平面バッフルと後面開放スピーカー

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 09:57:35 ID:kNHjDJVV
>>943
見せてあげたいんだけど、今倉庫の一番奥にしまわれてしまってる。
写真撮るのも難しいかな?
前の物どいたら写せるけどすぐには無理っぽいです。
見に来るってんなら見えん事はないけど。
一時期ヤフオクにでも出そうかと思ったんですがどうせ大した値段も
付かないだろうし勿体無いのでそのうち38のダブルでもと思い仕舞い込んで
しまいました。
945AC:2006/11/17(金) 00:21:07 ID:huCYa686
>>944
いいですね〜!我家のポンせんべい、
型番がJA-001か?
まだ見ていないんですが、
検索したらNS-という型番が付いている
という記事を見つけました。

サイズが合うといいんですが、
そのうち見せて下さい!

946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:56:22 ID:546aQxVD
ちょっとローカルな話だが、羽越本線の象潟駅前の喫茶店で、
ヤマハのポンセンベイが鳴ってますよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 07:54:04 ID:xxZTLYjQ
>>946
そんなSP、初めて知りました。
945さんが「ポンせんべい」とおっしゃっていて、何のことやらと思っていたらそういう意味でしたか。
今やこんな超個性のあるSPは自作(自作も結晶化しつつあり?)だけでしょうね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:59:20 ID:m4B0gTdf
もともと、電子オルガン用のSPでしょ。

普通のSPのフレームを巨大にして、
紙の振動板を発泡スチロールに置き換えた奴。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:35:00 ID:YgMivbjF
分割振動を積極的に利用・・・・と、当時のYAMAHAの広告に載ってた。
950AC:2006/11/25(土) 01:47:30 ID:J3sqTSfY
紙のスピーカーはコーンを叩くと紙の音がする、
で、このスピーカーは発泡スチロールの音がするんですよ。
当たり前か!?

大きいので移動には注意が必要です、すぐ凹むし!
やはり、ボックスに入れた方が安全かもしれません。

以前、鳴らしていた時はチャンデバでカットオフを
200Hzまでにきって使っていましたが。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:34:08 ID:5G5/TEv3
そのポンセンベイについてたのが、
0506の先祖じゃなかったっけ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 13:58:19 ID:NaZ1O0nq
ある意味、
平面バッフル”そのもの”。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:01:59 ID:rJzgorkc
>>951
JA0506B。0506の樹脂ホーンVer。モナカみたいにホーンのモールドに隙間があって鳴きがあるから
音は0506よりちょっと落ちるよ。隙間をレジンで埋めたらちょっと良かった。
954にぼし:2006/11/26(日) 02:13:58 ID:/zVERA2l
私の持ってたポンセンベイにはマイラーのドームユニットがついてましたが
やっぱりJA0506Bとフレームには刻印が???
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:03:55 ID:uqbOj/8g
あれって、エッジどうなってましたっけ?
フィクスドエッジ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:56:34 ID:E/y9gnQw
>>955
>あれって、エッジどうなってましたっけ?
「ポンセン」の事?
エッジそのものが無かったと思。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:20:40 ID:734XEz2P
じゃあ、本当のフィクスドエッジですね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 16:40:26 ID:E/y9gnQw
普通のコーン型SPは、
原型を保ったまま、前後に動く所謂「ピストンモーション」を理想動作とするけど、
(だから、エッジやダンパーが必要)
コレ(ポンセン)は、中心(ヴォイスコイル)から周辺に
振動が伝わるような形で音を出す、ようするに分割振動を積極的に利用した
モノだそうな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:35:37 ID:egYbYOLw
ポンセンはマンガーと同じ原理。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:41:08 ID:KXp2O+px
アルテック416−8A、38センチウーファーで平面バッフル
を作る。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:52:56 ID:uJ6IZfI4
JENSEN P12N with Bell 8ohm Pシリーズ(アルニコ・マグネット)
でいきたいな。15インチもあるけど12インチが欲しい。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:44:25 ID:ENDZ13dT
木以外の材質、たとえば陶板やコンクリで平面バッフル作ったら
クリアな音を狙えるかね?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 19:08:01 ID:oHEb+G9A
コーリアンなんてどうかね?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:14:05 ID:AxuJ36m/
コーリアンイイ音だ。とかw

