエロゲ専用機
今時使い道なんだから
引き取ってもらえるだけでも喜べよな。
馬鹿野郎 エロゲオタにはPC-FX大人気だぞう ゴルァ
通販で買取りしてる店があるしオクもあるのに、
提示された安い価格でHOに売ってくる香具師の気持ちが判らん。
安いと思ったら持ち帰ればいいと思うのだが。
売ってからここでグチってもな・・・
>>703 重いのを持って行くと、どうしても持って帰るのが辛くなるから
仕方なく置いてきちゃうってのもあるかも。
どうせ使わないモンだから…とか思っちゃうんだろうな。
HOも商売だから、安く仕入れて、高く売らないといかんからね。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 10:57:13 ID:oDAy0yfC
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 11:52:00 ID:FJVb6L1T
漏れもkobuみたいな商売を始めようかな。
商品ないけどデジカメあるし‥
お店で陳列してあるのを撮影して利益を得るのはフェアじゃないような
>>659 需要がないって言われたのですか?
それ、なめられてますよ・・・・・・・・
需要がないわけないやん。。。それでいて相場を知ってて5万で売るってね・・・
うちの近くのHOはDIATONEを欲しがっていたよ。
なかなか入らない割りに人気があるらしい。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 13:14:43 ID:wg4BdbRF
ちょいと質問だけどさ・・
ハードオフってマジで何でも買ってくれるの?
たとえば10年前のオーディオとか壊れたアンプとか
全部で100円です。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 13:35:32 ID:KiWifF0D
ソニーのN330ES
片チャン音でず、
もってたっら500円にもなったよ。
100円だと思ってたから。思わず「お金くれんの?」って言っちゃった。
翌日見にいったら、6000円のプライスが!
物によるようですな。
ここ最近は波が来ないょ。だからジャンクCDを買って車で聞きながら買えるパターンが多い。
昔は大波がいっぱい来てたんだろうけど、最近は競争率がすごすぎのような予感。
そんなに値の張らない小型スピーカーとかウーファーとか
ホームシアター系の売れ筋は割りと高く買い取るって
ピュア系は見極めが難しいから低め
こないだ仲良くなったHO店員談
ネットじゃ7万だから、まぁ5万で。
しっかり見極めてる訳だが・・・
しかもその買い取り額が1000円・・・いや、怖ろしい、、
状態がかなり悪かったとか、他にも理由がありそうな希ガス。
釣りネタかもしれんし・・・
4980円で買ったAVOXのDVDを1200円で買い取ってくれたけどな。
売値が3600円。1週間ほどで売れていた。
1000円買取で5万って信じられんな。自分の売る商品ぐらいヤフオクの相場
見てから売りに行くだろ。
>>718 もう何年も前だし、大型ゴミで出すつもりだったし
家族が早く捨てろってうるさかったから、仕方なく…
その時はネットやり始めたばかりで、オークションなんて出来なかったからね。
品は、角が少し削れていただけで、重かったので引き取りに来て貰ったんだが
もったいない事したなぁ…
>>719 俺に逝ってくくれば、1050円で引き取ったのに バカァン・・・・
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:50:47 ID:aBsk4NG9
ハードオフは、全然動かない物や
部品が無くなってる物や、ガチャガチャに改造してあるものでも
無料で引き取ってくれるのかな。
だってハードオフって処分するところでしょ。
私から見れば、王侯貴族の宝物品が陳列してある所。
それがハードオ○だ。
トレジャーハンターの獲物だよね。
チョット面白い店員がいた。
俺がジャンクコーナーにいると、台車にアンプ乗せて(ONKYO A817)
よいしょ、重いなぁこりゃぁ
と、あからさまに声に出す。
そんなに見て欲しかったのか?
M-510クラスを持ってきてくれないとチンピクもしねーよ
>>723 重い=価値アリ
って考えがちなオーヲタの心理に訴えてるのかな
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:46:18 ID:56Q3vyb4
ちょっと前にA-815EXジャンク品捕獲したんさ
こいつも結構重くて15Kgぐらいあるんだが
重いのは底板に貼り付けたXスタビライザーなるインシュレータ兼用のダンプ材のせい
鉛合金?で4.5Kgもある!!
で、アンプ本体の造りはイイのかと言うと、これが糞
スイッチ類は粗悪パーツらしくて、接触不良やガリだらけ
配線は前に後ろに引き回されてて、見るからに音悪げ
あの頃は見かけの重量を増やす為にやたらダンプ材を使ってたが
そのコストを捻出する為にアンプ本体の手を抜いてた?
だとしたら本末転倒、ダミだこりゃ
マジメに造って結果的に重量が重くなったアンプを買うべし
sansui B-xxxxシリーズとか?重いよ
妥当な値段ですぐに欲しかったから
質問欄にメールアドレス書いたら晒された
こいつからは絶対買わない
オク初心者ならしょうがないけど
その値段じゃ売れないと思うのに
ちなみに開始価格よりは高くしました
ま、いいや
>>728 晒さない方法を教えて貰わないと、俺もやっちゃいそう。
悪気は無いと思うけど、たまらんな
>>728 質問欄に書き込んだ質問は他の人からも見ることができるとか注意書いてあるんでは?
そこにメルアド書いたんなら公開されちゃうのはあたりまえなのでは?
いきなりグチだけ書いて詳しい説明もなく、システム的に何か問題があって解決方法を
知っていればそれを回避できるのであればその回避方法を示す訳でもない。
折角、掲示板なんだから単に落書きを書くだけでなく意見交換や情報交換を行っていく
べきではないかと思うのですが、どんなもんでしょう?
それとも、常識すぎてみんな知ってることなの?
漏れ、すっげぇ勘違いで見当はずれなこと言ってる?
