ジェフローランド その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
落ちたので立てました。

ジェフローランド (前スレ)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1064585067/
2YAGU ◆YaGu.www2A :05/03/16 22:22:19 ID:Glng1IqX
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:22:46 ID:BctBUprL
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:29:09 ID:BctBUprL
ジェフロウランドってどう?( 01/10/18〜03/05/14)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1003408445
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:30:17 ID:BctBUprL
新しいの欲しいけど買えない(鬱
モデル6故障中・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:11:53 ID:TUDxng2f
SynergyやConcertoPreのボリュームってギャングエラー出ます?
最近のモデルはわからないけど、以前のムンドのプリはボリューム絞ると
左右の音量差がかなり出て、深夜の小音量再生には使えなかった
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:52:45 ID:O/lGu78x
>>6
Synergy2iユーザーです。ジェフのボリウムは大変優秀ですよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:53:35 ID:yV0dP6Yy
糞スレ立てんなや!
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:59:03 ID:5xNI+W1j
デザインはいいね
音もやさしくて好感持てる
でも
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:25:52 ID:TUDxng2f
>>7
レスサンクス!そっかー、優秀かあ
特別な仕組みでもあるのかな?
それとも選別して問題ないものを使ってるんだろうか
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:44:14 ID:O/lGu78x
>>10
マルチビットDACを使ってるらしいですね。
ジェフ以外の有名どころでは、レヴィンソンとか
マランツのSC-7S1辺りもそう。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:42:54 ID:J3SdU1xS
今はDAC使ってるんですか?

シナジーにはマルチビットDACではなくコヒレンスと同じ
ボリューム専用デバイスを使っていたはずですが。
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 08:53:15 ID:NzOPPopQ
糞スレ立てんなや!
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 23:29:27 ID:kHfAW8xv
>>6
わては最新のよりモデル6か8TiHCあたりが欲しい。
でも中古品はちと怖いか。
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 23:48:05 ID:EO3rId7B
そのあたりのモデルは発売後10年以上経ってるから、
中古品だとコンデンサが劣化してるものに当たる可能性が高いね
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 09:50:12 ID:OGcxQY4h
コンセントラに使用するバナナプラグはWBTとムンドの物どちらがしっかり接続できますかね?どちらか使っている方いましたら、使用感教えて頂けませんか?Yラグの方がいいのかなぁ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:02:10 ID:TSKw83AJ
>>16
しっかり接続できるかどうかは解りませんが、
バナナ勝負なら、音はムンドが上ですね。
ただムンドのバナナより、WBTの銀のYラグの方が音が良いですね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 06:06:37 ID:veiQc3cT
私実際試したよ。端子の違うケーブル用意して。>>17さんの言うとおり。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 12:23:05 ID:XnXe24tk
>>16
せっかくのコンセントラなんだから、切り売りケーブルにバナナなんて
考えずに完成品買ったら?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 20:15:36 ID:ZnXKYIOS
>>14 まあ昔のジェフの音を知ってる人はそう思う人も多いでしょうね。
私はmodel10とmodel112を聞き比べてあえて安い112にしました。
それは音がmodel6に良く似ていたから。それで安いから言うことなしです。
もちろんmodel10も良いよ。好みの問題です。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:51:55 ID:2Lypa/sB
501値上がり前の駆け込みで注文した。
早く来ないかな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:55:52 ID:r11f29Kz
また大場、値上げ?orz
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 11:03:27 ID:aEM14WBg
>12
シーラスのCS3310を使ってる
24sage:2005/03/26(土) 09:00:18 ID:hivd2WZ7
>20
model112、現行機種なのに展示してないでしょう。
地味なのかな、やっぱ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 09:01:47 ID:hivd2WZ7
>20
model6と112、どちらがお好き?
悩む選択かと。
人様の趣味を聞いても仕方ないかもしれないけど、参考に。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 12:33:35 ID:7BFoyBMl
そもそも当時の音のまま、状態の良いmodel6が
現存しているんだろうか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:02:13 ID:6cxwXg3B
model6の中古品、安い店と高い店の差が大きいような。
これはそのまま状態を示しているのかどうかもわからず。
見かけても迷うばかり。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:27:57 ID:eJFJWgYu
安いのを買ってメンテに出すのが正解かと。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:49:59 ID://ErsEbW
波なみのデザインが大好きです。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:44:37 ID:EHhzb5kC
>28
あ、そっか。
単純にきれいなやつ買えばいいんだ。
でもメンテ代が怖いか。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 14:26:05 ID:TWDGplGI
201を約6ヶ月使用中。
購入前の情報収集でbreak-inに600時間かかるというのが有ったが、マニュアル通り
200時間で良いんじゃないのと思っていた。結果は、やはり600時間というのは正しい
と思い知ったよ。先人の意見には耳を傾けるべきだね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:24:18 ID:gxCJ2aJq
test
33名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:42:29 ID:YNSkoX0O
で、音は?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:02:32 ID:ZEoEvwnd
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:02:09 ID:h+Y11FgH
Concerto Integratedに興味ありなんですが、Concerto系を
JBLのスピーカーで使われてる方おられますか? 
S-143の低音をすっきりと出してくれて、ホーンの固さを少し
緩めて(でもきっちり鳴る)くれるようなアンプを探しているのですが。。
 
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:19:08 ID:d6NnhXdf
中高域はほぼ期待に沿うと思うが、低域はわからん。
高域も緩いというよりは流麗という感じ。決まるときは決まる。
(Concentra+JBL、 Concerto聴いての推測)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:20:24 ID:d6NnhXdf
↑Concentra+JBLユーザーな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:07:24 ID:47YEMcNA
>>35
ConcertoPreの残留ノイズで導入断念した人がいた。(高能率SP使用)
プリメインの方はどうなんでしょうね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:44:43 ID:dUZlm6hx
>38
あるよ。残留ノイズ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 08:11:56 ID:d+nHL7W0
>36さん、ありがとうございました。
StellavoxのPW1とか、オラクルSi500あたりも気になっています。
低音はベースのはりとか、バスドラの乾いた風圧を感じれて
高音は晴れやかなな感じというのが欲しいのですが、、、
マッキンMA6900も中低音は良い感じだったのですが、中高域の
丸さ加減は疲れないだろうけど、刺激的な音楽には厳しいかなあと
思っていまして、、、 難しいですね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 08:44:12 ID:QPljfrd6
セパレートなら話は違うけど、インテグレートでこのクラスのものは
アンプとしての性能は大して差がない。残留ノイズなんか国産の
ほうが優れている。じゃ、なぜConcentraかというと、JBLをうるさく
なく、きれいに鳴らすから。AYRE、GOLDMUND、KRELLも使用したし、
自宅試聴したけれど、結局求める音の傾向、好みです。音は違うから。
安い買い物ではないのだから候補をじっくり視聴してひとつひとつ
潰していくしかありません。この期間が最も楽しい時でもあります。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 08:24:57 ID:1YNI8xBj
>41さん、おっしゃるとうりですね。
でも同じスピーカで数々のアンプを視聴できる所って限られて
いたりするので、あたりをつけてみようと思って、、、
今はデノンなので、国産だとアキュフェーズにも興味あります。
あまり綺麗に鳴らしたいという方ではなく、刺激的な音は
刺激的にすかっと晴れやかに抜けるような音にしたいです。
だとKrellとかJobあたりの方が良いのかもしれません、、、
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:51:58 ID:GdzXa1Ta
阿Q、ラックス、マランツなど、自称マニアが言うほど悪くはない。
音質の違いもあります。これらは徹底視聴できるでしょう。
ご希望だとAYREもいいです。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:18:05 ID:TN+arSWW
残留ノイズはジェフにはつき物なので気にするならやめたほうがいいね。
当方、シナジと1.1だけど、ボリューム最小でもサー音聞こえます。
能率の高いJBLのSPでは余計気になるかも。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:19:47 ID:0dg0OOYZ
サー音ってどれくらいの距離できこえるんですか?
わたしも1.1ですけど実際耳を近づけないと聞こえてこないんですけど。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:06:10 ID:GLT5pfp2
自分はシナジ2iと201ですが、サー音殆ど気にならないレベルです。
個人的な経験では、ケーブルによってサー音も随分違うなと思っています。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:49:43 ID:RVyr00jQ
コンチェルトプリ+モデル10ですが、全くサー音聞こえませんよ。
スピーカーに耳を当てれば多少は聴こえますがね。
コンチェルトプリってノイズ大なの? 少なくともアキュよりは
ノイズ小さかったよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:56:54 ID:QWcMINYn
大昔のConcentraだけどJBLS-5500でホーンに耳近づけたら聴こえる程度。
AYRE V-5X残留雑音は少ないがトランスが若干うなる。通常気にならない。
・個体差 ・電源環境 ・その他(近くにエアコン室外機があったり),etc.
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:52:57 ID:73oL8IUR
おれはコヒ2だけど、通常はプリからはノイズでないと思うよ
まずはパワーアンプ、次にケーブルがノイズ源。

ケーブル由来のノイズはエクリプスやゴールデンクロスあたりを使えば一掃できる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:38:11 ID:Zl6BFyS4
どんなアンプでもサー音は聴こえる。ケーブルや電源で差が出るが、
欠陥品や接続間違いでない限り、たいした差ではない。
気になる程度がどのレベルなのか?が問題だね。
蛍光灯や時計、CDなどの作動音よりもひどいのか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 01:20:21 ID:LNBKzbSw
残留ノイズなんか気にしないけど。
そ〜いえばムンドはかなりあったな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:04:28 ID:3U5b2TYF
コンチェルトプリがノイズ大というのはうそだな。 ノイズ大というのは
モグラの事を言うのでしょう。あれは一度借りて聴いてみたが、音自身は
結構良かったけど、無音時のノイズは驚くほど大きかった。 SSで三浦
誉めてたけどノイズの事も書けよっていう感じ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 10:26:41 ID:NVv1+gRI
たまたまこのスレを見てコンチェルトプリのノイズが大きいというのを
見て驚きました。
当方47さんと同じ、コンチェルト+MODEL10ですがボリューム最大でスピーカー
に耳をつけても全く無音です。
ノイズが発生しているとすれば、故障だと思いますが。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 10:55:36 ID:NVv1+gRI
↑ 追伸
フォノ入力にしてボリューム最大にすると若干ノイズが聞こえました。
これはカートリッジあるいはフォノイコ(LINTO)から発生していると
思われます。
いずれにせよCD入力ではノイズは有りません。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:15:50 ID:/wMP8D5v
コンチェルト プリメインは確実にホワイトノイズ出てますよ。
SPから15cmくらいの距離までで聞こえるくらい。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 13:10:49 ID:OkTtAQjv
まず、皆もってる機種とスピーカーの能率を書かないとよく分からない。
JBLやらタンノイだとノイズは聞こえやすいし、ATCなんて絶対聞こえないと思う。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:19:32 ID:jfw73S83
>53
同じコンチェルトプリにモデル10ですか。ちょっと嬉しい感じ。
この組み合わせ音が硬く聴こえません? 私のところでは
若干硬く、金属っぽい音が気になります。 ちなみに電源ケーブルは
両方ともにカルダスゴールデンリファレンスです。

58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 00:53:54 ID:j98obHZ3
>>57
硬いと言うか、少しクールで涼しい音に聞こえます。
確かに最初金属っぽい感じがしましたが3ヶ月目位から改善して来ました。
クラシックは良いが、50年代のブルーノート当のホットのものは苦手な
ようです。
ジャズを聴いて物足りないときはレビンソン26Lに切り替えます。
少しざらつき感が出てよい感じです。
CDP〜プリはワイヤーワールドエクリプス又はストレイトワイヤー
プリ〜パワーはゴールデンリファレンスでいずれもXLR接続です。

59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 08:09:36 ID:Td1/S6R7
>55
電源、ケーブル、機器等如何様な使用条件でのノイズでしょうか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 23:49:04 ID:ZDPxgBgg
当方、concerto pre + 501ですが、サー音きこえます。
スピーカーの能率は89dBです。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 11:03:34 ID:f1YBnPDF
>>58 なんかjefの音も現代的になってきたね。
model6のころも捨てがたかったんだけど。
model9DCなんて見たことも無い。
筐体4つですもんね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 00:35:00 ID:vjVLNPtx
シナジと1.1
能率は89dB
15センチ位までサー音あり。
ラインケーブルはMITとACデザインですが・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:09:07 ID:H9SVy9PW
B&W N802を使用しているのですが、
システムのコンパクト化を図ろうと思い
Concerto Integratedを購入検討中です。
このプリメインでもN802を鳴らすことは可能でしょうか?
201でもそこそこ鳴らせると聞いたので、201と同等ならいいかなと。。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:46:15 ID:wo34Xk88
その組み合わせならどこかのお店で容易に試聴できないでしょうか?
別々は聞いたことあるんですけどそういうつなげ方あんまりしてないんですよね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 18:22:06 ID:H9SVy9PW
近くにまともなオーディオショップがないので試聴できないんですよ。。
しかも他でも今は802Dに置き換わっていそうなので参考に
ならないかなと思いまして。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 03:35:02 ID:k0thHO+v
>63
同等も何も、同じでしょ?パワー部
インテグレートとセパレートで音の感じは多少は
変わっても、基本は同じですよ。
だからプリ部も含めた音が気に入るかどうかですよ。
N802買った所は持ってないですか?
色んな店に電話しまくって自宅試聴させてくれる
所を探してはどうですか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 09:11:45 ID:URWKk2+B
>>63
ダイナにでも電話して気に入ったら買うからっていえば送ってくれるんじゃないですか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 14:38:16 ID:bf9kxx4b
ダイナに聞いてみました。
しかしConcerto IntではN802を鳴らすのは
ちょっと無理でしょうと言われました。。最低でも501は必要だとか。
一応自宅試聴お願いしましたが、う〜ん・・
やはりセパレートでないと無理なのかな・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 21:36:13 ID:URWKk2+B
借りられたんですよね。
じゃあ、まあとりあえず聞いてから考えたらどうでしょう。
ぜひインプレ希望です。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 02:25:19 ID:pkvtPJPX
コンチェルトプリ、jazzならすには厚みや勢いにかける?、
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:02:19 ID:SmJG1w1M
>>70
その通りです。
特に中域の薄さが致命的で、高域のトランペットも上品にきれいに伸びますが
突き刺さるような快感は望めません。
パワーアンプは低域がよく粘りジャズもこなしますがプリは少し前のマークレビンソン
あたりを中古で探す事をお勧めします。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 13:36:37 ID:bN/wDn0s
中域の厚みが特徴だったジェフが、薄いなんて言われる日が来るとは・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 14:13:49 ID:jaQyfr6V
>>71
オーナーですか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 14:26:37 ID:SmJG1w1M
>>73
昨年8月発売と同時に購入し8ヶ月超使用しましたが、ジャズに関しては
使用に見切りをつけました。
欲しい方があれば安く譲ります。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 14:37:48 ID:voK+Bqfb
>>74
70ですが、アドバイスありがとうございます。
一番大事な中域がそれだとだめですね。
組み合わせ次第でその当たりカバー出来るとは思いますが。
>プリは少し前のマークレビンソンあたりを中古で探す事をお勧めします。
新しいプリはどうですか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 15:11:24 ID:SmJG1w1M
>>75
新しいプリはML320SやMIMESIS27,3、エアーあたりも同類の音場拡散型で
×、FM245が理想ですが価格が高いしということで中々落としどころが有
りません。
強いて言えばマッキンC46でしょうか?
やはりFM155、ML26Lあたりの中古をとりあえず繋ぎにしては?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 16:00:09 ID:sCyClRj6
最近は情熱を語るアンプが少なくなって寂しいね・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 18:15:32 ID:jaQyfr6V
コンチェルトプリ+501の組み合わせで、自分的にはJAZ充分行けてました。
但し、JAZに特化ということなら選択は別になりますね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 22:50:35 ID:3Za7TnsJ
201にコンチェルトプリでjazz聴いてます。まぁjazzだけではないが。
情熱はよくわからんが思いの外元気は良い。
MLのプリは繋げてみたいと思っていた。どういう変化が
あるのだろうか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 00:39:13 ID:XjIhUwhZ
>同類の音場拡散型
好みの問題だと思うけどな。JAZZと一口に言っても。SPはB&Wなのだろうか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:06:34 ID:5yU0awG4
Mimesis27と501、ソースにしょうゆかと思いきや
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:15:07 ID:uYirIZnO
>>76
音場拡散型はアキュの新品も同じですかな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 00:02:09 ID:DmAxD25R
個人的な郷愁をいうとjeffには独特の暖かさがずっとあったんだけど、
D級になってからなくなってしまいました。
それだと別に他のアンプでも言い訳でなんか寂しいです。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 08:15:49 ID:FyKx2KuL
独特の暖かさが無くなってしまったとは思わないな。
以前と比べれば確かに薄まった感はあるが、他と比較すれば暖かみは有る方
でしょう。デザインも含めてトータルパッケージで選ぶと、やはりJEFFを
選んでしまう。
JEFFの変遷は、JEFF自身の思想と使用できるデバイスの歴史でもあると
考えれば、ファンとしては現在の製品も理解出来る範囲内と思える。
8583:2005/04/25(月) 14:03:55 ID:HIF0snp7
>>84
確かになくなったは言い過ぎましたね。
でも薄まったのは事実でしょう。
それが寂しいのですよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 18:57:42 ID:ansIybaL
ローランドリサーチ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 09:40:54 ID:8k7H9hi2
しかし話題がないな。このスレ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 17:09:40 ID:Vh0u1IdR
501のペア、ぬるく発熱はするんですが、左右で温度が違います。
片方はほとんど発熱しないのに、別の方は割りとあったかくなります。
左右入れ替えてみても、温かくなる個体は変わりませんでした。
こんなものでしょうかね。個体差?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 09:03:24 ID:YYbjQuqU
>>88
自分の501では左右とも同じ程度で、体感で温度差は感じません。
実際に測定はしていませんが、左右とも体温よりやや高く、風呂(設定41〜42度)
より低めという感じです。ちなみに大音量派では有りません。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 18:17:42 ID:A+JI/ipL
昨日、セッティング変更を試行錯誤している最中に、
ケーブルの引き回しに困って久しぶりに電源ケーブルを
愛用しているものから付属のものに換えてみたのですが、
かなり大きな音質変化がありますね。
アンプの音質評価を変えてしまうぐらい。
少し上で「中域が薄い」とかのご意見がありますが、
ケーブル交換(特に電源)で何とかカバーできることも
多いのではと改めて思ってしまいました。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 03:44:38 ID:c5w9QlGO
Concerto Pre + 201でモニオGR60鳴らしてます。
以前はKrellだったのですが、Jeffは優しくて疲れない。
昨日からこの時間までぶっ通しで聞いてるけどとにかく疲れないのがいいです。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 03:46:50 ID:c5w9QlGO
91です。
追加
聞いてる音楽トランスです。
邪道かな(笑)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 09:14:06 ID:FUzbkHMv
>>90
「電源ケーブルは好きなように替えて」と、電ケーについてのユーザーの
質問に答える形でJEFF自身も言っていますね。
ご存知のようにケーブルの取り回しの変更や交換は、ケーブルへの機械的
ストレスと帯電により再度のエージングが必要となるので、交換した直後は
条件的に厳しいと思います。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 09:33:28 ID:tV6PutVo
>>90
501についてのことか定かではありませんが、
電源ケーブル、何を使われたら、どんな効果があったのか、
教えてくれます?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 12:09:20 ID:jL9JkQP+
M201ですが、付属の電源ケーブル、結構骨太な音を聴かせてくれるので
いいですね。スイッチング電源だからあまり電源ケーブルの影響はないの
かと勝手に思っていましたが、それなりに変わります。
WWのELPとかSAECの新しいのとかいろいろ試しました結果、いまは CSE
のL-30Rで落ち着いています。もっといろいろ試したいのですが、
2本必要だから、そうほいほいと買えない。それに結局付属のものがいち
ばんよかったような気もするし。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 07:23:54 ID:uy8rdKtj
501の電源ケーブル、AETのケーブル、コネクタで自作してみました。
ハイスピード系ということでお店で勧められたものです。
まだ数日しかたっていませんが、輪郭がはっきりして静寂感アップです。
完成品1本分くらいの値段で、2本出来ました。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 14:58:14 ID:mLoTqSDc
旧Concentraは一体型のせいか!?電源ケーブルで音が変わります。
しかし、付属ケーブルがダメかというと、そんなこともない。
コンセントを3Pにして3P/2Pアダプタを外すのが安上がりの改善法。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:12:52 ID:Bkuryd6L
>>96

501くらいのアンプ使うなら、ケーブル代くらいケチらずに市販品買ったらどーですか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:37:26 ID:UvqsUd8Q
自分で作るから楽しいんじゃないか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:46:54 ID:jITuf869
ちょっと前にノイズの話が出てたけど、けっこう個体差あるのかな
以前Model10使ってて、これはプリをミュートした状態でも
少しサー音が聞こえる程度だったのが
今のModel12はほとんどノイズは聞こえない

パワーアンプ以外の部分は変わってないし、
Model12ってModel10のブリッジ接続という話だから
中身は一緒だと思うけど
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:35:56 ID:nbTqcFBI
それが値段の違いなんじゃネーノ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:31:44 ID:OdzoJz8t
ジェフにはカルダスが無難っていう訳ではないのですね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:48:58 ID:aJf3nKgS
>>102
自分の好みで選ぶのが一番でしょ
俺も最初はオールカルダスでそろえようとも思ったけど、
カルダスの音が自分の好みにぴったり合うわけじゃなかったから
そういう思いも吹き飛んだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 04:16:02 ID:Azc4EAuN
>>90
電源ケーブルの交換による変化はプリとパワーどちらが大きいと思いますか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:56:45 ID:QktI4kA1
原則=上流  現実=やってみないとわからん 真実=変化なし
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:00:10 ID:XKtqpNRq
>>104
すぐ試せるので両方やってみては。
「変化なし」なんてことはないと思う。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:54:35 ID:bhxt1OWg
Synergyのアウトプットトランス付って、シングルとデュアルがあるの?
C-Audioにシングルらしきものが出てるし、
http://www.h3.dion.ne.jp/~yamaden7/anp.htm
ここにはデュアルアウトプットトランス、なんて書いてある
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:59:25 ID:lU+oLFdO
>>104
Synergy + M201 の経験では、M201の方が効果が大きい。
というか個人的には過去のシステムでも下流の方が効いていた
ような気がするけどな....。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:26:33 ID:/w+hYYl8
>>107

インプットとアウトプットでデュアルって意味じゃないの?
シナジをシナジ2iにアップグレードする時の価格がシングルとデュアルでは違う。
しかし、シナジ(シングル)、シナジ(デュアル)、シナジ2iで音質が良くなっていくかというと
そういうわけでもなく、好みの問題だ
というようなことが過去ログに書いてあったような気もする。
ステサンで、トランス付でないほうがいいと言う評論家がいた気もする。

そういう自分は初代シナジ使い。
40万賭けて2iにするのもなんだかな〜
って感じで初代のままだが、アップグレードサービスがなくなるとものすごく後悔しそうな気もする。

だれか、アップグレードした人感想教えて?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:21:58 ID:Q4YDKbTv
>>108
ありがとう。電源タップのケーブルが使えれば、シナジの
ケーブル変えてみる。
パワーの10はもともと変わっているので、よくわからない。

>>109
upgradeしますた。結果からいうと音質は変わります。
アウトプットトランスの成果か、低中域の音量がまして、エネルギー感が
強くなった。ボードも変更されているので、静けさが前より増した。
具体的にいうと前よりボリュームが上がります。でも静けさは以前より増します。

中古の2iと悩む値段ですが、2iの良い出物がない以上はと思い、やってみました。
もっとも感動できたのはブルーライトです。
赤は警告灯みたいでまぶしすぎたので、緑よりもやはり好みです。
2iのブルーLEDはコンチェルトとも違うようですが本当でしょうか。
サービスがなくなるのであれば下取りの値段と見比べて、
ぜひ決断されることをお勧めします。
消費税が上がったりしたらもっと泣きたくなるかもでつよ?
111109:2005/06/05(日) 10:10:13 ID:RO6MdDBj
>>110

ありがとうございます。
しかし、中古で買ったシナジなので、その価格より高いバージョンアップには
なかなか踏み切れないでいます。
赤のLEDは使用中のCDPも同じくなので実はそれほど気になっていないんです。
音質のみで考えると40万のアップグレード代は妥当でしょうか?