逆に、漏れは響きの良さそうな材質で作ってみたいなぁ・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:31:31 ID:oHEb+G9A
かえで で 作ってみたいよなぁ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:09:23 ID:TdYubr9c
ヴァイオリンに使う木を
もしくはピアノに使う木を
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 12:51:24 ID:+OJIuPJX
平面バッフルってどれくらいの大きさないとだめですか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 13:48:08 ID:0jL96/1q
円形のバッフルで言うと、その直径は再生したい音の波長と同じくらい要る。
四角いバッフルなら同じ面積の円形バッフルで考えればいいと思う。(ただ、
あまり縦横比の大きなものだと違ってくる。)あと、ユニットのF0より下を再生
できるような寸法にしてもあまり意味がない。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 14:25:59 ID:qXSnOAWR
材質も大切だけど、補強はもっと大事。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:48:37 ID:HGWkyYVu
わしもポンセンに木枠を作ってキーボードでならしたことがある。
平板に関心のある香具師は素通り出来ない形をしていたから。
平面バッフルの魅力は「音の新鮮さ」だ。
ポンセンは新鮮さがなかった。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:21:31 ID:mNdGSz+v
>967
ユニットにもよるが、はじめての挑戦ならベニヤのサブロク判1枚ずつでおk。
板厚も15〜20程度でいいでそ。(あんまり薄いのは×)
あとで補強とか、考えればよし。


972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 17:45:45 ID:ECn7QF+1
アルテック38センチウーファー用の平面バッフル一応
完成。90センチ掛ける110センチ。材質はツーバイ
フォー用の建築材。北欧の針葉樹だ。厚さ18ミリの板
を木目直角に2枚合わせ。音だしはまだ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 17:49:53 ID:PBUH/ra3
ちょっと小さいのじゃないの
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 19:27:55 ID:Dyiy2LMt
15インチならそのまま鳴らしても音になるから
結構良いんじゃないの
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:52:33 ID:+XJ+pIV4
でも、小さい。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 18:01:39 ID:cff+kFzQ
972の平面バッフル。音だしした。癖の無い普通の音が出て良かった。
低音少な目だがトーンコンで回復。バスレフほどは出ないが不満は無い。
それより中音がいい。微小音がきれいだ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 18:25:28 ID:+CRxni8+
おめでとう
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 18:28:01 ID:Y1uh6YmK
ところで丸穴は工具なんで開けましたか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 11:37:27 ID:cPzfMwR8
丸穴の部分は松の単板で厚さ25ミリ。ジグソーであけた。
平面バッフルの上に他のスピーカーを積み上げて音波の
回り込みを押さえたら充分低音が出るようになった。
テストCDで調べると30Hzはシッカリ出ている。
軽いが浸透力のある低音だ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:34:29 ID:Rvgp8p1M
アルテックの38センチウーファーは30Hz出ないだろ。
ましてやそんな小さなバッフルで。
部屋の特性とおもわれる。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 14:10:22 ID:CEnNQcow
別に部屋の特性だろうが何だろうがいいじゃないか。
聴いていて気持ち良ければいいのさ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:07:08 ID:7aL8LWJo
近くのDIY店でパイン集成材の板買って20p用の丸穴開け頼んだら
堅い材で木目に沿って刃が曲がって切れるので真円にならないかも
と言われた。
それでは困るので自分で日曜大工道具用のリューターと付属の治具を使って結構綺麗に丸く出来た。
縁もビットを選んで丸く縁取りができ見栄えよし。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:03:19 ID:em6niXja
>>982
>付属の治具
ってのに、興味大
どんなのだろう???
984982:2006/12/21(木) 17:37:52 ID:7aL8LWJo
リョービの取説がダウンロード出来るので興味があったら見て下さい。
10ページ目のヤツです。
985982:2006/12/21(木) 17:47:06 ID:7aL8LWJo
貼るの忘れとった
http://www.ryobi-group.co.jp/
986982:2006/12/21(木) 17:48:39 ID:7aL8LWJo
貼るの忘れとった 貼るの忘れとった 貼るの忘れとった
http://www.ryobi-group.co.jp/projects/powertools/products/download.php?fn=mn_151.PDF
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 18:13:11 ID:em6niXja
有り難う御座いました。
一つあると、重宝しそうな道具ですね。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 18:46:50 ID:iItC8mAM
>>982
かわいい…
989982:2006/12/22(金) 09:03:22 ID:m19elRRr
>>988
ンン?ひょっとして パイン集成材 に反応してるのか?
パイン・アップル って元々 松(パイン)の実(松ぼっくり)に似た果実(アップル) のことだが
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 09:06:39 ID:zqYjR4cZ
丁寧なフォローレスに対してだとおもうが(好印象)
991982:2006/12/22(金) 09:20:05 ID:m19elRRr
かわいい と言われると ウホッ系 の人かとおもたよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 09:26:25 ID:xAoPlON+
>>990
そです。
>>991
ウホッとかアッーーーではありませんw
993名無しさん@お腹いっぱい。
自作箱の種類はたくさんあるが、世界で一つだけ
と自慢できるのは平面型が最右翼だ。
部屋にあわせてオーダーメイドして後ろからの音波
の回り込みを押さえれば(バッフルでなくても硬い
荷物でもよい)ユニットの性能を充分発揮できる。