回答しなければ質問は公開されない。
メルアドを書き込むのは「回答せずに直接メールくれ」という意思表示なんだが、
無視→回答されて公開されることが多い。
意思表示なんて回りくどい方法じゃなく、きちんとそうメールをすべし。
書くほうも不注意だと。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:12:01 ID:czQJxLq9
>>732 お前の心の中なんて分かる訳ないだろ!
オクで自分だけ質問に答えてもらおうというのも
虫がいい話だし、
大体質問欄に晒されて困るメルアド書くなんて
お前が初心者なんだよ!!!
フリーメールも知らんのか?アフォ!
直接取引きや値引きを求めるセコイのは公開してかまわないよ。
質問欄に書き込むことは公開されても問題ないものしか書かないのが当たり前。
ついでに今ヤフーは直接取引きによる手数料逃れに対して厳しくなってるから
突然ID削除される場合もあるし。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:17:50 ID:0EoF0ijC
>>727 sansui B-xxxxシリーズはマジメに造られたアンプです
ワタスもB-2102を倍アンプで持ってますた
使われてる純銅板だけでも相当な金額だと重いまつ
純銅版だけ頂戴
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:50:24 ID:A3ANSrgj
kobuと直接取引……
なんかやだな〜
739 :
728:2005/06/22(水) 21:17:31 ID:egcdu65y
すいません、お騒がせしてしまい
意外と知らない人いて、やっぱオーディオやる人はヤフオクなんて使わないのかな
いや、良い意味でね
俺は学生なので、金がそんなにありませんが
値段を値切ったりはしていませんが、多少高くても早く欲しかったもので
言い訳っぽくてすいません
中古市場が発達していたジャンルは、オクでは直ぐにメジャーに
なるんだよ。
ユーザーが元々居るんだからアタリマエ。
漏れなんか、1年で全て機材入替えてる。
↑
金持ち
貧乏人
↓
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:28:57 ID:U29NL7M4
まだまだkobuも修行が足りないという事か
romu2000並にならんとな
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:37:09 ID:P+GI/TqH
白いシューズに青いラインか
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:59:42 ID:azEXnIDX
中野のkobu宅への捜査も秒読み。
Xデーも近い!
07アニバーサリーだからな 球数少ないし、棒茄子でたからサイフが緩んだじゃね?
まぁほっとけw
・・・・・・・・・いや・・・・・・・ 後の評価は楽しみだな
『落札したのにモノが無いってどうゆう事ですか?』とかw
>>749 うちの近くのオーディオショップは07アニは20万なんだけど。もったいない・
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:17:30 ID:azEXnIDX
>751
どうせ本名ではないだろうに。
評価欄読んでいるうちに腹立ってきた!
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:25:55 ID:P+GI/TqH
100パー間違いない
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:42:44 ID:P+GI/TqH
じゃ、何故romuは悪評高いのにkobuは悪評ほとんど無いの?
最近は返品受け付けてるからな。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:05:25 ID:Y5gXeshe
そりゃぶっ壊れているモン送ってこられて、
怒った落札者が半ば強制的に送り返したからだろ!
ジャンク屋のテイクオフやジャンクマンから仕入れて、キズの説明もしないで
[到着日の不調以外ノークレームでお願い致します。]
と但し書き入れて、購入時の倍で出品。高額商品はハードオフから盗撮出品。
楽な商売だよな。コブから買うなら、ジャンク屋から直接買った方がマシ。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:53:51 ID:/dM0i8dl
romuの悪い評価欄メチャクチャ書かれてんぞ!
住所まで出向いたらウイークリーマンションだったとか‥
まっどんな大人しい人間でもキレるはなぁ〜
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:41:00 ID:foeC32+V
某店でPMA-2000Wが3ヶ月保証付きで63,000円だったんだけど買い?
>>761 何でここでそんなこと聞くのかなぁ。
Yオークションの相場と比べて安かったら買えばいいのではないでしょうか?
買いでしょう
使わなくても
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 14:13:37 ID:nwA1+lky
えっ?、新品が8万だって言うのに?
すまん・・・
3万と思った
リタリンは幻覚が出るな
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:43:09 ID:vFYQBlNv
折れなら\6300に下がるまで松
先日、BookOffで欲しかった本が\1050→\105に下がってたのでゲトした
って、極端な値引き、仕入れ値は\30ぐらいか
ブックオフは根付がおかしい
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:25:34 ID:unZc2axB
ひぇ〜
HOでオーディオ機器、マジックリンと歯ブラシで磨いてたよ〜
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:37:17 ID:6I0Y1+/+
Hard Offって真空管アンプも売ってますか?
>>769 電源も入らない、端子も無い
どう繋ぐかすら判らない真空管アンプらしい箱でも
2万円で売ってた事がある。
サウンド北越
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:59:28 ID:wsMvH7Ps
なつかしいなぁ
トップレスの外人が海から上がってくるCM
どこがオーディオショップのCMなんだろうか?
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:21:42 ID:CC41WkAM
kobuの所で大きなモノを落札して近いから手渡し希望と言い出したら
はたしてOKしてくれるだろうか?
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:00:45 ID:Vip4EtVA
落札する前に聞けよ
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 777ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
ツーか、落札したら
近いならkobuと一緒にハードオフ行ってその場で確認しつつ
手渡ししていただきたいね。待ちあわせ場所はハードオフ
高額商品を落札して、必ず送金するからまずは現物の写真見せてくれと言って
バックレル。コブはHOから購入して写真を送るが入金は放置。
コブのことだから梱包してるから写真が撮れないと嘘つくだろうけど、
そしたら20万以上の商品を購入しても写真さえ送ってくれない出品者からは
怪しくて買えないと非常に悪いを付ける。
大人数でやれば潰せるな。
何回も落札者の都合で削除すると、手数料逃れの疑いでIDが停止される。
コブの場合、高額商品だから意外と簡単に出来るな。
>>775 ロムとしてのコブだけど、手渡ししてもらったことがあるよ。
場所は都内の某駅。当然顔を見たけど本人か不明。パシリの可能性もあった。
もう5年くらい前と思う。もう一回は、こっちが出品したものを落札された。
そのときは局止め発送。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:37:25 ID:U8rSW2uW
今日もHOのジャンクはゴミばかりだった。
つか2週間前に目をつけたものが今日はもう無かった。
>>782 見付けたその時に買わないと
手に入らないと何度言ったら判るんだ!