ところで、アップグレードする時、サービスでメンテナンスしてくれるなんてことは
ないですよね?
112110:2005/06/05(日) 12:27:23 ID:qsYd2dAh
>>111
どうもでつ
アップグレードは中のボード、ボリューム系統も交換になるので、筐体コネクタ類以外は
すべて交換になるはずなので、実質中身新品に等しいです。
当然価格を見ればわかるとおり、他に不具合があればメンテナンスしてくれるでしょう。
交換希望の部品があれば、あらかじめ行っておけば無問題でつ

音質のみで40万しますが、代わりのものがない以上は仕方がないかも知れません。
中古のシナジ+うpした価格と、シナジ売って並行2i買うなら2i買った方が安くは
なるはずなので結局は価格とのにらめっこになると思われでつ
ただ並行2iはめったになく、ヤフオクで見るものだけなのと日本でユーザー登録できるかが
オーバーとの話し合いなので、微妙なところでつ。

漏れもシナジ中古なのでつが、結局決断してよかったと思うことにしますた。
裏に地味に輝くupgradedの国内登録票が救いでつ。

>>108
2iにチクマのケーブルコンセントに直結して音出してみました。
純正と聴き比べた結果でつが、ほとんど変わりませんですた。
つーかまったく変わってないといってもいいかもでつ。
若干音場が広がった感がでますたが、その程度の差で悩む必要は
ないと考えまつ
あらためて高価な電源ケーブル購入する必要はないのではと。
スピーカーケーブルの方が変化が大きいでつね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:51:41 ID:fXqBWjEC
Concerto IntegratedとJMラボのMicro Utopia Beの組み合わせっていかがでしょうかね?
購入を考えております。なるべくシンプルでいきたいです。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:02:57 ID:/fYGF0mf
どちらも素直で良さげですが、こればかりは聞いてみないと。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:51:14 ID:cc1vHDXR
Concerto Integratedってプリアンプとしても使えるようですが、
その場合はCONCERTO PREAMPLIFIERと同等と考えてよいのでしょうか?
それとも少し劣るのでしょうか?
ご存じの方いましたら教えてください。よろしくお願いします。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:20:24 ID:X1pdr5fb
Concerto Pre にパワーアンプ部を追加したのが Concerto Int
まあ、パワーアンプ部の出すノイズや電源を共有する悪影響を無視すれば
同一品
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:45:29 ID:cc1vHDXR
なるほど、ありがとうございました。
当方はじめはConcerto Integratedをプリメインとして使用して、
後により高級なアンプが手に入ったら、セパレートにして使用するのを考えているのです。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:56:04 ID:DtzjJKA9
Concerto Preを自宅試聴したけど、11年前のLUX真空管プリと同じくらいヒスノイズが大きかった。
デザイン最高で超欲しかったけど、ノイジーなプリはいかんよね。
他社のパワーとの組み合わせもきついと思った。あのシルキーなつるつるした音はジェフとしか合わないのでは?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:08:40 ID:37y+cjbA
>>118
普段聴く音量でリスニングポジションでも聞こえる程の
ヒスノイズでしたか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:16:06 ID:aR31JCgY
サーノイズはよく言われるが、15センチ離れれば聴こえなくなる。
118の自宅視聴機器がたまたま不調だったとしか思えない・・・

>>117

Concerto Integratedは自己完結してこそのもの。
将来セパレートに移行するなら、現在使用中のプリメインをプリにして、501辺りに行った方がいいんでは?
値段もそんなに違わんでしょ。

121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:19:31 ID:BYj7lDj+
ジェフってそういうノイズとは無縁なのかと思ってた、意外
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:58:41 ID:HFhwuCfu
大抵はケーブルから拾ってるんだけどな。>ノイズ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:59:38 ID:BpL9RIFH
>>118
スピーカーによるんじゃないの?
ホーンスピーカー使ってないか?
124118:2005/06/06(月) 22:19:31 ID:DtzjJKA9
SPが9800だから、高能率ゆえヒスが聞こえることは確か。
しかし5台のプリを自宅で同時比較してConcerto Preは真空管プリと同じ程度のSNであった。
一番SNが優秀だったアコースティックアーツのPreamp MK2はホーンに頭を突っ込んでも
ほとんど無音だ。ジェフ個体の問題だったかもしれないが、SNはとても悪かった。
ホーンSPではとても我慢できなかった。現代プリのSN偏差値表を作れば、Concerto Preは
下位10%に入るのではないか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:40:56 ID:uZgVwDJn
>>124
残り3台のプリの内訳は?
Synergyは聴いてみました?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 07:00:20 ID:NpnGFdeY
>>118
119の問いかけの回答になっていませんが?
個体差という可能性を認めていながら、「下位10%」という評価を
下してしまうのは矛盾では?
自分はavalon でConcerto Preの試聴をしましたが、ヒスノイズに関しては
無音に近い部類でした。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 09:15:47 ID:ijmD92Bg
avalonは能率低いのでまた比較が難しいですね。
9800とはちょっと対照的過ぎますし。
ただ、私もジェフはノイズにとても気を使っている会社の印象があります。
だからわざわざ金属シャーシを使ってるわけですし、ケーブルの取り回しは大丈夫だったのでしょうか?
後は個体差もそんなにあるとは思えないので謎?です。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 11:20:37 ID:d3rwDymS
当方JBLS4800でConcerto Preを使用していますがボリュームレベル90
まではホーンに耳をくっつけても無音。
95を過ぎるあたりで少し聞こえる程度です。
いずれにせよ使いもしないボリュームレベルでのノイズを云々するのは
ナンセンスと思いますが‥
>>127が言っているようにケーブル等は大丈夫か?
当方でもMITのAC1箱付きを使用すると少しノイズが増加します。
ノイズ軽減のための箱が皮肉な事にノイズをひらうようです。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:08:22 ID:3/h9oxFC
9800さんのはボリューム位置に関係ないと思うけど、個体差はある。
大昔Concentra雑音多くて交換してもらったことがある。交換機は静かだった。
電源関係のデバイスに問題があったとショップから連絡があった。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:36:55 ID:d3rwDymS
>>129
えっ!!
50や60でもノイズが出るということですか?
それは明らかに故障でしょうが。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:22:40 ID:3EhZ72hx
9800サン>>118はヒスノイズ→SNと言い換えているが、明確じゃないね。
残留ノイズが大きいと問題。
ヒスノイズ・・・テープ再生で出るサーッという雑音、走行音
残留ノイズ・・・無入力時に出るサーという雑音
ハムノイズ・・・電源からのブーンという音 Phonoの接続が悪いときも出る
クリック・ノイズ・・・つまみを動かすときに出る雑音(カタカタじゃないぞ)
S/N・・・楽音と雑音(の比) ボリューム上げれば雑音も大きくなる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:48:55 ID:3EhZ72hx
>よくオーディオ記事で「SN比が上がった!」と書くのは、実際の数値を測定して
>そう言っているのでは無く、「ノイズっぽい音があまり聴こえなくなって音が
>ハッキリした感じになった」という感覚的な音の聴こえ方の変化を言っている
>場合が多い。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:32:24 ID:05x7wkp1 P2@ 60.43.0.173(i60-43-0-173.s02.a017.ap.plala.or.jp)
>132
それはS/N感があがっただね
SN比があがったなんて書いてるのどこの雑誌よ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:04:50 ID:aLin6obO
>>132(引用)は>>124に対してじゃない?
135118:2005/06/07(火) 20:29:32 ID:PRZL5u0c
131さんのご指摘のとおり、残留ノイズでした。Volumeを絞った状態での“サー”というノイズです。
他の比較機は当時自分のプリだったLUX CL-38、以下店から借りたA.Arts Pre Mk2、Concerto Pre、
Synergy 2i、ML 320Sです。パワーはアンプジラ、接続はバランス(CL38だけはRCA)で同一条件。
5m離れても、静かな環境ならば残留ノイズが聞こえるレベルだったと記憶している。まさか買うとは
思わなかったA.Artsだけが飛びぬけて残留ノイズが少なく、ホーンからほとんど聞こえない。
その後届いたA.Artsの新品は試聴機よりもさらに残留ノイズが少なかった。だから個体の差は否定はできない。
SynergyはConcertoより静かだったけど、ゼロではない。試聴機のConcertoはハーマンからの新品で、
アンプジラとの相性がよければそのまま買う予定だった。
136118:2005/06/07(火) 20:31:07 ID:PRZL5u0c
131さんのご指摘のとおり、残留ノイズでした。Volumeを絞った状態での“サー”というノイズです。
他の比較機は当時自分のプリだったLUX CL-38、以下店から借りたA.Arts Pre Mk2、Concerto Pre、
Synergy 2i、ML 320Sです。パワーはアンプジラ、接続はバランス(CL38だけはRCA)で同一条件。
Concertoは5m離れても、静かな環境ならば残留ノイズが聞こえるレベルだったと記憶している。
まさか買うとは思わなかったA.Artsだけが飛びぬけて残留ノイズが少なく、ホーンからほとんどノイズが
聞こえない。その後購入したA.Artsの新品は試聴機よりもさらに残留ノイズが少なかった。
だから個体の差は否定はできない。SynergyはConcertoより静かだったけど、ゼロではなかった。
試聴機のConcertoはハーマンから直行の新品で、アンプジラとの相性がよければそのまま買う予定だった。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:23:12 ID:n9ycXsMW
>118さん
因みに,ML320Sはいかがでしたか?
持っているM501に組み合わせてみようかと思っているので。。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:27:13 ID:aLin6obO
残留雑音はSPから聴こえるので、プリだけの問題じゃないかもしれません。
組み合わせとか、Concerto Int.ユーザーはどうなのかな?
いづれにせよ、Concerto Preの雑音に関してはサンプル数が多くなれば
ある程度推定できる。
>>118 アンプジラ;S-9800/94dB 自宅試聴 5m離れて聞えるレベル
>>126 AVALON/87dB? 試聴 問題なし
>>128 S-4800/93dB  使用 問題なし
(いや、ダウンサイジング候補にしてるモンで気になる)
139118:2005/06/09(木) 11:19:17 ID:1JNrGKVq
Concerto Preの残留ノイズに関してはサンプルの数が必要だろう。
問題提起したいのは、輸入代理店の出荷前検品が甘すぎるのではないかということだ。
アンプジラを購入した際、“ジリジリ”といった異音や残留ノイズの質の不揃いがあり、
3回新品と交換させた。4セット目で2台とも残留ノイズ極小でよかったが、
“ジリジリ”ノイズが片チャンネルから発生、エレクトリが引き上げて内部パーツを
取り替えて最高のコンディションになった。ここまでに6ヶ月かかった。
エレクトリに聞くと、出荷前検査でつなぐSPは低能率小型ブックシェルフということで、
私から交換依頼があるたびに慎重に検査したが、異常は検出されなかったということだ。
我が家にはS9800とスーパースワンがあり、エレクトリのエンジニアが2種類のSPに
アンプジラを繋いでは異常を確認し、4回もアンプを引き上げていった。
Concertoの残留ノイズは私が聞いたときには異常と感じられず、レベルは大きいがクリーンな
残留ノイズで、このアンプはこういうものなのだろうと直感で感じた。最初期ロットで
あったので、これが異常だったとすれば代理店の検査体制が疑われる。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 14:24:28 ID:qnPM/Vel

輸入代理店も災難だね。
どうしたらそんなにノイズを出せるのか教えてくれ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 15:25:41 ID:1A07VXE/
>>118の問題提起は当然だ。高額なんだからそれだけのことはしてもらわないと。
内外価格差は管理やサポートコスト。(個人的には国産アンプでも類似体験を
したことがある。個体差、バラツキ,当たり外れはつきまとう。)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:13:25 ID:oZkB0k0S
↑ 高額なんだから 自己削除
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 04:52:14 ID:Vhb0/jcD
CONCERTO INTEGRATED の購入を考えています。
これにあうCDプレイヤーって何がありますかね?
主にプログレ、ジャズ、クラシック、歌謡曲を聴きます。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 08:49:15 ID:CGoCFUw7
>>143
> 主にプログレ、ジャズ、クラシック、歌謡曲を聴きます。

なぜジェフ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:34:26 ID:Ioqawnmw
>>143
SACDも聴くのであれば、デノンのDCD-SA1なんか結構合うんじゃないかな。
あとはエソのX-03とかかな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:45:08 ID:ORxcbNrQ
>>137
実はそれ、私も狙っている組み合わせです。
(ML320S+501)
これは、CP高く、かつジェフ好きが満足できる組み合わせではと
思っているのですが? どうでしょうね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:56:11 ID:BtO5Q50Y
CONCERTO INTEGRATEDとCONCERTO PREAMPLIFIER+MODEL 201とでは音質的にはどのくらい違うものなのでしょうか?
中身は同じらしいですが。
両者比較されたことがある方いましたら教えてください。よろしくお願いします。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:57:35 ID:KuN6aryM
>>143

音はさておき、
JEFFと合わせるCDPってなかなかないんですよね。
何を持ってきてもデザインが合わない。

オラクルのCDトラポとコードの64辺りが自分的にはいいかなって思いますが。

>>147

中身が同じでも電源部が共通でないから当然違うでしょう?
視聴したわけではないから想像だけどね。

149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 12:10:44 ID:lRVuLLxi
>147
使うケーブルにもよりますが、私はそんなに違いは感じませんでしたよ。
若干空間に余裕があるくらいで、クオリティーや駆動力に変化はほとんど
なかったと感じました。
音の傾向は少々違い、プリメインの方がいままでのJeffから比べると
ストレートな音でプリ+201はよりゆるやかな感じがします。
私にはストレートな音の方が気に入ったのでプリメインを購入しました。
セパレートなら501以上でないと値段との釣り合いが
とれないように思います。ケーブルで色々楽しみたいならまた別ですし、
好みもありますのでやはり視聴してみた方が良いと思います。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:19:58 ID:F1LyQdiW
>>149 なるほど、参考になります。
ところで、INT.の残留雑音はどうですか?
あと、小音量時のリニアリティはいかがなものでしょうか?
    (↑帯域バランスや明瞭度)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:50:03 ID:lRVuLLxi
>150
残留ノイズはあります。30cmも離れれば全く聞こえなく
なるのであまり気にしていませんが。。
小音量時はどれほどか分かりませんが、30位でも明瞭度はまずまずです。
しかしバランスはやはり中低域あたりで崩れます。
私の環境では54前後で一番良い感じに鳴ってくれてます。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:52:32 ID:jmeAvdZS
ありがとうございます。残留ノイズは特に問題無さそうですね。
Concentraを使用した時、ある程度以上の音量でなければやや明瞭度を欠き、
中低域の貧弱な力のない音でした。出力が違いますが、位置の数値も
そんなものだったような。
SPによっても違いますので、慎重に検討してみます。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:08:05 ID:5PwbzRyk
Concerto Pre についての質問なのですが、
リモコンの BAL L を押すと、右チャンネルの音が大きくなって
リモコンの BAL R を押すと、左チャンネルの音が大きくなる
表記と逆な気がするんだけど、こういうもの?

あと、ボリュームボタンを1秒間隔くらいで二度押しすると、
一気に10dBくらいボリュームがすいーっと上がり続けることがあるけど、
こういうことってない?

どうもリモコンか、システム部が故障してる気がします
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 08:17:35 ID:AKbZtFoE
>>153
リモコンのバランスはそういうものみたいです。
大場の取説にはそのように記載されてます。

ボリュームはうちのはそういったことは無いようですが・・・。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 09:18:43 ID:5PwbzRyk
>>154
なるほど、ありがとう
大場の取り説には「片方のボタンを6回ゆっくりと確実に押してください。
これでこのチャンネルに3dBシフトされ、
もう片方のチャンネルに-3dBシフトされました。」
とあるから、ボタンを押したほうのチャンネルが
大きくなるように読めるんだけどなあ
156154:2005/06/14(火) 23:37:09 ID:AKbZtFoE
>>155
その記載だと確かにそうですね。

でも私の取り説だと、

「どちらか一方のボタンを押す毎にそのチャンネルが−0.5dBシフトされ、
逆のチャンネルが+0.5dBシフトされるため左右トータルのバランスは
1dBシフトされます。この方法を採用することによって絶対音量が一定に
保たれます。最大片チャンネルで3dBのシフトが可能です。尚、押した
チャンネルと逆側に寄りますので、ご注意ください。(BAL Lを押すと、
右チャンネルが強くなります。)」

となってるのですが(^^;)。改定したんですかね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:43:59 ID:5PwbzRyk
うちのは
「どちらか一方のボタンを押す毎にそのチャンネルが0.5dBシフトされ、
もう片方は逆方向に0.5dBシフトされる〜」だ・・・

ってことは、単なる誤植ですか・・・
153で書いた2つ目の問題は、リモコンの電池を新品に変えると安定した
というか、その後元の電池に戻しても今のところ安定してる
リモコンのシステムがバグってて、
電池抜いたときにリセットがかかったおかげで直ったんだろうか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:13:00 ID:OUdkE19d
しかし、書き込みがないな・・・

クレルスレなんかは、アンチなのも含めてどんどん伸びるが
ジェフスレはなんか寂しい。

159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:20:43 ID:d/hP1mmK
クレルスレにはもはやクレルユーザー残ってないけどな
コテハンと荒らしのパラダイスになってる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 16:21:45 ID:rt19StgA
初代コンセントラユーザーですが、コンチェルトINT.に替える意味があるでしょうか?
下取りしても相応の出費ですから、悩みます。ジェフの音傾向は気に入っています。
×コンセントラ  重い、熱い、パワー不足(小型BSには)SP端子が華奢 オレンジ嫌い
○コンセントラ  音色が優美、流麗 手持ちの機器は雑音少なく、うなりもない
○コンチェルトINT.薄型、軽量 発熱が少なそう パワーは十分 SP端子改良 ブルー好き
?コンチェルトINT.音はストレート? 残留雑音が多い?

161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:32:51 ID:1BWi4X5W
>>160
コンチェルトINT所有者です。
音は以前の初期Jeffの音を求めると少し違います。
Jeffのなめらかさはありますが、優美、流麗とは違うような気がします。
初代モデル等が暖色系だとしたら寒色系寄りだと思います。
あと、駆動力はSPにもよりますが十分ではないですね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:38:34 ID:LGZyI8eS
なるほど。質感の違いは大事ですね。私の印象でも、寒色系とまではいかないですが、
よりクールでストレートな印象があります。これはSPとの相性にもなりますが・・・。
発熱はどうでしょうか?Concentraはミュート状態でも夏は・・・ラック内に置けず、
最上段に載せてあります。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:43:16 ID:NJW/LNAo
自分だったら、コンセントラはそのまま、ジェフのパワーアンプの中古(モデル112かモデル10あたり)を追加しますね。
さらに次のステップでシナジを購入。

これで、コンセントラの音質傾向のまま数段のグレードアップかと。

164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:42:31 ID:LGZyI8eS
以前だったらそうしたかもしれません。というか、112は発注寸前までいったことが
あります。バイアンプ駆動しようと思って。
残念ながら、現在はダウンサイジングを考えているのです(泣
価格の問題じゃなく・・・小型軽量、電源食わない、筐体は増やさない・・・。
165161:2005/07/01(金) 11:13:26 ID:PY0Mb5Ka
発熱に関しては、ほんのり暖かくなる程度です。
小型軽量、電源食わない、筐体は増やさないということを
今の音質より重視するのでしたらコンチェルトでもいいと思いますが、
大型SPでクラシックやジャズを聴くと低域駆動力の甘さが出てきます。
SPは何をお使いですか?
もしスペースはそのままで金銭的にも余裕があるのでしたら
コンチェルトプリと501を重ねて置くのがベストかも。
特にコンチェルトはプリの方が以前のJeffの音寄りですし。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:41:13 ID:E0kUaoc/
SPはフロアー93dBからBS85dBになります。
低域の甘さはConcentraも同じ。たぶんConcerto Int.でも問題ないでしょう。

いろいろ貴重なコメントありがとうございました。
デジタル化の推移を眺めながら、しばらくはConcentraで我慢しようと思います。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:15:25 ID:iW1ZRiaz

今度出る1bitの安いやつ、TA-DR1やサウンドデザインなど、デジタルアンプの
予兆が。TACTみたいにコンピュータ絡みでなく、おじさんも使える&音質に
なってきた。問題は技術革新速度が犬歳なことか・・・。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:34:58 ID:KcigrPu+
デジタル情報をアンプに仕込んだDACでアナログ化するのか、
CDおよびDACを使ってアナログにした音を今までのアンプで楽しむのか。

ジェフあたりの価格帯になると、アンプをコンピュータもどきにするような
手法ではすぐ飽きてしまう気がする。
パワーアンプは熱を持つので、熱を嫌うCPUを含むコンピュータ化という
観点では、密閉発熱型(アルミ)筐体のジェフは不利かもしれない。
CP比の面からも、CDをノイズから隔離されたHDDあるいはフラッシュメモリーに取り込んで、
デジタルデータからアナログへ変換し、アンプへ送るのが安価妥当な線かと思われる。

簡単に言うとフラッシュメモリーにCDデータを取り込んで再生する、
回転系を一切持たないマルチデジタルCDPが登場すれば、
それを買い換えるだけで貧乏人や古いマニアは安心できるのではないか。
コピー規制から今はMP3しかないが。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:38:41 ID:h/Wud2Gm
回転系なしでどうやってCD読み込むのかが成否の
わかれみち。
MP3は正直いらないなあ…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 02:58:27 ID:xqlzZILz
PCと同じで読み込んだらCD停止すればいいんでないの?
回転していなければ振動も発生しないし。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:16:14 ID:Cg3C1PEC
密閉発熱型筐体だけど扇風機で冷やせば大丈夫。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:02:59 ID:82VPkk+G
水冷アンプは振動少ないかも
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:51:27 ID:VCJbOfFO
水だって振動するが。
それならジェフの樹脂封入式のほうがマシだと思うが。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:50:19 ID:Ff88fGWq
これに合うスリムなスピーカーは何でしょう?
B&Wでしょうか?
JBL,B&W,TANNOYなど有名どころ以外は怖くて買えません。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:35:58 ID:bbAjGXf4
まずスピーカー決めてから、それに合うアンプ買いなさい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 16:26:20 ID:wWSG/xeL
優れたデザインに引かれて買う場合もあるから、合うSPを探すってのもありのような気がするぞ。
特にジェフの場合は。

で、合わせるSPもデザイン重視で、エラックとかピエガとかウィルソンベネシュとかアルミが
ふんだんに使ってるのにすると見てるだけで幸せになれること間違いなし!!

ラックはグランプリオーディオあたり。

実に惚れ惚れする・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:17:28 ID:AX+rvQYk
>>174
JMlabのMicroUtopiaなんか良さそうだ。JBLは合わないだろうし、TANNOYなら
真空管アンプがいい。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:26:55 ID:TilB7mM+
>174
スリムってのはどの位の幅を想定してるの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:33:52 ID:PtSUHFZy
>>176
先にアンプが来て今のSPを買ったのですが、音が大きすぎて、
もう少し小さな音で聞きたくなったのです。飽きたともいいます。
大音量を出すのも飽きたので、デザイン重視でもOKになったのです。
多少音が悪いとか言うのは気にならなくなりました。
しかしマイナーメーカーは怖くて手が出ない。
何もかも満たされるとつまらなくなるものですな。

>>177-178
幅40cm以下です。
目下B&Wを視野に入れていますが、飽きが早そうで・・・
今のtannoyはどれも古臭くて買う気がしません。
JMlab調べてみます。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:24:08 ID:Lxt1HnjR
同じ代理店で安直だけど、AVALONとか
色や材質で揃えてELAC,PIEGA等如何?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 08:47:32 ID:KUt+Y6hl
幅40cm以下ならJBLやTannoyのフロアスタンディングを除けば殆ど選び放題ですね
AVALONなんかは意外と見た目もマッチしていいと思います
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:13:58 ID:jl3lLsD4
いろいろ見てきましたがいまいち心に響きませんですね。
意見どうもです。

やはりB&Wで探してみますです。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:55:55 ID:T3giHTHF
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 09:06:24 ID:10+NTwSb
>>182
> いろいろ見てきましたがいまいち心に響きませんですね。
見るだけでスピーカー決めるような人はオーディオやっても意味ないよ
買う前にショップ巡りするとか知人に聞かせてもらうとかしないと

あなたのやってるのはオーディオじゃなくてただのウインドーショッピング
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 18:26:36 ID:C2uWAJ9/

まだ本気で買おうとおもってないだけじゃね?
ただの候補選びでしょ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:22:03 ID:MtXOns4Q
デザイン重視は否定しないが、

だったらなぜB&W???
音が良くてもチョンマゲはいらん・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 11:10:19 ID:TwETt7RD
チョンマゲのないSPはもうただの箱にしかみえんのだよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 12:58:32 ID:0apsCmmH
Synergy2iって電源スイッチついてないのに、PSEシールはついてるね
PSEでは電源スイッチ必須じゃなかったっけ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 14:36:09 ID:MT4Crm2+
>>186
高いものは好みだろうね。
ちょんまげが嫌いな香具師はいるだろうが、
ずっと箱買って来た香具師はちょんまげみると新鮮だろうし。
インフィニティだって好きな香具師もいれば嫌いな香具師もいるからな。

JBLとか大きなメーカーはすごいよな。こんな好みのうるさい香具師らに
未だに多くの支持(購買)を受けているから大きいんだろ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:10:29 ID:ODHgFEvl
ずっと箱だがチョンマゲは欲しくないぞ。

しかし、インフィニティって最近話聞かないよね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:33:48 ID:Vhglao6C
>>188
PSEでは電源スイッチは必須ではないよ
内部にヒューズなどがあって、故障時の安全性が確保できれば問題ない。
最近の家電製品は電源スイッチが無いものが多い。
あっても見かけ上のスイッチであって、内部電源は入りっぱなしなのが多い。
ビデオの電源スイッチとかそうだよ。
PSEはTUVなんかに比べれば規格は緩いよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:21:08 ID:eyux5Qy7
>190
インフィニティはとっくにハイエンドから撤退してるよ
ダイポール型とかサーボor密閉ウーファーとかの時代じゃないし
むかしの名前でデノンが細々とAVやってる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:31:39 ID:DbZnyUHx
>>192

そうなんですか。
IRSとかカッパシリーズとかのころは欲しいと思ったこともあったんですが・・・

ところで、オクにシナジー初期型が2台出てますね。
2iは回転すし状態だし。

あまり人気ないのかな。
いいプリだと思うんですが。


194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:45:43 ID:3XYLH5oV
2i、正規品の美品ならあの値段でも売れるだろうけど
ebayで仕入れたような状態もわからん並行輸入品はいらん
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:49:29 ID:XJ8ejYoD
マークレビンソンのNo320SやNo326SにジェフローランドのModel201や501を組み合わせるのってどうでしょうかね?
マークレビンソンのパワーアンプって重すぎるもので。
実際にその組み合わせで使われている方や聴いたことのある方がいましたら、ご感想のほどお聴かせください。
よろしくお願いします。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:11:54 ID:kMrLVRyR
ちょっとだけきいたことがある。
パワーアンプがSPを十分に駆動できていると感じられるなら良い組み合わせじゃないかな。
326Sはパワーアンプの良さを引きだす傾向みたいだし。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 18:15:17 ID:8JxVWCdM
>>195
以前よりかなり本気でその組み合わせ考えています。
ダイナの2店で数回聴かせてもらったけど、自然ですっきりした中に
解像度と奥行きがあり、かつジェフのすこしつるつるした感じが、
ほど良く弦の潤いを出してました。 まあSPにもよるでしょうけど、
私は、レビンソンオンリーより明らかに好きです。
なお、私はムンドの音は派手すぎてだめな人です。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:02:18 ID:Q/Dbvqka
>>197
195ですが、同じ組み合わせを考えている人いたんですね。
ダイナで視聴できるのですか。当方地方なのでなかなか行けませんが、機会があれば行ってみたいと思います。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:32:23 ID:IXbIDjuM
ヤフオクでジェフローランドの直輸入品のアンプが出品されているのをよく見るのですが、
100V-125V仕様の為問題なく使用できるようですが、大場商事からの製品と比べても全く問題はないのでしょうか?
詳しい方いましたら教えてください。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:40:14 ID:7ZjiAj2e
ん〜ジェフは使ったこと無いけどムンドのMM10
(117V仕様)だと電源入れた直後に「ピー」とかいって
異音がしたことがあったな、電ケー挿しなおせば
直ったりとかしてた。動かんことは無いけど
200-117Vの減圧トランスだと異常なかったから
電圧が足りなかったことによる誤動作?
なんてことも考えられる。しつこいけどジェフの場合は
わかりません。あくまで一例として
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:22:00 ID:lPodhjwl
>200
家庭用電源はまれに電圧が低い場合があって、海外製品は
そういう家だと安全装置が働くことがある
一度みてもらっては?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:11:04 ID:t/9VjFYh
>>200
このレス見て、3階にオデオ部屋あるんだけど
あわてて測り行ったですw
結果は、現在23:00時点では105.7V。
特段低いとも思えんのですが・・・
もしかしたらたまたま電圧降下してたのかも知れんし
正直わかんねぇ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:25:13 ID:hcdfBmg6
大場扱いですが、異音がするので連絡したら、電圧を確認せよと。
確認したら、確かに時間的に低く97-8なるときがある。
でも、結局はデバイスの故障で、交換したら低電圧でも問題ない。
直輸入品はわからないが、電源周りは結構厄介と感じたので、
私は手を出したくない。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:11:26 ID:gJnksKNY
>>199
他の機種は知りませんが、201,501については全く問題ありません。
USAの正規ディーラーから本社に問い合わせをしてもらった事があります。
自分ならgonで買いますが、個人輸入代行としては妥当な価格設定だと
思いますよ。
購入にあたってはメーカー保証についてのメリットとデメリットを
考慮して、自己責任で決定してください。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:29:27 ID:aIRNRPdK
>>204
なるほど。どうもありがとうございます。
ところでgonというのはどこなのでしょうか?よろしければ教えていただけないでしょうか?
購入を考えておりまして。よろしくお願いします。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:33:39 ID:yi6G8PMi
厳密に比較すると、力感弱いですよ。
顔は同じだが、音は少し落ちます。
100Vで使うとだけど。。。。117で使えばわかんないよ。
並行は、メンテイッサイお断りが、キマリ。
並行中古は、激安。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:27:31 ID:1apBiKXa
>205
audiogon
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 09:33:43 ID:mwPlV3CF
完全に修理拒否なら独占禁止法違反
http://www.jftc.go.jp/dokusen/3/dtgl/3-3.htm
209拝受しました。ありがとう存じます:2005/08/18(木) 21:58:12 ID:Q4djFh+M
>>208

いいこと聞いた
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:27:20 ID:Q4djFh+M
>>208
おおばとべんべんや。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:19:44 ID:CPoFMRqY
そもそも大場は輸入品も直してくれるだろ
アクシスもいけたはず
ステラはどうだったか
212名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/20(土) 02:07:20 ID:odpyjD7v
Ayreくらいしか知らないですけどステラも直してくれましたよ。割高だった?気がしますけど。
213204:2005/08/20(土) 07:18:59 ID:fO2+C3B8
大場は個人輸入品も修理対応してくれますよ。
ただし、保証についてはUSAで販売したものは通常5年保証だけど、
国外へ持ち出した場合保証は無効となります。その場合、USA正規ディーラーを
通して修理に出せば保証はOKとなるようですが、往復の送料負担は発生
します。201,501等はコンパクトなので、保証期間の長いUSAでの購入も
有りでしょう。中古品の保証は、保証期間中であっても継続されない
場合も有ります。譲渡可能な保証から譲渡不可となったのが、いつから
だったか失念してしまいましたが、HPで探せば記載があると思います。
以上の意味で、「メーカー保証云々」の表現を用いましたが、誤解を
招いたかも知れませんね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:25:54 ID:UYrRiRS+
パネルの手入れ、みなさんどうやってます?
基本的にアバタやシミのようなのはとれないと思うべき?
ティッシュに水しゅませて拭く程度がいいのかな?

