>>657 客観的データが取れないものについて、メーカは明言しない。
たとえ、仮に聴観で認識できていたとしても明言しない。
「では、何故OFCリード線を使うのですか?」等とと突っ込んでみると、
「その方が、音が良いといわれるお客様が多いからです。」と他人のせいにしてしまう。
675 :
657:2006/06/17(土) 15:47:29 ID:U614EvNV
>>674 アドバイス、どうも有り難うございます。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:53:58 ID:vIQlplrB
うおお!プラスチックカバーって、上に持ち上げればスポって抜けるんだ・・・
知らなくて、ネジを外しちまったんだ。
ネジはめ直そうにも、ネジ受けが中でどっか行っちゃってるみたいで、つけなおせない
これって開けるしかないの?
>>677 おちつけw
開けなくていい。
中の金具はフリーだから、厚紙を隙間から入れて動かせ。
ネジ穴が見えてきたら片側だけヒンジ事斜めに仮締め。
もう片方のネジ穴も厚紙で移動させ、ヒンジをスライドさせてネジを入れ込む
ヒンジの取り付けが終わったら、次はダストカバーを取り付けて、位置調整する。
ヒンジのネジを緩め、ダストカバーを閉める。
前後左右の隙間が均等になるようにヒンジの位置を調整
モーターゴーゴー音してら
御愁傷様です。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:46:38 ID:xR3eirJm
age
661以来、シラケタよなぁ。
ありゃ、的を得ていただけに、かなり強烈な一発だった。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:36:00 ID:KYRvqwT2
どなたか、良い話を書いてくだされ。
おやすみ。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:34:50 ID:WPE2kMBj
がんばれ、SL-1200ユーザー!!!
もういいよ
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 10:16:11 ID:ACXcpFmm
プラッター裏に付いた磁石のせいで、カートリッジが引っ張られたり反発したりでアームが上下するのは事実。
+ . .. :.... .. .. .
+ .. . .. . +..
.. :.. __ ..
.|: |
.|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ ..
∧∧ |: |
/⌒ヽ),_|; |,_,, さようなら、竹ヤリ出っ歯チバラギ仕様の
_,_,_,_,,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、 かさ上げ1200のことは忘れない・・・
"" """""""",, ""/; 安らかに眠れ
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:13:36 ID:3w5nQLTy
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 14:10:11 ID:i9EC0UDg
お前ら、頭が死んでいるな
693 :
失礼します:2006/10/19(木) 07:51:52 ID:4PDIUHiE
SL1200のアームは、サエク等の高級品に変えられますか?
./ ,. ' '、 ノ
か ム ぜ お | / ', / は こ
た リ っ 兄 :l. / , i :i、 |、 ゙, ノ' っ う
つ ム た ち ヽ./ /! ./l lヽ :i ', i`) き な
む リ .い .ゃ ./! /|:! | ./ | ! ヽ l ヽ ! l り っ
り ム ム ん / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、 | | 言 た
よ リ .リ に (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ ! ヽテ = 、ヽ ! l わ ら
!!.ム よ 東 l . :!|:!:|, i` .}{ i゙! ` ´ }.{; 'ィヾ,. ∧ :} /. せ
. リ . 大 ,ゝ ! ! :i '' "´, ‐'='' ´ | i`:} / / て
は (. / ', ` i ヒ/ /ソ ゝ. も
> /人 | 、 ヤ‐ヽ ,イ l /!/ _ ゝ ら
\ _ / ' ':, ヽ. ' ‐ ' ,/ /,r, |i' |' ` ). う
'レ'⌒´ ゝ, ` 、 ,. ' _// ‐‐ 、 ム わ
// >:t' ,. '´ /' _>-‐- 、,_ヽ
// /ノ,._'´ 丿 iヽ , '´ `
/ - ' /-) _' i' ノ‐ ' ヽ、 '
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:59:58 ID:549FZM1K
あげ
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:15:53 ID:jO34l6P/
「テクニクス SL−1200MK4
生産累計200万台という世界にも例を見ない超ベストセラー。
それだけにノウハウの積み上げで完成度は極めて高く、安心して使えるもの。DJ向きということでラフな音を想像したら大間違い。パワフルで繊細、10〜20万円のプレイヤーに匹敵するパフォーマンスを見せる。