ばか
>>782のばか!! 買わないで後悔するよりも買って後悔するほうがいいのよ!!
今からでもいいから取り返してきなさい!!
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 03:18:18 ID:Xw5ifla1
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 10:34:03 ID:xS9zMk37
>785
これはkobuの手持在庫だろ。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 11:14:25 ID:l9U4pOtX
今日のコブ通報は終了しまつた。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 17:59:09 ID:mp2WzPvK
ハードオフでTC-K333ESXというのがジャンクで10500円
でありましたが、これは安いんでしょうか?
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:17:26 ID:xS9zMk37
\8500で仕入れた物がkobu価格だと\70000には心底腹が立つ!
悪徳リフォーム業者よりもkobuの方が悪者に思えてきた。
>789
333ESXが1万では別に安くも無い。
ガマン出来るのなら他を探すべし。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:54:34 ID:D9ebILJa
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 19:02:01 ID:D9ebILJa
このkobu&romuとかいうやつ半分ホームレスみたいなやつだから相手にしちゃいかんよ。
オークションの魔物だ
>>792 と言う事は、コブ潜伏地周辺のホームレスを狩れば
オクの魔物退治が出来る訳だな。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 19:32:30 ID:xS9zMk37
中野近辺のリサイクルショップが餌をまいて、kobuが掛かるのを待つ。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:14:56 ID:Gw/fPRRw
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:02:03 ID:xS9zMk37
↑いいえ、ボッタはkobuです
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:03:50 ID:G1lcJi6D
オーディオのフリーマーケット頻繁に
あっち、こっちで開催すればハードオフ
商売あがったりになるかな?
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:04:06 ID:DVuMU6AT
ハードオフに出物が出る時期
一 転勤異動の引越しシーズン 3月 9月
二 鬼籍に入った人の遺品整理(季節の変わり目の四十九日後以降)
すなわち 5月 12月
三 ボーナスでグレードアップ後の旧製品処分時 7月 12月
四 確定申告還付金でグレードアップ後の旧製品処分時 5月 6月
五 マニア休止時、コレクション停止時 随時
週一で5店舗周るだけで年100万の儲け。HOはまだ掘り出し物がある。
ヤフオクは駄目だな。転売屋多すぎ。
>>800 そんなおまえも転売やだから100万の儲けがでるんだろ?
新品しか買わんから処分に利用する時がある程度。
>>800 修理して売るの?それともこぶちゃん商法?
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 09:09:09 ID:1DzODYph
>>799 >二 鬼籍に入った人の遺品整理(季節の変わり目の四十九日後以降)
某過疎地のHOの駐車場でのこと
HOの軽トラがオデオセット一式+LPの山を乗っけて帰還してきますた
非常に程度の良いセンモニと70年代後半と思しき国産コンポ達
きっとオデオ好きのおとーちゃんが逝って
コンポの操作方法が解からない遺族が二束三文で処分したのでしょう
俺が死んだら、HOじゃなくてヤフオクで売るように言っておかないとな・・・
オクならシステム総額300万以上つくだろうが、
HOじゃ遺族が相場知らないのをいいことに数万で買い叩かれそうだそうだ
数千だってw
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 10:05:58 ID:JA2GUoMT
いや、値段付きませんで、処分費用取られるだろ
>>803 ほとんどが3ヶ月保証付きで購入。ジャンクも買うけど、作動が確認されてる
もの。ジャンク購入しても修理は一切しないで故障していたら、ジャンクと
して故障箇所を明記して処分。
売れる物だけ仕入れてるから、今まで仕入れ値以下で処分したことは一度も
無いし、ほとんどが1ヶ月以内で掃けて、在庫は多い時でも10個以下。
いろんな機種が試せるし、小遣い稼ぎも出来る。
ライバルが増えて、自分の首を絞めることになるのに
なかなか心が広い方ですな
>>808 それでも、いろいろな機種、今まで発売されてきた機種は何百もあるでしょう、そのひとつひとつの
相場を知り、人気度も知っておく必要がありますよね。
自分の興味のある機種は楽しいですが、興味のない分野まで調べたり買ったりするのはつらくないですか?
お金のためなら仕方ないですが。
余談ですが、私の良く行く店舗は、いらっしゃいませって言ってくれなくなりました。
たぶん、いつもいいものがないので何も買わないからだと思います。
店の人とは仲がよいのですか?
仲良くしたほうがよさそうですね。
>>810 ウチの近所のH/Oは誰が来ても店員は知らん顔してるよ
影薄いから気づかれない。
店員に見付からないように入って
見付からないように出て行く俺はどうすんだよ?
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:18:04 ID:zNwxwPUy
漏れは過去にトイレでウンコしている時に店員に電気消された事がある。
それ以来、ここの店員が嫌いになった。
あっ、ハードオフってトイレあったんだ
>>810 オーディオ・楽器・ゲームも好きなんで苦痛なんて思ったこと無いな。
自分も楽しめてついでに小遣い稼ぎしてる感じ。
HOだけで月20万は仕入れてるから、店員とは馴染みだけど必要以外話はしないな。
何度も同じ商品見てると3度目ぐらいになると、他は一切値下げはしてないのに
何故か値下げされてるってことは良くあるけど。
中古のにおいが苦手だな。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 05:22:30 ID:T1QuWtaj
>>816 オクに流してるんけ?