201とか、拭く面積が少なそうですね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:05:27 ID:t4X+H1Gu
とにかく、パネル面に素手で絶対に触らないことです。 
私、購入以来素手で触ったことありません。 当然
手入れもしなくて良いですよ。 ホコリを払うだけ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:34:48 ID:UYrRiRS+
215さん、thanxです。
自分はmodel10なんですが、セッティングの都合で
外側のアルミ箱を抱えざるを得ませんし、電源ON/OFFの時に
七色パネルにも指が触ってしまいますね。
いちいち手袋ってのも大変では?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:40:03 ID:wG47+5Up
コヒーレンス2だけど、あのリモコンじゃ用を為さないのでバリバリ触ってるけど全然汚れないなぁ。
パネルが汚れるってことは手が汚いのだから家に帰ったら、食事の後には、手を洗っては
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:12:58 ID:195swn2P
セーム革でふき取ると綺麗になりますョ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 08:04:18 ID:ViFfWDso
細い溝に沿って綿棒使用で部分汚れはOK。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 15:01:39 ID:PR7UQxp0
アイスパワーはジェフ特製の回路がなければダンピングファクターが4000だが
4000状態でコンデンサー型やリボン型を鳴らしてみたい
猛烈な制動下でどんな音が出るだろう?すばらしそうだ
大場に頼めばDF4000に変更可能なんだろうか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 21:28:45 ID:FKb0pF2S
216>私もmodel10です。 セッティングの場合はイボイボのついた手袋、
電源のON,OFF時はキンチョウサッサでボタンを押す。これでOK
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:54:58 ID:fU97Y0ck
501のオーナーだけど前面は半年触るなと書いてあった、基本的に電源常時オン
でOKなので触る必要なし。
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:59:41 ID:RJ9y2OOp
>220
AcousticReality買えば?
安いし
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:30:47 ID:LdHbMqsr
model12だけど気にせずスイッチ触ってる
特にスイッチ周りだけ変色とか、そういうことはないけどなあ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 08:12:26 ID:6ZvPzjaW
MODEL501と201とではどの程度の差があるのでしょうか?
ブラインドテストでも分かるくらい明らかに501の方がいいでしょうか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 10:19:33 ID:rqRotZl8
低音の伸びが501だとより出る。これは聞き比べればすぐわかる。
だからといって201で満足できないことも無い。
使ってるSPと音の好み次第では、201で幸せになれる。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:02:54 ID:HNbgXuFn
501,201併用しています。
見合ったSPを使用してという前提で、「ブラインドテストでも分かる」
というのはイエス。「明らかに」というのは程度問題で、大差をつけて
ではなく値段なりの差としか言いようが無いでしょう。
どっしりと重心が下がる、輪郭感が向上する、低音が制動され中高域の
鮮度が上がる等の個人的な感想は有りますが、全体に同一の方向性のアンプ
なのでSPによっては差が少なく、投資額の差を他に回した方が良い場合も
あると思いますよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:16:56 ID:fS/veciH
>>227
なるほど、貴重なご感想どうもありがとうございます。
ちなみに電源ケーブルは付属のを使ってます?やはり電源ケーブルは付属のではなくて、よりいい方がいいでしょうか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 05:02:07 ID:fgUdtwIE
>>228
横から失礼です。色々なケーブルを2週間ずつ借りました。
私はシュンタヤが一番あっていると思いました。
と書いてから気付いたのだけど、今売ってないのかな?

私は古いタイプのジェフなのでカルダスをあえて使っています。
今のタイプと少し違って音が暖かく柔らかいです。比較すれば。
でもこれも売っていないので、
今買うならトランスペアレントが一番ニュートラルで良いでしょうか?
230227:2005/09/15(木) 13:18:21 ID:q+73r6IA
私も現在カルダスを使っていますが、付属の電源ケーブルもニュートラルで
意外に良いですよ。Shunyata ResearchやElrodも相性が良いとの書き込みを
読んだことがありますが、現状で特に不満は無いので実際には試していません。
201で200時間、501で400〜600時間のbreak-inが必要なので、ケーブルの変更は
それからで良いのではないでしょうか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:09:35 ID:EvZOZghX
Model10使いですが、旧世代のJRDGは
柔和な表情を上手く引き出すのが
ポイントと思いますので、
解像度重視系の電ケーは選ばない方が
良かったりします。

その分、ソース系で十分な情報量を
得ておくのが肝心です。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:16:43 ID:iKNZuTVq
201とか501ってエージングに何百時間もかかるのですか。
1日1時間も聞けない私の環境では気の遠くなるような時間だ。
233もうすぐ59才:2005/09/15(木) 18:24:48 ID:zGle3LPo
シナジーは聴いてみたいプりだけど、増幅ユニットがマッチ箱程度の基板1枚だけ
なのには驚いた。上のノイズの件も入出力にジェンセンのトランスでバランスから
アンバラに変換するから(増幅はアンバラで行なっている)フルバランス増幅に比
べて、ノイズが多いのでは?同じ100万クラスのC−10なんぞはフルバランス
設計なので、ノイズは皆無!(でも音は平凡)   小生ならAyreのK−1X
を買うが・・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:28:04 ID:3Y0jojCS
>>233
バランスかアンバラかでS/Nは変わらない。
アンプのノイズは回路素子の熱雑音が主だ。
初段の増幅素子で決まる。
雑音を低減するには、素子の並列使用が有効だよ。
235もうすぐ59才:2005/09/16(金) 11:54:36 ID:tOSADnFb
>234
如何してかのう〜。アースラインが信号線と切り離せて、プラス側とマイナス
側と個別に増幅するバランスの方が有利だと思うが・・・・

236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 12:43:11 ID:cQx0WjuB
234じゃないがケーブルだと同機種ではノイズは変わらないんだよな
低価格製品はバランスでもノイズがのるし、例えばゴールデンリファレンスなら
バランスもアンバランスもノイズがのらない
材質と構造による要因の方が大きいんだろうな

アンプは同じ条件で比較できないのでなんとも言えないが
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:31:37 ID:fOU4D4it
ノイズの話で一つ、私のコンチェルトプリ、隣の部屋の電気を消すと
同時に2秒程ミュート回路が働いて音が出なくなるのですが、皆さんの
とこではどうですか? 今日は一階の電気を付けたらミュートした。
ジェフのプリはノイズに弱いのかな?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:36:37 ID:cWpWlWP7
んなふざけた仕様なら誰も使わんよ
うちのSynergy2iは問題ない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:47:15 ID:o+4JwcSk
Model7は濃い音のパワーアンプだったなぁ
240もうすぐ59才:2005/09/17(土) 09:48:23 ID:kOK1rRfT
>239
>うちのSynergy2iは問題ない ・・・
シナジーもいくつか問題点はある。
1、長期間(1週間程度)使わなければ、電源が落ちてしまう。(電源の抜き差し
  で復活するが)

2、突然ヴォリュームが利かない事が有る。(これも電源リセットが必要)

3、RCA変換プラグを使うと、音がまるくなる。
241もうすぐ59才:2005/09/17(土) 09:50:06 ID:kOK1rRfT
すまそ、>239さんではなく>238さんへのレス
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 13:16:21 ID:wi0c3hux
>>240
それって設計不良じゃないの?
243もうすぐ59才:2005/09/17(土) 15:25:53 ID:kOK1rRfT
>242
>それって設計不良じゃないの?
いえ、大場曰く、これで正常だそうです。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:40:58 ID:O9xlTfvO
>>240
1はねーだろ
ゲインの情報とか消えるのが嫌だから、うちはずっとつけっぱなしだよ
2は説明書にそういう記載があるけど、まだなったことはないな
3は変換プラグなんて余計なもの挟んでるんだから当たり前としか
245もうすぐ59才:2005/09/17(土) 15:57:06 ID:kOK1rRfT
>244
1、の電源OFFは、本当で、使おうと思いヴォリュームノブを廻しても
ファンクションキーを押しても無反応になります。いわゆるPCのプログラム
アウトという状態でしょうか。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:50:18 ID:wi0c3hux
>>243
製造不良ではなくて正常なのに機能的な不良がある。
そういうのを設計不良というんだよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 11:56:40 ID:GRGwP/r9
jeff君のプリはイマイチってことでok?
248 ◆hYXbfMbvOs :2005/09/18(日) 16:45:37 ID:0Shq9ma1
>>246
いわゆる「仕様です」ってやつか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:16:38 ID:UBoZ7peX
仕様でも設計不良でもなんでもいい。音がいいんだから。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:16:21 ID:6C0zV01o
シナジー2iとマークレビンソンのNo326Sとではどちらが音がいいでしょうか?
聞き比べたことのある方いましたら、音の違い等ご感想をお聞かせください。よろしくお願いします。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:13:36 ID:54U2wQX1
レビンソン。
シナジーは所詮安物だよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:39:34 ID:R89+hkqV
現在コンチェルトプリ+モデル10使用してますが、モデル10を201に
買い換えるか悩んでます。 良きアドバイスを。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:42:25 ID:8s0pGNe/
>>250

音がいいとか悪いとかそういう次元の違いではないよ。この2機種は。
要は好みの問題。
プリは音色が気に入るか気に入らないって違い。

どちらの音がいい?なんて聞くとどちらも聴いたことの無い>>251みたいなのが現れる。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:25:28 ID:5lv9xhss
Model501と302とでは音質に結構差がありますかね?値段結構違いますからね。
奮発してでも302を買っといた方がよいかな?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:07:13 ID:YPYbAuHg
302は現在、売られてるアンプの中でダントツ大好き!モノアンプだったらもっと凄いだろうに
最高級のモノアンプ、301?あれは・・・・・・
201のアンプ部をつんでる304は音どうなのかね。
201は筐体が軽すぎてあの音になってるのかなと想像する部分があるので重い筐体に入ってる音を確認してみたい
Xeバージョンに変わったばかりのエアーのアンプがすばらしく、ショックを受けたので是非比較してみたい

501と302はかなり音質、違ってた。
というより音質が違うことより、音場が全然違いすぎ。とにかくそこが違いすぎる
302はステレオ機なのにコンデンサースピーカー繋いでるような定位・音場。顕微鏡のような解像度、信じられないスピードとドライブ力
恋してまつ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:32:07 ID:y50Km7tw
なるほど、歴然とした差があるようですね。やはり無理してでも302の方がいいのかなあ。
でも大きくて重そうなんだよなあ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:56:20 ID:OiTt3POV
>255
参考のために是非教えて戴きたいのですが、プリとSPは何を使用
して聴きましたか?
宜しくお願いします。
258名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 08:02:40 ID:zeFbuHZv
>>255
電源が違うからなあ

アイスパワーの低アイドルで電気代がかからない大出力モノパワーアンプと
いうのが新しいアンプの特徴だから、
302なんかのバブル音質とは違うチープ感が出てしまうのだろう。

場所も電気代もかかろうが良いという人、巨大なSPで広大な空間を確保できる人、
古いジェフの音が好きな人、アナクロ保守派は302だろうが、

新しいジェフの音、デジタル感覚に抵抗ない人、SPもアンプもスペースがない人は
アイスパワーだろ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:13:32 ID:5RFYU8ip
スピーカーがSP25でそれほど広い部屋でないのですが、アンプを501を考えていたのですが、そういう場合でも、無理してでも302を購入した方がいいですかね?
それともこの場合は302でも501でも大差がない?
260名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 11:16:35 ID:zeFbuHZv
差があるのは買った直後のあなたの満足感だけだと思うよ。
302の方をほしいんなら買えばいいだけ。
その条件なら音質はほとんど、というかまったく変わらない。
音のパワー感は変わると思うが1週間もするとすぐ慣れる。
こういうのは試聴しても部屋に入れて鳴らすまでわからないし。

部屋が狭くて小型-中型SPなら201で十分。201の性能以上のでかい音はそのSPからは出ない。
そこそこでかい音を出したり低域重視なら503+フロアSP。
もっとでかい音を出すなら302+フロアSP。

それでも順番に部屋もでかく床も頑丈にして、空気の振動をしっかり確保して
やらないと宝の持ち腐れになってしまう。
高い家賃のマンションをオーディオ用に借りれる人や
日本に多いちょっとしたオーディオマニアルームの
広さに合っているのがシナジー+503。
アメリカの馬鹿でかい家用がその前のモデル。
住居に無理できない庶民用入門機が新プリ+201。

それが本来の適正だと思うが、やってはいけない組み合わせでもないので、
最後は自分で考えて決めるべき。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:58:02 ID:5RFYU8ip
なるほど、どうもありがとうございました。
255には302と501とでは音質も全然違うとういうようなことが書いてありますが、
この音質の違い自体もいわゆる広い部屋で大型スピーカーを使用した場合に現れるとういうことなのでしょうかね?
まあ、実際には借りてきて試聴するしかないのですが。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:03:44 ID:fVfETfM9
小型でもわかるけど
耳をすまさないといけないんじゃない?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:27:49 ID:Sz5ezhuz
音質は別として、300シリーズには8や9の頃の重厚長大物量主義の名残りと
迷いを感じるが、201,501には吹っ切れた潔さと、チャレンジャー精神に
溢れたJEFFらしさが感じられる。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:54:49 ID:q66Zw51w
アイスパワーいいな。 欲しい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:46:35 ID:GWfQUn4E
255です
「302を絶対買うべき」というものではないと思います。またそういうつもりで書いた内容ではないです
SP25はB&Wでしたっけ。違いは出ると思います。ただ、その人の好み、部屋、機器が違うので、そのクラスを扱っている店なら自宅試聴できる場合が多いでしょうから、貸し出しを受けるのが一番いいと思うし聴くべきだと思います
たまたま自分には302が合っていた、ということですし。

音質の質問が続いているので私が感じた感覚でいいなら、
201は若い娘という感じで溌剌としてる。微妙にハイバランス系?ポップス風
501は201との対比を意識して製作したのかブラームスやジャズ好きの人が好みそうな中低音充実。自分にはもう少ーし201風に高域がスカッと伸びててくれれば。ハイエンドの存在感がそういえばない気がするイメージを持ちました
302は(自分には)パーフェクトフラット。ちょっと測定機風か?モデル9、8時代と露骨に変えてきたサウンド
304未聴
301私が聴いたのは故障品?あれだけのものはエージングがすごく必要だったりセッティングが特別敏感なのかもしれません

アイスパワーはすばらしいですね
旧ジェフで残っているのはModel 10だけですか
アイスパワー以前はすべて苦手です。特に9、8のトランス入出力を積んだ後からのは全く合いません。
私はジェフの音はさらさら、北欧の白夜のようなイメージを抱くのですが、トランス積んだ後から正反対のコクや粘りを混ぜ、中音にウェイトが乗り、それが妙で合わなかったんです

音質だけでなく、空間表現が違うとだいぶ違います。自分に合わないときはホント合わないので聴くのが一番と思います。大きさや重さも購入するとかなり重要なファクターです。
とりたい音量によっても歴代で確か最大の出力の501を選ぶべき場合もあるでしょうし。

電源は違うのでしょうが、304と201を借りれたら音がどれくらい違うのか、響きを加えない重しを載せるか振動対策でアンプボードに載せ201がどうなるか聴いてみたいです
302と空間表現が違っている原因が筐体が頑丈でも軽すぎることにあるなら、これらの対策で302に似てくるんではないでしょうか?それならそんなに高額ではないですし。鉛は濁るから駄目ですけど
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:44:54 ID:K55mQhxc
言いたいことはわかる。が、推敲しろよ。
>SP25はB&Wでしたっけ。
なんて嫌味書く暇があったらな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:47:53 ID:4aujpWJ2
>>265
貴重なご感想どうもありがとうございました。
確かに自宅試聴すべきですよね。302と501を比較したいです。
ちなみにSP25はDYNAUDIOのスペシャル25のことです。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:42:46 ID:rFksw6eB
読み返してみて「文章って難しいな」と思ったんですけど
各機種が全然、音質が違うというわけではないです。各メーカーの中で一番、かなり統一されているかと
「違いは?」という質問が続いてたので相当ハッキリ目に書いたので音色が全然違っているわけではないです
「音色が統一されているから、つなぎ変えると違いがクッキリする」感じです
クレルのように「ほんとに同一シリーズ?」という感じだと全体を把握するのに気が集中してしまうので・・・

あと、
501や201を対策すれば302と同じようになるのであれば、ウェイトやボード代は302との差額代より安いかも、という意味です
269名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 16:10:42 ID:Phca8znz
重くして同じになるわけないじゃん
201と501も音はかなり違うんだから。

電源とアンプボードの差。それを生かすためにあんなでかい筐体を
あのときには使わなければいけなくなった。

201ではあの筐体をコスト的に調達できなくなったのかも知れないが
201/501はジェフらしい革命作品。
なぜコンパクトでなければならないか?
なぜアイスパワーでなければいけないか?
なぜコンパクトなアルミ筐体でもよかったのか?

シナジーに通じる設計理念で、とてもわかりやすく、合理的だ。
そしてそのために音質を犠牲にしていない。

501の最大出力は1300Wで、302を上回っている。
>>268に上記の理由がわかるのだろうか?
好きで買うならなんでもいいが。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:15:15 ID:rFksw6eB
255と265を書き込んだ者です
265に
>とりたい音量によっても歴代で確か最大の出力の501を選ぶべき場合もあるでしょうし。
歴代最大出力は501と書いてありますけど

あと、「201や501が嫌い。出来が悪い」ということを書いてないし、そう取られる文面もないと思います
実際、201や501を悪く思ったことがないですし・・・

とりあえず、明日から忙しくなるので長期に2chに来られないので、まああれなんですが
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:46:04 ID:KokjUnlw
304とか501とかで盛り上がってますが、

手ごろな大きさと昔ながらのジェフのふいんきを残すモデル112

俺は、これで十分満足してるよ。

六畳間にブックシェルフSPではこれで十分。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:48:17 ID:2Cp4m0EB
ウーファーのグリップが緩慢ではないかい?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:55:57 ID:whkblU4F
ふくよかで必要にして十分な量感。決して緩慢とまではいかないと思うよ。
まあ、SPによるとも思うが。

現行ラインアップでは112はかなりロングラン。それだけの理由はあると思う。

274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:08:12 ID:DN5gG9Cp
所詮オーディオは空間。機材はその補完で
機材だけでは能力を発揮できない。

床、壁面、反射そのほかでまったく違ってしまう。
はっきり言うが総額500万以上のオーディオ買うぐらいなら生音聴きに行け。
ロックとか、生音が聴けないなら多少意味があるが、ロックに500万もかけるか?
だからオーディオを極めるなら、居住空間と空気の振動をもっと研究しなければいけない。
そんな学問ないから自分で研究するしかない。

それすらわからないのに機材の高い安いでかい重いで優劣を判断すんな!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 12:54:48 ID:G3uiM+NB
>>274最初の3行に同感。
コンサートホールで聴く音楽、音は空間が広く音源からの距離も大きくなる
当然音の鮮度も落ちる。
 オーディオでは音源からの距離が小さいから音の鮮度も良い、ルームアコ
スティックを充分に調整良い録音のCD SACD 良い機器を使えばコンサート
ホールを凌駕する音を再生できる。
 音楽を聴いて感動興奮したいのならコンサートだよな、マナーの悪い客が0であればな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 15:04:23 ID:42D+jWrE
最近のホールは場所さえよければほぼ録音に近い音で生音きけるよ
その日のオケの配置にも左右されるけれど

マナーはどうしようもないよな、途中で入るヤツ、出るヤツ、せき払いするヤツ、、
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:11:27 ID:B6C2xrvU
>>274
いや、オーディオってありえない空間で現実っぽい音を再現するのが面白いわけで。
自分のせこい部屋でロックバンドが爆音で演奏したりオーケストラがなったりという皮肉を楽しむ趣味なんじゃないの?
俺はmodel 201使ってます。
278名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 01:27:37 ID:pKXiRYal
それで満足ならいいんじゃない。
電気入れりゃ音は出るんだから。

ただ201の本領を発揮しているとは言いがたい。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 05:04:15 ID:MiLS6IGA
アボカドに醤油で高価なトロに似せる。
トロジェフをさ真似るならトライオード?
もちろん雰囲気を似せる程度でいいですけど。
ジェフユーザーさん
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 15:22:44 ID:zfKVKVei
プリンに醤油でウニってか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:30:54 ID:jEOrE3SY
JRDGパワーアンプのユーザーである私が
このスレで言うべきことではないのかもしれないが、
synergyはプリとしては今ひとつの出来だね。
まぁ価格的にも中級になると思いますが。
やはりJEFFはパワーアンプが素晴らしい。

282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:54:20 ID:dmUa+5Rg
>>281 UIじゃないの?









283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:22:34 ID:n8r55/zy
中級プリとしては値段相応でしょ。
デザインの違う他社製品を使用するのも見た目カッコ悪くて嫌だな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:15:30 ID:t8nzdZ3e
Model7だっけか? 金色のフラットなパネルのモノパワー
ありゃ強烈に濃い音がしたな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 08:50:31 ID:9TBf45a0
以前モデル2とバッテリーを使っていた ジェフローランドの音は素晴しい。
と思った。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:33:54 ID:ow6Yj61C
生音とオーディオの比較は意味なし。
生音を聞けと言ったって、遠い過去の演奏は聞けないよ。
それぞれに良さがある。それに今はもともと生音が存在しない音楽も多いし。
ところで古いジェフの音の劣化っていうのはありますの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:20:37 ID:PA0Z4qwo
モデル2って黒いのあるのかな、シネジーとかモデル6は在るみたいだけど。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 12:50:53 ID:cPTHcYv6
今ヤフオクでシナジー2iが出品されているけど、値段的にはどうなんだろう?
お買い得?悩んでいるんですが。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 09:58:57 ID:qXPzzBxd
>>288

あのシナジは同じ出品者が何回も出しているみたいだけど、このスレでは直輸入品の中古にあの値段は高いでしょ。
ということで結論が出てたような気がしますよ。

オクで買うなら30万くらいで初代を買って気に入らなかったら40万でアップグレード。ってのはどうでしょうか?
もしくは、中古でアップグレード済みがどこかのショップで50万前後で打ってましたよ。最近。

やはり正規品の方が安心感があると思うんですが。

自分はシナジ初代を中古36万で購入。十分満足してますよ。
現代的なハイスピード志向とかが好みならJEFFは選択肢で無いだろうし、マッタリとした温度感と透明感が同居した
暖色系の音調は他では得がたいものがあります。
最近のJEFFは違うかもしれませんが・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:16:06 ID:/O04bseF
288ではないが、本当に中古かな?と思っている。
買った人がいたら是非教えて欲しい。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:01:53 ID:DeEKp11H
そのオクの人からmodel501買いました。
中古品ではないみたいです。一応開封して商品を確認
してるので、そういう表記にしてるってことみたい。

ただし、シナジー2iの直輸入品はおすすめしません。
日本の代理店経由品は100V用にするため電源に手を入れているので、
直輸入品だと本領発揮できず音が若干違うみたいです。
ステップアップトランスでもかませば問題ないですが。
買うならユニバーサル電源になって正規品でも大場が手を入れなくなった
Concerto、201、501あたりがいんじゃないかと。

ちなみに大場に直接聞きましたが、輸入品でもちゃんと修理とかサポートをしてくれる
と言っていました。一応アメリカ帰りです、とか言っておきましたがw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:45:36 ID:DF46HUH8
>>291
この方ってジェフローランドの直輸入品をよく売ってますが、差額を利益にしようとして売っているのでしょうか?
それとも、使ってみて気に入らないから売っているのでしょうかね?
293290:2005/10/23(日) 15:39:18 ID:/O04bseF
>291
情報いただきThanksです。
ステップアップトランスをかました方が本来の音
という可能性も有りますね。

>>292
過去に同じ品を複数扱っているようですから差額目当てでしょう。
個人輸入代行と考えれば、円安傾向の現状ではそれ程高くは
無いと思いますよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:55:08 ID:HEMLxsfE
>291
前に本国に確認したとき、日本仕様のパワーアンプは100Vで使用しなければならない
とのことだったけど、Synergy 2iは100V/117Vの好きな方を使えばいいと返事をもらったよ。
LEDがブルーになってから電源も100V専用のものになったのかな?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:50:05 ID:P1QK6+XW
直輸入品のサポートは正規品とは値段が違うという話も一部に聞きましたが・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:18:09 ID:eDCPRT4s
201って、最大消費電力650Wって書いてあるけど、
電源効率が81%だから、100Wの出力を得るときには、
100/0.81=123Wってことでいいの?

実際に100Wも出力したら近所の人に通報されそうだし、
通常の消費電力はもっと少ないって理解でいいのかな?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:57:22 ID:c2ZoG9WZ
>296
電源効率の数字はどこに記載されていたの?
電源効率というのは、一定値ではなくて、出力によって変動するものだよ。
だから、そういう単純な問題じゃないよ。
でも目安にするんなら、それでもいいかもしれないな。

201ってアイドル時の消費電力は8Wって書いてあるから、通常の家での使用では、ほとんどアイドル状態じゃないかと思うぞ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:21:08 ID:k07weq/i
>>297
http://www.icepower.bang-olufsen.com/sw2043.asp
これのpdfの中に250W,8Ωで83%、500W,4Ωで81%ってありますた。
201の内部に大きな改造はないみたいだし、
そんなに変わらないかなーと思いまして。

たしかに、出力が小さくなったら、効率も落ちそうですよね。
それでも純A級より圧倒的にいいはずだし、気にしないことにしよう。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:35:23 ID:FjZxFbYZ
>296
>実際に100Wも出力したら近所の人に通報されそうだし、
通常の消費電力はもっと少ないって理解でいいのかな?