ビクターMC-L1000を装着して聴いてみたが、L-1000の良さがしっかり出てくる。
SP-10MK3、EPA-100MK2のヘビー級プレイヤーにオーディオテクニカAT33PTGを取り付けて聴いた音に差をつけた。文句なしのハイCP機である。」
これを読むと買いたくなる。
新品だもんね。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:19:35 ID:CDE7O43s
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 13:50:55 ID:/cMOjzIQ
>>697 この文体は間違いないね。昔のダイナミックテストかなんかだろう。
700 :
AA阻止:2006/11/08(水) 20:00:32 ID:6D7NsxCp
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 15:49:29 ID:6fbk21nu
テスト
SL1200か、コスモテクノかってのが話題として多いですが、他のDJタンテで
意外性というか、可能性のあるものってのは…やっぱり厳しいんですかね。
ストレートアームにこだわるベスタとかはどうなんでしょう。
ちなみに自分は20年前のテクニクスのフルオート使ってます。動作に全く問題
がない上に、使い勝手が良いので。
KPをヤフーで落とすか、1200を買うか迷うてる
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:14:03 ID:rVKYaqPL
1200買っとけ。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 12:39:26 ID:QVOFjd0l
>>696 素晴らしいのが1200ではなく、L1000だと言う事に気づかないのか?
そもそもチンケなプレーヤーと長岡リファレンスでは
勝負にならないだろw
ヒネリが足らんなぁ
TR707
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 19:47:16 ID:7eq4arhk
SL-1200は軽量のカートリッジしか使用できません。
どこかで重量級のアームウエイトを扱っていませんか。
どこかで出してくれれは、品数は多いんだから売れると思う。
んなモン自作しろよ。ちょっと頭使えばすぐ作れるだろが。
なんでも人に頼ってちゃ手足退化しちまうぞ
>>708 M4のボルトで自作できるよ
ホームセンターにGO
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:42:44 ID:4kScSZpC
>710
\4,200はちょっと高いな。
>708氏がハンズに行ける環境ならば迷わず自作を勧めるよ。
>711氏の言うようにM4ボルトに、真鍮の輪切りを利用すれば
安価に製作出来ると思うよ。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:56:44 ID:lMIlCfvw
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:58:00 ID:x9BoxcP2
こどものころTechnicsのプレーヤもってたな
たしかSL-1700だったかな
俺は単体で買ったけど、アンプ等とのセットもあったやつ
どちらかといえば安物の部類だったがスペックだけは上位機種と
遜色なかった
SL-1200とどう違うのかは知らないけど
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:38:52 ID:8uAmwTZA
昨日ハードオフで金色の1200を見たけど、あれは別格だね。
横にあった同じ1200シリーズが、貧相に見えたよ。(失敬!)
5万ナンボだったと思うけど、あれには所有欲をそそられるね。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:14:02 ID:u0QzzWqq
>>715 SL1200LTDでしょうか?
欲しいなぁ。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:41:27 ID:bkhYm4uQ
スレ違いだが、マランツTT8001買った。構造がゴムパンツ取った1200そのものなのが笑える。
ベースはデノンのプレイヤーなのだが、設計者は1200をいじり倒したのかな?
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:24:25 ID:JeKa+q9l
結局,相性のいいカートリッジは?
オルトフォンのコンコルド
DJの定番
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:11:06 ID:elAq9Exz
ハイコンなMMが良いと思うよ
だれかオイルチューンした事ある人いる?
>>722 軸のことだろ?
エンジンオイル粘度復活材を入れてみた。
ものすごい高い粘度で不安だったが、まとわり付きがよく、「軸底にはグリス、側面にはオイル」をせずに、
このオイルのみにしてみた。
感じとして、高粘度なので、オイルの中に軸が浮いているような状態かな
オイル無しのときのガタが確認できず。
軸を持ち上げて下がるまでの時間は、15秒ほどかかるかな。
交換時に軸の傷を発見した。
軸底のボール部分に回転傷があったので、ピカールで磨いたw
これのせいかもしれないけど、周期的な回転ノイズと思われるものが消えた。