梱包&発送が大変だろ
>>815 ジャンクコーナーを回った後は、トイレで手を綺麗にしないといけないからな。
ハドオフ→ヤフオクの転売屋にでもなろうかと思うが人生の汚点になりそうで踏み出せない
>>821 実際にやりだすと、思ったよりも品が集まらないよ。
毎日数店周っても、仕入れ値1万円以下、売値3万円以上になるのは
一ヶ月に1個あるか無いかだ。
結局、普通に働いた方が割りが良い事にすぐ気付く。
趣味のついでが一番、本業にしちゃ駄目。
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:37:54 ID:Fu34qhzu
オク見てても、そんなに売れるもんじゃないだろ。
最近は同じことを考えてる奴も多いし。
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:03:48 ID:zNwxwPUy
そうだよ、手元の資金が底をつき、仕方なくデジカメ片手にHO回り‥
そしてkobuの同業がまた一人増えていく。
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:23:10 ID:RPp/2N6b
romuのヤサは中野区中央2丁目
よく出没するのは中央3丁目のヤマト中野中央サテライトセンター
ここのヤマトの社員はみんなromuの事しってるよ トラブルメーカーだから。。
センターで佐竹 智樹君しってる?って聞いてみな
皆さんよ〜く知っていても 関わりたくないように目をそらす
>>814 スゲーワラタ
漏れも本屋の窓の光も入らないようなトイレで突然消された。
身動き出来ねーよ。
しんみりしてきたお
今月売り上げ17万。あんま本業の手取りと変わらない。
安月給にはありがたいよ。ボーナス時は売れ行きいいな。
売り上げじゃ無くて利益。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:58:39 ID:SIK8x9BB
八王子のHOのジャンクコーナーで、カーオーディオのリモコンを発見!
1,050円は、ちと高けーなーと思たけど、ビニル包装だったから
使えるだろうと買った。早速ビニルの包装を解いて電池フタを開けてビックル!
電池が破裂して白い粉でイパーイだたよ
でも使えればいいや、と思て新品電池を入れてテストしたが、反応しなかった
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:59:32 ID:SIK8x9BB
あ、新品で買うと1,500円で買えたことが
判明したのは、この翌日でした
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:05:41 ID:NJDMki2L
そのスリル感がHOだね!
HOで1000円以上の品を買うのはバクチだ。
1万円以上の品を買うのはクレイジーだ。
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 11:08:06 ID:2pq+M4YT
最近は出物のジャンクは減った。
PC98ならまだあるが。(笑)
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:53:26 ID:NJDMki2L
>>825 kobu情報サンクス!
漏れもkobuに説教したいから3丁目のヤマトに張り込むとするか。
>>835 じゃ、悪いけど
オレからも「ヨロシク」と言ってたと伝えておいて
ファットな男がヤマトにやって来る
男「こ…これ、送って」
店「あんた…kobuだろ?、本部から顔写真が来てるからすぐ判ったぜ」
kobu「なんでもいいから送って」
店「駄目だよ、こんなもん送れる訳無いだろ?」
kobu「お…俺は客だ、店は客の言う事聞いてればいいんだっ!」
店「駄目駄目!、うちは品物を送るのが商売なの!、ゴミを送るのは商売じゃねぇ!」
kobu「くっ…くそう…、何故中身がゴミだと判った?」
店「臭いから!、匂うから!!、腐ってるからっ!!!、どこで拾ってきた!?、風呂入れよ馬鹿っ!!」
kobu「うぅっ…くそう…、そこの公園で洗ってくるから待ってろーっ!」
店「まだあきらめねぇのかよ…たくっ…」
続き希望。
というか、面白ければ購読したい。月々100円ぐらいで。
kobu見たいな故障品送りつけて、全て運送屋の所為にする奴が居るから、
小さな引越し便でのスピーカー発送最近断れるんだな。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:11:47 ID:NJDMki2L
>837
続編キボンヌ!
カチャカチャカチャッ!
ズボンが半分ズレたファットな男がヤマトに戻ってきた。
kobu「あ…洗ってきたぞ!これで臭くないぞ!」
店「あの?お客様?、ズボンを上げてください…困ります…」
kobu「おぉぅ!、俺の357マグナムがっ!」
店「少し小さめですね…」
kobu「うっ…うるさいっ!、さっきの男はどこへ行った!?」
店「さぁ?、で、何の用です?kobuさん?」
kobu「なっ…何故俺様の名前を?、まさか…俺に惚れてる?」
店「いえ…本部からの要注意人物リストのトップページにありましたから…」
kobu「俺様も有名になったもんだな…、デ…デートしない?、金ならあるから!」
店「オクでゴミを売って、騙して手に入れたお金なんかゴミ以下です!」
kobu「なっ…なに!?、金は金だっ!!」
店「ふっ…哀れなデブハゲ男…、いくら洗ってもゴミ臭さは消えないように、ハゲはブタね…」
kobu「なっ!なにいっ!訴えてやるっ!!」
店「住所の無い奴に人権があると思ったら大きな間違いよ!、kobuに人権は無いのよっ!!」
kobu「くっ…くそうっ!!、今度から荷物は佐川で送ってやるぅっ!!」
店「帰れ帰れっ!、kobu!ハゲ!ブタ!ゴミ!!」
kobu「うわぁぁぁんっ!!もうチンコ来ねーよぉぉぉぉっ!!」
店「うるさい!この変態!ズボンおろすなぁぁっ!!!」
>>841 それってそんないいものなの?
ウチの近所のHOにあったような気がする。
地方なんで確実にコブのヤツとは違うだろうけどね。
まあ、その値段の半額以下だったのは確かだ。
でもひょっとしたらスペサルエディションじゃなかったかもしれない。
今度の日曜にでも確認してこよっと。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:25:22 ID:YNKjhG2D
こんな古い機種に9万開始なんて、気が狂ってる。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:23:27 ID:OyCW5cQC
それウチの近所にあるよ
まさかこんな田舎まで出張するのか?>kobu
コブは個人じゃなくグループだったりしてw
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:54:22 ID:10XY6HUH
高え〜
>>845 盗撮というか、カタログを写真に撮っただけでは?