軽音楽なら数ワットの出力でもかなりの音量だけど、オーケストラのように幅広い帯域に
エネルギーがあれば音量がさほどでなくともかなりの出力が必要になるよ
3001000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/10/26(水) 00:36:11 ID:LBnHCXkP
  // .,;:   ..::  ∠_/ ;.へ/ ./        ヽヽ
  //:〃 ...::::::::.、;.-‐ラ>、´/:.:X           ',i
  i,.-‐、/:::_;. /-‐〃´ } 冫 /. .:./ / /,':      |
 / 匕-‐'´   /:t__,,/ /_;.-‐'´:/-.イ〃/ .    j
.::t { r'     {.:ゞ'シ ー---‐ '/_'´/ハ/ .:   /  ,'
::::ヽ_ヽ     `ヾ´      '´ ,.‐ハ/::;イ/::  / 〃
::/::::::∧              イ,/ ///:::. / /'
::::::/  、     /`ヽ、 , /'ツ  /´:::;. '  / 
  `ヽ   \  i  /    /,ノ      
     \ /`ー- ..___,,.ノ´   300です!
      ヽ::/:::::::::: /
_ ̄ 、   ヽ:::::::::: /     ゲットです!☆
  `ヽ \   ゙、-‐'
301297:2005/10/26(水) 00:50:31 ID:6E9gIH4t
>>298
そこの
http://www.icepower.bang-olufsen.com/sw2043.asp
からデータシートのダウンロードができます。
そこの15ページに出力と効率のグラフがありました。
数W領域では、効率10%以下です。
あたりまえといえば、あたりまえだね。

出力はスピーカの能率がどのくらいかで大きく変わる。
なんともいえないけど、コンデンサースピーカとか低能率スピーカを使わない限り、家庭で100wはありえないよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:30:36 ID:ByPFRJBJ
Model201、ICEPowerのモジュールの単価を想像するとどう考えても
割高な気がするけど、どうしても手放せない。
Jeff はICEPowerにすこし手を入れていると聞いたきがするけど、その
マジックなのか、あるいはインプットトランスの効能なのか、そもそも
ICEPowerの実力が(モジュール単価はどうあれ)やっぱり優れているのか....。
なにがどうあれ、本当に小さな巨人という感じ。見た目も惚れ惚れする。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:11:18 ID:hnXxvvMr
JEFFはディナスレで駆動力の無いゆるい音と言われているがそーなのか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:28:40 ID:xarnk84d
燃焼量不足!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:37:13 ID:ra5NtpkW
>>303そんなことは無いと思うよ、只上には上があるということ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:29:38 ID:8VCULJ2b
ゆるいスピーカーはゆるく、とろいスピーカーはとろく、スピーカーの
素性をそのまま引き出すのがジェフ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:07:39 ID:PhjvXwjg
タイトなスピーカーはゆるく、はやいスピーカーはとろく、スピーカーの
素性を反転して引き出すのがジェフ。などとはいわないけどね、駆動力は
製品によるけど、旧ジェフは共通してそんなに反応が早い方ではないと思う。
ディナスレではただ<ゆるい>と書かれているだけ。1bitと較べたらそうだろ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:23:54 ID:t1vPDiLM
シナジーとコンチェルトの音の違いはどんなですか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:42:58 ID:9rkNYW1H
コンチェルト→透明で鮮度の高いシンプル&ストレート
シナジ→コンチェルトをさらに円熟させた音

だそうだ。ふーさんによると。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:44:51 ID:pbDiW3VI
リボンツィーターとジェフの相性ってどうですか?
中古のModel2かconcentra狙ってるんだけど。
ちなみにSPはオーラムカンタスのLeisure2SE,
CDがMusical FidelityのA3.2CDでつ。
まずはアンプからグレードアップしようかと。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 02:16:20 ID:FDyp8JB7
ここがVOLLA紹介していたので、問い合わせてみたら?
ttp://www.dynamicaudio.jp/audio/acc/test.html
312310:2005/11/29(火) 15:29:45 ID:v+y6Eecq
>311
ありがd
やっぱり視聴してみて確かめるしかないみたいだね
週末にアキバで聞いてみるよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 09:53:06 ID:eR/4PY1n
>>302
カーステレオや普通の人向けに作ったモジュールだからね。
発注数にもよるけどモジュール単体なら数万円らしいな。

まあムンドもケース代が8〜90%だから・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:47:50 ID:eHU+WHfh
>まあムンドもケース代が8〜90%だから・・・

確かロレックスと同じ工場で加工してるんだっけ
時計もムーブメント数百円でガワとブランドで数十万、、
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 17:41:23 ID:3+3OEtc7
>>314そうそう(w  

しかしジェフも昔は「物量投資型アンプ」の代表格だったのに、いつの間にか
ブランド+高級ケースの会社になってしまった。

かといって「ぎっしり詰まってる系」のマッキンやアキュはオシャレな製品とは言い難い。
ビオラはチェロの陰を引きずってる。マークレビンソンが居ないMLってのもどうかと。
FMは中身を見てからどうしても価値を見いだせなくなってしまい・・・

貯金をはたいて買う気にさせるアンプが今は見つからないっす。

316 ◆hYXbfMbvOs :2005/12/05(月) 14:36:47 ID:pL7WE0Kd
ソニーの技術者も、デジタルアンプはアナログアンプよりメカニカルなファクターの
影響が大きいと言っているという記事を見かけた
(AVアンプの新製品の箱を作るときに、前の商品の金型を流用せずにわざわざ肉厚の
大きい箱の金型を作った。金型はコストがかかる)
ので、JEFFのやってることはぼったくりとは言い切れないところもありますね。
でも中身をそれなりの箱に入れ替えたアンプも売って欲しいって言うところは本音ですが。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:38:12 ID:fQ5rxy9X
御意

ジェフみたいな、チップパーツを分厚いアルミで囲って出来たアンプは確かに独特の
良さがあると思うので、私もぼったくりとは思わないです。(ちょっと欲しい)

FMが本当に部品選抜だけが原因で「あの値段」なら買っても良いのですが
実物の中身を見せてもらって、基盤や配線が5円のパーツでいい加減に固定
されてるのを見て、本当に幻滅です。

部品選抜が完璧で、見栄えも素晴らしかった旧MLが、いかに素晴らしかったか
思い知る毎日、当時は貧乏で買えなかった・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:07:51 ID:qIzsLpq0
ジェフ本当に良いのか?
319「 ◆lpnXq8DIok :2005/12/06(火) 14:12:16 ID:wzm8vEsg
tes
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:29:34 ID:rbsJz1VB
サラリーマンの初任給が10万円の頃LNP2は100万円以上した〜〜〜〜〜!
つまり今の200万円以上!!

つっても、FMとかムンドより安いのか・・・・インフレっすね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:52:18 ID:tKMBK30F
初代シナジを中古で買って早3ヶ月、
スタンドをアコリバにしたらつるつる感がなくなっちまったい。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 10:23:30 ID:boP+5UTU
クリスマスイブだよ。
ゆっくりジェフで音楽聴こう。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:30:09 ID:PjSOZYvu
最近は巷は株ブーム♪
12月中、ちょこっとやってみました。

プリ代ぶっ飛びました。。。。。  orz
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 17:06:49 ID:IjMTQ+uh
今負けるなんてよっぽどの下手糞だな
すごい才能だよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:04:49 ID:UQ98W5l5
コンチェルトはムンドのSRP2.3MEから買えました。かっこいい!でも
なんか付帯音多くて・・・にじんだ感があったんで売りました。
今、ORPHEUSのTWOです。解像度あって艶もあります。コンチェルトは
芸術品ですし、はまる人にはいいと思いますが、シナジーの方がやはり上です。
透明感では、ムンド、オルフェに軍配。シナジーはキラキラ感。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:27:25 ID:7sJudCtC
804Sと
コンチェルト VS ムンドSRプリ+パワー
悩んでます(>_<)みなさんで背中押して下さい!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:52:37 ID:wN8UnsUK
330MEにしとけ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:22:43 ID:dK/s2dN7
Model102出たらしい。安い!
http://www.avcat.jp
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:49:34 ID:ZEtJTsQr
$1490ってMusicalFiderityより安いじゃん。
日本じゃ30万前後かな?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:22:38 ID:hdT1bjsz
中古201を購入しようと思いましたが、ICEは後悔するぞ、と言われました。
Model6中古のほうがよい、と勧められています。
SonusFaberMinimaを使用、小編成クラシック、静かなJazzがメインです。
Hifi調よりこってりした音が好みです。(Model6試聴するチャンスなく
201も決心するなら早く、と言われています)
お知恵をお授けください。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 15:13:45 ID:Yam/rnqF
> Hifi調よりこってりした音
そりゃmodel6すすめられるわな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:39:46 ID:A2BgpNHn
>>330
スペース的制約がなければModel6をと爺が申しております。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:35:42 ID:7M1nLBWU
ジェフでロック聞くならどのモデルがええやろね?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:24:12 ID:FaS5Yv9q
コンセントラでしょ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 03:12:52 ID:4N6bkK3B
Model6がこってりでModel201がHifi調ってことは
ロックなら201のが合ってるかね?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 04:04:01 ID:4N6bkK3B
あとSPがソナスのクレモナなのだけれど
201でも不足なく鳴らせるかしらね?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:30:55 ID:752fhczB
>>336 たぶん大丈夫。
>>330 はなんで後悔するぞと言われたのかな?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:51:27 ID:JAteO4vX
201パワー直結で使ってる方っているかしら?
プリ(コンチェルトプリ等)有り無しでどれくらい違うのか知りたいのだけれど
試したことある方いたらレスくだされ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 11:22:56 ID:7znjUfO5
以前ShopでWadiaから直結で201につないだ時と
コンチェルトを挟んだ時を聞き比べたことあるけど、
直結の方は粗というか、ザラザラした感じがして
Jeffの良さがスポイルされているようだった。
俺にはプリ通した方がよかったな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 15:11:24 ID:JAteO4vX
コンチェルトプリ+201とコンチェルトプリメインって結構差があるのかな?
だれか聞き比べた方いたらインプレきぼん。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:11:07 ID:c0IaIqje
Jeffの直輸入で良いサイトとかってある?
ロビン企画とかあの辺はJefも取り扱ってんのかな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 05:21:04 ID:DJSoY3AU
普通にABCスマイルなんかの個人輸入代行使えばいいんじゃね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 07:11:53 ID:kzzbdU5I
ジェフって女声に合う?
あとソナスとの相性はどうだろう?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 07:45:38 ID:NfDctyR9
jeffは女声だよ

http://www.jeffhanson.net/audio.html
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:17:49 ID:NZUHEAog
ロビンはとりあえず取り扱ってるね 115Vのまま かもしれんが。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 04:44:31 ID:I8hH5N+9
SynergyとSynergy Uiの音の違いは何ですか?
濃厚なのはどっち?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 05:15:15 ID:BZaSiDwZ
以前、コンチェルトインテグレイティッドでクレモナ鳴らしてたけど、ちと厳しかったよ。201は知らん。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:55:00 ID:ma7Pfjcf
>>347
<相性>と<ちと厳しかったよ>の落差を埋めて!まぁ、わかるけどな。
349≫348:2006/01/22(日) 14:53:49 ID:I78bu1hF
あくまで私見として聞いとくれ。
ちとスレ違いになるが、クレモナは中高域はある程度のアンプでも鳴るんだが、低域の音階を明瞭に鳴らすにはセッティングをかなりシビアにしないと。
後ろの壁とは1mは開けて横も壁と機器との開は空間とらなきゃ駄目。
おれはタワースリム入れても満足できなかったから、仕方なくセパにしたよ。
あと立ち上がりは早くない。付帯音はつかないから、だぶつきはしないけどね。でも相性でいうと、コンチェルトは彫りも深いし、音色の変化をちゃんと表現してくれるから、ボーカルものしか聴かないんだったら、楽しいし、相性はよい方だと思う。そう思って買ったわけだし。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:07:51 ID:I8hH5N+9
クレモナからJBL並みの前に出る締まった低音を出すにはジェフなら
どのクラスのモデルからになるのかね?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:09:25 ID:I78bu1hF
で、なんでセパにしたかっていうと、空間と同時にパワーもなきゃ駄目だなと思ったのよ。
クレモナを支配するくらいのパワーがあった方がよいとおれは判断した。
これまた、私見だけどICEは数値ほどのパワーはないと思う。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:33:08 ID:2koewwpP
CADENZA+V1X+クレモナかな?
当方はダウンサイジングを考えているのでパワーはさほどいらないのですが、
コンチェルトは小音量時どうでした?昔使っていたコンセントラは過去ログにも
あるように40以下だと音痩せしたんですよ。
353≫352:2006/01/22(日) 17:43:21 ID:bH+9VVHp
ソースにもよるけど、おれの環境では最低38.5だった。でも一般的な音痩せするタイプではないと思うよ。
354≫352:2006/01/22(日) 17:44:11 ID:bH+9VVHp
ソースにもよるけど、おれの環境では最低38.5だった。でも一般的な音痩せするタイプではないと思うよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 20:05:47 ID:R45fJv7L
そうだね、数値としてはそれくらいだと思う。
でももうちょっと低い数値からおいしくなって欲しいのが本音。
(借家に引っ越しすると、周りが気になって..哀しすぎる。(T_T))
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:48:34 ID:GfLoMKVj
小音量ならソナススレにあったけど、ソニーのデジアンがいいんでないの?
スレ違いスマソ。。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 08:55:35 ID:c6E6kHx4
ソニーのデジアンってソナス、もとい女声ボーカルにも合うのかね?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:59:18 ID:oBTHs9Qx
ジェフでハードロックってどうだい?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:01:33 ID:oBTHs9Qx
359
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:09:44 ID:WJ4rNYpr
Model 102の情報全然でてこないな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:41:36 ID:2j2c15f3
流れ無視で小ネタを。
ジェフのリモコン(自分のはconcerto Int)は東芝のテレビと
干渉する。おかげでテレビを買い換える羽目になった。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 02:08:15 ID:yZMzmeo9
大場にリモコンコード変えてもらえば済むのに
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:14:28 ID:fUQpm2zg
テレビとジェフ、両方オンにしてるってこと?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:31:39 ID:kx+lJx+a
concerto pre+ model201とconcerto intってSPのドライブ性能は同じ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:23:28 ID:SgMi16sw
>364
ほぼ同じ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:45:29 ID:kx+lJx+a
model501だっけ?あれってB&W S800とか鳴らしきれるのかね?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:46:14 ID:eFLupH1z
俺は学習リモコンで解決した
368361:2006/02/02(木) 00:31:56 ID:2tNNsNRi
うぁ、解決方法があったんだ。
買い換え前にここで聞けば良かった・・・orz

363さんにお答えすると、ジェフのミュートでテレビのOnOffが
反応するので、ミュート解除して音楽聴こうとするとテレビも
Onになっちゃうとかで煩わしかったんだよね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:04:31 ID:H1XXr2P9
コンチェルト(自分が使ってるのはプリだけど)のリモコンといえば、LとRのバランスボタンをボリュームボタンと
間違えて押してしまう。使いにくい。
 おまけに、LとRのバランスがどう動いたのかどこにも表示されないから、一度まちがって押してしまうと自分の耳を
頼りにするしか・・・。ミュートボタンを押しつづけると、リセットされるらしいけど、リセットされたのか
されなかったのかすら表示されないし・・・。
 代理店は電源を切って、再度入れることを推奨してるようだけど、一度、電源切ったら2日ぐらいは元の音に
戻らない。
なんとかならないものか・・・。(学習リモコンしかないかなぁ〜)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:14:12 ID:PGeU2fDY
コンセントラですけど、バランスボタン2個にカバーをしております。
ラバー系の破片に穴を開け、自己粘着テープで巻けばおしまいです。
不細工ですけどね〜痕が残らないので。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:29:10 ID:2nJ0Bze3
>>369
本当に使いにくかったです。
ML326sに替え何と使いやすいことかと思った。
それとコンチェルトは369氏の言うように寝起きが悪いですね。
326sはそれほどでも無く、なぜかと考えたがどうもコンチェルトは
前段にトランスを使っている事に原因が有るように思う。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:53:41 ID:6iWGgB7x
コンチェルトプリメインってB&W802Dでも問題なくドライブできるのかな?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:52:19 ID:T+7LffJj
>>372
マルチポストすんな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:16:13 ID:oUWzrc92
コンチェルトプリメインにsp25はどうでしょうかって質問しようと思てたのに
マジレスいただけそうな流れじゃないですな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 04:32:01 ID:e60CPwNG
だれかシナジー2i+model201とコンチェルトint聞き比べした人いないかな?
だれかいたらインプレよろしく
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:34:01 ID:7QItewYY
定期age
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:15:16 ID:NKntTCXs
どなたか302と301の違いを教えていただけませんでしょうか。
価格差が倍もあるけど、本当にそれだけの差があるのでしょうか。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:48:42 ID:RPvfX30k
それだけの差があると思えるかは人それぞれで万民がそう思えるかといった次元ではない
だろうね。ここまでハイエンドのなれば。憶測で恐縮だけども、恐らく音の重心がより下がって
スケール感が増す感じではないかな。
オクに直輸入品が一つでてるが、そこにある出品者のコメントにはかなりの差があるようなことは
書いてあるけどね。302、301いずれを選ぶにせよ、音の満足の次元は十分満たせるだけのものを
持っているとは思うけどね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:36:09 ID:wz9qS2ut
早速の回答ありがとうございました。
私も例のオクを見て、301に興味を持ったのですが、
定価に対してのかなりお得な感じはあるものの、あの値段
出すと他のメーカーでもそこそこのもの買えますよね。
それに302でしたら正規品、新品が買えますし。
そんなわけで色々考えていたところです。
因みにSPは800Dです。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:37:28 ID:RPvfX30k
800Dをお使いとは素晴しい。
それならならば最低501クラス、できたら302クラス以上を使ってあげたいものですな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:45:13 ID:q3AlTFNU
302の低域のドライブ力ってどうですか。
Passや Krellなんかと比べると弱いようにも
感じられますが。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 13:52:05 ID:0wFUJxQr
ジェフは低域を目立たせる鳴り方というよりは美しく
濃厚に中高域を艶やかに鳴らすタイプだから
低域をブイブイ鳴らしたいとお考えならば、PassやKrellでしょうね。
Passはハイスピード、Krellは躍動感といった感じでしょうかね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 13:53:46 ID:0wFUJxQr
ちなみに302なら800Dでもドライブ力不足はないどころか
鳴らし切れそうではありますが。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 06:06:54 ID:KgkkR4vs
プリはムンドからコンチェルトいってORPHEUS TWOに
いってしまった。ごめんちょ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:07:35 ID:C7YX2VA3
プリはKrellからJeffいってK-1xにいってしまった。ごめんちょ。
でもJeffの音色が忘れられん。 トシとったら戻りそう。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:37:19 ID:SQNw64uU
プリはJEFFからMLいってFMにいってしまった。ごめんちょ。
でもJEFFはまだもっている、いつの日か・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:10:32 ID:8ufumXYl
↑正しいダイナ客のあり方だね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 03:04:38 ID:jO+7OG9b
既出だったら申し訳ございません。

最近302を入手したのですが、不注意で、アルミパネルに
2センチほどのヘアラインの傷をつけてしまいました(グスン)。
大して目立つものではありませんが(傷は浅い)、できれば
取り除きたいのですが、何かよい方法はありますか。
「絶対触るな!」なんて言うアドバイスを含めて、対処方法を
ご教示いただければ幸いです。
(割と簡単に傷がつくようですが、ユーザーの皆さんは
傷をつけたことはありませんか?)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 04:15:40 ID:ZbP1wOf0
無理
よく見りゃわかると思うけど、微細な凹凸のラインであの模様を作ってるから
研磨して直せるものではない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:15:14 ID:KYKad7Yb
800番のサンドペーパーで

ガシガシガシガシ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:28:18 ID:+nSJ9p0Z
302に傷とはなんとももったいない話だな。
389が言うように完全修復は無理だろうな。
まあ、長く使ってれば傷も愛着に変わったりするだろうし、
うまく切り替えていくしかないだろうな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:41:08 ID:WFiSXbHR
>>388
つ【ビックリマソシール】
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:36:21 ID:Q2/J2xPi
 ひさしぶりに北国新湊へ、あれスロットの配置が全く変っていた、打ちたい台を探すのにてこずった。
ドル箱も小さくなっていた。
 眼鏡お下げの可愛い女性スタッフがいた掃き溜めに鶴。
 
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:35:40 ID:m/RR1bPp
↑笑うポイントがどこかご教示いただければありがたいのですが。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:52:53 ID:ErGP0lxi
>>393カキコの場所を間違えた。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:15:03 ID:EiTcBT0N
>>388
パネル交換可能
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:42:39 ID:uiO+SGAI
>396
私も傷つけて鬱ですが本当ですか!?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:09:43 ID:+0Pr7QSS
>>388です。

「傷つきやすい」ってことは・・・と思って、やや固めのシリコンクロスで
ひたすらしかも丁寧に傷口をこすってみました。なんと殆ど目立たなく
なりました。傷が浅かったのでラッキーだったのか知れません。

でも後学のために、パネル交換ていくらくらいかかるんでしょうね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:19:46 ID:tpeysLj0
ジェフってアルミパネルにコストの殆どがかかってるんじゃなかったけ?
だとしたらいっその事買い換えた方がマシだったりな。
4001000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/02/16(木) 22:02:33 ID:eTpv3xH5
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    400ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:06:14 ID:9HXmN/7Q
>>369

「LにもRにも最大3db(0.5db×6回プッシュ)までシフト可能」
というのを利用して、
一度LかRに思いきり振り切って(6回以上押せば大雑把でいい)
その後反対側にコツン・コツンと丁寧に6回押せばいいでしょう。

確かマニュアルにも書いてあったはず。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 02:00:47 ID:ouwmFcYU
誰かmodel112の悪口書いてくれ。
音はぬるい上に筐体くそ熱くなるんだっけ?
ttp://www.dynamicaudio.jp/audio/acc/totuka_llist.html
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 02:40:20 ID:HUj+Ok9t
コンチェルトはいかん。シナジーとは別物。甘い。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 03:28:03 ID:e0WNb1nr
でもシナジーだと返って甘すぎるって人もいるだろうし、
コンチェルトよりジェフ色強いから、ジェフ色にあるジャンルならいいが
あの癖がのると返ってうまくないジャンルもあるんだよね。
そういう意味では合うジャンル固定で限定的に聞くだけの人ならシナジーが良いが
もう少しラフにいろいろ聞く人にはコンチェルトの方がいいかもね。
それにしてもジェフである時点でかなり合うジャンルって限定されてしまうようには
感じるけれども。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 03:31:53 ID:uTlt6uOP
>402
 たしか向こうの値段5000ドルだったよね?正規品でこの値段はマジで気になる。
201とかと比べて駆動力とか音質はどうなのかしら???B&Wとの相性はどうなんだろ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:10:03 ID:a4XnPhvu
>403
上にも書かれてるけど
電源入れたばかりか、購入したばかりは、甘いって感じだけど
電源を入れてかなり時間が経てば、激変するよ。
コンチェルトをまともに試聴したければ、いつ電源を入れたのか
店に聞いた方がいいよ。最低1日は経ってないと・・・。

ただ、シナジーに比べて、ジェフっぽさは、かなり薄い。中域のあの
独特の音(密度の濃い甘さ)を求めるならシナジーでないとだめ。
コンチェルトも音に厚みがあるんだけど、かなり音色は素直。
コンチェルトの一番いいところは、音の立ち上がり、たち下がりが
速いこと。解像度とかはどちらも変わらないと思う。

ジェフの音色を取るか、音の速さを取るか。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:17:47 ID:hJrbRdaW
>>402

112が半額なんて・・・

1.1使ってますが、ぬるい音だなんて感じたこと無いよ。
シナジとの組み合わせで実に色っぽい音を奏でてくれる。
ちなみに、1.1と112は内容は同等品。
コンセントラ2のパワーアンプ部とも同等。

アイスパワーでないジェフは現行品ではこれしか味わえないはず。

筐体も真夏以外はそれほど気にならない程度の熱さだよ。

お金があったらバイアンプ用に1台買うんだけど、家を建ててる最中だからまったくお金無い・・・・

ナローで落ち着いた魅力ってのも変な書き方だけど、ナローレンジな感じなんてまったく無いんだけど・・・

家が建つまでに50台が売れないことを祈るよ。

>>404

自分の聴くジャンルはクラシック、ジャズ、フュージョン、洋楽と結構バラエティに富んでるけど
ジェフでこれは聴けんな-ってのには会ったこと無いんだけど。

408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:48:07 ID:e0WNb1nr
112でB&W802Dって不足感なくドライブできるかね?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:08:20 ID:MOfeiZMs
ぬるいというか、誰それさんが言うように、中庸の音だな。
くっきりでもなく、ごつんでもなく、しゃきんでもなく、
さわーという感じ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:56:08 ID:5lKD4sQB
112は4900ドルで正規ディーラーから購入して3920ドル。
今の円-ドルレートで考えると米国より安い。

>>408
自分の感覚だと「ふわり」という感じ。
B&Wはアンプを奢れば奢るほど良く鳴る傾向が強いから、上級機を
つないで聴いた事があれば、112で不足と感じてしまうのは致し方ない
のでは?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:52:42 ID:+6/ez4n0


それは言える。うちの800Dが301で眠りから覚めた。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:07:19 ID:7l3qvkWY
>>404
ジェフに合うジャンルって何? それって、米国とかでの言説を含めて、
一般的にジェフにはこのジャンルってことになってるの?
 それとも個人的意見??
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:19:59 ID:QwblAJ6x
ジェフに合うジャンルといえば、女性ボーカルとかはよかったな。
まあ大体いけるとは感じたが、ハードロックとかメタルとか、ああいったハイスピード系
なジャンルにはあの独特の色気というか癖が悪影響して、合わない気がするね。
ああいったジャンルは返って癖の少ないニュートラル系な音のアンプの方がマッチするのかもな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:42:43 ID:yZ4R0mlv
ハードロックやメタルねぇ。なるほど。まあ、ジェフで聴かなくてもいいん
じゃないって感じだね。
「ニュートラル」なシャープの1bitアンプでもあわせればいいんじゃないかな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:31:17 ID:BwnghdC3
まあジェフ使いにはハードロック聞かなくても困らない御仁は多いとは思うから
所詮杞憂だとは思うけれども、俺のような何でも聞く雑食人間にはそれらも含めて
鳴らせないと気がすまないわけだな。
だが何でも一台でこなせるアンプというのは、ジェフでなくでもまずないだろうから
仰るようにシャープの1bitなりもう一台それ専用に持つ以外ないのかもしれないね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 12:56:39 ID:t+6bQJPe
一言で言えば、ハードロックとかメタルとか、ああいったPA系なジャンルにはジェフは不要。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:31:19 ID:BwnghdC3
まあねえ。だが何でもかんでも1台で済めば話は早いんだがね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 20:40:10 ID:uYAmG3JH
いきなり上がるとびっくりするね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 20:56:26 ID:XR0XMThR
「このジャンルはこう鳴って欲しい」と思っている内は、JEFFへの
愛の深さが足りないと思ふ。「JEFFで鳴らしたからこそ斯様に
鳴ってくれて有り難いことだ」と考えるのが機器偏愛の正道なり。
                     By JEFF伝道師
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:07:03 ID:+oMSnvcB
┐(´∀`)┌
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:18:28 ID:URbjqeQJ
メタルや打ち込み系にはジェフは不要でつね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:13:08 ID:liYhPZS5
新品半額の112、中古のモデル8、買うならどっちですか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:27:31 ID:N9/FDR14
model8ってずいぶん昔になるよなあ
かなり熱くなるし、コンデンサ劣化してないのかな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:44:44 ID:ppjph1dE
超重量級のSPでない限り、今の時期、PSEマークを確認して112
425422:2006/02/28(火) 17:21:06 ID:liYhPZS5
SPは中型ホーン、94dBです。
部屋は12畳。音量はかなり大きめ。

実は最近のアイスパワーは未聴で、ちょっと前のモデルの磨きこんだような音が
気に入ってるんです。
静かで余計な音がしない、ちょっと色気もあって・・

112はパワーIC使用だそうですが、それ以前のモデルと音色はだいぶ変わって
いるんでしょうか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:30:42 ID:+oMSnvcB
model2↓はどうだね?古い?
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f42869305
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:35:19 ID:HK3/X/Mf
ジェフはモデル7が一番好きだったなー
428422:2006/02/28(火) 18:47:26 ID:liYhPZS5
>>426
今使っているアンプが150Wぐらいなので、同じぐらいの出力は欲しいかも(汗

>>427
実は先日モデル7を買ったんです。(安かったので・・)
で、音が出なくて返品でした(笑
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:56:56 ID:MoHkPowj
出力的には112で問題なさそう。ホーンの中高域を滑らかに、
ヴォーカルやサックスをちょっと色気のある音色で・・・向いている。
シャープな切れ味やパワー感はない。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:14:19 ID:HK3/X/Mf
>>428
モデル7とかコンスメイトとかその時代のヤツはトラブルが多いんだよねー
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:43:56 ID:zRRU2vQW
まったく個人的な好みですが
モデル112とモデル12を聞き比べて112を即断買いしました。(金額じゃないですよ)
能率が高いスピーカーを使っていますからたいしてパワーもいりませんし、
ウーファーをがっちりホールドする音も嫌いではないですが我が家に欲しいとはあまり思いません。
多分301でも同じ事でそれだけのお金を出せるのなら他のメーカーにしたかも。
ICEパワーを使い始めてからのジェフはそれまでのジェフとは音の傾向が変わってきてますね。
基本性能はどちらも高いのですがどこまでも柔らかい音から音場がひろい澄んだ音に。
よしあしではなく、あの音がなくなっていくのはさびしいです。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:55:37 ID:h8r+3X5n
コンスメイトもコンソナンスも持ってるけど一度も故障した事無いよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 08:53:40 ID:0V5R6yPP
故障が多いとか少ないとか統計とって言っているわけじゃないでしょうし、
身近なところで見た話でしょうからね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 12:26:00 ID:alZxpuaO
ドスは効かないが、やわらか音調の旧ジェフはお年寄り向け。
アイスパワー内蔵、ハイスピード系新型ジェフは若者向け。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:07:53 ID:xprCoOMo
>>434
こういうこと言う人って幼稚だと思うな。
旧ジェフを使っていた若者なんていくらでもいましたけど。
そういう決め付けってどこから来るんでしょうね。
それからドスが効かない、あんた本物聞いたことないでしょ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 04:42:34 ID:JREjyyR0
質問です。
シナジー使用していますが、付属の変換プラグでRCAで接続しています。
やはりXLRにしたほうがいいんでしょうか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 06:18:26 ID:AmFviyhp
>>435 釣りともしらず、釣られるあんたも幼稚だと思う。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 07:42:10 ID:6E6mzPTe
アンプだけじゃ音でないのに。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 13:12:32 ID:A5be3i37
>>436
したほうがいいだろうけど、投資に見合うかどうかは
知り合いか行きつけのオーディオ店からXLRケーブル
借りて較べるしかない。貸し出し試聴しているところもあるだろ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 13:19:25 ID:ztl3JL1t
シナジー・シナジー2・シナジー2iの音の違いや作りなどの
違いを教えてください。購入を考えているのでどれが良いのか…

441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:51:14 ID:we3K0zgG
>436
低域の出方が違う、XLRの方が低いところまで伸びる
通常はXLRで接続してみて低域に問題があればRCAで接続するという手順を踏む
同じブランド、グレードであれば極端な音質、個性の違いは出ない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:22:34 ID:+v2q5qw3
ジェフローランド買う人って、やっぱり箱を買うんですよね。
ダイナミックオーディオでパワーアンプが安く売っているので
箱買いしようかなと思っているのですが、このアンプの音はどうですか?