850 :
841:2005/07/01(金) 15:36:18 ID:PfXukAte
>>843 いや、なんというか昔憧れていたので。。。
少々遠くても行くので
あったら教えてもらえるとうれしいです。
でも絶対9万なんて値段のものじゃない。
あの値つけには、彼のなにかを感じる。
生活費だろ
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:52:10 ID:YNKjhG2D
飽くなき欲望も
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:05:39 ID:rfIkTaTf
>>846 漏れは841じゃないが買わないんだったら教えてあげなよ。
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:52:09 ID:iAkK/7Ja
>851
いや、こういうヤシに限って儲けた金で風俗行ったりするんだな〜
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:56:17 ID:mcXeawe7
ジャンク棚にビニールシートでも敷けよ。サイドが傷だらけじゃねーか。>HO
kobuも大概だが、romu2000_00をブラックリストに入れてないやつが多いなぁ。
ヤフが自動でブラックリストに入れてくれればいいのに…
犯罪は放置するは、客の不利益を見て見ぬ振りで
使用料と落札料でガッポリ稼ぐと言う
自分たちに利益さえ出れば犯罪の助長すらしてしまうという
犯罪からすら利益を出そうと言う企業倫理が問題だ。
ハゲが三国人だから仕方ない
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:38:25 ID:6glF8gGw
アンパン牛乳片手に張り込んでいるがまだkobuは現れんな〜
そろそろ誰か張り込み変わってくれ!
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:28:59 ID:lQzb4rMN
☆ vanson バンソン RJP 36インチ ☆ (2004年 3月 29日 14時 38分)
落札者から「 どちらでもない 出品者 」と評価されました。
コメント:昨日無事商品が届きました。ただ説明文よりも使用感がありました。擦れている所や糸のほつれや内張りに毛玉等気になる所が多々ありました。あと、ポケットにゴミが入っていました。発送前に確認してもらえればよかったと思います。 (2004年 4月 1日 9時 10分)
返答:中古と書いています。程度の感じ方の差は個人差がありますので、落札する前にQ&Aにて質問するべきだと思います。 (2004年 4月 1日 13時 1分)
コメント:そうですね、感じ方は人それぞれですからね。ただ、ポケットに入っていたコンドームは勘弁してもらいたかったです。 (2004年 4月 1日 15時 32分) (最新)
返答:ポケットを確認せずに送ってしまったことに関しては申し訳ございませんでした。以後、気をつけて発送していきます。ご迷惑をおかけいたしました。 (2004年 4月 2日 1時 8分)
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:20:09 ID:EqponAEc
singsongってどうよ
確か別のIDでジャンク落札して自己修理のうえ出品していたような
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:13:15 ID:8826fSG3
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:55:57 ID:CqZZKnXK
IDのっとり詐欺はまだ続いてるのかな
たまたまこのスレ見かけて、全部ROM終わりました。
あやうくヤフオクでkobuちゃんに入札する一歩手前でした。
助かりますた〜。感謝、感謝でつ。 m(__)m
コブは現時点で603点出品中だが
1つも入札が入ってない。
毎週6030円の赤字になるな、順調だ。
603もだしてるんかよ。
恐ろしいな
でもほとんどが展示品の盗撮・・・
もう何度も通報しているが、
やはり落札者の苦情でもない限りID取り消しは無理かな?
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:40:51 ID:17LNchDA
>865
ヤフオク、HOで買うなという事
はあ?苦情の言えんヤツはだろ。
アバックに半年使用したアンプの査定を頼んだら、
フロントパネルに初めからあった薄い擦り傷1つに1000円引かれた。
これだと仕上げの悪い海外製の場合はいくら引かれるか考えると恐ろしい。
やはりヤフオクで売るかな。
>>875 俺もアバックに持ち込んだ事あるが
定価50万の機器だったのに
「古い機器ですし修理が必要ですから無料なら引き取ります」
と言われたので、持って帰ってヤフで売ったら13万になった。
あそこには絶対売らん。
ということは買うならアバックが安いということか
そうもと限らないから中古は怖い
おれ流ヤフオク危険回避術
・JUNKxxxxxxxxとかいう名前のIDもヤツは回避した方がいい 完動品というので一回買ったが
どこが動くの?という位酷かったw もう二度と買わねw
・写真を綺麗に撮って、説明が丁寧 回答も丁寧 このての出品者は大体当たりがおおい気がする
あと保証(1週間とか1カ月)とか付いてるといいね
・・・・・・・・・・・・なんか当たり前杉だな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
だからアバックは最近中古が少ないのね
最近、オデオを人気がない という事は売れにくくなってきているという事だ
店は利益を得る為、買取価格は下げざるを得ない(その分、売るときはガバッと上乗せするが)
ユーザは儲けが欲しいのでアバックには売らない⇒ヤフオク逝き 手数料は3%は痛いが買い取り価格を考えるとマダましだからな
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 20:43:30 ID:AgtHjUvq
でも不思議なのは、なんだかんだ言って
HOを5軒ハシゴすると、必ず何か掘り出し物が見つかる
最初の店で出会うこともあれば、5軒目ということもある。
ってことは、結構持ち込んでる香具師がいるってことと
無職やテンバイヤーも目こぼししてるってことだな。
ヤフオクでおととい2マソで終了したDENONのPMA-390Wが
近所のHOに半年補償、リモ・取説有で1マソちょいで並んでたので
思わず買っちゃったよー。ピッカピカ、新同品ですた。
その店、マランツとかは逆に馬鹿みたく高かった。
>>882さんは都会の人?
5軒はしごするとなると、1日がかりで県外遠征になります。
それで何もないとなると、悲しいですね。
だからヤフーオークションに期待しています。
>>884 やろうと思えば10軒は可能だろうが
そこまでやったことはない。
因みに半径10km以内に8軒ある。
7店舗で各店で10分いると仮定して、全て巡回して5時間あれば余裕で
家まで戻れるな。週一ペースの巡回コース。ちなみにDoki-Dokiって
リサイクル店も通り道に有るから2店舗ついでに周ってる。
一番近い店は車で3分。HOにはかなりお世話になってる。
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 09:37:27 ID:toFAVn6O
>>883 水を差してスマンが
知合いのPMA390Vを修理したことがあるが、中を開けてみたら中国製粗悪パーツばっかし
個人的には買う気にならん
その知合いはPMA390Wも持ってるが、こちらはマイコン基板がイカれて
リモコンで入力切替するとカチャカチャカチャと入力リレーが暴走する
アジア人バイヤーはMadeInJapanを選別して仕入れて行くからな
888
889 :
883:2005/07/06(水) 15:49:08 ID:Bi11sqcS
>>887 そんな事いちいち気にしてたら何も買えないのでいいんです!
裏にmadeinCHAINAって書いてないだけマシでつ。
LSIの大半は台湾製だぞw 気にしてたら生きていけねーよw
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:07:24 ID:r+K6sXVK
いや、台湾製電解コンは粗悪品が多いぞ
漏れはマザーボードで13本ぐらい交換するんで参った
台湾製と中国製なら喜んで台湾製を買うが…
中国製なんて粗悪品の代名詞だろ。
日本企業の工場でも中国製は粗悪だぞ。
人の手が入る場所の仕上げなんて特に。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:32:03 ID:u4xoreMz
887だが
中国製パーツを選別に掛けて落ちた方のダメパーツとしか思えん、という意味だ
まぁ、故障しないのを祈る
>>883 ところで某社マレーシア製AVアンプが北海道で火噴いたの知ってる?
原因は、電源ON時にトランジスタが自分自身の温度を適正値に上げるためにバイアス電流をジャンジャン流すんだが
冬の北海道では温度センサーがうまく動作しなくてバイアス電流を発火するまで流し続けたから
マレーシアの気温ではちゃんと動作するんだけどね
日本でフェラーリが雨漏りするのと似たような事か
>>894 そして、評価に「非常に悪い」が順調に増えていく…
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:21:21 ID:sRfKJ43b
申告してるのか?
ちくったら税務署がヨロこぶネタだw
誰かまとめて税務署に申告してやってくれ。
ヤフでROMってたら簡単に出来そうだしな。
っていうか、担当地域の税務署に教えてやれば
大喜びで毎日チェックすると思うんだが…
4月になったら、ヤマトへコブがノコノコ現れたところで国税局の調査が入って
倉庫の品が全て押収されると。
本人は本国へ強制送還。
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:29:37 ID:tJ+thDmw
>>887 どのパーツが中国製なんだ?具体的に述べよ
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 02:14:21 ID:8grZwnVb
ハードオフにジャンクで、12年以内のもので当時の価格7万円以上のもの
例えばSONYの555ESJとかが全然並ばないんだけど
次のうちのどの理由なんだろ
1.持ち主がヤフオクで流す
2.ジャンクにしないで、平気で中古として売ってしまう
3.転売屋が朝一番でさらっていってしまう
正解
店員がヤフオクに流す
漏れの方のジャンクは607や333はあるけど2万以上で高い。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 08:53:49 ID:OjualYpj
>>898 俺の持ち物では無いので今確かめるのは出来んが
全体的に現地調達したパーツでの現地生産品て感じだな
一番酷いのはリレーで、足が曲がってて接触面積が少ない
日本ではまず出荷しないだろう、と言うよりどうしたらあんなに曲がるんだ?
>>899 ジャンクで555ESJが放置されてるの見たことアルヨ。
状態悪いのに高かったからおいらはスルーしちゃったけどネ。
>>899 店でメーカーに修理に出すんでしょ。
ジャンクとしての買取なので、修理費負担しても儲けが出ると。
で、メーカーメンテナンス済みでとして+αして売る。
修理費が高く、ペイしないものはジャンク行き。
PHILIPS LHH1000が動作確認ジャンクで157500円。馬鹿にしてるよな。
素人店員がヤニだらけの筐体を落とそうとして無残にキズだらけ、ヤニ落と
すのに亀の子で擦ったんだろうな。
あの状態だと買取、8000円がいいとこだろうな。「5年以上経った電化製品は
査定ゼロでしかもこのヤニだらけの状態じゃ売り物にならないよ」とか言って。
このパターンは所持者が死亡で遺族が処分か。
店員が傷ものにして更に157500円で売ろうとする根性が信じられない。
>>906 HOの店員は素人ばかりだから
高く売るために直そうとして、壊すから嫌いだ。
あいつら素人で無知だから、価値を下げる事しかしない。
納品されたそのままで出せばいいのに、変に綺麗にしようとして傷だらけ。
HOに店員なんか必要ないよ、レンタルBOX形式にすればいいんだ。
そう。そのままでキズさえ作ってなければ、8万ぐらいなら買ってもいいけど。
トラポが無理に擦って無残な傷。部品取りに15万は高すぎ。
自分だったら外装全て外して、中性洗剤で漬け置き洗いするけどな。
あれぐらいのヤニなら綺麗になるのに。
作業してるのみたら、歯ブラシで擦ってるからな。
ブラック鏡面仕上げのパネルだぞ
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:48:57 ID:+6+KcSev
>>912 何を怒ってるんだ? HO関係者か?
まぁオデオ機器を歯ブラシで磨く事自体異常だと思うが・・・・・・ ちなみ漏れの清掃方法は・・・・・・・
@エアーブラシで大きな塵を飛ばす
A微温湯に中性洗剤を少し多めに入れ、綺麗なタオルを浸す
B少し緩めに絞り、外側を優しく拭く
CBで大体の汚れは取れるはずなので、汚れたタオルを濯ぐ
D今度は硬く絞り、再度外側を優しく拭く
E自然乾燥させたら、残った汚れがないか確認 残った汚れは油成分を含んだものが多いので今度は中性洗剤では
なくマジックリンを使う
これで殆どの汚れは落ちる どうしても取れない汚れは最後の手段のアルコールで取る
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:42:51 ID:jRzsdiQY
メジロ台の回転に来てたデブ...kobuかなぁ
連れの弟子に解説しまくってた(pu
カシャカシャパチパチ
>>914 頃せばよかったのに・・・・・・・ 次回はちゃんとヤレヨ!