トライパスのデジタルアンプとどっちが音がいいでしょうか?

中がすかすかなのはジェフのポリシーなんですか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:37:46 ID:6E6mzPTe
つまらん。Jeffのサイトにメールして尋ねればいい。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:20:13 ID:wMR42ZI8
まさに>>442がつりなんだろうな(苦笑)
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:18:35 ID:6aN1gT0U
おれも501箱買い〜♪
JEFFの箱はいいよねえ。
アルミブロックくりぬきなんて、あとはLINNくらい?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:20:26 ID:6aN1gT0U
すかすかといえばFMやムンドの方がもっとスカスカじゃない?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 09:00:14 ID:IKnyyuOX
すかすかといえば、Ayreでしょw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 09:43:19 ID:oINi0aPt
具がぎっしり詰まったアキュに謝れ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 09:48:13 ID:1QX4pORK
あのすかすかの箱もメカニカルグラウンディングと
空間的アイソレーションのためだと思えばいいだろ
詰まってるよりは音良さそうだし
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 16:21:12 ID:jZrxaCM1
ダイナで安いパワーアンプの箱ってコストダウンしてるの?

前面のパネルだけじゃん、きれいなきらきら部分って。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 16:26:21 ID:VO2dKHwT
だよな
Model 1.1 と中身一緒だけど 1.1 は全面きらきら
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 16:48:35 ID:hgOkD7Im
Concentraの筐体でしょ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:02:59 ID:jZrxaCM1
全面きらきらだったら即買っていたところだけど、考え直しました。

あと、トップに持つ部分が追加されていますね。実用性重視でしょうかね?

ただ、左右シンメトリックで、シンプルなデザインには魅力を感じるんですけど。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:06:29 ID:jZrxaCM1
ああ、でも、いまジェフのHPみたけど、パワーアンプでは、デザイン的には一番好きかも>112
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:11:25 ID:jZrxaCM1
Model 10 Stereo Amplifier
1999 - 2004

Model 12 Mono Amplifier
1999-2004

が一番いいかもしれない。

フロントパネルとそれ以外の後ろの部分の継ぎ目が分かる機種はよくないですね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:17:38 ID:jZrxaCM1
112結構いいかも。

ジェフのアンプって箱がきれいだから、丁寧に傷がつかないように使ってれば、
市場価値があまり下がらないと思う。きれいでさえあれば。

現物を見て、どの程度の高級感があるのか判断して買うか決めようかな。
ついでに音も聞いてみて。。。

ジェフよりもシンプルで高級感のあるメーカーってありますか?
ねじとか見えているのは論外で
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:21:19 ID:1QX4pORK
有名どころではムント
どっちが高級と思うかはセンス次第だろうね
おれはジェフも硬質さ好きだよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:28:20 ID:jZrxaCM1
Goldmundっていうメーカーですか?

ジェフのほうが断然いいと思いました。

でっかいスピーカーがありますけど、あれまったくセンスを感じません。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:31:30 ID:jZrxaCM1
もっともジェフのHPを見たのですが、でかい取っ手がフロントに
ついていたり、放熱板が露出している機種や、フロントパネルに
継ぎ目がある機種や、ボリュームがついている機種はいけてま
せんね。

たんなる直方体の箱というのがいいです。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:45:23 ID:1QX4pORK
サイト見てみたが今の機種は確かにイマイチだね
ボリュームのあのLED?表示はいただけないな
ロゴもこころもちデカクなってないか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:16:47 ID:lsZWd6yx
いまさらですが、model 112が当初1.1として売られていたのは日本だけで大場の要請です。
大きい数字をつけることが高級機として受け取られかねないので日本向けに名前だけ変えたそうです。
そして米国で途中で筐体を全体がキラキラから前面だけキラキラに変えることが決まりました。
ホームシアターで使うときに反射が気になるからというのが理由だそうです。
というわけで日本にも前面だけキラキラが入ってくることになったのですがそのときに
やはりアメリカと名前を合わせることになったそうです。(大場の人の話です)
私は端境期に買いましたのでダンボールに1.1と書いてあるのですが中身が112という
なんとも素敵なものになっています。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:32:14 ID:kcABhcIV
>461
ダンボール?
ジェフの梱包はアルミトランクじゃ無くなったの
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:57:53 ID:C2rB4sa/
ジェフローランドってホールトーンというのか、籠った音しない?
あれがどうも馴染めないんだが。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 02:13:19 ID:WZVBQQSu
>463
コードでも買えば?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 12:02:36 ID:oc1j2zWL
超高級オーディオメーカーって、全世界に、ディーラーがいて、貧乏そうな国にもあって本当に売れるのかよって
思ってたけど、大金持ちって国とかあんまり関係ないんだね。


ゲイツ氏の資産、6兆円に迫る=米誌の世界長者番付



拡大写真

ゲイツ氏の資産、6兆円に迫る=米誌の世界長者番付
 
【ニューヨーク9日】米経済誌フォーブス最新号(10発売)は恒例の2006年度世界長者番付を発表した。
これによると1位はマイクロソフト社のビル・ゲイツ会長で純資産は500億ドル(約5兆9000億円)に上っ
ている。ゲイツ氏の世界トップはこれで12年連続となった。ゲイツ氏の資産は1年前に比べ35億ドル増加した。
 2位は米投資家のウォーレン・バフェット氏で420億ドル。バフェット氏はこのところゲイツ氏に次いで毎年2位。
しかし資産は1年前から20億ドル減少した。3位はメキシコの電気通信業界の大物カルロス・スリム・エルー氏で
300億ドル。4位はスウェーデンの家具メーカー・イケアの創業者イングバール・カンプラド氏で280億ドルとなって
いる。インドの鉄鋼業界の大立者ラクシュミ・ミッタル氏は235億ドルで、順位を2つ落として5位。
 フォーブス誌によると、純資産10億ドル以上のビリオネアは793人で、1年前より102人増加した。
(時事通信) - 3月10日10時39分更新
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 14:04:36 ID:crYBkHge
>>456
>>458
>>459

単なる直方体の箱なら下記を思いつく
ttp://www.densen.dk/
ヘアラインの仕上げとかきれいだよ

112を見た目だけで買うのはどうかな〜、まあ個人の自由だけど・・・。
ニュートラルというよりは個性的な音の製品だからね。
個人的には低域(の沈み込み)やヌケにこだわる人間には薦めないな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:02:49 ID:C2rB4sa/
>>464
コードはコードでもコードのDACとジェフで組んでるが
これで篭った音になるのだが・・・。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 09:43:59 ID:5fOX2at+
>>467
なじめないものを買うあなたの方が悪いかとも思うが。
まあ、試聴して買ったのであればいい方向に自分で持っていけるんじゃないですか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 11:53:34 ID:J73EXLLJ
よく試聴試聴というが、試聴って案外し難いところがあるよな。
買う前提でなければ試聴すらさせない劣悪な店舗もあったりするからな。
かといってお望みの機材一式がおいてあるとも限らない。
一々そのために取り寄せで揃えてもらった日には買わないとも言い辛くなるしな。
試聴するのも実はそれ程気楽なものでもない。
だが試聴なくして、高い機材購入に踏み切るわけにもいかんからな。

>>まあ、試聴して買ったのであればいい方向に自分で持っていけるんじゃないですか?
まあ、そのいい方法とやらを見出すためにここに書き込んでるわけだが・・・。
あなたが悪いとか言われてもな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 13:35:25 ID:ArCYa+zC
試聴なんてそんなたいそうなものじゃないよ
自動車の試乗と同じようなものだし気軽に店に相談すれ
試聴用に新品おろしてくれる場合もあるし、日系メーカーなんて
営業が自宅まで持ってきてセッティングすることもある
471468:2006/03/11(土) 17:13:51 ID:5fOX2at+
>>469
>>466と同一人物と思って書きますね。
そうですね、私の言い方が悪かったですね。
でもジェフのスレに来ていきなり音が籠もってると言われてもなーと言うのが実感です。
どのモデルか分からないと音の傾向もわかりませんし。
私は他のメーカーの製品も試聴器を代理店から取り寄せてもらって比較試聴して買いました。
スピーカーも自宅のモデルと一番近い物を用意してもらいました。
高い買い物ですから慎重に選ぶにはいい店を選ばないといけませんが、
確かに東京近郊でなければ難しいかも。
最近はダイナとか東京から自宅試聴用に送ってるらしいですし、
そういうの活用するといいのかもしれませんね。

まあ、買ってしまったものは仕方がないとしてきちんとセッティングすれば音が抜けないとはあまり思いません。
まじめに籠もりを何とかしたいなら電源ケーブルの類をトランスペアレントやシュンタッヤリサーチにするとか、
XLRケーブルをキンバーその他にするとかしてみたらどうでしょうか?
シュンタッヤは本当はPSEで買えなくなったはずですが、保守用部品として手に入ります。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 13:01:50 ID:7z/S6LBL
型番も書かずにJEFFでひと括りにされてもねぇ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 13:04:22 ID:4uduBUoY
型番も書かずにメーカでひと括りにするのは低学歴DQNアンチのいつものこと 他のスレでもいっしょ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:06:50 ID:Zr4njMYC
格安でCadenceを見つけ、やった!
と思ったら電源がなかった

バッテリーで使うか・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:29:41 ID:KzSwfb4L
キラキラの1.1を持ってる俺は勝ち組だな・・・

476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:18:01 ID:ghEDtCoP
1.1や112って、電源入れてからどれぐらいで調子出ますか?
大場のweb見たらスタンバイで30Wってなってて、
入れっぱなしはちょっと辛そう。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 02:06:39 ID:7+44K21D
1ヶ月たったの数百円だが
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:08:51 ID:EeggH/Y8
>>476

30wって、CDPやプリの通電程度でしょ。
数百円もしないと思うが。

今までスタンバイ状態にしたこと無いよ。
留守にするときは電源ケーブル抜いてる。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:35:17 ID:Hkv7on/w
てか、海外製って電源入れっぱなしが当たり前でしょ?
電源入れたり切ったり頻繁にしてたら寿命短くなるよ。
節電したかったら、安物の国産が無難かとw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:04:09 ID:DBDwY5rf
>>479
> 電源入れたり切ったり頻繁にしてたら寿命短くなるよ。

なんで?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:36:54 ID:25IfCzba
スイッチング電源のならいいけど、昔の糞熱くなるやつは
常時電源入れてたらコンデンサへのダメージ大きいだろな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 13:14:47 ID:6XLbbAna
model 8や9ならそうかも。
112はぬるくなる程度だから関係ないだろうね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:58:12 ID:wwQoOKvL
>>480
rushが良くないという事じゃない?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:05:23 ID:4p20vs/G
モデル8Tってどうだい?
485476:2006/03/16(木) 01:14:20 ID:O17VDLWM
みなさん112の30Wの件についてレスどうもです。
個人的に気にしてたのは電気代より高断熱住宅で24時間通電した場合の夏場の発熱ですが
まあ30Wは悲惨というほどではないですよね。
でもよろしければ電源入れてからどれぐらいで調子出るかは、参考のため教えてください。
常時通電の人しかいないのかな?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:46:24 ID:AoWa7hR/
>>485

基本的に常時通電なんですが

CDP、プリ、1.1の電源を入れて約2時間は音がくもっってます。
それ以降はそんなに大きな違いはないかと。

487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:54:07 ID:u5o/ZwT+
機種は違うけど、
ミュートの場合CD1枚分、スイッチオンで2-3時間くらいじゃないですか。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:30:17 ID:AXwzEZPq
>485
人間1人当たりの発熱が100Wだから30Wの熱なんて微々たるものと思うが
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 09:16:45 ID:1v0tQ2xo
↑お〜人間一人は100Wなのか、

学生時代、6畳一間に7人でザコ寝したとき、真冬にも関わらず
暖房無しでポカポカだったのを思い出した。

人間自体が暖房器具代わりになるんだよね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:44:51 ID:U+ImhvTI
うちの301は一旦電源落としてしまうと、
安定するまで1週間くらいかかるような気がする。
Levinsonも電源切るなって書いてあるから
基本的に電源常時ON(スタンドバイも可)
が基本とか。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:45:54 ID:ylQOmcUi
ジェフユーザってSP何つかってるんですか?
アバロンやソナス?私みたいにJBLとかいないかなぁ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:13:32 ID:dQg9d6Gw

800D
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:34:15 ID:hWm9I6qH
僕はJENSEN G610C鳴らしてます。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:53:24 ID:ro7sAvQI
Thiel cs2.4
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:22:14 ID:g/2AmkvN
ルーメンホワイト
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:57:26 ID:Tk6+gwU2
Avalon オパスセラミク
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:32:34 ID:3zBG5fkK
ソナス クレモナ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:33:29 ID:JKcIlhER
で、112って音いいの?

ダイナの在庫もだいぶ売れたようだけど。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:35:52 ID:3XryL2Lv
悪いなんてこたない。
低音ボワボワでも良ければ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:51:28 ID:1SKqsZyT
>>499
そんなことは相手のスピーカーによりけりでしょ。
決して制動力の弱いアンプじゃないよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:59:57 ID:JKcIlhER
>>500

DIATONE DS-77HRXの性能はフルに引き出せますかね?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:01:41 ID:JKcIlhER
いま、ラックスマンのL-570を使っていて、このアンプの性能には満足しているんですけど、
L-570以上の性能が期待できるのか知りたいんです。

箱以外はコストかかっていませんよね、ジェフって。

パソコンの基板みたいでしたよね?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:44:24 ID:1eGweBZr
>このアンプの性能には満足している
だったら余計なこと考えないでいいんじゃない。
気になるんだったら自分で確かめたら?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:05:38 ID:3XryL2Lv
ちなみに教えておくが、満足してる物があるなら
違うものに目を向けないことがオーディオの泥沼に嵌らないコツな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:14:10 ID:1uLieJWo
って言うか、
>>502は来るところ間違っている。
さようなら
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:15:18 ID:pmrYJSWg
>>502
アホガニー氏かな?
507501:2006/03/19(日) 21:18:11 ID:1SKqsZyT
>>501
知らない。そのスピーカー所有してないから。

>>504
はまるのまた楽し。ただとっかえひっかえだとどうしようもなしだけど。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:22:07 ID:mHbRSPgM
>>507
自分で自分に答えてどうするw
>>502
釣りかい?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:44:27 ID:fpJ3392s
前の方のレスで、ハードロックに合わないって、意見が多かったけど。
個人的にはジェフって張りのある音だと思うから、
ハードロックもイケルと感じてるんだけど…
賛同者求む
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:22:20 ID:ybeNg668
使ってるモデルにも因るんじゃない?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 16:22:38 ID:tII/vaCn
使っているSPによる。JBLだとメタリカやナパーム・デス(ハードロックか?)
もいけるけど、Piegaではちょっと。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 16:24:50 ID:07mmQJno
ハードロックならラジカセで十分だろ。
ハードロックが美しく艶やかに鳴ってくれた所で嬉しくもないしな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 16:27:22 ID:07mmQJno
ちなみにジャフだとボーカル引っ込んじまうから、
ズンズン前に出てくるような迫力満点なハードロックやら
メタルにはならんし、余計合わない。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 16:29:27 ID:07mmQJno
だが、現行品は割りとスピード感早いから、その点は合うかもしれないが。

以上。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 16:54:18 ID:rX6yJ8h3
確かにアイスパワーになってから変わったけど


ハードロックにジェフ使う必要なし
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:27:31 ID:IbvIKL0u
×ハードロックにジェフ使う必要なし
○JEFFユーザーもハードロック聴く
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 18:16:50 ID:2I+qvB7n
自分のしょうもない認識を3連投もするJeffユーザーの素敵なこと
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:14:35 ID:Oo6xp9N4
>>516
あんまり聞かないだろ。








と私は思うのだけど。ミニコン別に用意したら良いんじゃない?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:19:43 ID:07mmQJno
>>517 何どうしょうもないのか説明してくれないか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 07:45:23 ID:tQ7xZMne
Roland社がJeffBeckを顧問として迎えて出したアンプが
ジェフロだというのは本当でつか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:49:35 ID:fzAnylky
もちろん当本です。綴りをよくご覧ください。
ローランド社にクレームを言われてジェフをつけたのは本当です。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:45:00 ID:pv5b3KBV
JRDGが商標法に違反してたんじゃないのか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 17:57:15 ID:0fKBPrsE
なんだとこのヤロウ
俺はJeffでロック思いっきり聴いてるぞ。
インダストリアルやノイズ系の音楽でも
コンポで聴くのとは全く次元が違う。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:29:56 ID:niVRxUcO
Jeffで聴く発振機の轟音は快感だな〜by T.美川
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:59:37 ID:YUQ7mc0L
俺は501使ってる。

ほんと何でも聞くんだけど,ナイトキャップ飲りながら
静かにPフロイドとか流すと寝付きがいいんだわ。

結構なんでもこなすAMPだと思う。前に使ってた
AyreのV5Xより音に芯がある感じで,音楽に安心して
身を任せられる。ロックでもクラでも。。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:32:06 ID:msgGRfTJ
>AyreのV5Xより音に芯がある感じ
あ、それわかるような。JeffもAyreも現用だけど、音の芯やパンチ力はJeff。
生き生きした感じや心地よさもね。
ふわっと広がる繊細な表現力はAyre。V-5xはV-1xほどスカッと抜けないから・・・。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:58:55 ID:PmzhVpd+
jefって篭った音がするのだが?これは仕様かね?
極端な話風呂場で音楽聞いてるような感じなのだが。

ちなみに使用機器はコンチェルトpre+201
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:12:47 ID:FCxXW6kS
>>527
私はシナジー&501だが篭った音なんかしないぞアンプじゃなく部屋に原因はないだろうか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:08:25 ID:PmzhVpd+
ちなみにスピカはB&W。
ひょっとして相性悪い?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:00:45 ID:Bf5bUBOq
>>524
No Progress!!!

すげー、Jeffでインキャパ聴く人やっぱいるんだ。
Neuro HabitatとかPeter KurtenとかS.C.U.M.とかInformation overload unitとかの古めのノイズ名盤が凄くいい音するんだよね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 10:01:55 ID:SzOXHWJR
>527
 購入したばかりですか?それか、電源を入れっぱなしにしてないってことはないですか?
 エージングが進んでいないと、コンチェルトPreは音が甘いです。
あと、電源を入れてから2日ぐらい経つまでも、こもった感じが出ます。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 10:03:51 ID:l3Tip45g
電源を入れてから何がどう2日間もかかるんですか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 10:08:48 ID:SzOXHWJR
 上でも書かれてるけど
 電源を入れてから、2日ぐらいは、まともな音がでないですよ。
2日目ぐらいから、音のこもりがとれて、音の見通しが良くなります。
 スイッチが背面についてますし、電源入れっぱなし状態に
しておくことを念頭に設計されてるんでしょうね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 10:18:54 ID:l3Tip45g
何がどうなるまでに二日間もかかるのかと聞いたんですけどね

スイッチが裏にあるのはデザイン上の問題でしょう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 10:21:41 ID:PI2W/eF2
Synergyは電源スイッチすらねーな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 10:54:34 ID:SzOXHWJR
>534
 いやいや、そんなに挑発的でなくても・・・。
 コンチェルトPreをお使いなら、2日間電源を入れっぱなしにして、音を聞いてみれば
済む話です。
 電源を入れてから、2日ぐらい経つと、音の見通しが電源入れたばかりよりも良くなっ
てますよ。私の経験上ですがw
 私はコンチェルトPreの電源をここ半年ぐらいは切ってないです。

 何がどうなるかとか、理由とかは、わかりませんw
エージングで音が変わるのとかケーブルで音が変わるのとか、電源環境で音が変わる
のとか、それらと同じようなものでは?(まぁ、オーディオなんてそんなもんでしょw)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:04:44 ID:l3Tip45g
>>536
使っていたらこんなこと聞きません

2日前のコンチェルトプリと2日前のあなたの体調
どちらにより多くの変化があるでしょうかね
同じ音を同じ音として聴けるほどにも
人間の体は精密にはできてはいませんよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:16:53 ID:PI2W/eF2
こういう馬鹿に何言っても無駄
最初から自分の考えを曲げるつもりはないんだよ

>>537
あーそうだね、変わらないね、プラシーボだったよ

と言って帰っていただくのが一番
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:23:28 ID:SzOXHWJR
>>537
 537さんは、ケーブルや機械のエージングとか、ケーブル・電源による音の
違いとかを信じない方ですか?

 確かに、体調の変化もあるでしょうねw オーディオなんて所詮人間の耳
で聴くものですので、不確定・不安定要素がたくさんありますからね。
もしかしたら、気温や湿度、さらには家で使ってる他の電化製品の使われ方の違い
とかありそうですよねw
購入したばかりのころは、電源を切ったり入れたり良くしてた(って言っても、電源を
落とすのは1週間に1度程度でしたが)んですが、いつも2日ぐらい経つと音の見通
しは良くなりましたよ。
 その前まで、使っていたプリ(レビンソン)では、電源入れてからあまり変化しなかっ
たんですけどねw

 まぁ、その辺に興味がおありなら、実際にご購入されて、試してみるといいかもですね。
たとえば、エアーとか、マッキンとかその辺のプリでも同じ体験ができるかもしれませんよ。
理屈ばかりで、オーディオを語ってもつまらないですからね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 12:36:55 ID:GU6bPwHG
前に何人か書いている通りコンチェルトプリはトランスが入っているので
電源投入後2時間は高音、低音がきれいに伸びませんね。
それとエージングには3ヶ月程度必要なようです。
自分の経験では購入後電源を入れっぱなしにして3ヶ月くらいでやっと
満足できる音になってきました。
現在1年半くらい経過して購入時と雲泥の差になっています。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 12:50:48 ID:VLghQWLZ
まあ、とりあえず2週間くらいは電源付けっ放しにして
聞いてこの印象なのよね。
確かに電源入れた当初に比せば音は良くなってるとは思うのだが
それでもやはり音の輪郭がぼやけるとでも言うのか、篭った感じを
拭い切れないんだよね。
まあ一概にアンプが元凶だとは言い切る確証はないのだが。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:34:54 ID:l3Tip45g
>>538
そういう意味では君も同じバカだってことだよね
それからそれはプラシーボとは言わないからね

>>539
>>537さんは、ケーブルや機械のエージングとか、ケーブル・電源による音の
違いとかを信じない方ですか?

そんな話はしてないでしょう?
1時間でなく1日でもなく2日ってところがおかしかっただけですよ
それにしても沢山wを書きましたね
ジェフはあんなに上品な佇まいだというのに
使っている人はそうでもないらしい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:23:45 ID:RrZ+JxAC
面倒な人は今後スルーしましょうね。
相手にしないのが一番。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:15:12 ID:UHNYkfUR
>>528

自分もシナジー&501です。
ジャンルによらず何でもそこそこ聴けて満足しています。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:25:15 ID:Ajvj88eE
うちのはものすごい解像力で篭りなんて一点も
感じられないが・・・
(ケーブルに結構投資しているが)
篭りは恐らくアンプのせいじゃない。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:44:19 ID:VLghQWLZ
じゃあ、電源トランスかケーブルのせいかね・・。
電源は中村でケーブルはPADなんだが。

ちなみに皆さんどんなSPをお使いですかね?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:57:38 ID:mTTpnE4t
>>546
うぉ〜。その両方が原因な気が・・・・

 中村のトランスを自宅試聴させてもらったんですが、音に厚みとまとまり感はでるんですが、
解像度が失われて、こもった感じの音になりましたよ。

 おまけに、PADのケーブルも、ボーカルの甘さとかはすごい良くでるけど、その分
背景がのっぺりするというか、奥行きや立体感が失われて、背景が曇る気がします。

両方とも、ジェフに使ったんですが、自分的にはそういう理由でやめましたw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:03:52 ID:Ajvj88eE
うちは電源ケーブルはエソのPC7100、ラインケーブル Zu と 
kimber ks1130、SP ケーブルMIT Oracle v2.1、 タップだけは
しょぼい Oyaide MTB6。
SPは800D、プリLevinson 326S、パワー Jeff 301*2、これで今
スクリャーピンの「法悦の詩」聴いているけど、物凄く
透明な音で浪々となっている。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:15:46 ID:VLghQWLZ
あらら、参りましたね。やはりそこが原因でしたか。
ちなみに547さんはケーブル、電源関係は何に変えられたのでしょう?