背後から大声で、
「コブ!貴様コブかっ!!ヤフでゴミ売って大儲けだってな!税務署に申告してんのか!?
家はどこだっ!?あと付いていくからな!逃げても無駄だぞっ!!顔覚えたからなっ!!
俺の仲間が必ず探し出すぞ!!今晩から差し押さえにいくからなっ!覚えておけよっ!!」
と、言っておいてください。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 02:22:46 ID:/vmS4rOl
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 03:02:52 ID:hytpfm+Z
ハードオフは返品しやすいのが利点だねぇ。
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:01:14 ID:2/E98DF3
>>906 PHILIPS LHH1000のHO買い取り価格は500円だよ
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:12:09 ID:Oo/uxQBu
HOではKgなんぼで査定しちょります
つーよりもPHILIPS LHH1000を欲しがるお前らが心底阿呆だと思う。
いや、あのビットストリームは良いよ。
それもかなり。
まぁ、俺が狙うとしたらナカミチのトラポがファンタスティポ。
>>921 個人的には興味ないけど、転売で儲けられるからな。
中古なんて持ち込んだ時がキレイでも店員が汚すのはどの業界でもいっしょだな。
本とかDVDもな。
>>924 まったくだ、少し埃のあるCDやDVDを研磨機能のあるクリーナーに掛けて
傷らだけにするからな、HOとBOは。
とにかく店員は商品に手を付けるな!、価値が下がる!!
でも両店舗に共通してるのは店員が無知だから、仕入れには使える。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 03:54:25 ID:kHhoxOgq
店員死ねよクズ共
今日ハードオフ逝ったら、「店内での撮影禁止」の貼り紙が
先々月逝ったときは無かったのだが…
>>928 まだ甘いな、「店内で撮影した場合、三万円の罰金を支払っていただきます」
とでもしておかないと効果が無いぞ。
金を取らないと奴らには意味が無い。
>>929 そもままkobu価格に三万円上乗せされると思われ
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:41:51 ID:e5qHRvjD
めじろ台ってどうよ?
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:53:23 ID:xMuyATH3
広域合併の話はどーなったぃ?
聖蹟桜ヶ丘店と八王子堀之内店は合併しなくてはならんなー
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:56:07 ID:c3brxmIb
なんで?
近所のHOとヤフオク比べると概してHOの方がかなり高い
のでヤフオクで買うことにしてる
売るときももちろんヤフオク
でもたま〜にヤフオク価格より5千円以上安いのが
保証つきで売ってたりして、
転売目的ではなく、嬉しくてつい買ってしまう。
昨日HOでSX−500SPSpiritを20000で買った
ヤフオクより安いし
3ヶ月保障付
良かった!
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:53:23 ID:9nsnkAdx
確か、PHILIPS LHH1000のDAC部はマルチビット(TDA1541Aのダブルクラウン)
カラヤンが使ってると言われてました
ビットストリームになったのはLHH500から
1Bit系は弦楽器が滑らかに鳴りますが、ボヨヨンとした低域に好みが分かれます
>>937 いいなー。同じもので28,000円、税込み29,400なので迷って
いましたが、完全に諦めました。これでも31,500円から、少し
安くなっていたのですが、ヤフオクとは逆で売れなかったら
安くしていって欲しい。
そうか。500からだったか。
じゃぁLHH1000はダメだな。
>>940 ・・・・・おまえ逆だろ・・・・・・・ アナログっぽい音で聞き疲れしないのがLHH-1000
シャープだがデジタルっぽいのが500系だろ
新規ってのは?
いやな世の中だからなー。悲しいねー。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:47:30 ID:hwyna744
ハードオフって、完動品で程度のいいジャンクが安く手にはいるんで
信頼してます。店員の質も問題ないんでオーディオならハードオフと決めてます。
ジャンクもそれ以外も、ヤフオクで買うよりかなりまとも。
ヤフオクのジャンクなんて素人がいじくり回した後のものだけど、
HOのは程度はいい。基本的にHOに買い取りに出すってことはヤフオクなんて
やらない人だろうし、ワンオーナーが多いからな。
確かに送料込みで1割アップ程度ならHOの方が納得して
買えますが、実際は5割アップって感触かなあー。
そういえば、タンノイのシステム600(52,500円)が売約済み
になっていたが、その後にビニールを指で破っているやつが
いたなー。そういうやつがいるから世の中は悲しくなる。
まあ、そういうやつが長生きするってのは分かっているのだが。
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:58:28 ID:jeCRXNgE
>アナログっぽい音で聞き疲れしないのがLHH-1000
そー鳴るのはLHH-2000
LHH-1000は所詮日本マランツの企画ですからっ
A730の方が人気あったしな
>>947 破った奴が悪いのはもちろんだが、
売約済みならばお客に触れられない場所へ移動するのは当然だろう。
店側のミスだ。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:28:11 ID:YdTwn2YL
良質ジャンクが、ニートな転売屋に
根こそぎ持っていかれるのが許せん
オマエも転売やーだろw
>>941 SX-500 Spiritは落札後わずか1ヶ月で出品されている。
不具合があったのか、気にいらなかったのか。
もしくは次に落札したマーキュリーM3が良かったのか。
ヤフオクはこういうところがいつも迷ってしまう。
>>949 普通は移動しない店が多いような。
「あー、売れたんだ」と他の客が焦って他の商品を購入に
踏み切るのを期待しているのでは?