>>548 これまた高級機揃いですね。 
これで良い音がしないはずはないでしょうね(笑)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:31:34 ID:Ajvj88eE
>>548だけど、一番効果があったのがCDP(X-01)にPC7100(電源ケーブル)
を接続した時。音の透明度、情報量がぐっと増した。
少し高いけど、トライしてみる価値あり。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:37:24 ID:UHNYkfUR
>>546
中村の電源にどの機器を接続しているのかな?
プリだけ接続して201は電源直にしてますか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:41:47 ID:VLghQWLZ
いや、両方とも中村に直挿しですつД`)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 09:05:42 ID:kC/rCjUW
201を壁コンセントに直挿しにしてみては如何でしょう?
以前問い合わせした時に、201を中村に接続する場合容量的に
1台につき1台の電源トランスが必要だと中村のサポートから
回答が有りました。自分も中村を使用していますが、デジタルと
プリのみ接続して良い結果を得ています。
以上、ご参考まで。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 10:09:43 ID:img4kS7q
中村のには追加トランス2台ほどつけてるんですよ。
そこに、それぞれ個別に挿してます。
ですが、この篭った音は個人的に好みに合わない・・。
ところで、ケーブル、電源等は何をお使いですかね?
差し支えなければ教えてもらえないでしょうかつД`)
5551000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/03/24(金) 22:21:54 ID:VHJaFGqJ
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    555ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:48:48 ID:uoheOWdx
>>554
中村の追加トランスは定格容量100VAまたは50VAですから、追加トランス分の
電源を201に使用すると容量不足になるのでは?
自分の機種はNSIT-1000Plusですが、プリとデジタル以外には使用していません。
ケーブルはcardas golden referenceで統一しています。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:55:40 ID:7r7dNS3D
Pアンプの501は壁コン直挿しでご使用ですか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:11:40 ID:wWo2GVIU
>>557
オーディオ機器専用電源の壁コン直挿しです。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:58:32 ID:HZ7KC+7C
ヒューズをオーディオ用のものに交換してみようと思うのだが誰かやったかたいますかね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:52:21 ID:M6oyaC5V
>>559
興味はあるけど怖いからやってない。
誰かやってないかなー。(意味のないレス)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:55:48 ID:zfhzM9XE
>>560CDPで試してみたが激変いいぞこんどはメインをやるつもりだが、ヒューズは
電源関係のアキレス腱、法市の耳。
562560:2006/04/05(水) 22:52:59 ID:oHJ/95c/
>>561
やっぱりかなり影響あるんですね。
どんなヒューズにされてますか。参考のため、よろしければ。
あまり種類はない、とは思うのですが〜。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 02:28:18 ID:4qUmM6gt
上のほうに、ML326Sと501の組み合わせでいい感じになったと
書いてありましたが、どんな傾向の音になるんでしょうか?
純正の組み合わせにするか迷っています。どうぞ宜しくお願いします。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:34:41 ID:4FWhUPYd
MODEL112ってどうだね?
MODEL201とどちらにしようか考えているのだが。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:19:13 ID:v48Hk2s3
>>563
皆さん放置プレイではないと思うんです。
こればっかりは組み合わせに好みが加わってきますので
なのでご自分で比較試聴されないと何とも言いにくいです。

>>564
方向付けがかなり違います。

従前のやわらかくて割とナローだけどパワフルなのは112。
方向としてはかつてのmodel 2,6,8と同一です。

最近の傾向の透明で音場が広く小気味良いのは201。
タイプとしてはやはりアイスパワーを使っている302の系統。
ただし凄くパワフルと言う感じではないですが普通の音量なら問題なし。

もちろんどちらもCPが高いですから、どちらが好きかはお好み次第。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:27:45 ID:4FWhUPYd
AVALONで112か201のどちらかを鳴らそうかと思っているのだけれども
112や201でもAVALON オパスセラミックとか不足なく
鳴らせるかな?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:50:24 ID:v48Hk2s3
>>566
一般論としては力不足ではないですか?
オーパスセラミークは能率の問題以上にパワーアンプの制動力が必要ですから
以前ならモデル8、今なら302位で釣り合いが取れると思われますが。

一応ですけど、釣りじゃないですよね?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:04:55 ID:4FWhUPYd
大場のデモやイケオン試聴会等では201、コンチェルトintで鳴らされていたことも
あるようだが、聞いた人はいるかな?
ぜひともインプレをお願いしたい。
個人的にはダイナ4階島田さんとこでシナジー2i+114なら聞いたことがあるが
別に不足感は感じなかった。寧ろよかったからこの組み合わせを考えているのだが。
諸氏の意見を賜りたい。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:06:05 ID:4FWhUPYd
114×112○
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:07:06 ID:4FWhUPYd
島田×島○
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:48:24 ID:eVPY1/6t
なんか教えて君の割に偉そうだな。
そのクラスの製品買うのに2chで人に意見求めてどうするんだ?
自分で大場にいきなさい。
ちなみにシナジー終了だから。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:32:46 ID:4FWhUPYd
お前のような厨房には聞いてない。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:46:44 ID:eVPY1/6t
厨房はお前だよ。
仮にもセラミック使おうかという奴がここで意見賜ってどうする?
112が良いなら買えばよい。
201が気になるなら聞きに行けばよい。
その程度の努力を怠ってここで教えて君などオーディオの問題いぜんだな。
ラジカセで十分。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:01:34 ID:JQ5PKyWT
>>563
端正ではあるが冷たくは無く、若干の暖かみをブレンドした音色。
シナジー2iで美音傾向が強く感じるならML326Sは良い選択だと思います。

>>568
シナジー2iと201,501の比較試聴では、セラミックとの相性は
非常に良かったですよ。良かったのはJAZZ、弦、ボーカルで、
フルオケはSPの性格の為か前者に比較して若干落ちました。
575563:2006/04/15(土) 01:09:06 ID:7+3/7e3/
>>565
ありがとうございます。試聴できるように努めてみます。

>>574
丁寧にどうもありがとうございます。
まさにそんな感じに鳴ってくれたらなぁ、と望んでいた傾向の音です。
是非とも試聴できるところを見つけて試したいです。
576565:2006/04/15(土) 07:47:46 ID:rkpKszmf
>>565
あまり何も言っていないのにご丁寧にどうも。
やはりオーディオの醍醐味は自分で装置を選ぶことにもあると思いますので
積極的に試聴をされるといいかなと思います。
>>565さんの思われるような機器はお願いすればハーマンや大場は視聴機の貸し出しがありますので
お店で頼めば取り寄せてもらえますので自宅試聴も不可能ではないと思います。
後は無理矢理売りつけられない店舗を探すのが吉かと思います。

>>564
少し人に物事を尋ねる物腰を身につけられた方がよろしいのではないかと思います。
それ以上言う言葉が見当たりません。

>>573
そういう思うのならスルーしようよ。(自分がスルーしていませんが)
577563:2006/04/15(土) 12:25:45 ID:DxEqYxij
>>576>>565さん)
実際、放置プレイかと思いかけてたところだったので、
わざわざ言葉をかけてもらえた事が正直嬉しかったです。

そして試聴機の貸し出しについてのご助言、ありがとうございます。
自宅試聴についてはあまり知識がなかったもので、たいへん
助かりました。
是非ともハーマンや大場(ジェフの代理店ですよね?)ルートで
貸し出しを頼んでみることにします。

>後は無理矢理売りつけられない店舗を探すのが吉かと思います。

これ、とても大切ですよね。上手く見つけられるといいのですが。
でも頑張ってみます。ご親切にどうもありがとうございました。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:35:35 ID:rkpKszmf
>>563
失礼しました。アンカーつけ間違えて自分で自分にレスしていましたね。
ハーマンはよく分かりませんが、大場は割りと親切な会社です。
私も以前ジェフを購入したときになかなかアメリカから物が来なかったことがありました。
結局半年待たされましたがその間中試聴機を貸してくれました。
先に金払っているのだから当然と言えば当然ですが。

ですので、直接大場に連絡してご自宅の近くで取り扱っている店を聞けば紹介してもらえます。
代理店から直接話が来ると店の対応も変わるかもしれません。
ただ、そうなると今度は買うことが前提になりそうですので
最初に「買うかどうかは聞いてからにします」と言えばそんなに悪い扱いは受けないと思います。

他の代理店は分かりませんのでなんともいえませんが。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:59:49 ID:LD84fAv1
>>578
お返事遅くなってすみません。

大場(ジェフ)は対応が良さそうですね。
まあ値段が値段ですからそれ位はしてくれていい、とも言えますが。
自宅試聴に関する詳しいお話ありがとうございます。
色々分からないことがあったので非常に助かりました。

仰るような方法で行ってみようと思います。
ハーマンにも何とかそうやってもらえるように努力してみます。

親切に教えて頂き、本当にありがとうございました。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:15:05 ID:VxxsOOpn
SYNERGY 2i 生産完了なんだね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:25:39 ID:/wGtSSPx
>>574 あなたのような人徳者の発言を待っていました。
どうもありがとう。参考になりました。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:45:37 ID:SM/wqQt5
5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:39:37 ID:wI9+AUY6
せんこは18歳
せんこは18歳
せんこは18歳
せんこは18歳
せんこは18歳
せんこは・・・

うぉおおっ、勃ってきた!


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:11:52 ID:AUHVRhfX
11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:02:13 ID:AUHVRhfX
ttp://www.geocities.jp/zxl1000_ko/tink_000.jpg
ttp://www.geocities.jp/zxl1000_ko/sp_img/FR-7_00.jpg
ttp://www.geocities.jp/zxl1000_ko/RD_00.jpg
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:38:03 ID:7bzOmbaU
SYNERGY 2iのゲインロッカースイッチを上げても下げても音量が殆ど変わらない
のですが、このスイッチの機能はどうなっているのでしょうか。中古で購入した
のですが、はじめからこんな風でした。使用していて不自由は無かったので気に
していませんでしたが、ここのスレ(かなり前の方)で、ゲインスイッチが重宝
だと書かれているのをみて、ひょっとして壊れているのか?と心配になりました。
どなたか、お教え頂けないでしょうか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 09:16:34 ID:NW6vfoJk
>>583ゲインロッカー、パネル前面左から2番目にある細長いスイッチ確か一回押すごとに0.5db間隔緑のランプが点灯し±20db音量を変化させる

いくつかのソースのレベルを揃えるのに便利なのだが、細かく繰り返し押さないと音量は変化しない。
最大40回繰り返し押す必要あり、押しっぱなしにしても一回しか押したことにならない。

585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 14:08:16 ID:uKykrbUW
SYNERGY2i終了か〜。これって、Synergy3登場で、2iからのバージョンアップ
ありとか、そういう話じゃないんですよね。コンチェルト一本化あるいは
別のシリーズをだすということなんでしょうかね?
Synergyシリーズは、バージョンアップできるのが魅力と思っていたので
残念な結果になるかもしれん。
586583:2006/04/18(火) 23:41:46 ID:ZsWa7g9q
>>584様、教えて下さいまして有り難うございました。長押ししていても1回しか
押した事にならないとは意外でした。早速40回連打してみましたら、しっかり
ゲインの上昇を確認する事が出来ました。大場に聞いても判らなかったので、
本当に助かりました。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:05:22 ID:sq0fcfN4
584よりよかったですな、おれのは96年購入98年OUTトランス付け
UIにUPしたいと考えている所。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:35:52 ID:E/ktCCL0
model501ってどう?model12とどちらか買おうと思うのだが、
どちらが良いかしらね?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 13:47:17 ID:VgJ4gBC0
どっちが良いかって、そんなもん人それぞれ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 13:57:43 ID:bnLQZtE8
そんなつれないこと言わないでさ、
両者の音を聞き比べた方のインプレを聞きたいね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 14:01:33 ID:VgJ4gBC0
時期もずれてるしねぇ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:33:22 ID:TmFDh9Vw
>>588

悪い事言わんからmodel12にしときな。
所有欲つうか満足感が全然違うから。

音なんか買った後で、どうにでもなるw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:20:15 ID:FH/+XeCa
所有欲というか12はスペース取るのがな・・・。
寧ろ音の方が問題だな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 09:24:05 ID:jBx3EM/5
Synergyのあと、新しいプリが出るみたいですね。
詳細はわかりませんが。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:15:26 ID:NnBDxf81
コヒレンス3だったらいいのにな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:09:50 ID:xxuqwSbp
大場HPより
新製品 JEFF ROWLAND D.G. MODEL-102 誕生! 2006.4.26
Jeff Rowland D.G.社より、ステレオパワーアンプ Model-102が誕生いたします。
発売は6月、価格は30万円(税別)前後となる予定です。小型でありながら100W/8Ωx2chのハイスペックを誇ります。
Jeff Rowland D.G.のサウンドはそのまま、コストパフォーマンスに優れた Model-102にどうぞご期待ください。

だそうだ。
そいや、ダイナの112、残り少なくなったね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 10:45:23 ID:aAADxcpl
>>596
随分とリーズナブルな価格ですね
本国のウェブサイトにもまだ乗っていませんが
やはりアイスパワーなんでしょうね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 11:22:24 ID:1mFUAZZY
FMじゃないか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 11:32:26 ID:aCVQRETe
国内価格で30万て
本国価格じゃ$1500くらいか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 12:02:10 ID:u/GArgd7
確か$1700だった気ガス。
実売25万程度だったらシナジーと組み合わせて使ってみたい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 12:16:23 ID:xHBF/NG+


ジェフも戦略変更か?

同じものを売値を安くして何倍も売れるようになれば、そっちのほうがいいものなwww

ま、うまくはいくまいがwwwww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 13:20:31 ID:eMInIHCe
30万なら実売25万はきるだろう
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:04:39 ID:xxuqwSbp
>>599
近いっ!
avcatによると
 1/8
  Jeff Rowland Design Groupから、新ステレオアンプ「Model 102」登場。
   Model 102 stereo amplifier($1490)
となっているね。
この値段と釣り合うプリを出してくれたら面白いんだけどね〜。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 16:10:10 ID:yAGXd6UU
安くてもね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:47:43 ID:0govXvGB
廉価なほうもいいけど、ちゃんとしたフラグシップモデルを
早く出して欲しい。レベル下がる一方やないか。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:49:30 ID:1mFUAZZY
中身が安い物をそう値段をあげられるもんじゃないだろ
昔とは違うんだから
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:50:13 ID:AXTRED3Z
実際こんなもんで十分だったりw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:01:57 ID:y1VpC/q5
ExpensiveなPreもでるらしいよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:23:40 ID:DaG2CL9I
NHKのモツ特集で石田衣良がでてた。
アンプがmodel201(501かも)に変わってた。
SPがSOPHIA-2っぽかったし、あれはセカンドかな?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:28:52 ID:d4zS/v+x
あいつ、SYSTEM7でしょ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:20:07 ID:SbA5pRrV
大場で固めてるのか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:55:48 ID:57Efjuxz
>610
以前アップになったことが有ってSystem6だったよ
でも買い換えたかもね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:09:00 ID:KOEeZXzo
Model 102 stereo amplifier
期待してます。そこそこジェフの音がすればいいから。
オーディオ熱が冷めてきたから25マソ以下なら考えてみる。
614job:2006/05/06(土) 16:10:11 ID:cgVYCobC
ここにもジェフスレ有ります
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/8022/1124898097/l50
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:45:30 ID:YoW0yyeY
大場物のモデル10、120Vで使用できるかどうか何方か知りませんか?
教えてください。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:53:30 ID:ZTgfJl0/
大場やJeffに問い合わせた方が間違いないと思う。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 05:09:20 ID:1Nxoq3Ue
Model 102
詳細は?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 08:19:17 ID:1gQSn9iR
>>609
さっきまで知らなかったんだけど、NHKの体操のお兄さんって、
小説も書いていたんでつね。オマケにオーヲタだったとわえもあ…。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 09:42:25 ID:QqTw1fHh
Concerto Integrated 試聴しました。
音はいいけど、ボリュームの LED が明るすぎるように感じました。

店員は LED はオフにできないといいますけど、
使ってる方、あの明るさ、気になりませんか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 12:00:10 ID:DpVkxrdR
>619
Concerto Pre使ってるけど、確かに明るいね。
俺はフロントパネル分解して内側からブラックのアクリル板重ねて
明るさ調節してるよ。

ちなみに日本では明るすぎるってクレーム多いから
最近のPreとIntは日本仕様でブラックのスモークを
濃いものに取り替えてるって大場から聞いた。
フロントから赤い基盤が透けて見えるのが前期、
透けて見えないのが後期。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:12:55 ID:Hd7Hs8Ta
>>620

ありがとうございます。

そうやって暗くすれば気にならずに楽しめますね。
意欲が出ました。

前期、後期は購入したら調べてみます。
でも今なら後期ですね。

ついででスミマセン。
リモコンの頭にプラグへに差込むような
2 本のピンがありました。

試聴の場で聞くのを忘れてしまいましたが、
リモコンは乾電池の取替えでなく、
充電するようになってるのでしょうか。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:53:47 ID:DpVkxrdR
>621
リモコンの頭に2本のピンなんてありました?
今出先で確認出来ないのでわからないですけど、
自分のは今までと同じで頭にはリモコン送信部があって、
相変わらずネジ分解して単3電池を入れ替えるヤツです。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 17:24:56 ID:LZ3ZwMRO
>>622

出先からありがとうございます。

はい、確か本体の頭に穴が 2 つあって、
中を見るとそれぞれにピンか見えました。

リモコンは、小さいのにずっしり重い、という印象でした。
よくあるように、頭にスモークプラスチック風のカバーが
なかったので見たら、ピンが穴の中にあったので、???でした。

乾電池交換なら、これは信号の送信部でしょうか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:52:59 ID:qjaqDQtk
>621
>622

えっ? 穴が二つって?
おれのはLEDが二つついているけど。

あと、電池は単3じゃなくて9Vの四角いヤツです。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:14:10 ID:0SbSe5vL
model501ってもともとはザブウーハー用のアンプなんだってね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 12:57:31 ID:btQJfmdW
>>624

ご確認いただいて、ありがとうございます。
LED が 2 つ、といわれると、そんな感じも。
すみません、あいまいな記憶で質問して。

購入するつもりです。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:05:21 ID:9Xejypnb
ジェフアンプ、あの銀ぴかデザインさえ何とかなれば、
音、サイズなどいうこと無いのに・・・
黒バージョン、光沢なしバージョンとか選べないものですかね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:51:36 ID:RJL6SF7P
ん?、良くは知らんけど黒は結構前からあるんじゃないかな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:37:30 ID:rTvMddIT
>>627
そのデザインがなきゃ誰も相手にせんわ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:38:57 ID:m2JVft8A
いやぁあのデザインは好みが分かれると思うよ。
>>628 黒は全モデルで選べるの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:37:52 ID:ok6vwcTh
Model9だっけ?オクに出てるが、あれは良いものなのかい?

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n35997577
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 08:33:54 ID:0zn9bqQ2
>>631
10万円でも売れなかったのか。。。。。。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 08:48:29 ID:xCELId5K
>>631
最低落札が高すぎて、落ちないまま回転寿司なんでしょ。
一回入札してみて届かない人は、次は入札さえしないからね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 09:37:03 ID:aGm++GA+
>>630

確か、特注でやってくれたはず。

価格、納期はわからん
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 10:20:13 ID:M3zQdI1i
キラキラを抑えるため、車の窓用の黒いフィルムを貼ってます。
好みで重ね貼りできるし、表面の保護にもなる。
リモコンもOKです。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 15:45:13 ID:sBmqiINC
>>631の相場価格今だったらどのくらいですか?
ちょっとほしいなーと思ったのでw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:17:43 ID:s4IfBsKt
>>631
一人暮らしじゃ設置に苦労しそうだなー
玄関にこれ4箱置かれても、部屋まで持っていけるかわからん
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:28:02 ID:8r8Au0se
JEFF LOWRANDって何?www
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:28:41 ID:8r8Au0se
JEFF LOWLANDかwww
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 09:35:58 ID:n77XYwmp
いや、
JEFF ROWRAND
だと思う
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:41:38 ID:v1c6UUhS
漏まえら……
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:12:36 ID:/INWN5ZQ
 Model 102 + snowwhite でいいかなと・・  40万くらい?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:40:38 ID:ie+20rUk
model112ってどうだい?
あまり話題になってないようだけど。
個人的には質感があって気持ちのよい音に感じた。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:46:29 ID:sYEHOT4P
112良いよ。
でも今のジェフと違う、昔のジェフの音がする。
少しナローで湿り気がある。
パワーや制動力は普通のスピーカーなら問題ない。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:18:24 ID:A2nOTnwr
シナジー2iもナローで湿り気ある方かしら?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:55:19 ID:WcihSoSZ
シナジーはまたちょっと違う気はするけど
ナローはナローだよね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:27:58 ID:33cH9SMA
ナローってナローレンジってこと?
648646:2006/05/17(水) 19:45:27 ID:WcihSoSZ
>>647
そうですね。
でもそんな極端でもないけど。
好みの範疇。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:40:20 ID:A2nOTnwr
ナローってことはジャンル選ぶかな?
プリ次第ではなんとかなる次元だろうか。
112でオールジャンルは無謀かな?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 10:36:14 ID:4qEtbW+j
>>649
別に気にいればジャンルは問わないでしょ?
それより在庫まだあるのかな?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 13:22:19 ID:EL4Q53HY
29万円か
買値は25万円くらいかな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 14:22:01 ID:slSXWo4j
112(1.1)と比べて10や12って圧倒的に良いのかな?
後者聞いた後だと前者はつまらなく感じてしまうものだろうか・・。
いまどっち買おうか検討している。
大差なければ前者はお買い得だしな・・。
もしくは前者を2台買ってモノラル化したら後者より良かったり
することはないかな?2台買っても12よりは安く済むし。
ただ、スイッチング電源は質感が変だしな・・。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 15:24:34 ID:W9+xh78q
>>652
以前にも誰かが書いていたけど方向付けが違うよね。
私はmodel10と1.1を聞き比べて後者にしました。
聞いてから選んだ方が良いと思いますよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:25:04 ID:slSXWo4j
>>私はmodel10と1.1を聞き比べて後者にしました。
model10は電源別だし、値段も高いからそちらの方が客観的には
良いのかと思っていたが、やはり好みの問題程度の差のようですね。

ちなみに10と比べて、1.1にどういった魅力を感じて後者を選ばれたの
でしょうか。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:58:07 ID:SYx0cU7N
新作 楽しみです。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:21:20 ID:W9+xh78q
>>654
あくまで私見ですよ。
model 10はあまり力感というか押し出しがないように感じました。
その代わり透明度は高かったのですが両立させようと思うと12までいく必要があるかなと。
そこまで捻出する費用もありませんでした。
それから1.1の方が音が柔らかく感じたもので、こちらに決めました。
これが一番効いたかもしれません。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:49:59 ID:IOL0POHL
12って力感や押し出しって結構あるわけ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:52:07 ID:IOL0POHL
力感、押し出しの強さって112モノラルで使ったら結構その辺り
改善の余地はないだろうかね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:13:52 ID:iIpmnvoL
>>657
>12って力感や押し出しって結構あるわけ?
10よりはかなりある。

>力感、押し出しの強さって112モノラルで使ったら結構その辺り
>改善の余地はないだろうかね。

1.1(=112)が10より力感があるわけだから、1.1モノラルは12より力感あるだろうね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:53:39 ID:5NVz7sR6
先日、112×2台をバイアンプで聴かせて貰いました。スピーカーは802D、比較は
モデル501でした。低域の締まりがかなり112×1台よりもバイアンプで改善され、
個人的には501よりも好みの音質でしたので、112を選びました(ただし1台)。
自分の持っている古いジェフで代用してバイアンプに持ち込む計画です。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:22:32 ID:IOL0POHL
112のバイアンプでは低域のしまり以外の面、例えば質感、解像度なんかも
かなり改善されたりするものでしょうか?
662660:2006/05/21(日) 00:46:15 ID:R7VgiBZn
基本的な質感はシングル・バイアンプとも良く似ており、低域に1台を使用した
事で低域の解像度はかなり鮮明になった気がしました。高域の鮮明さでは501に
敵わない印象でした。数時間の試聴ですので、参考程度とお考え下さい。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:42:34 ID:uRacZ638
大坂・東京で大場がひらく試聴会の大阪の方へ行ってきたよ。
講演はフーさんでした
機材は
 スピーカー : WILSON AUDIO / Sophia 2
       : WILSON AUDIO / Duette
 プリアンプ : JEFF ROWLAND / CONCERTO PRE
 パワーアンプ : JEFF ROWLAND / Model 201
       :  JEFF ROWLAND / Model 102
 CD プレーヤー : dCS / P8i

WILSON AUDIO / Duette ++JEFF ROWLAND / CONCERTO PRE 、Model 102 +dCS / P8i
がすごかった。このSPは壁に近づけても低音がこもらずに鳴ることを
目的に造られたそうです。濃厚な音をたいへんなレベルで出していました。
特に、Model 102 は100Wとはとうてい思えない。
おもしろい組み合わせでした。

Sophia 2の方はModel 201 で鳴らしていましたが、これは力不足だったかな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:02:24 ID:Rvl8DxqX
>>663
>Model 102

うーん楽しみです。
新型プリの話は出ましたでしょうか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:19:39 ID:uRacZ638
「今年中には大きなものをお見せできると思います。」とは係の方が
言っていましたが。
たしかに、CONCERTO PRE がフラッグシップというわけにはいけないでしょうね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 09:18:43 ID:zRx8YQyh
>>663
Sophia 2は良くなかったですね。
Duetteが予想外に良かっただけにがっかりでした。
これが実力ではないと思いますが、このクラスになるともっとドライブ力
のあるアンプでないとダメなんでしょうか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:45:11 ID:mj1HPxFj
Duetteが良かった? あの作られたような低域はないでしょう。
(量だけは十分でしたが) 私はSophia 2の方が遥かに良かった
ですよ。(人それぞれか)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:44:12 ID:5pVEGFdZ
試聴ポジションでも印象が違うと思うよ。
といいつつ、俺は参加申し込みを忘れて涙をのんだ。大失敗。
行きたかった。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:10:16 ID:/qvHxd1H
ガード下でモデル112とClasse CA2200聞いてきて
どっちか検討してるのだけど
まあ好みは人それぞれあろうとは思うが、
どちらがおすすめだろうね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:59:08 ID:1wVZG1rE
私もSophia 2の音に首を傾げた一人です。
ほぐれ切らない中高音に取って付けたような不自然な低音。
最初聞いたときは先の事故でCDPがおかしくなったのかと思った
位です。
Model 201 の役不足なのか何が原因なんだろう。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:13:27 ID:oM1rL/QI
来るぞ来るぞ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:40:23 ID:WAh8xPE0
ご紹介に与りましたので、せんえつながら私目が。
×役(ry
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:27:03 ID:NX9q7yuT
>>669
このスレに書くぐらいだから112と背中を押して欲しいのだろうけど、コレばかりは好みだからなぁ。
まして自分で実際に聞いているわけだし。
ちなみにガード下の親分はClasse CA2200使い。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:31:19 ID:/qvHxd1H
そうなんだよね。
SPドライブ力はすごいものを感じたけど、
でも2200の音ってどこか無機質というか、
濃厚さに欠けた音に感じたのよね。
これに対して112は質感高く、濃厚な美音で声中心の私には
こちらの方が好みにあった。
だけど、2200程にはドライブ力があるわけでも
ないし、実際聞き比べた感じ空間は2200の方が広かった。
だけど、薄かった(笑)
理想は112の音質傾向で声だけでなく、オケも2200並みの
空間の広さで表現できれば不満もないけどね。
ちなみに112×2台での試聴では2200に引けを取らなかった
けど、2台は予算的にキツイ。
10や12は聞いたことがないが、112と比べてそのあたりも含
めて圧倒的に良いのだろうか・・。
いずれにせよ、買う金はないが。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:54:06 ID:YO+Pkbgf
つ生命保険
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:03:27 ID:NX9q7yuT
プリで味付けするならクラッセ、パワーだけで終わらせるならJEFFといった所でしょうか。
あと下衆な考えなで行くならJやMOSやバイポーラを使ったクラッセを買う。(w
112系はパワーICだからね。こんな感じ。
ttp://www.shine7.com/audio/jeff.htm

そういう私は112使い(w
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:08:19 ID:4tqtsxGx
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:27:55 ID:GTnI1LZi
>>677
ですね
もろもろの数値が載せられないほどひどそう
しかし、ジェフにしては思い切った値段だな
今までがぼったくりだっただけだけど
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:02:08 ID:HjMA9ZKj
>>678
>もろもろの数値が載せられないほどひどそう

んなことねっ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:33:21 ID:Esdev22P
>>678
中身が酷いって、これが中身だよ。コンデンサの色が若干違うが基盤は同じ。
http://www.icepower.bang-olufsen.com/sw2055.asp
model201が http://www.icepower.bang-olufsen.com/sw2043.asp
model501が http://www.icepower.bang-olufsen.com/sw2049.asp

基本的には、今までの二つと似た傾向の音。
ただ、201,501はASPシリーズで、112はASCシリーズで、
ランクが別のものなので、それなりの中身ってことは言えると思う。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:14:04 ID:cSwHuV0u
>>676 プリで味付けしたところで112並みに濃厚な音になるかしらね?
以前同じく美音のViolaのガテンザ+2200でも聞いたことがあるけど
確かに美音傾向にはなったけれど、薄い感じの音には変わりなかった・・・。
ちなみにプリは真空管を使う予定ではありますが。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 06:08:24 ID:RTt5rRTa
新プリはLR独立のモノ構成、
らしい。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 06:30:00 ID:DLYgnrZl
だれもmodel102のちょーハイスペックなところに気付いてないのか。
周波数帯域とかちゃんとみてみよーよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 07:35:52 ID:AZdBJDSH
スペック厨はジェフには向かない
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 09:35:11 ID:2J/MgN51
>684
ぃゃぃゃ、大歯でもファイルウェブ事でも、
102がサブウハー専用のパワーアンプとして紹介してるよーだとツッコミたかったんデス。

どっちも適当だなぁ、と。

周波数特性:5Hz-65Hz

揚げ足を取りたいわけではないけど、やる気はまったく感じられませんー
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 10:48:06 ID:GCl2WPKh
?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 12:03:49 ID:5w4ypv6C
単なる誤植
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 14:33:58 ID:xXGij0K5
5Hz〜65GHzだったりして
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 16:26:23 ID:2NpqdSbB
Acoustic Realityのアンプ買えば同じだということか。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:06:58 ID:zeN+p1TB
>681
ガード下の親分がまさにそんな感じ(VK-51SE+CA2200)だから
どんなもんか聞いてみては?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 11:47:57 ID:cbWYohF+
Concerto int でパワーオンすると、
スピーカーからプチッと音がします。
大きな音ではありませんが、正常ですか?
別のアンプではそういうことないので気になります。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 11:51:30 ID:2d7UVl87
つーか、電源を入れるときは上流から
切るときはスピーカーから近いほうから
常識だぞ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 12:33:56 ID:TxwEWkqo
ジェフのパワー部はリレー回路を設けていないのでどうしても
ポップノイズが出ますね。
結構心臓に悪いですね。まあアンプジラよりましだけど。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:18:41 ID:YBy6fGBP
初代シナジーって前期(出力トランス無)と後期型(出力トランス有)があるようだけど
音質はどう違うのでしょうね。
というより、どちらが好きな人が多いのだろう。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:09:52 ID:MiJnAOES
そうですね。その順でアンプは最後に入れてます。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:06:40 ID:jsqDg22m
<< 693

ありがとうございます。これでよいのですね。

幸い? Int はパワーオフすると、
次に オンにしたとき、ボリュームがリセットされて
0 になっているので、大きなノイズにならず
助かってます。

(レスの順が混乱してます。
692 の直後に入れた応答が 695 になってます)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 10:13:36 ID:g4DiyPDE
電源入れたままがよいんでない?
Concerto Preもポップノイズでかいのが出る。
ヴォリューム関係なし。

電源入れるときはパワーの前に、
切るときはパワーのあとで。

でもインテだとそうも行かんしね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 11:10:29 ID:P9vdKeVQ
電源入れたままを基本にしているのですが、
ケーブル交換とかレイアウトいじることがあるので。

Pre ではポップノイズが大きいのですか?
Int は大きいというほどではないと感じます。

いずれにしても 697 さん、いろいろありがとうございます。


699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 11:21:18 ID:P5hb22vM
普段きいてる音の方がでっかいんだと思うんだけど・・・・・・
7001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE :2006/05/27(土) 13:06:07 ID:o5Zri0Sj
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    700ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:48:45 ID:g4DiyPDE
Concerto Pre、でかいポップノイズ出るよ。
普段の音量とかよりも明らかにスピーカーに悪そうなほど。
残留ノイズもけっこうあるし。
702松本大木ボンド ◆p9gJWXtYKQ :2006/05/28(日) 00:55:16 ID:BzWYq3aa
ま、しょせんアメリカ、それもガレージメーカーですから
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 15:40:35 ID:DMr3sk1I
ジェフユーザーにお聞きします。

ずばりジェフのベストモデルは何?(価格度外視)
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 16:46:31 ID:t3CvIIVD
Model9 DC
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 16:47:04 ID:t3CvIIVD
↑実物聞いたことないけど
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 18:22:10 ID:DMr3sk1I
↑どんな点がベスト?

301なんかと比べてどう?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 19:49:14 ID:t3CvIIVD
↑値段が高いところ(すまん、聞いてないんだって本当に)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:49:05 ID:clXMX/aP
301のようなデジアンと比べると質感が自然で、艶や、厚みなんかは
9の方があるように思ふ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:14:38 ID:7/h2iof8
>>708
>質感が自然で

うーんやっぱそうなのかのう。
世の中三年もすりゃ全部で事案になっちまいそうだしな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:25:10 ID:Hn7woJfV
電気代は食うけどねぇ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:35:34 ID:ygMglrxU
audiogonで$8,500で9Tが出てるね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 06:58:48 ID:aymLKrJM
故障が多いって聞くので躊躇してる...。
機械モノだからどのメーカ品でも故障するのは
分かるが、皆さん今まで故障したことありますか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 09:50:35 ID:nqEQxdr8
最近のジェフのP.アンプなんか見ていると
・密閉性
・発熱の小ささ
・内部構造(基盤、レイアウト)
等から壊れそうな気がしないがどうだろう。
一番気になるのが、フロントパネルをいかに
きれいに保つかということ。
(301ユーザー)
最新のアンプ所有者で壊れた人いる?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 11:57:55 ID:B747zP0d
>712
Coherence2だけど壊れないな。
2年ごとにバッテリ交換で大場に世話になってるのでそのとき
動作チェックはしてくれてるみたいだが。

オーディオ機器なんて”普通”に使ってれば故障の心配はいらない。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:50:02 ID:1Hz7Pvq1
501電源が入らなくなったことがある。
大場に出したらヒューズ交換で直った。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:13:52 ID:V1R+6sCW
>>715
ヒューズが切れるのは電気製品の宿命みたいなものだから
あまり故障のうちには入らないだろうね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:01:51 ID:QZttBZdW
うちの初代Concentra後期型も壊れないなぁ
結構長く使ってるのに
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:12:45 ID:EAzUGJIP
ヒューズ交換って自分でもやれるほど簡単なのかな?
それともメーカーに出さないとやっぱ無理?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 07:54:43 ID:Em2lIQo3
501は自分で交換するのは難しい
って言われた。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 08:46:46 ID:URUkKb0a
>>719中を開けて欲しくないからそう言う。メーカーは全般的にそうだろう。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 09:06:59 ID:URUkKb0a
インチ、サイズの6角レンチがあれば開けられるはず。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 12:41:59 ID:9BrZ0o+E
開けるのは簡単だろうが締めるときのふたの具合や
ねじの締め方で音変わるだろうな
ヒューズの方向でも音かわるって話しだし高級機は
やってもらうのが無難
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 15:33:26 ID:abtp/qJk
アメリカ直輸入のは、代理店はやらないといわれた。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 15:46:57 ID:YLd83sTY
ジェフとムンドの音の違い教えてください。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 16:06:40 ID:/YtVZ6H9
ジェフ=バター
ムンド=塩
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 17:20:49 ID:md9KbH4p
>>722
自分で交換するのは薦めないのはもちろんだが、代理店でも締め方となると
どうだか。
 漏れが、シナジー2iを修理に出したとき、ソルボタンの足の下に
紙(大きめの正方形の付箋)をくっつけて出した。べたべたするから。
そうしたら、見事にその紙が、一部ちぎれて筐体に挟まった状態で帰ってき
たよ。
 その修理も、電話したところチェックしているからそんなはずはない
といわれた。そこを押しの強い店から、言ってもらって修理してもらった。
そうしたら「アースが接続されてませんでした」だって。お粗末そのもの。
あまりここの代理店は期待できないと思う。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:26:26 ID:Em2lIQo3
やはり、高額なものこそちゃんとしたショップで購入するべきなんだろうな。
多少値段があがっても。
なんだかんだいってアフターがぜんぜん違う。
そうしたショップ経由の方が対応早いし、言いたい事言える。
べつにショップ店員じゃないよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:34:06 ID:9BrZ0o+E
おれは直接大場に頼んでるよ
細かい相談にもきちんと対応してくれるしショップ経由よりはやいと思われ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:37:41 ID:6IzHbVlx
SISからのメルマガ

 ジェフローランドのリファレンスプリアンプの噂、ご存知ですか・・・
 そろそろのようですょー

だって。
楽しみ〜♪
買えないだろうけど・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 02:11:01 ID:YoLVrq7j
MODEL-102ってえらく安いな

でもどうせおまえらプアマンズジェフとか言っちゃうんだろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 05:10:52 ID:LB/xGFlO
厨房が増えるね。
安価な102のみ所有でジェフは〜なんて語りだす。そして荒れて今のソナススレみたいになる。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 07:49:14 ID:kEYdXcX0
>>731
>102のみ所有でジェフは

プリどうするか悩んでます。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 07:54:18 ID:KqLNT8pf
白雪姫
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 08:26:35 ID:YoLVrq7j
>>731
中身はほとんど変わらないのにそんなこと言うやつも
厨房みたいなもんだよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 14:33:58 ID:o9Qr69GY
>>725
ジェフもムンドも聴いたことのない私にとって
バターと塩は分かりやすい例えです。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 14:41:41 ID:MSZvgRrH
>>735
例えは例えだから。
あまり鵜呑みにしない方がよいかと。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 14:59:22 ID:R4KRF86g
>>727が言うように、ここの代理店は、ショップによって対応が違うという
ようなことがあるみたいだね。
 つまり、ある客には、いい加減な仕事をしてもいいというような発想で、
代理店業務をやっているわけだ。
 たしか、ネジのトルクの指定があるスピーカーの不具合を相談したら
じゃあ自分で増し締めしてくださいと言われた人もいた(AudioFanかど
こかに投稿が載っていた)。
 
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:43:11 ID:MSZvgRrH
>>737
そうか、代理店で対応が違うのかな?
たいした顧客でもないんですけどいつも大手のところで買うので親切にしてもらっています。
あれが全部かと思っていたよ。
PSE対策も送料無料でやってもらったし。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:47:18 ID:MSZvgRrH
まちがい
ショップで対応がちがうでしたね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:47:23 ID:U/3RA6Hv
102の値段みたら
201や501ウーザーがかわいそうに思えてきた・・・
2台買ってバイアンプで鳴らすと面白そう
デジアンの中身ってホンマ安いんだね
741松本大木ボンド ◆p9gJWXtYKQ :2006/06/01(木) 00:39:06 ID:FbRwP5xI
>>740

まあ、自己満足が得られればいいじゃん。超ボッタクリでも。
アルミの加工のほうがよっぽど大変で、そっちのほうに重点
を置いているからね、この会社。

回路はコストパフォーマンスが良ければいいんでしょ。

でもあまりに売れないから、売値をいままでよりは安くして
数を出そうって気になったんだろうね。

ま、商売の基本でしょ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:10:39 ID:GJEmEHN5
正直、デザインが気に入ってるから使ってる。音?どうでもイイヨw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 12:42:32 ID:/PTvDPHI
あの・・・
201も501もデジタルアンプじゃないんだけどぉ・・・
スイッチング電源使ってるだけで、アンプ部はアナログでしょ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 13:23:36 ID:3JBguXbi
ネタ乙
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 15:29:20 ID:eAFlCCFQ
>>743
…なぁ、743よ。だったら、スイッチング電源はディジタル電源なのか?
オマエ的に。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:28:28 ID:/PTvDPHI
745
微妙。
501と201を、アナログアンプかデジタルアンプかで、区分すればアナログアンプだろうけど。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:31:01 ID:eAFlCCFQ
だ〜か〜ら〜!

じゃあトラディショナルなアンプとの相違点を強調した呼び方を
したときにはナンと呼べばいいのか?と。オマエ的には。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:01:06 ID:3JBguXbi
>>745
いんや、スイッチングでアナログアンプもあるし、非スイッチングのデジタルアンプもあるでよ
あとICEはデジタル増幅だと思ってるよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:04:10 ID:/PTvDPHI
トラディショナルなアンプって言われても・・
トランス電源のアナログアンプ、スイッチング電源のアナログアンプ、(フル)デジタルアンプって分けてるかな。
十年ぐらい前は、フルデジタルのアンプがほとんどなかったから、
スイッチング電源のアナログアンプをデジタルアンプって言ってたこともあるけど・・・。
今だと、フルデジタル処理のアンプと区別できないし。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:12:40 ID:7YCs6pMj
ジェフはICEを使ったものをD級と名付けていますね。
言葉の定義はもともと曖昧ですからさしてこだわらなくてもよいのではないですかね?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:30:11 ID:eAFlCCFQ
そーなんだよ、わかったか?ん?743よ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:45:15 ID:/PTvDPHI
代理店がアナログアンプ言ってるし、雑誌にも、デジタルアンプって表現が使われてるのを見たことがないけどなぁ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:59:27 ID:/PTvDPHI
201と501をデジタルアンプに含めるならモデル12とか10もデジタルアンプと?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:23:01 ID:pDLPTCIz
デジアンじゃないが、スイッチング電源の時点で好めない。
質感が変だし。
やはりジェフ本来の良さを追及するなら
モデル8、9あたりだろう。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:26:45 ID:9Aj/3SjF
2と6もね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:53:53 ID:/L7UxIOz
旧詣が新型をめの仇にするのはどこも同じだなw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:10:18 ID:2Dzt+Ort
んだな
新型は、味が薄くなったてのは
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:22:47 ID:PB/H05EY
旧型も新型もどっちもいいって事でいいんじゃない?
あまりそういう争いをジェフでして欲しくない。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 12:39:28 ID:O3yX0ugE
まあ、騒ぐ香具師は未熟者か荒らしだろ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 12:21:26 ID:BQt8OVJq
従前のやわらかくて割とナローだけどパワフルなのは112。
方向としてはかつてのmodel 2,6,8と同一です。

最近の傾向の透明で音場が広く小気味良いのは201

と上の方でだれかが書いていたが、model10,model12は
どっちの傾向に近いのかね?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 13:06:48 ID:Qi9XdmcO
聞いてみれば?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:27:48 ID:BQt8OVJq
この2機種ディスコンで聞き比べできないんだよね・・。
どなたかご存じないでしょうか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:36:09 ID:hdyIr7br
model10とシナジー2i愛用者ですが音的には
今風のワイドレンジな傾向だけどジェフの雰囲気はあるよ

しかしジェフっていいアンプだよね。壊れないし・・・
買い替える気もないしずっと使います
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:42:53 ID:bCwbAENk
壊れないのが普通です
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 09:39:21 ID:laSA3EKE
ジェフはあのギラギラがいい。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 09:43:35 ID:9wbxRrKD
スピーカーケーブルの端子ってどうなっているのでしょう?
写真で見ても良くわからん。

Yラグは使えますか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 15:00:50 ID:/pC3P1zb
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:58:20 ID:X6uXN2ir
正直あの端子使いにくい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:56:43 ID:jPnKe5EJ
そう? 気に入ってるけど。
WBT のより使いやすい。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:13:54 ID:+uBS1QuA
このバインディングポスト用に Y ラグを探しています。
サイズは何といえばよいのでしょうか。

よろしくお願いします。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 09:05:48 ID:+gLx7E+d
WBTとcardasの端子、正直どちらも使いやすいとは言えないですね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:46:18 ID:v78l+msq
>770 ホームセンターで裸の圧着丸端子(銅製錫めっきの銀色)を2袋200円で買ってきて
強固にかしめたあと半田付けして使ってます。スピカ側も同じ処理でつ
内径は7mmか8mmだったと思う。端子のつまみをはずしてしまうと
Yじゃなくて丸端子でも上から差し込めます
サイズがわからなければ両方買うかドリルで拡径すればよろし

参考にならなかったでしょう(w
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:07:20 ID:zVkiPMem
 >>769スーパーツーターと一緒に繋いでいるが正直、最初繋ぐとき手が3本欲しい、
やりにくいー。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:16:12 ID:i7rQLSiN
ジェフのウーザーはやっぱしシローとがooi
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:39:47 ID:2PlVNA7O
ここでいう、しろーと以外の人って誰だろう・・  販売員?? 
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:42:54 ID:v78l+msq
ジェフはコンシューマーモデルしか作ってないのでプロは使ってない
だから素人がおおい。BOSEとかJBL、EV、CROWNとかは
PAとかカラオケとかホールとか業務用が多い。プロのユーザーが多い
774はだからとっても正しい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:20:10 ID:zVkiPMem
カラオケ用でハイエンドオーディオが出来るのか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:21:39 ID:zVkiPMem
777ゲッツ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:42:09 ID:H+Ffplhz
>>777
お前は>>776が皮肉を言っているのが分からんのか?
780(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2006/06/11(日) 20:56:22 ID:26rZ7olT
では>778は?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:03:12 ID:KUW/NvXn
シナジー2iってどうだね?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:31:10 ID:Jkg2/FpA
>>774
ジェフのウーザー?
ウーザーとは何か?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:38:44 ID:gJR8ZFqk
ウーザーとは
ウザイユーザーのこと
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 13:12:46 ID:j8VVliIX
コヒレンスを超えるプリアンプを望む。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:25:10 ID:PiSEyW9k
いつごろ出るんだろ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 10:38:21 ID:HE7pBslK
Jeff Rowlandから、新プリアンプ登場予定。

Jeff Rowlandから、MODEL-102と同系列のプリアンプ登場予定です。
また、同社のリファレンスプリアンプが年末から来年にかけて登場する予定です。
Jeff Rowland、Jeff史上最高級リファレンスプリアンプを9月発表予定。
下記の通り、Jeffから登場するリファレンスプリアンプは、Jeff史上、最も高額なプリアンプとなる
ようで、発表は9月。国内定価は、250万円から300万円ぐらいになるものと思われます。
  また、Synergyについてはシリーズとして継続発売されるとの話もあります。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:29:28 ID:hoSjPUCC
モデル12から112に買い換えるメリットってある?
ちなみにSPはJMのアルトユトピアBE
プレイヤーがしょぼいから、12売ってプレイヤーに
おごるべきか迷ってるんだけど。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 16:36:14 ID:/1XQuHNi
オーディオは売ると安いからなー
12から112(もう無くなりかかっているけど)にしていくらリターンがあるかを考えた方がいいのでは?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:52:32 ID:HnGW/TjC
12から112は、俺にはありえないけど。
12の時代が最高潮だったと思ってるし。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 07:06:58 ID:6UZaxuNy
12についてあまり書かれてないみたいに見受けたけど
12ってやっぱけっこういいのかねー。
やっぱり手放さない方がいいか。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 11:18:32 ID:XPc7Q6rJ
>790
大切になさったほうがいいですよ。
ひそかに状態のいい12の中古を探していたりする。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:45:18 ID:6UZaxuNy
>>791 お気遣いどうもありがとうございます。
ちなみに、音の傾向が多少違うかもしれませんが、12と501だったらどうですかね?
やっぱりまだ圧倒的に12でしょうかね?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:53:01 ID:v81Y7uAp
なんか30万くらいのパワーアンプ出すんでしょ?
良いの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 16:59:00 ID:US2+dxPw
騙されないようにな。
795791:2006/06/19(月) 21:40:34 ID:NBQZD5B9
>>792
もちろん、12ですよ。
所有欲が満たせたら、万が一少し好みと違っていても、
時間をかけて自分好みに・・と思う気持ちがわきそうだから。

あぁさらに欲しくなってきたが、責任とってよ。(笑)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:44:25 ID:ZetO7uSe
>>792
正直、そのあたりは好み。
聞いてみて、自分のスピーカーあたりと組み合わせてみないと一概には言えないよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:47:17 ID:9cO443gW
好みの差でおさまる程度ですかね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:17:16 ID:d+0vWmY4
好みだろ。
799422:2006/06/19(月) 22:58:41 ID:6aO6e7Qt
結局モデル2を買いました。
アドバイスいただいた方々、どうもありがとうございました。

パワーモリモリ、音は音楽性が高く、文句の付けようがありません。
余計な演奏ノイズを切り落とし、奏者の実像を色濃く空間に浮き立たせるモデル2。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 09:44:22 ID:0TtDBw31
 モデル2か以前使っていた。トルクスピードのある名アンプだ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 13:45:48 ID:3TdF64/J
モデル6は?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:47:31 ID:s4oYpFz2
\>>801
もっと凄い
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:57:13 ID:3TdF64/J
モデル12は?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:39:26 ID:ZptFnlYL
モデル6って現行モデル(例えば501など)と比べてもう古いですかね?
ロックとか、オケとかも不足なくこなせるかしら?
ちなみにSPはB&W N801です。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:52:29 ID:/uSPH7LM
>>804
別に性能は悪くはないでしょ。アンプはそんなには進化していませんから。
方向が違うだけ。現行製品よりレンジが少し狭く音像型だけども音の温かみとか湿り気は他では得られないもの。
パワーはまったく問題ないですよ。
この手の話は何度も出ているので過去スレを読んだらいいかと。

ただ、モデル6が発売中止になったのは99年としばらく前ですから
今から購入するとメンテの時期は早まりそうですね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:53:57 ID:/uSPH7LM
あ、いつもこの話になるので。

どっちがいいとか悪いとかでは決してありません。
なんだかんだ言って他のメーカーから比べればジェフはジェフ。
昔のも現行もいいものであることに変わりはないです。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:28:00 ID:ZptFnlYL
ご親切にありがとうございます。
非常に参考になりました^−^
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 11:30:11 ID:VrHAdR5j
既出かもしれないですが、
モデル6はモデル112と似た音で、その上位モデルと
考えて差し支えないのですかね?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 14:21:11 ID:Xc5L4ATv
>>808
model 6はmodel 2のモノラル板で上位機種でした。
さらに上にはmodel 8(及びその派生機種)や9(これも同様です)がありました。
model 112(日本では当初1.1)は実質2の後継機ですので認識的には間違っていないかと。
音の傾向はよく似ています。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:20:27 ID:uWBzZv9s
201げっと
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:40:46 ID:pRdKnzYS
モデル12から6へ行くのは勿体無いですかね?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:06:03 ID:UeUVNmza
なんでみんな12から離れたがるの? 信じられない。
絶対JEFFは12の世代がピークだったと思うよ。
というぼくは201使ってた。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 09:31:42 ID:HGjbI6jV
6、古めだからちょっと怖いかな。
魅力的だけどな〜。

814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 11:04:17 ID:pRdKnzYS
6でロックやジャズ、はたまたハイスピード系のジャンルは合いますかね?
女性ボーカルなんかはしっとりと聞かせてくれそうで
良さそうではありますが。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:01:31 ID:Vo8qdn6r
それなら12の方が委員で内科医。
6使ってるけど、低音ちょっと緩めのような気がする。ボーカルは最高ですけど。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:28:36 ID:h5DLMWVF
つーか102いつ出るんだよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:34:52 ID:Sce5Vc3e
来月。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:12:04 ID:9LsGmmTu
ジェフのユーザーとしては、
102がハズレでないことを祈りたい気分です。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:07:16 ID:aMUldH+e
102、今日テレオン見てきたらあったよ。
25万だってさー。
すげー小さくてびっくりしたわ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:18:17 ID:/Bx5dVRl
5555 5FでINTEを超えるって書いてあるけど、
中身のモジュール自体はINTEより下の奴なのになあ。気になる。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 11:55:47 ID:SHLrbXCH
model501で女性ボーカルって6ほど色っぽくはないにしろ
悪くはないですかね?
それともやはり余韻とかの面できびしいですかね?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 12:22:07 ID:MaQV20oo
おめーらに情報
ジェフの201が・・・
http://www.jbaudiopimp.com/
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 12:26:08 ID:6/f0p7uV
不二家に598,000で入ったな>201
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 13:45:49 ID:M4B1ifms
201って貧乏臭いですね。
バイアグラとかで使用するのが前提なんだろうか。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 14:10:23 ID:Nd9Wk5F9
デカクて重くないと認めないって人か
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 16:10:33 ID:uELgGPBX
>>824
釣れますか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 18:37:45 ID:aFt7sx1l
826が釣れた。
ここの人達は思ったより利口ですね。 826を除く。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 15:32:50 ID:duEIlsCE
102誰か聞いた?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:46:43 ID:4K8RiYG0
まだ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:03:29 ID:G88RFHVR
 もう買った方いるだろう。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:43:37 ID:bNVA5FWH
買った。
Electa Amatorで低音がモコモコにならないから制動力?はあるみたい。
しかし、ずいぶん小さいなぁ……
うちでは機器のサイズが
CDプレイヤー>プリアンプ>102
だよw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:48:58 ID:gL4z+mUJ
おめ!
ワイドレンジとか言われてるけど、どう?
コンパクトなシステムうらやましー
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:59:04 ID:pSjKFD7O
おめおめ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:11:39 ID:1sfftSkP
>>831
プリは何使ってる?

私はマッキンのあの重さからそろそろ開放されたかったりする。
まあ7150って小さいパワーなんですけど。それでも箱に入った
状態では一人で持てなかった。引越しとか考えるとちょっとね・・・。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:34:43 ID:61y8pzBA
Threshold T2ってやつ
これがフルバランスだからパワーもバランスにしたかったのが決めた理由の一つ。
>>832
ジェフは初めてだからよくわからんけど、上から下まで軽やかに鳴ってる感じ
週末ずっと鳴らしてたけどほんのり暖かくなるだけ
狭い我が家ではパワーも十分だしこの夏は浮気をせずに済みそう。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:56:53 ID:Xwy9tETq
いいねー、やっぱパワーは十分か。
これで同サイズのプリが出たら買いだな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:41:02 ID:U8ZoK/yT
snowwhite+jeff102を考えてる・・・

そろそろ年なので軽いほうがいいかなと・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:52:07 ID:QL7ay5Ol
102良いんだけど電源スイッチが無いのが気になる。
リモート用の端子がついているので、
後から発売予定のプリに連動してON/OFFできるといいのだが、、
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 01:25:40 ID:+6GPh88q
電源スイッチなんぞいらんだろ。
自動でスタンバイになるじゃないのか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 14:58:30 ID:tLEGvqJe
>>838
消費電力極小で温度も大して上がらんだろうから
電源つけっぱでもいいんでない?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:35:09 ID:QL7ay5Ol
待機電力は6Wと聞いているので無問題。
ただ、パワーが常時ONということは
プリも常時ONってことでしょ。
覚悟がいるなと思った次第。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:27:25 ID:099lTQwL
なんの覚悟だろ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:50:52 ID:UJfhkjlG
地球温暖化じゃね?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 07:35:36 ID:fNlddtwO
 光熱費だろ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 08:14:12 ID:JHjaf553
光熱費?
月に100円程度を余分に負担できないならオーディオ止めた方が良いな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 09:20:38 ID:u91R7sz4
冷蔵庫に比べりゃ微々たるもんだ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 17:00:09 ID:fW7PW6kk
102よさげだなー
誰か買った人他の機種と一緒に写ってる写真見せてたもれー
大きさとか見たいので、エライ人よろしくおねがいします!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 17:21:01 ID:oEfJO4tX
102買った。ただし店頭在庫が無いので、2日後に大場商事から
直で送られてくる。在庫が無くなることは必至とか、、、。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 17:52:41 ID:7WTyx+Yc
102のおかげで一般庶民株はあがるが、ブルジョア株は下がるね
ジェフ使ってるって言ったらオ!って言われるのがフ〜ンで終わってしまう。
ま、いいことだ
にしても中身はホンマ安もんだったんだね、デジアンだからしゃーねーか。
850松本大木ボンド ◆p9gJWXtYKQ :2006/07/09(日) 19:17:45 ID:uCpwTfWa
>>849
アメリカでの売値なんてずっと安いしね。
あんなぼったくりもないでしょ。
すかすかの回路。

中身は上位機種も安もんだけどねwww

でも売れないから方向転換開始しただけでしょ。

異常に小型のを出したのも最初は上位機種とは
全く違うもの、という話にしたいからでしょwww

設定された売値が高ければ高いほどありがたがる人たち
がターゲットだったからねwww

851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:17:24 ID:ZP7y3B9e
>>850
よかった。
こういうのが来ないと、誰も気にしないブランドになってしまう。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:26:49 ID:UGpnDMjJ
>>850

釣れまつか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 05:57:18 ID:Tyehv2LO
102安いと言うたかて、実売25マソくらいだぞ?
そりゃ今までのジェフから見たら安いけど、
それだけ予算があったら高級プリメインが買える。
一般庶民から言えばまだまだ高価。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 09:36:12 ID:Y4+YuK6r
まあ国産中級セパレートまで降りてるわけでね。
パワーアンプなんだからプリメインと比べるのもどうかと
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 12:37:45 ID:OrPLmhy2
趣味の世界の製品だから庶民の日用品の価格を基準にしてもしょうがない

この価格帯は販売が厳しいのか、各社の低価格モデルが廃盤、価格上昇してる中で
初心者にとっては待ちに待ったエントリーモデルではないかな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 16:10:54 ID:sN9rUtp+
>>855プリは何を使う?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:29:43 ID:LCk7SccZ
横レスですが
新型プリまち
値段は同じくらいだといいな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:39:40 ID:Bpep4wzX
112を使用しているが、プリはPRA2000です。
聞き比べましたが、C46よりは良いと思います。
L590よりも、格段に良いですよ!!!
L570は、そばで死んでいます。(まったりした音です)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:40:19 ID:BAh4VI15
新型のプリならデザインも合ってるだろうし
音的にもバランス取れてるだろうけど
絶対上位機種よりレベルは下がるはずだぞ
並べて聞いて安い方が、音が良いなんて事は、販売戦略上あり得ないからな。
それならば中古でもいいから、他のメーカーとの組み合わせで冒険して見るべし!