秋葉原では良く売約済みを貼ってあるのを見かける。
>>953 確かに移動はしないね、売約済みの札を貼るだけだ。
もうちょっと商品の管理をちゃんとして欲しいよ。
せっかく買ったのに、引取りにきたら壊れてるなんて最低だ。
ううん ウンコしたくなってきた・・・・・・
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:01:30 ID:O/lzZTnI
渇っ! >A&D GX-7000の電動イジェクト式ホルダーをこじ開けて壊したアホー
>955
堀之内店にはトイレあるョー。
ボーナスシーズンだから良いのが入ってるなHO。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:01:42 ID:Fb1jhT8o
転売屋入店禁止の貼り紙しろ コラ
無理。HO各店舗は転売屋のおかげで運営できてます。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:42:59 ID:zWOF4aiD
>957
トイレがあるからと安心してはいけない。
ウンコの最中店員に電気を消されたオレがいる事を忘れるな。
HO自体転売屋みたいなもんだろw
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:59:41 ID:0Q15Zu46
そうすると、kobu=HOと言う事になるけど‥
結論:
オーディオ買うなら、kobu
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:57:48 ID:AxmOdZly
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:19:56 ID:ZBkqSoq7
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:49:45 ID:XK1OW1a4
福岡にはハード・オフ進出してないの?
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:22:17 ID:K1Qg/9V6
>>968 ・・・・・・・・・・どこが安いんだ・・・・・・・・・・? タケーじゃん
>>970 これ、第三者が勝手に長期にわたって使われていない生きたIDを使って
詐欺オクをしたら、自動的にヤフに金が入ってくるじゃん!
ヤフいくらでも儲かるじゃん!!
とにかく儲かれば犯罪でもヤフはOKって事じゃん!!
…最低だなヤフ。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:39:34 ID:sIqXVT2k
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:57:08 ID:CJY237VQ
ヤフーは最低・・詐欺対策しろよ。しろ、ボケ、カス。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:55:38 ID:0Q15Zu46
いや、真の悪党はkobuだろうが。
イヤkobuや糞詐欺を放置している糞ヤフオクにも多いに問題有り
久しぶりにヤフオクの評価を見たら、auction_masterの
どちらでもない、の赤帯が消えていた。これって、次点繰上げ
の拒否で強引に付いてしまったのだが、本当に気分が悪かった。
そういえば、この前4ヶ月くらい誰も入札していない商品が1人
入札したら、あっというまに15万円アップで終了していた。
まさしく吊り上げのわけだが、これで、次点だからといって
拒否して赤帯になったら、さぞ悲しかったと思う。孝か不孝か
落札者が引き取ったようだが、4ヶ月も売れ残りだったと
知ったら、やっぱ悲しいかなー?
晒しておくれ
今、ヤフオク見ていたら、以前高くて落札できなかったのが
再出品されている。キャンセルされたそうな。
過去の入札履歴を見てみると、やはり1:1のバトルになっている。
これも吊り上げだったか?キャンセルということは手数料は
取られているのかな?いずれにせよ、吊り上げに対するペナルティ
なんてないわけだから、1:1のバトルになったら、吊り上げと
考えるべきだろうな。
そういう意味ではHOの保証付きを即落で出品するKOBUは良心的。
盗撮が問題ならROMUのように写真を出さなければいい。
KOBU HOの信頼できる商品を地方の方のために良心的にヤフオクへ。
ROMU 不良品を送り、輸送のせいにする極悪人。
二重人格ではないだろうが、自分は二重人格だから、犯罪を犯して
もいい、と思っているやつが多く、世の中不気味。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:57:49 ID:XqYTx5R4
?
romu=kobuなんだろ
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:38:45 ID:crf308LV
何が地方の方に安心だよ
売った金額の何倍もぼったくる詐欺転売だろ。
良心的ってのは最低落札価格無しで買った金額より安く出す事。
漏れの近くのロイヤルは160万だぜ
コブshiね!
romu=kobu=ナカノノサタケ
romuが15F狙ってるけど、落札したら
幾らで売るんだろ?
何かここの住人って変。
ROMU=KOBUらしいが、ROMUはあきらかに悪いやつだが、
KOBUは特に悪いことはしていないように見える。単に
オークションで商売をやっているだけ。ぼったくりを
言い出したら、ショップや代理店はこの比じゃない。
本当の極悪人はヤフオクの主催者だろうが、法律遵守
からみると、グレーゾーンなので、誰も文句は言えないし
聞く耳も持っていない。
在庫が手元にないものを、オクに出しちゃうのは大いに問題
何言っているんだ!
そんなの解禁だろ?詐欺の大半は、商品も無いのにどんどん
出品し、これで数億円の被害。でもヤフオクは放置。
それに規約からも除外されたのでは?昔はあったが。
先日HOでAX−2000を35000円 3ヶ月保障付で買ったところ
いろいろと不具合が見つかり
交渉した結果 メーカー送りとなりました。
さて1ヵ月後の今日無事に戻ってきました。
修理内容 受光部不良交換、PIN端子クリーニング修正、ボリューム・スイッチ接点修正、コンデンサー・抵抗追加
リレー・トランジスター・ねじ等交換、全基盤半田付け修正 電気調整 動作・音だしテストOK
後交換した部品・メーカー修理伝票までちゃんとつけてくれました。
修理前より音が良くなってきた! なんか一時期kobuから買うしかないかと思っていたけど
直接買ってよかった!
いい店に当たったような気がする。
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:24:22 ID:Zs2Pw5UH
最近はkobuのファンまでいるのか!
世も末だな〜
>>988 YAMAHAの2000番アンプは絶対に修理が必要な機種だから
保障つきで買わなきゃ駄目。
店的には赤字だっただろうな。
店側の勉強不足だ。
992 :
1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/07/16(土) 22:17:59 ID:Ehf+Yrn0
久しぶりに赤塚店に行ってきた。
2402のセットは売れていたけど、24021台のみは、残ってた。(w
つか、spを1台だけ買う人もいなかろー(ww
詐欺師本人じゃね?
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
次スレは?