当然試聴して決めろよw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:55:04 ID:LbzXcCSh
聞いているから、言っているまでです。
聞いてから発言して下さい。
デザインより音がよい方がましです。
デザインを優先にするなら、アキュでも買えばよいじゃないですか。
音は、納得出来ないと思いますけど。
L-570も、とってもずーとは聞いていられません。(汗)

高い値段が好きなのかも?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:57:52 ID:zMkeLv9b
>>860
おちつけ、おそらく>>859はプリを試聴してから決めろよと軽いつもりで言ってるだけだ



とおもう
862857:2006/07/11(火) 22:03:08 ID:hwwc4AuB
私へのレスだと思います。
がんばって良いプリ探しますです。
863859:2006/07/11(火) 22:09:30 ID:VO1pDHAJ
うむ
アンカーを打っておくべきだったな・・・スマン
>862
気に入ったの見つかったら報告ヨロシコ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:14:24 ID:+Te9aYRE
ずいぶん長いことヤフオクで302が野ざらしになっているけど
おれは欲しい。ただゴールドムンドにも興味ががあって
今のところ手が出せない。買ったらかみさんは激怒するだろう。
ジェフを聴いたことがないんだような。いろいろな記事は読んだけど。
失敗してもいいから、手を出したいがずっと悩んでいる。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 08:09:16 ID:1F3HlnIK
最近、安価路線を辿っているジェフだけど、やはり
300シリーズは別格なような気がする。
同シリーズユーザーはここにいますか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 08:17:43 ID:2vUI+ipg
憧れている人はいたな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 11:38:05 ID:RjWe0aOB
ってことは、みんな脳内?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:19:39 ID:nMh5qedi
102来ました。中高域の分解能が凄いです。
低域も思ったより出ています。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:57:41 ID:5rdQHHeE
もぐらや1bitに比べて、厚みやスピードはいかがでしょう?
ジェフっぽい質感はありますか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 09:07:42 ID:8ZtMjCC8
301のユーザーです。
価格だけの価値があるかどうかは分かりませんが、
奥行きの深さ、透明感、それと(相反するようですが)
厚み等大変満足しています。
最新のアンプの評判がなかなかいいようですが、
301なんかに肉薄していたらちょっと悔しいですね。
ジェフのフロントパネルの持つ清涼感と発熱
の小ささは夏にぴったりだと思いますので、
「ジェフで夏を!」の合言葉で、この糞暑い
夏を乗り切りましょう。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:47:40 ID:Tl42Zg38
>>870
以前ステサンのアンプ特集で302は「透明なガラスの向こうの景色」みたいな事を言われてたけど
兄弟機ユーザーとしてはそんな印象はありますか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:31:46 ID:18t9H+BM
>>871

「透明なガラスの向こうの景色」って言うのがどういう
状態か良くわかりませんが、例えば他のアンプが
DGの第九(バーンスタイン/ウィーン)だとすると
301はEMIの第九(ラトル/ウィーン)といった
感じでしょうか。透明感、陰影、奥に広がるピラミッド感
など、ゾクッとさせます。
おそらくこの辺は302にも共通するのではないでしょうか。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:12:16 ID:zzRIk+vH
最近のアンプ使ってみたいなぁ・・・model6ゆざー
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 02:25:51 ID:RZbFyhE/
>>873
最近のはいつでも買える。
model6こそ使ってみたいわ。(笑)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:33:17 ID:Dl+UqwEK
やっと、自分にも手が届きそうなジェフが・・・
今、すぐ欲しいけどプリ買う金ないしどうしようorz
ミキサーで代用なんて出来ないだろうし・・・
同価格帯のプリが出るまでの繋ぎとして、とにかく
安いプリのお奨めがありましたら、宜しくお願いします。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:35:08 ID:Dl+UqwEK
すみません、上げてしまいました。失礼しましたm(_)m
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 10:37:24 ID:yN/UETZi
しらゆきさん
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 15:11:27 ID:Zrw7lEjg
ありがとうございます。でも同価格帯になるんですね・・・
879(=゚ω゚)ノP:2006/07/24(月) 13:06:00 ID:sCq830m0
つエレキットのプリ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 14:37:51 ID:4xS9v6pF
今日、102、直に見てかなり惹かれました。特にバックパネルが格好いい。
衝動買いする寸前だったけど、大人なので思いとどまった。来週買おう。
これをニアフィールドで使った場合のs/nってどんなもんでしょうか?

最近のジェフって、昔感じた悪い意味で「つるん」とした質感がなくなっていい感じ。
501とかもいいね。
881(=゚ω゚)ノP:2006/07/26(水) 22:16:44 ID:s5xt2gun
つーか、バランス入力しかないんか。<102
プリは限られるのー。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:21:21 ID:luIJzeHk
バランス出力のないプリの方が限られると思うが
どっちにしろ変換プラグ使えばいいだけじゃん
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:50:35 ID:J3pLZpWG
そこで鮮度が落ちる思うと悩むけれどね。>>変換プラグ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:53:51 ID:luIJzeHk
たとえシングルエンドの入力があっても中で変換するだけだが?
変換プラグの方が接点は多いが、余計な回路通らないだけマシともいえる
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:57:07 ID:4xS9v6pF
経験上、プラグ使うのと、RCA-XLRケーブル使うのでは後者の方がずっと好結果。
お店で変わらないって言われてプラグ勧められたけど、何つないでも本来の調子
が出ない。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:20:36 ID:iwGJHxfD
バランス出力のあるプリであったとしても、フルバランスかどうかは全く別の話。
正直、「家庭のオーディオ」レベルでどこまでバランスの効果があるかも疑問だし、
ある程度しっかりしたプラグか変換ケーブル使えば大差ない、と思いたい。
思いたいけど……実際はやっぱり違うんだろうなあ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:51:26 ID:luIJzeHk
↑主に低域の再現性が違う
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:57:31 ID:4xS9v6pF
「家庭のオーディオ」レベル、って言っても、ハイファイ的な音の良さでは
スタジオ用のアンプなんかよりすぐれてるよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 12:08:06 ID:tc68Eni1
アムクロンの方が・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 12:30:55 ID:4AWj6sw3
コンチェルトプリ買えば無問題
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:20:03 ID:KNqrtp9z
ジェフは圧倒的にバランス接続が優れているよ。
同じグレードのシングルエンドとバランスの両方のケーブルで
試聴したからコレだけは断言できる。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:26:30 ID:Yx1iKbW+
↑Goldmund以外のメーカーはほとんどがバランス設計だからそうなるだろうな
特にジェフはシングルエンド入出力がなく、付属のアダプター介すしかないからな
そもそも、いまどきシングルエンドで入れるソースってフォノイコくらいだし
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:39:19 ID:/hrBKr3Q
102とサイズも一緒のプリになるのかな。
シナジーみたいな二段重ね希望。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:09:42 ID:BCt9u9kZ
値段上がるから多分一段だな。

それより、コヒレンス3まぁだ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 09:33:34 ID:90WfbA1L
このサイズでユニバーサルプレーヤーも出してくらさい。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:25:05 ID:o/kOYbu2
コンチェルトってシナジーよりも音の面では進化したものなんでしょうか?
中古のシナジー2iを買うか、現行品を買うか迷ってます。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:35:05 ID:EG3VCLw4
中古のシナジーUI
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:43:53 ID:ZP0QiH99
シナジーUI 生産終了、大場商事で修理はしてくれるだろうけれど。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:32:37 ID:5+iZ/e4z
やっぱりシナジーのプロポーションいいですよね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:10:22 ID:/3suYUF6
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 07:17:16 ID:DJbkrd7g
シナジーに黒ってありましたか?
あとLEDの色はどういう順番で古-->新なのでしょうか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:21:24 ID:oI8hlK2e
展示品ねらってんの?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:26:53 ID:tnWH8/Qj
大場にMODEL6調子悪いのでメンテンナンス頼んだ。
「モジュールが逝っちゃってます」だそうです(泣)
今ジェフに在庫無くゼロ組みのようで納期年内微妙・・・と。

サービスに発送する前は「もしかしたら安く済むか?」と
淡い期待もあったが料金もそれなりに掛かることが判明。。。氏に体
904282:2006/08/05(土) 09:03:40 ID:EIBmVpDT
大変ですね。

ところで、こういう時ってモジュールはステレオペアで交換するもの?
一個壊れても二個交換?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 09:59:53 ID:WEWg4C6U
あー聞き忘れた。どうなんだろ。
4つ交換って言ってた。(1個75kなり〜+工賃)
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:40:56 ID:EIBmVpDT
うぉ、30万オーバー?!
いいアンプって維持費も大変なのですなぁ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 09:20:21 ID:VG+kDjl+
 修理に30万か新しいアンプが視野に入ってくるな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 09:42:32 ID:iyH4bJ8A
30万ぽっちでモノラルアンプが買えるか?
どう考えてもModel6を修理したほうが良い
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:16:38 ID:Vzkcwd3q
いや、30万あれば新品アンプの購入の足しになるって事でしょう。
302が170万くらいで買えるな、とか。
モノラルにこだわるとあんま意味無いけど。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:13:32 ID:VMMx58RN
200万が170万になるのを視野に入ってくるというか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:10:58 ID:b/QrOtXp
でも、そういうのってきっかけとしては大事だよね。
新しいの買いたい人はいつでも理由を探してるもんでしょ。

この場合は自分でも30万払うと思うけど。年内使えないっていう方が問題。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 06:35:32 ID:7vHLr9Ye
 今モデル6の下取の価格は30〜50万程度かな以前モデル2を下取の出したら
20万だったバッテリーは1万だった。
 購入してから10年以上車だったら査定0ってことか。
 年内我慢?禁断症状は大丈夫? 
>>908新しい102が買える。

 
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 12:29:49 ID:m7pQ9H5X
>903

同じだぁ うちのモデル6もモジュール交換待ちです
さすがに買い換えようか考えたけど、待つことに・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 13:14:53 ID:yBWffh+W
>>912
そんな安い?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:54:35 ID:KQml59Us
大場から文書で見積もり来ました。
結構値引きしてくれたようです。今のところ20マソくらいか。
修理を頼む方向で考えてます。
まぁ、「他に具合の悪いところがでたら追加になります」と釘刺されてますが、、、
(ヒューズだけだったら\200なのに・・・)
>>912
その間、安いデジタルアンプで遊んでみようかと。(102じゃないよw)
>>913
ふるーい機種だと大変だね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:14:03 ID:KQml59Us
他の代理店はどうなのか知らないが
メールにしても電話にしても大場の対応は好感てるな。
使ってるSPも大場モノなのだが逝っちゃっても安心だw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:26:33 ID:h4DO6YLd
大場はPSEの対策もしっかりしてるので安心はするな。
値段は若干高めな分サービスしてくれなきゃね。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:48:56 ID:yBWffh+W
>>915
どうせなら102で遊んでレポしてくれませんか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:58:08 ID:5daNwxi0
黒モグラでお願いします。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 12:29:45 ID:TdELmPZM
なんで102ってシルバーないんだろうね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 20:54:11 ID:7pJdEl8B
>>920

加工方法わかれば簡単。コスト削減のため。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 09:20:25 ID:xvJAwi4Z
大場商事にある件で連絡したら、
「残念ながら、生産を終了したSynergyですが、今のところ後継機種を出す予定はありません。
ただし、今秋にはCoherenceの後継機種に当たる、フラッグシッププリアンプを発表
する予定です。
金額、詳細はまだ未定ですが、是非ご期待ください。」

とのことでした。楽しみだな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:17:43 ID:mgYIREPy
下記のスレでジェフのプリメインって
残留ノイズがひどいっていう話になっているけどほんと?

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1134488619/660-661
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:32:19 ID:Zc1AT1qn
>>923
個体差、というかバラつきが問題。
問題ない場合もあるようだ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:23:57 ID:VgYEmJ3k
concert int. 使用中。無問題。

セレクターをパワーの入ってないデバイスに合わせたとき、
ノイズが出たことがあります。
この特定のデバイスでも、パワーオンならノイズなし。

他のデバイスはパワー オフでもノイズ出たことなし。

926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:42:47 ID:AJNsgoDV
>>923
スピーカーの能率にもよる。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:05:27 ID:dgkPqrMb
残留のノイズは高い気がするね。
CDP止めて、アンプの音量かなり下げていても
サーといった音が音源から2,3Mはなれていても
聞こえていたね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 03:45:07 ID:3wqVjtN0
まあ、D級の宿命みたいなとこもあるよね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 06:05:23 ID:SV5lS97D
となると、
concert pre も危ういのかな?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 08:19:21 ID:7QlfMJk/
102も危ういのかな?
マルチのTWや、ニアフィールドなんかに使いそうなんでSN性能悪いと痛いね。
SNにこだわったというような宣伝もしてたけど、実態はどっち?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 11:13:56 ID:D/bwpslR
 残留のノイズは、海外のアンプではどれも大きめだよ。クレルはもちろん
のこと、ゴールドムンドとかもシャーシャー出ている。そのかわり音は
生き生きしているように思う。
 語弊をおそれず言えば、その逆がアキュフェーズ。最近のはしらないけど
残留ノイズは本当に少ない。しかし、音は律儀。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 11:54:50 ID:IGzXDf+6
JEFFを使っていて残留ノイズが気になるようならそれは故障です。
すぐに修理するか他の機器を点検してください。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:31:15 ID:n2osgyWo
深夜聞くことが多くてconcert preも102も持ってるが
残留ノイズが気になったことは無いな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 14:28:19 ID:pQfOexZP
だいたい定価でメーターあたり10万より安いケーブルはどうしてもノイズが乗る
ジェフ使ってるならそんな安物ケーブル使ってないとは思うが
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 16:45:53 ID:74SW1jj/
ふーん
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:46:09 ID:SV5lS97D
>>934
我が家はSPケーがメーター5千円だが、あとは10万円以上。でも、わざわざ
安物に替えても全くの無音。電気的な気配さえ感じないけど。
デジタルアンプだからかな。
「適当なこと書くのはやめとけよ。」って言おうかなって
思ったけど、適当なこと書くのが2chだから、まあいいか。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:53:07 ID:MPsm2Won
君は運がイイ!
個体差が大きいが、外れの割合が結構高い
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:55:19 ID:xsiY3h4y
ケーブルでノイズの量が変わるのか。
重症ですな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:05:01 ID:MPsm2Won
ICE共通なのかねぇ?
AcousticRealityもノイズ拾いやすいらしいが。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:05:33 ID:pQfOexZP
>936
バッテリー電源とセルフジェネレート電源による試聴では
ゴールデンクロスやゴールドエクリプスからM/S IIなどに
換えると明らかにノイズが乗る。
ステレオアンプ等では可聴域にノイズフロアがあがるので
比較しても違いはわからない。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:16:51 ID:MBcR7CQN
201使ってるけど、残留ノイズなんて聞こえないよ。
ツイーターに数センチまで耳を近づければ聞こえるけど。

ノイズカットトランス使ってるからかもね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:18:18 ID:MPsm2Won
電源環境に大きく左右される。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:06:44 ID:7QlfMJk/
残留ノイズじゃないけど、時々びぃぃとかじゅるじゅるって言うのは何ですかね。
いえ、ジェフじゃないんですけどね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 12:03:19 ID:whtw7Peu
>>943
それはなにか別の機器のノイズを拾っているのでは。電源見直したほうが。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 17:15:47 ID:e6DKUofC
ありがとう。もしかしたら他の部屋で使ってる家電の動きと連動してるかも。
チェックしてみます。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:53:42 ID:QLwQRulZ
どういう使い方をしたらこういうことになるのだろう。

http://www.exoticaudio.org/nauti-_kidding_me.jpg
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:12:58 ID:hmsatSs2
wwwww
音聞きてぇ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 03:03:28 ID:Mr/crbnR
モノラル16機?
つまりは、ノーチラス5本とサブウーハーで、
5.1ch組んでたりするのか(´Д`)
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 04:39:28 ID:Jt5x1n/S
っていうか、ダイナの川又さんのところじゃん。
(5555になる前の)
ノーチラスの駆動のために
model12(モノラル2個体)×8でしょ。

お店に行けば、普通に聞けたけどな。昔だけど。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 04:41:20 ID:Jt5x1n/S
model12(ステレオ4個体)×4って書くべきか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 13:55:58 ID:JLdtABbw
それでまたろくな音してなかった
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 17:25:06 ID:Yh7w1npp
>945
冷蔵庫のコンプレッサーのon-offに連動していませんか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:04:41 ID:TQAunzCk
あっ、それやった昔。
不定期にノイズ発生するから「なんだろう?」ってしばらくわからなかった
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:52:01 ID:k/CFw0O5
シナジ2iの音ってどうだい?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 10:12:32 ID:GuZug1mM
どうして、フラッグシップである301,302などはこんなに無視されているのでしょうか?
聴く機会さえありません。
昔のモデルを懐かしむ話はよく聞きますが、301,302はやはりダメなのでしょうか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 10:28:16 ID:T8mLPmPq
301や302がだめなら、俺の112はどーなる!!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 11:14:14 ID:PtIIXPvC
301とか302は高価でなかなか手が届かないんじゃ?
昔のモデルも9ユーザーはそんなにいないような気が。

おいらも112ユーザー。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 13:11:56 ID:uwvz34tp
我思うに・・・
301も302も昔の記憶では悪くは有りませんでした。
音がさらに濾過されて綺麗に成っちゃったという記憶が有ります。
私が推測するに・・・
301や302って世間でデフレスパイラルと言う言葉が定着し始めた頃に
デビューでしょう。タイミングが悪かったののも一つの原因かな?
ちなみに私はバブルの終盤でModel#12を購入、以後ずっと使っています。
301や302は気になっていましたが、財政上の理由で買い換えなんて
考えられなかった(多重ローン抱え込み一本負け・・・・)
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 13:26:18 ID:j2vbfaRN
301はいいよ。だが、301買う金があれば501買って他にまわした方が
遥かに音への貢献度は高い。というか201でも十分過ぎる位だな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:57:22 ID:g4iaLutS
乱暴なくくりをすれば,301,302の優位性は全方位的に高度な洗練。
マイナス面は本当にあのサイズの筐体が必要なのか?という点で、
過渡的な製品という印象があること。
判りやすい力強さとういう点では、201,501は良い選択。3シリーズとの差に
価格差の妥当性を認められないシステムを用いているなら、201や501でも十分
だと思う。
3シリーズを導入するなら一点豪華主義では宝の持ち腐れになりかねない。
どちらのシリーズも以前のジェフらしさが無くなったという声もあるが、
他社製と比較すればそんなことは全然なく、多少薄くなったがより洗練
されたという印象。JEFF本人の言う「最新の製品が最良の製品」は、技術屋
としてのプライドをかけた想いが伝わるが、ユーザーの評価の尺度は様々
だから異論があるのは当然。個人的には全シリーズ手元に置いておきたい
くらいJEFF製品に魅せられている。
961松本大木ボンド ◆p9gJWXtYKQ :2006/08/27(日) 17:15:35 ID:uMAq0kBJ
>>960

「最新の製品が最良の製品」

新品に買いかえてほしいからですね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:29:51 ID:Ktcv44Rb
個人的にはJRDGはプリというイメージだな
パワーは他にもいいのがあるから
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 09:33:02 ID:GghXBsgI
今はプリはコンチェルトしかないし、歴史的にもパワーに力を注いでいたかに思う
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:48:30 ID:W00TuRTS
>>963
今はそうだけど、シナジやらコヒレンスやらあった時のこと考えると、
JRDGはプリでしょ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:28:38 ID:5yhzWu2W
>>964
いや、もともとジェフの生い立ちはパワーだしずっと売れ筋はパワーだった。
コヒーレンスやシナジーはとてもいいプリアンプだがね。
なんならジェフのホームページ見てみたらどうだい?

まあ、書いといてこんな事言うのもなんだがあまり意味のない話だがね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:45:59 ID:V6PL0d6Y
まあ、楽しくてイイじゃないですか。新参者には勉強になりますよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:00:43 ID:A766Xijq
>>965
>シナジー

傍点で新品があるんだが買おうかどうか
半年くらい悩んでます。
968962:2006/08/28(月) 20:07:25 ID:4BbMer9w
オレの印象がプリなのはコヒ2を使ってる事もあるが、パワーではこれぞという製品が無かったからだ
ミドルレンジで高評価かもしれないが、ハイエンドフラッグシップではどうか

オレの評価は世間と逆かもしれんがプリはJRDG、パワーはレビンソンかな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:35:34 ID:5yhzWu2W
>>968
使っているからそういう印象があるのならそれそれでいいんだけど
モデル8やモデル9、301、302は十分なハイエンドだよ。
モデル6も定価200万弱していたのでハイエンドに手がかかる領域だったし。
それらはかなり高く評価されていた。

それからレビンソンはもともとプリアンプで鮮烈にデビューしたメーカーなんだけど。
もちろん今のレビンソンは出始めのレビンソン(私はリアルタイムで見たわけじゃないよ)
とは開発者も資本も違うので同じとは言わない。

とcadenzaと112(ごめんねスピーカーの能率高いし高価なんで302買えないのよ))を持つ私は思う。
970962:2006/08/28(月) 21:58:17 ID:4BbMer9w
レビンソンはMLもNo.も音に継続性は認められるよ
初期のプリが高評価なのは事実だが、実はML2もそれに劣らぬ製品だと思う
そしてマドリガル以降はリファレンスシリーズのみがその後継に値する

もちろんML6やML2、マドリガル、リファレンス、すべてを使用した経験から言っている
今はコヒ2マドリガルのNo33Lをあわせている
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:02:22 ID:291cqMLU
>>969
その組み合わせにした理由が気になるなー。
俺なら、Synergy2i+501かConcertoPre+501にしそう。
cadenzaはいい印象だったけど、そこまでプリには割けない。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:06:58 ID:5yhzWu2W
>>970
うーん、ずいぶんなハイエンド経歴ですね。
そこまで持って言うならあんまりこういう事言うのもどうかと思うけど
私には26SLから買い換えるときにすらマドリガルは比較対象になりませんでした。
決して質が低いわけではなく音の傾向はやはり32よりはviolaに行き着きましたね。

そこまでオーディオをずっと使われてきたのであれば一般的な評価として
レビンソンのパワーはそれほど高くないのはご存知だと思うのですが。
リファレンスシリーズのみがその会社の全てを決めるというのなら知りませんが、
それにしてもリファレンスシリーズでもプリの方が評価は高いですね。

まあ、それもしかし個人で違うと思われるならそれまでのことですが。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:12:16 ID:5yhzWu2W
>>969
私は能率の高いスピーカーを使っているので小音量時の制動力があればハイパワーである必要がないのです。
(でも金さえあれば本当は301か302がほしかったです)
別に総額を決めてプリとパワーを配分したわけではありませんし。
あとプリをcadennzaにした理由ですか?
プリで結構変わりますよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:49:53 ID:+BTQcL7m
>>960
>>価格差の妥当性を認められないシステムを用いているなら、201や501でも十分
だと思う。

価格差の妥当性を認められるシステムねぇ。
それこそ2万のアンプと50万のアンプの比較ならいざ知らず、
そもそも201やら302クラスともなれば音の良し悪し以前に
その客観的な聴感上の音質差なんてものは凄まじい微妙差しかない。
しかしながらその程度の差の故に価格差は2倍3倍なんてボッタクリ商法が
堂々と罷り通っているのが現状だからな。
そんなものに妥当性を見出せるというなら、それは音質以前にお宅の成金根性だろ。
ぶっちゃけ音質なんて殆ど変わらんというのに、金持ちならいざ知らず、
こういう発言に嘗てどれだけ多くのそれ以外の連中が騙されて来た事か。
全くもって哀れなものだな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 02:07:14 ID:tYGGwy+I
>>974みたいな、価格を見ただけで対象外。
ボッタクリだと自らを慰めている奴のほうがよっぽど哀れです。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 08:26:43 ID:LVagrnSA
112ユーザー結構多いね。
自分も1.1だよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 08:39:48 ID:GSGO8Uwl
>そもそも201やら302クラスともなれば音の良し悪し以前に
その客観的な聴感上の音質差なんてものは凄まじい微妙差しかない。

これは本来ブラインドテストで明らかにする議題
しかし誰もやらんな・・・・

301・302クラスは30〜40畳向けじゃないかと
おそらくウィルソンのMAXX 2あたりがターゲットだろうね
音質は下位モデルとそう変わるとは思えないが
30Hz以下の出方がちょっと違うかも試練。
お金のある人はどうぞって感じ、車一台分の価格と言ってしまえば
それまでの事だが。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 15:17:15 ID:vhOTlOOA
新しいの欲しいけど買えない(鬱
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 15:55:01 ID:qDPawTCf
>>978
102のこと?
あれくらいだったら買おうよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:10:48 ID:vhOTlOOA
モデル6故障中・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:13:27 ID:4qTaZNFH
ジェフって松田聖子の恋人か?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:20:54 ID:+ARQnTLM
>980
>5
一年以上故障したまま放置してるのかよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:28:27 ID:WhCOg/as
オーディオもそうだが、なんでも高級モデルになれば
ちょっとした差でも、差が出るなら、それを根拠に値段が
爆発的に高くなるのは仕様なのかもしれない。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:57:35 ID:WuKSgwLi
高い機種のCPが悪いにはどの趣味も一緒
985984:2006/08/30(水) 00:58:10 ID:WuKSgwLi
悪いには × 
悪いのは ○
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:59:17 ID:2uod5VoT
高い機種は作り手のこだわりというだけで値段がかさんでるからね。
そのこだわりがどれだけ音に反映されているかは微妙だが。
987名無しさん@お腹いっぱい。
電源とメカニカルアイソレーション
一番基本的な部分に一番コストがかかる